9年ぶり復活の「新型ガラケー」が登場!→なんか凄い見た目してんだけどwwww

  • follow us in feedly
ガラケー KDDI 新型に関連した画像-01
9年ぶり復活の「新型ガラケー」防水機能&衝撃耐性が特徴 - ライブドアニュース

ガラケー KDDI 新型に関連した画像-02

KDDIが「ガラケー」の新型モデルを公開

シリーズとしては9年ぶりの復活

防水機能や、1.8メートルの高さから落としても大丈夫な衝撃耐性を備える

ガラケー KDDI 新型に関連した画像-03

以下、全文を読む


<ネットでの反応>

待ってたぜぇ、この時をよぉ!!

スポーツカーみたいでカッコいい

これは嬉しい!スマホの機能性も解るけれど、この2つ折り携帯がマッチする場面は数多くある。ユーザーの選択の幅が広がるのは大歓迎!メーカーさんも利益に繋がる様願ってます。

通話と簡単なメールに特化したガラゲーを出してほしい。ワンセグやネットは無しで。それとツールは目覚ましやメモ帳などある程度は残してほしい。

スマホは壊れやすいから頑丈なものが欲しいと思ってたところ。しかも国産メーカーとくるなら尚更いいかも。PC常に使用する身からすると、電話とメールさえ使えれば十分なのよ携帯は。




…車かな??
4



令和になってもガラケー出続けるの凄いな
3G回線がそろそろ終わっちゃうから、4G、5Gガラケーもどんどん出して欲しいねぇ
7


アニメ『うまよん』Blu-ray BOX

発売日:2021-12-08
メーカー:Happinet
価格:7538
カテゴリ:DVD
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る

Pokemon LEGENDS アルセウス -Switch (【早期購入特典】プロモカード「アルセウスV」 ×1 同梱)

発売日:2022-01-28
メーカー:任天堂
価格:5673
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:16
Amazon.co.jp で詳細を見る

【PS4】ELDEN RING (【予約特典】アドベンチャーガイド&マップポスター・ジェスチャー「リングのポーズ」 同梱)

発売日:2022-02-25
メーカー:フロムソフトウェア
価格:7555
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:29
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わざわざガラケー使ってるオタクは好きそう
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CASIOのガラケーが前からこんなだろ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10年連続世界スマートフォンシェアNo.1

    SAMSUNG Galaxy
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これをバルミューダがやるべきだった
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10年連続世界スマートフォンシェアNo.1

    SAMSUNG Galaxy
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは欲しいな
    DOCOMOでも同じようなの出たらいいのになぁ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10年連続世界スマートフォンシェアNo.1

    SAMSUNG Galaxy
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    g'zを知らない人が多いのも仕方ないよね
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    頭が悪いな、韓国笑。お客に残飯を出す国 笑。 リトルチャイナ笑。
    成人の約200万人が基本的な読み、書き、計算ができず 笑。
    さすが途上国笑。 ノーベル賞0個、頭が悪い 笑 。  北朝鮮と同類  笑。

    韓国政府 笑。 国民のほとんどが単純なため、さすがのネット工作笑。。。
    昨年韓国政府がグーグルに削除を要請したコンテンツの数は米国より5.7倍、日本より50倍以上多いという分析結果笑。
       韓国人 笑。 さすがの民度 笑。 さすがリトルチャイナ笑。
       2017年、韓国・日本の犯罪統計。 韓国の方が偽証罪が240倍、虚偽告訴等罪が 100倍、詐欺罪が5倍の発生件数となっている笑。。
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10年連続世界スマートフォンシェアNo.1

    SAMSUNG Galaxy
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    10年連続世界スマートフォンシェアNo.1

