
■ツイッターより
何気に「すご〜い」って言ったら、
— ulala フランス在住の著述家 (@ulala_go) January 13, 2022
フランス人に、
「ほんとに、すごいって言ってる」
とか、言われた。マンガで「すごい」ってみんな言ってるから、すごいって日本語だけ知っていたらしい。
生の日本人がすごいって言うのを初めて聞いたようだ。
パンダか。
中国人の「アイヤー」を聞いたときはうれしかったです。「アイヨー」もあります。
— 式亭馬琴 (@shikiteibakin) January 14, 2022
<ネットでの反応>
同じ日本なんですが、関西の方が「えらいこっちゃ!」って言った時に無茶苦茶感動しました。
中国語でも「すごい」に当て字した“斯国一”(スーグゥオイー)て言葉が見られるから、案外世界でも有名な日本語の1つかもしれんですね。
初めてのハワイ旅行で童顔故にビール購入時にパスポート見せろと言われて、見せた時にオーマイガーッって言われた時の感激!を思い出しました。
イタリアで生のマンマ・ミーア聞いたときも感動した
同様の事例に電話応対時の「もしもし」もあるそうですね
UK 在住です。息子の同級生や友達に「かわいい」と言ったら似たような反応されました。
アメリカ人が「オーマイゴッド!」って言うのを聞いた感じかいな
フランス人が困ったとき本当に「ウララ〜」というのを聞いた時も同じように思いましたね…
日本人なら「〜です」も結構受けるらしいな。
そういやポーランドボールのジャパンボールも
猫耳生やして触手に襲われながらdesudesu言ってる。
私も生の関西人が「知らんけど」って言ったのを聞いて、すご〜いと思いました。
「かわいい」とかだと思ったら「すごい」なのか

日本でも珍しい方言とか聞くと同じ現象なるなぁ

![]() | 【新型】エルゴプロ EHP-LPL ハイブリット機能 オットマン内蔵 BK(KM-11) EHP-LPL 発売日: メーカー:エルゴヒューマン(Ergohuman) 価格:132000 カテゴリ:家庭用品 セールスランク:24271 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 星のカービィ ディスカバリー -Switch 発売日:2022-03-25 メーカー:任天堂 価格:5664 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:5 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 21:31 返信する
- うんち
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 21:32 返信する
- そのフランス人は実在するの?
-
- 3 名前: リチャードソンジリス 2022年01月16日 21:32 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 21:33 返信する
- アメリカ人の友人からオーマイガーが聞けた時は感動した
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 21:34 返信する
- 関西人がなんでやねん!って言った時、「なんでやねん!」って、言ったー!ってなったことがある。
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 21:35 返信する
-
>>3
リチャード「リスとネズミの仲間と言うのは有り得ないですね。
プレーリードッグは犬ですから。」
-
- 7 名前: 2022年01月16日 21:35 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 21:35 返信する
- はあ
-
- 9 名前: 2022年01月16日 21:36 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 21:36 返信する
-
>>3
友人の柴犬を撫でると柴犬が俺に牙をむく
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 21:38 返信する
- 発音良くパワーゲイザーッて言って貰った事がある
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 21:38 返信する
-
>>3
すごい!本当に意味不明スギィ(≧Д≦)って言ってる
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 21:39 返信する
-
>>3
お前が見てるその動物、レッサーパンダじゃね?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 21:39 返信する
- オーマイゴッドは確かにリアルで言うんだなとはなったな
-
- 15 名前: マッスルウィザード 2022年01月16日 21:39 返信する
-
>>1
ララ💖
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 21:40 返信する
- 謝罪でない意味の"すみません"と予想して開いたけどハズレた。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 21:40 返信する
-
それチャウチャウちