『CoD』、1日だで48000人もの不正プレイヤーが永久BAN!「グリッチを悪用しただけでBANされた」と運営批判するユーザーも出現

  • follow us in feedly
CoD不正プレイヤー大量BANに関連した画像-01
COD、1日で4.8万のチートアカウントをBAN

CoD不正プレイヤー大量BANに関連した画像-02

コールオブデューティ公式の発表によれば、1日だけで『COD ヴァンガード』『COD ウォーゾーン』のアカウント4万8千件が永久BAN処分となったようだ。
これは本格稼働中の次世代アンチシートシステム「Ricochet」の成果によるものだ。

BANとなったプレイヤーの多くが自分に有利になるようグリッチを悪用していたようだ。ハッキングをしていたわけではないので「不公平」と感じるユーザーもいる。

永久BANは今後のCODタイトルにもキャリーオーバーする可能性がある、とActivisionは発表している。


以下、全文を読む




<この記事への反応>

毎日BAN祭してくれ

Haloも見習ってほしいものだ

1日で5万人近いとか・・誤検知でBANされた人もおるやろ・・・

不具合を利用したのにBANは厳しすぎるわ。永久BANじゃなく不具合治せよ

F2Pゲームだし新しい無料アカウント作ればいいだけの話




1日で4.8万人BANとか数ヤバすぎるだろ
不正プレイヤー多すぎて無法地帯じゃん
c3ddc530



でもグリッチ利用者が大量BANされてて「厳しすぎないか」っていう声も出てるみたいだな
個人的には対戦ゲームで意図的に不具合利用して有利に立とうとする人はペナルティを受けるべきだと思うんだが、どうなんですかね・・・
やらない夫 腕組み 汗


【PS4】コール オブ デューティ ヴァンガード 【CEROレーティング「Z」】

発売日:2021-11-05
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
価格:6736
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:280
Amazon.co.jp で詳細を見る


Battlefield 2042 - PS4

発売日:2021-11-19
メーカー:エレクトロニック・アーツ
価格:3914
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:131
Amazon.co.jp で詳細を見る



今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だで?
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だで
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    っしゃあ!1だ!!
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリッチ、不具合の悪用もクソゴミだから一生バンされとけよ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万引きはセーフみたいな言い草だな
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    COD終わったな・・・
    その点BFって優しいからいいよな
    これはBANされた人BFに行くだろうなぁ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そして誰もいなくなった
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    訛ってるで
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今までグリッチの処罰は
    運営にバレて処罰されてもだいたい1-2週間のアカウント停止
    かなり重くても一ヶ月の停止程度だったから
    グリッチの動画とかが上がると面白半分で使う人が多数居た

    んで唐突に罰則が永久BANになったから
    え、まじかよ?ってなってる人が多い
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鍵を開けっ放しにしてた家に泥棒に入ったけど鍵かけない方が悪い!俺は無罪!
    みたいな主張だな
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリッチってなんだ?バッグとか作ってる会社か?
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MMOでアイテム増殖バグを利用したらBANされる、と同じだろ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意図的なバグの利用も立派な不正行為って、オンラインなら規約に必ず書いてあんだろ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔マイクラの宝戦争でグリッチやってたら規制されて入れなくなったの思い出した、どこのゲームでもグリッチしたら同じ対応されるでしょw
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ぐああっっっっ
    玊袋がっ、玊袋が割れるようにかゆいっっ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    さっむ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    どこのド田舎キッズやんwww
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    グリッチも知らないとかだんだけカッペだよ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チートはチートだからな
    クラックだけがチートと思ってる奴が増えすぎたけど
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バグ使ったらそりゃあかんやろ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    盗めるようになってるのが悪い
    みたいなもんだよな
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    い、1日だで!?
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    ディズニーの青いコアラみたいなキャラクターだよ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バグ利用ってネトゲで一番やっちゃいけない奴じゃないのか?
    チートじゃないんだから許せよって言ってる奴は頭いかれてる
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    こいつらが読むわけ無いだろ、銃で撃つ事しか頭にないんだから
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪用したって自覚あるのかよそりゃ駄目だろ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    syamuさん!?
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    それって要するに温情で1、2週間停止で済ませてたけど
    その結果バレても1、2週間停止で済むからやったろwww
    ってアホが勘違いしてどうにもならなかったから重くしたってことやろ
    5万人もやってる奴が居る時点で運営舐められてたってことだし
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だでだで?
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリッジ悪用してるんならBANされて文句言うなよ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリッチと知ってて使ってるならBANされて当然じゃね。
    1、2週間が軽いと思って使ってた奴らだろうし
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国人に対する愛はないのか!
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    まず中国人が全世界を愛せよ!
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対人でグリッチなんか使うようなやつはBANされても仕方ないだろw
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキちゃんいい加減にしろよ。
    パパパパパッドでFPSばかり
    やってるからそうなるんだよ。
    敗けを仲間のせいにして罵声を浴びせ
    否定して、そんなんでゲームしてて
    面白いの?
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    横転してるトラックからモノ盗んで何が悪い!
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対人でグリッジ使っといてBANは過剰だは草
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    記事タイから察する当事者の焦り
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    ではそのトラックの持ち主からどんな報復受けても文句言わんよな?w
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    壁抜けして当たらない空間から永遠に攻撃してくるバグカスは永久BANで妥当。
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国撤退したから、これからは運営も躊躇わずにBANするだろ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリッチが何なのかFPSしないから分からんが
    そもそも違反なら手を出すなよ。
    正々堂々と対戦しろ。
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不正行為した分際で偉そうに運営批判するな
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1日だでぇー
    急に方言つかうなよバイト
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    暖かくしろよ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリッジってやっちゃだめなやつやん。言い訳にならんやん
    知らずにバグで壁ん中とか入れてしまっても普通は壁ん中から撃ちホーダイだやったれー!とかにはならんよ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「バグを利用して何が悪い!」って主張
    半島や大陸の民族が言いそうなことだな
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    グリッチはバグとか裏技的な意味で別にFPS用語じゃないぞ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    部屋に鍵がかかってなかったんだよ!だから盗まれるのは当然だろ!?
    盗んで何が悪い!謝罪と賠償しろ!
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2018のころに1か月100万BANだったPUBGよりまし
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリッチとはゲーム内の不具合やバグを意図的に利用して、相手を攻撃する不正行為のこと


    永久BAN妥当やん
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不具合でも使うなと規制があるなら
    それでも使うなら覚悟があるはずでは?
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    まあ利用するのは悪い事じゃないw
    問題はそれによって生じるデメリットを全く想定しておらず
    いざそれが現実になったら文句ばっかり喚く事w
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    運営が直せないのは運営のせいだろうに。
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エペみたいにハードBANなのか?
    いくら永久でも垢BANならクソも意味ないやろ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自業自得じゃねえか
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鍵開いてたから盗んだだけ見たいな主張してて草
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもグリッチすんなや
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知らずに踏むことは当然あるから
    1回や2回じゃ判定ツールには引っかからんよ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あちらこちらで排除排除排除
    排除すれば問題解決すると思ってる人いすぎ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺はヘイトなんて言ってない!って言い訳してる連中見てるようだ。
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    そこは1だで!!だろ!
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    悪いからBANされたのでは?
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分に有利になるようグリッチを悪用していた

    意図的に利用してるんだから当たり前やろw
    知らなかったんならプレイ中に頻繁に起きるわけ無いしな
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完全オフラインなら個人の自由だけど
    オンラインでやったらアカンやろ
    不具合で生み出した改造ポケモンで初心者狩りしてるようなもん
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    オンゲならもっと多いぞ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    むしろマウス使って強くなるコツを教えてくれよ…
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    適度にやってればスルーされたんだよw
    それを全く見境なしにそれも無数がやり続けたためにこうなったw
    物事には自ずと限度があるっていうのを支那朝鮮は理解不能w
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    バグ技使ってオンラインゲームで相手を倒すことに快感を覚えてる奴は
    どんなゲームにおいても邪魔にしかならないから
    問答無用で排除が正解
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手何も使ってないのに隠れてたら明らかにこっちに銃口向けて飛び込んできたやついたけどあれはチートかな…。
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公然としてグリッチ使いたいならポケモンでもやっとけ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BANされた中国人イライラで草
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キッズがイライラしてて草
    せっかくお父さんに買ってもらったのになぁ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何度か偶々グリッチ発生しちゃった位なら兎も角何度も何度も使ってたらそらペナルティ喰らうでしょ
  • 75  名前: 名前 返信する
    「グリッチを悪用しただけで」
    ……「だけで」???