    SAMSUNG Galaxy
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    連投してて虚しくないの?
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ外で使うの恥ずかしくね?
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンパクトデジタルカメラもそうだけど防水のやつってどうしてこういうデザインなんだろう
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本企業はもう物を作るって向いてないかもな
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一昔前のキッズケータイがこんな感じだったなぁ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホ使いづらいとか原始人かよ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    G'z oneじゃん
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供向けにしか見えないが
    ガラケー使いそうなジジババが持つには恥ずかしい
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    G'zOne懐かしいな
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっと欲しいかも
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや前からこういうのあったやろ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮面ライダーが使ってそうだな
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ有名なやつやろ
    Jinが知らんことに驚きや
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    やめてくれ
    そのレスは下野紘に効く
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    腰に当てたらどこからともなくベルトが伸びて来て
    「変身!」つったら仮面ライダーにでもなれるんじゃないかと思えるデザイン
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    京セラのやつかな
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5000円くらいなら買いたい
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    カシオから出てたGショック携帯ってやつこんなんだった気がする
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    カシオから出てたGショック携帯ってやつこんなんだった気がする
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すげー
    技術立国日本の匠の技があふれている
    これは世界中で売れまくるぞ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガラホを利用したい層は一定数いるよ。なんでもガラホだからとバカにしちゃいけない。
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロコロ漫画のやたら髪の毛逆立ってる主人公が腕につけてるやつだろ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円盤のせいで腕時計のようにも見える
    まあ電話とメールするだけなら、後必要なのは耐久性と視認性だからなぁ…
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベルトに装着すると変身できるんだろ?
    しってるぞ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    凄い見た目って昔普通にこんなのあったやんけ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CASIOのデジカメこんなんやろ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このタイプ昔からあるやん…
    jinのバイト世代ですら知らんのか…?
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハード良くてもソフトゴミなんだろうな
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮面ライダーに変身してしまうんか?
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    G'z One 今でも部屋の時計代わりに使ってるけどねぇ…
    バッテリーも数日は軽々持つし壊れる気配も無いのよね……
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5Gついてないいつもの国産ゴミじゃん
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カシオ製かと思った
    じーがらけー
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハイテクスニーカーにゲーミングヘッドホンで決めてる俺様にはピッタリなアイテムだな
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    需要はあるんだから作り続けるべきだと思うねガラケー
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手袋付けなきゃいけない現場で作業してる人には需要あるんだってね
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これしか作れないのを逆手に取ってるんだろうな
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ノブレスオブリージュ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「ヒーローの変身アイテム感ある」って書き込もうとしたら既にいくつかあった
    みんな考える事は大体同じか
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    SIMロックかかってないから他でも使えんじゃないの?
    (docomoの周波数に対応しているかは知らん)
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見た目既視感あると思ったらやっぱ前からあるよね
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    KDDIってまだ生き残ってたのか。

    この手のヤツは京セラから出てたやんけ。
    むしろ古臭いといっていいレベル。

    形はともかくその色は無いわ。
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    だからこれがCASIOの4Gガラケーなんだよ。
    よく読めよ。
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうの好きな人には堪らんだろうな。
    俺はピクリともしなかったが。
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    カシオが本家で京セラはそのパクり。
  • 56  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ・通話と簡単なメールに特化したガラゲーを出してほしい。ワンセグやネットは無しで

    馬鹿なのかな?
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3Gぃさん達がスマホだとのりかえ出来ないしな
    各社も一機種くらい(京セラ一社位だが)はガラケー出して
    それで4Gに乗り換えさせりゃいいのにな
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    京セラかイイネ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔見た事あるぞwww
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    KDDIってまだ生き残ってたのか。

    何言ってるのお前?
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豪鬼「おもちゃで興奮するのか?」
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ええやん
    ほんと通話さえできれば他にはいらんのだわ
    テレビやらネットやら微塵も必要ない
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Galaxyには敵わねえわ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガラケーってコトバ好きじゃないんだけどさ。

    ガラケーがガラケーである定義ってなんなの?
    二つ折り?アンドロイドか乗ってること?

    イマイチよくわからん。
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    画像見てCASIOだろって思ったらCASIOだった
    ちょっと欲しいな
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    京セラのトルク思い出す
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    人の目を気にしちゃうんだー。
    同調圧力弱者さん♪
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2000年代にタイムマシンで戻ったのかと思ったぐらいだ
    スマホが出る前にこんなのがCasioから何個も出てたわ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元記事にもあるけれど、現場作業ではハードキーがあってガッチリ握れる
    形状のケータイの需要は根強いからな。
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベルトに装着して変身しそう
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見た目ガラケーでもスマホ並みの機能があるならそれでもいいだけどな
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロコロコミックで見た
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    前からあるなら凄くもないだろってことだろ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2006〜2008年辺りに出てなかった?
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    ガラケータイプのすまほはあるよ
    うちのばあちゃんが使ってる
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    また礻卜ウョのアナニーするぞするぞ詐欺かよ
    もう見飽きたし聞き飽きた
    下痢信って異常性癖のキモオタしか思えないわ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これGショックの携帯で以前からたまに出てるだろ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔からこういう耐久性重視のガラケーあったよな
    スマホでもこのシリーズ引き継いで見た目ゴツいのあるし
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わりとかっこいい
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    ニッチ産業はハマれば儲かる
    守秘義務がありカメラ機能がなく水とホコリに強い携帯電話が欲しい現場畑の人達に受けそう
    (貸し出しされるPHSだと状況によって受信が悪い)
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フルカウルミニ四駆やね
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    調べてみたら約10年振りのG'zOneかよ
    そりゃ懐かしい訳だ、現代技術での復刻版という感じか
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数年前のGショックガラケー仕事で使ってたワ
    豪雨の中でも電話が出来る優れモノだった、重くても男には丁度いい重さだったよ
    本当に滅茶苦茶頑丈だったよ、流石に車にに引かれたら潰れたけどw
  • 85  名前: ホモガキ 返信する
    >>1
    マッスルウィザードさんゴメンナサイ。
    ネットの情報は正しくてマッスルウィザードさんがニートだと確信しました。
    でも本当は信じていたんです、マッスルウィザードさんは何も悪くないって事を。
    これだけは信じてください。
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    企業用に需要がある
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    がっちり掴めそうだしポケットから落ちなさそうで良さそう
    現場仕事用だよね
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完全に業務用だな
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔こんな感じのやつ使ってたわ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな感じのスマホあるよね
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10数年前にこういうの無かったっけ。
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    土方のおっちゃんにはいいと思うわ
    作業してたら手袋嵌めてるから物理キーのがいい
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔にあった機種とほぼ見ため同じじゃん
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    折るスマホ利用して二画面で下はキータッチ専用上は通常画面とか仕様似せればいいんじゃね
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポケベルでじゅうぶん
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    スマホはケースが進化しまくってるからスマホ自体の強度はそんないらんよ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベルトに刺し込んで回すと変身できるやつじゃん!!
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?京セラじゃないのか?
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    書いてなくね
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    おじいさん、ポケベルのサービスはもう終わったでしょ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    もっとシンプルなデザインで良いよな
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの原点回帰じゃねぇかw
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでこんなオモチャみたいなデザインにしちゃうかな
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Gショックに電話機能ついたような見た目
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    G-SHOCK的なものを感じる
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    思った
    色味もそんな感じ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見た目はガラケーだけどOSはAndroidで契約はスマホ料金契約を
    させられるんだから余りメリットが無いかな
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    撤退してたカシオが復活したって話
    わかった?おじいちゃん
    正確にはこれ作ったの京セラだけど
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カッケーなおい
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このシリーズは昔から特徴あって良いよな
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮面ライダーのベルトに装着するアタッチメントじゃねえか
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまで差がついても国産とか言ってるヤツ悲しくなってくるなwメディアスでも使っとけよ
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高校以下は親と連絡取れるだけで充分なんだから月額ワンコインでガラケーしか持てないようにすればいいのに
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カシオのバカの一つ覚え。撤退したデジカメもこれで出してたし。
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    防水機能の為の積載量を増やす為とか水を弾き易い流線型のデザインとかなんじゃね?
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニッチな市場として生き残りそうやな
    アウトドアの中でも過酷なやつが趣味の人は最低限連絡取れれば十分だから壊れなくて手袋してても良さげな物理ボタンがあるのは良さそう
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    オレンジのやつ見たことあると思ったら出てた
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    ガラホだとガラケーとスマホを融合した新機種になっちまわねーか?
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだ工事現場とかそういうところようの奴じゃんw
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    auだったら昔からこの手のケータイ出してるじゃん
    JINの年齢は10歳かそこらか?
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このデザインは絶対カシオだと思って調べたらやっぱりカシオだった
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    自分の子供の頃パソコンとゲーム買って貰えない上に友達が少なかったからって今時の子供に押し付けるのやめなよ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バッテリーが大容量なら買ってもいいのだが
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >KDDIが「ガラケー」の新型モデルを公開
    >シリーズとしては9年ぶりの復活


    これ・・「小学生が好きそうなデザインと形」だから、小学生の子供に持たせてあげてもいいんじゃない?


    子供にスマホ渡すとソシャゲにハマってロクな事無いし
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔っから似たようなデザイン定期的に出てるだろ
    知らないだけで盛り上がれる連中って賑やかでいいな
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今時ガラゲーて原始人かよwwwwwwwwww
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    懐かしいな、カシオのガラケー友人が持ってた
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Gショックの携帯じゃん懐かしい(笑)
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔からデザイン変わらんし今更何言ってんだと思ったが
    9年って結構な年月なんだよな
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「ガラケー」>電通の造語
    「フィーチャーフォン」>電通の造語

    「ケイタイ」でいいと思う。
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    通話とメールとお財布が使えればいいんだよ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こち亀でこんなの見た気がする
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    パクリとは言わんだろ後継機なんだから
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔あったなこういうの
    俺は普通の使ってたけど
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    欲しいけど5万越えはちょっと高いんだよな
    まぁGショックの携帯版と考えたらそんなもんかと思うけど
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮面ライダーに変身できそうやな。
    倉田てつをにやっていただきたい。
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    1500mAhだからガラケーとしてはデカい
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電話とラインとメールだけの連絡するだけに特化したガラケーは需要あるだろ
    特に完全防水なら職場で使える
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガラケーは、電話用として使っている。
    電池持ちいいし小さいのでグッド。
    ネットワーク負荷小さいので料金安くしてほしい。
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    身体動かす仕事してる人はこのタイプのガラケー愛用してたりするよね
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやこれ凄い見た目というかかなり懐かしい見た目だろ
    ガキは見たことないかも知れんが…
    昔一度出たやつの復刻みたいな製品だよ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小学生男子にウケそう
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    11月発売のはずだったんだけどな一応予約してたぜ
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    画面のP905iは名機だったなぁ
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事で使うのはガラケーが最強。まあ、工場とかでは今でもPHS使ってるけど。
    だが、生活ではどうだろう?今さら売れるのだろうか?
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ごっついのう
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真新しいと言いたげだが昔は結構これ流行ったぞ
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    PHSってことは法人か・・・(一般向けはもうない)
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ケータイのデザインが全く進歩してないからな
    これも進歩してないけどインフォバーがまだ少しだけ仕事してる感
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットの時間を奪う系アプリは全て無用なんだけど、通信系と地図、電車乗り換えのアプリは入れたいんだよなあ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    ぶっちゃけると強度とサイズの関係で業務用用途には結構つかえる
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>PC常に使用する身からすると、電話とメールさえ使えれば十分なのよ携帯は

    外出しないんかこいつ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ売れないだろうね。
    ノイジーマイノリティの声に応えてもしょうがない。
    ただ心意気は買う。
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    G'zOneやろ?
    昔からあったよね?
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    選べるって素晴らしい
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のガラケーを使い続けたい。
    亡くなったじいちゃんと買いに
    行った思い出の携帯。
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    G-shockみたいな感じか
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドコモのガラケー(フューチャーフォン)は中身はAndroidだったけど、これはどうなんだろう。
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    厨ニ臭い
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ごっついのう
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TYPE-Xの後TORQUE X01を使っているがどうもしっくりこないんだよな〜
    ソフトウェアの問題な気がするがTYPE-XXは問題なく使えると良いが
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これもともとあったやん・・・・
    これのスマホ版もでたやん・・・・
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    【危険な特亜スマホ一覧】中国:HUAWEI、Xiaomi、OPPO、ZTEーーー韓国:SAMSUNG (GALAXY)ーーー ASUSは台湾🇹🇼だからな!アリだぜ! iPhone、AQUOSsense、Xperiaなどがオススメだぞ!!
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    シェアだけ定期
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    wwえ?25過ぎて月収30万以下とかマジ?www
    底辺社畜の存在がキモすぎて吐きそう(笑)
    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせOSはandroidで個人情報垂れ流しまくりのガラホでしょ
    昔のガラケーはセキュリティ最強なのが最大のウリだったのに
    今は機能制限しただけのエセスマホをガラケーと言い張るから困るw
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    変身出来そう
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この緑のやつ開けるとびよーんって音がしてた懐かしいな
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>166
    OSがトロンだしな
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中学生の腕時計かよ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔普通にあった形状だけど何が凄いの?
  • 172  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ライムグリーンのやつ昔、俺が使っていた関西ツーカーの携帯と似ている。
    色と中央の窓だけだけどな。
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すげえな電池パック取り外しできるんだな
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    digno系?
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あーあこないだスマホ新しくしちゃったよ
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カシオのG'zOneの技術って京セラに売ってトルク作ったんじゃなかったけ?
    買い戻したのか?
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    は?遅せぇし

    アクナイできなくなるからもうイラネ
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完全にGショック
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、だっさ
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現場関係の人とかよく使ってたよね
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かっこいい
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホに、プロテクトケース着けりゃ良いんじゃね?
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    在チンクや在チ.ョングックはバカだからしゃーないwwwww
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    背面液晶ガモノクロっぽいのが好感度アップだわ
    節電大事
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5万とかやっぱローエンドスマホより高いな
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >通話と簡単なメールに特化したガラゲーを出してほしい。ワンセグやネットは無しで。それとツールは目覚ましやメモ帳などある程度は残してほしい。

    ジジイ感すげーなこのコメント
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セキュリティ観念からスマホ持込禁止の企業もあるんだよね
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフトはガラケーのほうが使いやすかったな電話のグループ分けとか
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おっさんほいほいケータイ
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UIがかっこいい
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これマジでほしい
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Gショック携帯は一部に流行ったよな
    懐かしい
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけ京セラって昔からこんなの作ってるイメージ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    G'z oneかとおもったら本当にG'z oneだった
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現場関係は物理ボタンのがいいんだってさ
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現場仕事が多い奴は、スマホを何発もぶっ壊してるから!ついにこれが来たーー!って普通に中古のスマホに買い替えするからその辺は網解決です今さらガラケー?いらねーよ
    バミューダフォンと同じやん時代錯誤だよこんなガラクタ
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホは漁師は操作しづらいしな
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    手袋外して操作するし、手袋しなからだと、スマホや携帯も痛むから、普通にスマホを使うよ
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガラートフォンなの?
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    KDDIか
    解散
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5Gは結局普及無理だろ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガラケーはこういうのでいいんだよ
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    だからこういう形だっつー話だろw
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あったなーこういうの
    音楽配信にキャッシュレス決済機能もついて
    まさに未来の先取りだったな、
    もうちょい時代が長引けばドラマや映画配信もあっただろうね
    それがみごと絶滅したんだから
    国内だけでこのガラケーの技術革新にどんだけ無駄使いをやっちまったのか
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完全に現場向けに作ってるな
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雑に扱っても平気なように作ってるのはいいね
    中の写真見るとボタンもごっついw
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結構前から情報有ったじゃん
    11月発売が12月になり やっと機種変出来るよ
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Gショックケータイとか昔からあるやん
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのあったよなー世代が変わると逆に新鮮に見えるかな
    職種によっては一応需要はあるよね
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このタイプはケースいらないし防水だから農林水産関係の現場によさそう
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    必要な人が買えばいいじゃない
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    昔あっても現在は無いから4G対応で新しいモノを作りました!って事だよ
    特にauは3ヶ月と3週間ちょっとで3G停波するからね^^
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガラケー信者、まだ存在するのか。
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>205
    日本のフューチャーフォンは高性能で海外じゃ高すぎて売れなかったのさ、あの当時に日本円で7万とかだよwww
    その日本だとキャリアが端末代を通信費にゴッソリ上乗せしていたから機種代安くて勘違いしがちだけどね
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガラケーってスマホに変わる頃になると8〜10万くらいしてた気がするけど値段どうなるんやろうな
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    Gショックのブランド使えなくなっただけで後継
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔からあるでしょうこんなの昔から不人気機種はこういうデザインだった
    防水、衝撃耐性モデルはいつもこういうデザインだったでしょう
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    懐かしいな
    昔こういうの使ってた
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    旧モデル使用中のワシ
    無料交換サービスで歓喜!!
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バルミューダフォンに望まれてたのはこういう路線だった気がする
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうジジイ向けの遺物を作るくらいしか日本メーカーに出来ることはないんだよな実際
    マジで終わりだよ日本
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前からこんなんあったわ
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホはデザイン的に遊べないからな
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    auのタフネスケータイ「G'zOne TYPE-XX」は12月10日発売 なぜ9年ぶりに復活? 実機はどんな感じ? - ITMedia Mobile
    より抜粋

    カシオ計算機は携帯電話事業から撤退している。
    KDDIはまず“メーカー”を検討する必要があった。この点については、G'zOneシリーズを事実上受け継ぐ形でタフネススマートフォン「TORQUE(トルク)」を開発していた京セラに開発と製造を依頼することで解決した。

     一方で、この計画の究極の目標は「G'zOneの“復活”」であるため、
    カシオ計算機の協力も欠かせない。KDDIが同社に話を持ちかけた所、G'zOneシリーズに携わったカシオ計算機のデザイナーが端末やユーザーインタフェース(UI)のデザインを担当することになった。
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    バルミューダの100倍マシな、携帯電話
    俺なら、こっちを購入する
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ昔からあるデザインだよな
    別に記事にするようなもんでもない
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ系ずっとあるけどお前らくらいしか買わないだろ
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後はこれを ベルトに装着して  「返信!」    ていうだけだな
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今使ってるガラケーの電池周りがそろそろやばいから他の企業もやってほしい
    流石にこのデザインは人を選ぶよ
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クッソ懐かしい
    あんときも結局ハードウェアとカメラ性能をどう上げるかだけに注力して、ソフトのほうはガバガバだったなぁ
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホが壊れやすいって、ただの不注意だよな
    スマホに変えて8年壊した事無いな
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホゲーとかしないならガラケーでいいと思うわ
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    衛星電話でこれだったら激アツかもな
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>222
    土方とか現場仕事で重宝される。愛されるガラパゴスを平気で捨て去り
    機種代と通信費で儲けにばかり走ったあげく個性を無くし
    性能コスパですら中国に負けている現状
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    9年ぶりだと?
    マジかよ、オレのトルクX01そんなに経つんだ
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホになれてしまってからだと
    今更ガラケーが欲しいわけじゃないだ
    ガラケー風スマホが欲しいんだ
    タッチパネルじゃない物理ボタンのスマホをくれ
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事中で使うのはこの手の携帯が良い  
    会社のスマホは所詮自分の物じゃないので雑に使うから全部、傷&ヒビだらけ
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先代は目覚ましとして今も頑張ってるわ
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    土建系の人とかアウトドア好きとか需要あるんかな
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピップボーイみたいなもんだからMAP昨日は欲しい
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今ガラケー持ってるやつは性格がやばそう
    LINEの名前出した瞬間にキレて暴れ出すイメージ
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供に持たせてもぶっ壊れないかもね
    まあダサいと言って持ちたがらないだろうけども
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    手袋をしながら作業するような人からするとプッシュ式は現役なんだよなあ
    仕事用として防水、耐衝撃がついてるのはすごくうれしい
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮面ライダー555がベルトにくっつけて変身してそう。
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    ガラケーは個別のOSが搭載していて操作方法などが機種によってまちまち
    同じキャリアの同じメーカーの機種ですら型番が違うと操作性が別物

