
「レジ袋禁止」にしたら、むしろゴミが一気に増えた理由 | 上流思考 | ダイヤモンド・オンライン
レジ袋を禁止したらプラスチックゴミが増えた
紙袋やエコバッグは、水路に入り込まないという点ではレジ袋よりずっと優れているが、劣っている点もあるのだ。
それらはレジ袋より嵩も重さもあるので、製造と輸送にずっと多くのエネルギーを消費し、炭素排出量が増える。イギリス環境省は、さまざまな種類の袋を1回使用するごとの環境負荷を算出し、紙袋なら3回、綿のエコバッグなら131回使わなければ、レジ袋よりもエコにならないとしている。
おまけに紙袋やエコバッグの製造過程は、レジ袋に比べて大気や水質を汚染する物質の排出が多い。レジ袋に比べてリサイクルもずっと難しい。
もうひとつの難しい点として、禁止を実行する方法についても、とても慎重に考えなくてはならない。シカゴでは2014年に、小売店での薄い使い捨てレジ袋の無料配布が禁止された。小売店はどう対応したか? 厚いレジ袋を配布したのだ。厚いレジ袋なら再利用できるという触れ込みだったが、もちろんほとんどの客がすぐに捨ててしまった。環境からプラスチックを追放するつもりが、かえって増やす結果になってしまった。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
あちこちでエコバックブレゼントやりだしてさあ
懸賞やらプレゼントやらでエコバッグが必要以上に配られてる なので手持ちのエコバッグは増える一方 不要なら使わずに捨てるだけ
手柄に目が眩んだ小泉進次郎氏の考えが甘かったってこと
思考の薄っぺらい人がやった事だから所詮はそんなところだろうとは思ってはいたけれど案の定だったって事か。
レジ袋貰えなくなったからウチだってその代わりにポリ袋を買うようになったもんな。
レジ袋で使った後にゴミ袋で使えるのが最高にエコだろ
レジ袋有料化でゴミ袋買ったら意味ないだろ
そもそもエコバッグ1つ製造する環境負荷がレジ袋の何100倍もありそう
売れずに捨ててるバッグもあるよね
そりゃ環境に優しいエコ素材として生まれたのがプラスチックなんだから
それ以前の素材がエコなわけがないだろ
エコバックは洗濯するエネルギーも必要だしな
コロナ禍に向いてない
エコバッグは野菜いれるとすぐ汚れるからなあ
そして万引き被害が激増
経済的ダメージが非常に大きい
馬鹿の考え休むに似たり、ですな
レジ袋有料化したかっただけだからな環境とか嘘
バカを騙して金儲けが今の世の中
SDGsがいかに上辺だけかわかる
環境活動した気になってるだけだよね特に欧米は
環境のためにエコバック禁止してレジ袋普及させようぜ
毎回レジ袋買ってる僕が一番エコってこと
まさかエコバッグ持っていいことした気になってる情弱おりゃんよな?

今の環境大臣も無料に戻す気なさそうだしな
いつまでこんな無意味なこと続けるんだろう

![]() | 売国機関 6巻 (バンチコミックス) 発売日:2022-01-08 メーカー: 価格:554 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | リィンカーネーションの花弁 15 (BLADE COMICS) 発売日:2022-01-08 メーカー: 価格:671 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:00 返信する
-
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:00 返信する
- ありがとう自民党!!
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:00 返信する
-
おォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I IIII I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ぅ~ぉぅぉぅおーぅおぅぅぅぉぅぉぅ🐈 >> 1
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:00 返信する
-
!りあどな報情着新にまた 菌
玉
!くっぇち日毎 to
!リプア楽爆、快爽、快痛、快愉 黒
猫
!!!っょしで今?のるやつい no
う
ぃ
!うよめ初、ぁさ ず
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:01 返信する
-
おォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I IIII I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ぅ~ぉぅぉぅおーぅおぅぅぅぉぅぉぅ🐈 >> 3
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:01 返信する
-
おォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I IIII I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ぅ~ぉぅぉぅおーぅおぅぅぅぉぅぉぅ🐈 >> 5
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:01 返信する
-
【ありがとう自民党!】
さあ、自民党支援者さんもご一緒に!
さあ、消去法で自民党さんもご一緒に!
さあ、 寝ている無党派層もご一緒に!
さあ、俺1人が選挙行っても何も変わらないさんもご一緒に!さんはい!
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:01 返信する
-
>>2
環境大臣がアホだとこの様な事になります
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:01 返信する
-
おォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I IIII I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ぅ~ぉぅぉぅおーぅおぅぅぅぉぅぉぅ🐈 >> 6
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:02 返信する
-
おォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I IIII I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ぅ~ぉぅぉぅおーぅおぅぅぅぉぅぉぅ🐈 >> 9
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:02 返信する
-
>>9
【ありがとう自民党!】
さあ、自民党支援者さんもご一緒に!
さあ、消去法で自民党さんもご一緒に!
さあ、 寝ている無党派層もご一緒に!
さあ、俺1人が選挙行っても何も変わらないさんもご一緒に!さんはい!
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:02 返信する
-
おォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I IIII I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ぅ~ぉぅぉぅおーぅおぅぅぅぉぅぉぅ🐈 >> 10
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:02 返信する
-
おォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I IIII I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ぅ~ぉぅぉぅおーぅおぅぅぅぉぅぉぅ🐈 >> 11
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:02 返信する
-
おォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I IIII I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ぅ~ぉぅぉぅおーぅおぅぅぅぉぅぉぅ🐈 >> 12
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:02 返信する
-
おォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I IIII I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ぅ~ぉぅぉぅおーぅおぅぅぅぉぅぉぅ🐈 >> 13
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:02 返信する
- 結局ただのエゴだったな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:02 返信する
-
おォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I IIII I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ぅ~ぉぅぉぅおーぅおぅぅぅぉぅぉぅ🐈 >> 14
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:02 返信する
-
おォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I IIII I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ぅ~ぉぅぉぅおーぅおぅぅぅぉぅぉぅ🐈 >> 15
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:02 返信する
-
おォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I IIII I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ぅ~ぉぅぉぅおーぅおぅぅぅぉぅぉぅ🐈 >> 16
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:03 返信する
-
おォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I IIII I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ぅ~ぉぅぉぅおーぅおぅぅぅぉぅぉぅ🐈 >> 17
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:03 返信する
-
おォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I IIII I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ぅ~ぉぅぉぅおーぅおぅぅぅぉぅぉぅ🐈 >> 18
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:03 返信する
-
おォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I IIII I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ぅ~ぉぅぉぅおーぅおぅぅぅぉぅぉぅ🐈 >> 19
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:03 返信する
- そういうのちゃんと試算しないんだ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:05 返信する
- 日本政府ポンコツすぎ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:05 返信する
-
地球で行われていることはほとんどこれに該当するけどね
地球人はいつまで操作され続けるのだろうね
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:05 返信する
-
─────𝓼𝓮𝔁𝔂
𝓮𝓬𝓸────────
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:05 返信する
- 万引も増えたしマジで何も良いことないな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:06 返信する
-
環境問題考える人はゴミをゴミ箱に捨てるからあまり効果無いとは思う
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:06 返信する
-
>イギリス環境省は、さまざまな種類の袋を1回使用するごとの環境負荷を算出し、紙袋なら3回、綿のエコバッグなら131回使わなければ、レジ袋よりもエコにならないとしている。
日本政府ってこういう計算ってちゃんとしてんのかな?
計算やらずにノリで仕事してんならスーパーバカとしか言いようが無い、流石にそこまでバカじゃないと思ってるが、数値的な指標が全然ニュースに出てこないからな・・・
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:06 返信する
-
スーパーの万引対策は買物時のかごレジ後のかごを色分けしているし監視カメラもあるから対策済
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:07 返信する
-
おい進次郎みてるか?
ほんとロクなことしないよなあ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:07 返信する
-
👵
🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷🐈⬛🥷
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:08 返信する
-
>>30
でも実際増えてるじゃん
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:08 返信する
-
製造から何回使用したらペイされるかまで考えると、
プラのままが一番いいって結果になるのは目に見えているだろうに
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:08 返信する
-
まさに、百害あって一利なしの政策だったな。
令和史上最大の愚策として、教科書に乗らないかな〜。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:08 返信する
-
太陽光発電や電気自動車も割とそんな感じだよな
作ったり廃棄する過程で大量のエネルギーが必要
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:09 返信する
- ほんと親子揃って無能だったな小泉家
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:09 返信する
-
これやり出した元凶もういないんだからやめれば良いのに
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:09 返信する
-
>>29
してるわけないじゃん
常に思いつきで仕事してる感出してるだけ
自分らの儲けに繋がることはちゃんと考えてるけどな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:09 返信する
-
>>27
進次郎「細かい事はね 気にしない方がセクシーなんですよ」
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:09 返信する
- 馬鹿の思いつきなんてとっととやめて元に戻せ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:11 返信する
- 欧米のエコ思想ってこの手の偽善ばっかだよね
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:11 返信する
- 知ってた
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:12 返信する
-
ありがとう自民党セクシー任命した安倍元総理
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:12 返信する
-
エコバッグの製造時ついては熟慮が必要だとしても、少なくともその「増加してるプラスチックゴミ」はレジ袋だろ
厚かろうが無料で配布されるプラ製レジ袋という点は同じじゃねぇか
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:13 返信する
-
繰り返し使うようになったレジ袋とかエコバッグで困るのが汁物が爆ぜることなんだよね。
だから荷物詰めるところにあるポリ袋をそれはもう大量に使うようになったわ。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:13 返信する
- 馬鹿がデータも取らずに実行するからこうなるんだよな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:15 返信する
-
何をいまさら。こんなん10年前にも同じ事言ってたじゃん。もったいないブームの時。
割り箸の時も言ってたし。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:17 返信する
-
今後も寝言言い出したら、横須賀限定で100年ほどテストやってから導入すればいい
アホを輩出した責任は地元がとりなさい
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:18 返信する
- ぶっちゃけビニール袋の頻度が多くなった気がするーーーー
-
- 51 名前: 2022年01月09日 10:18 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:18 返信する
- でもセクシーだから
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:18 返信する
- どうすんのよ〜任天堂〜
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:19 返信する
-
>>51
もぐもぐごっくん!
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:20 返信する
- アメリカを真似しろよ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:20 返信する
-
>>53
SONYが解決します
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:20 返信する
-
欧米がそうだから日本もそうしたってだけだからな
有料化するならもっと効果的なものが多いのに
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:22 返信する
-
>>37
レジ袋を有料化したのは「原田元環境大臣」と「世耕元経産大臣」で、小泉前環境大臣が就いたころには決まってた話だが
無能は誰が有料化したのかも知らない方だろ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:22 返信する
- ばか
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:23 返信する
-
これ推してた人は家でゴミ箱とかどうしてたんだろうな
普通ゴミ箱にレジ袋セットして使うよな?
だだっ広い開放的な家してる海外ならまだしも日本は部屋ごとに仕切られててそれぞれに小さいゴミ箱があるのが普通なわけで
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:24 返信する
-
ここからレジ袋無料化が帰結すると思ってるのはアホ
エコバッグなんてそもそも買わずに手持ちのバッグに商品入れるのが一番ええんやぞ
あるいは手でもてるものは手でもてやってことや
そして必要ならレジ袋を買え
ただそれだけや
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:25 返信する
- セクシー元大臣にメガンテさせろ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:27 返信する
- 地球「人類出てきてそんなんばかり」
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:27 返信する
- セクシーすぎる結末
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:28 返信する
- まず国会議員がゴミしかいない大問題を改善しろ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:28 返信する
-
小泉を二度と内閣に入れないでくれ
それだけで内閣を支持するから
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:30 返信する
-
結局、100均で大量のレジ袋を購入してる。
そのレジ袋をゴミ箱の内側に被せる。
そのレジ袋でゴミを一旦を小詰めして、更に45リットル60リットルのゴミ袋に入れる。
※60と完全に同じ。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:32 返信する
-
>小泉進次郎「迷った時はフルスイングが僕の信条。退路を断って戦えば、結果が悪くても後悔しない」
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:32 返信する
-
バカしかいないの?
分解されにくいから捨てられても問題ないようにプラ以外にするんだろ?w
なんで製造コストの話になってんだ?w
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:32 返信する
-
×エコバッグ
◯エゴバッグ
人のエゴで生み出した環境破壊バッグ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:32 返信する
-
バカしかいないの?
分解されにくいから捨てられても問題ないようにプラ以外にするんだろ?w
なんで製造コストの話になってんだ?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:33 返信する
-
>>8
小泉進次郎「迷った時はフルスイングが僕の信条。退路を断って戦えば、結果が悪くても後悔しない」
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:33 返信する
-
いいかげんミスを認めて撤回せえやw
フルスイングだけならだれでもできるぞ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:33 返信する
-
バカしかいないの?
分解されにくいから捨てられても問題ないようにプラ以外にするんだろ?w
なんで製造コストの話になってんだ?w
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:34 返信する
-
>>40
小泉進次郎「迷った時はフルスイングが僕の信条。退路を断って戦えば、結果が悪くても後悔しない」
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:34 返信する
-
官僚から上がってきた提案を大臣が通すだけなんやけどね。
馬鹿が馬鹿がって言うけれども、頭がいいからこういうことをするんやで。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:34 返信する
-
>>1
プレーリードッグゴミが増えた
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:35 返信する
-
>>74
炭素排出量の話しているのであって誰も製造コストの話なんかしていない
つまりバカはお前だけ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:36 返信する
-
>>1
ありがとうセクシー
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:36 返信する
-
>>78
は?それも含めてなんだけど?アスペ?w
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:36 返信する
- セクシー法撤回したら無能害悪ってのが決定的になって将来の汚名になるからよほどでない限り無理なんだろうな。総理もやったのに、熊沢英昭氏と比べたらクソ小物過ぎるパパリン
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:37 返信する
-
>>76
?わからねえわ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:37 返信する
-
>>31
小泉進次郎「迷った時はフルスイングが僕の信条。退路を断って戦えば、結果が悪くても後悔しない」
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:37 返信する
- こんな広範囲なデバフ、なかなか考えつかないよ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:37 返信する
- 別に給料増える訳でもないのに仕事は増えるんだよね店員側も…
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:38 返信する
-
>>58
最終決定した人物に責任の所在があるに決まってんだろ
拒否することも出来る立場なわけだからな
無能は責任を他人に擦り付けてアクロバティック擁護する方だろ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:38 返信する
-
>>41
これ 元に戻しただけで投票アップするのにな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:39 返信する
- ゴミとしてビニ袋燃やすよりエコバッグ作る方が環境汚染度高いって散々言われてたしな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:39 返信する
-
>>78
1つの文で色々察せないとか仕事無能そうw
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:40 返信する
-
環境保護意識を変えるってのはある意味成功したな
現状の活動に対してかなり懐疑的になった
それにもう意識変わったから活動やめてもいいぞ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:40 返信する
-
自家用車で買い物してた時はあまり気にならなかったが
徒歩では
袋が足りず買い物が出来なくなったことが何回もある。
袋をいちいち買ってたら消費税を倍払った感じになって損するし
ほんとに困ったもんだ。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:40 返信する
-
適切に処理された時の話をしてるが
ビニール袋はポイ捨てされた時に分解されずそのまま残ってしまう
環境も破壊するし何より目立って汚い
そこにコストをかけるという話であって紙袋は安いという話ではない
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:40 返信する
-
>>86
コロナ過だしな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:41 返信する
-
>>89
もうバカというよりガイジレベルやん
なんか障害あるよお前
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:41 返信する
-
狡猾な人間は良い結果しか取り扱わない
要するに結果を考えずなんでもかんでも行動に移す
その中の良い結果だけを実績としてアピールする欧米の悪しき実績文化がまさにそう
小泉もこの手当たりしだいの方法でアホを晒したわけだ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:42 返信する
-
>>94
あれ?図星付かれてオコですか?w
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:42 返信する
-
レジ袋なんて環境破壊の主原因でもないのにスケープゴートで悪者扱い
そしてレジ袋有料化の結果がプラスティックごみの増加に繋がった
生類憐れみの令クラスの失策だろ
令和史上最悪の政策
小泉筆頭に関係者全員左遷しろよ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:43 返信する
-
>>87
これで投票率上がったらなんか
マッチポンプやりそうで嫌だわ
捨てゴマの前任が無能なことやって
次の候補がそれを止めましたみたいな
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:43 返信する
-
>>90
レジ袋無料化!
やった環境問題はもう解決!
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:44 返信する
-
結局、セブンがコーヒーのストローだけ紙にして
マドラーはプラスチックのままかき混ぜるだけで捨てさせて
みたいな意味わからんポーズが蔓延っただけで終わった
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:45 返信する
-
エコバックは推奨するものであって強制するもんじゃない
個人的にはゴミ分別の意識を挙げたり、食品・服のロスを減らす活動に力を入れてほしい
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:45 返信する
- セクシー小泉を再当選させた有権者は国民の敵だ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:46 返信する
-
>>92
ポイ捨てされたビニール袋で首絞められてる野生動物連れてきて可哀想劇場やってるだけで、実際に動物殺しまくってるのは炭素排出量という現実を見ていないのが環境保護団体
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:46 返信する
-
>>61
普段使いのバッグに生魚や生肉入れるん?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:47 返信する
-
>>97
一番身近な物から意識を変えるのが環境問題解決の第一歩だよ
例えそれが結果的にゴミを増やすとしても、マックのストローは紙化したり。
プラが必要でない部分を、企業がコストを優先して変えないんだし、世間の意識が
未来へつながるわけ。排気ガスや工業廃棄物問題も過去の意識改革の成功でうんたら
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:47 返信する
-
バカ(底辺)を騙して金儲け(中間層)が今の世の中
だね。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:48 返信する
- 小学生でも無駄だと分かる政策
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:48 返信する
-
>>82
官僚の言いなりの議員に腹が立ってきてるのもあるよね
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:49 返信する
-
>福田達夫総務会長「小泉進次郎さんのことはもっと長い目で見て。彼は人の心を掴む能力が高く、英語もペラペラ。日本に必要な人」
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:49 返信する
- 過剰包装に二重底詐欺に見た目だけのために入れるプラスチックタンポポやバランとかこそ規制しろよ!
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:49 返信する
-
>>105
レジ袋有料化しないと企業がストローを紙化できないのか?
論理的帰結が全くなってない
小泉構文とか使ってそう
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:50 返信する
-
なんで人間様が森林や野生動物ごときに気使わんとあかんねん
ワイだって自然の一部やぞ
欲しいものは力で勝ち取れや
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:51 返信する
-
脳死でエコバッグ使ってるアホもいくらでもいるしなあ
もうどうでもいいわ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:52 返信する
- 「あ、今、レジ袋持ってないから買うのやめとこ」これがどれだけ経済を冷やしているか分からんのか?
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:53 返信する
- 小泉馬鹿ろうさん
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:53 返信する
-
>>111
そうだろ
コスト掛けてエコやってますアピールで世間体良くなるからやるだけで
脱プラとかどうでもいいだろ実際
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:54 返信する
-
官僚からの事前レクチャーを聞き流して
国際会議で盛大にバカにされた小泉の小倅が余計なことをしたもんだ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:55 返信する
-
小泉進次郎が人口削減6000万人を唱ってるけどお前が一番人口削減の対象だと思うわ。
それでもコイツは生き残るだろうね。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:55 返信する
-
レジ袋禁止になる前、10年以上前から手提げ袋使ってるけど
同じ袋長持ちさせて使ってるから、大量生産時代に向いてない性格だなって思う
俺が袋を長持ちさせても、世の中ではエコバックが生産され捨てられる、物を大事にすることは無駄
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:56 返信する
-
>>112
自分の力でレジ袋勝ち取りましょうね
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 10:57 返信する
-
分解性プラスチックは海での分解だと何十年単位が必要
世界的人口は現在も増加中
人が増えれば消費が増えてゴミが増える
もうお分かりですね?1000億人行く頃には海はプラで埋まっている
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:02 返信する
-
>>1
しねやボケ(・´ω`・)™️
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:04 返信する
-
>>28
?買い物する時の話だろ?ゴミである石油精製の副産物から袋作ってゴミ袋にまでなるものと、製品として石油由来の原料から製造して、時々洗剤と水で洗う。エコ意識が高ければコンビニ袋をゴミ袋や何かに使って捨てるのがエコだとわかる。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:05 返信する
-
そしてプラスチックの代わりにと紙を使う。
資源は木です。森林伐採します、二酸化炭素排出を減らすため、二酸化炭素を酸素に変換するものを減らそう!
バカだろ。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:07 返信する
-
>>124
木の需要が増えれば植える量も増えるから
実質緑化
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:08 返信する
-
>>105
バカだなあ、実にバカだ。
プラのかわりに紙を使う?原料は木だよ。木を育てるのにどれだけの年月が必要だと思ってんの?
そもそも、森林伐採などの環境に配慮した結果、木や紙の資源からプラになったんだぞ。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:10 返信する
- アホばっかりで国沈むわ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:11 返信する
- 食品入れるものだから短い期間で買い換える人多いと思う
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:11 返信する
-
>>74
プラスチックって自然分解されにくいだけで科学分解、物理分解しやすい物だぞ
熱、酸素、紫外線に特に弱い
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:12 返信する
-
環境の為にビニール袋を使いたいなら都度金を払えばいいだろwww
だれも禁止してねーよww
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:13 返信する
-
>>128
洗えよww
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:14 返信する
- ちゃんと記事読んだらゴミが削減されたって書いてあるじゃん。ひでぇ釣りタイトル
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:14 返信する
-
レジ袋は軽くて飛びやすいから海を汚す、環境に多大な悪影響がある
ってなんか根拠あんのかよ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:15 返信する
- 紙袋のくせに便乗して金儲けしてる店を追い詰めろ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:15 返信する
-
>>129
プラスチックごみを分別回収してリサイクルしている率は、世界全体でみると製造されたプラスチックのたったの9%しかありません
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:15 返信する
- フラッシュ大臣は極刑にしろよ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:17 返信する
-
ってことはビニール袋業界プラスチック物業界としては美味い政策だったということじゃん?
対外的には「環境問題取り組んでいるよ」っていうポーズが取れ
痛手を被ると思われた業界団体には思わぬメリット
妙手だ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:18 返信する
- エコバッグ汚れると面倒だから無料で置いてあるロールのビニール袋で個別梱包しまくってる
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:21 返信する
-
私はずっとレジ袋買っているよ
ちゃんと燃えるごみに出してるし、持ち出したり落としたり放置したりしない
それが海に流れたりしていたら有料処理してるゴミ処理業者の責任だし
それに「回収の方法」を改善しない限り、なにやっても同じ、放置する奴はするし海でも捨てるし落とすよ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:21 返信する
- 小泉の知能は小学生レベルだよな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:23 返信する
-
レジ袋規制もSDGs詐欺の一種だからな
裏では儲かっている奴がいる
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:23 返信する
- レジ袋って廃油とか余剰の油で作ってて、さらに製作コストも小さいからエコのはずなんだよね。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:27 返信する
-
世界の恵まれない子供にエコバック作らせて、売り上げの一部をあげれば
みんなハッピー
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:28 返信する
-
>>133
ないよ
海洋プラゴミの映像でも見てみ、映ってるのはポリ製の容器とブイと漁具とペットボトルだらけ
むしろ金属やフィルム張ってるスナック菓子の袋の方が破れず残って圧倒的に環境に悪い
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:29 返信する
-
環境保護アピールのためってのはまぁ分からんでもないわアホだとは思うけど
だからエコバッグをってのがもう分からん
レジ袋使い回すのが一番エコだろ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:31 返信する
-
>>143
食料、水、土地が足りなくなってる現在、消費人口増やしてみんなハッピーのわけねーだろw
偽善過ぎるわ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:32 返信する
- 実績作りの為に振り回される民
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:34 返信する
-
間違えたら謝り元に戻すなり軌道修正する
そんな事も出来ない
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:35 返信する
-
意識改革の1つとしては大成功してる
日本人は周りがやらないと自分もやらないクソ民族だから
身近な部分で環境問題を定着させる必要がある
今やめれば、今後誰も脱プラに意識を向けない、それが日本の民度
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:35 返信する
- レジ袋禁止にしてねぇし金だせばレジ袋もらえるから日本にはまったく当てはまらなくね?
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:35 返信する
-
>>148
意識改革の1つとしては大成功してる
日本人は周りがやらないと自分もやらないクソ民族だから
身近な部分で環境問題を定着させる必要がある
今やめれば、今後誰も脱プラに意識を向けない、それが日本の民度
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:35 返信する
-
>>145
使い回すと敗れたり意図しない切れ端が中を舞う可能性が高い
ちゃんと毎回購入(費用)して、処理する事(有料処理で燃えるごみとしてちゃんと出す)が大事
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:37 返信する
-
プラスチックは分解されるのに100年単位の時間がかかる。
海に漂う・海底に沈んだプラスチックは波に揺られてどんどん細かくなり
それを食べた魚介類を通して人間の胃に入る。マイクロサイズのプラスチックはそのまま便として排出されるが、ナノサイズのプラスチックは大腸を通り抜けて血管に入り、身体のあちこちへ流れ着いて詰まらせる。脳を詰まらせれば脳梗塞だ。
現時点でナノプラスチックは回収方法がない。
知能の低いアホにはこんな解りやすいシンプルかつ深刻な問題が理解出来ない(笑)
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:38 返信する
-
そんなのやる前から分かり切ってた事だけどな
更に言えば、エコバックやレジ袋使い回しが原因でコロナに感染するリスクだって増えると思うが
その辺もちゃんと調査して欲しいわ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:38 返信する
- 小泉進次郎は地球の敵
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:38 返信する
- セクシー「エコの気持ちが大事なんやでだからセーフや」
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:42 返信する
-
昔、環境を考えてマイ箸持ち歩いてます!
ってドヤ顔してた芸能人に今も使ってるか聞いてみてくれ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:42 返信する
-
>>151
お前はちゃんと脱プラやってるか?
化学繊維は服洗うだけで大量のマイクロプラスチック出すぞ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:43 返信する
- 環境問題の流行りで勢いのって色々やってるけど後の事を考えてんの?小池はパネル義務化しようとしてるけど破棄問題や負担の事を考えてんの?考えてないよな
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:45 返信する
-
>>153
回収方法ってソコの事じゃないだろw
今使ってるレジ袋などの回収方法(処理)のコトだ
何長文貼ってんのwww
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:46 返信する
- 巧妙にズラしますねぇ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:47 返信する
-
SDGsに反対できる奴なんかおらん
クジラも食べちゃいけない 国際世界は同調圧力で出来てるんだ
「プラスチック削減の努力してますよ お前等とおんなじ政策でやってます」って建前が重要なんだ
「プラスチックは減らしません それよりお前等がウチ等のように人間の数減らせ」と正論言う勇気あるか?
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:47 返信する
-
>>159
ああいうところに採用されるプラスチックは紫外線でボロボロにならないよう人体に有害な紫外線吸収剤がプラスチックにタップリ含まれてる。プラスチックは無毒だけど紫外線吸収剤は毒物。廃棄の仕方はとても大事
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:47 返信する
- エコバッグなんて一つ買ったら200回以上は使うだろ何いってんだ糞ゲェジか?
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:48 返信する
- さすがゴミズミ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:50 返信する
-
>>164
1〜2回使っただけで取っ手取れちゃうようなヤツ多くない?
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:53 返信する
- エコバッグやとポイ捨てとか減りそうな気もするな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:53 返信する
-
短期的にみるとでしょ?
長期で見ればなんとかなるんじゃね?でもエコバッグも半永久的に持たないし、買い替えになるしエコバッグがそもそもエコじゃないという。結論から言うとfockっうこったな。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:53 返信する
- それを言ってやったが、「これから何百回も使うし!」と鼻息荒く言い返された。
-
- 170 名前: 2022年01月09日 11:55 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:57 返信する
-
有料?買えばいいじゃん
買う選択肢があるでしょ?なんで怒ってんの?
袋も買えない貧乏なの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:57 返信する
-
理由もきちんと説明しないからな
レジ袋に金払うと環境が良くなるらしいからこれまでは気を付けていたが金を払ったレジ袋は海でも山でも適当な所で捨てても大丈夫
なぜならお金を払ったから環境が良くなるから
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:57 返信する
-
有料?買えばいいじゃん
買う選択肢があるでしょ?なんで怒ってんの?
袋も買えない貧乏なの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:58 返信する
-
有料?買えばいいじゃん
買う選択肢があるでしょ?なんで怒ってんの?
袋も買えない貧乏なの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:58 返信する
-
>>168
追記で、ahoは分かり切ってそうなことをやって見なきゃわからないと言う謎理論でやりたがる。周囲の意見を十分に吟味せずにね、そして場を掻き乱すのさ。某アメリカに行ったなにがしや北の大将軍やら。自分の正義がそうさせるのだろうけど独りよがりだよ。
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 11:59 返信する
-
同じ金で湾岸清掃と海洋、河川調査と
魚網の回収を徹底的にやったほうがいいんじゃない
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 12:00 返信する
- 無料化はよ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 12:01 返信する
- 欧州とかエコに関しての知識も技術もカスみてーな国々がリーダーシップとってるのがそもそも間違い
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 12:01 返信する
-
>>172
日本では、なぜプラゴミがやばいのかの学習が市民に浸透してないからな
結構残念なところあるよね日本人には
金儲けのための努力は惜しまないのに
★★★イタイイタイ病とカドミウム汚染からなにも学んでいない
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 12:03 返信する
- 有料でも無料でもいいからさ、環境問題に対して何が現代におけるベストな回答なのかそれが重要。環境破壊を進めたと言うならこの流れ自体をやめるべき。それだけのこと。環境問題以外にも弊害出たんだからやめるべき。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 12:10 返信する
- イエーイ!小泉見てる?
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 12:11 返信する
-
なんでこのコロナの時期にレジ袋廃止なんだ。
接触感染も濃厚な原因なのに接触を機会を増やす行為を何故今やるんだ?
バカの考え休むに似たりとはこの事だな
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 12:12 返信する
- 知ってた速報
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 12:14 返信する
- 131回て。汚れて洗濯したなら更に回数上乗せになりそうだしレジ袋みたいな有効な再利用もできないしエコって難しいんだね
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 12:14 返信する
- だってセクシーのやる事だぜ?
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 12:15 返信する
- 政治史上ここまで無能で恥晒した奴も中々いない
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 12:15 返信する
-
★★★プラスチックは分解されるのに100年単位の時間がかかる。
海に漂う・海底に沈んだプラスチックは波に揺られてどんどん細かくなり
それを食べた魚介類を通して人間の胃に入る。
マイクロサイズのプラスチックはそのまま便として排出されるが、ナノサイズのプラスチックは大腸を通り抜けて血管に入り、身体のあちこちへ流れ着いて詰まらせる。脳を詰まらせれば脳梗塞だ。
現時点でナノプラスチックは回収方法がないうえに、海底に漂うデカイプラゴミは100年単位の時間軸で延々とマイクロ・ナノサイズプラスチックを生産し続ける
知能の低いアホにはこんな解りやすいシンプルかつ深刻な問題が理解出来ない(笑)
ただ小泉叩きたい道具に利用してるだけで、将来世界やそこに住む子供たちがどうなろうとしったこっちゃないんだよ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 12:20 返信する
-
正直、エコ効果はなくても
街中でレジ袋ゴミのポイ捨てが減ったことが何よりうれしい
川に流れてるレジ袋ゴミも見なくなったよね
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 12:21 返信する
-
実際にエコかどうかは問題じゃないだろ
意識づけが目的だったんだから
国民が環境問題に対して関心を持ってくれたから成果はあった
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 12:22 返信する
-
>>187
そんな先のこと考えてる奴は学者くらいだろ。政策を考える奴も反対する奴も人気取りやビジネス、金の負担しか考えてねーよ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 12:22 返信する
- ???「それでも俺が可決した訳じゃないから」
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 12:27 返信する
-
>>189
何の効果もない環境ビジネスの正体が国民に知れ渡っただけだったな
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 12:29 返信する
-
無能岸田が期待されたが結局やっていないこと
・竹中平蔵の排除
・レジ袋有料化の中止
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 12:30 返信する
-
>>189
解決に繋がる関心ならまだしも、ロクに効果がない上っ面の施策に何の意味が?
中国に対して先進各国で圧力強めようって意識づけなら効果あるが、
こんなもん、意味ねーんだわ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 12:31 返信する
-
>>188
レジ袋ゴミの中身が直で放り捨てられてるだけという
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 12:34 返信する
- 意識づけって言うけどさ、反対されまくってマイナスイメージの政策で意識していけってのは無理な話だろ。エコバックを利用したらレジ袋分の代金を引きますの方がよっぽど良かったやろ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 12:35 返信する
-
>>189
反感買いまくってみんな積極的にその辺にごみを捨てるようになっただけだし
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 12:49 返信する
-
この政策推した小泉と官僚はちゃんと責任取れや
愚策について誰も責任取らないから国が駄目になるんだよ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 12:50 返信する
-
無能ルーピー小泉が残した負の遺産か
スタンドプレーしか頭に無いエアヘッドが政治家するなボケが
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 12:52 返信する
- エコバッグとか買うんじゃなくて大きめのリュック買うといいよ。アウトドア〜日常まで幅広く使えるし、何より背負うと楽に歩けるし両手が開くから階段の上り下りでも手摺を掴めるから転倒防止もできる。
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 12:53 返信する
-
レジ袋は更にゴミ袋としても使われるから
紙袋なら倍の6回、綿のエコバッグなら262回だな
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 12:55 返信する
- 普通はそういったことを検証してからやるんだけどね。何も考えずにやってるからなセクシーは。
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 12:56 返信する
-
>>151
レジ袋なんかで脱プラの意識なんて生まれねーよ
その中に入れる弁当容器や包装が変わればそう思うかもしれないが
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 12:59 返信する
-
>>69
分解?何そのまま捨てる話にしてんの?
日本では分別リサイクルが基本で焼却時でも重油の減少に一役買ってるのだが
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 13:06 返信する
-
>>200
電車で邪魔になる
物出すのが面倒
何より見た目がダサい
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 13:07 返信する
-
しかも原油を使うのやめてないからポリプラに加工されなくなっただけでポリプラくらいにしかならない材料が余ってる。
無駄なことをしてさらに無駄なことを引き起こしてるという究極の無駄をやってる。
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 13:08 返信する
- アホの進次郎と自民党に投票した馬鹿に言えよ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 13:21 返信する
-
プラスチックの原料は石油なのでノドグロ大好きなままではいけないと思ってるからこそ楽しくクールにセクシーにステーキ食べたいですね
おぼろげながら46日でも食べたいくらい反省しているんです
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 13:30 返信する
- ペットボトルキャップ集めと一緒で、結果は伴ってなくても自分たちは環境に優しいことをしているんだという自己満足と外部アピールの為の行為だからね
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 13:47 返信する
-
>>164
それだとレジ袋1枚3円だとすると600円になるけどそのエコバックは600円で買えるのか?
エコバック貰ったりしても使わないのも多いから絶対環境に悪影響だわ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 13:57 返信する
- SDGsをぶっ壊す
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 14:00 返信する
-
そもそもレジ袋だって大抵の家庭は取っておいてごみ捨てに使ったり再利用してたんだよな
政治家さんはわからんだろうけど
貰えないからポリ袋買って余計に消費してない?
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 14:04 返信する
-
ダメだったら止める勇気も持ってほしい
レジ袋対策はホント無駄だと思う
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 14:09 返信する
-
きっちり記事に
「経済学者レベッカ・テイラーの研究によると、このケースではレジ袋禁止によってプラスチックゴミは削減されたが、ほかの袋の使用が増えたせいで削減効果の28.5%が相殺されたという。だがたとえそうだとしても、相殺されたのは100%ではなく、28.5%にすぎない。禁止によって使い捨てのプラスチックゴミが大幅に減ったことは間違いない」
と、ごみの総量としては「減った」と書いてあるが、なぜ逆にごみが増えたと騒いでるのか意味不明。
誰かが誤って要約した記事鵜呑みにする前にソースくらい確認したらどうですかね?
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 14:14 返信する
- 小泉のせい
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 14:23 返信する
-
やったの進次郎じゃなくて官僚やろ?
もちろん最終的に止めなかった進次郎の責任だけど
官僚が立法通さず好き勝手なことやってること責めんと
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 14:35 返信する
-
プラスチックは分解されるのに100年単位の時間がかかる。
海に漂う・海底に沈んだプラスチックは波に揺られてどんどん細かくなり
それを食べた魚介類を通して人間の胃に入る。
マイクロサイズのプラスチックはそのまま便として排出されるが、ナノサイズのプラスチックは大腸を通り抜けて血管に入り、身体のあちこちへ流れ着いて詰まらせる。脳を詰まらせれば脳梗塞だ。
現時点でナノプラスチックは回収方法がないうえに、海底に漂うデカイプラゴミは100年単位の時間軸で延々とマイクロ・ナノサイズプラスチックを生産し続ける
知能の低いアホにはこんな解りやすいシンプルかつ深刻な問題が理解出来ない(笑)
ただ小泉叩きたい道具に利用してるだけ。レジ袋削減は小泉進次郎が言い出したことじゃないのにな
まあ、さった選挙の結果から察するに有権者はだまされてないようだが
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 14:55 返信する
-
割りばしと同じ
捨てるはずのクズゴミをどうにかして利用しようとして出来たのがプラスチック
人類はプラスチックの為に石油を掘ってる訳じゃない
発電やガス、重油、軽油、ガソリン等の為に石油を掘っていて
その余りカスをプラスチックに使っているのだ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 14:56 返信する
-
>>217
海に捨ててる人間が悪いだけじゃん
何が深刻な問題だよ
知能が低いのは海に捨ててる人間じゃん
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 15:10 返信する
- 小泉が責任持って増えた分のプラゴミを家に持ち帰ってくれたらトントンじゃね?
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 15:13 返信する
- まあでも以前は無料だからって無駄に要求してたような馬鹿ほどくしゃくしゃのレジ袋を大事に使いまわしてるから効果はあるのかもしれない
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 15:14 返信する
-
>>193
小泉を入閣させなかっただけでも有能だろ?
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 15:28 返信する
-
すごいよ小泉マサルさんはもうええわ。
しかし愛知県だけど今日めっちゃ暑い…
少なくとも俺だけ真夏の陽気で汗だらだらだわWADAWADADADA
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 15:29 返信する
-
レジ袋を買ってから破れるまで使い回すのが結局一番エコだよな。
みっともないと言われるがそんなことは気にしない。
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 15:34 返信する
-
レジ袋有料にしたからってレジ袋の需要も生産も減るわけじゃないしな
それにコンビニスーパーに置いてるレジ袋は本来なら有料の対象外のはずよ
勝手に有料化してるだけよ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 15:42 返信する
-
既存のシステムを弄ってその時に入れ替わる位置エネルギーを掠め取って金儲けをする
こういう手合いにとっては安定した社会こそ不利益
株価だって動きがゼロなら誰も儲からない
やってる奴は結局同じ奴なんだよね
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 15:43 返信する
-
レジ袋有料化に合わせて指定ゴミ袋を専用で売り出して無理やり買わせる仕組みになったのがクソ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 15:47 返信する
-
むしろプラゴミ増えるんじゃないかっていうのは日本でも制度施行前から言われてたし実際そうなってるけどな
日配品とか惣菜なんかは過剰包装が明らかに増えただろ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 15:50 返信する
-
プラスチックごみの話と炭素排出量の話をごっちゃにしてる馬鹿は
欧州の連中の環境詐欺に思いっきり引っかかってるよな
それで自分は賢くて正しいと思い込んでて喚き散らす・・・なんか宗教みたいだね
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 15:54 返信する
-
>>218
石油は本当に余すところなく利用されていてエコの体現なのにね
脱炭素した後の世界を想像出来ない奴が多すぎる化学プラント全滅で農業も壊滅やん
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 15:55 返信する
-
>>200
日常でリュックの奴稀に見掛けるけど知障っぽさあるわ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 15:57 返信する
-
マイ箸・マイボトル・エコバッグ
この中で環境改善に貢献したものなんて一つもないよ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 16:15 返信する
-
もうやめようぜ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 16:19 返信する
-
元記事「(様々な失敗を踏まえて)最終的にはレジ袋に7セントの税金を課したら成功しました」
↓
オレ的フィルター
↓
「レジ袋禁止でプラスチックゴミ増加www」
こうしてまとめサイト民は扇動されていく(笑)
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 16:35 返信する
-
買ったばかりのお気に入りのエコバッグを買い物で汚したくないので
ビニール袋に買ったものを個別梱包してるやついるだろ
お前だよm9 お前
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 16:42 返信する
-
自分のバッグに入れるなら全商品無料のビニールに入れてからバッグに入れるよ
仕方ないじゃん、肉の汁とか野菜のカスとかジュースの結露した水滴つくの嫌だもん
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 16:51 返信する
-
上級は仕事した感で高給とれるからね
下々は上の思いつきの朝三暮四で意味もなく右往左往して日々耐えればそれでいいんだよこの国は。
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 18:00 返信する
- そもそもレジ袋禁止は単なるトレンドであってプラゴミと関連付ける方がナンセンス
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 18:14 返信する
-
レジ袋の原料→レジ袋にしか使いみちがない。
エコバッグの原料→衣料品からの転用。衣料品用の原料が不足する恐れ大。
レジ袋が一番エコ。
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 18:29 返信する
-
俺はもうレジ袋くれないならLサイズのレジ袋をまとめて買って
結局Lサイズのレジ袋に入れてゴミとして捨てている。
結局プラマイゼロどころか使用量増えた。
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 18:29 返信する
- 早くレジ袋を横須賀以外は無料に戻せよ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 18:32 返信する
-
2000円札
マイ箸
エコバッグ
利権と 無能がただ歴史に名を残したいだけの有害なだけの行為
今後は責任の所在を明らかにしろ 全財産没収の上で強制労働レベルだろ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 18:52 返信する
- 紙袋なんて何度も使うわけないし、結果失敗だったってことか
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 18:53 返信する
-
レジ袋だけは減っただろうな
でも全体としてはめっちゃ増えてるぞ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 18:54 返信する
- レジ袋より弁当の二重底とか禁止した方がいい
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 19:00 返信する
-
小泉家はろくなことしない
小泉一家は国政に関わらせるな
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 19:11 返信する
-
有料化はいいんだけど1枚いくらじゃなくて
1会計いくらにしてくんないか
弁当温めて同じ袋に詰め込むとかないろ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 19:14 返信する
-
レジ袋はごみ袋に利用するので単純なゴミにはならない、というかゴミ袋を購入させている自治体を指導してビニール製の有料ゴミ袋をやめさせるべきだよな、
レジ袋の使いまわしやエコバックを使用する場合商品によってビニール小袋に入れてから袋に入れることが多くなったので反対に増えてしまったのではないかと!!
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 19:14 返信する
-
環境カルトの言う事は国民から金を巻き上げるための口実にすぎない。
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 19:17 返信する
-
>>3
誰かプラスチック爆弾の作り方を教えて下さい
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 21:00 返信する
- 今こそレジ袋無料化が必要
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 21:02 返信する
- そら数字出さずに適当に決めればそうなる。わかりきったことだったよな。
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 21:47 返信する
-
>>8
未だに正せない大臣😢
TOPは総理なのに見逃してるのは()
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 22:07 返信する
-
一応進次郎はまだ議員やってんだろ?
具体的な数字わかったか聞いてくれや
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 22:26 返信する
-
そもそもレジ袋を有料化することによってレジ袋が有料になる事が目的だから
これがセクシーな政策なんだぞ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 22:54 返信する
- こんなの15年くらい前には言われてたわ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月09日 23:30 返信する
-
違う違う。
ウミガメがクラゲと勘違いしてビニール袋を食べてしまうんやがな。
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月10日 00:33 返信する
-
でもスーパーやコンビニにとっては楽なんよな
最近じゃ袋いるかも聞かなくて良くなったから作業も減ったし(前と違って今はいるなら客の方から言うから)
万引云々言う人いるけど、いや別に万引増えてないし品減り量別に変わらんし
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月10日 00:35 返信する
-
>>219
知能が低い人間の行動を含めて物事を見れない時点で相当頭悪いね
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月10日 00:54 返信する
-
国会議員てアホだと思うわ
今は農業で生計を立ててる人なんてほとんどいないのにいまだに選挙の度に農業農業って馬鹿の一つ覚えみたいに言ってんもんな
今は必要なのは過疎化対策の若者の県外流出で働く場所がないってことなのにまるでわかってない
グローバルは国民の働く場を奪っている
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月10日 00:57 返信する
- 進次郎と学術会議の責任
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月10日 02:58 返信する
-
プラゴミを減らして数年後数十年後のために今活動しましょう この考えは正しかったんだけどね
割りばしはエコじゃないマイ箸だ 洗剤じゃばじゃば→環境破壊
愚者は経験から学び賢者は歴史から学ぶ 歴史を見ず同じことを繰り返したのが環境大臣
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月10日 07:56 返信する
- SDGsとかいう意識高い系害悪
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月10日 08:55 返信する
- 海洋生物がプラスチックゴミ(レジ袋)を誤飲誤食しないようにするのが目的だから…
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月10日 09:43 返信する
-
なんだかんだでエコバッグやそれっぽいトートバッグ家に複数枚あるし
部屋のゴミ箱用にわざわざ質の良い市販のビニール袋買ってるし
自分個人だけで言えば消費増えてる気がするわ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月10日 10:08 返信する
-
毎日昼飯コンビニで買っていますが、バッグは100円で買ったレジ袋程度の小さなもの。
買物は、タダでもらったエコバッグ使用していますが、もう数年使用している。
なので、記事内容はカスに見える。 カスJINもな。
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月10日 11:17 返信する
- 究極のポンコツ小泉進次郎
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月10日 11:32 返信する
-
火力発電と止めたい自然はエネルギー派じゃなきゃ
ビニール袋なんて燃えるゴミの燃料だしな
太陽発電の関係者でもなけりゃやらない施策だわ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月10日 12:21 返信する
- 浅はかな奴
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月10日 12:59 返信する
-
個人の意識の差によるわな
そりゃ意識低い連中に面倒強いたら思惑通りにならなかったって事も出るだろう
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月10日 13:03 返信する
-
レジ袋が無料のときは少ない枚数でやりくりしてたけど
有料化してから100枚のやつ買うようになったらいっぱいあるもんだから無駄に使うようになってしまったわ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月10日 14:08 返信する
- しょうもない記事ばかりだから雑誌売れないんだよ。結局国民が1番関心あるのは経済何だから
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月10日 15:27 返信する
-
政治家なんて過程が大事で結果とかは責任取らないでしょ
買ったレジ袋は不透明だからゴミにしかならず、半透明を買ってゴミ出しに使ってる
再利用と言っても二桁再利用する前に汚れてゴミ箱にポイ
レジ袋を否定するのにゴミ出しはビニール必須という矛盾
使うのを禁止するより、最後にきちんと処理されるかどうかが重要なんだよな
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月10日 21:00 返信する
-
環境問題なんて言い訳って最初から分かり切ってるやん
少なくとも企業はビニール袋が有料になって喜んでるよ
大手コンビニ3社は「有料化対象外のビニール袋」を使用してるのにお金取ってるからな
今まで無償提供だったものから利益得られるようになったわけで環境とか全く考えてないよ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月10日 21:20 返信する
-
住民税を既に支払っており
その住民税にはゴミ処理や回収の費用も含まれている
にも関わらず自治体指定の有料ゴミ袋での回収は二重課税である
さらに無知蒙昧なレジ袋規制で三重課税となった
結果小売店側が万引きに苦しむ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 09:47 返信する
- 小泉消えたのになんでレジ袋無料に戻らねえの?
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月15日 03:18 返信する
-
レジ袋をゴミ袋に使ってたけど、貰えなくなったからゴミ袋用にレジ袋を100枚セットで買うようになった。
小さい方が生ゴミなど直ぐに封できるので、小さい袋を大量に消費するようになった。
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月15日 03:21 返信する
- 指定ゴミ袋を辞めてポリバケツで回収して洗って再配布しろ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。