
2021年興収トップ10、邦画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」、洋画「ワイルド・スピード」が首位
<記事によると>
2021年の日本国内における邦画と洋画の興行収入トップ10本がそれぞれまとまった(12月12日時点)。
邦画は、コロナ禍の影響による公開延期を経て、3月8日より公開された庵野秀明監督「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が興収102億8000万円を記録してトップ。2位は同じく公開延期を経て4月16日より公開され、興収76億5000万円を記録した劇場版24作目「名探偵コナン 緋色の弾丸」。3位には、7月16日より公開された細田守監督「竜とそばかすの姫」が興収65億3000万円でつけ、アニメ作品が上位を独占した。
コロナ禍の影響を受けて公開延期が続いた洋画は、8月6日公開の「ワイルド・スピード ジェットブレイク」が興収36億6000万円をあげてトップ。2位は10月1日に公開され、興収27億円を記録した「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」、3位には7月2日公開の「ゴジラvsコング」が興収19億円で続いている。
なお、邦画と洋画を合わせた総合興収トップ10では、邦画が9本、洋画が1本のランクインで、そのうち実写作品が7本、アニメ作品が3本という結果になった。総合興収トップ3も邦画のアニメ作品が占めている。
以下、全文を読む
【邦画】2021年 興収トップ10
1位「シン・エヴァンゲリオン劇場版」102.8億円
2位「名探偵コナン 緋色の弾丸」76.5億円
3位「竜とそばかすの姫」65.3億円(12/12時点)
4位「東京リベンジャーズ」44.7億円
5位「るろうに剣心 最終章 The Final」43.4億円
6位「新解釈・三國志」40.3億円
7位「ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”」40億円〜
8位「花束みたいな恋をした」38.1億円
9位「マスカレード・ナイト」37.7億円(12/12時点)
10位「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション」33.7億円(12/12時点)
【洋画】2021年 興収トップ10
1位「ワイルド・スピード ジェットブレイク」36.6億円
2位「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」27億円
3位「ゴジラvsコング」19億円
4位「モンスターハンター」12.5億円
5位「エターナルズ」12億円
6位「シャン・チー テン・リングスの伝説」9.6億円
7位「ブラック・ウィドウ」9.5億円
8位「ジャングル・クルーズ」8.5億円
9位「トムとジェリー」7.9億円
10位「DUNE デューン 砂の惑星」7.7億円
<この記事への反応>
エヴァやコナンが日本だけで強いのはわかるけど、007やMCUが日本で弱いのはやっぱり残念だな〜
オッさんにとっては、邦画の売上が洋画を凌駕するのが当たり前の時代になった事が驚き
邦画の6位以下がこれも40億いっとったんやっていう驚きがある
特に6。
「竜とそばかすの姫」ってメインテーマのYoutube再生数が3300万回超えとかどえらいことになってたけど65億円も興行収入あったんすね。
相変わらず邦高洋低だな
今年はより顕著でした
この状況でも韓国映画ガーとか言ってる奴がいるから驚く
毎年のことで分かっちゃいたが、アニメ映画や漫画実写化ばかりだなw まぁ一つだけでもオリジナル実写が入って良かったか(^^; 洋画は余程の話題作じゃなきゃ日本でウケない…
日本人の洋画の観なささは異常だよ…
好みはあるとはいえ、同じ値段で豪華な洋食が食べれる店があるのに、馴染みの和食屋でいいや、て感じなのかなぁ?
冒険したくない?
アニメ映画上位を独占だなんてやっと時代が我々に追いついてきましたな!
そんで庵野おめでとうだお!

いや結構前からアニメが独占だけどな
んで庵野言うな、庵野さんだろ。それにしても・・・
やっぱ鬼滅ってマジで凄かったんだな

![]() | 劇場版「名探偵コナン緋色の弾丸」 (豪華盤) (BD+BD) [Blu-ray] 発売日:2021-10-27 メーカー: 価格:6709 カテゴリ:DVD セールスランク:422 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 【Blu-ray通常版】 発売日:2021-11-26 メーカー: 価格:3855 カテゴリ:DVD セールスランク:48 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:01 返信する
- 【中華アプリ利用はやめよう】香港、台湾そして日本侵攻の資金源や情報源になります❗️TikTok、CapCut、PayPay、原神、荒野行動、アークナイツ、アズールレーン、ブルーアーカイブなどのアプリは危険です。これらはスパイウェアです‼️⚠️
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:01 返信する
-
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:01 返信する
-
>>1
北京五輪ボイコット不可避ーーーーーーーーージェノサイド五輪反対👎👎👎👎👎👎👎👎
-
- 4 名前: こむけい 2021年12月29日 23:01 返信する
- パコーラ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:01 返信する
-
>>3
日本国が憧れ、学んできたのは「中華民国」。中国3000年の歴史は台湾🇹🇼にあるんですよね。しかし中華民国は中国共産党の卑怯な手によって破壊されてしまいます。紛い物の中国人民共和国🇨🇳はジェノサイドと思想統制という非人道的な歴史の罪重ねであり、まだ100年ほどしか歴史の無い国です。そして両国は全く別の思想でありひとつの国と言うには無理があります。大躍進政策の大量飢餓や文革によって一層メチャクチャにされてしまった大陸。民主的で健全、そして本来の中華民国である台湾。世界中が台湾を支援しているのにはワケがあるのです。
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:01 返信する
- 日本ってまともな邦画監督いるの?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:01 返信する
-
>>5
台湾の防衛は日本の防衛と同義だ。 台湾が中共に落ちれば、日本の南方シーレーンは完全に封じられる。 危機は着々と進んでいるのに、 【立憲、共産、社民、れいわ】 これらの政党は 外国人参政権推進(立憲系の武蔵野市長が住民投票権を外国人に付与しようとしてるね)や 外国人の土地取引制限強化に反対、 憲法審査会にすら参加しない‼️ 沖縄基地反対運動に加担という有様。 日本の足をひっぱる事しかしてない。 アリバイ作りでもいいから、重い腰の自公に対して安全保障強化の提案しろと思う。
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:01 返信する
-
>>7
【武蔵野市長、松下玲子は辞任しろ‼️】ーー 【祝🎉侵略条例否決!】武蔵野市の住民投票条例が僅差で否決。推奨していたのは立憲、共産党、れいわ。コイツらが日本を破壊しようとしている!!危機感を持て!!!!👹👹👹👹👺
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:02 返信する
- うんち
-
- 10 名前: 日本第一党🇯🇵桜井誠🌸 2021年12月29日 23:02 返信する
-
>>8
アニメ漫画は日本が世界に誇る最高の文化‼️
-
- 11 名前: リチャードソンジリス 2021年12月29日 23:03 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:03 返信する
- なんだかんだでエヴァ一強やな…
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:04 返信する
- 洋画の方がおもしろいのに...
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:04 返信する
- ジャングルクルーズそんなよかったか?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:05 返信する
-
>>11
年始は映画見まくるからオススメ射出
-
- 16 名前: 2021年12月29日 23:05 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:05 返信する
- 「ハサウェイ」が並んでないだけで、世界は思ったより正常だとわかったw
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:06 返信する
-
オタクが映画見に行くだけで一般人は動画配信でいいや勢が多いんだろうな
そういう数字
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:06 返信する
-
>>11
でも今年多く観たのは映画じゃなくソフト・オン・デマンドの大人向け映像なんでしょ?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:06 返信する
- これからポリコレ洋画ばっかりになるから来年移行もアニメばっかになりそう
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:07 返信する
-
残念だなーってそういうの見に行けよw
行かねーじゃん。お前らの世代が行かないなら他の人はもっとだろ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:07 返信する
-
MCUは登場人物がアホすぎるのがなぁ
世界の運命を握ってる奴らの行動原理が幼稚すぎて
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:07 返信する
-
いまだマーベル人気やね
今年やった作品全部ランクインしてるやん
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:08 返信する
- 別にわざわざ観に行かなくてもちょっと待てば配信されるし
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:08 返信する
- ガンダムってほんとショボい
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:10 返信する
-
マクロスΔはどこだ?
俺のフレイアちゃんはどこだ?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:11 返信する
-
フレイアちゃん
フレイアちゃん
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:11 返信する
-
洋画はディズニー含めポリコレで自爆してるからな
世界中で衰退傾向よ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:11 返信する
-
有名監督のアニメ映画なら興行収入は良いけど
「アイの歌声を聴かせて」なんか2億だからな
PVとか作風が一般受けしなかったのもあるけどオリジナルアニメが売れなくなると今後作られなくなりそうで不安
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:11 返信する
-
クソちゃちなしょーもねえアニメみるなら洋画で映像頑張ってるほう見に行くわ
あのでけえスクリーンでみる意味ねえからなアニメなんざ、ネット配信又はテレビでいいわ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:13 返信する
-
>>1
そう考えると人気アニメの劇場版で鬼滅の刃や呪術廻戦など、世界同時公開でないのは、7〜8ヶ月後公開とかして海賊版見る人がほとんどになり、
興行収入が入るはずの50分の1とかくらいになるのは勿体無いよな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:13 返信する
-
>>18
クリスマス公開の呪術はそこそこ一般層来てたよ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:14 返信する
- この中だとシンエヴァ、ワイスピ、007、DUNEは観に行ったわ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:14 返信する
- ディズニーはディズニープラスも近いタイミングでやるから今後もランクインは低そう
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:16 返信する
- アニメより洋画の方がすきだから違和感
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:16 返信する
-
>>1
日本アニメは翻訳クソ遅いから海外公開も遅い
やる気ないんだろ
海外で興行収入伸ばす気ないから海賊版にやられ放題になる
日本はマヌケでしかない
-
- 37 名前: リチャードソンジリス 2021年12月29日 23:16 返信する
-
>>15
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 38 名前: リチャードソンジリス 2021年12月29日 23:16 返信する
-
>>19
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:17 返信する
-
>>26
あんなマクロスファンからも見放され
声豚専用豚作品なんて観る訳ないでしょう
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:17 返信する
-
>>31
ハリウッドと違って吹き替えの手間がかかるからね…
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:18 返信する
-
>>11
プレーリードックのおすすめ映画は?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:18 返信する
-
>>23
全然期待してなくて叩こうと思っていたシャンチーが割と悪くなくて
ガッカリだったわ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:19 返信する
-
>>1
るろうに剣心 最終章は原作やアニメのカラーイラストとか小冊子を入場者特典で配ればもっと興行収入稼げたのかもしれんな。
もっと漫画やアニメに頼れば良かった。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:20 返信する
- 洋画からしたら旨味無い市場だな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:20 返信する
-
任天堂と同じで、
中身が面白くないと誰も見ないし買わないんだって。
ソニーは覚えとけ!
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:21 返信する
- アニメ映画は周回特典とかで稼いでるのもあるからしゃーない
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:21 返信する
- アニメさいつよのガラパゴス日本サイコー
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:21 返信する
-
ワイスピは改造車に乗ってる頃は好きだったけどスーパーカーとか高級車ばっかになってからは見なくみなくなったなぁ
それに洋画はポリコレ全開で不自然なキャスティングや内容になってきてるし
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:21 返信する
-
>>44
最近の洋画は黒人ばっかりで本当につまらなくなった。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:23 返信する
- アニメが強いというより、洋画のラインナップが弱すぎんか
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:23 返信する
-
>>6
いない
島国衰退猿かweabooしか見ない日本の映画🤣
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:27 返信する
-
>>10
日本🇯🇵🤓
アニメ、ゲーム、HENTAI、漫画
韓国🇰🇷💆
映画、音楽、IT、ドラマ
キモータ日本🤮
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:27 返信する
- 新解釈三国志全然話題にならないから爆死したのかと思ってたけど健闘したんだな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:28 返信する
-
アニメも洋画も人気がある興行収入が高いから面白いとは限らんしな
俺はシンエヴァ好きだけどあれを万人にすすめられるかと言われると…違うよね
-