    OSの部分に一切介入出来ないのでカスタマイズも壁紙と着信音を換えるぐらいしかできない、頑丈さと待ち受け時間の長さ、電話のかけやすさだけを追求してるから仕方が無い
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ライダーガジェットっぽさある
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バルミューダよりは余程個性がある
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    G'zOne使ってたわ懐かしい
    ゴツくて持ちやすかったな
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔の機種には自動電源OFF/ON機能とか付いてたな、飛行機内の問題か何かに抵触するだったかで廃止になって残念だった
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >端末価格は5万2800円
    解散。
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    仕事でなら欲しいが普段遣いには正直要らんかなーって
    限られたシーンでなら輝くけど日々の生活には要らない要素
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    職場的にOKな公務員。AUじゃないから買わんけど。
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年30歳のわいくん・・・
    自宅で朝から晩までPCの前でプログラミング
    スマホいらない君
    ええやん
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    あれと比較すんな。
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デカくてもっさりしてるスイッチより高性能だなw
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホとセット割契約とかなら捗るかも
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットは無しを希望しておいて通話とメールに特化したガラケーて何の冗談だよ
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかライダーというか取り出して電話すると変身しそう。
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    連絡目的なら最強だな
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カシオって言ってる人も京セラって言ってる人もどっちも正解
    カシオはもうガラケー生産の技術を持ってないんで実質的には京セラの技術でつくることになる
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らのガラチンもスマチンに変えた方がいいぜ
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    タイトルのなんか凄い見た目してんだけどwwwwに対してのツッコミだろ
    読解力皆無か?お前小学生からやり直せや
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    そんな話してねえよジジイ病院帰れ
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔出してたカシオのアレと同じ方向性のか
    絶対需要あるやつ
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    108キロの高さから落ちたりするから、そこは少し不安かな
    とりあえずガラケーのが電話しやすいんよ
    スマホでかけるとミスりやすい
    電話は電話メインで使いたい
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>266
    108キロの高さから落とすとかスゴ
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロコロコミックの応募者全員サービスにありそう
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    むしろ海外メーカーこそ「とりあえず作って出す」ってやり方してるイメージだけど
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最新の仮面ライダーに通じる
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ俺もニュースで見た。
    これは違うんじゃないかauと思ったけど、まあどうでもいいかとも思った。
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    泥砂振動の現場や雨波の現場はガラケのほうが望まれるかな
    特に水に接する環境かつ通話が多いなら便利だと思う
    Torqueでも画面が水に濡れてる状態の操作は可能だけど、通話だけならもうワンサイズ小さい方がいいといった場所もあるだろうし
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    g-shock 携帯やん、ただの
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何かG-SHOCKみたいな雰囲気の携帯だなーって思ったらG-SHOCK携帯だったわこれw
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    G'zOne懐かしいな
    W42CAとW62CA使ってたわ
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バミューダより独自アプリって感じ
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファイズギア感
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3Gからの機種変、iphoneSE2無料以上の好条件を狙ってたけど
    3Gの優遇案件が無くなってきたから、これが無料になればこれでいいかな
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    京セラがつくりそう
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クルマかな? クルマじゃないよ カエルだよ

    カエルかな? カエルじゃないよ アヒルだよ
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだかんだ今でもたまに無性にガラケー欲しくなる時あんのよな
    スマホって便利だけどなんつーか便利過ぎて夢がねーのよ
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    老害はスマホすら使えない子供以下のゴミ
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>242
    最近のガラケーはLINEついとる
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アドベントチルドレンのガラケー今だに持ってるよ
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284
    思い出の中でじっとしていてくれ
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    緑の方タイヤ着ければバーニングサンやんけ
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Gショック携帯よな昔っからこんな見た目でずっと売ってるよ
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デジモンを進化させるアイテムにありそう
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    クマムシたんみたいで草
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    現役の俺が前を通らせていただきます。
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    それな。
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホントに壊れないのォ〜?
    ワイ10階マンションに住んでるんだけど試しに落としてみてもいい?
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    トレジャーガウストのおもちゃ持ってたわ
    懐かしい
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガラケーとはそもそもなんだ?
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    物理ボタンついてないと使えない状況もあるからね
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔からあったじゃんジーショックのやつとか
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔、良くあったデザインの奴だな
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雨天でも仕事する業種の人がよく使ってたシリーズの復活かぁ
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4Gじゃねぇか、いらね
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AUの3Gは二年後には終わるのに、何故今?
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうゆうのでいいんだよ!
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最低限の機能のシンプルな携帯がいいって声多いな
    年取ると新しくものを覚えるのが億劫になるんやね
    解らなくはないけど、まだそういう段階に行きたくないなぁ
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>294
    ガラパゴス産の携帯
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジーズワンシリーズのやつだな
    ソシャゲやる前はこれのスマホも使ってた雑に扱えていいんだよな
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    山登りの人とかが使うやつだろ
    3G時代ならau電波は山登りには不向きだったけど、4Gでは3キャリアどれもどうせ繋がらないしな
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Gショックみたいな見た目だけど
    防水や耐久に特化するとこういうデザインに辿り着くという事か?
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こち亀でジーショックみたいに頑丈な携帯でてたがやっと時代が追い付いたな
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アウトドアや訓練などでも使えそう
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    側Gzなだけのただのガラホ
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>307
    20年前からある
    今回のはそれの復活
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年齢がバレてしまうな
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このデザインは・・・京セラか????KDDIだしな・・・
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    変身ヒーローの持っているやつみたい
    これが光って変身するんだぞ
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガラケーって本当の意味でガラケーなん?ガラホじゃなくて?
    じゃあ基本使用料とかスマホより安いし良いかも知れない
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かっけえw工事現場用カメラみたいな

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク