
新成人の「結婚したい年齢」 2位は「28歳」、1位は?
結婚相手紹介サービスを手掛けるオーネットは、「第27回 新成人の恋愛、結婚に関する意識調査」の結果を発表した。同社はこの調査を1996年から継続して実施している。
「結婚したい」と回答した人に、結婚を希望する年齢を尋ねた。すると、「25歳」(21.1%)が最も多く、「28歳」(16.0%)、「26歳」(13.3%)と続いた。新成人の7割以上は25〜30歳で結婚したいと考えていることが分かった。
今回の調査は01年4月2日〜02年4月1日に生まれた成人式を迎える男女を対象に、インターネット上で実施した。調査日は21年11月22〜24日で、618人(男性309人、女性309人)から回答を得た。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
私も最初は20代で結婚できると思ってました。でも現実は甘くないんです。もっといい人がいるかもって思ったら、そこから独身街道まっしぐらです。今目の前にいい人がいたら、その人を大切にしましょう。チャンスは何度も訪れるわけではありません。
25で離婚したっけなぁ
25で結婚したいなら
23のうちには彼氏つくっといたほうがええし、
それまでに色んな人を見て ほんまに相手はこの人で大丈夫なんか
って判断できるようにしとかなあかんで
28歳になる頃にはある程度分別がついて色々達観して結婚願望が薄まるから早めにしとくんやで。
1位は25歳かぁ。
20代前半はどうしても遊び呆けてしまう人が多いけど、恋人ができたら脇目振らさずに幸せにしてあげてください。
私も20歳くらいの時はそう思ってたけど、アラサーになっても目処は立たず…( ˘ω˘ )
当時は25歳くらいにはしたいなと考えてた時代もあったなー(遠い目)
結婚を
したい時には
相手無し
20歳俺「24くらいかな」
24歳俺「まぁ28くらいには」
28歳俺「32くらいがベスト」
現30歳俺「無理やな」
若い頃は20代で結婚してるなんて思ってたっけなぁ

しかし現実は非情!そもそも引きこもりの俺に結婚なんてできるわけねーだろ!

でも最高の親友はできた!若者よ!結婚にとらわれすぎるなよ!

![]() | ゼクシィ関西 2022年 2月号 【特別付録】PEANUTS印鑑ケース&マルチポーチ 発売日:2021-12-23 メーカー: 価格:300 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | いい夫婦の話(1) 発売日:2020-08-01 メーカー: 価格:297 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
[ 恋愛ネタの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 05:02 返信する
- 結婚とかリスクしかないんだけど
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 05:02 返信する
- ほっこりエピソードにはいつも任天堂があるんだよなぁ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 05:04 返信する
-
25とかいってるとすぐ5年なんて過ぎる
そして30超えたら一気に相手にされなくなるし選択肢も無くなっていくぞ
捕まえられる時は逃すな出来る時にやれ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 05:04 返信する
-
>>1
18の時に15の彼女と結婚とかって話が出た時は正直肝を冷やしたね
-
- 5 名前: 2022年01月12日 05:06 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 05:07 返信する
- もう尾張だ😻の少子化衰退国
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 05:09 返信する
-
女批判とかじゃなくて真面目な話
女は歳重ねたら劣化しかしないから今相手が居るなら今よりいい人なんて絶対見つからんから今の相手が自分相応だと思って結婚したほうが良い
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 05:20 返信する
-
成人しても全然大人じゃないから結婚が全然現実的なものに思えなかったわ
だから20前半で結婚できる人凄いなって思った
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 05:34 返信する
-
>>1
結婚は一部の選ばれた人間しかできねえぞ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 05:39 返信する
- まぁ、女なら相手見つけるだけでいいからできるんじゃない?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 05:40 返信する
-
>>9
マッスルウィザードは不細工に告白して振られた
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 05:42 返信する
- ???「35歳になると羊水が腐る」
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 05:44 返信する
-
大学卒業してから1,2年で結婚って精神的にも金銭的にもキツいよな
それでもやりたい人できる人は俺の老後のためにどんどん結婚して子供産んでくれ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 05:47 返信する
-
>>13
お前に老後なんてねえ!お前はここで終わる…
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 05:50 返信する
-
結婚しないでお互いにただ近場に暮らすだけでいい。
一緒の空間にいたら絶対別れる。
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 05:54 返信する
-
結婚は相手の恋愛脳汁ドバドバ状態にさせて勢いでやるもんだからな
モテるのに結婚しない奴は相手の脳汁スイッチ押すの得意だが自分の汁は出てないしチョロいのに結婚出来ない奴は相手の脳汁出させるのが下手
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 05:57 返信する
- 何が目的かを考え始めた頃には、多分いろいろ手遅れだな...
