■ツイッターより
ベトナムのユーザーさんから原因不明の動作不良の報告が来ててついさっき謎が判明しました。
— THIQXIS@音ゲー開発人(つくるんちゅ) (@thiqxis) December 19, 2021
まじで原因やばすぎる、そりゃcsv全滅するしスコアも表示おかしくなるし、判定調整も変な数値になるわけだ...
>>ゲーム制作者各位
これの解決法って言語取得して強引に置き換えるしかなさそうですか? pic.twitter.com/r5MuE3D45A
小数点を使ってる時点でそれが勝手にカンマになっちゃうので厳しいですね...
— THIQXIS@音ゲー開発人(つくるんちゅ) (@thiqxis) December 19, 2021
<このツイートへの反応>
話者数の多いポルトガル語もカンマが小数点。
実はヨーロッパでも千の桁をピリオドで区切るんですよね・・・
これベトナムだけじゃなくて、他にもこういう国あるな。南米とか
マジか。手書きの文化は勝手にやればいいけどデジタル化したらそれくらい標準化してほしい
ドイツからのデータも同じ原因で色々と「くるう」ことあるんだよなあ。桁区切りはエクセルに任せてやれ…
ヨーロッパもカンマだからSAPシステムのデフォルトの通貨表示で「あれっ?」ってなるのはお決まりよね
これ海外の支社から帳票集めて集計する時に度々有るんだよね
クソガァァァァってなりながらカンマとピリオド置換してた
国によって違うってマジ??
不便すぎんだろ・・・
これと似たようなのでメートルやらヤードやらポンドやらも分かりづらいよな
全部統一して欲しいお
東京卍リベンジャーズ(25) (週刊少年マガジンコミックス) 発売日:2021-12-17 メーカー: 価格:495 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
ウマ娘 シンデレラグレイ 5 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2021-12-17 メーカー: 価格:680 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 24 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2021-12-17 メーカー: 価格:606 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 05:01 返信する
- チョ・ドゥスン
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 05:01 返信する
- いのしぇんぱ〜い💓
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 05:03 返信する
-
いーち
-
- 4 名前: マッスルウィザード 2021年12月21日 05:04 返信する
-
>>1
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 05:04 返信する
- 今夜が山田
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 05:05 返信する
- これ俺の学校の話で嬉しすぎる
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 05:05 返信する
- ( ´,_ゝ`)?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 05:07 返信する
- 早いとここの問題にピリオドを打ちたい
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 05:08 返信する
-
プログラム言語ができてすでに何十年も経つのに「いまだに解決されてないのか」としか思わない
そんなに難しいの?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 05:09 返信する
- 置き換え使えばいいだけじゃん原始人かよ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 05:10 返信する
- 仕方がないのでカンマとピリオドをなくして万とか億をつけよう。
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 05:10 返信する
-
未だにインチ使ってるのはほんまガイジやとしか思えん
さっさとメートルに統一しろ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 05:11 返信する
-
>>4
低能ガイジ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 05:13 返信する
- これ欧州だとカンマだったり桁区切りがピリオドやスペースだったり色々違うんだよなってドヤ顔で書こうとしたらもう言われてたわ。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 05:14 返信する
-
>>4
おんぼロイドでポチポチポチポチーw
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 05:19 返信する
-
>>4
ハロワ行けカス
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 05:20 返信する
-
>>5
上原最低
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 05:20 返信する
- ベトナムにも音ゲーあるんやな
-
- 19 名前: 2021年12月21日 05:21 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 05:27 返信する
-
>>9いいから おまえは 知ったかぶりしないで
中山みきの WIKIでも よんでろよ カス
官憲の横暴、成り上がりの道具としてみてなかったサンピン連中の言い訳
なにわろてんねん おまえってやつだよ お前
-
- 21 名前: 2021年12月21日 05:32 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 05:37 返信する
- プログラマなら小数点の文化の違いぐらい知っておけ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 05:38 返信する
-
BDSPの電卓も多分これが原因だよね
まあ個人レベルじゃなくてポケモンレベルの巨大IPならそれくらいチェックしろよって感じだけど
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 05:44 返信する
- XMLかjsonかtsvでやればいいのよ
-
- 25 名前: リチャードクソジリス 2021年12月21日 05:44 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 05:45 返信する
- クォーテーションで囲めばいいだけ素人かよ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 05:48 返信する
- コンマ
-
- 28 名前: けいけい 2021年12月21日 05:50 返信する
- 中に出すンだわ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 05:56 返信する
-
確かフランスがそうだった。
ベトナムはフランスの影響強いからか。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 05:57 返信する
-
スイスとか特殊 1’234.567
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 06:01 返信する
- tsvにしろ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 06:03 返信する
-
動作不良ならそこで止まるからいいじゃん
間違って通ったら最終的な数値変わるだろ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 06:15 返信する
- やっぱりPS5は×決定を統一すべき
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 06:19 返信する
- ヤーポン滅ぶべし慈悲はない
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 06:21 返信する
- 統一するとなったらやっぱりアメリカ様準拠にされるんだろうな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 06:22 返信する
-
「日本では逆〜」て簡単に説明してるけど、
日本でもめちゃくちゃに使ってる人いるよね?
違いがあることすら知らない人も多数と思われ!
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 06:31 返信する
-
プログラムに関しては全世界共通やろ?
表示する文字や数字に関しては言葉じゃなく画像として扱えばいいんじゃないの
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 06:31 返信する
-
日付の表し方も色々だよな。
あれもエラー起きるんだよ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 06:34 返信する
-
そうそう。
で国際標準的にはどちらかというと小数点はコンマ(,)推奨なんだよね。
桁区切りはスペース。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 06:46 返信する
- 算数だか数学だか簿記だかの教科書に載ってたな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 06:48 返信する
-
アメリカ式に変わるのなら理解不能。
ヤードやらポンドとか誰も使いたくないだろ。
〇×も50億人は×はダメって意味だぞ。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 06:48 返信する
- ローカライズあるあるですな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 06:58 返信する
-
>全部統一して欲しいお
統一されてるけど守らないって話だぞ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 07:16 返信する
-
最近のアニメや漫画の数字とかよくそうなってるよな
2千万円が20.000.000とか
外人が描いてるからか
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 07:17 返信する
- こっちに合わせろやベトコン😲
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 07:18 返信する
-
実際の数値と、表示上の数値を別にすればいいんじゃない?
機械側で処理できる様にすれば(そこが面倒だけど)あとは楽だし。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 07:26 返信する
- 超メジャーな話じゃん
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 07:29 返信する
- 区切り文字をTAB、各項目をダブルクォーテーションとかで囲み、各項目の型を決めて、国ごとに変換値をDBに設定して取り込む際に変換すればいいだけでは?
-
- 49 名前: 2021年12月21日 07:37 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 07:37 返信する
- 言われてみれば、なんでピリオドなんだろうって思ってた時期がある。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 07:47 返信する
-
いやいや、ピリオド・カンマ問題はプログラマなら皆知ってんだろ、有名すぎるわ
バカじゃねえの
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 07:53 返信する
- 文章では、文中はカンマで文末がピリオドなのに、数字になると逆になるの不思議よね、ヨーロッパ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 07:57 返信する
- バグの温床すぎるだろ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 08:02 返信する
- 「日本だけが少数派(ガラパゴス)」という舵取りは流石に無理と見えてコメ欄が静かだね
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 08:06 返信する
-
>>12
今さら乗り換えられません!と言い続けて早200年余…
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 08:12 返信する
-
こういう国は他にもあるの?
その国だけならそこだけ存在から消せば良いのでは
提供していないところからの質問は全スルー
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 08:13 返信する
-
地球文化での時間の単位ももっと普遍的な銀河標準に置き換えるべきという話もあるな
要するに自分たちが使っている時間の指標が地球自転を基準にしているわけだが
宇宙全体から見れば田舎のローカル基準にすぎないわけ
もっと宇宙での普遍的な指標から時間を割り出せば知的地球外生命とも共有できるものとなるわけ
パルサーを使って時間を再定義しようとする動きはある
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 08:14 返信する
-
デジタル表記を世界で統一せえやwwww
こんな理由とか笑うしかねえやんけwwww
どんなに技術が進んでも、使う人間はアナログで融通がきかないのね。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 08:16 返信する
- 論文のように統一しろよマジで
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 08:18 返信する
-
>>46
まともなフレームワークはみんなそうなってる。
この人が不勉強なだけだよ。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 08:24 返信する
-
>>9
実は”.”で区切る国の方が多くて”,”は少数派
だったらコンピューターの世界は多数派で統一しようやとなるかというとそうはいかない
多くのコンピューター技術やコンピューター言語を生み出してきた米国が”,”派なもんでそれらを踏襲する形で他のコンピューター技術も作られてくもんだから
かなり根が深い問題
*が掛け算になったり^が乗数の前につく記号になったりとか
負の遺産は数多あるが今更変えられないみたいな感じでこの先も続く
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 08:25 返信する
- 知らないから聞いてるのにバカじゃないの扱いは、ネット界隈で良く出てくる駄目上司・同僚やん。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 08:26 返信する
-
>>49
そこはヤードポンドだろ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 08:53 返信する
-
>それくらい標準化してほしい
どっちにするかで有利不利が変わるんで難しいんやで
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 08:55 返信する
-
>>9
そもそもこれはプログラム言語で解決するようなもんじゃなくて、システム・ソフト・アプリを開発する際に注意するべき事項だから何百年経とうが解決しないよ。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 09:02 返信する
- 一旦変数挟むしかないんじゃないの
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 09:04 返信する
- 日本と同じ方式の国はどことどこなの?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 09:17 返信する
- まあ大抵は日本語と英語しか知らんからの
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 09:18 返信する
-
>>62
どういうゲーム作ってるのか知らんけど、高校〜大学レベルの知識を使うのに
小学生で習う漢字知らないみたいな状況だから
「えっ」となるのはしゃーない。こういうの1個1個で覚えてくのは確かだが。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 09:27 返信する
- ベトナムのExcelはどうなってるんだろ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 09:29 返信する
- んな記号使う方がアホ🤗
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 09:45 返信する
- そこまで困らんけど行列(matrix)の表現が違うこともかな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 09:46 返信する
- ベトナムはフランスかどっかの植民地だったからか
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 10:04 返信する
-
意味が分からん
ベトナムのユーザーに勝手に自分のゲームのCSVデータをいじらせてるのか?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 10:17 返信する
- もしかしてCSVのデータ中にカンマ使えないと思ってる?
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 10:21 返信する
- 地球人同士には争って欲しいからね統一しないよ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 10:36 返信する
-
>>26
それだとcsvは崩れんけど計算に使えんやん
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 10:37 返信する
-
>>9
アナログ時代からややこしい事になってるのがデジタル化されてもそのままってやつだぞ
数字の桁区切りをカンマじゃなくてスペースでやるところもあって調べてみると意外と面倒臭いことが分かる
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 10:38 返信する
-
>>32
1.234とか来たら止まらんけど間違った結果になるやん
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 10:39 返信する
-
>>35
アメリカ様はヤード・ポンド法とかの度量衡がうざい以外は結構合理的だぞ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 10:42 返信する
-
>>37
全世界共通で使える様に地域によって見せ方や入力が変わるんだ
それを知らずに特定の地域でのみ通じるやり方で加工したりやり取りしようとすると不都合が起こるわけ
分かりやすく言うと数字の世界でも「言葉の壁」がある
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 10:44 返信する
-
>>38
スラッシュ区切りだったりハイフンだったりダッシュだったり、年月日だったり月日年だったり日月年だったり…
日付はややこし過ぎて「プログラムは合ってるのに人間が誤読する」事も多いんだよな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 10:46 返信する
-
>>56
調べれば分かるが世界の半分はこのやり方だぞ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 10:49 返信する
-
>>74
サーバーに送るデータの加工部分に地域依存の処理が紛れてるんだろうけど、原因が分かってるなら直すのは簡単なはず
なので直し方わかんないってのは釣り
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 11:07 返信する
- ネットで時々見かけるけどあれミスじゃなかったんだなw
-
- 86 名前: 名無しのまとめりー 2021年12月21日 11:13 返信する
- 今時の処理系ならロケールで上手いこと置き換えてくれたりせんの?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 11:28 返信する
-
話がローカルで済まねぇものは統一しろよ。
そもそもデジタルデータだとコード違っちゃうし、処理が増えればバグの紛れる可能性だって増えるんだし。
めんどくせーな。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 12:01 返信する
-
>>87
格納するデータは普通int,decimalで扱うから全く問題ない。
区切り文字が入ってる時点でそれは人間が認識するための文字データ。
人間の取り扱うデータと実数を同じ処理で扱ってるのがそもそもの間違い
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 12:02 返信する
-
これ有名なヤツ
手書きなら大して問題ないんだがな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 12:15 返信する
-
普通にデータ設計するんだったら、
数値データ自体にはカンマ等の区切りは入れず、表示する際に付加するものでは?
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 12:15 返信する
- その昔、ハッブル宇宙望遠鏡が打ち上げ当初にマトモに動かなかった原因は、鏡を作るときの機械にメートル法とポンドヤード法を間違って入力したせい。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 12:20 返信する
-
>>88
一体どんな実装でこうなってんだろうな。
どうせ普通に数値にしないと処理めんどくさいだろうに。
入力値もゲームだったら普通に最初からドットなりカンマなり表示させとけば入力データが想定外でもおかしくならんだろうし。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 12:42 返信する
-
>>91
NASAは火星探査機でもやらかしてるよなあ。
プログラムで使用する単位系がきっちり統一されておらず、
そのせいで火星探査機が火星に墜落した。
火星くんだりまではるばる行ったのになんとも切ない話だわ。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 12:54 返信する
-
数値を文字列として扱ってるの?
データを数値で持って表示するときに各国の書式に従って表示すればいいだけでは?
ってか普通そうしない?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 13:30 返信する
-
>>94
設計の問題・・・と言いたいところだけど、出てる情報だけでは何とも言えん
扱うデータが客が入力したものだとダメだし
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 13:56 返信する
-
>>95
ゲームらしいしデザインでどうにでもできるだろ。
システムだけポイっと投げて内部データ作ってるやつがそれをやらかすにしたっておかしいんだけども。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 14:04 返信する
-
それなら日本も4桁区切りにすればいいじゃん
3,4582,5679円
めっちゃわかりやすい
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 14:04 返信する
- CSV自体にかっちりした仕様がないという致命的な欠陥があるので、テキストでのデータやり取りにこだわるならXMLやJSONのようなフォーマットでロケール情報持たせるしかないね
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 14:52 返信する
- csvなんていうゴミフォーマットを捨てるべきとようやく気づいたか
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 15:00 返信する
- 距離に関しては光年で統一すればいいんだよ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 15:14 返信する
- オフショアって感じの話だな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 15:17 返信する
-
>これと似たようなのでメートルやらヤードやらポンドやらも分かりづらいよな
落ち着け、ポンドは重量の単位だ。そこは『インチ』とか『グラムやらオンス』に統一してくれ(理系脳)
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 15:36 返信する
- こんなんcsv扱う上で気をつけることの基礎中の基礎やん
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 15:53 返信する
- いや依存しない文字にしろってのは置換しろってことだろこいつほんとにプログラマーか?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 16:40 返信する
-
ヤードポンドと同じで「直すならお前が直せ」案件なんだよなぁ…
世界で統一しようって動きが無ければ変わらんやろ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 17:01 返信する
- 宇宙ロケットでこれやると何処に飛んでいくか分らんぞ。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 17:06 返信する
-
マジでびっくりした・・・
これは根深い問題だから、怖いな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 17:09 返信する
- viewとmodelを分けろアホ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 18:34 返信する
-
こんなの常識だからなぁ・・・
まともな言語なら国際化ライブラリで対応できるだろ。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 20:41 返信する
- csvじゃなくてtsvにすりゃいいんでない?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 20:58 返信する
-
>>9
とっくに解決されてるわ・・・・無知な人が騒いでるだけだろ。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 21:28 返信する
- 日本ローカルの仕事だけしてると稀によくある
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 21:35 返信する
- 数字以外の文字を除去してから再配置するのは常識だろ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 22:21 返信する
-
>>1
移民反対!!!外国人は日本に来るな、職を奪うな!!!
無職ニートや引きこもりにも仕事と女を与えよ!
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月21日 23:41 返信する
- 置換で一発だしプログラム分野で問題になるような話じゃない
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月22日 04:58 返信する
-
日本で桁区切りを3桁に決めた奴が許せない
なんという馬鹿で迷惑なことしてくれたのか
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月22日 06:38 返信する
-
ペトコン工作員の仕業だお!
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月22日 09:45 返信する
-
SI単位の世界ではすでに統一ルールがあります。
小数点はコンマ、ピリオドどちらでもよい。好きなほう使え。
3桁ごとの区切りにコンマ、ピリオドを使用することは禁止。半角スペースを使う。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月22日 17:21 返信する
-
フランス語設定とかにして、excelで適当な表をCVSで保存すると
小数点がコンマになるだけでなく、区切り記号がコンマからセミコロンに変わっていたが
今もそうなのだろうか
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月22日 17:42 返信する
- つまりは日本がガラパゴスってこと?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月23日 03:09 返信する
-
なんで今更問題になってるの?
昔から違うんだからそれぐらい合わせとけ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月23日 06:09 返信する
-
こういう国って算数の小数点の計算知らないの?
それとも算数の小数点すらコンマなの?
もしくは算数と揃えない文化なの?
なんかモヤモヤするわ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月23日 09:52 返信する
- ロケール
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月23日 21:50 返信する
- タブ区切りがベストなのか、もしくはXMLとかJSONでやるしかないね
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月24日 12:50 返信する
-
>>11
どうやってだよ
無理だろw
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月24日 15:12 返信する
- ユーザの入力を信用してそのままCSVにぶち込む無能プログラマー
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月24日 20:22 返信する
-
>>122
目の前にあるそれで「小数点」を調べてみることをなぜしないのだね?
フランスはじめ「算数でもカンマ」なんだよ!ましてや「そっちの方が数は多い」んだよ!
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月25日 23:04 返信する
-
いや、典型的なローカライズ案件やんけ
専用のメソッド用意されてるよ普通
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月25日 23:05 返信する
-
>>125
お前まだバルミューダ使ってないのかよ
もうみんな使ってるぞ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月25日 23:06 返信する
-
>>24
今時はjsonやね
XMLは淘汰されつつある
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月25日 23:08 返信する
-
そもそもCSVのデシリアライズが面倒なことは有名
普通にカンマ入っただけで一筋縄じゃ行かなくなる
この前やろうとしてパーサーライブラリ見つからなくてJSONに逃げた
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月25日 23:09 返信する
-
>>119
今時CVS使ってる奴なんていない
SVNになりgitになった
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月25日 23:10 返信する
-
>>116
英語勉強したら
さうざんみりおんびりおんとりりおん
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。