「3千円台のファイザー製ワクチンの原価は113円」英紙が報道
英紙がコロナワクチンの開発・製造業者の米ファイザーについて報じた
ワクチン1回分の原価は約113円だが、約3284円で販売していると指摘
ファイザーは「研究、流通などその他費用が含まれていない」と述べている
以下、全文を読む
<この記事への反応>
また原価厨が騒ぎ始めるんだろうな…。 まあ全ての労働者の労働原価0円なんだから給料0円でも文句ない人だけ実践してから文句言うよろし
そらお前缶コーヒーだって中身は3円とかだぞ……
原価とかそんなものでしょ。ファイザーの言う通り各種費用入れたらそれぐらいになるでしょ。 何が暴露だよ。自分たちの無知を暴露したのかな。
こんな事を言い出したらコカコーラの缶は原価2円程度と聞く。 何が問題なんだ? 企業は利益を出して当然でしかもいつコロナが収束するか分からん事を考えたら無茶なプライスではない。
これは止められませんわな
充分に暴利です
立ち食いそばの原価を元にぼったくりというような難癖だ。なら113円あげるからワクチン作ってくれや
薬なんて大体みんなそんなもんじゃないの 開発するのに湯水のようにお金使わないとできないしね
たっか!
原価113円なのに3284円で販売してるとか高すぎだろ!!
開発に至るまでの研究費は?時間は?お前に113円渡したら今すぐワクチン作れるんのか?ハイ論破
ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド -Switch 発売日:2021-11-19 メーカー:任天堂 価格:5673 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
ポケットモンスター シャイニングパール -Switch 発売日:2021-11-19 メーカー:任天堂 価格:5230 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
Pokemon LEGENDS アルセウス -Switch (【早期購入特典】プロモカード「アルセウスV」 ×1 同梱) 発売日:2022-01-28 メーカー:任天堂 価格:5673 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:11 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:01 返信する
-
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:01 返信する
-
菌 たまに新着情報などあり!
玉
to 見逃すな毎日チェック!
黒
猫 愉快、痛快、爽快、楽しいアプリ
no
う コロプラ代表、魔法い黒猫のうぃず
ィ
ズ いつやるの?今直ぐでしょっ!!!
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:01 返信する
-
>>1
キモオタ共を焼き殺した英雄青葉😊
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:02 返信する
- 【速報】アメリカ、北京オリンピック外交的ボイコット決定!!
-
- 5 名前: ╰U╯☜(。◔‸◔金太魔ッスルウィザード 2021年12月07日 07:03 返信する
-
菌 たまに新着情報などあり!
玉
to 見逃すな毎日チェック!
黒
猫 愉快、痛快、爽快、楽しいアプリ
no
う コロプラ代表、魔法い黒猫のうぃず
ィ
ズ いつやるの?今直ぐでしょっ!!!
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:04 返信する
-
1回分の製造原価113円って結構高いんじゃないか?
1回分なら原価は数円かと思ってたし。
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:05 返信する
-
いや、あのさ、もういいや。
説明するのも馬鹿らしい。
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:06 返信する
- 研究開発費とかしらねーの?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:07 返信する
-
意外と高くて草
輸送費とか冷凍とか色々あるだろ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:07 返信する
- 諸々のコストとかいう概念が無いんだな原価厨って
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:07 返信する
- なんにでも原価気にしてる奴らいるがだいたい貧相な顔なんだよなw原価?気にしないわ、旨いラーメンや良い品を金で買えるよろこびを大事にしろ、金があっても旨いもの食えない場合もある。そんな奴らにとりラーメン100万払ってもいいから食べたい人間なんて沢山いる。いいか原価中、原価原価言うなら自分でつくれや金で買えるうちが華だと思え
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:08 返信する
-
>>8
なんにでも原価気にしてる奴らいるがだいたい貧相な顔なんだよなw原価?気にしないわ、旨いラーメンや良い品を金で買えるよろこびを大事にしろ、金があっても旨いもの食えない場合もある。そんな奴らにとりラーメン100万払ってもいいから食べたい人間なんて沢山いる。いいか原価中、原価原価言うなら自分でつくれや金で買えるうちが華だと思え
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:08 返信する
- で、モデルなが2000円くらいだっけか
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:08 返信する
-
>>3
なんにでも原価気にしてる奴らいるがだいたい貧相な顔なんだよなw原価?気にしないわ、旨いラーメンや良い品を金で買えるよろこびを大事にしろ、金があっても旨いもの食えない場合もある。そんな奴らにとりラーメン100万払ってもいいから食べたい人間なんて沢山いる。いいか原価中、原価原価言うなら自分でつくれや金で買えるうちが華だと思え
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:08 返信する
-
薬にも原価厨いるのは流石に草
頭悪すぎやろ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:08 返信する
- ラーメン一杯には光熱費人件費があるのと同じ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:09 返信する
- 新薬できるまでの道のり考えたらそんなもんやろ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:10 返信する
-
>>4
こりゃアメリカの選手団は全員、肛門PCR検査だな。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:12 返信する
- ワクチンはソフトウェアみたいな側面もあるから、原価がどうこう言うのはお門違いだろ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:13 返信する
-
>>3
呪われよ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:14 返信する
-
>>14
あとな食い物でマウントとるな、どんな高額な料理よりも自分が好きな物の方が価値があるんだよ。たまになら高額も旨いがそれよりラーメンの方が大事なんだ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:14 返信する
-
>>20
なっ、言霊はあるからないづれ分かる日がくるさ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:15 返信する
- 人間が一番高い
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:15 返信する
-
>>4
選手団送るなら意味ねーよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:18 返信する
-
>>24
選手団のボイコットは次のステップだから
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:18 返信する
- で、製造コストを入れた原価は?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:19 返信する
-
>>4
親中自民党爆死
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:19 返信する
-
メルクやファイザーだと研究費も毎年兆単位だしな
日本の製薬で研究費トップは武田薬品
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:19 返信する
-
原価厨なんてまだこの世に存在してるの?
いつまで無知のままでいるんだろう
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:20 返信する
-
原価っていうか、「原材料費」っていうべきだと思うんだけどなあ
記事にも書いてある通り、開発費や原料からワクチンにするまでの設備費や人件費、流通コスト等々を差し引いて考えねーと
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:21 返信する
- 利益取らないと
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:21 返信する
-
薬価なんてそんなもんだろ
だから病院減らそうとしてたんだぞ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:22 返信する
- 原価の意味を理解してないやつが騒いでる
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:22 返信する
-
>>27
「中国を追い込んではいけない。暴走を緩めるためにも日本の三かは必須。
今までしてきたように、日本は中国と西側の懸け橋になる決意だ。」
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:24 返信する
-
原価厨はことごとく貧乏人
頭が悪い
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:24 返信する
-
薬は研究費だろ
嫌ならジェネリック出るまで待つか粗悪な代用品使うしかねえよ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:24 返信する
-
>>20
なんかしらの形になり戻ってくる。その時気づくかもな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:26 返信する
-
キレてる奴すごいw
全ての人間ボランティアで働いてるって思ってそうw
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:27 返信する
-
戦時下と理解せず目先の利益に走るw
ウインドウズみたいに無料配布するのが天才w
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:27 返信する
- 極低温管理して輸送するんだから 安いくらいでは?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:28 返信する
-
・これは止められませんわな。充分に暴利です
スゴく頭悪そう…
人件費や設備費、研究開発費とか分からないんだな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:28 返信する
- 転売!
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:30 返信する
- 無知は罪
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:31 返信する
- それよりバカ女が買ってる5千円や1万円のシャンプーの原価が気になる
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:31 返信する
-
働いてたらわかると思う
たとえバイトでも
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:32 返信する
- その記事は事実なんですか?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:32 返信する
-
バカじゃねーの?
この場合問題は原価じゃなくて純利益で語らなくちゃ意味がない。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:34 返信する
-
原価房って研究費やらそれまでにかかってる費用の事一切無視してるよな
てか原価って言うよりそれ材料費だろ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:35 返信する
- 動物用のワクチン1万ぐらいのが原価100円ぐらいだったからワクチンの原価は大体100分の一ぐらいかなと思ってた
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:35 返信する
-
医薬品の原価ってこんなもんだよ
無知ってこえーわ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:36 返信する
- ステーキ焼いて飯食ったら眠くなって来た。また少し寝よう
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:36 返信する
-
開発費用や輸送費用、機械損料、人件費
まあそれを抜いても究極的に需要のある商品なんだから高く売るのは当たり前だろ
儲かるためにやってんだ、ボランティアでやってるんじゃないんだぞ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:36 返信する
- 1円玉の原価は1円以上
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:36 返信する
- 空気は無料だわ。作れんのか?え?論破
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:38 返信する
- 100円切ってると思ってた
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:38 返信する
-
同じ効果を得られるワクチンを113円以下で作れる人だけ怒っていい。
どうせ効果無い or 打たないから一緒ってのは論外。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:38 返信する
- 値段以上のサプライズ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:39 返信する
- そもそもの数字があいまいなのに、発狂できる原価厨さんの沸点って低すぎだろ。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:39 返信する
-
113円で売る場合現地へ行って自分で材料から製造するんやで?
工場の設備使いたければ別料金発生するから甘ったれんなよ?
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:39 返信する
-
>>21
原価中病気なったら金あっても食えんぞ食べ物でグダグダ言ってんな
-
- 61 名前: 2021年12月07日 07:39 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 62 名前: 2021年12月07日 07:40 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:40 返信する
-
薬の原価で怒るってマジ!?!?!?wwww
原価言い出したらブドウ糖タブレットと変わらないのにwwwwwww
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:41 返信する
- コロナワクチン無料で打ってんのに文句言うの?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:42 返信する
- 原材料費0円人間
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:42 返信する
-
いや……もし本当にそんな人がいるなら、だけどさ……
世界中のトップ研究者らが経験と知恵で生み出した「死を回避する薬」を数千円て……
慈善事業かと思って感謝しても足りないレベルやん
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:42 返信する
- 製造原価だけを「原価」というのは・・・
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:43 返信する
-
>>43
原価1円がなんか言ってる
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:43 返信する
- インフルのワクチンもそれくらいするだろ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:44 返信する
- マクドナルドのスマイルは無料だや
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:45 返信する
- むしろ3000円で買えるのは安いだろ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:46 返信する
- なら113円で作れ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:47 返信する
-
>>28
ろーと
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:48 返信する
- これ日本の税金で日本国民全員分アメリカから買ってるんだよん…
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:48 返信する
- 一般的な考え方では「商品の仕入れ値」や「材料費のみ」を原価と呼んだり表現し、会計の用語とは異なる。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:50 返信する
- 研究費に幾らかかると思ってんだ・・・
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:50 返信する
-
>>研究、流通などその他費用が含まれていない
はい解散
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:51 返信する
-
>>54
意味が解らん アスペ?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:51 返信する
- そもそも薬1つ研究開発するのに10億単位の金が要るのにホント何言ってるんだコイツら
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:51 返信する
-
>>8
減価厨がそんなことわかるわけないじゃん
減価厨の理屈だと生産されたら店頭(今回だと医療施設)にタダでワープしないと説明がつかんからな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:52 返信する
- 国会の文句言うたけのおっさんの給料よりまし
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:52 返信する
-
ここで大損して歴史の教科書に載る偉人を目指すべきw
コロナを倒した英雄が作った会社として永遠に会社が繁栄するw
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:52 返信する
- 人類の学力低下
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:53 返信する
- アルミ缶の流通価格とか、大半は鉱石を精錬するときの電気代だって聞くしなぁ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:53 返信する
-
これ叩くのも安易に擁護するのも同レベルな
それが妥当かどうか分析しなきゃわからんのに
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:55 返信する
-
>>6
原材料とワクチンって、鉄屑と車くらいの違いがあるのにねぇ。研究開発費・治験代・保険料もろもろを追加して価格は決まっていく。
無論、今後も同様のワクチンを販売していった場合には、研究開発費が抑えやすいmRNAはあっという間に価格が抑えられていくような気はする。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:55 返信する
-
ワクチン開発競争失敗のリスクを負いながら研究開発費を投資したわけだし
もっと釣り上げる事だって出来た値段だと思う
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:55 返信する
-
>>85
薬価は国が検討して決めるんだけどワクチンは違うの?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:55 返信する
- 開発費とか
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:56 返信する
-
こんなこと言いだしたら普段してる外食だって一食200円もいかないものに700円とか払ってるんだけどな
まあ馬鹿だからわからんか
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:57 返信する
-
原価中は本やCDやDVDに対してはなんも言わんよな
あれ材料は紙とプラスチックだからめっちゃ安いですよ?
でもそれなりの値段するのはそこに記録されている情報に価値があるから
薬も似たようなもの
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:57 返信する
-
開発費と開発期間がアホみたいに掛かるだけで
構成物考えればそんなもんだろ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:57 返信する
-
>>78
簡単なことも理解できねえのは知能がないんか?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:58 返信する
-
>>80
原価厨は、自分が原材料渡されて原材料の値段で製品作ってくれと依頼されないと、その主張の荒唐無稽さに気づけないもんなんやろかね。
そもそも原材料そのものも産出国の人件費なんだよね。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:58 返信する
- 親切価格だと思うけど
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:58 返信する
-
>>23
中国 おっそうだな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:59 返信する
-
分野で細かい割合は違うだろうが、原価なんて開発費(特にその中でも人件費)と比べたらタダみたいなものだよ
よく叩かれる飲食はむしろ原価比率がかなり高い方
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 07:59 返信する
-
その金があるから次の研究予算に回るんだぞ
患者の懐考えてたら救える命も救えねえよ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 08:01 返信する
-
缶コーヒーの原価が3円のわけないやろ。
缶だけで10円ぐらいかかっとるわ。
コーヒー豆何グラム使ってる?豆3グラムで水なしでコーヒーになるんか?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 08:01 返信する
- ガソリンの原価とかきいたら、おこるんだろうな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 08:02 返信する
-
原価にこだわる人は研究費や人件費を度外視してるだけだからなあ
それに打つ側は無料なんだからいいじゃんって思う
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 08:02 返信する
-
>>100
原価はただよ。原油は有料よ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 08:03 返信する
- お勉強ができないおバカが言いそうw
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 08:05 返信する
-
原価って人間なんて豚一頭程度だろ
自分はアホですって言ってるようなもの
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 08:05 返信する
-
>>26
ばかなんだ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 08:05 返信する
- マックのコカ・コーラとか原価0なんだろ?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 08:06 返信する
-
ビルゲイツや孫正義なら無料配布するだろうなw
10年間のTV局の無料CMを条件にするw
英雄として歴史に名が残り100倍になって返ってくるw
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 08:08 返信する
-
>>6
むしろ大量生産してるからか先進薬品の中では安い
合成工程が多くてどうあがいても高くつく薬もあるし
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 08:08 返信する
- 知性がゼロ円の原価厨には難しい話だな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 08:08 返信する
- 材料費で100円以上かかってたら、一本あたりの儲けなんて数円もないんじゃないか?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 08:09 返信する
- では原価厨は日本人だけだと思い込んでいた間抜けどものコメントをご覧くださいwww
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 08:11 返信する
-
>>54
ネットはこういうバカが訳知り顔で語れるから怖い
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 08:12 返信する
- んなこと言ったらプログラムの原価なんて電気代くらいだしな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 08:17 返信する
-
>>74
味噌屋にもだいぶ還元されてるよ。
製造のライセンスを一社が握ってるわけではないので、ライセンス使用料も発生しています。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 08:18 返信する
-
>>84
電気代も全て元を辿っていくと人件費に行き着くという
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 08:18 返信する
- 薬が開発費莫大なのって有名な話だろ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 08:18 返信する
-
一般に原価といえば、材料費、労務費、経費(設備、輸送梱包、直課費以外の配賦、他もろもろ)を全部ひっくるめて「原価」なわけだが、
原価=材料費、という誤解はどこから来たのだろうか
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 08:19 返信する
- また知能のないサルが原価ガーで発狂してんのか死ね
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 08:19 返信する
-
>>91
レンタカーとかレンタルDVDとか賃貸とか貸し出して戻す系のものになぜお金が発生するのかだけ考えてみても、価格の勉強になりそうよね。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 08:21 返信する
-
スーパーとかに卸されてる商品も卸値は販売価格よりかなり安いんだろうな
だから自販機とかより安く出来る
半額弁当もあれはあれでちゃんと利益出てるんだろうね
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 08:21 返信する
- 原価で研究開発製造運送保管できるならお前が作れ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 08:21 返信する
-
原材料費だけ見ていってんだろ
人件費等のコストは無視かい
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 08:23 返信する
- 民主党のオスプレイの重さと鉄くずの重さ同じ分だけの金額を言ってたのを思い出した。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 08:25 返信する
- でもゲームはお前らたけーたけー言ってるじゃん
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 08:25 返信する
-
じゃーお前らはただ働きも当然の薄給ではたらけるの?
そんなかんじだから勿論民生なんて廃止だぞ。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 08:26 返信する
-
頭悪いなぁ、研究開発費を考慮しない原価厨だらけだから日本の創薬事業が死んだんだよ
完治する薬より、高血圧や糖尿病なんかの治せない薬の方が儲かるんだから
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 08:27 返信する
- まあ、製品になるまで何百億かは掛かってるだろうしな
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 08:28 返信する
-
だから作る系の仕事やってる人間は軽くみられるんだよな
原材料費なんか殆どないようなもんだから
原価タダみたいなもんだからタダで仕事しろみたいなことを平気で言いやがる
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 08:29 返信する
-
ファイザーは日本に税金を納めていない
日本で稼いだ分は日本で払うべきでは?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 08:30 返信する
-
>>117
一般的に諸々ひっくるめて原価などと言わねえよアホニート
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 08:31 返信する
- ドラッグストアがスーパーより安いのは薬をぼったくってるからだってふだんから喚いてそう
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 08:31 返信する
-
>>129
日本人が海外から輸入しただけだろ
考えも無しに適当に言うな
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 08:38 返信する
-
>>112
俺的見てる時点で頭悪い
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 08:40 返信する
-
ビルゲイツ 「ウインドウズ10万円に値上げします
お前ら怒るw なぜなのかw
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 08:40 返信する
- あほくさ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 08:41 返信する
-
>>130
横だけど、お前がバカだろ
決算資料すら見たことも無いアホか?
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 08:44 返信する
-
原価厨を笑うのはいいけど、これで儲けまくってるのも事実だからなあ
特例で承認を緩くして展開してるわけで、それに見合った価格なのかは何ともじゃね?
アメリカの掌で踊らされてる感は拭えない
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 08:46 返信する
- 原価にこだわりすぎる奴はやつはバカ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 08:47 返信する
- こんだけのハイペースで出来た薬なわけで、かけた人件費も相当なもんなんだろな、くらいには思ってたがそういう感覚は一般的でないのかね。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 08:48 返信する
- そりゃ6割くらいはただの水だからね
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 08:51 返信する
-
>>133
オレ的はネットが生まれる前から存在していた(笑)
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 08:51 返信する
-
薬剤は開発競争凄いからなー
認可発売までにかかっている投資考えたら気が遠くなる
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 08:53 返信する
-
開発費
ハイロン波
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 08:55 返信する
-
出たよ。叩き厨がありもしない原価厨の脳内コメントをだして叩く、原価厨を叩く正義マン厨
きっしょえ〜バカダネ〜ありもしないものを色々みてもう完全に頭おかしくなってるね
そりゃ世界の危機で科学の叡智を注ぎ込んで最大限の努力で最速で開発したワクチンに価値はでるだろ
そもそも馬鹿だし、なにより脳内の原価厨の幻を叩くのに忙しくて自称原価厨叩き正義マンは知らないけど、アメリカだと製薬会社がもっともっと薬価を釣り上げていて叩かれている
ああいうのこそ叩いて還るべき
エイズだか糖尿病だか忘れたけど、アメリカだと数万するらしいねくさいわ〜〜
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 08:59 返信する
-
人件費 開発研究費用 その他もろもろ考えたら当然の価格なのでは?
てか原価厨ってレストランとかコンビニ行っても「このペペロンチーノの原価は150円くらいなのに780円はぼったくりだ!」とか不毛なこと考えてストレスためてハゲ散らかしてんのかな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 09:01 返信する
- 一番費用が掛かってる研究開発費って材料原価に関係ないからなあ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 09:01 返信する
-
>>8
正直完璧じゃないワクチンで巨額の利益出しすぎって思っちゃうけどな
生活必需品でぼったくったら普通叩かれるだろ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 09:01 返信する
- そういう原価なら建物の設計図だって一冊1000円もしないぞw
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 09:09 返信する
-
ワクチン開発までにかかった費用考えたら大して気にする事じゃないだろ
原価厨って材料だけ揃えればなんでも物つくれるとおもってんの?
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 09:09 返信する
- ヘリコプターの原価10万円なのに億単位で販売しておかしいみたいな奴居たよな
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 09:13 返信する
- まず人を動かすことが何より高いという事に気付くべきだよね。だから芸術品は効果になったりブランドだって歴代的な技術を認められて高くなってくんだよ。大手の会社ですらリストラを行うのはそういう事なんだよ。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 09:19 返信する
-
>>128
作る系以外の仕事ってなんだ
それなら営業なんて原価ないから給料無しでいいな
交通費は自腹な
物書きも原価発生しないから印税必要ないな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 09:19 返信する
-
成分だけみたならそらそうだろうな
mrana、塩、油、水だけなんだし
ただのmtnaの製造コストとか既存のワクチンに比べたらまだまだ高いし
輸送のコストとかも冷蔵保存のワクチンとかとちげえからな
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 09:20 返信する
- そらワクチン半強制するわな
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 09:22 返信する
- 義務教育で簿記教えた方がいいと思う
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 09:22 返信する
- 何でも他の企業よりも早く作ってこそ価値がある
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 09:27 返信する
- メシ食わせて給料なしで働いてくれるんだろう
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 09:29 返信する
- 輸送費とか開発費とかどうせ含めてないんだろうな
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 09:30 返信する
-
低温下で運ぶ費用とか考えてなさそう
まぁ英国は現地だからこっちとは怒りの事情が違うのかもしれんが
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 09:35 返信する
- プログラマーなんて原価ゼロなのに何でそんなに高いんだ?と言ってきたカスを思い出す
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 09:36 返信する
- 技術料がありまくる分野だから原価で考えたら一番ダメな分野じゃね
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 09:38 返信する
- コンビニおでんの原価語るやつ地雷
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 09:41 返信する
- いや研究中の人件費だろ一番高いの
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 09:44 返信する
-
>>21
テメーの好きなモノなんかどうでもいいんだわ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 09:47 返信する
- 開発費まで含めばとんでもないだろ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 09:50 返信する
-
>>74
ファイザーはともかくバイオンテックはアメリカの企業じゃないぞ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 09:50 返信する
-
そりゃ薬の原価は安いよ
でも基礎研究からの開発費に膨大な額がかかってるからな
単純に原価だけで決めれるもんじゃない
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 09:52 返信する
-
「必ずできる」と限らない未知のものに対する研究開発費を
考えられないとはな、さすがにネタだろ?
それが世界に一つ、二つ、三つしかない薬でも
「高いからいらない、安くしろ」って言ってればいい
だいいち、オマエそのワクチンうつのに三千円はおろか
113円ですら払ってないよな
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 09:56 返信する
- 研究や開発費と人件費考えたら安いだろ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 09:57 返信する
-
開発費だけじゃない、
運送費・ワクチンをずっと冷やす必要がある冷凍費
ワクチンを打ってくれる免許もってる人の人件費。
予約システムや予約電話などでかかった費用。
どれだけかかるか解ってない人は経済の初歩が解らない
「自分は馬鹿です」って言っているようなもの。
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 09:59 返信する
-
安くて良いのでは?
工業生産的にワクチンが製造出来る技術だし
従来のワクチンの製造方法はコスト掛かる方法だし
鶏の卵にウイルス注入して増殖させて、無害化処理してと凄く手間掛かってる
mRNAワクチンやウイルスベクターワクチンは殆ど試験管の中で済んでしまう
短期間で安く大量生産出来るワクチン製造技術は画期的だと思うけどね
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 09:59 返信する
-
しかもファイザーだろ?
冷凍管理糞面倒だぞ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 10:00 返信する
- 薬は研究開発費かかると、高いのは当たり前じゃない?
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 10:04 返信する
-
あんな少量だし、原価だけ考えたらそうなるわな
それまでの研究費は莫大だと思うけど
それで命が助かるなら安いもんよ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 10:08 返信する
-
>>161
どの分野でも原価だけで考えるのは馬鹿かと
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 10:09 返信する
-
原価1番安いのはウーロン茶とかだぞ
聞いたら発狂するんじゃね?
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 10:11 返信する
-
>>23
※日本を除く
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 10:14 返信する
- 飲食も技術料が高いんだけどな素人には作れんし
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 10:15 返信する
-
限度上がって、それをやすやす超えて汚いほど高額高利益なのが
アメリカの医療業界ってことだよ
流通数を考えてもみろよ、バカども 他国の企業なら1/3以下で流通させるよ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 10:24 返信する
- そのうちダイヤモンドは山から拾った石だから原価0とか言うんだろ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 10:26 返信する
-
開発費ってわかんねえかなあ・・・
夜の発展の為に馬鹿は死んだほうがいいのではw
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 10:30 返信する
- mRNAの技術開発にトータル1兆円以上ぶっこまれてるぞ。
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 10:32 返信する
- 開発費、人件費 他の機関が似たようなもの作られるだけで売上アホほど下がる そらそうよ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 10:32 返信する
- さすがに研究開発費も考えてやれよ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 10:33 返信する
-
>>176
わしの知人がやってる飲食店の大人気商品の黒烏龍茶、150円で売ってるけど原価3円
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 10:34 返信する
- 原価厨みたいな馬鹿じゃないと反ワクにはなれんわな
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 10:37 返信する
-
アルバイトも雇っていない家族経営や個人経営で赤字覚悟のお店ほど
コロナで消滅してるから少々の利益水準はクリアしとかないと不味いと思った
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 10:38 返信する
-
>>9
原価なんだから輸送費諸々ないだろ。お前もあっちか?
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 10:40 返信する
- そういう原価厨に、平均的な体格の人間の組成から考えられる原価(原材料費)は大体15000円程度だからお前の価値もその程度で良いんだよな?って15000円渡して好きに煽ってみたい
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 10:41 返信する
- その原価でお前が作ってみればいいだろで全部終わるからなぁ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 10:44 返信する
-
>>130
簿記2級からやり直した方がいいぞ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 10:47 返信する
- こかこーらの原価とかみたら憤死しそうだなはんわく
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 10:47 返信する
- 原価だけでみるのは、馬鹿だろ。世間知らずか?w
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 10:49 返信する
-
>>185
リットル3円で仕入れてるの???
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 10:49 返信する
-
別にワクチン金払って打ってないし。
誰が何にキレてるんだ?
国のお金をー!ってか。
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 10:56 返信する
- その辺で売ってる飲み物とかの原価知らんような奴が騒いでるだけだろ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 11:02 返信する
- 原価厨は頭の悪い連中しかおらんな
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 11:05 返信する
-
逆に言えば減価厨は、自分の給料0円で良いと思ってる連中だから
工場で雇ってあげたら?材料費だけでいいんでしょ?
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 11:09 返信する
-
開発までの人件費 輸送費と保存管理の人件費これらを無視するなら世の中のものは現在の価格から見て2桁近くは下がるよ
プリンターやPS4以降のPS機種とPS3初期型は原価割れてるけど
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 11:09 返信する
- 野菜なんて自分で作ればタダなのに、サラダ如きで数百円も取るなんて許せないみたいな言い分だな
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 11:10 返信する
-
こーゆーのは輸送費が一番高い
人件費が一番割合が多いもんなんだよ
1000円の化粧水だって中身10円とかで瓶の方が高いくらいなんだぞ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 11:14 返信する
-
払う価値があるならいくら原価が安かろうが技術や製作品を買うわけだし買うよ。
膨大な時間かけて開発された製品に対して個人にワクチンなんか作れるわけないし。
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 11:17 返信する
-
その原材料を卸しているのは日本企業のヤマサなので
世界で売れば売るほど日本は税収上がって儲かってもいるんだけどね。
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 11:20 返信する
-
>新型コロナウイルスワクチンの税引前利益率は20%台初めにすぎない
原価に対する反論が利益で言ってて間接的表現なんやけど、もしかして「売上高−税引前当期純利益」を一言で表す経済用語って無いのか
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 11:24 返信する
- AAがきれいに論破してくれてて終了
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 11:24 返信する
- コロナに無茶苦茶効果あるし 健康被害も無いんだから安いもんだろ! ワクチンのおかげで世界中のコロナ感染が終息してるだろ!