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 06:04 返信する
-
高校時代にいい人見つけて恋人してた方がましってことやな
やり直したい...
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 06:08 返信する
-
25歳で結婚だったら遊ぶ暇ないで
モテる男は絶対結婚せんやろ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 06:10 返信する
- 40まで好きに生活して50くらいにするのがいいだろ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 06:11 返信する
- なんだかんだで無理矢理結婚させられた昭和の時代のほうが今は羨ましく思える
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 06:15 返信する
-
普通に社会に出て、普通に結婚して、子供ができると思ってる時期が
私にもありました。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 06:18 返信する
-
30歳後半だけど異性と交流するのめちゃくちゃ苦手だから一切恋愛とかしたことないな。結局まったり部屋で好きなことを自分のペースでできたりするのが一番気楽なんだよね
結婚したらホント大変よ? あらゆる困難が出てくるけど全部責任もってこなさなきゃいけない。
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 06:19 返信する
-
>>10
そんな女と結婚する男も同数いることを認めましょうね
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 06:20 返信する
-
>>19
モテる女は結婚せんと思うか?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 06:24 返信する
-
>>23
それ君が知的に低い出来損ないなだけやん
普通の知性を持った人間は異性と交流するのは苦痛じゃないしむしろ悦びでもある
頭使って上手くやるんだよ
知的に低いと自分のことで精一杯だから相手とともに生活することが出来んからね
劣った個体が淘汰されるのは自然の摂理やから君が結婚できんのは当たり前やな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 06:26 返信する
- 俺は27歳で結婚したな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 06:41 返信する
-
>>19
大学で遊んでおけばいい
学生の頃の方が自由に使える時間も多いし
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 06:42 返信する
-
>>26
それ多分俺だけど青葉市太郎かな😡
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 06:47 返信する
-
>>24
顔真っ赤ww
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 06:57 返信する
-
結婚したいなら後先考えずすぐした方がいいな
そこから離婚する可能性は50%ぐらいあるけど
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 07:00 返信する
-
20代は女遊びばかりしてたけど、
30過ぎたら女の結婚圧力が強くなりすぎて
気がついたら妥協した女と結婚。
いつまでも遊んでられると思うなよ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 07:06 返信する
-
家族養うのいやだ・・・
自分で稼いだお金は自分のために使いたい。
もう40代入ろうと差し掛かってるけど1円さえ女におごったことないもんな。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 07:06 返信する
- 結婚は離婚までの暇潰し
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 07:14 返信する
-
>>33
メンタルが園児なままなのよ。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 07:17 返信する
- 合理的なのは25までには結婚して30までには子供も作っておくこと。
-
- 37 名前: 2022年01月12日 07:22 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 07:32 返信する
- AAやるやん
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 07:33 返信する
-
子供欲しいやつ以外にメリットないことに気づいたらもう手遅れ
20代前半のうちはそんなこと考えないからチャンス
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 07:33 返信する
-
>>35
おかげで経済的には自由で満足できる生活してるわ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 07:37 返信する
-
無理やろなぁ
世間的に30で結婚みたいな空気が出来上がってるから
女がわが25で結婚したくても男側が30まで結婚考えないようにしてるから
子供出来たとかならまだしも
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 07:38 返信する
- したいけど出会いがないし、いても既に彼氏持ち
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 07:40 返信する
-
>>3
25とか仕事忙しそうだけど、そこから出会いを探すとなると大変やな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 07:41 返信する
- 大して稼げない甲斐性なし達がハッタリかまして結婚していくのを見てると悔しさで市にたくなる
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 07:43 返信する
-
>>23
恋愛経験ないのに結婚語るなよ
せめて誰かと人と付き合ってみてから、結婚が大変だとか語れよ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 07:56 返信する
-
>>7
男のそうだぞ
若さ失うにつれ年収ハードルが
どんどんあがってくるし歳上としての包容力まで求められてくる
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 07:59 返信する
-
>>37
日本人はまだ結婚を選ぶから偉いよね、中国人と韓国人は一生結婚をしない奴が激増した
最新の出生率
日本1.36人
中国1.30人
韓国0.82人(198カ国中198位、世界最悪)
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 08:16 返信する
-
>>30
痛いところ疲れて顔真っ赤扱いしてるやつのが真っ赤なんだよなぁ…
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 08:17 返信する
-
>>1
恋愛経験が無い人に取ってはかなり難しい方法だよ
ただでさえDQNは結婚してる奴が多いのに
おとなしい奴は相手にされない上に経済力が求められる
どうすればいいんだよ、テレビの教え方が悪いせいで
結婚しないまま、終わる奴が多いんだよ
もうテレビの教え方変えろ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 08:17 返信する
-
>>7
真面目な話、女から見て男もそうやぞ
男も歳を重ねたら劣化しかしない
劣化しないと思ってるジジイが一番嫌われる
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 08:25 返信する
- あ、400万オバサンは始めから除外されてるんで(笑)
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 08:33 返信する
- 25で結婚したが可もなく不可もなし
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 08:41 返信する
-
女は若さが全てだからな
男と違って稼ぎはそれほど影響しないし
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 08:53 返信する
-
>>53
男も若さが全てやで
そうじゃないと思ってるのは行き遅れジジイだけ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 09:03 返信する
-
50くらいでいいんじゃないか
まったり行こうや
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 09:05 返信する
- 結婚はオワコン
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 09:09 返信する
-
結婚して子供を作りないのは非国民!!
愛国心があれば家庭をもって国に奉仕するはず!!!
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 09:09 返信する
-
>>43
ブヒブヒやって時を捨ててるからだろ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 09:15 返信する
- 最高の親友ができたならokだな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 09:20 返信する
- 10年は夢のよう 100年は夢また夢 1000年は一瞬の光の矢
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 09:32 返信する
-
ほとんどの人は、結婚は節約メリット多いし給料上がるし税金が減ることもある。
むしろ金が無い奴の方が結婚した方が良い。
金のせいにするなよ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 09:40 返信する
- よかったな日本
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 09:43 返信する
-
>>9
俺が一度してるからそれはない
問題は続かないことだw
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 09:44 返信する
-
>>61
そして少子化
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 09:48 返信する
-
>>26
なるほど
俺がバツイチになったのはバカだからなのか
だが残念ながら血は受け継がれたw
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 09:50 返信する
-
>>61
一生子供を作らなければな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 10:04 返信する
-
>>63
お前みたいな低スペじゃブス嫁にも捨てられるわ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 10:05 返信する
-
うまいこと恋愛できなかった奴が
結婚しないメリットとか語り出す訳だw
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 10:06 返信する
-
>>68
自分に合った生き方のメリット探して前向きに生きないとな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 10:09 返信する
-
>>69
そうそう恋愛弱者の言い訳探しなw
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 10:10 返信する
-
>>33
可哀想すぎて草
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 10:12 返信する
- その年齢の頃には将来の収入の目安が見えてくるだろう。そしてその先30代になっても結婚や子育てが出来るような収入には到達出来ないと知ることになる。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 10:14 返信する
-
>>33
人生終わりが見えてきた時に自分だけ喜ばせて満足してた人生に、自慰だけで人生終わろうとしてるってことに気づいて焦燥感と虚無感に苦しむのよ。これがよくあるパターン。
まーでもそのまま生きてったほうがいいんじゃない?分け与える共有するって経験ない人間が次にやるのは一方的な善意の押し付けと身勝手な見返り欲求だから。最悪ストーカーチックな人間になってしまう。成人前なら許されるけどいい歳してやったらそれはもうモンスターよ。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 10:26 返信する
-
>>68
非モテの妄言に悪い影響受けた純真無垢な男児を現実社会でもたくさん見てきたけど、非モテ拗らせ独身は社会の害悪でしかないんだから黙ってひとりで朽ちていけって話よね。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 10:27 返信する
-
>>33
その年齢で先のことが考えられないのは頭が残念過ぎるでしょ
家族のために使うお金って結局は自分のために使ってるようなもんよ
孤独死したいなら話は別なんだろうけどさ
どんなに仲の良い友人作ってもそれは家族じゃない
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 10:28 返信する
-
>>59
それが異性に出来たから結婚しました。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 10:28 返信する
-
監理の仕事してたらまじで結婚出来る気しない
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 10:35 返信する
-
>>67
なお離婚後も子供は増えてる模様
日本人では貴重な恵体だからね仕方ないね
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 10:36 返信する
-
>>74
恋愛弱者への恨み節がすごいけど恋愛弱者ごときに泣かされた辛い思いででもあんの?
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 10:45 返信する
-
>>79
誰もゴキブリ害虫に恨みなんて持たんよ。嫌悪するだけで。そこんとこ理解しよう。
とりあえずどういった思考過程で恨み節言われてる!ってなってしまったのか知りたいです。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 10:48 返信する
-
>>80
そっかー
でもゴキブリも恋愛弱者もお前の為に勝手に死んではやらんから
死ぬまでイライラしてろw
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 10:59 返信する
-
>>81
だからイライラもしてないよ。
なんつうか言語能力っていうか理解力が残念ね。君みたいなのはキレ者として見られたい欲求があるのかどうかはわからんけど変に拗らせ陰キャやってないでどうせ馬鹿なんだからチャラいDQNみたいに生きた方が幸せじゃない?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 11:26 返信する
-
>>82
文章から滲み出る止まらないイライラ
結婚願望強いのに結婚できない奴は大変だよな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 11:31 返信する
-
誰もアドバイス求めてないのに
みんな勝手に自分の経験を語りだしてて草w
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 11:59 返信する
- 最後にレスした奴が勝者!ってやつー
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 12:13 返信する
- 新成人は、お金ないし、まだ半分子供だから絶対に結婚して子供を持たなくても良いと思う。22歳後半の大人になってから絶対に結婚して子供を持つべきだと思う。新成人だから、結婚して子供を持てと言う人は、はっきり言って虫けらの人間のクソクズゴミバカカスだと思う。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 12:13 返信する
-
>>76
おめでとさん
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 12:16 返信する
- 非モテ「結婚はオワコン」
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 12:27 返信する
-
上の世代の地獄のような状況を見てきちんと学習しているようでなにより
あとは無責任な婚活コンサルや自称恋愛アドバイザー、マスメディアのガバガバ統計記事に騙されないようにして、自分にとってのいい相手を見つけてほしいね
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 12:48 返信する
- まだ学生じゃねえかよ。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 12:52 返信する
-
25で結婚したいなら〜って反応はめっちゃ上から書いてるけど全面的に間違ってる
20になったらすぐに婚活サイト登録、相手が大丈夫かどうかは親に判断してもらえ
恋愛じゃなくて婚活サイトなのは最初から結婚を前提に考える相手と出会うため
親に判断してもらうのは、どんなに冷静なつもりでも好きな相手だと100%目が曇るから。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 12:54 返信する
-
>>88
どこぞの不登校配信者じゃあるまいし
誰も「お前ら結婚するな!」なんて他人に押し付けてないよね
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 13:05 返信する
-
20代なんて3高3底のイケメンしか無理やろ
あるいは相手の見る目が無いチャラいやつら
勢いで結婚して後悔するタイプ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 13:08 返信する
-
>>12
今だと秒でフェミがキレるなw
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 13:33 返信する
-
フェミがゴチャゴチャうるさいとは思うけど、女性は40代になっても結婚は間に合うから気にしなくていい
何なら50代でも大丈夫
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 13:34 返信する
-
>>85
小学生かな?