- 55 名前: 2021年12月29日 23:29 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:31 返信する
-
>>52
【防弾少年団(BTS)全米1位獲得は“チャート不正操作”だった? 空前の快挙があぶり出した「K-POPの闇」】────────────── 【ストリーミング再生回数を操作して全米チャートの順位を上げる方法が問題視される】──────────────【K-POPが世界のチャートを席巻した裏側 〜韓流の輸出戦略〜】──────────────【「原爆Tシャツ」「ナチス帽」で苦境のBTS 全米1位の裏に
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:31 返信する
-
>>52
頭が悪いな、韓国笑。ヒステリーコリア笑。お客に残飯を出す国 笑。 リトルチャイナ笑。
成人の約200万人が基本的な読み、書き、計算ができず 笑。
さすが途上国笑。 ノーベル賞0個、頭が悪い 笑 。 北朝鮮と同類 笑。
韓国政府 笑。 国民のほとんどが単純なため、さすがのネット工作笑。
昨年韓国政府がグーグルに削除を要請したコンテンツの数は米国より5.7倍、日本より50倍以上多いという分析結果笑。
韓国人 笑。 さすがの民度 笑。。 さすがリトルチャイナ笑。
2017年、韓国・日本の犯罪統計。 韓国の方が偽証罪が240倍、虚偽告訴等罪が 100倍、詐欺罪が5倍の発生件数となっている笑。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:32 返信する
-
>>2
ᠠᡞᠰᡞᠨ
ᡤᡞᠣᠷᠣ
ᡦᡠ ᡞ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:32 返信する
-
>>52
嫉妬してるチォォォォォォンwwwwwwww
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:35 返信する
-
>>55
そんなのやってた事さえ知らんかったわ、オタ界隈でも認知度低すぎでは
知っていても見ないけど
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:35 返信する
- 日本の映画監督達は恥ずかしくないの?
-
- 62 名前: リチャードソンジリス 2021年12月29日 23:35 返信する
-
>>41
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:37 返信する
-
ハリウッドは燦然と輝く伝説で世界一であることは間違いない!!
だからこそ名作を作りすぎた気がする。
だがら、どうしても先細り感が否めない、作品も俳優たちも。
あくまで個人的な感想だが。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:38 返信する
- そういえばもうハリウッド映画なんてしばらく観てないな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:39 返信する
-
>>1
正直日本全体が洋画に飽きてきだけだろ
何十年前のハリウッド俳優なら誰でも知っていたが
今のハリウッド俳優なんて誰も知らないだろう
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:39 返信する
- 007が三國志以下ってのは衝撃なんだが
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:40 返信する
-
だって最近のハリウッド作品ってワクワクしないもの
リメイクばっかだしことごとく外してるし。オリジナルで勝負してくれよ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:40 返信する
-
>>52
韓国映画の海外興行収入は毎年日本映画にぼろ負け
リアルを直視しないのが韓国人(笑)
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:41 返信する
-
こう見るとアニメも洋画も変わらんのよ
ゴジラやらマーベルやらキャラクター物ばかりなんだから、ああ邦画は論外
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:41 返信する
-
>>29
PV見てつまらんとわかるだろ。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:42 返信する
- 幼稚な国民性だからな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:43 返信する
-
ガンプラはプレ値になるのに映画は
20億しかいかない閃ハサ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:43 返信する
-
4位って漫画原作やろ
5位も昔の漫画やん
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:44 返信する
-
実写の邦画はタレントを使って楽に儲けることしか考えてないからな
そのタレントのファン以外は見ない
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:46 返信する
- 洋画は2作3作目なると何故か必ずアジア系の俳優が入るそんで大体ブス
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:46 返信する
-
洋画(というかハリウッド映画)はポリコレまみれすぎて
外見を重視する日本人にとっては今や選択肢に
入らなくなってしまったな。シリーズを通して派手で
面白いワイルドスピードとダニエルクレイグがカッコイイ
007くらいしか日本では受けないだろうなあ。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:47 返信する
-
ジェットブレイク良かった
やっぱジャスティンリンだわ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:47 返信する
-
>>1
映画の海外興行収入の9割以上がアニメ映画なのに
誰も知らないプロパガンダ映画に日本アカデミー賞を与えたり
検察ツイート工作に俳優、監督、文化人が平気で荷担する
この危機感がなく政治的にかたよっている奴らを見て映画館に行かなくなった
まあその前でも年間4〜5本しか見てなかったけど
もう二度と映画館には行かないだろう。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:48 返信する
-
>>51
その日本映画以下の海外興行収入しかないのが韓国映画(笑)
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:50 返信する
- 30年40年前はデートムービーといえば洋画だったんだから日本人が観ないわけじゃなくて流行り廃りだと思う
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:50 返信する
- 洋画で見に行ったのはゴジラだけだが、こんなものなんか
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:51 返信する
-
映画館に実写邦画なんぞ見に行く人の気が知れない
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:52 返信する
-
まぁリアリティのある戦争映画とか作りにくい…いや作れないよね
人権やらポリコレやら宗教やらとにかくうるせーから
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:53 返信する
-
いい感じで世代交代進んでるな
今だにアニメとかに偏見持ってんの
ジジイとそれに隷属してるやつだけだし
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:53 返信する
- ゴジラVSコングの19億円って、日本におけるモンスターバースシリーズじゃワースト1位の記録だから、間違いなく失敗作だと思っているけど、それでも洋画3位に食い込んでいるのをみると、あれでもよかった方なのか?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:55 返信する
- 洋画も邦画も関係なくアニメの方が金落とされてるだけやん
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月29日 23:57 返信する
- エヴァは庵野が逆張りしなければもっと稼げただろうに
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 00:00 返信する
-
>>2
負けたか?しね
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 00:00 返信する
- シンエバ観に行ったけど最高につまらんかったわ。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 00:00 返信する
-
今年はアニメから洋画まで色々見たが大体面白かった
しかし竜とそばかすの姫、おめーはダメだ金返せ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 00:06 返信する
- ランキングがアニメばっかで恥ずかしくないのかな?日本人は
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 00:06 返信する
- ハリウッドがここまでダメになるとは。。。
-
- 93 名前: 2021年12月30日 00:08 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 94 名前: 2021年12月30日 00:08 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 00:08 返信する
-
バカシナチンク 在チ.ョンの白人コンプレックスってきもいよね
何の努力もしてこなかったくせにボクちゃんは
白人に生まれたら勝ち組になれたんだぁ〜とか思ってんの?(笑)
クソなろうよりキモイわ 臭い息まき散らさないで早く死んで
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 00:10 返信する
-
給料上がらない中で、諸外国よりも数段高い映画料金。
そりゃ気まぐれで映画、なんて感覚で行けるもんじゃなくなったし当然の結果。
映画1回の料金でNetflix1ヶ月契約できるんなら、そりゃ映画なんて行かねえわ。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 00:14 返信する
-
>>85
キングギドラの次の敵が
ゴリラだからなぁ
デストロイアにしとけば良かったのに
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 00:15 返信する
- 年々アニメ強くなってきてるな
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 00:16 返信する
-
日本映画とかアニメで十分やん 糞みたいな邦画の何がいいの?
あ、三谷幸喜監督作品は最高でございます
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 00:18 返信する
-
>>45
ボキモン映画プペルにフルボッコされてなかったっけwwww
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 00:22 返信する
- あれ?鬼滅と呪術はどこいったんや
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 00:27 返信する
- 興業収益400億を叩き出したユーフォーの社長が制作費が足りなくて脱税したっていうことに闇を感じるけどな
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 00:27 返信する
-
>>101
鬼滅は2020年だし、このランキングは12/12までの集計だから呪術は公開前で対象外
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 00:27 返信する
-
記事に呼び捨てネタ入れたのは評価したい
旧エヴァ当時は庵野監督への中傷やばかったらしいしな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 00:28 返信する
-
>>1
妄想長文垂れ流すなよ
日本の恥
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 00:30 返信する
-
かつて日本アカデミー賞受賞式に於いて、某ラジオ番組のリスナーによる投票で決定する話題賞が、アニメ映画【銀河鉄道999】に贈られた。ただその際、会場からは失笑が上がった。
この当時の映画界に於けるアニメの地位を考えれば、本当に隔世の感がある。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 00:30 返信する
-
>>105
五毛さん時給何元?
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 00:32 返信する
-
>>2
【㊗️🎊🎉黒ウィズ終了wwwwwwww🎊🥳】
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 00:32 返信する
-
>>2
【自衛隊に感謝。憲法改正へ‼️】 自民、維新、国民、日本一の手で自衛隊を明記します。 これは世論です。絶対に成し遂げます。ついでにオワコンマッスル公明党を破棄します🇹🇼wwwwwwwwww👊😁👊🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣 by日本第一党🇯🇵桜井誠🌸
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 00:33 返信する
-
>>1
【自衛隊に感謝。憲法改正へ‼️】 自民、維新、国民、日本一の手で自衛隊を明記します。 これは世論です。絶対に成し遂げます。ついでにオワコンマッスル公明党を破棄します🇹🇼wwwwwwwwww👊😁👊🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣 by日本第一党🇯🇵桜井誠🌸
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 00:33 返信する
-
>>3
日本のアニメ、ゲーム、漫画は子供たちを堕落させる悪魔の兵器だ!!
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 00:37 返信する
-
>>102
違うぞ
過去足りなかったりして将来が不安だから儲かってるうちに脱税したんだぞ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 00:38 返信する
- コナンついに負けたのか
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 00:41 返信する
- コロナだから行かなかったのもあるけど洋画が思ったより遥かに弱いな…
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 00:42 返信する
-
>エヴァやコナンが日本だけで強いのはわかるけど、007やMCUが日本で弱いのはやっぱり残念だな〜
何コイツ、上から目線で知った風な口利いてるの?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 00:43 返信する
-
日本人が洋画見ない事を異常とか言ってる連中ってどこの国基準で物言ってるんだろう
どこの国だって国民向けに作られて売る国産映画の方が伸びるに決まってんだろ、アホか
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 00:46 返信する
-
>>22
アニメも知能指数は変わんないからw
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 00:46 返信する
-
>>98
邦画に限った話じゃないけど、実写映画ってもう内容よりも役者ありきの作品しか作れないからな
アニメだって声優に芸人だとかAKBだとかをメインキャストに起用とかしてる物は大体コケるだろ?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 00:48 返信する
-
>>75
これから衰退しまくって影響力皆無な日本何て気にする必要ある?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 00:50 返信する
-
>>115
そういうお前こそ上からやんw
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 00:51 返信する
-
>>116
それな、問題は日本で受けないハリウッドヤバくいとか考えるヤツらがヤバいだろw
-
- 122 名前: 2021年12月30日 00:56 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 00:56 返信する
- チャイナマネーとポリコレで勝手に沈んでったハリウッド
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 00:57 返信する
-
>>31
なにそれソース読みたいどこ?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 00:57 返信する
-
>>36
字幕だけ先行公開すれば良いのでは?
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 00:58 返信する
-
金払って興味があるかどうかわからないもの見に行く奴の気が知れん
金捨てたいなら俺にくれよ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 00:59 返信する
-
>>68
アニメにも漫画にも負けてるしな
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 01:01 返信する
-
>>125
海外がリークする未来しか見えねえ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 01:03 返信する
-
贔屓はどうせ円盤買うしホームシアターの方が満足度高いので見に行かない派
どうでもいいのはそのうち午後ローとかで見ることもあるかもしれないから見に行かない
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 01:09 返信する
-
実写でもアニメでも何でも良いよ
日本が作ったものが日本や世界で盛り上がってくれるなら嬉しい
どんなきっかけであれ、日本を好きになってくれる人達が増えてくれると純粋に嬉しいわ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 01:21 返信する
-
マスコミが全力推しするならそらこうなりますよ
アニメかどうかなんか関係ないし内容なんかもっと関係ない
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 01:33 返信する
-
収益でなく、アニメで面白さなら
1位 アイの歌声を聴かせて
2位 竜とそばかすの姫
どちらもディズニーリスペクト。
アイ〜は皆に観て欲しい。この監督さん良い物作るんです。
3位 プリンセスプリンシパル2 映画大好きポンポさん
5位 岬のマヨイガ
私のクラマーは、TVよりは頑張ってたかな。。。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 02:03 返信する
-
>>55
クオリティの為とは言え、遅すぎるんだよ
もうマジの戦車オタくらいしか見てないだろ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 02:04 返信する
-
>>71
その幼稚な国の最下層
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 02:10 返信する
- これ確か去年の12月からの集計だよな。下手するとこの期間内の上映分だけでも鬼滅が1位かもしれんな。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 02:35 返信する
-
>>70
PVが一番つまらないんだよ
本当になんであんな凡百の青春物みたいにしたんだろ…
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 03:06 返信する
-
アニメ?、閃ハサどこ逝った!
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 03:13 返信する
-
ゴジラVSコングが19億って悲しいなぁ
確かに脚本は褒められた出来ではなかったけどさ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 03:37 返信する
-
>>85
前評判があんまり良くなかったな
まあテレビか配信であったら見る程度かな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 04:08 返信する
- は?鬼滅って一昨年の映画だったっけ?
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 04:42 返信する
-
国内で自国のエンタメが強いのは良い事だと思うよ
排他的になる必要はないけど自分達の文化は大事だしね
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 05:35 返信する
-
アニメ好きや俳優好きの為の物になったんだよ
映画は映画館で見るより家でいい環境で見た方がいいしね
サブスクサービスも当たり前なってきたから余計に映画館で見るのは馬鹿らしいし
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 05:36 返信する
-
邦画が人気あるわけじゃなく
映画好きが映画館いかなくなって
別の人種だけが映画館に残っただけ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 05:47 返信する
- こりゃ酷い
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 07:24 返信する
-
そばかす評判良くなかったけどなんだかんだ大ヒットしてたんだ
宣伝の力が大きいと思うけど
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 08:16 返信する
-
デューン砂の惑星と、ハサウェイのガンダムは面白かったな。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 09:56 返信する
- 洋画が低いって、単純に洋画がおもしろくなくなったからだろ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 10:08 返信する
-
>>116
日本人は邦画を見る ☓
日本人はアニメ作品しか見ない ○
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 10:12 返信する
-
邦画洋画で分けているけど国内アニメ作品だろこれじゃ
実写映画(洋画と邦画をあわせた結果)とアニメ作品で分けてもいいぐらいアニメしかウケていないだろ?
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 10:54 返信する
-
洋画とくにハリウッド映画の衰退がヒドいからなぁ
ウン十年前の洋画は本当に面白かった
逆にアニメや日本の漫画のクオリティの進化がすごい
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 11:09 返信する
- 「新解釈・三國志」はあの内容で40億超えか
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 11:24 返信する
-
まぁ確かにアニメ映画も邦画やけどね…
アニメ無かったらゴミカス邦画しかない日本映画界のみすぼらしさよ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 11:51 返信する
-
外人きしょいしな最近はポリコレ酷いし当然の結果
日本最高
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 12:58 返信する
-
コロナでロクな洋画が入ってこなかったからな
でも年末はキングスマンがあるから幸せやで
マトリックスはクソだったけど
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 14:09 返信する
-
日本の映画界は漫画原作ないとほぼ集客出来てないな
偉そうに漫画やアニメ見下してる割に情けない業界だわ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 15:06 返信する
-
洋画はポリコレの浸食がどんどん酷くなって行くし、実写邦画は漫画原作か、漫画みてえな表現を売りにした劣化アニメみたいなのばっかりだからアニメ邦画が牛耳るのは自明の理なんだよなぁ。
漫画みたいな奇抜な髪形・派手な服装・顔芸・奇声をアピールポイントのように集中線入れてアップで写す実写が映画もテレビドラマも多すぎんだよ。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 15:11 返信する
- モンハンの被害者数すごいな
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 15:57 返信する
- 豪華な洋食とか言ってる奴いるが豪華ってそもそも思ってる奴が少ないからじゃねえのw
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月30日 22:27 返信する
-
洋画・邦画・アニメ、の3部門に分けてくれないかな
客層も金払いも違いすぎるもん。それにさあ、アニメは言ってみれば
「46・48集団の握手券付き商法」 じゃんか。反則なんだもん
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月31日 21:42 返信する
-
コナンは親子客が多いから、実質倍の興行収入といっても過言じゃないんだけど
それに大差つけてるエヴァはなんだかんだで化物クラスだよね
きめつとかその辺は別の話としてね
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。