    BANされるのに充分だろ。
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    グリッチは突発的な不具合を指すスラング。FPSよりも歴史的に古い。
    オンラインゲーム等で使う場合はバグ等を意図的に利用した行為を指すってだけ。
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪用って自ら言ってるがなw
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PVPのFPSで安地から一方的に相手をやり込め、ランク商品をゲットするのは不正でしょうにw
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    にゃん♪BAN♪にゃん♪いつまでも♪BAN♪にゃん♪BAN♪すっぱくなるにゃん子
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    排除すらしない運営は信用できないからな
    なにもやらないよりはマシや
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    ヌルヌル秋山が日本柔道や格闘技追放されたようなもんでしょ?のさばらしたら界隈が腐るわ。
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不具合を知っててやってんならダメやろ
    頭沸いてんのか
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    只でさえオワコンになってるのに
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    悪いに決まってんだろ馬鹿タレ(´・ω・`)
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バグの不正利用者大量BANしたから過疎るーって言ってるけど
    こういうの放置するとまともなプレイヤーが大量にやめるからな
    バグ利用するクズとまともなプレイヤーどっちを取るかよ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不具合を知って使うやつなんざ永久banでいいよ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    問題を解決する前にやる事があるだけや
    家を立てるのに整地しないアホいるか?
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    不正横行してるからオワコン化してるんだぞ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「グリッチを悪用しただけでBANされた」
    馬鹿じゃん。
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1日だで?
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >自分に有利になるようグリッチを悪用して
    完全にアウトじゃねえかw
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意図的にグリッチ何度も再現、使用してたなら
    処罰うけろよwwww
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういえば2042でマケイのアンカー消費せずに高速移動できるやつは
    グリッチに分類されるのかね? 仕様だからと逃げれるケースなの?
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリッチでbanはやりすぎやろ…
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    運営が仕様だから使っていいよって言ったならセーフ
    運営が気づいてないもしくは使うなって言ってるなら
    常識的に考えておかしいのをわかって使ってたらバグ利用だよ
    その現象はアプデ情報に書いてあったんか?
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリッチ悪用なら残当
    そういや昔遊んでたソシャゲでグリッチしつつ運営にこんな不具合がありますよ!って報告したらお咎めなしだった思い出
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初の1回だけ発生する → セーフ
    運営に報告する → セーフ
    検証のため(笑)に何度か試す → 垢BANされるレベルでアウト
    やり方をネットに晒す → 訴訟レベルでアウト
    ネットで見たバグを試す → 垢BANされるレベルでアウト
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    バニホだったりストレイフだったり移動系のテクニックともグリッチとも取れるやつは
    なんとも言えないのよな
    大体は公式が言及するまでは仕様で黙認で終わりなだけ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなクソゲー5万人もやってる奴いるんだなw
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪用って言うてる時点でアウトだろ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    盗っ人猛々しくて草
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやグリッチでも不正には変わりはないだろ
    正々堂々と戦えよ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それで公式は、グリッチを今まで放置していたために、成長や戦績に悪影響が生じた保障はしてくれるんですよね?
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    妥当
    寧ろ対抗措置取る事まで公言してるのにやる方が悪い
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対戦ゲーでグリッチ使って逆ギレするのは草 
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリッチを悪用すなよ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやいやww
    グリッチは知っていて使った時点でマルチではアウトだろww
    GTA、シージ、エペ
    などグリッチ使用で何かしらのペナ受けたヤツら普通にいるし
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴームデンタイムの一番混む時間帯にNPCとアイテム交換して高価なアイテム多重受け取りするのはいい思い出に入るよね?
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    >グリッチを悪用しただけで

    しねばいいのに
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホ共はGTA5のオンだけやってればいいのにな
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    良し悪しでなく限度の問題だと思ってる時点で同レベルやんけ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偶然なら許されるだけで
    使いにいったらもう不正なんよ
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モバイルでは誤BANされたな
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    高級カー買って走らせてたら戦闘機からミサイル打ち込まれて復活したらバットマンカーにひき逃げされて…なゲームですね!
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームの仕様とは違うモノを、意図的に使った時点で公平では無いのに何を当たり前の様に「グリッチを〜」「厳し過ぎ」と言うのか。反吐が出るわ。オンラインやるな。
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不具合だすのが悪い
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくやったチーターもグリッチ多用マンも全員滅べ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリッチもダメに決まってるだろアホかよ
    チーター予備軍も消されていい気味だ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バグの悪用はペナルティうけて当然
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリッチって具体的にどんなのだったん
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんなオンラインで真面目に遊んでるなかで、意図的な不具合利用なんて完全に遊びをしらけさせるようなことしといてBANが不当だって何いってんだか。
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    様々あるだろうが
    無敵化、そのマッチ無効化、弾無限、高速化、裏世界に入って一方的に攻撃、死んだのにキルストのポイント維持

    その辺じゃねーかな
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなにBANしてもプレイヤーいるのってすごいね。
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だで やばっぃす
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無料登録でBANは不毛
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そらグリッチは本来悪用したらダメだしそれわかっててやってるならBANされても文句言えねぇよ。皆やってるからは通じない
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「グリッチを悪用しただけでBANされた」

    理由わかっとるやん
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    今そんなのあるのか
    想像してたのは、mw2のモリゾーでコールドブラッド、伏せた状態で武器高速切り替えで死体に偽装とか そういう類のもんだと思ってたわ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリッチ使ったプレイを擁護してる連中いるけど、ゲームの不具合とは言え制作チームが意図しないゲームの穴ついてしかも対戦で自分を有利にしてる時点でチートと同じだろ。
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    グリッチも不正プレイだろ。プログラムの不備を利用してプレイ中に不当な利益を得るのは禁止って規約に書いてるだろクソガキが。
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリッチも利用したらBANするかもしれないから使うなよと
    予めクギを刺してるゲームがほとんどだがなぜ自分は大丈夫だと思ったんだろうか
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1日だで?チャタかな?

    みつゆひん だでよ
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セキュリティーがばがばやん 無能なのか?運営はこれらの対策にもっと力を入れないとどんどん人が減るだろうな 法律があれば楽なんだろうけど
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    厳しくはないな
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    どこまでが仕様かわからんぐらい意味のわからんバグや修正が発生してるから問題なんやで
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どーせ悪用しまっくてて通報数溜まってる連中だろ
    だからグリッチぐらいと開き直って運営批判をする脳みそなんだよ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブリって定期的にBANしてまた買わせる商法してるからね
    また買えてよかったね
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレイしてて偶然グリッチに遭遇しただけでBANだったらさすがに酷すぎるけど
    それを何度も使ってプレイしてたらBANは当然やね
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリッチする奴の頭の悪さは異常
    banされたくなきゃ、悪用しなきゃいいだけ
    単純な話だマヌケめ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    糞ゴミ民度
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135
    壁抜け級が仕様かわからないなら普段どんなゲームやってんだよ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不正してまで娯楽のゲームで勝ちたいか?空しくなるだけだし自分には分からない心境だな
    金で殴り合うだけの課金ガチャゲーに1円も使ったことないしハマらず長らく続けたこともない
    平等な条件で正攻法でやるからこそ負けの悔しさ、勝ちの喜びがある。時に疲れたり合わないならオフゲーでまったりも良いね
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリッチ悪用しただけでって感覚的にグリッチの意図的な利用って普通にBAN対象だと思うがcod民的に違うんか
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Mayaちゃん…🥺
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも今作ヴァンガードは大失敗してて売れてない。やる価値もないしどうでもいい
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意図してグリッチ利用してたなら当然だろ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    断罪しないとグリッチが横行し続けるだから当然だろ
    見逃すデメリットは大きすぎる
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら悪用したんだから仕方ない
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやならやめろw
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    順序がおかしい
    まずバグを直せ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    排除すらしないapexはオワコン化してきてるからな
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリッチは運営にお目こぼしされているかどうかを確認してからじゃないと
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バグと黙認仕様の違いをハッキリしてるなら仕方ないわな
    別ゲーだけどブーストゲージ回復の小技とか見つかって、公式黙認のテクニックになったりしてたわ

    もしハッキリ分けず、バグのアナウンスもしてないなら…
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    グリッチってセキュリティー関係ないぞw
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪質ユーザーBANしないNGSとは大違いだなあ
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    盗人猛々しい。悪用した自覚があるなら粛々と罰を受けろ
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信号無視した人も銀行強盗した人も等しく死刑にした感じかw
    理不尽すぎるなw
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    ちょっと意味がわからない
    マルチでグリッチ多用は銀行強盗と同じやぞ
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニも見習え
    日本人ユーザーのプレイに支障が出てるぞ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    だからってグリッチ多用は問題ない
    って事にはならんわな
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリッチ悪用してる奴が文句言ってるのアホすぎないかwww
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪用したらbanされて当たり前やろ なーに甘えてんだか
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリッチでBANはやり過ぎ。グリッチはシステムのバグなんだから、悪意がなくても発動することがある。
    悪意を証明できるならBANは何も問題ないが、無理なら、注意で済ませるべき。
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Ricochetは同じドキュメントファイルに入ってる物も読み込むからな
    ある意味、ウィルス
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163
    だから、何回も同じ事すれば悪意は見られるだろ
    一回だけのグリッチと何回も同じ事するグリッチは違うわドアホ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんどんやれ!
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪用と偶然を見分ける方法が確立されてるなら良いけど
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリッチ使っていたゴミカスが反論しててワロタ

    その汚い手切り落としておけよ
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インチキやるからだろ…
    全然厳しくないわ!
    不具合を利用して、ドヤ顔してる奴って頭の中大丈夫か?
    BANが嫌やら普通に楽しめ!
    余計な事をするな!
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163
    お前グリッチってよく分かってないだろ
    自然に起きるのはバグ
    グリッチはバグ利用
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    やっぱりエーペックスレジェンズは神ゲー
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バグ利用も当たり前にアウトだけど、特定の装備の組み合わせで通常以上の強化がされるとかだと仕様かバグか微妙だからな
    知れ渡って数回のアプデを経ても修正されなかったら堂々と使うくらいかな
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いーんじゃねーの? 
    5万人のうち98%は業者なんだろうし。そのまた9割は大陸人だろ?
    ドンドン垢BANGしようぜ!ゲーム依存症対策にもなるしなw
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    というか軽く麻痺してるんじゃないか
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリッチに関してはBANじゃなくてアプデしろよ
    バグ直さないオンゲってただのクソゲーじゃねーか
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ( ̄(工) ̄)

    U   u

     ╰⋃╯
    U 💦 U 
     💦💦
    💦💦💦💦        >> 171
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ( ̄(工) ̄)

    U   u

     ╰⋃╯
    U 💦 U 
     💦💦
    💦💦💦💦        >> 176
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ( ̄(工) ̄)

    U   u

     ╰⋃╯
    U 💦 U 
     💦💦
    💦💦💦💦        >> 177
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ( ̄(工) ̄)

    U   u

     ╰⋃╯
    U 💦 U 
     💦💦
    💦💦💦💦        >> 178
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰もやってねえクソゲーでいくらチーターBANされようが関係ねえよ
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    というか、それくらい頭使ったらわかるやろ
    規約の意味もわからん低脳やから、こいつらBANされとるんやで
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    そもそもが一発BANなんやで
    利用停止が運営の温情やっただけ
    馬鹿に温情を掛けると馬鹿がのさばるだけってわかったからBANしたんやろ
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不具合は治すべきとしても、それを承知で悪用したのならBANされて当然だろ。
    特にBANとかがないゲームが甘いだけだよ。
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪用したんだからダメに決まってんだろ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1日だで〜
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘ではないにしろ宣伝ネタっぽさはあるね。どうあれ廃れてて普通に人いなさそう
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリッチ初犯で永久版は厳しい気もするな
    チートは当たり前だろ黙れ
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そいやその報告あった日もウォールハック中華は居たな。
    幸い報告してその後日そのまま表れる奴はほぼいないが
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームのバグ利用をしてしまうユーザーは本当に多い BANされて彼らが言うセリフは最高の酒の肴
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリッチを悪用するな
    どんなゲームでもBAN対象や

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク