【朗報】火星に“大量の水”があることが判明

  • follow us in feedly
火星の渓谷に水を検出に関連した画像-01
火星に「大量の水」発見、グランドキャニオンより巨大な渓谷で - livedoorNEWS

火星の渓谷に水を検出に関連した画像-02

(以下一部)

ESAとロスコスモスの共同ミッションで2016年に打ち上げられた周回機「エクソマーズ微量ガス周回探査機」が、火星のマリネリス峡谷で水を検出した。

この渓谷は米国のグランドキャニオンに比べ全長10倍、深さ5倍、幅20倍の大きさを誇る。

水はこの渓谷の下に位置しており、探査機に搭載された高分解能エピサーマル中性子検出器「FREND」によって検出された。

火星の水の大半は極地方に存在し、氷として固まったままの状態にある。マリネリス峡谷は赤道のすぐ南に位置するため、水が氷の状態で維持されるほど気温が下がることは通常ない。

FRENDでの調査の結果、マリネリス峡谷には大量の水素が存在することが判明した。これらの水素が水分子として結合していると仮定すると、地表付近の物質の実に40%は水だとみられるという。


以下、全文を読む


<ネットでの反応>

これが全ての始まりだった

大量の水素を確認、やん
水やったら、楽しみやなー


ワンチャン生物いたりして?

これは、トータルリコールの世界が現実に!!

これは生物居ますわ

こういう宇宙とか惑星とかのニュース特に興味なくてもワクワクするよね

どこかのGが進化する漫画みたいやね

本当にあったんだ…ビックニュースやね

ロマンやぁ




火星にたくさん水があったってマジイイイイイ!?
これもしかして見つかってないだけで火星にも生物とかいるのでは!?
よくわからないけど何故かワクワクしちゃうお!
やる夫 PC前 ニカッ



100年後には火星旅行とかできるようになってそう
やらない夫 ホジホジ


宇宙兄弟(1) (モーニングコミックス)

発売日:2012-09-28
メーカー:
価格:0
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


ガールズ&パンツァー 最終章 第3話 (特装限定版) [Blu-ray]

発売日:2021-12-24
メーカー:
価格:6606
カテゴリ:DVD
セールスランク:10
Amazon.co.jp で詳細を見る



今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校でやるだろ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリがたくさんいそう
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    余計な事を調べるなよ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実は空気もあります 秘密ですよ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    楽しみだなあ
    まあ俺は生きてないけど
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    火星の空は青い
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    「ヴェイガンは殲滅する」
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水の星アクア実現するやん
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地球にあるんだから火星にもあるだろ
    火星見下しすぎ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
              彡⌒ミ 
             (´・ω・`) <プレーリードッグ
            〔:::(::::∧::/:::::〕
             |::::::::/:::::::::::/
             〉:::/::::::::::::::〈
             |::/:::::::::::::::::|
            ノ:::::::::::::::::::::::|
           ノ:::::::::::::::::::::::::::ゝ
              | | | |
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
             彡⌒ミ  <可愛スギィ
         __(≧Д≦)__
    〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
     |:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
     〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
     |:::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
     〔::::::::::::::::::::/  ノUヽ  ヽ::::::::::::::::::|
     ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
     ノ:::::::::::::::::::| |〜── -| |〜〜〜/
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    車カスの9割は横断歩道に歩行者がいても止まらないゴミクズ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    まぁ水星にも見つかってるぐらいだしな
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺のは皮が大量にあるけどな
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺だって大量の残尿感はあるぞ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格闘家のようなゴキブリ星人しかいない星w
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    火星人の9割は地球人がいても挨拶ないゴミクズ

    地球連邦政府からの独立を求めるカス

    よって、火星侵攻を行う!!!!!!
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じーじょ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはマロンやね
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水素が気体のままあるような環境じゃないから水として存在してる可能性は高いよな
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水があるなら酸素もあるだろ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    日本国が憧れ、学んできたのは「中華民国」。中国3000年の歴史は台湾🇹🇼にあるんですよね。しかし中華民国は中国共産党の卑怯な手によって破壊されてしまいます。紛い物の中国人民共和国🇨🇳はジェノサイドと思想統制という非人道的な歴史の罪重ねであり、まだ100年ほどしか歴史の無い国です。そして両国は全く別の思想でありひとつの国と言うには無理があります。大躍進政策の大量飢餓や文革によって一層メチャクチャにされてしまった大陸。民主的で健全、そして本来の中華民国である台湾。世界中が台湾を支援しているのにはワケがあるのです。
  • 23  名前: 北京大空襲キボンヌ🛬💣🔥 返信する
    >>22
    北京五輪ボイコット不可避ーーーーーーーーージェノサイド五輪反対👎👎👎👎👎👎👎👎
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    福山哲郎(陳哲郎(チン・チョルラン))なんて落選→政界引退でよい。

    【衆院選で議席を13も失ってしまった立憲民主党】このままでは来年7月の参院選でも厳しい戦いが強いられそうだが、中でも注目なのが京都選挙区である。改選を迎える福山哲郎幹事長(59)【帰化前名:陳哲郎(チン・チョルラン)】が、議席を守れるか微妙な状況にあると言われているのだ。福山氏の脅威となっているのが、新たに候補者を擁立予定の日本維新の党。さらに、かつて同じ釜の飯を食った“あの男”も、敵方に付きそうな気配で……。
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時代がムーに追いついてきたな
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    火星とか行ってもつまんないだろうな
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    火星の重力が地球と同じなら大気も存在できてたんかな
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ地球ほど 充実した生命なんて存在しちゃいねえよ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相変わらず遅報で草
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    可能性じゃなくて観測して実際あったんだよ
    しかも地表の40%とかそういうレベル
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    重力じゃなく地磁気がなくなったから維持できなくなった
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よし
    前澤行け
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地球ドラマチックで「火星移住計画への道」って放送されてた事あったよ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    青くない空で耐えられるのか
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワレワレニモ水ハ必要ダ👾
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    野生動物達の世界見てればわかるだろうけど
    水の争いは恐ろしいぞ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確認できたの、水素じゃねえかw
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    日本語、そんなにムズカシイですか?
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見た事のない魚も泳いでたよ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いずれ火星をテラフォーミングして地球と似た環境にし移民するだろうね
    数百年後に独立して火星の中で更に個々に独立して国家が出来る
    コロンブスの新大陸発見後と同じ事が起きるだろ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    火星には元々大気、水蒸気を留める磁場があったわけ
    現在の磁場の無い火星をそのままテラフォーミングしようとするほど人類は馬鹿ではないよ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワームみたいな地中生物は確実にいるな。
    磁場の宇宙線の保護がなくても地中ならいける。
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    まずは地球の事についてのお勉強からだね君の場合
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リアクターを…
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    40%!
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    緑地化しとけ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    火星入植後、クルーたちが
    実験時以上に高度な自律性を持った場合、「彼らは外部の統治機構からの完全な独立を
    図るかもしれません。つまり、火星人が地球人に反乱を起こす可能性があります」と述べた。
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近じゃ金星もはるか昔は地球のように水と緑にあふれた美しい星だった説が
    けっこう有力。地球人類は地球をテラフォーミングして金星から移住してきた人類
    なのかもよ割とマジで。地球がダメになりそうなので次は火星なわけやなw
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミミズかもしれない!

    とりあえず我々20億の民は火星には住めない
    火星にはアレがあるからな
    地球をいただきに行くか
    銀色のアイツもいないようだからな
    (Y)(°\°)(Y)フォフォフォ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    水素は逃げずに残ってて酸素も鉄が保持して地表面にある

    あとは火星に到達するまでロケットの中で約五年生き延びる奇跡的な根性と
    そんな宇宙船作れるなら月にマンション建てた方が良くないかレベルの超ペイロードと
    原発持ってけないから合成用エネルギー発生源たる核兵器を火星衛星軌道からぶち込みまくって
    水合成されたね、と強引に汚染を無視する無謀さだけだ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生命の確認マダー
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    核戦争で滅びた火星にまた人類が戻るとかロマンやな
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アルドノアの発見はまだですか?
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大量(地球の0.01%未満
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    足りないのは二酸化炭素だな。
    生物の源炭素がなきゃ死の惑星よ。
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    赤い任天堂の星は死の星。まさに不毛の任天堂市場を表してますねw
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これから始まる、火星の人類を地球の人類が滅ぼすことになるんやろうな
    これ以上火星に関わるのは侵略行為になりかねない
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    火星からモアイに乗ってやってきたのが地球であり
    火星は一度滅びたってことにしとこう
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    じょうじ…
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃあるだろ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    溶かして植物植えたらいいって単純なことでもないんやろうな
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔から言われてんだから、いい加減人送って確かめてこいよ。
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    住めるやん
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水があるだけじゃ生物は発生しない

    火星の大気はほとんどがCO2、CO2しかないのに気温が低すぎ
    磁場が弱いため、強力な放射線である太陽風を弾き飛ばせずにモロに食らってる

    これだけで生物は生きていけない
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キターーーーーー
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宇宙人の施設やっ!(トータルリコール)
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    そんでまた世界大戦が起こって領土の取り合いになるのかよ。ほんま人類って馬鹿やな
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人類の故郷やからな
  • 69  名前: ??? 返信する
    ジョウジ!
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知ってた
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなまでして火星になんか行きたいか?
    火星に行ったとしてなぜ過酷な環境にいつづけるんだ?
    まさか資源を採るためとでもいうのか?
    どうやって運ぶんだ?
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大量の水素が水になれないほど酸素が少ないって事では
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺はズル剥けだから火星じゃないぜ!
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地球が干上がる頃に溶け出すしねあと2億年ぐらい先の話
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    >>13
    月にも見つかってる
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    火星には磁場がないから住めない
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何が混ざっている水かな?
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宇宙は中国が権利持ってるからなぁ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100歩譲って火星に水があるという発表を認めるとしても大元の地球と同じ重力、気圧、酸素、気温が無い以上、意味の無い主張では?
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ何で見えないの?マジックなの?
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過去にあったって方が正しいんじゃないか?
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ケン・マリネリスのマリネリスはここから来ていたのか
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドロドロのスライムだぞ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    無職のニートたちで火星をテラフォーミングさせよう
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    台湾は中国本土から盗んだ財宝で作られた盗賊どもの楽園です。
    台湾は中国であり、台湾人は中国人である。
    嫌ならば中国文化と言語を捨てなさいゴキブリ
    🇹🇼🔪💀
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    火星に代わって折檻だな
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すっ、すっぱい水ー😻
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    ミミズが沢山いれば、キーウィ🥝という鳥が喜ぶ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    火星はチ〇スが大量だろ。お前等手術しろ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    それに加えて「火星人」も平和に暮らしています。
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなん火星人おるやん
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮性人のワイのチンホ゜には川ならぬ皮があることが判明!

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク