
■過去記事
全く動いてないのに動いてるように見える動画が話題に!これどうなってんの!?
■ツイッターより
あの伝説の錯視をパワーアップさせました pic.twitter.com/SRcE9Y5Cn6
— じゃがりきん (@jagarikin) January 1, 2022
「円」も「矢印」も動いてなかった! https://t.co/vyCYJcuaQS pic.twitter.com/ZRP72paRfK
— カワイカトリ🌤️ (@KawaiKatori) January 2, 2022
<ネットでの反応>
どう見てもめっちゃ動いてるんだけど動いてないって本当ですか?????
これ、矢印を隠しても動いて見えるんだがどうなってるんだ…
画面をしたに合わせると円の外側が見え隠れ 僅かに動いてるか背景に溶け込む色使うかしてますね
誰がなんと言おうと動いてる
人間の目っていい加減だよねw
さーーーーすがに嘘おつ!w
こんなの動いてないわけないじゃん!ほーら、灰色の部分だけ取り去ると…

…動いてない

動いていないのは分かった
でもオレの中では動いてる、それでいいじゃないか(適当)

![]() | Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト 発売日:2021-10-8 メーカー:任天堂 カテゴリ:ゲーム セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Pokemon LEGENDS アルセウス -Switch (【早期購入特典】プロモカード「アルセウスV」 ×1 同梱) 発売日:2022-01-28 メーカー:任天堂 価格:5673 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | マリオパーティ スーパースターズ -Switch 発売日:2021-10-29 メーカー:任天堂 価格:5409 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 12:32 返信する
- うんち
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 12:32 返信する
-
>>1
君、仕事は?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 12:33 返信する
-
>>2
無職だけど?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 12:33 返信する
-
すげえ
4つの矢印が動いて見える!
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 12:35 返信する
- 豊丸「イグ〜、イグ〜!」
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 12:36 返信する
- これって、店の看板の点滅してる矢印の電球と同じ感じか?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 12:37 返信する
- 矢印隠しても動いて見えるんだけどそれはどういう錯覚なの?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 12:38 返信する
- 山口めろんちゃんこれにどう答えるの?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 12:38 返信する
- 小林シェフとホリエモンが似てると思うのは俺だけだろうか
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 12:38 返信する
- AIに学習させるとAIが誤認する系のやつ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 12:40 返信する
- こいつ動くぞ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 12:40 返信する
- 園児の時に乗った、遊園地にある家がグルグルまわるアトラクションは小便洩らしそうになってトラウマ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 12:41 返信する
-
>>9
どちらも豚みたいな顔だ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 12:42 返信する
-
>>3
お前は…俺や!!
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 12:42 返信する
- 発作おこしそう
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 12:43 返信する
-
>>14
スケェエエエエエエエエエエエエエエエエエエエイス!!
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 12:44 返信する
-
>>2
無職だけど?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 12:45 返信する
- すげープレーリードッグがぷるぷるしてる(≧Д≦)
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 12:46 返信する
-
アフィのアドレスのh抜いてるから無題に飛ぶようになってるぞ?
俺にamazonでスイッチを買わせないつもりか?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 12:47 返信する
-
>>14
自分のシャドウを受け入れたお前はペルソナ使いになった!
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 12:48 返信する
- 原理がまるでわからん
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 12:50 返信する
- 動いてた 騙される所だった
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 12:50 返信する
-
>>21
散髪屋のクルクルと同じ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 12:52 返信する
- 自分の目のバカさかげんに笑ったわ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 12:53 返信する
-
どう見ても矢印動いてる
動いてるどころか4つになったりしてる
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 12:58 返信する
-
色は動いている
図形は動いていない
原理は脳が色の動きを見て図形も同じように動いていると誤認するから
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 13:00 返信する
- どうみてもめっちゃ動いとるやん!
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 13:00 返信する
- 動いてるように見える奴って何なの?原始人なの?wwwwwwwwwwwwww
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 13:02 返信する
- 矢印の向きが変わったり分裂してるのも錯視なのかスゲーな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 13:06 返信する
-
これは昔パレットの変更で物が動いてるように見せる手法と同じで
静止してる物の色を変える事で川の流れを表現したりする技術。
「動いてない」というのは嘘です。よく見てみ、輪の内側の色が動いてるから。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 13:07 返信する
- 交差法で重ねると変化無くなるw
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 13:11 返信する
-
>>3
可能性の獣
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 13:11 返信する
- いや動いてないだろいや動いてないだろいや動いてないだろいや動いてないだろいや動いてないだろいや動いてないだろいや動いてないだろいや動いてないだろいや動いてないだろいや動いてないだろいや動いてないだろいや動いてないだろいや動いてないだろいや動いてないだろいや動いてないだろいや動いてないだろいや動いてないだろいや動いてないだろいや動いてないだろいや動いてないだろいや動いてないだろいや動いてないだろいや動いてないだろいや動いてないだろいや動いてないだろいや動いてないだろいや動いてないだろいや動いてないだろいや動いてないだろいや動いてないだろいや動いてないだろいや動いてないだろいや動いてないだろいや動いてないだろいや動いてないだろ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 13:12 返信する
-
>>9
確かに常に怒ってる感じ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 13:12 返信する
-
動いてないは嘘
動いてる
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 13:16 返信する
-
>>30
>画面をしたに合わせると円の外側が見え隠れ 僅かに動いてるか背景に溶け込む色使うかしてますね
こいつと同じで錯視の意図を理解していないガイジ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 13:17 返信する
- 液晶の発色方式の関係上実際動いてるんだけど
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 13:17 返信する
- 色で動かしとるからこれ嫌い。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 13:23 返信する
-
縁を明滅させて背景色と同じにさせてるのだから事実上動いている
これを動いてないと言うなら動くの定義を提示する必要がある
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 13:24 返信する
-
矢印を隠した指から円がずれて動いてるのは何でだぜ?
-
- 41 名前: welovekorea 2022年01月07日 13:26 返信する
-
数ドット分の影みたいになってる部分の色を変えてるじゃん。
それで影の位置を変えることで動いてるように見せてる。
つまり色を変えてるだけではなく図形自体も変化させてるから錯覚ではない。
円の外形の大きさは弄ってはないけど。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 13:34 返信する
- どう言うこと?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 13:35 返信する
- 動いてるやん
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 13:36 返信する
- こういう効果をアニメに組み込んだら面白そう
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 13:43 返信する
- 床屋のクルクルが上下してるように見えるようなもん?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 13:44 返信する
- ピカチュウとポリゴンを思い出した。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 13:46 返信する
-
>>39>>41
縁を仮に1ドットとしよう。で、1ドット分は「動いている」と定義しよう
で、円の範囲は変わらずに「動いている」から当然1ドットは循環している
つまり下に1ドット動いたら揺り戻しで上に戻っているように感じなければならないよな
でも実際はずっと矢印と色の変化に引っ張られて一方向かつ1ドット以上に
動き続けているように感じるよな。そういう意味での錯視だよ。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 13:47 返信する
- ぶんぶんごまやな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 13:47 返信する
- 矢印動いてる!
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 13:51 返信する
-
ポリゴンショックやん
少しきもちわるくなった
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 14:04 返信する
-
明らかに矢印の角度変わったり分裂したりしてるが
動いてないとは一体
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 14:13 返信する
- 動いてないならJPEGにしろよ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 14:30 返信する
- GIF再生するまでは止まって見えるのにGIF再生すると動いて見える!
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 14:36 返信する
-
>>53
令和4年早々 大発見じゃん!!!!
ライバルがいなければノーベル平和賞も夢じゃないな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 14:36 返信する
- 矢印関係ないんだな、う〜ん…
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 14:40 返信する
- 矢印指で隠して指と円の隙間をじっくり観察すると動いてないのがよくわかるな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 14:49 返信する
- 矢印が増えたり向きが変わるのも錯覚だったら凄かった
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 14:50 返信する
-
>>56
というか、円の縁が問題なのでそれが視界に入らないように、
円同士の中心を凝視していれば動かなく見える。
また、矢印は脳に分かりやすく伝える信号でしかないのだろう。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 15:01 返信する
-
やっぱり再生しないと動いて見えないの?
全然動かないんだけど
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 15:03 返信する
-
これは円が動いている錯視ではなく「背景が動いている」動画だろ
背景を単一色にしてごまかしているだけ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 15:18 返信する
- 1コマしか描いていない鉄腕アトムを動かすアニメ技法みたいな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 15:23 返信する
- 前のもそうだが、絶対錯覚として認めないマン湧きすぎやろ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 15:30 返信する
- これは動いてる
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 15:31 返信する
-
家族や彼女と「これ見て凄くない?」って出来る環境の人は錯視を受け入れる
独身独り身で毎日不満抱えて生きてる人は頑なに動いてねーだろと尖る
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 15:46 返信する
-
俯瞰で見ると動いているように見えるが、どこか一部をピンポイントで見ると動いていない事が分かるよね
ただ、どっちにせよ滅茶苦茶酔うんだが
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 15:54 返信する
- 光の速さで歩け
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 15:56 返信する
- ドット単位で見ると縁が動いてはいるんだけど印象はもっと動いてるwww
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 15:56 返信する
-
>>21
縁の細い部分の色が重要
拡大するとよくわかる
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 16:02 返信する
-
>>62
錯視なら矢印を隠して見た場合、実際は動いてないことがわかるはずだが、これは矢印を隠しても動きの切り替わりがハッキリわかる
よって錯視ではない
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 16:26 返信する
- 色が動いてるじゃん
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 16:39 返信する
-
この色相環が回ってるように見えるようにアニメーションしているのと同じように円の縁も動いているように見えるようにアニメーションしている
動いているように見えることが錯視であるというなら色相環が回転して見えるのも錯視だと言ってるのと同じだよ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 17:10 返信する
- 脳が補完するから
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 17:29 返信する
- なぁにこれぇ......
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 17:38 返信する
-
>>68
動画としてDLしてコマ送りして確認してようやく判った。
高速だからごまかされやすくなっているかもしれない。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 17:40 返信する
- マウスのカーソル合わせてたら2~3mm円が動いてるんやが
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 17:55 返信する
- 色相は動いてるよね? 何の話だ? と思ってしまった
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 18:01 返信する
-
>>78
あっ(錯視)
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 18:17 返信する
-
よく見りゃわかるけど
グラデーションのにじみが動いてるから
静止画ではないよ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 19:06 返信する
- この動画が錯視であるという錯視だったんだよ!!!
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 19:12 返信する
-
近視乱視で視ると面白い
全く動いていない
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 20:05 返信する
- 初めて管コメに共感した
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 21:22 返信する
-
矢印に引っ張られてんのかと思って矢印隠してみたけど同じように動いて見えるね
おもしろいなあ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 21:55 返信する
-
まず これが錯覚であるという証明動画を見せてくれよ
でないとただの動いてる動画ということになってしまう
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月07日 22:44 返信する
- こういう系って昔からあったけどみんな飽きないのかね。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月08日 00:41 返信する
- こんなに色の変化があるものを錯視と扱っていいもんなの?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月08日 01:02 返信する
-
全く動かんが・・・
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月08日 11:16 返信する
-
>>86
眼科いったほうがいい
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月08日 13:18 返信する
- 動画じゃん
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:10 返信する
-
コメ欄の噛み合わなさが面白い。
動きの話と静止画・動画の話とですれ違いが。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。