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 13:38 返信する
-
ジジババが平均初婚年齢を上げてるだけで
最頻値は今も昔も男28女26だよ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 15:01 返信する
- 友達くらいが丁度いい
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 15:01 返信する
- 結婚にいそぐとろくな事ないぞ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 15:11 返信する
- 負け犬の遠吠え
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 15:29 返信する
- 子供の養育費、学費全部20〜30代で払えるならどうぞ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 16:26 返信する
- フェミとキモオタが発狂していて草
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 16:47 返信する
-
子供を作らない夫婦も珍しくない時代なのに、
子育て関連を結婚できない理由にする奴多いな。
結婚する時期と子供は別で考えても良いんだぞ。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 17:18 返信する
-
>>88
むしろモテる方が結婚には向かないわけだがお前には分からんやろなあ
ちなバツイチ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 17:19 返信する
-
あれ、昔って25は「ケーキの売れ残り」みたいに言われてなかった?
特売品をありがたがる今の日本の景気と家庭の経済状況とリンクしてるのかな?
ケーキだけに
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 17:25 返信する
- ってことは20才で4大出て5年は社会経験積めば可能だな。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 18:55 返信する
- 博打
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 19:12 返信する
- 女子高生と結婚したいんだが
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 19:21 返信する
-
>>108
急げ
あと3ヶ月も無いぞ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 20:13 返信する
-
>>1
成人式に顔出ししなかったような連中に言われてもなぁ(笑)
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 21:14 返信する
- 25歳で結婚しようと思ったら大学時代に恋人になってないと無理じゃね
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月12日 21:54 返信する
-
他にやりたいことたくさんあるから恋愛とかは優先事項じゃないかな〜
30前半超えたらオバはんになってどうしてもきつくなるのがわかってるんだよね^^:
でも趣味とかなら劣化ってものがないから一生楽しんでいける。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月13日 06:19 返信する
-
>>4
おじさん(31)は中卒の引きこもりで職歴と資格も有りません。
誰か助けて下さい、お願いします。
成人式の日は自分の部屋でゲームしてました。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月13日 06:19 返信する
-
>>1
おじさん(31)は中卒の引きこもりで職歴と資格も有りません。
誰か助けて下さい、お願いします。
成人式の日は自分の部屋でゲームしてました。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月13日 18:07 返信する
-
>>108
知的障害のある女子高生なら余裕だろ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月14日 06:30 返信する
-
二十歳になったら遊び相手を探すのはやめて、
結婚を前提に付き合える人を探すべき
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月15日 21:28 返信する
-
25て
大卒で3年目やろ
昇給2回じゃ
残業してなきゃ
良くて年300ぐらいだな
手取りだと少ないなぁ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 08:53 返信する
-
>>86まあ、人生は長いんだから、結婚を何歳でしようと自由だし、良いじゃないかと思う。○○歳になったから、結婚をしなさいとか言って、結婚を強制的にさせるのは、絶対に間違ってると思う。
-
- 119 名前: 変態と化した萌音 2022年01月18日 05:19 返信する
- 女子高校生とハァハァ!イキスギィ!イクイクイクイクイクイク!イッタ!
-
- 120 名前: 変態と化した萌音 2022年01月18日 05:21 返信する
- 女子高校生とハァハァ!イキスギィ!イクイクイクイクイクイク!イッタ!
-
- 121 名前: 変態と化した萌音 2022年02月05日 05:19 返信する
- 女子高校生とハァハァハァハァ!イキスギィ!イクイクイクイクイクイク!イッタ!
-
- 122 名前: 変態と化した萌音 2022年02月06日 05:23 返信する
- 女子高校生とハァハァハァハァ!イキスギィ!イクイクイクイクイクイク!イッタ!
-
- 123 名前: 変態と化した萌音 2022年03月04日 08:59 返信する
- 女子高校生とハァハァハァハァ!イキスギィ!イクイクイクイクイクイク!イッタ!
-
- 124 名前: 変態と化した萌音 2022年03月04日 21:59 返信する
- 女子高校生とハァハァハァハァ!イキスギィ!イクイクイクイクイクイク!イッタ!
-
- 125 名前: 変態と化した萌音 2022年03月11日 12:58 返信する
- 女子高校生とハァハァハァハァ!イキスギィ!イクイクイクイクイクイク!イッタ!
-
- 126 名前: 変態と化した萌音 2022年03月15日 12:23 返信する
- 女子高校生とハァハァハァハァ!イキスギィ!イクイクイクイクイクイク!イッタ!
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。