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 11:25 返信する
-
>>1
原価っていうなら、mRNAワクチン自体が売上が出るかも判らないのに研究に30年間もの投資を続けたのは計算しないんかね。
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 11:25 返信する
- 資本主義社会だ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 11:27 返信する
-
研究開発費だけでも、当たり前のように数千億円かかってるしな
仮に原価ゼロで1億回分に転化して売っても、数千円アップする寸法
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 11:48 返信する
- じゃあ113円でワクチン作ってみろ定期
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 11:58 返信する
- 飯とかと違って設備も知識も一般家庭じゃ無理だからね
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 12:02 返信する
- これを批判してるヤツの勤めてる会社の広告宣伝費はどこから湧いて出てきてるんや?
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 12:02 返信する
-
>>185
飲食店で黒烏龍茶が150円って滅茶苦茶安いな
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 12:10 返信する
- 原価計算も知らないのかな?
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 12:11 返信する
-
暴露()した報道機関の原価いくらなんでしょうね?
まさか暴利を貪ってないですよね?w
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 12:14 返信する
- 文句垂れる奴は『自身のコメントが原価(電気代・ネット使用料)換算で1円の価値も無い』ことを自覚してから文句垂れなさい。
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 12:14 返信する
-
>>212
批判してるの英紙だぞw
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 12:16 返信する
- ほならね、113円で自分でワクチン作ってみろって話になるわな
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 12:17 返信する
-
原価はそれでも、それを開発するまでにかかった開発費の総合的な金額は?
数億ではきかないぐらいかかってんじゃないの?そこは無視?無視するならその理由は?
例えば車でも電化製品でも材料費だけで値段は決定されてないと思うんだ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 12:20 返信する
- ワクチンタダで打てるのに?
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 12:24 返信する
-
薬の原価なんてそんなもんだぞ?
ただそれに至るまでの理論と実践、試験、処方に注射、どれをとっても金がかかってるからなwwww
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 12:25 返信する
- ちなみに1億2000万本の予算8500億使ってるからそれ以外の輸送費とかでまだまだおかしなお金の流れがあるよ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 12:26 返信する
-
10年ちかくの赤字から回復して
ボロ儲けしてよかったね!
我々ワクチン推進派に感謝して、寄付金を配ってね!早くでいいよ!!
-
- 224 名前: 2021年12月07日 12:30 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 12:45 返信する
- 日本人に限らないのかもしれんが原価厨って開発費とか人件費とか一切無視するからな
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 12:45 返信する
- ボッタクリっつうなら国の支援がいくらあったかにもよるな。いや、知らんが。
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 12:48 返信する
- 開発に複数の特許がいるからしゃーない
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 12:52 返信する
- 安く作れて良かったじゃん
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 13:06 返信する
- この価格に文句言うならお前さんの勤めてる会社の商品を、賃金を含む人件費、不動産費、原材料輸送費、工場設備費、メンテナンス費、開発費etc etc全部引いて原材料の価格で一切上乗せをせず提供してから言ってなって話になる。消費税も当然商品提供側持ちで。
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 13:11 返信する
-
気に入らないなら自分で作って打てばいいじゃん
ちなみに日本人が日本で打ったらタダだけどな
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 13:36 返信する
-
気づいてしまったようだな
あとはあなたが113円でワクチン作って1000円で売るだけでいいな
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 13:39 返信する
- 原価厨でもコーヒー10円で売れとは言わんやろに
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 13:52 返信する
-
>>217
新聞紙の紙とインク代は…
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 13:52 返信する
- 暴露されたのは反ワクの頭の悪さでした、というオチ
-
- 235 名前: ホモガキ 2021年12月07日 13:55 返信する
-
>>1>>2>>5
マッスルウィザードさんゴメンナサイ。
ネットの情報は正しくてマッスルウィザードさんがニートだと確信しました。
でも本当は信じていたんです、マッスルウィザードさんは何も悪くないって事を。
これだけは信じてください。
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 14:00 返信する
-
デザイン料はタダとか言ってる連中と同じだな
想像力のないアホ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 14:09 返信する
- これ批判する奴は日本におらんやろ〜www
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 14:41 返信する
-
限度があって、それをやすやす超えて汚いほど高額高利益なのが
アメリカの医療業界ってことだよ
流通数を考えてもみろよ、バカども
他国の企業なら1/3以下で流通させるよ
-
- 239 名前: 2021年12月07日 14:43 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 14:46 返信する
-
原価を気にするというのは一理あるし頭ごなしに非難するつもりはない
だが逆に自分が収入得るために他人に売ってる物なりサービスなりの原価も同じように大したことないんだからお互い様だぞと
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 14:48 返信する
