映画評論家が『劇場版SHIROBAKO』にガチギレ「男性キャラは年齢も体型も様々なのに、女性キャラは美少女だけ。TVアニメから数年経ってもアップデートされてない」
- |
- コメント( 679 )|
- 漫画・アニメ等 |
- 映画 |

■ツイッターより
『劇場版SHIROBAKO』、TVアニメシリーズから数年経っても女性の描き方がとくにアップデートされてなかったのがつらかった。男性キャラは年齢も体型も様々なのに、女性はある種の規格に収まらなければ存在自体がないことにされるというのが、業界の空気をむしろリアルに映し出しているのでは。 pic.twitter.com/sRcHpOddhH
— 小野寺系 / Kei Onodera (@kmovie) December 30, 2021
こういう視点は、ある種の人たちにとってポリコレ的で不自由なものに映るんだろうけれど、果たしてどっちが“不自由な表現”で、画一的な価値観に“縛られている”のかというのを考えてもらいたい。
— 小野寺系 / Kei Onodera (@kmovie) December 30, 2021
<このツイートへの反応>
非現実にモノ申しても仕方ない
あれらは人のように描かれているだけで人ではないから
醜いヒステリーおばさん書いても文句言う癖に。
言っちゃ悪いけどそんなの見たくないからだろ
これからはポリコレババア対策にブス女キャラを何人か組み込まなきゃならんのか
これは思うよな
べつブス出せとは言わんけどいかにもな美少女キャラばっかは違和感あるわ
ラッキーマンにブサイクですよっていたよな
あれは容姿を笑い物にしているとかいって叩くんだろうな
一体どうしろと
同じ制作会社の『白い砂のアクアトープ』でも同じ事を思った。極論を言えば、女性キャラクターに関しては若者と老人しかいない感じ。
Blu-ray買うくらいには好きだけど、改めて言われると確かになぁ…
若くて可愛い見た目じゃないと商業的に成功しないからなのか、雑に女キャラ出そうとして女の子の皮被せてるのか、意図は定かじゃないけど確かに外側の造形の幅が男性キャラき比べて狭い。
SHIROBAKO、何周もするくらい話がスッゲー好きなだけにこういうところが悲しくなるよな…萌えキャラ画風の主人公格5人の話に見せかけてリアル画風のおっさんたちのやりとりが実際の見せ場なのもなんというか、対外的によく見せるために美少女キャラをデザインしましたみたいなスケープゴート感。
めっちゃ同意。この一枚の絵見るだけでもアップデートされていない感が凄く伝わる。
美しく描いてるつもりなのは女性キャラの方なんだろうけど、男性キャラの方が造形に幅があって個性があって魅力的に見えるんだよな。
対して女性キャラがツルッとしてお面みたいに見える・・・・・。
これ会社なの?
小学生の女児と先生たちかとおもた
君がアップデートされてないからでは?
綺麗に見える=規格に収まらなければ存在自体がないっていう思い込みってマジで痛い。
業界の空気じゃなくて君の空気という名の偏見でしょ?
くだらない
あなた方の言うアップデートが何か知らんが
描き方変える「必要」でもあるの?
嫌なら見なければいい話
美少女アニメに美少女しかいないって文句言うの、女性用下着店に男性用ブラジャーが無いとクレーム入れるようなものでは…?いろんな店があるのが多様性ですよ。
映像研もあればSHIROBAKOもある。それが多様性。それに続編でキャラデザ変わったら誰が誰かわからなくなるよ。
「職員が男性のみ」という架空のアニメ制作スタジオを舞台にした作品 『ALL RUSH!!』では年齢は90%が20代で全員スマート体型の美形。 この作品もある意味である種の規格に収まってる事になるね。
評論家()なのにノンフィクションでもドキュメンタリーでもないのがわからないらしい。
大体そうやって極端にマイノリティ?ゴリ押しのを登場させたの作ってみればいいじゃない?
ウケなかったらどうせ「差別思想が根付いているから」とか認知的不協和で発狂するんだろうけど。
女性をネガティヴな描き方すると似非フェミがキレるだろ
商売なんだから需要がないもの作ってもしゃーない。
創作に”正しさ“を求める行為か。作品がどう表現されたかではなく、どう見えたかなのか。
クレーマー仕草は評論が何かを考えさせられる。
人気作品肖った妄想はどこまでも主観で定性的。
萌えという呪いを解かねば日本のアニメは成長しないのかもしれませんね
確かに未成年女性アイドルグループと男性ファンのオフ会の図みたいに見えるな……
規格に収めなかったら収めなかったで「ワザと醜く描いてる!」とか騒ぎ立てるクセに。
このアニメを見れないなーと思った理由がこれだった、、、
まあ言いたいことはわからなくもないけど、
それをやったところで作品が面白くなるわけでもないし、
そもそもアニメって政治的主張をする場でもない
小野寺さんが正論ぶちかましてるのにクソリプで叩かれまくるこの流れ毎回見てるけど
ポリコレへの無理解に本当げんなりする
いやそんなこと言われても・・・"そういう作品"じゃん・・・フィクションじゃん・・・
そんなところにリアリティ求めてる作品じゃないんで・・・

ブサイクな女性キャラとか出したら、それはそれで
こういう人たちに怒られるんだろうな・・・どうしろと・・・

![]() | 劇場版「SHIROBAKO」 発売日:2021-02-08 メーカー: 価格: カテゴリ:Video On Demand セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 「明日に向かって、えくそだすっ!」 発売日:2017-04-14 メーカー: 価格: カテゴリ:Video On Demand セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
[ 映画の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:01 返信する
- 市場原理に基づいただけで逆張りしてるだけでは?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:01 返信する
- あけましてございます
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:01 返信する
-
涙が止まらなくて溺れ死にそう
本当に女にとって地獄だこの国
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:01 返信する
- 豚みたいな女キャラ出したら出したで叩くくせに
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:01 返信する
-
>>1
あけましてございます
-
- 6 名前: プレーリードッグ 2022年01月01日 19:02 返信する
- 「うわあ…」
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:02 返信する
- 確かにな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:03 返信する
-
SHIROBAKOはリアリティある!とか言ってるバカは反省して
ちゃんと単なる萌え美少女アニメですって名乗れ
-
- 9 名前: マッスルウィザード 2022年01月01日 19:03 返信する
- 山口めろんちゃんこれにどう答えるの?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:03 返信する
-
視聴者に合わせただけだろ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:03 返信する
-
>>5
花沢さん最終形態ブスゴリラみたいな奴が出てきたらキモすぎだろ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:03 返信する
- 今頃どうした?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:04 返信する
- 豚向けアニメにデブスババア出せとか無茶苦茶言うな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:04 返信する
- ブスが居なきゃいけないと言う差別意識持った評論家
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:04 返信する
- アップグレード?デブサイkBBA出したらダウングレードだろ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:04 返信する
- ほんと変態アニメ好き過ぎだろ日本人
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:04 返信する
- ブスとババアばかりの作品がコケたら責任取るんか?それだったら自分で作ればええやん
-
- 18 名前: メロンパンナ 2022年01月01日 19:05 返信する
-
>>9
「なんだァ? てめェ…!」
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:05 返信する
- きんモザやごちうさとか日常アニメに女モブにもブサイクいないってレベルのいちゃもんで草
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:05 返信する
- リアルで女性がそうであり、そうありたいと願ってるのをそのまま反映して何が悪い?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:05 返信する
-
フィクションにリアルを持ち込む基地外。
アニメ、ゲームを現実と区別出来ない知能に問題がある奴に限って声がデカい。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:06 返信する
-
白箱って何年か前も似たようなこといって噛みつかれてたな
アップデートされてないのはどっちだよっていう
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:06 返信する
-
>>3
じゃんけん、日本脱出しましょ〜ね〜
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:06 返信する
-
商売だから
はい論破
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:06 返信する
- 美少女ばっかりか…?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:06 返信する
-
>>4
グッズ販売の都合が〜っていうか、それで言うなら実写ドラマを先に突っ込むべきであるし女芸人のブス枠も良くない主演女優にしろと常に突っ込んでいればいい。
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:06 返信する
-
ゆーても
「大事な商売道具」やし
綺麗どころを揃えて売り出さにゃぁならんだろ
ドキュメンタリーやってるわけじゃなし
アニメ屋も飯食ってかにゃあならんし
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:06 返信する
- 女性キャラはグッズ化して売るんだから、わざわざ売れないブス作ってもしかたなかろう。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:06 返信する
-
芸術作品でも女性を描くとき普通に書くのは美女か美少女でしょ
わざわざ醜く書かかんよ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:07 返信する
- リアルなブス出されても困るだろ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:07 返信する
- ブスマニアはゲロゲロなブス変態アニメを見りゃいいだけのこと
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:07 返信する
-
>>11
そういうキャラ出せば、フェミは納得するかもだけど、フェミはアニメ買わねーからな…
馬鹿正直にそれをやって業界が死んだのがアメコミ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:07 返信する
-
いや創作なんだから好きに作ったらいいわ。
ゲームもアニメも漫画もポリコレに配慮する必要ない。
好きなもん作ってそれに共感する人間だけ集めて商売したらいい。
ポリコレポリコレ言いたいやつは、お前ら用の作品楽しめばええやろがい
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:07 返信する
-
>>1
映画評論家ごときが評価外の作品の趣向に文句言うなよ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:07 返信する
-
そんなにブサイク見たいなら外人産のポリコレ奇形ブサイク共でも見てろや
お前と同族の奇形ブサイクまみれがいっぱいおるでw🤣
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:07 返信する
- こいつのツイート見たらパヨク丸出しで笑う
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:08 返信する
- 一理ある
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:08 返信する
-
それで喜んでる人たちがいてその人たちに向けて作ってるんだからなにが「不自由」なのかわからんのだけど?
作ってる人がどうしてもブサイクだしたかったけど出資者に断られたから「不自由」と話ならともかく、なんで見てる人が不自由とか勝手に言い始めるのか意味不明。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:08 返信する
- フェミ共お前らを殺す
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:08 返信する
-
ポリコレへの無理解
他人の作品に関係ない問題持ち込むなよ、、、
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:08 返信する
- こういう奴がパリのオペラ座にあんな広告を掲示する原因を作ったんやな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:09 返信する
- 美男美女だけで統一しても作品内でキャラ人気の優劣が必ず生まれるのに、あえて問題外キャラを投入するなんて商業的に論外だろうに
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:09 返信する
- ブサイクな女キャラが頑張ってるアニメなんて見たくねぇんだわ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:09 返信する
-
いや大枠で美少女アニメなのOP時点でわかるだろ・・・
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:09 返信する
-
好きでやってんだよ!
人の自由に口出ししてるのそっちだよ!
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:09 返信する
-
アニメと現実の区別が付いてない人はアニメを見るべきじゃない。
アニオタの方が現実とアニメの区別が出来てるのにクレーマーこそ区別が出来てない知的障害者レベル。
-
- 47 名前: リチャードソンジリス 2022年01月01日 19:09 返信する
-
プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
買い物行ってきます(≧Д≦)
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:09 返信する
- 20歳過ぎてんだから少女じゃないだろ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:10 返信する
-
アニオタが見るために作ってるんだから良いんだよ
お前らのために作ってない
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:10 返信する
- お前の頭が一番不自由じゃん(笑)
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:10 返信する
-
作中に男性キャラだって見た感じ記号化した美形なキャラは出てるのに
そこら辺を無視して言ってるからおかしな発言に見えない
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:10 返信する
-
この自称評論家(笑)はそもそも毎度毎度見る所がズレる
キャラクターの顔面が作品の全てか?しかも2Dのアニメでw
両目潰して声だけ聞いてろ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:10 返信する
- 単純にあたまおかC
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:10 返信する
-
>>48
見た目が少女だけどね
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:10 返信する
-
>>3
うるせえ天国に送ったろか
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:11 返信する
-
フレンチレストランに行って、フランス家庭料理出せ、と言うような難題だわ
フランスの格言「老婆に女はいない」が二重の意味であてはまってる
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:11 返信する
-
> ポリコレへの無理解に本当げんなりする
自分達は相手側のことを理解する気ないくせに自分達のことは相手側に理解させようとしてぶっ叩いといてげんなりされてもねw
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:11 返信する
-
意識高池評論家の駄文こそアップデートされてない
より安全なコンパス使っておいて、切り込んだつもりだから恐れ入る
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:11 返信する
-
>>54
そうか?
そうでもないだろ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:11 返信する
-
何がスゴイって現実にベテランの女は居るのにな
作ってる奴らの神経を疑うわwww
青春モノなら良いんだよアレはある種のファンタジーなわけで
その時期だけの輝きガーなんちゃら
職業ものでこのセンスはなんかスゴイよな
ピントは新人若手に当てたとしても実写活字では多分あり得ないと思う
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:11 返信する
-
>>32
最近じゃハリウッドとかも追従してるあたり、アホというか、なんというか…
黒人枠確保しなくちゃいけないとかナンセンスすぎるだろ。いや、黒人が映画に出てはいけないとかは論外だけどさ。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:11 返信する
- 学園ものとかファンタジーだとあんまり気にならないけど社会人ものは違和感出るよな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:11 返信する
-
こんなポリコレポイント稼ぎにいちいち付き合う必要あんの?
ポリコレに沿った作品作ったからって別に買い支えるとかはしない奴らだってのは
アメコミがすでに証明してる
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:11 返信する
-
>>32
朝ドラで上白石とかいう目離れブス主演にしてるのがフェミ共に気遣ってる感があってマジで不愉快
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:12 返信する
- オタクさんもおっさん共をイケメンにしたらリアルじゃないって発狂しそう
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:12 返信する
- ブサイク出して売り上げが落ちたらこいつが責任取るのか?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:12 返信する
-
>>47
焼き肉弁当の肉はプレーリードッグかな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:12 返信する
-
女優だってそうじゃん
てか客が求めてるもんがそうだからだよ、評論家のくせに商品の事わかってないのかよ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:12 返信する
-
>>55
やって見せろよ、フェミニスト。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:12 返信する
-
不自由な表現で価値観に縛られてる
とか最もらしい事を言ってるんだけどそもそも誰もそんな話をしてないしこの作品に求めてないよね?
不自由な頭だなぁ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:12 返信する
- 無視でいい
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:12 返信する
-
だって美少女アニメだもん!
そこに文句言うのが間違い
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:13 返信する
-
>>65
イケオジは好きだぞ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:13 返信する
-
いっつも女性だけが性的搾取されてる
いい加減日本の男もアップデートして欲しい
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:13 返信する
-
「女の敵は女」
だが本人は男を叩いてるつもり。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:14 返信する
-
>>58
私って先進的♪みたいな顔してどいつもこいつも同じ文体は腹立つよな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:14 返信する
-
なんでブスが出ないのか?
男がメインの客なのに、ブス出しても売れないだろ。
これは商売なんだよ。美少女出して売れるんなら出すに決まってるだろ。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:14 返信する
- これを正論だと思い込んでるからポリコレはダメなんだよ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:15 返信する
-
一般向けになれないのはこういうとこ
結局美少女萌えで見てるキモオタ向けでしかない
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:15 返信する
-
>>65
作中でもテンプレ化した見た目はイケメン風のキャラは居るんだからそれは通らないよ
別に居ても気にしないから売れたって証左にしかなってない
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:15 返信する
- 美人以前に髪色も目の色も大きさもオカシイよね?
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:15 返信する
-
>>74
いま溜まってるからブスでも体だけ貸してくれるならヤッてあげようか?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:15 返信する
-
そこまでリアルが見たくてファンタジーが嫌ならドキュメンタリーだけ見ればいいと思うんよ
なんで住み分けが出来ないかね
差別をなくすとは垣根を無くすではなくて垣根を明確にしてそこをわざわざ跨がない事だと思います
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:15 返信する
- 言いたい事は分からんではないフェミがーとかじゃくて男の場合のキャラデザはデブからガリイケメンから不細工髪フサフサからハゲ年齢まで多彩なんだけど女性キャラだとキャラデザの許容範囲が狭いというのは感じる
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:15 返信する
- 萌え豚の食い付き良くするためだからな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:15 返信する
-
まあ、評論家って
見た目だけじゃなく中身の方を語って欲しいもんだよな。
自称なんだろうけどw
内容が一つも書かれてないわw
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:16 返信する
-
明らかにこの手のツイートの方が不自由さを助長している
なぜならこの発言に従うなら業界はデブスを前面に出して売り上げを上げるという難題をこなさなきゃならなくなる
それはまずうまくいかないし買い手も離れてすべてが灰燼に帰すルートだ
なぜ誰も得をしない道を選ばせようとするのか それで上手くいくと言うなら金を集めてお前がやれって話だ
俺は見ねえ ブスなんかに金は払わねえ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:16 返信する
-
男も豚とチー牛しかいなくね?
言うほど様々か?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:16 返信する
- そんなどうでもいい所をツッコんでないで、本当の現場とはまるで違うとかそういうツッコミしろよ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:16 返信する
-
>>79
その一般はキモオタに比べていくらの金を落とすの?
商売のいろはも分からん脳障害が作品に口出すな
-
- 91 名前: 星宮いちご 2022年01月01日 19:16 返信する
-
>>47
「プレーリーさん!ついでにセブンのおでん5人前買って来てね!」
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:16 返信する
-
コンセンサス得てない美的表現するとフェミ団体うるさいからその配慮じゃない?
って思ったけどむしろ見た目醜悪にして欲しいんだっけ最近のは
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:16 返信する
-
>>79
一般向けとかいう曖昧でゴールポストずらし放題のクソガバ基準いい加減見飽きたわ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:16 返信する
-
女性キャラも、少なくとも年齢は様々だったと記憶してるし
じゃあアニメ劇中で在宅デブスな女キャラが作画をしてたら、女性を差別的に描いているって騒ぐんだろ?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:17 返信する
-
このアニメ見たことないけど女の子がメイン張ってるんでしょ?だったらわざわざ老けさせたり太らせたりする必要ないじゃん
格闘系以外のスポーツ漫画でブサイクデブがいない(野球部キャッチャー除く)のと一緒でしょ
Free!に不細工やフケ顔、脇毛胸毛腹毛スネ毛ボーボーの奴がいたとして誰が見たいの?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:17 返信する
- ラッキーマンのです代は普通にブサイクだったが
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:17 返信する
-
>>60
オタク向けのアニメに何言ってんだコイツ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:17 返信する
- もう全員蟹座にしとけ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:17 返信する
-
女はこれでいいと思うけど何で男も全部イケメンにしないの?
視聴者の男が嫉妬するから?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:17 返信する
- ポリコレ枠を作るなら、フェミの現実の見た目をモデルにしたキャラクター出せば、文句も言えないし黙らせることできるんじゃね
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:17 返信する
-
「どういうキャラ/顔の造りが美少女か」という画一的な価値観に縛られてるだけ定期
見る人によってはこのキャラ達は別に美少女でも何でもないのに、美少女観を強制してくるとかファシストか?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:18 返信する
- いや需要を読み取る力はないんか。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:18 返信する
- 女性向け作品では逆になるだけだろ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:18 返信する
-
映画評論家とかいう世界で最も必要ない仕事やってて
恥ずかしくないのこの人
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:18 返信する
- 街中で喚き散らしてるキチガイみたいなもんなんだから相手にしない方が良い。注目浴びたいだけだから
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:18 返信する
-
創作物なんだからそんなもん自由でええやろ
無視でいい
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:18 返信する
-
そういうアニメだからだし
ビジネスでやってんだから当たり前だろ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:19 返信する
- フィクションと現実の区別がつかんのかこの手の輩は
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:19 返信する
-
>>99
商売にならなくなるから
あんまりとっちらかると嫌がる層は多いぞ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:19 返信する
-
美少女アニメにつまらんイチャモン付けてる奴が
男の存在全消しされてるアイドルアニメとか見たら
どういう感想を抱くのか気になるw
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:19 返信する
-
>>86
中身が語るところが無かったんじゃねw
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:19 返信する
-
>>59
別に悪いとは言わんけど一部を除いて少女どころかロリやん
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:20 返信する
-
>>1
いいじゃん
それだけ同人誌で裸になるキャラ増えるんだし…
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:20 返信する
- オタク向けに作られたものなんだから美少女だけでいいんだよ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:20 返信する
- ダウングレード辞めてください
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:21 返信する
-
普通ならあんな陰の部活に美少女だけとかありえないからな
この世の終わりみたいなやつが4人くらいいないと現実的じゃない
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:21 返信する
- ブサイク男がほぼ悪役なのは差別じゃないんか
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:21 返信する
-
嫌なら見るなとかいう定型文を書いている奴がいるが果たしてそういう問題なのだろうか?
SIROBAKOの作品性を考えたら女性だけが偏ったルッキズムに囚われていることが
本当に作品を高めているのかという点において疑問なのはわかる
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:21 返信する
-
>>82
首狩り族?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:21 返信する
-
>>55
天国に行けるわけねえだろ!!!
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:21 返信する
-
>>112
現実の日本人女性もだいたいそんなもんだろ
短足のちんちくりんばっか
ハシカンもダックスフンドみたいな体系してるし
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:21 返信する
-
今更やなwww
男向けアニメだし
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:22 返信する
- それ町のクラスメイトがいい感じにブスぞろいだったわ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:22 返信する
-
>>112
日本のアニメ、ないしは漫画ゲーム業界は基本的にロリロリしてるだろ
決められた絵に年齢だけ設定してるだけ、今更やん
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:22 返信する
-
>>88
女だけが美化されてるんだからこれはむしろ女子を上げていると言っていい👋🤓
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:22 返信する
-
映画を含む創作物に現実の価値観を強要するアホは評論家なんか辞めちまえ
フィクションをフィクションとして楽しめる正常で成熟した精神の人間だけが論評しろよ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:23 返信する
-
>>112
身長低い女多いからロリばかりでも違和感ない
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:23 返信する
- どういう種類の文句なんだ?
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:24 返信する
-
多様性を求め一つの作品に黒人、アジア人、ブス、デブを入れて結局型にハメまくってる滑稽な海外さん
美形だらけの作品を否定せずに、ブスだらけのを作ればいい。これが本当の多様性だろ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:24 返信する
- そもそもあれは擬人化モノに近いおっさんを美人置き換えたアニメなんだが
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:24 返信する
- ブサイクが描かれるアニメなんて誰が見たいんだよ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:25 返信する
- ブスとババァに需要はない。これが現実
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:25 返信する
- こんなアホ評論家の言う事聞いてるから映画業界は衰退してんじゃねーの
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:25 返信する
-
でぃずぬぃ「天才クリエイターを擁します」
ワイ「これが世界最新の映像…!」
でぃずぬぃ「超一流の音楽家を集めました」
ワイ「これが世界最高の才能…!」
でぃずぬぃ「キャラクターデザインはそこら辺にいる不細工です」
ワイ「そこら辺にいそう…!」
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:25 返信する
-
こんなの見方次第だわw
おっさんやにーちゃん程度なら崩してもいろんな表現や魅力を描けるようになったという言い方もできる。よそ見てみろwそれらだって美形ばっかじゃねぇかw
あと本編見てねぇんじゃないか?そら元ネタのおっさんが結構な割合で居るんだから、ベースは現実の奴なんだしw女性をBBAやBSで描いてみろ元ネタの奴嫌がるだろwおっさんがバラエティーに富んでんのは本物が居るからだぞw
更に主人公は作中でもファンタジーな設定だからデザインちがってんのも見えないようなら人物の区別もつかんだろw
はなほじりながら途中で飽きちゃったならおもしろくなくて一話の半分いかずに挫折したっていっとけよw見たふりして適当な戯言言うなやw
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:26 返信する
- 頭悪いと全てが不自由に見えて大変だな(笑)
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:26 返信する
-
作り手としての
やっぱり可愛い子が来て欲しいって願いが醸し出されてるんだよw
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:26 返信する
-
映画評論家なのに何故、上映時に言わなかったの?
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:26 返信する
-
何も生み出さず批判するだけの阿呆の意見なんか聞く必要なし
批判化先生は自分で作品作って見れば良いんじゃないですかね?
賛同してくれる信者がいるので成功間違いなしですよ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:26 返信する
- 邦画界がクソつまらなくて衰退してる理由
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:27 返信する
- かわいい女の子が登場することを売りにしてる作品で、かわいい子以外を出せって正気か?
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:27 返信する
-
映画コケようがこの手のキチはこれっぽっちも痛くも痒くもない、
そら「ブスだせBBAだせ」って喚く
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:27 返信する
-
男性向け、女性向けどっちも結局美形をコンテンツとして消費してるのが
どんな媒体でも浮き彫りになってるのに、男性向けだけを揶揄して
処罰与えようという魂胆が見え見えなのがキモいわ
せめて対になる女性向け作品も挙げて語ったらまだ馬脚出てなかったが
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:29 返信する
-
まぁメインキャラが美男美女でサブにブサイクも混ぜとけっていうなら分からんでもない
ただそれはそれでルッキズムとか言い出すんやろという気はする
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:30 返信する
- 男も全員イケメンにするべきやね😠
-
- 146 名前: 萌えがキモイのは同感だが見なきゃいい 2022年01月01日 19:30 返信する
-
>>16
どうしたん?カウンセリングしよか?^^
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:30 返信する
-
>>8
リアリティ云々言われてるのキャラじゃなくね?
お前の現実は女も色とりどりの髪で同じような顔つきなの?
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:30 返信する
- 評論家(笑
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:31 返信する
- 誰もがネットに感想を書ける時代、全く必要の無い評論家という寄生虫みたいな職業。さっさと潰してしまえ。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:31 返信する
-
むしろ、同じタイトルなのに出てくる人「お前誰?」だけだったらそれ、面白いか?満足するか?
同じ会社の別作品ならまだ筋は通るけど、同じ作品には同じ顔出てくるだろwむしろ出てこないと困るだろw3Dのリアルタイムレンダリングでそこらに居そうなbsにかわった宮森とか見たいか?w
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:31 返信する
-
>>141
リアル寄りの職業物でそれをやってる違和感の指摘だと思うぞ
アニメしか見ないアニメを軸にしてると感じないかもしれないけど一般人からすると萌え系よりこういうのにキモさを感じるんだよ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:31 返信する
- 他人の作品に上から目線で物言いつけることしかできないヤツが幅効かせてる地獄
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:32 返信する
-
>>4
あぁ叩くますね萌え豚が
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:32 返信する
-
奇麗な花が欲しいって客に食虫植物売る奴いねぇだろ
需要に無いものねじ込もうとすんなよ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:32 返信する
-
法改正して
左は存在自体を犯罪にしろ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:33 返信する
- 嫌なら見るな
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:33 返信する
-
クソ左翼はお呼びじゃねーよ!
ほんと気持ち悪い
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:33 返信する
-
>>142
そんなんしてるからフェミは異常に思われるし本来のちゃんとした男女平等を狙うフェミニストに迷惑かける
戦うべきは世界じゃなくてエセフェミとかツイフェミぞ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:33 返信する
- なんでこういう頭悪いコメントを記事にするのか
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:34 返信する
-
創作物に何を求めているのか
不細工な見たくないキャラが動いてるアニメなんぞ俺は見たくない
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:34 返信する
-
>>151
お前頭大丈夫か?冷静になれよ
アニメも見ないような一般層を狙ってないだろ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:34 返信する
-
こういう描き方でしか魅力的なキャラクターを作れないのが
当時と現在のアニメ業界だから諦めてください
同人やツイッターにはそこから抜け出して
テンプレ美少女じゃなくてもエロやカワイイを描ける
次世代のクリエイターが出てきてる
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:35 返信する
-
フィクション作品で女の不細工なんて見たくないわ
男の不細工は自分の顔で慣れてるしいいよ別に
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:35 返信する
-
>>151
アニメじゃなくてドラマで作れと文句言えばよろしいのでは?
それにキャラクターがポスターに書かれてるんだから違和感あるなら見なければいいんじゃないかと
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:35 返信する
-
>>162
同人もツイッターも似たようなもんだろ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:36 返信する
- ママにそう習ったのか?気の毒に
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:36 返信する
- アップデート()とかいってるけどさ、じゃあ樽みたいな体型の人とか常にテンパってるヒスおばさんいれたら怒るでしょあなた達。
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:37 返信する
-
表現においてブス女に悲劇は許されない。男だからブスに描いても許される。
全くわかってないですねこの人。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:37 返信する
-
>>150
ホライゾンとかそうなりそうだな
もともとブサイクだったけど、次回作はさらに磨きがかったブスになっとるし
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:37 返信する
-
綺麗であろうと努力した人と喰っちゃ寝で弛んだデブのどっちが見て気持ちいいか、それを模写した絵でもどっちがいいか。
答えは明白なんだが。
男はこのアニメにおいて添え物だろ? 引き立て役が目立ってどうする?
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:39 返信する
-
逆張りしすぎで気持ち悪い
ポリコレてなんなん?
日本の部活上がりの仲間に外人やデブチビブスが混じってないと不自然だという文化なん?
そういうのに飽きたという意見ならまあ分らんでもないが不自然なもんぶち込むのが自由な作品作りというならそういう手法に拘るほうが不自由だし不自然なんだけど
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:39 返信する
- 表現の多様化を目指す前に需要と供給という考えを学んだほうがいいよ。
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:40 返信する
-
ジャニーズにも同じこと言ってみろよ
ブサイクやクソデブ、すだれハゲもちゃんと加入するのがポリコレ的に正しいんだろ?
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:41 返信する
-
キモいオッサンがブツブツ言いながらアニメを作ってる作品を観たい?
売れると思う?
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:41 返信する
- ブスにしたら今度は悪意ある描写とか言うやん
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:41 返信する
-
まあこれは思うよな
美男子と美少女だらけの作品のがまだ直球で分かる
男だけバリエーション豊かで女子は美少女美女だらけっておかしいよ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:41 返信する
-
>>34
「だったらお前が作ってみろ」と言われたくないので、八百屋に向かって「餅がない」と難癖をつける論法というのが昔からある
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:41 返信する
-
最初から批判するならいいけどアップデートに着目するのは頭の悪い証拠
本編直後の続編で造形が変わるほうが不自然だろ
それともリアルタイムで数年経過したら作中も数年経過するとでも思っているのか?
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:42 返信する
-
>>151
じゃあ見なければよろしい。わざわざしょうもない事言いにこんな所まで来たのか暇人
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:42 返信する
- オタク向けだから仕方がない
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:42 返信する
-
ポリコレって要するに自分の人生がツマラナイからお前らの人生も自分と同じところまで落ちろそれこそが平等だ、って主張だろ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:43 返信する
-
ガルパンの監督だぞ
そういう路線が得意ジャンルなのに無茶いうな
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:43 返信する
-
>>152
今時、評論家なんて要らないだろ、上から目線で口達者な一般人と変わらん
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:43 返信する
- こういう考えの人もいるんやなぁでええやん
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:43 返信する
-
「小野寺系はなぜ映画評論家と呼ぶに値しないのか」
こいつの言うことをいちいち取り上げるなよ適当なことばっかいってるやつじゃねぇか
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:44 返信する
-
違うんだよポリコレとか関係なく人形信仰なんだよ
個性的な描き方すると本当に無視されるからね
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:44 返信する
-
>>167
この界隈の人達って取り憑かれたようにアップデートという言葉使いたがるよね。
スタンダードとか、ノーマルって言葉の意味も教えてあげたいよね。
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:44 返信する
- ポリコレが見たければディズニーをどうぞ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:44 返信する
- 不自由か自由か知らんけど、外野が強制したら不自由でしかないやろ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:45 返信する
-
画像見る感じ男もメインキャラっぽいのはイケメンやん
多種多様に描かれてるのはただのモブやろ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:45 返信する
-
>>8
内容の話と見た目の話をごっちゃにしちゃう時点でお前もフェミも程度が知れてる
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:45 返信する
- ならイケメン揃いのBL作品にも同じ事言ってみろや節穴評論家さんよ。
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:45 返信する
- なんで仮想の世界でまでブスやブサイクを見なきゃならんのよ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:46 返信する
-
>>184
コイツがこういう作品もあるんやなぁで済ませないから悪い。
-
- 195 名前: せみころーんさん 2022年01月01日 19:46 返信する
- 山はりねずみアンデスチャッキーを劇場版アニメにせよ!山はりねずみアンデスチャッキーを劇場版アニメにせよ!
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:47 返信する
-
>>2
男向けのアニメだし別にそんなもんやろ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:47 返信する
-
>>176
百歩譲って新規の作品に噛みつくならまだしも完全続編やろ?
リアルの世情に合わせて登場人物が整形するのはおかしくね
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:47 返信する
-
別におばちゃんキャラにも人気はあるでよ
いろんなゲームやアニメ見てれば分かる
でも一作品において多種多様のごちゃごちゃしたキャラ出すのはインパクトが弱い
美少女系ならそれ、美男子系ならそれと一点特化させるのは技術
多様でないとおかしい〜って言って増やすのは技術を無視してる
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:47 返信する
-
>>194
だからこいつ叩いたら同レベルやぞ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:47 返信する
-
普通におっさん絵をイケメン絵にして
萌え絵に会わせればええやん
男だけ変にリアルなのが悪い
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:47 返信する
- この人が向き合えばいいだけだから。ほっときゃいい。
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:48 返信する
-
普通かそれ以下の顔は現実で見飽きてるんだから
フィクションの中でくらい美男美女だしてくれよと思う
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:48 返信する
-
>>167
ノットフォーミーってのも学んでほしいところ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:49 返信する
- SHIROBAKO自体がおもしろくねーよ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:49 返信する
-
キャラデザが縛られてるって点についてはぐうの音も出ないほど正しいわな。
ただ商業的に見たときに制作側がそれを許容出来るのか。
キャラ売りする前提だとブサイクにすることにポジティブ要素なんぞないだろうしな。
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:49 返信する
-
評論家やけど映画館じゃなしにアマプラで見たんやろな
評論家も大変やな
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:50 返信する
- 小野寺系ってそんな素人担ぎ出されてもな・・・
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:50 返信する
- 評論家と社会学者はこの世にいる価値がないので全員消えてどうぞ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:51 返信する
-
何故、じゃぱりぱーくのフレンズ達は、雄のケモノまで一人残らず女の子ですか?
そこに臭い立つ圧倒的イカ臭さには、決して触れてはならないのです
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:51 返信する
-
女の人は身だしなみ気にするからある程度みんな同じ感じになるやん現実でも
たまにデブおるけど
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:51 返信する
-
そういうのって、そのアニメのメインテーマによるんでないの?
このアニメ知らんけど、美少女しか出ない日常系アニメでもスポコンでも問題ないと思うよ。
これが人種差別問題がテーマだったり、リアルリティ売りにしてるならすまん。
メルヘンの国のゆるキャラワールドに、人間界から迷い込んできた可愛い少女は居るのに!しぶいおっさんキャラなんでいねーんだよ出せよ!ってならんから。
楽しんでる人に水刺すのやめへん??
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:51 返信する
-
>>199
出たよ反撃されたら同レベルとか言い出す奴。
そんなもん加害者が生み出した都合の良い屁理屈だと気付け。
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:53 返信する
-
>>212
加害者‥‥?
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:53 返信する
- お前が描いて多様性は素晴らしい売れるということを証明しろ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:54 返信する
- 日本人のキモオタ男は自分がブサイクな分際で、女がブサイクだと文句いう劣等種だから
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:54 返信する
-
>>213
理不尽な批評でイチャモンつけて加害者じゃないは通じねーぞ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:55 返信する
- ある特定の連中が決めた多様性を強制、欧米の猿真似を日本のサヨク、共産主義者がやろうとしてるってだけ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:55 返信する
-
>>213
加害の自覚がねーからこういう馬鹿なこと言えるのか
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:55 返信する
-
>>216
批評って害なの?
だとしたらここで評論家を批評してる人たちも害を加えてることになるやんけ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:56 返信する
- シコられるために徹底的に様式化された女キャラと多様性があってそれなりにリアルな男キャラを同居させるって凄い発想だよな
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:56 返信する
-
>>218
え?具体的にどの法に該当するの?
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:57 返信する
-
>>213
言動には責任が伴う。職業でやってるなら尚更。
批判するなら批判され返されても当然の事だ。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:57 返信する
-
>>219
そうだね
じゃあ批評が害だって認めることにもなるね
なら先に殴った方が悪いよね
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:57 返信する
-
>>221
小学生の時よく言ってたなそれ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:58 返信する
-
キャラデザの都合上可愛く見えるだけで多分実際はそんなことないんじゃないの
ゴスロリ服の人とかリアルだったらキッツってなってるとか
SHIROBAKOなら別におばさんキャラなんて普通に出せたよ
ただあの作品はウソをわざとねじ込んでる作品でもあるわけだし
例えば問題起こすキャラがおばさんだったらヒスだなんだと騒がれた可能性だってある
批判するのは簡単だけど制作側の都合も考えてやれや
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:58 返信する
-
>>223
いや、だから批評は害じゃないし、殴るのは刑法違反だけど批評は刑法違反なの?
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:58 返信する
-
そんなキモいアップデートさせて
ようやくアクアトープで少し立ち直ったPAを叩き潰す気か
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:58 返信する
-
評論家さん細かい銃の描写にいちゃもんつける厄介ミリオタみたいなことをおっしゃる
ブサイク多種なオバサンを客が求めてるなら娯楽映画はそうするでしょう
そうなってないって事は観客は美少女イケメンが見たいということだ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:58 返信する
-
>>219
「理不尽な批評すんなよ」は理不尽な批評じゃないだろ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:59 返信する
-
>>200
これだな
この画像、そういうジャンルなら悪いとは思わないが男キャラが差がありすぎて浮いて見えるんよ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 19:59 返信する
-
>>222
いやだからその流れのどこが害なの?
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:00 返信する
-
>>226
お前の世界では批評って言うのは刑法に反しているかを評価する事なのか?
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:00 返信する
-
アニメにリアリティなんていらんから
美人美少女美男子ダンディオジサン
登場人物はこれだけでいい
わざわざ醜い物なんてアニメでみなくていいよ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:00 返信する
-
>>224
いや加害者って大仰な言葉使うから‥‥
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:00 返信する
-
>>226
知らねーよ
批評が害だとしたら〜って言いだしたから返しただけじゃん
流れ読めよ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:01 返信する
- また人モドキかよ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:01 返信する
-
ブスに需要ないんや済まんな
嫌ならフェミとかLGBTみたいな人生負け組に逃げ込んで生きていけや
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:02 返信する
-
そういうのが見たきゃ昔の名作劇場やジブリ作品でも見てな。
アップデートされてないのはコイツの頭の方。
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:02 返信する
-
昔ブサイクやデブを出すとそういう人を馬鹿にしてるみたいなクレームきてただろ
その時々の都合で主張を変えられてもこまるじゃん
ブサイクや太った女を出して監督のように家族に逃げられた〜うわーん
みたいな事をしたらまた叩くんだろうし
太郎みたいなバカキャラにしても叩くだろ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:02 返信する
-
アニメの視聴層が若い男性だから、そういうキャラ構成なんだと思ってた
実際、こういうアニメってキモオタな男向けでしょ。違うの?
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:02 返信する
-
>>236
こんな常に大仰すぎる言葉使ってるエセ批評家を擁護してる割に、「加害者」程度が大仰に見えるのね君は
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:02 返信する
- 美少女アニメやからな
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:02 返信する
-
そりゃポリコレ真理教の方が圧倒的に縛られてるだろ
支那と変わらん
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:03 返信する
-
>>234
こんな常に大仰すぎる言葉使ってるエセ批評家を擁護してる割に、「加害者」程度が大仰に見えるのね君は
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:03 返信する
- 汚ったない女なんか誰も見たくないし需要ないんだよ分かれよ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:03 返信する
-
じゃあ女性はみんなエルフ族ってことにすればええな
はい解決
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:03 返信する
-
正月くらい大人しく黙ってろよ
人モドキが
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:04 返信する
-
>>244
だから具体的に害とはなんなの?
-
- 249 名前: リチャードソンジリス 2022年01月01日 20:04 返信する
-
>>67
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:04 返信する
- 1部サザエさん方式なんやろ
-
- 251 名前: リチャードソンジリス 2022年01月01日 20:04 返信する
-
>>91
意味不明スギィ(≧Д≦)
でも星宮いちごちゃん可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:04 返信する
-
>>196
男女平等?とかリアリティとかストーリー展開とかを大事にするべきなら無視できない問題ではあると思う
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:05 返信する
-
>>248
キミみたいな人間が出てくること
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:05 返信する
-
>>200
確かにそれだけでいいな
なんで変に男キャラに力いれちゃったんだろうね
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:06 返信する
-
アップデート=善
みたいな単純な図式をよく平気な面でほざけるものだ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:06 返信する
-
ブスやデブの女なんて存在価値無いやん
男でもそうだよ
これが平等って奴だ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:06 返信する
-
>>3
女が主役じゃなかったっけ? ブサメンが主人公の少女漫画って需要ないだろ それと同じだよ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:07 返信する
-
>>79
そういう層を狙った作品なんだから正しいのでは?
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:07 返信する
-
>>253
思想信条の自由が気に食わないなら中国がオススメだぞ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:07 返信する
-
>>254
現実世界に美少女ぶっこんでオタクの趣味の間口拡げるいつものあれだろ
今さら急にどうしたって感じするわ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:07 返信する
- ブス見たいならハリウッド映画のゴリラ女でも見てろよ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:08 返信する
-
フィクションにポリコレとか求めるんじゃねーよ。
商品なんだよ。フィクションの世界にブスとかいらないんだよ。
画面見る気失せるだろ。もちろんブ男もいなくていい。
ベル薔薇にブ男とかいるか?
美男美女ばかりでいいんだよ。
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:08 返信する
-
>>229
この評論家にとっては理不尽じゃないんだろ?
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:08 返信する
-
こんな事言ってるが、女性をブサイクやデブに描けば差別だと喚くんだろ?
失せろゴミ批評家が。
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:08 返信する
- 時系列的に数年たっても見た目的にも、肉体的にも、精神的にも、そのままのキャラって違和感しかないね。年月が経って貫禄や言動、衣装に違いが見えるなら別だが。
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:08 返信する
-
>>259
これも含め他人の思想信条にいちゃもん付けるのがポリコレさんのお仕事だぞ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:08 返信する
-
自分の考えがスタンダードみたいな押し付け感が反発を生んでるんじゃね?
終始俺には合わなかったなあってきちんと主語を強調しろよ
不自由で縛られているとか自分が気に入らなかった対象に対して
言い放つあたりで傲慢すぎるし
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:09 返信する
-
>>232
じゃあ批評は害なの?
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:09 返信する
-
いやなら見んな!
俺は美少女ばかりのアニメはあまり見ないから文句言わんぞ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:09 返信する
-
>>268
批評自体は害じゃないがこれは害だよ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:09 返信する
-
>>266
だからそういう奴らと同じことしちゃってるじゃん
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:10 返信する
-
>>271
いちゃもん付けんじゃねぇよ、って言うのがいちゃもんだって言うならもう何も言えんやん
全然同じじゃねぇよ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:11 返信する
- 要らないから入れないだけ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:11 返信する
-
何でもリアルにすれば良いと思ってるお子ちゃま評論家かな?
後10年位修行積んで出直してきた方が良いよ。
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:12 返信する
-
なら宝塚でイケメンばっか演じるの禁止な
ハゲ・デブ・チー牛をバランスよく配置しなければならないこととする!
って言ったらクソフェミさんたち発狂しそう
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:12 返信する
-
美少女「あたし普通の顔だし」
これが当たり前だからな。
そういう世界なんだと思うしかない。
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:12 返信する
- 売上落ちたらこいつは責任取るんか?取らんやろ?なら黙っとけや
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:12 返信する
-
評論家にコメ付リツイートしたらコメント返ってきてわらたw
相当暇人だな
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:13 返信する
- とりあえず「アップデート」って言ってれば共感されると思っている人
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:13 返信する
-
でもさぁ全部ポリコレにしたってつまらんだろ
日本のアニメはオタクと子供向けなんだよ、多様性を考慮したアニメが見たいなら
ディズニープラスに加入すればいいしな。ポリコレは一種の思想であって
国民に強制させるものではないよ。
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:13 返信する
- アホが寝言ほざいて炎上する見本
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:13 返信する
-
あいつらの言うアップデートは「俺らに合わせろ」だからな
カルトはいつも主語がデカい
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:15 返信する
-
>>272
でもそういう考えもあるんやなが許せなくて気に入らない批評は害と言い切るんでしょ?
向こうもこっちを見てあいつらとは違うと思ってるよ
-
- 284 名前: 通行人 2022年01月01日 20:15 返信する
-
>>1
マッスルウィザードくんはパソコンアンチであると同時に、夢月ロアのアンチでもある
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:15 返信する
- ラノベが表紙次第で売上大きく変わるようにメインのビジュアルになるキャラをブサイクに書かんだろ。その男キャラもBDのパッケージとかになったりしてないだろ?あくまで盛り立て役だ
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:15 返信する
-
>>267
傲慢だから評論家なんて職業やってるんだと思うよ。
人の作品に上から物を言うのがお仕事だからねぇ。
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:16 返信する
- あーこいつのツイートいいねしてるやつ追っていくとまぁわかりやすいネトフェミ界隈ってよくわかるわw
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:17 返信する
-
意味は違うが分かるわ
デブ専の地味顔が好きな俺からしたら
守備範囲外の女しか出てこないのにイラだつ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:18 返信する
-
>>283
単に自分が気に入らない作品を害だと主語をでかくして断定する批評は害だよ
自分がやっといて他人に言われたら嫌は通じない
「そんな考えもあるんやな」にしてほしいなら「僕はこう思った」という文体にしないといけない
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:18 返信する
- おまえ・・ポリコレだかなんかで黒人の巨漢女性を前面に出してるだけで「野獣」だの「極楽トンボの山本」だの言われてるのにそんなことしたら・・・解るだろ?
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:18 返信する
- 美少女じゃなかったら誰も見ないぞ
-
- 292 名前: 2022年01月01日 20:19 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:19 返信する
-
>>282
主語を大きくしないと自分達が偏見と差別に満ち溢れているのバレるじゃないですかヤダー
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:20 返信する
-
>>283
自分の感想を主語でかくしてさも一般論みたいに言ってたら叩かれて当たり前
それが的外れなら尚更
同レベルでも何でもない
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:21 返信する
-
アップデートw
もはや完全なダウトワードw
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:21 返信する
-
不細工なんか見たくないんだけど?
客の求める物を描くのが嫌なら、転職して趣味で描いてろボケ
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:21 返信する
- ジャイ子や花沢さんみたいなプリキュアを見たいと思うか?
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:21 返信する
-
>>289
だから俺ルールで良いもの悪いものを勝手に決めてそれを公論の如く語るのはポリコレ連中と一緒でしょ?
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:22 返信する
-
>>5
この人が無双シリーズプレイしたら気絶しそう
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:22 返信する
-
>>298
どこに俺ルールがあったの?
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:22 返信する
-
>>294
だから今それをやってるんだってば
害と言い切ってるのがその証拠でしょ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:24 返信する
-
>>301
加害者うんぬんは俺じゃないけど、
害って言葉がそんなに気に食わんなら迷惑行為でもいいよ、害でいいと思うが
流石に迷惑なのはキミでも理解できるだろ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:24 返信する
-
>>300
断定する批評は害だぞ←それ誰が決めたの?
思想信条の自由があるんだから法律に触れない範囲の意見表明は許されるべきじゃないの?
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:24 返信する
- 何年も前の映画に今更何言ってんねんねんねん
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:25 返信する
- つまり、もっとブスを出せと。そのブスの扱い方で今度はブスをバカにするな!って騒ぐんだろ?何がしたいんだオマエラ。
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:25 返信する
-
>>302
意見を表明することが迷惑なの?
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:25 返信する
-
>>231
それが分からんなら君の倫理観や社会常識が壊れてるだけだ。
壊れた人間と話し合う気は無い。
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:26 返信する
-
全部のアニメにリアル求めても仕方ないでしょ
それぞれターゲット層に合わせて美男美女動物園になるんだから
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:26 返信する
-
>>303
断定する批評が害なんて誰も言ってねぇw
都合よく文章切り取って捏造すんな
「主語をでかくして」自分の的外れな感想を発信するのが害だって言ってんだよ
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:26 返信する
-
GANTZとか途中ブサイクな地味な女の子がヒロインとして出てきたけど
徐々に回が進むに連れて美化されてきた。今じゃ元々ヒロインクラスのキャラと肩を並べるぐらいにまで成長した模様。ある程度ブサイクに描かれてもいずれ綺麗になっていくんじゃないかなぁ。主要キャラなら。だから後は屁理屈こねたいだけよね。
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:26 返信する
-
>>305
嫌がらせでしょ。
ただの人間のクズ
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:27 返信する
-
業界のアニメ化を謡ってるくせに中年女性とか出てこないなら言われても仕方ないだろ
男だといるのに
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:27 返信する
-
>>307
君のその考えを尊重するよ
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:27 返信する
-
>>306
主語をでかくしているのはつまり世の中の意見を捏造してるんだ
表明するなら「意見」を表明しろって言ってんの、わかんねえか?
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:28 返信する
-
>>5
低学歴、低収入、低身長180cm以下、ブサイク、ハゲ、老人(40代以上)とキモ○タ野郎は女性の恋愛対象には絶対に入りません。
黙って一人でコソコソ暮らしてろよ負け犬w
将来は孤独○で良かったね(^_^)
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:29 返信する
-
こいつの名前で検索すると真っ先に「映画評論家に値しない」って記事出てくるやん
どうも映画評論家なんじゃなくて”映画評論家になりたくて、内容には関係なくやたら目を引くお題目を書いたり、逆張りして注目を集めたい奴”な感じだわ
ようするにその辺の一般人
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:29 返信する
-
一昔前は高尚な自分達が批判するに値しないってみむきもしなかったのに
商業的にパイがデカくなってくるとこれかぁw
我こそは正義、我が高尚な価値観にそぐわないのはけしからん!
ってな感じのこんな芸術家くずれの意識高い押し付けに負けないで欲しいなぁ
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:30 返信する
-
>>314
でもこの考えに同調している人もいるよ
その人たちは世の中じゃないの?
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:30 返信する
-
>>312
業界をモデルにしたフィクション作品で女性を美化したらアカンのか?
理由は?
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:30 返信する
- 不細工だしたらアニメ売れなくなるだけだしどうせこいつも買わねえだろ、無責任に言うだけのご立派な仕事だわほんと
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:30 返信する
- まぁちょっとふくよかな女性キャラぐらい出してもいいと思うが。
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:30 返信する
- 単純に男性キャラと女性キャラの目のでかさが違いすぎると気持ち悪いし不自然
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:31 返信する
- 自分がダウングレードしている事に気づいていない
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:32 返信する
-
>>303
横だが製作者側の「思想信条の自由」を奪うような主張してるのがこのツイ主でしょ
それを咎める意見に対して「お前も思想信条の自由を奪ってるだろ!」というのは小学生レベルの屁理屈でしかない
「他人の自由を奪う自由」は法律で認められてないんだから
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:32 返信する
-
>>316
そんな評論家くずれを持ち上げて、いいね押すツイフェミ共…www
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:32 返信する
-
>>318
同調しているマイノリティの人が「我、社会の代表成」って態度だから
その界隈内以外で嫌われてるの感じ取れない?
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:33 返信する
-
昭和までは主人公とわき役明らかに差があったが
今はモブも含めて美男美女ばかり
存在を否定されてると言われても仕方ない
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:34 返信する
-
>>318
同調してる人の数より明らかに主語がデカいじゃん
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:34 返信する
-
>>326
だからそれはここでこの批評家叩いてる人も一緒なんだって
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:34 返信する
-
>>318
世の中の一部の人だね
世の中の一部の人を示す主語使ってれば文句言わないけど、彼らはいつもそうじゃないじゃん、今回も含め
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:35 返信する
- 見た目に文句言うような奴はそもそもこの映画どころかアニメ見ないから無視して良し。
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:35 返信する
-
>>328
本人からすればデカくないんでしょ?
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:35 返信する
- 面白いんだから別に良くね?
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:35 返信する
-
>>327
差があるキャラ出しても文句言うんだわフェミさんは
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:35 返信する
-
>>329
君一人にみんな言ってくれてるから上読んでね、一緒じゃないよ
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:36 返信する
-
ブス出せと?
冗談だろwwww
アニメに時間割いてブスみたい奴なんていねーよww
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:36 返信する
-
>>332
だね、だから本人以外から白い目で見られたり叩かれたりする
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:36 返信する
-
>>330
だからそれは気に入らない批評を害と断じる人たちとやってることが一緒じゃん
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:37 返信する
-
>>338
レス間違ってんぞ
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:37 返信する
- ポリコレ流行る前の作品やぞ、アホか。
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:38 返信する
-
>>335
上まで遡りたくないから下のコメにつけてくれれば
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:38 返信する
-
>>319
美化云々の話なんてしてないだろ
他のアニメだと綺麗な中年女性とかも出てるのに、それが無いと言ってるんだ
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:38 返信する
-
>>339
返信多すぎてワロス
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:39 返信する
- あのさぁ…アニメは売り物なんだよ、売れるように作るに決まってるじゃんか
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:39 返信する
-
>>341
読めよ阿呆!
お前だけだぞ理解できてないの、俺らはお前のカーチャンじゃねぇぞw
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:39 返信する
- つまりモブがモブ顔だったセレクションプロジェクトが最強のアニメってことっすねえ!
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:40 返信する
-
ぐだぐだ言ったところで円盤買って制作会社を
助けるのが萌え豚である限り変わるわけがない
評論家ならそのくらいわかってるだろうに
綺麗事ばっか言ってたって何も変わんねーよ
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:41 返信する
-
ブサイク描いたらそれはそれで文句つけるBBAがいるんだよ
映画評論家だかなんだか知らんがゴミだらけの邦画棚に上げてこんなトコにケチ付けるしかできねえのか
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:41 返信する
- こういう連中ってブサイク女が出てたら満足するの?
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:41 返信する
-
>>345
カッチャマ‥‥
いや、正直返信考えるのしんどい
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:42 返信する
- そもそも誰よこいつ
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:43 返信する
- SHIROBAKOって妙に信者多いから「ボクの大好きな作品が否定された」って騒いでる奴が多いんだな
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:44 返信する
-
>>336
そう美男美女以外画面に出る事すら許されない空気
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:44 返信する
- 映画ばっか観てると頭おかしくなるの?
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:44 返信する
-
>>342
綺麗な中年女性出ない事で何か作品に不具合でも?
お前の嗜好に当てはまる物見てりゃ良いだろ。合わないからって作品にケチつけんなドアホ。
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:46 返信する
-
>>309
本人にとっては主語がでかくないんでしょ?
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:46 返信する
-
オタク向けだからやろ
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:48 返信する
-
>>352
そう思い込まないと辛いのかな?www
ファンの居る物にケチつけりゃ反撃されるのは当然。その覚悟が無いなら黙ってれば良い話。
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:49 返信する
-
>>354
頭がおかしい人が評論家と名乗るんだよ
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:49 返信する
-
そら男性社員は主要キャラじゃないからな
モブだからブサイク、そんだけの話
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:49 返信する
-
ゲームにも言えるけど、ただただリアルにしたら面白くないし誰も見ないし、ただの糞が出来上がるだけなんだよ。
そんな単純な事も理解できない、お粗末な脳ミソを一度は恥じろ。
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:49 返信する
-
アップデートって
本当に言うやつおるんやなw
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:50 返信する
-
逆にキモいわ
こいつは作品のどこを見てんの?
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:50 返信する
- アニメ観てないでドラマ観たら?
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:50 返信する
- お前それ美少女だらけの吹奏楽部が舞台のユーフォニアム見て同じこと言えんの?
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:51 返信する
-
つーか映画のシロバコつまらなかった
テレビシリーズの焼き直しって感じ
デスクとして成長したみゃーもりが見たかったのにムサニの立て直しはテレビシリーズで見たじゃんって思った
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:51 返信する
-
タイトルが悪いよ。
「もし臭いゴミだらけのアニメ制作現場の女性が全員美少女だったら…」
擬人化だと思って見る方も見てるんだから。
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:52 返信する
- 老害乙
-
- 369 名前: 半兵衛 2022年01月01日 20:52 返信する
-
こう言う場面でアップデートとか言う言葉を使う人はフェミニンの息がかかった人だよ
美人ばかりだから、ブスを増やせ?
それはアップデートではなく、ダウングレードだよ
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:52 返信する
-
>>361
その行き着く先はゴリラ揃いの洋ゲーというね
行き過ぎてリアルにそこまでゴリラばっか居らんやろという逆ファンタジーになってつる
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:53 返信する
-
劇中で明確にブサイクに描かれてるの監督だけじゃん
アニメだから美形に見えるだけで大半はフツメン以下なんだわ、
ほんとポリコレ厨の言いがかりは酷いね
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:55 返信する
-
>>64
被害妄想激しすぎる
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:55 返信する
- ヒント:客の需要
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:56 返信する
-
売れるような要素を強くすると「過度な」リアル寄りを要求する輩が現れる。
で、リアルに寄りすぎると売れなくなる。
また、原作には無い思想(某国の文字やら食品やら)を混ぜようとしてくる奴も沸く。
制作サイドもホント大変ですな。
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:58 返信する
-
見ない言ってる奴は最初から見る気ないし
客でもないなら黙ってろって感じだなw
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:58 返信する
-
可愛い女の子が頑張ってるストーリーが見たかっただけです
ブス女が打ちのめされそうになってる画とかいじめ動画にしか見えん
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 20:59 返信する
-
そもそもSHIROBAKOって言うほど女性を美化して描いてるかね?
もっと美男美女ばかりのアニメなんぞ腐る程ある訳で。
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:00 返信する
-
>>51
いや記号化した美男美女がダメなんて誰も言ってないだろ
男は美形も含め色んなタイプがいるのに
女は記号化された美少女のみってのが気に入らんって話
テンプレ美少女以外=見るに堪えんブスって訳でもないんだし色んなパターンいても良さそうだけどな
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:01 返信する
- でも、公開から大分経つよね?なんで今更?もしかして地上波放送でも近いの?
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:01 返信する
-
評論家としての意見が薄すぎる
居酒屋で飲んでるおじさんと同程度じゃん
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:03 返信する
-
「どちらが」とかいうミスリード。
両方です。
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:03 返信する
-
>>380
そもそも誰でも名乗れるからね評論家なんて。資格も試験も無い
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:05 返信する
- うん、ミリ知らでぱっと画像だけ見ると小学生女児と先生に見える
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:06 返信する
-
>>379
最近、劇場版SHIROBAKOがアマプラに入ったから見たんだろ
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:06 返信する
-
子供から爺さん婆さん、不細工から美形、標準体型からあらゆる体型のキャラ、オカマ、各国の異文化まで取り込んで、ほぼ全てにカッコいい見せ場がある漫画アニメ代表作の一つであるワンピースが、世界がポリコレなんて叫ぶずっと前から先進的に担ってくれてるのはスルー
業界の顔がずっと請け負ってくれてるんだから、他の作品は自由にやってもいいでしょ。ワンピースが終わったら誰かがその役目を代わりにならないといけないかもだが。イケメンだらけの作品だって作れなくなる
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:07 返信する
-
現実に合わせる必要ないだろ
だから売れるものつくれないんだよ
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:07 返信する
- ブスの僻みは何年立っても変わらねぇ…。
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:09 返信する
-
フィクションなんだから現実に合わせる必要なんてまるで無し。
現実に似た別世界って考えられないのかねこの手の手合いは。
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:10 返信する
- 現実に忠実じゃないとそんなにいけないの?(論破
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:10 返信する
-
黒人主役にした新作ディズニー映画はアナ雪超えましたか?
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:11 返信する
-
アップデート?
人の容姿に上下を付けるのかい?
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:11 返信する
- シンカリオンにぽっちゃりおねえさんいるぞ
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:12 返信する
- ファッション雑誌にスリムな美人しかいないとか騒ぎ立てる阿呆と同列なんやろな
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:12 返信する
-
不細工を大量に登場させるというハンデ背負って売れるのは、他の要素が相応にレベルが高くないと無理よ
それは極一握りの天才の仕事なので業界全体に押しつけるとどうなるのかはアメコミ業界の衰退と作家が不自由で文句垂れまくりで日本を羨む現状を見てください
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:13 返信する
-
一般人(評論家)
映画を神秘化しすぎなんだよ
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:14 返信する
-
デブでブサイクな黒人と白人と黄色人種出せって話?
誰が見んの?w
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:15 返信する
- じゃあ邦画やドラマももアイドルやイケメン使うの禁止ね。現実味無いよね?www
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:18 返信する
-
こういう事言う奴らはまず需要と供給という言葉を勉強してから発言してほしいね
嫌なら見るな、ブス見たいなら現実見てろや
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:19 返信する
-
なーにがアップデートじゃボケ
ブスで不細工な自分に合わせろって言えや
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:19 返信する
-
戦国時代の大河ドラマとか絶対あんな顔整った連中だらけじゃないよね。
何で文句言わないの?
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:20 返信する
- 悪の華見てろ
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:22 返信する
-
>>384
評論家の癖にアマプラ落ち待ちかよ
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:22 返信する
-
嫌なら見なければいいだけの話なのに
大体これがアニメじゃなくて実写でも普通に美人女優しか出てこないやろ
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:23 返信する
-
何故リアルを取り入れなければならないのか?
理想だけを描けるのがフィクションの良いところなのに
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:26 返信する
- 意見云々以前に、自称映画評論家が劇場公開時に観てない時点でお察し
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:26 返信する
-
こんなもん評論じゃなくただのイチャモンだな。
評論家なら評論をしろ。
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:27 返信する
-
>>79
そりゃそのキモオタに向けたアニメなんだから当たり前だろ
-
- 408 名前: 2022年01月01日 21:28 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:29 返信する
-
それ全方位に喧嘩売ってると思うんだが。
宝塚、歌舞伎、ミュージカルにも同じこと言えんのかよ
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:30 返信する
-
>言っちゃ悪いけどそんなの見たくないからだろ
そんなに男のブサイクが見たくて出してんのか…?
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:31 返信する
-
このアニメのターゲットは俺みたいなキモオタなの!おばさんポリコレお呼びじゃないのっ笑
ヒステリックデブスババァなんて、現実にも二次元にも需要ありまてーん!笑笑
聞きたいんだけど、刀剣乱舞のキャラデザにチー牛みたいなの必要か?っておはなし
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:31 返信する
-
文章を書く職業やってる自覚があるなら、書いた文章にどういう反応が来るかも考えて書け。
思わぬ反論が来たからって被害者ヅラしてんじゃねーよ
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:31 返信する
-
ポリコレに毒された可哀想な人ね
なにがアップデートだよ阿呆がw
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:33 返信する
-
>>410
そもそも男目当てじゃないからどうでも良い
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:33 返信する
- しょうがねーじゃん美少女動物園にしないとコアターゲットのキモオタが観てくれないから
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:33 返信する
-
>>2 同じような女ばかりで見る気はしなかった
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:34 返信する
-
>>411
そんなん出たら殺されるレベルで叩かれそうだなぁ…
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:36 返信する
-
>>57
自分たちの他者への無理解ぶりは棚に上げ放題なんよな、ポリコレ共は
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:37 返信する
-
>>415
そーそー、女オタも美男動物園しか観ないからね。
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:37 返信する
-
こういう事言う奴はそろってビジネスの事が頭から抜けてるよね
中学生ならまだしも、大人がこういう発言してるの見るとほんまアホやと思う
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:38 返信する
- だってデブな女とかあんまり見たくないだろw
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:41 返信する
-
>>252
この作品は男女平等なんて掲げてないし、ストーリーは大きく言えばアニメ制作現場あるあるがメインだけど、女が可愛く描かれてるかどうかはストーリーに全く影響してないから無視していい問題やろ
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:41 返信する
-
どうせこいつ、自分が高尚だと思い込んでる創作叩くと
キモオタのごとく早口で反論してくるんだろうなって感じだな
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:41 返信する
-
>>420
何も出来無い人間だから評論家なんてやってるんでしょう。
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:42 返信する
-
SHIROBAKOはエンターテインメント作品であり、その作品で伝えたいことは社会正義でも性的平等でも政治的正しさでもない。
作品中に太ったオバサンキャラを出したとして、それが作品のエンターテイメント性にどう与するのか?まずはそれを説明してほしい。
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:42 返信する
- ポリコレウイルス感染者「アップデートガーアップデートガーガー」
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:45 返信する
- こいつのアップデートやらを真面目に取り込んだ結果、クソ作品乱発してるハリウッド映画業界の惨状みろや
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:45 返信する
-
>>426
そもそも何でアップデートしなきゃいけないの?
アップデートの結果悪くなる事だっていくらでもあるってのに。
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:46 返信する
-
>>428
マイクロソ○トの窓への悪口いうなよw
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:47 返信する
- ポリコレ信者の使う「アップデート」って言葉マジでムカつく
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:47 返信する
-
画一的な価値観にとらわれた評論家さまあいかわらず言うことが薄っぺらいなあ……
偉そうに語るならまず自分で正解をひとつ作ってみなよ
なにもしてないで外野からマウントとってるなんて
野球中継みて発狂してる老害そのものじゃんw
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:47 返信する
-
>>371
お前w水島精二にあやまれw
絵の方がなんぼかきれいだぞw
他の人も実在の人物に男性はそっくりさん多かったしな。
綺麗な菅野とかw声の方も本放送でザワっとなる完成度のw
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:49 返信する
-
>意図は定かじゃないけど確かに外側の造形の幅が男性キャラき比べて狭い。
アニメ業界では、男に比べて女はデブが少ないってことじゃないの?
偉そうにリアリティを要求するならまず業界での外形の比率を調べてみてよ
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:49 返信する
-
評論家なんてネットが無い時代に雑誌やテレビで金積まれて情報操作する職業。
今の時代そぐわないから消えろ。アップデート大事なんだろ?
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:50 返信する
-
>このアニメを見れないなーと思った理由がこれだった、、、
おやおや見てないのになんで女性キャラのすべてを把握してるの?
やっぱりフェミガイジってキチガイなんだなあ……
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:50 返信する
-
アップデートとか言う気持ち悪い概念が嫌い。
昔なら「進歩的」ってところか。
その言葉使ってた奴等の正体が最近じゃバレバレだからコイツらも程なく馬脚を晒すんやろな。
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:51 返信する
-
>小野寺さんが正論ぶちかましてるのにクソリプで叩かれまくるこの流れ毎回見てるけど
>ポリコレへの無理解に本当げんなりする
これを正論だと思い込んでるのってほんまもんの知恵遅れなんだろなあ……
自分で正解を作り出すことができない猿の悲鳴のどこに「論」があるというのだろう……
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:52 返信する
-
女にはブスと美少女しかいないと思ってるのか?
普通顔の女がなぜ描けないのか?
それは普通の女にアニオタキモ豚は無いものとして扱われ接点が全く無いから
美少女は妄想でいくらでも生み出せるが普通顔の女は妄想では生み出せない
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:53 返信する
-
町山智浩
アニメの女性キャラの身体的多様性では、やっぱり富野由悠季監督と安彦良和先生が素晴らしいですね。『ガンダム』はもちろん『ザンボット3』では人類に対する残酷で壮大な疑問への答えが彼女ですから。
あーあ
偉そうなことをいっておいて何も作れないとバレた、低知能キチガイ猿が釣れてるw
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:55 返信する
-
>>428
ていうかポリコレ信者の言うアップデートって別にアップデートでも何でもないしな
単に自分と違う考えの人間を"遅れた、誤った考えの持ち主"として糾弾するためだけに使ってるだけの単語だし
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:55 返信する
-
>>428
アップデートを必死に促してきて触るとウイルス感染するマルウェアだから気を付けろ
-
- 442 名前: 2022年01月01日 21:55 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:56 返信する
- 今頃何言ってんのw
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:58 返信する
-
リベカ
「アイドルは美男美女」は何の不公平も無いですよね。男女ともに美を基準にプロデュースされてる存在なわけですから。(ルッキズム的な是非は置いときます)しかし「アニメ関係者の男性は現実せかいに世界に近く人間的で、女性は全員若い美女」ってデザインなのは不自然だってわかりません?
全員が「美女」という設定だったっけ? そう見えるだけでは? あと中学生の子供がいるお母さんスタッフもいたけど? どこが若いの? それに男連中だってイケメンが多かったじゃん
そもそも女性比率の少ない現場なんだから、バリエーションがそんな多くなくてもよくね?
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:58 返信する
-
>>438
普通顔はモブの顔で
目立たせなければいけない主要キャラに使う顔じゃないという事
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:58 返信する
-
>>441
草
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:59 返信する
-
ノーウォッチ
SHIROBAKOのTVアニメが放映されてた頃って、BDDVDの売り上げでアニメの製作費回収してた時でマクロな視聴者よりもミクロな4桁5桁の人数をより無中にさせる必要があったんですよ
んでどういう人がアニメの円盤買うかと言うと女性キャラの造形をその"多様化"させると買わなくなる人達なんです
うわー、すごいな、ここまで数字の裏付けのない妄想を現実だと思いこんでる知恵遅れがおる……
じゃあ今は収入を気にせずアニメを作れるとでも思ってるんだろうかこのフェミキチガイは……
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 21:59 返信する
- 腹出た女だ禿げた女とかフケだらけの女だ見せられたって困るけど。
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 22:00 返信する
-
ポリコレ脳は本当に害悪だな
好きなようにアニメ作らせてやれよ
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 22:00 返信する
-
>>438
キャラデザで普通顔のキャラ送られてきたら普通にリテイクだわアホタレ
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 22:01 返信する
-
リベカ
SHIROBAKOを変えようなんてだれもしてないやんけ…
「扱いの差あるよね〜」ってただの感想だろ。
それこそ、嫌ならあなたがその感想見なけりゃいいよん。
凸されて論点そらしまくってて草
フェミまーんってほんとザコだなw
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 22:02 返信する
-
リベカ@rebecca_boom3
アニメーター))日露ミックス))今はプリコネ/暗殺貴族/担当中)))))))デジ動検、リテイクヘルプのお仕事はDMへ ))))))
ん? こいつもしかしてレイヤーもやってんのか?
メーターのくせに他人様のコンテンツをかってに使ってるとかただのゴミクズやんけ……
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 22:02 返信する
-
アホすぎる…
一つ一つの作品に無理に多様性入れる必要なんかないし、それを強要することはむしろ多様性の否定だ、ボケ!
ブスがでる作品もあれば美人しかでない作品もあり、両方リアルに描く作品もあり、それぞれが否定されないってのが多様性だろが
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 22:02 返信する
- シロバコの陵辱系薄い本もっと欲しい
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 22:04 返信する
-
つーかコイツは現実に近いアニメ制作現場を見たいのか?
そんなもん見てもただただ暗鬱とするばかりだろうが。
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 22:04 返信する
- みゃーもりがアーロイだったら見るかぁ???
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 22:05 返信する
-
>>439
バレたって進撃の実写脚本しかないよね。あれ風評被害で町山は完全に被害者だよ
町山の脚本依頼はアニメ放送前に来てて、アニメ版が放送される前にアニメ版とそっくりな原作を尊重する脚本を書いた。映画評論家が原作尊重しないとどうなるのか位流石に認知してるのが窺えるエピソード。
それが原作者に却下されてオリジナルを書かされてOKが出た。でもそれが現場で芸能界のキャスティング圧によって改ざんされて全くの別物にされたってのが真相らしい。俺も去年記事見て知った口だけど、これが殆ど認知されてない
-
- 458 名前: 2022年01月01日 22:06 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 22:07 返信する
-
>>457
そんな言い訳は通用しないよw
できあがったものがすべてでしょ?
町山自体がこれまでそういうスタンスだったんだからw
論点そらしは無駄さ負け犬知恵遅れw
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 22:08 返信する
-
>>458
ならサイゲに訴えてクビにして貰おうぜ
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 22:09 返信する
-
>>459
うわぁ…関わっちゃヤバイ人だった…
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 22:12 返信する
-
言われたら多少気にはなるけど、オリジナルの時点でそうだった以上、アップデートの必要はないと思う。新キャラがとってつけたものになるし。そして我慢が出来なくなれば卒業の時だ。
ただ、一番?リアルであろうツルネとか爆死してるわけだし、アニメファンの見たいものじゃないと思う。そうなると、商品・サービスではなく作品・思想の押し付けだよ。
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 22:12 返信する
- 評論家に何期待してるんだw
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 22:12 返信する
-
ハゲがおらんやんけ
ナメとんのか
-
- 465 名前: 2022年01月01日 22:23 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 466 名前: 2022年01月01日 22:23 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 22:23 返信する
-
いやいや
非現実でまでブス見たくないだろ
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 22:24 返信する
-
唯の営業妨害
嫌なら見るなでええんよこんなん
納得いかないなら自分で勝手にブサイク集めた作品作って売上上げて証明しろ
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 22:24 返信する
- 多様性がないだの記号化だのレッテル貼りしてポリコレ棒で叩いてるくせに作品を変えろとは言ってないとか白を切るのほんと嫌い
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 22:29 返信する
-
昔、進行やったけど、辛いけどやりがいだけはあったわ
全部自分で回すし、名前出るし、レジェンドの大物と話できるしね
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 22:30 返信する
-
>>450
主要キャラで普通顔ならリテイクでしょうな
このアニメの場合モブも主役もどの女キャラも金太郎飴みたいにみんな同じ顔してるのが何かウケるんだよなww
男だけリアルに描いて女はあくまで幻想の中にしかいない低身長のロリを意地でも描くというね
まあこのアニメの場合キモオタ専用なんだからそれでいいんだけどね
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 22:30 返信する
- だってその女性キャラ(男性キャラも)をブサイクにした惡の華とか散々にたたかれたじゃん
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 22:32 返信する
-
>>463
こんなのに期待してんのはポリコレツイフェミ連中じゃね
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 22:32 返信する
-
>>471
主人公たちは大学生程度の年齢だからなあ
アニメに落とせばそんなもんじゃね?
少女漫画のメイン男キャラがイケメン高身長ばかりなことに文句言うフェミガイジおるの?
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 22:33 返信する
-
>>466
へーそうなんだ
中学生の子供がいるお母さんアニメーターをそんなふうにみてるって
お前、 脳か目か心に異常があるぞ?
全部かもしれんが
とりあえず病院いってみ
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 22:33 返信する
-
こういう場面で使われる「アップデート」という言葉が糞ほど嫌い。何を基準にアップデートとかほざいてんだ?
見方を変えたらこの評論家モドキが退化してるととらえる事もできるんだぞ。
そもそもアップデートとか言った時点で例外無く対象を見下してるんだよ。そんな奴の持論には全く耳を傾ける必要が無い。クリエイターは気にせず好きにやれ。
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 22:34 返信する
-
ブサイクとババアしか出ないアニメ作って売れんの?
商売やってるんだから売れなければ仕方ない
しかもこういうコアなネタのアニメでリアルなブスとババアしか出なかったらゴーサインも出ねえわ
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 22:36 返信する
-
>>477
同じようなことしてた映像研に手を出すなが爆死してるからなあ……
もちろんSHIROBAKOにケチつけてるフェミたちは買ってないだろうし……
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 22:37 返信する
- そらこれお仕事アニメ風美少女アニメですし・・・そもそも一般向けじゃない・・・
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 22:38 返信する
-
>リベカ@rebecca_boom3
>アニメーター))日露ミックス))今はプリコネ/暗殺貴族/担当中)))))))デジ動検、リテイクヘルプのお仕事はDMへ ))))))
とりあえずこいつはヤバいな……
名前をさらさないあたり腰抜けのフェミがイジなんだろうけど
業界にいながらフィクションを理解できず、性差別だと発狂するようなゴミクズは、業界そのものから駆除したほうがいいだろう……
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 22:39 返信する
-
美女揃いのアニメ制作現場ってファンタジーを描いてるんだよ。
そこに現実要素持ち込むとかアホなのコイツは?
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 22:40 返信する
-
誰も求めてないもの作れとか随分傲慢なんだな
そういうのが好みなら勝手に作ってろとしかw
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 22:40 返信する
- リアルすぎたら見たくないでしょ?
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 22:40 返信する
-
>リベカ@rebecca_boom3
>アニメーター))日露ミックス
日本のアニメ業界批判してるヒマがあったら半分血がながれてるロシアの人種差別について声高に批判しろよw
ほんとフェミガイジってダブスタのゴミ野郎だよなあ……
本当の差別とは戦おうとしないんだから……
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 22:41 返信する
-
>>481
コンセプトすら全く理解してない馬鹿評論家って事だよな
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 22:41 返信する
-
>>481
どうせ女性アニメーターの生理事情とか描いたら発狂するくせになw
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 22:42 返信する
-
>>481
「ぞろい」はまだしも
実際、アニメ現場にもキレイな女の人おるからなあ
自分がそうじゃないからってやっかんでそう
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 22:42 返信する
-
美少女アニメに何言ってんだよwww
アホだろこの評論家
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 22:44 返信する
-
>>1
その理論で行くなら男キャラも全員イケメンにして女の客掴んだ方が金になるじゃん
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 22:44 返信する
-
どちらかと言うと実写映画の方が偏ってるやろ
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 22:46 返信する
-
>>191
キャラの見た目も内容の一つじゃん
何言ってんだお前
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 22:46 返信する
-
俺がこのアニメを見る気にならないのがまさにコレだわ
萌えアニメもハーレムものもあっていいと思うし最近のポリコレうるさい世の中はマジでクソだと思うが
内容がリアリティある話ならビジュアルにもある程度で良いんでリアリティがないと説得力が無いんだわ
"そういう作品"だから・・・とかフィクションだから・・・とかじゃねーんだわ
リアリティが必要なフィクションも中にはあるんだよ
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 22:46 返信する
- デブでブサイクの黒人が主人公なら満足か?笑
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 22:47 返信する
- デブでブサイクの非処女の黒人が主人公なら満足か?笑
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 22:49 返信する
-
>>489
ラーメンにトンカツ入れても美味くないんだわ
ラーメンとしての完成形とうものがある
トンカツは別に作りなさい
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 22:52 返信する
-
>>492
見ても無いのに作品にリアリティが必要かどうか分かるの?
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 22:53 返信する
- サザエさんでも見てろ
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 22:54 返信する
-
アニメがお仕事とか言う、アニメ製作者の闇と言うかクソな所をテーマに書いてる
似たジャンルの作品あったけど
まークソクソのクソでしたわ
こんなもん見たくねーわって感じ
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 22:55 返信する
-
>>492
君の言うリアリティとやらはアニメ制作現場に美人なんて居ないとww
随分狭いリアリティだなオイ?
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 22:55 返信する
-
商売上の都合としか言いようがない
実写の映画やドラマの登場人物が「ごく平凡な普通の人」という設定だったとしても
美形の俳優が演じることが圧倒的に多いのと同じ
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 22:56 返信する
-
SHIROBAKOって女キャラが主体のアニメだろ
男はほぼMOBだから色々な体型で描かれてるだけ
-
- 502 名前: 2022年01月01日 22:58 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 23:00 返信する
- これってモデルがいるんじゃなかったっけ?モデルの男の人達に失礼やん(笑)
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 23:04 返信する
-
>>478
映像研はキャラデザよりも演出がキモい
フィクション作ってる奴等のリアルがファンタジーな世界観もキモい
何より持ち上げてる信者の層が最高にキモい
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 23:04 返信する
- アップデートが必要だって考察を持っちゃう自分をアップデートできてないんちゃう
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 23:06 返信する
-
こんなアホだから底辺評論家止まりなんだろうな。
辞めたら?
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 23:06 返信する
-
>>505
そら連中はウイルス感染してバグり倒してるから
正常なアップデートなんてできるわけがない
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 23:10 返信する
-
結局スタイルも顔もいい女性以外を出したらいいってことになるんじゃないのか
個性を出せっていうなら
正確で個性を出せと言われても難しいだろうし
となるとここで話題になったどっかの外国の広告の女性みたいな人を出すしかないんじゃない?見る人いるのかなあw
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 23:10 返信する
-
そんなに現実に合わせたいならアニメである必要ないじゃん。
もっと柔軟に考えても良いと思う。
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 23:11 返信する
- いい加減世間に受け入れられるのは可愛い子という現実を受け止めろよ嫉妬ポリコレ連中は
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 23:13 返信する
- ヘアカラー含めて記号だろ
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 23:13 返信する
-
反論しやすいコメントだけに返事して、答えにくい反論はミュートにブロックか。
批評家としてその対応は負けと同等でしょ。
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 23:14 返信する
-
>>508
こういう輩はそういう美形じゃない女キャラを話の骨子に組み込めば
今度は美形じゃない女キャラの扱いが悪い論にもってくんだよ
美形じゃない女キャラが主人公に意地悪やら3枚め的失態をさせようものなら
ボロクソに批判するわけ
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 23:17 返信する
- というかこれがダメになると世に出てるファッション雑誌なんかも美形だけ出すな個性を出せとか言うんじゃない?怖いな
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 23:17 返信する
-
他の分野でもそんな感じじゃない?
戦隊物に女1人だけだと
女は女と言う属性で1種類しか居ないみたいな
認識や思考回路なのかと思われたり。
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 23:18 返信する
-
で、こいつらの要求通りブサイクキャラばかり作って人気出なくて採算取れなくてもこいつらは一切知らんぷり
アップデートとか訳分からないのはいいから要求を通したけりゃ金を出せ金を
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 23:19 返信する
- 俺はもう、ポリコレ配慮したら商業的に失敗するというデータが出来上がるのを待つよ。
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 23:20 返信する
-
阿保草
ブスなおばさんばかり出ても誰も買わんだろうが
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 23:22 返信する
-
ポリコレの悪いところはな。人を悪者扱いしてイメージを下げるだけ下げて、その後の売り上げには一切なんの貢献もしないところだよ。
客じゃない層の「正しさ」を押し付けてるからそうなるんだよ。つまり資本主義にいらないんだよポリコレキチガイって。
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 23:23 返信する
-
SHIROBAKO最高に好きだけど男女のキャラデザが馴染んでないなとは思うな。
でもドラマもモブ以外はだいたいそうだよな。男は幅広いけど女は美人ばっか。女芸人入れて誤魔化してるくらい。
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 23:24 返信する
-
豚みたいなブサイクキャラ出して、それがただの脇役だったり不幸になったりしたらかみついてくるバカがいるから出しづらいんだよ
ブサイクを出しちゃったら幸せにするシーンが必須なんだよ
クソウゼエだろ
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 23:27 返信する
- 例えるなら「このレストランは美味しい料理しか出さない!イギリス料理に失礼だ!」みたいな感じだろうか
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 23:35 返信する
-
面接で美人だけ入れてんだろ
リアルでもそういう会社あるぞ
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 23:35 返信する
-
このアニメは登場人物(の外見)が
二次元寄りと三次元寄りが混在してるという形?を
ワザとやってる気がするけど。
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 23:37 返信する
- 肉子ちゃんは売れたの?
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 23:39 返信する
-
まあ女性は普通のキャラデザで
男性は若干リアルよりな要素いれてるからなあ
とはいえイケメンいれまくってもホモホモしくなったり完全に女性向け要素入りまくって男性向けなのか女性向けなのかどっちつかずなことになるしどうにもならん
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 23:40 返信する
-
女キャラは化粧でどうにか成ってるんだろうで
何とか納得出来ても
男キャラはどうしても美化に限界があったんじゃない?
お前らも化粧頑張ったら、美形として描いてもらえるかもよ。
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 23:45 返信する
- アニメと現実の区別くらいつけなよおばさん。
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 23:47 返信する
-
主人公の主観じゃない?
モブは顔の造形が薄くキモオタだけやたらリアルにキモイとか
お前ら文句言ってた事あったろ。そんな感じで。
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 23:51 返信する
-
>>528
何でそんな表現にしてるかって考えるのは意味あるだろ。
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月01日 23:54 返信する
- こういうこと言う人って絶対女性向けのゲームとかアニメで美少年ばかりだって言わないよねwなんでかなあ
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 00:02 返信する
-
>>519
そもそも共産主義万歳って連中だからやむ無し。
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 00:05 返信する
- ただの自分が思いえいた通りでなくて「我慢できません」のわがままにしか聞こえないね
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 00:07 返信する
-
>>531
しかも女性向けの方が男のバリエーション少ないというね。
どのゲーム見ても攻略対象が同じ様な奴ばかり。
男性向けのザ・ガッツみたいな一部の性癖に刺さる物が出て来ない。
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 00:14 返信する
- 創作なんて見たいもん見るだけだからな
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 00:23 返信する
-
ポリコレは面倒くせぇなぁ・・・
嫌なら見るなよ「俺はみない」でいいやん
なんで価値観おしつけてくんだよしばくぞほんま
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 00:24 返信する
- すごいよね「なんでブスじゃないんだ!」って
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 00:24 返信する
- 商業作品なんだしデブス女なんか作るやついねーよ
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 00:30 返信する
-
アップデートとか連呼してる奴はまず見に行きもしないで文句垂れてるブスだろ
客じゃねえなら黙ってろ
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 00:32 返信する
-
女性向け作品でデブやブサ男出てくる作品とかほぼ皆無だろ
自分向けは棚に上げてよく言う
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 00:33 返信する
- 男のオタク向けに作ってる以上、そういう画一的規格な人物で統一しないと売れないからね
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 00:34 返信する
-
じゃあてめえが作れよw
多様性のあるアニメをよ!
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 00:43 返信する
- キャラごとの個性がきちんと描写されていると私は感じました。むしろ男性キャラの方がカリカチュアライズされた定型パターンばかりのように思えましたが?
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 00:49 返信する
-
ブサイクな女が見たいなら、そういう作品を見ろ。
価値観のアップデートなどという「美と醜悪の入れ替え詐欺」に騙されるな。
こいつらの意見を通したら、それこそ行き着く先がフランスの醜悪デブ黒人女広告だぞ?
ポリコレ論者に絶対に迎合してはいけない、美を醜を入れ替えて喜ぶキチガイ宗教だからな。
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 00:56 返信する
-
人気があるのも太った男じゃないっていうのを理解してから話せ
価値観のアップデートじゃない。それはただの変化だ
お前の価値観はそのままか?
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 01:10 返信する
-
出版業界はギャーギャー騒ぐ連中をガン無視しても
売上に全く影響ない事が分かったので
アニメ・マンガ・ゲーム業界の上層部はぜひ追随してもらいたい
マイノリティはあくまでマイノリティ
ターゲットにしても利益もマイノリティ
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 01:10 返信する
-
>>530
この評論家は考えるの通り越して否定してるから叩かれてるんだろ
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 01:11 返信する
- じゃあ女性向けの恋愛アニメもイケメンだけじゃなくて現実に居そうな醜悪な顔の奴との恋愛物語作れや笑
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 01:16 返信する
-
ガリ、デブ、巨人、チビ、出っ歯、顎張り、モブ顔みたいな個性豊かなブス達も入れろとなるとアニメだけじゃなくてドラマでも美人俳優使えなくなってくるやん
男がメインの女性ターゲット作品は逆に男がみんな似たようなイケメンだしな
ターゲット層の違いよ
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 01:27 返信する
-
>>548
それはあるんだよ。逆はないけどな!
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 01:39 返信する
-
んまぁ男性向けのビジネスなんですわ
エッチでかわいい女の子が画面を占めてなきゃ、アニメ自体成立しないイカれた文化なわけで
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 01:59 返信する
- いや、アニメじゃん
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 02:00 返信する
-
男性向けの美形ではないキャラは男性にある程度の需要があるから描かれるんだと思う
女性向け作品でも美形ではない女性キャラを描いて需要がある事を確認するのが良いと思う
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 02:12 返信する
-
俳優だって同じ
わざわざ一般レベルのブスなんて使わない
海外で一部やってる意識高い系の映画は不評買ってるじゃん
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 02:14 返信する
-
このアニメ、凄く好きだけど、感じてた違和感はこれか…。
女の描き分けパターンが2種類しかない印象。丸目と細目。
これでちょっとウソ臭くなっちゃうんだよな。主人公周り5人が
このデザで、他はリアルな感じでもいいと思う
話は凄くいいんだけど…
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 02:16 返信する
-
近年特に映画評論家=政治活動家になってきたな
映画の良し悪しよりもポリコレを叫ぶのがメインの職業になってしまった
どの評論家も全く参考にならない
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 02:18 返信する
-
>>555
単にキャラの描き分けができてないって話までは分かるんだけど
そっからポリコレの話始めて製作者批判に繋げてるから何が言いたいのってなる
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 02:37 返信する
- アニメと現実を混同しているやばい人じゃん。事件起こす前に逮捕したほうがいい。
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 02:40 返信する
-
こういうのはフィクションじゃなくて、リアル企業のサイバー○ージェントとかに言って欲しい。
なんでフィクションと現実をごっちゃにするんだ?
現実でダメな表現が全部ダメなら殺人とかの犯罪表現がある作品は全部ダメだろが
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 02:42 返信する
- 男版ツイフェミみたいでおもしろい
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 02:43 返信する
-
これも一種のポリコレになるんやろな
セーラームーンやプリキュアはなぜ美少女ばかりなのかみたいな話になりかねん
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 02:57 返信する
-
アップデートって言葉で多様性を否定してる人が多様性を語ってもちゃんちゃらおかしいだけですわ
古いって言葉は他者の価値観を否定するのに便利ですわね
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 02:57 返信する
-
>>561
あー、セーラームーンはまんま「美少女戦士」だし、プリキュアも中国語版は「光之美少女」だからな…
主人公が美少女である事が悪だと言われたら根本から否定された感じで困った事になるな
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 03:06 返信する
- こんな視点あったんだなぁ
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 03:09 返信する
-
アホか
求められてないから出ないんだよ
日本の漫画アニメは顧客のニーズに答えた結果、こうなっている
原作が売れなくてもいいなら勝手にすればいい
もちろん、アニメ化は無理です
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 03:15 返信する
-
萌え豚向けのアニメで、萌絵豚に興味ある内容で自分たちに似た容姿の男キャラと見た目ロリな女の子がわいわいするやつだからな
違和感を楽しむもんだが、端からみたら異様すぎるしキモいのはわかる
男だけリアルだから、ほらロリ風の女の子に萌えろよ、てのがえぐい
両方美男美女ならそうはおもわんかったろーな
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 03:48 返信する
-
だったら自分で作れって話。
制作会社や出版社なりに自身の主張を盛り込んだ企画や原作を持ち込んで通せばいいだけ。
文面見てると過激な行動をしていないだけで作品が気に入らないと暴言吐いたり制作会社などに脅迫をする輩と同類にしか見えない。
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 04:25 返信する
-
>>118
表現の自由が保障されてる以上「嫌なら見るな」でしかない
自分向けに作られてない作品を自分向けに作り変えさせるより
納得できる他の作品を探すか自分で作れ
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 04:33 返信する
- ドラマの主人公に美男美女ばかり起用されるのは多様性の否定ですよね
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 04:48 返信する
-
評論家の言う事なんて右から左に聞き流しとけばいいんだよ。
ただ唯一の世界の真理はKawaiiは正義だと言う事。
そしてポリコレは悪である。
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 04:50 返信する
-
>>27
その昔、悪の華というポリコレに配慮しまくって女キャラを全員ブスに改変した作品があったな。
案の定、売上的に大爆死。
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 04:52 返信する
-
韓国芸能人やアイドルみろよ
リアルで同じ顔ばかりや
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 04:55 返信する
-
>>517
すでに、悪の華というアニメでポリコレに配慮して女性キャラをブスに改変しても、売れない前例が出来ているよ。
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 04:56 返信する
-
shirobakoって実在のモデルがいたりするんだろ?
だとしたら、確かに男性は割とそのまま描かれ女性は美化されてるなって印象だけど…
それってはたして女性差別なのか?
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 04:59 返信する
-
>>532
共産主義の基地ぶりは、本当にひどいからな。ポル・ポトという共産主義者は、ブスやブサイクが可哀想だから、美男美女を大量に粛清して平等社会を実現しようとしたから。
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 05:18 返信する
-
日本の作品はルッキズムに囚われてて気持ちが悪い
海外はルッキズムに囚われてない女性が活躍する作品が多くて羨ましい
まぁもう日本の作品なんて触らないし、何も期待してないわ
洋ゲーや海外アニメはAPEXのヴァルキリーみたいにリアルに不細工な日本女性キャラをもっと出してほしい
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 05:45 返信する
-
そもそもTVシリーズの延長の作品なんだから
劇場版になって急に美少女に入れ替えられたわけでもないし
見当違いも甚だしい
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 05:46 返信する
-
>>576
それだけだと女性差別主義者とレッテル貼られるで。
DCコミックの新スーパーマンでも全然オッケーぐらいじゃないとな。
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 05:50 返信する
- ものすごく音程の外れた(音痴)の歌を何度も聴いてると、聴いてる自身も音痴になるんだよ。
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 06:08 返信する
-
外に出る女はだいたい化粧してるしこんなもんじゃないかね。
そもそもこの人のいいたいことがはっきりとは理解できんが。
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 07:15 返信する
-
客層わかってる?ブス出して誰がそんなのに金落とすの?
アニメと現実は違いものなんだよ?区別しろよ。
じゃあTVドラマもブスばっかのドラマ作ってみろよ。ヒロインブスで。
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 07:17 返信する
-
こういうこと言う人には、家電量販店で、傷がついてたり、故障した商品でも喜んで買ってもらわないとな!
このアニメを見たことはないが、ターゲットが男である以上、女性キャラはかわいく書くよ、
見てもらったり、DVD買ってもらうための「商品」なんだから。
そんなことも分からないのか?
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 07:19 返信する
-
>>221
言い返しが小学生レベルだな。都合悪くなるとソレ?
なんじなんぷんなんびょうにいいましたかー?ってやつ?
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 07:22 返信する
-
>>248
グダグダうるせぇよ
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 07:47 返信する
-
俺的ゲーム速報随意一の※バトラーだった、フェミニスト男の俺が 解説してやるけど
フェミニズムとポリコレって、今は数合わせで結託してるけど
フェミニズムは、男女平等にしろ女尊男卑にしろ、女尊男卑化で、優れた女は正義劣った女は悪と優生思想に繋がっていくけど
ポリコレって言うのは、LGBT兎も角、劣生思想だからな
将来的には、対立するからw
だから俺は、女が主体的じゃない!という記事では支持して切れてたけど、ルッキズムだブスにしろって記事ではシカトしてたw
優れた女の方が良いからな。
ただ確かに、アニメ(日本)って、日本の主観で出来てるというか田舎臭くて単一なの多過ぎだよね。
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 07:55 返信する
-
どう見てもそこだけが売りのキモオタ向けやん
キャバでお姉さんしかいないって文句言うのと一緒だよ
-
- 587 名前: 585 2022年01月02日 07:56 返信する
-
あと、女ばっかり、圧倒的に容姿が優れているなら
女ばっかり、圧倒的に色んな能力に優れていないといけない
だって、そうじゃないと
女は、エロ要因で、かわいい要因で、容姿担当で、男尊女卑で劣悪っ!て言われても
言い返せないでしょ?
女が容姿先行、は不味いよ。
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 07:57 返信する
-
>>586
うわ、コイツ
何の売りも無い、ジャンプみたいな男尊女卑の底辺娯楽見てそう(笑)
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 07:58 返信する
-
だってブサイクやオッサンは需要あるけど、ブスやババアは需要無いもの
認めなよ
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 08:00 返信する
-
>>589
それって、男尊女卑だよね?
-
- 591 名前: 2022年01月02日 08:01 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 08:18 返信する
-
日本アニメを見てるとほんとルッキズムの塊で心が苦しくなる
日本の女性が化粧と整形で顔を弄り回すのは、こういう男尊女卑なアニメで女は美しくなければいけないと幼少期から刷り込まれてる所為
はやく男尊女卑から解放されて日本女性が脱コルして素のままの顔で表に出れるようになりますように
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 08:21 返信する
-
萌え豚向けはだから表に出てきたら駄目なんだよ
一般的な人から見たらひたすらキモいから文句つけたくなる
で正論ぽく言いたいから差別とか言い出す
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 08:26 返信する
-
まあ美少女がでるアニメではなく
アニメーション業界のアニメなのでわかる
実際は海月姫の尼〜ずのほうが近い
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 08:28 返信する
- ポリコレへの無理解とか言う前にアニメへの理解を勧めてくれ
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 08:54 返信する
-
ブサイクは金にならないんだよ
存在として価値が低いのを理解しろ
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 09:13 返信する
-
>>590
どう喚こうがそれが現実。
悔しけりゃ世のため人のためになる事をして需要を高めろ。文句言って喚いても嫌われるだけだぞ
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 09:15 返信する
- ババア出てたやん、それで満足してくれ
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 09:16 返信する
-
>>593
今の若い衆が上の立場になれば、これからの世の中もっと萌えが社会進出して来るぞ。
嫌なら目耳を潰して生きろ社会不適合者。
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 09:24 返信する
-
言うだけなら誰でも出来る
こいうのは自分でアニメやら漫画なり、作品作って評価された上でようやく意味がある言葉。やりもしないの、出来もしないのに口出すのは無能
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 09:32 返信する
-
まあ、そういの(ポリコレ)を求めていった結果がアメリカのカトゥーン界隈やアニメ界隈なんだよね
美女美少女・美男美少年が排除されていったという…
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 09:36 返信する
-
>>593
ポリコレが表に引きずり出して叩いてんだよなぁ……
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 09:43 返信する
-
>>569
美男美女を起用したいという作者も多様性の中の一部なんだけど
多様性を強要する人は受け入れてくれないよね
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 09:48 返信する
-
じゃあお前がそういうアニメを作れよ
人の作品に文句言うな
-
- 605 名前: 2022年01月02日 10:10 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 10:15 返信する
- 町山といいコイツといい、映画評論家ってアレな人間しか居ないのかね?
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 10:46 返信する
- キャバクラと同じでブスばかりじゃ商売にならんのだよ
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 11:11 返信する
-
ジャニーズ事務所や、ファッション雑誌のモデルなんかには文句いわないのかな?
パリコレなんかで体重130kgとか身長150cmくらいのおばさんやおじさんがでてきたりしたことないよね?w
日本のマイナーなアニメに文句いってないで世界的に知らない人はいないレベルのとこにまず文句いえば?
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 12:49 返信する
-
てか日本の女で個性出してる人いたっけ?
みんな同じ髪型に化粧ばかりだぞ
男は身だしなみ整えてないやつ、整えてるやつ、ハゲ、ハゲてないと多様性あるけど
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 12:57 返信する
- Keiと名前の付く奴にまともな奴はいない
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 13:02 返信する
-
見てないから知らなかったけど
完全に萌えロリキャラ+モブ男のセットで草
ギャルゲーやん
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 13:03 返信する
-
>>609
30代以上の女性も見たってくれw
個性豊かやで
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 13:09 返信する
-
いやそもそもフィクション全体が大体そんなもんじゃん
女性キャラは若くてカワイイか子供かかわいいおばあちゃんか
それ以外はせいぜいごくまれに出てくる「お母さん」
男性キャラならブサや中年が出てくる作品もあるけど女性はほぼ皆無
そういう女性層が活躍する話のニーズがないんだと思ってる
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 13:46 返信する
- フィクションに何言ってんだこの馬鹿としか思えない
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 13:53 返信する
-
金儲けのために作ってる製品に何いってんだろう
そのアップデートとやらをしたらこのアニメはもっと売れたのか?w
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 14:02 返信する
-
業界人知ってるけど、こんな身綺麗な奴はほぼいないぞ
ジャージがデフォ,髪ボサボサ、フケまみれ
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 14:10 返信する
-
多様性のない古い価値観だな
評論家やるならアップデートした方がいい
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 14:19 返信する
-
評論家なのにターゲット層の概念もないのか
自分で出資してアップデート()されたアニメ映画でも作っとけよ
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 14:40 返信する
- 面白くないアニメだったな
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 14:45 返信する
-
漫画だとヒロインを引き立てるために脇をブサイクに描く手法はなくもない
でも多分それはフェミにはもっと不快に見えるだろうけど
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 15:03 返信する
-
アップデートって何w こいつら批判者の言い分を実行したらダウングレードだろ
映画の元アニメがそうなら忠実じゃない方が問題あるし急に主要メンバーが映画版でブサイク混じりになると思ったの?
自分もこの手の作品は好きじゃないけどオタ需要に文句を言うつもりはない、このポリコレ的な批判の仕方する連中は営業妨害や有害であるとハッキリ言える
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 15:15 返信する
-
ポリコレガイジの言うとおりにすると娯楽性が失われる
日本はディズニーやマーベルの後を追う必要は無いだろう
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 15:19 返信する
-
>>21
バカにできることって大声出すことだけだよ
考える必要も知能もいらないからな
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 15:45 返信する
-
このアニメは通して見ると制作会社の群像劇なんだけど、あくまでも女性陣が主人公で、男性陣は完全に脇役
脇役に美男美女をもってきたら、話がぼやけて全然おもしろくなくなる
じゃあ美女を出すなと言いたいのかもしれないけど、それは美女に対するヘイト
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 15:52 返信する
- どっちに転んでも金2か
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 15:53 返信する
-
>>625
すまん打ち間違い
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 15:55 返信する
-
>>622
ガチでディズニーは作品ごと悲惨な事になってるよね
巨額の中華マネーが入ると大抵こうなる。違う方向性の話ではあるが日本で今やばそうな代表格が大量の中華マネーが入ってる角川
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 16:03 返信する
- ブスが出るアニメ映画なんて誰が見んねん アホちゃうか
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 16:27 返信する
-
>>606
業界で働きたかったけど、実力が無くて何にもなれかった奴の行く末だもの。マトモな奴が居る訳がない。
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 16:44 返信する
-
オタ向け萌えアニメやギャルゲのキャラをbs化しろと言う無理難題
ガチで1部の思想の押し付けは国レベルで対策するべき大問題として扱うべき所にきてる
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 16:59 返信する
- 映画評論家名乗ってるのにアマプラで無料になってようやく観た作品をよくレビューできるな
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 17:12 返信する
-
ツィッターみたけどさ
この人の硬質さと頑固さと壁に向かっててしゃべってるような返しの
にべのなさにはげんなりさせられる
こんな書き方してたら共感ではなく反感しか買うまい
女性に対してのリスペクトにあふれてる
シロバコ見てて差別を思いつく神経もわからんよ
あんたらはいつも表面しか見てないから嫌われるんのでは?
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 18:16 返信する
-
SHIROBAKOファンの俺でもこれは同意
単純につまらなく感じる
ポリコレとか関係なくバリエーションという意味で
女芸人みたいな味のあるのがいてもいいのに
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 18:35 返信する
- かっこいいババアは必要
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 19:21 返信する
-
誰に向けての作品か明確にわかる描き分けというやつなのでは
様々な体型年齢の女キャラにしたってどの層狙ってんのかわかんねえよ
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 19:23 返信する
-
TV版がそうだったなら劇場版もそれでいいんじゃない?
むしろリアルに映し出している()なら全然問題ないだろうし
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 20:47 返信する
-
>>64
あ
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 20:48 返信する
- なにいってんのこいつ
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 21:46 返信する
-
男性キャラの気色悪さが現実と違う!てキレないのはなんで
評論家なら知ってるだろうけど 女が美少女 よりがっつりアニメナイズされてるぞ
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 22:11 返信する
-
客が見たそうなのを出しただけでしょ。
それを嬉々として買ってくれる人がいるから金掛けて作れる訳だし。
嫌なら買わなきゃ良いし売れなきゃ変わるか消える。
それで納得できないなら、自分達で金出して理想の絵を作れば?
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 22:22 返信する
-
現実のアイドルグループにもブサイク入れろって言ってみろよ
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 22:41 返信する
-
「ブスを出せと言ってる訳じゃない」
いや言ってるだろw
それに売り物なんだから需要に応えるのは当たり前。
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 22:43 返信する
-
>>633
そういうのが入る事で可愛い枠が減るのは困るわ。
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 23:01 返信する
-
>>60
このアニメのキャラデザがそのベテランの女達によるものだがな
SHIROBAKOキャラクターデザイン・総作画監督
関口可奈味、森島範子、西畑あゆみ
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 23:01 返信する
- なかなかいい視点だな。確かに男キャラは髪色も普通の黒とかでアニメ感薄いけど、女の子は金髪やら白やらアニメ感強い感じですね。他アニメにも言えるけど、男性だけリアルに描くのは業界の暗黙のルールなのかな
-
- 646 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月02日 23:09 返信する
-
何も生み出せない評論家(笑)は創作する人間に土下座して靴舐ながら黙ってろゴミ
この世に一番要らない職
-
- 647 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月03日 01:44 返信する
-
女の子が可愛いことで水嶋監督の筆が乗ってSHIROBAKOが生まれたならなんも言うことない
ところでBL作品にはハンコで押したような男しか出ない作品が五万とありますが?
-
- 648 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月03日 03:16 返信する
-
実際問題として40代50代の女性アニメーターっているか?っていう
30超えてるおばちゃんメーターも作中いるはいただろ確か
そこそこ美人に書かれてたし5人とは別にちゃんと大人に書かれてたとは思ったけどな
-
- 649 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月03日 04:45 返信する
-
この映画はフィクションです。現実との区別が付かないフェミさんは鑑賞をご遠慮ください。パラノイアを悪化させる恐れがあります。
って、タイトルの下に書いておいたら?
-
- 650 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月03日 05:04 返信する
- 評論家とマナー講師は資格がいらないからwww
-
- 651 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月03日 09:42 返信する
- ポリコレに合わせると売れなくなるから正解なんじゃない?
-
- 652 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月03日 10:04 返信する
-
>>491
ちゃんと読んでやれよ。
「内容の話」と「見た目の話」とかいてあるだろ?
「ストーリー」と「ビジュアル」で分けてるの理解できんか?
-
- 653 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月03日 10:09 返信する
- まあこの人の言う通りにしたら、分かりにくいしそもそも売れないから、雑音はほっといて今の流れでアニメ作ってほしい。
-
- 654 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月03日 12:50 返信する
-
「ババアや不細工を出すな。絶対に女性は全員美少女にしろ。じゃなきゃ炎上させるぞ」と脅されてこういう作品にしてるなら、こいつの言うことも一理あるけど。そうなん?
もしキャラクターデザインの人が好きでやってるんなら、むしろこうして圧力かける方が束縛に繋がると思うんですけどw
-
- 655 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月03日 13:56 返信する
-
20過ぎたらおばさんとして描くとキレるじゃん
いつまで女子会やってんの
-
- 656 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月03日 13:57 返信する
-
>>79
女自身おばさんになること拒否してるじゃん
男はある程度の年齢になると自分からおっさんって言うのに
-
- 657 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月03日 14:35 返信する
- こんなもんでしょ、50過ぎのおばさんが制作進行やってたりするんか?
-
- 658 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月03日 18:17 返信する
- 二次元と区別がつかないただの左翼じゃん
-
- 659 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月03日 18:37 返信する
- アニメオタクは自分とは違う視点を持った人が世の中には存在するということくらいは頭に入れておいたほうが良いと思う
-
- 660 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月03日 18:44 返信する
-
>>658
アニメってオタク向けの現実逃避ツールだからな
需要に答え続けた結果がこれであってアニメ業界は自転車操業状態なのもあってアップデートとかする余裕ないことくらいは理解して欲しいよな
まあただこれのせいで中身ないゴミ作品が大半で一般層や海外人気を取り込めずに成長が止まってるわけだから批判も一理あるけどな
-
- 661 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月03日 21:04 返信する
-
>>177 フェミとポリコレと評論家は害悪でしかないな。
-
- 662 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月03日 21:14 返信する
-
>>3
この世の楽園、北朝鮮へ逝くがよい。
-
- 663 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月04日 01:15 返信する
-
アニメにしろ演劇にしろ、現実から離れた非現実を楽しむためにあるもんだ。
ユーザーは、身近な現実を想起させるようなものを求めてない。
こんなツマラン批評しかできない批評家って、存在価値あるのかな?
-
- 664 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月04日 10:28 返信する
-
主役5人組はともかく制作女性チームが年齢不詳だわモデル体型だもんな
ぽっちゃりを二人くらい入れた方がバランス良い
-
- 665 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月04日 11:32 返信する
-
尺度がアニメの面白さじゃなくてポリコレ的正しさになってて草
アニメ評論家じゃなくてポリコレ評論家に転職しろ
-
- 666 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月04日 19:04 返信する
-
>>24
じゃあ男も若いイケメンのみにしようね
-
- 667 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月05日 21:43 返信する
-
むしろ『SHIROBAKO』って(有能もイケメンもいるが)デブスだったり足引っ張ったりする男たちが
起こすトラブルを主人公を含めた美人で有能な女性陣が解決するというのが基本的なストーリーの
『女様TUEEEEEEEEE!!!!』なアニメなんだが・・・・
-
- 668 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月08日 18:56 返信する
-
>>666
モデルがいるんだよなあ
知ったかぶりガイジ
-
- 669 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月08日 18:57 返信する
-
>>664
へー
中学生の子供がいるママさんスタッフがモデル体型だったんだー
へー
どこでそれがわかるの?
公式に3サイズ公表してるの?
ねえw ねえw ねえw
-
- 670 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月08日 18:57 返信する
-
>>660
人生最底辺のゴミであるお前の意見だから1mmの価値もないな……
-
- 671 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 14:42 返信する
- 男も女も美少女が好きなんだよ
-
- 672 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月19日 19:56 返信する
-
>>623
馬鹿だよなあ
フィクションの作品に対しての批判ではなく
求められる作品の形という視聴者側への批判なのに
男性キャラはって分かりやすい前置きがあっても考えちゃくれない
-
- 673 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 01:58 返信する
-
知恵遅れだよなあ
女性キャラだって十分バリエーションつけている
男キャラのほうが画面内にたくさん登場する機会がおおいから
シルエットを変えているだけ
これはアニメを作るうえでの「労力の省略」「視聴者の目線」という基本中の基本
その程度のこともわからない知ったかぶり知恵遅れフェミガイジが必死に論点をそらして無知をさらしている
ほんと哀れなクソ雑魚ゴミガイジ……生きる恥……チンのカス……
-
- 674 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 17:33 返信する
- 髪の色もなぁw
-
- 675 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 01:26 返信する
- フェミガイジってほんとに知恵遅れなんだなあって
-
- 676 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月09日 08:27 返信する
-
狙ったユーザー層の好みに合わせて作るという行為がポリコレの価値観では悪になる
普通なら合わないなら買わないと選択が出来るが価値観が統一されればその選択肢も消失する
-
- 677 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月14日 07:23 返信する
-
いうて女向けアニメはイケメンばっかり出てるのは無視するからなこいつら
-
- 678 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 20:51 返信する
-
なお
ハケンアニメのキャスティングにはだんまりを決め込んでる模様
-
- 679 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 20:52 返信する
-
>>672
知恵遅れだよなあ
金もださないくせ文句を言うだけのゴミクズが文化を壊してきたっていう
当たり前のことも理解できてない猿なんだから
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。