
Ampere社:任天堂次世代機は2024年後半リリースと予想、スイッチProは登場しないだろう
英市場調査会社Ampereのアナリスト・Piers Harding-Rolls氏は「2022年のゲーム市場」について以下のように予測している。
・2022年はニンテンドースイッチの売上減少に伴い、ハード売上は前年比横ばいで推移する
・しかしながら2022年もニンテンドースイッチが最も売れる家庭用ゲーム機になるだろう。有機EL版のリリースに助けられ、売上台数は約2100万台を見込む
・2022年にニンテンドースイッチProは登場しないだろう
・我々の予測では任天堂の次世代機は2024年後半にリリースされるため、ニンテンドースイッチProが発売されるとは思えない
以下、全文を読む
<この記事への反応>
次世代機が2024年ってのは理にかなってるかな
スイッチ2は2024年発売か
ポケモンの発売サイクルを考えるとだいたいそのぐらいの時期になりそうだよな。第9世代はおそらく2023年末頃に発表かなーって感じだし
今さらスイッチProとか誰が望んでるんだw
しかしスイッチがほとんど仕様変更なしで7年〜7年半ってのは・・・
2024年…割と現実的だよね
5年6年間隔でゲーム機出てるからもしかしたら来年出てもおかしくはないけども

スイッチ2的なものにするのか、それともまたガラッと変えるのか…
スイッチ2だった場合、Wii→WiiUが上手くいかなかったその経験を踏まえて、今度は失敗しないだろうね!

![]() | Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト 発売日:2021-10-8 メーカー:任天堂 カテゴリ:ゲーム セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Pokemon LEGENDS アルセウス -Switch (【早期購入特典】プロモカード「アルセウスV」 ×1 同梱) 発売日:2022-01-28 メーカー:任天堂 価格:5673 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | マリオパーティ スーパースターズ -Switch 発売日:2021-10-29 メーカー:任天堂 価格:5409 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ニンテンドースイッチの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:22 返信する
- 日本の朝日新聞、「在日韓国人対象の憎悪犯罪は決して許されない」
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:23 返信する
- どうせ、PS3.5くらいの性能なんでしょ?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:23 返信する
- 次世代(低性能)
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:23 返信する
-
多分互換は残すのかな
ソフトの資産力凄いし
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:24 返信する
- バーチャルボーイ2
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:24 返信する
- もうSwitchみたいなゴミハードいらない
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:24 返信する
-
任天堂ハードの6年周期7年周期説か
スイッチが2017年3月発売だから2023年2024年が目安になるわな
PS4PS5みたいにスイッチとの互換性は欲しいが
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:24 返信する
-
マリカー9つくってるならそうなるよね
ブレワイ2がswitchの幕引きだろうな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:26 返信する
-
>>8
縦マルチじゃね?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:26 返信する
- PSが台数伸ばしてたら早まっただろうけど、不甲斐ないから任天堂あせってないわ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:27 返信する
- スイッチ割れやすいもんな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:27 返信する
-
あまりにも性能差が付きすぎて、ニンテンドーっていう別カテゴリにした方がええで。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:28 返信する
-
マジかよ!?
ジム・ライアンって実は無能なんじゃね?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:28 返信する
- ついにPS4に追いつくんか!楽しみやな!!
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:28 返信する
-
>>7
WiiU→Switchの時は?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:30 返信する
- てことは2026か7年あたりか
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:30 返信する
-
>>10
GKだが負けを認める
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:30 返信する
- switchでリッチゲーやるわけでもないし、あと数年はこのままでもいいわ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:30 返信する
-
スイッチ2って何を変えるのよ?
それより現行版の液晶なし据え置き型PROを出してくれ。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:30 返信する
-
>>17
韓国人「俺日本人だけど○○」
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:31 返信する
- Switch2にするとしても性能以外にROM容量上げないと最新ゲームは入らないでしょ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:31 返信する
-
>我々の予測では
予測なんかどうでもいいわ。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:31 返信する
-
>>4
そんなわけないじゃん。
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:31 返信する
-
>>14
なぜ、追いつくと思った?
任天堂だぜ!
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:32 返信する
- 次は中身2DSかな?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:32 返信する
-
>>21
残飯なら余裕
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:32 返信する
-
>>20
日本の朝日新聞、「在日韓国人対象の憎悪犯罪は決して許されない」
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:33 返信する
-
2年後www
その頃はPS5はもう4年経ってるし
PS5以上性能ないとなw
低性能ハード出すなよ?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:33 返信する
-
スイッチ2にはしないと思う
ニンテンドースイッチングにしそう
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:33 返信する
-
転売餌食でニシくんが手に入るのは2026年
でもそれは成功シナリオ
その前に手に入るようじゃ爆死シナリオ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:34 返信する
- また世代リセットやろな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:34 返信する
-
>>28
周回遅れの周回増やすだけでしょ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:34 返信する
-
豚さんって普段は性能なんていらないと吠えてるくせに
その一方でやたらとプロだの2だのに期待してるよな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:34 返信する
- 全世界統一ハード来ちゃったな……
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:34 返信する
-
>>29
誰がハブッチングだ!!
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:35 返信する
- 本体ストレージ256Gくらいは欲しい
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:35 返信する
-
>>34
韓ちゃんの夢www
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:35 返信する
- やっとエヌビの呪いが解ける
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:36 返信する
-
>>29
いやーん、すいっちんぐ!
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:36 返信する
-
>>36
2.56Gがいいところ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:36 返信する
- 次はNintendo Select
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:36 返信する
-
>>1
ブルージャパンにお任せ!
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:37 返信する
-
>>42
日本第一党とか言う、排外主義的主張する政治ごっこしてる団体は
この国に必要ありません。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:37 返信する
-
>>38
むしろ任天堂が疫病神だろ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:37 返信する
-
>>27
【韓国の反応】韓国「三菱は戦犯企業だ」→6億円で購入した●●が三菱製であることが発覚し韓国大発狂!
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:37 返信する
- 4K DLSS対応欲しいんだが
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:37 返信する
-
>>28
性能競争からはかなり前に降りてるのに何言ってるの?
性能低いSwitchこれだけ売れたんだし、客側もお手軽にやれて程々なら過剰な性能はいらないって感じだな
それ求める人はPC、そこまで出せないのならPS、箱かね
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:38 返信する
-
>>28
今時性能とかあんま意味ない
ゲームはソフトだよ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:38 返信する
- 日経の飛ばし記事かと思ったら違った
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:38 返信する
-
>>3
その低性能機に覇権を奪われてる高性能機達wwwwwwwwwww
いい加減、楽な性能アップに逃げてないで知恵を絞れ。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:38 返信する
-
>>37
PSの悪口はいうなニダ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:39 返信する
-
>>43
日本だけでしかイキれない任豚ハード
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:40 返信する
-
>>48
ドット絵推奨
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:40 返信する
-
任天堂専用機でこれだけハードもソフトも売れりゃ十分携帯機でもあるしね
スペックなんて望まれてないだろうから絞り切るまで引っ張るでしょう
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:40 返信する
-
1位キムチ鍋 1位ゼルダ
↑韓流ゴリ押しみたいで草
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:40 返信する
-
>>28
未だ性能争いから抜け出せないアホ達。
知恵を絞れず、安易に安売り合戦に身を投じる無能経営者と同じ脳ミソw
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:41 返信する
-
>>50
覇権で10位
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:41 返信する
-
>>52
中国や…
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:41 返信する
-
まぁSwitchの正統進化版が求められてるだろうな
仕様不備やスペック不足は否めないのだから
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:41 返信する
-
従来の販売方式なら転売の商材にされて数年入手出来ずに終了
プレステ5の二の鉄は踏まないでね
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:41 返信する
-
>>38
時価総額世界8位みたいだぞw
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:42 返信する
- まーだぼったくるんかい
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:43 返信する
- 任天堂のハードはBotWをFHD60FPSで遊べる性能があれば十分。ってか次世代はそれくらいできなきゃ失望する。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:43 返信する
-
>>60
中国政府黙認で横流しできんのかな?日本軽視企業
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:43 返信する
- wiiuの二の舞はやめてくれよ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:44 返信する
-
>>44
クソtegraとクソパッドの在庫処分してくれたんだから救いの神やろ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:44 返信する
-
>>33
(なぜ、同一の人物の発言だと勝手に思い込んでるんだ?)
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:44 返信する
- 最近PS5やXBOXSXがあまりにも買えないから有機スイッチでも買おうかなと思ってる
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:44 返信する
-
>>51
韓ちゃん、逆w逆www
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:44 返信する
- 任天堂専売のゲームで4Kでやりたいやつなんてあるか?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:45 返信する
-
>>56
任天堂ハードは確かにスペック低くても健闘しているとおもうが
が べつに安いハードやソフトではないでしょうよ?
スペック低い&値段高いんだぞ?
どこに金消えてるんだって話
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:45 返信する
-
>>67
え?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:45 返信する
- スーパーファミコンは話が出てから発売まで7年かかったんだよなぁ・・・
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:45 返信する
-
wiiが1憶台も売れたでもソフトが全然でなかった世界樹とか
その結果wiiuでソフトがでないとばれて1200万台で終了
スイッチも1億台売れたでも3DSの後継機じゃない世界樹とか出ない
その結果次はソフトでないwiiu2じゃんとばれてるので売れない
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:45 返信する
-
>>53
極端バカ。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:46 返信する
-
スイッチUか
胸が熱くなるな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:46 返信する
-
>>58
日本(中国(韓国))
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:46 返信する
-
>>69
韓韓うるせーな
クンジョルでもしてろよ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:47 返信する
- どうせスチームデックみたいにプレ値じゃ無いと買えない
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:47 返信する
-
>>72
ごめん、難し過ぎた?
低スペック脳にあわせた発言って、難しくてごめんね。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:47 返信する
-
>>75
スイッチまだ買ってないの?
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:48 返信する
-
>>80
韓ちゃんのことかああぁぁぁあ!!
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:48 返信する
-
>>78
クンジョル?
キッチンの横あるトイレのこと?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:49 返信する
- 次世代機(PS3.5レベル)
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:49 返信する
-
>>71
どこに任天堂機やソフトが安いって書いてるんだ?
馬鹿な経営者は安易に値下げに走って他社に勝とうとする行為と、性能競争を同様の安易な行為だと馬鹿にしてるだけだと思うぞ。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:49 返信する
- SwitchUか
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:50 返信する
-
>>81
やべえ、まるで会話が成立してねえ……。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:50 返信する
-
スイッチは次もう無理だろ
3DS2じゃなくて
実質wiiu2だったのばれて任天堂ソフトしか出ないのばれてるからな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:50 返信する
-
みんなが望んでいたもの
3DS2
現実のスイッチ
wiiu2
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:50 返信する
-
結局3DS(携帯機)の後継が出なかったわけだけど
もうスイッチみたいなやつしか出さないのかな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:51 返信する
-
ニンテンドー据え置き機はN64から 当たり → ハズレ → 当たり →ハズレ →当たり と来てるので
次はハズレの予感
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:52 返信する
-
>>87
スイッチのゲーム知ってたら、ドット絵が極端じゃないことはわかるハズなんだが。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:53 返信する
-
スーファミの時と同じ、次世代機だすよと、
消費者を扇動して、xbox ps5の購入を検討させて、
市場を混乱させるのが、目的、いつもの、任天堂の戦略
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:53 返信する
- 2024年って当たり障りのない予想だな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:53 返信する
- スイッチで7年頑張るんですね
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:54 返信する
-
>>80
それお前も低スぺって事じゃんww
頭の良い人間は悪い人間に合わせた説明できるんやで?
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:55 返信する
-
>>92
頭悪そう
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:55 返信する
-
任天堂は「20XX年」って言ってるから2030年以降もあり得る話だぞ?w
公式発言無視した予測を記事にするなw
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:57 返信する
-
日本と世界で売れ続けてるスイッチ
世界では売れてる?が日本では低調なPS5
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 10:59 返信する
-
もうユーザー側はこれくらいの性能で十分だわって言ってる感じの売れ方だからなあ
性能の割には安くないし、コントローラーも高額な上に脆弱過ぎるのは改善してくれって欠点もあるけど
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:00 返信する
-
>>91
プレステ据え置き機はPS2から 当たり → ハズレ → 当たり →ハズレと来てるので
次はアタリショックの予感
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:00 返信する
-
第三者機関があるのに独自規制したり
決定ボタンを世界統一しちゃう中国共産党みたいなソニー
こんな会社支持してるのいんの?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:01 返信する
-
>>73
これ。今回も出す出す詐欺かなと思ってる。
しかも、後出しじゃんけんのくせに低性能っていう。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:01 返信する
-
>>83
キッチンの横にトイレって発想が出てくるのか
韓ちゃんの事はよーわからんな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:03 返信する
-
>>101
PS4のゲームほとんど日本人に刺さってないのに当たりなの?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:03 返信する
- PS5Proが携帯モードになる画面付きのコントローラつけて出せばもはやSwitchなど不要だと思いまーす!任天堂はソニーに頭下げてマリオの新作をPSで出せばいいと思います
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:03 返信する
-
はよ出せ。
現行のスイッチが捨て値で溢れるのを買って、いじくって遊ぶんだから。
その用途に1.5万以上は出せない。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:04 返信する
-
>>105
任豚を日本人と呼ぶなよ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:07 返信する
-
>>105
韓国人にずきゅんどきゅん
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:07 返信する
-
>>85
事実だろ 任天堂の製品は高いよ
高さにたいして提供できているサービスが釣り合っていない
その原因はなんだ?という話
「性能は低いけど安易な値下げはしない」吉本新喜劇か?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:07 返信する
-
何で任天堂は新ハード出すの?
ゲームの面白さに性能は関係無いんじゃなかったっけ?
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:07 返信する
- 性能を考えたらPS5が安すぎるのかSwitchが高すぎるのか?PS5を基準にしたらSwitchとか1万円くらいでないと買う気にならん
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:08 返信する
-
>>106
そもそもその携帯モードがネックになって足引っ張ってるんだからソニーが同じ失敗するわけ無いだろ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:09 返信する
-
>>105
91 だが本体売上の話なんだろ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:09 返信する
-
>>105
Switchで一番遊ばれてるゲームはフォートナイト
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:09 返信する
-
>>112
両方だよ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:10 返信する
-
>>111
それを言ってるのは任豚だけじゃいの?
ゴキステにスペックで勝てない言い訳にさ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:11 返信する
- また直角エアフローでドヤ顔でもすんの?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:11 返信する
-
他社ハード発売と同じタイミングで出さないの?
比較されるの怖い?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:11 返信する
-
次は携帯機じゃないの?
3DSの存在感が薄くなってるし
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:12 返信する
-
>>110
吉本の性能ってなんぞ?
あたおかか?
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:16 返信する
- 本当に数年後に出るなら開発機のコードネームくらいは流出してるはずだけどね
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:16 返信する
- どうせまたガラクタ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:18 返信する
-
>>119
他のハードなんてもう出ないじゃんw
寧ろ他者が任天堂ハードにビビッて出せないだけじゃんw
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:18 返信する
-
>>120
スイッチがこれだけ成功してんのに今更携帯機なんて出さんだろ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:18 返信する
- ゲームに性能は必要無いんだよな?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:19 返信する
-
>>122
数年後に出ないと思ってるの?
撤退するってこと?
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:19 返信する
- 周回遅れのせいで「次世代機」という言葉の概念が壊れるんだよな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:19 返信する
- で、SwitchPROは、いつ発売されるんですかね?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:19 返信する
- 携帯機にもなるしテレビでじっくり遊ぶ事も出来る。和ゲーなんてVita程度の性能で充分じゃん、と思っていた自分にとって性能が上がる事で熱持ったり電気食いになるくらいなら今のままでいいと思ってしまうなあ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:20 返信する
-
さすがに一般車にもディープラーニングアーキテクチャが採用されたGPUが必要DLSSがハードウェアで追加された12nm(Turing)、8nm(Ampere)と刻まずに
5nmのモバイルプロセッサ(Ada Lovelace)が採用される可能性もあるぞ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:20 返信する
-
>>120
wifiでゲームさせてるくせにいつまで「携帯機」ってウソつくのか
持ち運びに難ないくらいの大きさ&ケーブル接続のスッキリをアピールした据え置き機を目指すべきだと思うけどね
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:20 返信する
-
>>122
24年後半って3年近く先だからなぁ
別に流出してなくてもおかしくないと思うわ
スイッチの方向性は継承しそうだし
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:21 返信する
-
>>130
Tegraは十分電気食いだぞ16nmプロセッサだからな
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:21 返信する
-
>>127
任天堂 古川社長「Switchはまだライフサイクルの中盤に入ったところ」
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:22 返信する
-
>>130
7年も経ってんだから熱持ったり電気食いにならなくても性能上げれんだろ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:22 返信する
-
>>126
最低限の性能は必要になるだろw
無職引きこもりの糞ゴキは両極端でしか考えられね〜のかw
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:23 返信する
-
>>135
じゃあ絶対数年後に出るじゃん
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:23 返信する
- SwitchPRO出せよ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:24 返信する
- Wii→WiiUは下位互換がクソすぎた
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:24 返信する
-
>>137
その「最低限」も満たしてないからマルチハブられるし、マルチ化したソフトはことごとくゴミになるんだよね
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:25 返信する
-
単純に性能上げるだけなら別にそこまで難しいことではない、PS5のストレージ周りとかみたいな新技術を盛り込もうとしなければね
問題は任がいつも出オチでしかない継続性皆無のクソギミックを無理矢理載っけようとしてくることと携帯機路線を捨てられないことだろ、本体性能は簡単に上げられてもバッテリー技術はそんな一足飛びには向上しないからな
携帯機能有りのままなら次もPS4未満の低性能足手まといゴミハードになるの確定やろ、あとたった2年程度でそこまで進化できるワケがない
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:25 返信する
-
>>134
性能がもうちょい上がって今より省電力ならもうそれでいいわ。携帯機になるってのが最大の強みだし。海外のAAAタイトルはPCで遊ぶから住み分けは充分出来てる
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:26 返信する
-
>>141
その最低限も満たしてないハードにほぼ戦わずして負けてる状態のPS5の惨めさが際立つだけだぞw
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:27 返信する
-
>>141
もはやSIEが自社ファーストをPCとかに明け渡してるのにかwww
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:27 返信する
-
>>144
国内()ファミ通()ランキング()
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:27 返信する
- スマホの性能上がってスイッチ以上のグラフィックも出るし、もう携帯機になるは強みにならんな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:28 返信する
-
>>144
任天堂がゲーム業界の世代交代にビビってるからこの話が出て来たんだろ?
世代交代進めたのはだれよ?
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:28 返信する
-
>>145
残飯で喜ぶのかPCユーザーって
そりゃFF7すらも割ろうとするわけだwww
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:28 返信する
-
>>145
数年前のタイトルを続編の宣伝用に流してるのがどうかしたのか?
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:30 返信する
-
>>142
8nm、5nmに今のTegra(16nm)に毛の生えた程度のコンデンサーを詰めたならとんでもない省電力可能
しかし世の中求められるプロセッサー性能という物がある
プロセスルールが小さくなれば生産されるプロセッサの能力も比例して高く求められる
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:30 返信する
-
>>145
新作は同発じゃないし3年以上前のとっくにフリプ配信してたりPSストアで底値まで下がったような旧作しか出してないのに明け渡したことになるの?
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:30 返信する
-
水中で遊べる完全防水対応携帯ゲーム機
その名もSwitch-U!
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:31 返信する
-
>>148
そもそもこのネタ元はプレステが売れてる国である英国メディアなんですが?w
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:31 返信する
-
>>147
やだよ。連絡来てゲーム中断するのがイヤ。ゲーム機はゲームで遊べればそれでいい、てかそれしかいらん
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:32 返信する
-
>>152
ビジネスを理解できないお子様に厳しいこと言うなよw
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:33 返信する
-
>>155
なお世の中
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:33 返信する
-
>>155
お前に連絡なんて来ないだろw
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:33 返信する
-
>>149
アホかwwwSIEがそうやってプレステに振り向いてもらおうと必死こいてるんだよwww
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:33 返信する
-
>>151
あのー、コストの概念って持ってるかな?瞬間的にPS4超えられる程度のスナドラ888でおいくら万円するんだっけ?
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:34 返信する
-
>>155
おじさんはそうでも、実際はスマホゲーの市場が世界的にどんどん拡大してるわけでな
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:34 返信する
-
>>158
自分がそうだからって一緒にすんなよw
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:34 返信する
- 携帯機は任天堂の強みだから! 廊下でゲームできるんだから!!!
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:35 返信する
-
>>6
お前が、変人だけで欲しい人はいっぱいいるんだよ。その証拠にうれている
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:35 返信する
-
>>159
CM垂れ流し堂の話?
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:35 返信する
-
>>160
たいしてコンデンサーも詰め込まれていない5nmプロセッサの値段でカモられている情弱なのかお前は?
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:35 返信する
-
>>155
低性能ハードのが要らん
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:36 返信する
-
任天堂は売れたハードの次は大コケする予感がする
スイッチ行き渡ったキッズがすぐ次も買うとはとても思えんな
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:36 返信する
-
>>165
そしてニンテンドウガーかよwwwPS5がもはや壮大なネタと化したSIEの気持ちくらい察したれよwww
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:36 返信する
-
>>161
へー。心の底からゲームはスマホあれば充分って思ってんの?
じゃ何故スイッチは世界中で売れてんだよw
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:36 返信する
-
>>159
それEpicがめっちゃ金積んでsteamやGamepassに対抗した話だろ?
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:37 返信する
-
任天堂は強気な価格で値下げも一切しなくなったからなぁ
普通に買えるようになったのも何年目だよ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:37 返信する
-
>>162
暇なの?
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:38 返信する
-
>>160
NVIDIAが必要とするビジネスで生産されたプロセッサのおこぼれを使うのが今のSwitchなのおわかり?
医療、車産業で大量生産される高性能プロセッサを分けてもらうんだぞ?
意味わかってんのか?
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:39 返信する
-
>>170
ん?いらんっていう話に対してだけど。別に共存できるし
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:39 返信する
-
>>166
話題がどんどんズレてってるぞコミュ障w
てかぶーちゃんお得意の技術論()はもういいよ、またバカにされるからその辺でやめとけw
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:40 返信する
-
>>174
ファーーーーwwwww
その発言、他所で晒してもいいかな?wwwww
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:42 返信する
-
>>170
GamepassやらEpicがスマホ向けのサービス本格化するまでの短い春だろう
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:42 返信する
-
>>176
省電力化のみを求めて先行して生産された5nmプロセッサ(Snapdragon)の話を持ち出したのはお前だろド低脳
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:43 返信する
-
>>167
高性能になりゃおもろいゲームが遊べるなら誰も苦労しねえよ
金も人もアホほどかかる、開発期間は伸びるばかり
ほどほどが一番だぜ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:43 返信する
-
>>168
それこそ劇的な性能アップでもない限り「Switchで充分」ってなるだろうしな
そこもいつも通り「ソフトの専用化」で無理矢理なんとかしそうだけど、他の娯楽にどう対抗できるか
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:44 返信する
-
>>177
どうぞ晒してくれよwww
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:44 返信する
-
Nintendo専用機に金かけるのアホらしいしなぁ
だからっつってps5も別に欲しくないけどな
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:44 返信する
-
>>179
はいはいわかったわかったw
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:44 返信する
-
>>180
なおスマホゲームの市場はどんどん拡大してる模様
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:45 返信する
-
>>180
高性能=開発費の高騰ではない
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:45 返信する
- 性能なんかどうでもいいし、スイッチ一生売っとけば
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:47 返信する
-
>>180
正直これからはSSD積まないと開発コスト増大に繋がると思うわ
UE5とかもフルに活かせないしな
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:47 返信する
-
>>186
何言ってんだ?お前w
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:48 返信する
-
スイッチみたいな携帯型で、ps2のエミュが快適に動けば買います。
欲を言えば、スイッチより一回り小さくていい
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:49 返信する
-
>>100
ps4と平行展開してるソフトとかだと性能足りなすぎてカックカクだからなぁ
ぶっちゃけNintendo専用機なんよな
Nintendo好きなユーザーにはいいけど、ただのゲーム好きにはあの値段出して買うようなハードじゃないよな
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:49 返信する
-
>>188
SSD自体開発者の要望で現世代機に搭載されてるからね
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:49 返信する
- 任天堂にグラは求めてないがメガテンの画質には腰抜かしたわ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:50 返信する
-
>>188
よこ
例えば開発機にSSDが積まれたとしても実機にSSDが積まれるとは限らないぞ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:51 返信する
-
>>194
それがどうしたんや
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:52 返信する
- まさか任天堂一人勝ちの時代が戻ってくるとはな
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:52 返信する
-
>>195
SSDがなんなのか理解してんのか?
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:52 返信する
-
今更Switchの後継機は要らないでしょ
WiiUに近い物にしないとさ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:52 返信する
-
>>124
ゲーム事業がそろそろ頭打ちだと思われてるだけだろ
確かに部品価格も開発費も右肩上がりで気軽に買える値段じゃなくなってきてるしな
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:53 返信する
-
任天堂の次世代機も性能には期待出来ないんだろうな
ユーザー層を考えると、どうしたって価格は抑えないといけないしな
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:53 返信する
-
>>197
いやだからお前は何が言いたんだよ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:54 返信する
-
>>196
確かにパケだけ見れば一人勝ちだわな
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:54 返信する
-
>>2
この言い方だと恐らくスイッチPROは今年に出るサインだな。今年はゼルダbow2、スプラ3、マリカ新作が出るのだから本体も更に普及させる為に買い替え策として新型を出すのは当然だし
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:54 返信する
- ぶーちゃんって日頃本当の性能ってやつに触れてないから性能論になると言うことがマジでネタで言ってんのか?ってレベルでトンチンカンなんだよなぁ…
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:55 返信する
-
>>193
ムービーのグラなんかどうでもいい
24 46人同時に動き回る戦場で右スティックグリグリ動かしてもオブジェクトが現れたり消えたりしないかの話
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:56 返信する
-
>>50
同じ事を1億台以上も売れたWiiDS時代に言ってはどちらも5年で死んだよな。同世代機のPS3やPSPは10年も生きたのに
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:56 返信する
-
>>2
■ エレクトロニック・アーツ「ゲーム会社にとって、任天堂ハードは商売になりません 」 ■ユービーアイソフト社長:イブ・ギルモ氏 「大人向けのゲームは、任天堂ハードでは売れません。 」 ■コーエーテクモ:代表:鯉沼久史 氏 「 (大人向けのゲームは)、任天堂DSと同じくらい3DSも厳しい。 」 ■スクウェアエニックス:社員:内川毅 氏 「子ども用に難易度をやさしくしました。 3DS版は。」 ■セガ:社員: 名越稔洋 氏 「 キッズ層が主体なので年間に2回、 誕生日とクリスマスしかソフトが売れません、任天堂ハードは。」 ■カプコン:社長:辻本 氏 「 DSなどの性能の低い機種にシリーズ新作を出すと売れずにシリーズが壊滅してしまいます。 今後もシリーズ ( モンスターハンター ) の新作は性能の高いゲーム機でより付加価値 (クオリティー ) を追求して我々は出し続けます。 」 ■SONY「初代プレイステーションが登場するまでは、ゲームは " 子供の遊び " でした。」 ■佐伯雅司 氏 「お子ちゃま。(任天堂DSの主要購入層)」 ■盛田厚 氏 「ここまで玩具メーカーとしてやって来た 任天堂はそのノウハウが〜」
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:56 返信する
-
NX事件(高性能だと言い張って実際は超低性能という前例)を考えると性能には期待出来ない
発売しても高確率でゴミなのが既に分かる
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:56 返信する
-
>>201
フルインストール型のゲームでなければ高速ストレージ積む意味はないんだぞ
そういう意味で実機にSSDが積まれる可能性は低いだろうと言っているんだぞ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:56 返信する
-
>>203
そうやって何回Switchプロとやらの情報で涙飲んでるんだよ
出る出る言われて中々出ずに出た新型が有機ELのスイッチ
で、任天堂から新型ないよとまで言われてるのに
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:58 返信する
-
>>189
高性能が開発費の高騰を招くのだとしたら、低性能のSwitchソフトはもっと安くならないとおかしいだろ?
ぼったくってんのか?w
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:58 返信する
- さすがに2026年位にしてSwitchその間Switchの方に力を入れてくれ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:59 返信する
-
>>209
うんだから?
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 11:59 返信する
- どのみち買う価値はないな
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 12:00 返信する
-
どうしても任天ゲーをやりたい奴だけ買えばいい
他はPS5やスマホで十分
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 12:02 返信する
-
>>180
別に程々でもいいんだが周りを巻き込むなって話だからな
程々ならファーストのマリオだけだしてろサード巻き込むなって事
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 12:02 返信する
-
>>209
まあ次世代Switch(笑)にSSDが積まれることは無いだろうね
そしてサードからハブられる未来
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 12:02 返信する
-
>>213
>正直これからはSSD積まないと開発コスト増大に繋がると思うわ
UE5とかもフルに活かせないしな
開発機にSSDが積まれることはあるだろう(そもそも今のSwitch開発機に積まれている可能性すらある)
開発機の高性能化とゲーム機、実機を混同しているだろお前は?
UE5がSSD積まないと活かせない?
お前こそなにを言っているんだ?
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 12:03 返信する
-
>>193
酷すぎて腰抜かしたわあの東京砂漠
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 12:04 返信する
-
>>5
ゼルダとスプラトゥーンとマリカの新作が今年に出るのだから新型本体を出さない訳が無いだろ。一番儲かる時なのだからスイッチPROを11月に投入してゼルダスプラマリカを対応ソフトにすれば本体も買い替え需要でスイッチPROは間違いなく売れるのだし
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 12:04 返信する
-
>>196
違うんですよ。
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 12:05 返信する
-
>>17
任豚「日本人になりすまし成功ニダw」
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 12:05 返信する
- そろそろ任天堂を見限れよ、いつまで時代遅れな任天堂に期待してんだ?
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 12:05 返信する
-
>>218
性能の低さが開発の足を引っ張る例を出してるだけだけど、開発機がどうのこうのみたいな妄想はどこから出てきたの?
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 12:05 返信する
-
>>12
■ エレクトロニック・アーツ「ゲーム会社にとって、任天堂ハードは商売になりません 」 ■ユービーアイソフト社長:イブ・ギルモ氏 「大人向けのゲームは、任天堂ハードでは売れません。 」 ■コーエーテクモ:代表:鯉沼久史 氏 「 (大人向けのゲームは)、任天堂DSと同じくらい3DSも厳しい。 」 ■スクウェアエニックス:社員:内川毅 氏 「子ども用に難易度をやさしくしました。 3DS版は。」 ■セガ:社員: 名越稔洋 氏 「 キッズ層が主体なので年間に2回、 誕生日とクリスマスしかソフトが売れません、任天堂ハードは。」 ■カプコン:社長:辻本 氏 「 DSなどの性能の低い機種にシリーズ新作を出すと売れずにシリーズが壊滅してしまいます。 今後もシリーズ ( モンスターハンター ) の新作は性能の高いゲーム機でより付加価値 (クオリティー ) を追求して我々は出し続けます。 」 ■SONY「初代プレイステーションが登場するまでは、ゲームは " 子供の遊び " でした。」 ■佐伯雅司 氏 「お子ちゃま。(任天堂DSの主要購入層)」 ■盛田厚 氏 「ここまで玩具メーカーとしてやって来た 任天堂はそのノウハウが〜」
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 12:08 返信する
-
任天ハードって基本任ファーストを売るための箱でしかなくて、サードタイトルなんてファーストが出ない期間の賑やかし程度の存在としか本尊も思ってないだろ
で、ぶっちゃけ任ファーストなんてどれもクソッチ程度の性能でも十分な水準でしかないのに、わざわざ賑やかし程度にしか認識してないサードのためにそんな性能積むか?って話
性能上げたらファーストの開発も大変になるから利益減るだろうし、そういうこと考えてもやっぱり高性能機なんて出して来ないやろ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 12:08 返信する
-
任天堂の次世代機(低FPS低解像度)
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 12:10 返信する
-
キープコンセプトなんじゃないだろうか。
新しい挑戦が出来たら凄いとは思うけど、リスクは高いと思うし・・・。
個人的にはProでもう5年引っ張って欲しい。
基本的にPSとは遊ぶソフトを使い分けているけど、持ち運べる魅力は大きいので、
そうなったらSwitch版を買うソフトが少し増えるかも。
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 12:10 返信する
-
>>4
正確には今年にスイッチPROを出して延命させて2024年にスイッチの互換性を持った次世代機の発売だろうな。だからこそゼルダやスプラトゥーンやマリカ新作を今年に出してスイッチPROに対応させればスイッチPROは次世代機が出るまで売れるし(しかも3DSの時と同様に旧型スイッチを持っている連中が買い換えるから一石二鳥)
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 12:11 返信する
-
>>164
新型コロナ「俺様に感謝しろよ」
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 12:11 返信する
-
まともなゲームをガチでやるならPS4かPS5
マリオなどの定番ゲーをやるならSwitchやその後継機
ただの棲み分けなのよ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 12:18 返信する
-
モバイル用SoCをヌビが新たに開発しない限りスイッチの性能アップ版は作れないだろ。
って事は2年後も怪しい。先ずヌビの動向が発表されない限り性能アップ版は未来永劫白紙の状態。
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 12:19 返信する
-
これで買い控えなく買えるからいいと思う
また転売屋が買い漁るのか?
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 12:21 返信する
- スイッチ案外長持ちしたな
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 12:22 返信する
-
>>232
NVIDIAはもうモバイル用とか切り捨てたと思う
正直別の会社を探すしかないね
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 12:24 返信する
- 去年の12月に任天堂自ら20xx年に次世代ハード出すって発表しているけどね
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 12:24 返信する
- 起こせHDムーブメント!
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 12:26 返信する
-
>>236
予定は未定って事
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 12:33 返信する
-
>>236
>20xx年に
それ極論2099年に出しても有言実行となる訳で
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 12:38 返信する
-
>>231
いつの時代かな?
大正義スマホ
CS任天堂Switch
コアニッチPC&XSXだけだぞ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 12:39 返信する
-
スマホがPS4位になってきてるから
PS4位はあるやろうな
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 12:39 返信する
-
任天堂は、高性能は必要がないと決めているので、次世代はニンテンドースイッチから流用すると思われる。
半導体が高速化、高性能化になっているため、価格のリーブとして前世代と同等か、DDR4メモリ8GBくらいだろう。Xbox360性能と同レベルではないか。
PS5やXboxSXのような高性能を搭載したGDDR6よりも劣るが、任天堂のゲームのバランスと考えれば、DDR4の8GBが十分と言えるだろう。
まあ、所詮は、子供向けでありおもちゃですからね。
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 12:43 返信する
- テレビ専用のスペックモリモリのスイッチ出して欲しい
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 12:43 返信する
-
ノーマルPS4なんぞ余裕で越えられるわ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 12:44 返信する
-
>>244
スペック上は超えてるかもなw
実際に動かしたらPS4以下にならないといいけどww
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 12:45 返信する
-
有機ELモデル所持者としてはノーマルより劣化している部分があるのでそこまで売れると思わんよ
有機ELの恩恵が殆ど無く、解像度そのままなのに画面サイズをデカくした分アラが目立ち過ぎる
SD画質を80インチプロジェクターで表示しても綺麗にならないって感じ
あとカードリッジカバーがフラットになっててめちゃくちゃ開けにくいのがダメだ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 12:46 返信する
-
文字通り 桁が違うから しゃーない
国内累計販売台数 2021年12月25日
2017年 NINTENDO SWITCH スイッチ 任天堂 2272万台
2020年 プレイステーション5 PS5 SIE 119万台
2020年 Xbox Series X/S マイクロソフト 12万7022台
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 12:46 返信する
-
>>242
携帯ハードならまずそれだとバッテリーが持たねえよ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 12:48 返信する
-
>>242
16nm SwitchでPS3だから
3nm 次世代SwitchでPS4
メモリーもGDDR5 8GBやね
Switchも、PS3の特注XDRやGDDR3相当あるし
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 12:48 返信する
-
>>244
今のスイッチでさえ64ソフトすら難しいのにPS4すら無理だろ
せいぜいPS3ぐらいだね
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 12:48 返信する
-
>>242
流用するならなおのこと任天堂じゃなにもできん NVIDIAとの話し合い次第
switch開発当時はNVIDIAは独自のゲームサービス開始に注力していたが
もうゲーム事業は撤退してしまった
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 12:50 返信する
-
※151、166でコンデンサ詰め込んで高性能とか言うとるヤツおるけど、なんか変なもんでも食うたんか?
コンデンサ爆積みで性能上がったら苦労せんのやけどな。
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 12:50 返信する
-
メモリー8GBは確定的で、LPDDR5Xだろうけど
これ、51.2Gbps位しか出なくね?
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 12:52 返信する
-
因みに、PS5は
去年のGalaxyに、メモリー容量で追い付かれたw
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 12:53 返信する
-
半導体不足は来年後半まで続くと言われているし
次世代機の問題を目の当たりにしたら2024年以降
になるのは仕方が無いだろうが2024年モデルは
まだSwitchを延命させて改良版に留まる気もするが
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 12:56 返信する
-
でも、性能上がるとクリエイターの表現力が要求されるからな
PS4は、それで、コピペフォトリアルに逃げて終わった
XSXはForza HORIZONで
圧倒的なグラフィックと、レースゲームの綺麗に見える特性と、流麗な表現合わせて
次世代グラフィック賞を取ってたな
PV出た瞬間、皆グラフィック凄くね?って言ってたのに
PS5ファンボーイだけ、海外で叩かれてるとか言って見苦しい工作してたな(笑)
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 12:56 返信する
-
いい加減本当に今の時代にあったゲーム機を出してくれ
また型落ち次世代機(笑)はやめてくれよな
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 12:57 返信する
-
問題は半導体の需給やろ
たぶん時期的には開発機はもうとっくに配られてるやろし。
数が出せることがはっきりするまで出せないんじゃないか?
なのでスイッチとの縦マルチでの開発を進めてるんじゃないかなぁ…
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 12:57 返信する
-
画面もメモリーもストレージもバッテリーも
堂々のフルSAMSUNGだな
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 12:57 返信する
- 予想w
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 12:58 返信する
-
>>240
XSX?
どこで売れてるのでしょうか?
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 12:59 返信する
- あと3年も低性能ブヒッチでやっていけんの?
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 13:00 返信する
-
>>257
プレステやってればいいやん
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 13:02 返信する
-
どっちにしろスイッチみたいに携帯モードがあるなら
スペックはこれ以上望み薄だし
だからって据え置きハードオンリーなら確実に売れないからね
既に次世代出る前から詰んでいるわけよ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 13:03 返信する
- いうまでもPROPRO言ってる奴は信用ならん
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 13:04 返信する
-
>>235
全然切り捨ててないよ。どころかARMの次期引受先筆頭じゃん。EUと独占条約で解決出来てないから長引いてるけど
ヌビも低電圧にシフトチェンジしてくよ。
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 13:04 返信する
-
>>261
脳内では大ヒット商品やぞ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 13:05 返信する
-
ふと思ったが
PS4が進化しなかった様に
Switchも進化しないから
PROなんて挟んで来ないかもな
やはり2019年の新型が覇権モデルか
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 13:05 返信する
-
>>93
ソニーの邪魔だけが生きがいのMSじゃないんだから
任天堂はそういうことしないだろ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 13:05 返信する
-
>>256
PSマルチが主流の今
箱を持ち上げても意味ないけどね
特に日本ではw
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 13:06 返信する
-
ふと思ったが
PS4がPS3から進化しなかった様に
次世代SwitchもSwitchから進化しないから
PROなんて挟んで来ないかもな
PS4PRO2のPS5の悲劇再びw
やはり2019年の新型が覇権モデル
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 13:10 返信する
-
>>256
表現物としてのステージを上げることで
政治的な題材センシティブな物語に挑戦することが
中国ゲームの台頭を退ける具体策だと思うよ
ラストオブアスを中国には作れんでしょう とりわけ中国政府の監視下では さ
子供向けの当たり障りのない作品では狙い撃ちだよ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 13:11 返信する
-
switch2は実質switchProでいいのでは
完成度が高いので、そのままスペック上げるだけで売れそう
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 13:21 返信する
-
そういえばPS5専用ソフトが無いって豚がよく言うけど
XSXだって専用ソフトねえだろ
寧ろPS5の方があるんじゃん
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 13:25 返信する
-
スイッチ2はPS5と同レベルの能力はほしい。
PS5とマルチでソフトでればPS5いらなくなる。
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 13:27 返信する
- 多分、バーチャルボーイ2かな
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 13:30 返信する
-
>>275
無理だろw
64ですらマトモに動かないんだから相当良くてPS4ソフトをクラウドじゃなく普通に移植で動かせるレベルが限界
というか携帯モード捨てない限りは3世代くらい進まないと無理
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 13:34 返信する
- 新・欠陥ハード
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 13:46 返信する
- オンラインで遊ばないので新型はもういいです
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 13:48 返信する
-
ぶっちゃけ任天堂の新ハードがでてもすぐに買う気が起きない。
性能にこだわらないからスイッチでいいやってなってるから
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 13:58 返信する
-
どうせ任天堂の次世代ハードといってもやる事は
横スクロールマリオだろ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 14:09 返信する
- Switch proは8k対応360fpsとみた
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 14:11 返信する
-
オンラインサービスが信用できない
互換性とかめちゃくちゃじゃねーか
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 14:21 返信する
- 次世代(周回遅れ)
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 14:31 返信する
-
>>282
1080p 60fpsに完全対応が限度だろ、4Kや8Kは1000%無理
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 14:47 返信する
-
>>104
ニホンゴムツカシイ…
くんじょるナニ?
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 14:49 返信する
- 転売屋と戦う日々がまた戻ってくるのか・・・
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 14:49 返信する
-
>>99
日本(中国)
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 14:59 返信する
-
>>210
あれはテスト機だしな。DSや3DSでいうとLLの位置であり性能を上げたバージョンでは無い
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 14:59 返信する
- 信じられるか?Switch生まれる前から死産やなんやかんやいわれてたんだそ。ぱくちゃんや、やすだとかあれな人以外売れない予想だったんだぜ。最後のハードとか言われてたんだぜ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 15:08 返信する
-
>>290
パクターは何だかんだでかなりの的中率あるんだよな
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 15:10 返信する
-
本当に次世代?
スイッチですら発売時点ですでに10年前の枯れた部品の旧世代携帯機だったんだけど
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 15:12 返信する
-
>>274
任天堂みたいな自社コンテンツしかないプラットフォームが「専用タイトル」すげーと思い込んでるだけ
しょせん豚
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 15:27 返信する
-
>>274
PS5は何本かあるし独占じゃなくてもPS5用にチューニングされた半専用も複数あるけどシリーズXは文字通り何もないんだよな・・・。俺PS5もシリーズXも運よく買えたけどシリーズXは文字通り通電すらしてないわ・・・。
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 15:36 返信する
-
高性能版が出たら買うぜ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 15:51 返信する
- Switchがもたん時がきているのだ!
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 15:59 返信する
-
>>274
コロナ禍の影響やら本体供給の問題あれどPSは本来移行に1年くらいかけるから
専用が出るのって一年以上してからなんだよね、それまでは縦マルチが普通だし
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 16:09 返信する
-
>>282
任天堂がフルHDにすら対応できてないのに嫌味も程々にな
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 16:12 返信する
- おいおいwww糞箱が売れてるとかどこのアホが言ってんだwww
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 16:30 返信する
- 豚きっも
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 16:31 返信する
-
>>290
Wii Uをスルーした俺にはSwitchが魅力的に映ったけどな
それとは逆にPC持ってたからPS5はいらねってなった
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 16:35 返信する
- 次世代ゲーム機はヴァーチャルボーイカラーだろ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 16:38 返信する
-
スイッチですら岩田さんがやったとか言ってるぐらいだから
次も岩田さんが死ぬ前に考えてましたとか言い出すだろ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 16:40 返信する
- そもそも任天堂に次世代機はつくれんだろうに
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 16:51 返信する
-
任天堂が新ハードのR&Dに投資するって発表したのついこの間だったやん
たった3年程度で新ハードが開発終了すると思ってんのか?
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 16:53 返信する
- VRどうぶつの森 発売するんやろ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 16:56 返信する
- 願望をソースに記事書くだけの簡単なお仕事
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 16:58 返信する
-
>>92
なんだこいつ、氷河期おじさんらしい発達ぶりだな
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 17:13 返信する
-
任天堂ハードという括りより、もう中華のGBモドキの方がレベルは、上なんだよな? 中華のハードの方がより良いような気がする
Switch買ったは良いけど子供ですら触りたくないあのジョイコン何とかしろよ
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 17:28 返信する
-
あと100年出さなくていいよ
ニシくんもいつもゲームはスペックじゃないって言ってるし
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 18:46 返信する
- おっそw
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 18:53 返信する
- それまでに転売対策どうにかして下さいね
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 18:57 返信する
- ビジネス的な観点からの予想ね
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 18:59 返信する
-
来年には新ハード出して欲しいな
いいかげんスペック的にキツイ
来年はPS5も普及してソフトも充実してくるだろ
でもスイッチは性能低すぎてマルチ出せないんだ
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 19:13 返信する
- もう、いいよ。せめて2030年まで新しいゲーム機は出すなよ。モデルチェンジが早すぎる。
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 19:22 返信する
-
またマリオ、ゼルダ、ポケモンだろう
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 20:30 返信する
-
PS4並の性能と互換があれば勝ち確定だろ
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月11日 23:10 返信する
-
>>317
そりゃ無理だろう
スイッチでPS2.8程度の性能だぞ
PS3に辛うじて買ってるのはメモリ容量だけ
どう足掻いてもアンチャ2レベルのゲームが作れない時点でお察し
ちな任天堂の据え置きが連続して成功したのはFC→SFCだけな
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 01:26 返信する
-
なぜハードで揉めてるんだい?
SwitchもPS5も面白いよ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 06:23 返信する
- 任天堂の場合は携帯(機能)さえできりゃ少々のクソ仕様のゴミでも売れるやろ
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 09:00 返信する
- ほんとゲハって宗教戦争よな何の意味もない
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 16:11 返信する
-
>>305
箱やPSならともかくスイッチ程度ならさしてテクノロジーが必要ってものでもないし、3年もかからんのだろう
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 19:24 返信する
- PS6が2024年じゃない
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 21:48 返信する
-
Nintendo Switchと性能が近そうなのは
AtariVCSなんだよな値段アメリカでは同じ299$
スイッチと横マルチ出来なくもない
中身サードソフトやアタリ最新のゲームとか
値段はスイッチと同価格で日本発売したら売れるか
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。