- タダだしなんぼでもええわ。
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 14:58 返信する
-
原価厨って知識労働を軽んじてますよね
中卒だろうが院卒だろうがどんな仕事しようが
働いた時間が同じなら、給与も同じでないと差別と言ってるようなもんだ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 15:00 返信する
- 原価厨はワクチンに限らずの全ての物やサービスの価格に不満あるなら自分で1からつくればいいし、やればいい
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 15:14 返信する
-
まぁでもボロ儲けしてるのは事実だけどね、これからも3回目4回目と接種が続くし
しかも世界人口の6,7割の人数分
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 15:45 返信する
-
wwえ?25過ぎて月収30万以下とかマジ?www
底辺社畜の存在がキモすぎて吐きそう(笑)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 246 名前: 2021年12月07日 15:50 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 16:03 返信する
- 在チンクや在チ.ョングックはバカだからしゃーないwwwww
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 17:07 返信する
-
自分で作れば良いのに
殿様商売が出来る人間と買わざる得ない人間じゃ
立場に差があり過ぎて話にもならんだろ
それでも文句があるなら共産党にでも入って中国行けよ
あっちの方が100倍ひでえけど
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 17:31 返信する
- つかマックの炭酸類は原価0円やぞ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 17:58 返信する
- 意外と良心的だった
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 18:41 返信する
-
原価と材料費は違うぞ。
社会人なら分かるはずだ。
jinは社会人ではないな。
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 19:36 返信する
-
>>14
PS5の基盤の原価は3万円、後は側とコントローラーのでだけ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 19:55 返信する
- 原価には研究費は含まれない模様
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 20:10 返信する
-
>>207
税金対策だか研究開発は
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 20:53 返信する
-
じゃあ自分で培養して自分で打てよ
機器は自前で揃えておけよ
-
- 256 名前: 2021年12月07日 20:56 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 20:58 返信する
- 中央日報で記事を書くjin115aさすがw
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 21:05 返信する
- ピザも似たようなもんじゃねぇーか
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 21:12 返信する
-
ワクチンの開発費やら兆ですまんだろ
そういうことまで考えられない奴は一生底辺だわな
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 22:01 返信する
-
>>3
ひろゆき
反ワクチンは独身、年収100万円以下の低所得、低学歴の割合が高い
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 22:42 返信する
-
製作費、人件費、輸送費、保管費、医療費
素人考えでもこれだけ乗っかる訳なんですけど、そう考えると安い位かな?(値上げして欲しい訳ではないよ)
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 22:55 返信する
- 研究開発費入ってんの?
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月08日 01:56 返信する
-
原価は二割までって決まっている
それを超えたらボッタクリだよ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月08日 02:48 返信する
-
単なるコスト回収だろ、慈善事業じゃねんだよボケ!
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月08日 03:40 返信する
-
文字通り原価だからな。材料費ってだけ。
薬は裏の研究費が500億越えるから3000円超えても不思議ではない
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月08日 06:43 返信する
-
>>223
これによって長年の悲願の癌ワクチンの研究がしっかり進んでくれる。
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月08日 06:46 返信する
-
>>244
打つだけで終わるわけないやろ。変異によって効果があるかどうかの随時確認、効果がなかった場合の新規開発と治験とかもある。開発したけども旧型で十分な効果があった場合には追加の開発は使われることなく捨てることになる。
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月08日 07:04 返信する
-
開発までの資金
半ば人体実験とも言える臨床研究参加者に対する報酬やお見舞金
3000なんて端金でしかない
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月08日 11:51 返信する
-
これを報じたメディアは、紙とインク代が原価で、記事にするためのデータ料は無料でいいと言われているようなもんですぞ。
記者が危ないところに足を運ぶ護衛費とか、任務失敗で命を落とした方の補償とか、社屋を建てる経費とか税金とかも赤字覚悟で…。
コーヒーとかのフェアトレード的な分析する方がよほど世の中のためになります。
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月08日 11:53 返信する
- 開発までのコスト全無視
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月08日 12:08 返信する
-
金とか不純物を除いて100%に近づけていくと指数関数的に価格が上昇していく。
金鉱石から取れる金の販売価格で原価が固定されるとすると、この価格上昇は何によるものだって考えてみるといいですね。
レアアースとかもそこらじゅうにあるのになぜ価格が上昇するのかとか。
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月08日 13:22 返信する
-
本当に儲かるならみんな製薬会社やってるよ・・
開発に成功するまでもの凄い投資して、失敗したら丸損。
しわ寄せが成功品に回るのはしゃーないやろ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月10日 19:59 返信する
- 半年ごとにおかわり出来るしウハウハですな😂
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。