
■ツイッターより
図にするとこうだよ!
— 斉藤マサキ (@Masaki_Saito31) January 6, 2022
屋根の雪下ろしって大事なのよ… pic.twitter.com/JNaCY8B91w
雪国育ちが東京でドヤ顔できる日だ❗️
— 斉藤マサキ (@Masaki_Saito31) January 6, 2022
高校2年の頃に、
『2M級巨大つららが部屋の窓を破壊する爆音で目覚めた』
な…何を言ってるかわからねぇと思うが、実体験だぞ
<このツイートへの反応>
完全犯罪のトリックみたいだ
実家の風呂の窓これで雪見露天風呂になったの思い出した()
豪雪地帯在住の当方「『旬街座 十日町』でググってみろ、雪下ろししないと大変なことになるってな!」
こういう舞台やりたいです
わけわからないこと言ってるのは分かってる。
怖いな…泥棒じゃなくてよかった(よくない)
そもそも「2mくらい雪」を取り除くのが怖そう…
北海道の祖父の家の扉が屋根の雪の重みで開かなくなってたの思い出す
うちもこれになって、窓枠まで歪んで修理費15万はいきました。
尚、自宅にいたチワワはチビって、ずっとキャンキャン吠えてた。
冬休みに北海道のおばあちゃん家行ったとき体験したけどこれマジで怖いからね
落ちてくる音もめっちゃでかくて怖かったお

つららも怖いけど、雪の重みで屋根が壊れるってのもあるんだよな
だから雪が凄い降る地域に住んでる人はこまめな雪かきが大事なんだぜ

![]() | Pokemon LEGENDS アルセウス -Switch (【早期購入特典】プロモカード「アルセウスV」 ×1 同梱) 発売日:2022-01-28 メーカー:任天堂 価格:5673 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ONE PIECE モノクロ版 101 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2022-01-04 メーカー: 価格:460 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 呪術廻戦 18 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2021-12-25 メーカー: 価格:460 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:01 返信する
- 図解が下手すぎセンスない
-
- 2 名前: キリト 2022年01月06日 22:02 返信する
-
>>1
アスナは屑
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:03 返信する
- 屋根くらいせめて書けよ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:03 返信する
-
>>1
センスないのはお前
-
- 5 名前: リチャードソンジリス 2022年01月06日 22:03 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:05 返信する
- 雪なんてやわらかいし、水みたいなもんなんだからいくら重くても危険性ないだろ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:05 返信する
- 呪術海鮮あんかけ焼きそば
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:06 返信する
-
>>4
お前だ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:07 返信する
-
>>5
おまえの敗勝因はただ1つ。
お前は俺が怒らせた
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:07 返信する
-
>>5
△
(≧Д≦)
( )
こんな雪だるま作りました
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:08 返信する
-
>>5
つららの落下地点にプレーリードッグ寝かせればよくね?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:10 返信する
- 嫌なら日本から出てけよ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:11 返信する
- なんで雪なし地域のお前らがあったかい部屋でフォートナイトやってる時間に毎日毎日毎日毎日朝から晩まで無給で雪掘りしなきゃなんねーんだよクソが
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:11 返信する
-
>>6
ほんま義務教育の大切さが分かるコメやな。。。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:11 返信する
-
危険なのは分かったが
ドヤ顔とは?よく分からんな…
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:12 返信する
-
>>5
日本の四季四天王最強の冬に勝てるの?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:12 返信する
- 雪より自民党の存在のほうは災害だよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:12 返信する
- 2Mと書くと2メガに読めるから、2mと書いてほしい
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:13 返信する
-
>>5
バイトご苦労さん
バイトご苦労さん
バイトご苦労さん
バイトご苦労さん
バイトご苦労さん
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:13 返信する
-
>>12
ネトウヨの定型文で草
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:13 返信する
-
>>13
こんなとこでコメントしてる余裕があるならさっさと雪かきしろカス
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:13 返信する
- Anotherなら死んでた
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:14 返信する
- 未だにアナログな雪かきしてんの?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:14 返信する
- 無落雪屋根はそうだけど普通の三角屋根に登るやつ出るから言葉足らずやぞ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:14 返信する
-
>>23
パソコンいじって息子いじるだけのおまえよりはましだろ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:15 返信する
- 一般的な雪国民は万全に一階の落雪対策してるし、屋根の雪おろしは建物倒壊を防ぐ為なのなw エアプのピタゴラ説は、雪国民に笑われるで。
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:15 返信する
-
そもそもこの雪下ろしをもっと安全に効率化出来ないものなのか?
毎年毎年死人出てるやん
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:16 返信する
- お湯かければいいじゃん
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:16 返信する
-
>>13
フォートナイトなんてしないよ?脳みそに霜焼けでも出来た?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:16 返信する
-
ネトウヨは日本のために少しは役にたて
雪かきくらいしろ
毎日韓国連呼してるだけじゃねえか
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:17 返信する
-
>>30
ネトウヨが人の役にたつわけないだろ
-
- 32 名前: リチャードソンジリス 2022年01月06日 22:17 返信する
-
>>9
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 33 名前: 2022年01月06日 22:17 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 34 名前: リチャードソンジリス 2022年01月06日 22:17 返信する
-
>>10
可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:18 返信する
-
雪かき必要な地域とかよく住めるな
-
- 36 名前: リチャードソンジリス 2022年01月06日 22:18 返信する
-
>>11
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:18 返信する
-
>>5
無断無断無断無断無断無断無断無断無断無断
-
- 38 名前: リチャードソンジリス 2022年01月06日 22:18 返信する
-
>>16
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:18 返信する
-
>>13
んじゃやめればいいのに
-
- 40 名前: リチャードソンジリス 2022年01月06日 22:18 返信する
-
>>19
意味不明スギィ(≧Д≦)
バイトなさスギィ(≧Д≦)
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:18 返信する
-
>>32
しり穴がかゆい
-
- 42 名前: リチャードソンジリス 2022年01月06日 22:19 返信する
-
>>33
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 43 名前: リチャードソンジリス 2022年01月06日 22:19 返信する
-
>>37
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:19 返信する
- トンキン人の知能なんてこんなもん
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:20 返信する
-
>>30
サヨクって雪かき必要な田舎にしか住めないの?お気の毒に。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:20 返信する
- 田舎者って大変だね
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:22 返信する
- 屋根の雪下ろし以前に下の積もった雪どうにかしろよ・・・
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:22 返信する
-
なんでそんなバカみたいな地域に住んでるの?
それがバカバカしいって思わないんだw
ある意味凄いね
雪国に住んでる人って
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:23 返信する
-
>>13
安心しろお前は雪の無い地域でも穴掘りくらいの仕事しか無いから。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:23 返信する
-
「高2の目覚め」って何?
余計な事を書くなよ…バカなの?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:24 返信する
- 斜め屋敷か
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:26 返信する
-
>>48
レイシスト
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:27 返信する
- 正解はそんな所に住まないでした
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:27 返信する
-
またネトウヨが差別発言してるよ
ほんとカスだな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:28 返信する
-
>>5
雪かきした雪をプレーリードッグの巣穴に捨てるの楽しスギィ(≧Д≦)
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:31 返信する
-
>>13
クソがとか言われても…
頑張ってるねー偉いねーとか言ってほしいの?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:32 返信する
-
>>1
セクシーじゃないね
-
- 58 名前: リチャードソンジリス 2022年01月06日 22:37 返信する
-
>>55
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:37 返信する
-
>>5
和風ツナマヨそんな悪くないよ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:38 返信する
-
日本海側をバカにする奴らは南海トラフや千島海溝地震で太平洋側が壊滅的状況に陥っても絶対にこっちに助け求めるなよ。避難も移住も絶対に許さん。
沈め。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:40 返信する
- 雨戸も貫くの?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:40 返信する
-
>>48
頭わるそう
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:41 返信する
-
>>14
言うほど義務教育関係有るか?
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:41 返信する
-
>>60
新年早々厨二なイキりあざます
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:42 返信する
- スタンド能力でこんなんあるよな。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:43 返信する
-
>>5
(≧Д≦)あったかスギィ!
🔥🔥🔥🔥
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:43 返信する
- 屋根からお湯でる仕組みを補助しない安部が悪いw
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:44 返信する
-
>>23
ホンダのハイブリッド除雪機も半導体不足の影響で例年の4割しか製造されてないし修理部品に至っては納期未定とかだぞ
もうスコップだけで頑張るしかないかもな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:44 返信する
- その状態で雪下ろししたら部屋に雪崩れ込むだけじゃね?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:46 返信する
-
>>1
オレ的ツイッター速報@JIN
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:48 返信する
-
>>60
いいから雪でも食ってろよ
-
- 72 名前: リチャードソンジリス 2022年01月06日 22:51 返信する
-
>>41
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 73 名前: リチャードソンジリス 2022年01月06日 22:51 返信する
-
>>59
意味不明スギィ(≧Д≦)
売り切れスギィ(≧Д≦)
-
- 74 名前: リチャードソンジリス 2022年01月06日 22:52 返信する
-
>>66
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:53 返信する
- こう言うとこは普通ベニヤ板で囲うだろ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:53 返信する
-
FF式ストーブって煙突が壁に刺さって突き出してるよな?
あの高さってせいぜい自分の目の高さなんだが。(部屋の床の高さから)
1Fの天井付近まで雪が積もってストーブの煙突が雪で詰まり
不完全燃焼して死にかけた俺がとおりますよっと。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:54 返信する
-
>>67
現状てもエネルギーが全く足りてないので原発を今の2倍にしてフル稼働させないと
石油石炭天然ガスを使うとカーボンニュートラル原理主義者にフルボッコにされるからな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:54 返信する
- 雪囲いするから窓は割れんだろ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:57 返信する
-
>>54
あれ、おかしいね。大雪や各種災害に出動する自衛隊に唾吐いて差別発言するのはパヨク連中だよね。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 22:59 返信する
-
>自然の力で傾斜になる
ざっくりすぎ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 23:00 返信する
- 窓格子とか面格子とかいうの取り付けててもあかんのか?
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 23:01 返信する
-
>>76
とおりますよっと…?
いつの掲示板だよ刑務所でも入ってたのかオッサン
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 23:06 返信する
- 必死に考えた創作がコレか
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 23:08 返信する
-
>>79
パヨク共は道塞いで通行止めたりするからな。
自衛隊と見るや人命救助ですら邪魔する非人道的集団
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 23:13 返信する
- 普通に落っこちてきて、直撃くらったら死ぬしなぁ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 23:17 返信する
- 説明下手すぎ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 23:24 返信する
-
今の雪国の家ならこうならないようには出来てるけど
昔からつららが窓を突き破るからちゃんと屋根のつららの処理はするように教わるやね
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 23:31 返信する
-
怒らないで聞いてほしんだけど
辛い環境ってだけでなんでドヤ顔になるんですか?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 23:37 返信する
- 外からつらら割ろうとして窓ガラス割ったことならあったな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 23:39 返信する
-
そんなに雪が積もるなら、1個人宅を廃止して、巨大集合住宅にして
雪下ろしのリスクを減らすべき
家の屋根も?そもそも雪が積もらない尖型状にするか?電熱を張り?
雪が積もらない構造でOK 結局?住んでる住民が地域レベルで無能
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 23:40 返信する
-
>>88
むしろ辛い環境をいつまでも改善をしない連中って思われるだけなのにな。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 23:42 返信する
-
ていうか都会に住んでる殆どが田舎モンだろ。上京してきた奴ら
多いんだからそいつらにも雪国の知識あんだから対処できんだろ。
何でこんな事でドヤるんやろ。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 23:46 返信する
- 火災保険入ってりゃ特約で雪害での窓の修理費出るべ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 23:46 返信する
-
>>90
屋根はそういう形にする方が雪落ちて危ないから今の住宅はほとんど平坦な屋根だよ
正確には溶けると流れるようになってたりする構造だけど潰れない強度と落屑の危険のない建物が主流になってる
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 23:47 返信する
-
>>90
最近の雪国の家は一階が駐車場、二階から玄関になって、屋根も雪が勝手に落ちる(or溶ける)仕様で雪下ろししなくても済む家も多い
しかもエレベータもあったりする
勿論リスクは極力減らしてる
が、古い家は当然ある訳で
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 23:50 返信する
-
北海道の家は基本雪下ろししなくてもいい
確か建築基準法で屋根に積雪3mでも倒壊しないような作りじゃないといけない
なのでよく屋根に上って転落死亡事故を起こしてるけど本来は屋根の雪下ろしは不要
その他の地域にはこの建築基準法は適応されてないので積雪1m以上になったら速やかに雪下ろしいないと家が倒壊する可能性が高いです
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 23:55 返信する
- 道民だけど知らなかった
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月06日 23:59 返信する
-
>>96
やばいのは積もった後に雨降った場合
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 00:04 返信する
- 中抜き率70%とか良心的すぎるw
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 00:27 返信する
- そんなとこに住まずに引っ越せばいいじゃん
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 00:52 返信する
- 男はすぐ嘘松するよなほんと承認欲求松どもそれが日本のカス男ども
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 00:58 返信する
- 家の構造を改善できなかったのか?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 01:07 返信する
- 嫌なピタゴラスイッチだな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 01:12 返信する
- 雪国生まれが全員低能だってよくわかるなwww
-
- 105 名前: 2022年01月07日 01:22 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 01:23 返信する
- 酷い絵
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 01:24 返信する
-
嘘松
雪国の家はこうならないように設計されている
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 01:40 返信する
-
雪かきが大変だと思うなら雪があまり降らない関東に引っ越せば良いのでは?こんなこと思い付く俺って天才!?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 01:49 返信する
-
>>28
一時的には溶けても夕方〜次の日の朝には氷塊になってもっとヤバいことになる
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 02:46 返信する
- まあ家の中に突っ込んできた事はないがつららはマジで危ない
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 03:08 返信する
-
>>22
ファイナルデスティネーションでも死んでた
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 03:14 返信する
-
窓位置につららが作られる構造って
昭和以前に建てた家か?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 03:23 返信する
- 馴れてないから屋根の雪下ろしで転落する被害のほうがヤバイと思う
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 03:41 返信する
-
雪国の話でパラついた程度の関東でするわけないじゃん
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 05:27 返信する
- 雪松
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 05:28 返信する
-
年寄りから聞く雪国あるある
・雪積もって玄関から出れないから2階の窓から出入りする。
・移動手段がスキー。
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 05:29 返信する
-
コンパネ立て掛けるのは基本中の基本だろうに。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 05:41 返信する
- ペロッ・・これはつらら!
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 05:47 返信する
- 引っ越せよ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 06:12 返信する
-
>十日町映画館崩壊事故
観客69人死亡 Σ( ̄口 ̄;)
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 06:15 返信する
- 掛け布団が喋るな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 07:05 返信する
-
トンキン政府は地方イジメ継続中。
交付金さっさと山盛りで出せよ。
財源は全額国債(国庫債券)な。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 07:42 返信する
-
>>109
楽しそう
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 07:52 返信する
-
ポンポンに蹴りを入れて不要な子を下ろさる方が大変だお!
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 09:46 返信する
-
雪国でこんなバカな家の建て方してる人はいないよ
塀をつくった場合距離があるような家
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 09:48 返信する
-
雪国の人はこんな建てかたしないからw
こういう馬鹿な事するのはトンキンから雪国に引っ越してきたお馬鹿さんぐらい
特にひどいのは屋根をトンキン感覚で作るもんだから家の寿命が20年前後でぼろぼろw
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 09:55 返信する
- 雪国に住んだことないけど屋根のツララが危険ってのは常識的に知ってる
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 10:29 返信する
-
>>1
お前は教授が黒板に描いた図解がちょっと歪んでるからって「教授はそれを直線って言ってますけどものさしを使わず手書きで書いてるのおかしくないですか?ちゃんとものさしで書いて直線にしてください」なんて言うのか?
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 10:51 返信する
-
>自然の力で傾斜になる
ここをきちんと説明しろよ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 10:53 返信する
-
>>128
例えがなんかズレてる
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 11:29 返信する
- 屋根にニクロム線引いとけよ。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 12:35 返信する
- こういうのがあるから普通北海道は高い塀はつくらない
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 16:24 返信する
- 塀を撤去した方がいいんじゃないのかこれ人に頼まないと旅行にいけないぞ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 16:36 返信する
-
塀もそうだが
雪庇(せっぴ)という言葉を知ってるか?
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 18:05 返信する
- 雪画像みるとまるで実写って言いたくなるwww
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 18:19 返信する
- これ雪下ろしが大変かじゃなく雪下ろししないとどうなるかやろ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 18:44 返信する
-
信じない、信じたくない人は眉唾話として聞き流しておいてかまわない。
冬になると、時折雪下ろし中に転落死する人が出るのだけど、屋根から落ちてきた雪が直撃して亡くなるケースも時折ある。人に直撃でなくても、車庫や物置、乗用車に等に落ちてつぶされたり、それに巻き込まれるケースもたまにある。
どちらにしろ、「たかが雪、されど雪」で油断しないに越したことはないから。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 20:35 返信する
-
>>136
そうだね
で、どこに大変だって書いてあるのか教えてくれ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 23:25 返信する
-
>>133
雪国の人は大雪の日に旅行なんて行かんよ・・・
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月08日 00:08 返信する
- 塀が悪いな、撤去しよう!
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月08日 00:36 返信する
- 2メートル以上の氷柱はマジで落ちてきたの直撃したら死ねると思うわ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月10日 00:57 返信する
-
>>5
プレーリードッグは鳴き声が犬っぽいからドッグって名前ついてるけど
本当はネズミの仲間だぞ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 12:46 返信する
-
四国の瀬戸内海側って平和過ぎる
積雪なんて何十年もない
温暖な地域だからオールシーズン夏タイヤ
ネット環境あれば東京より住みやすい穴場
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 12:47 返信する
- 垣根いらんだろ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。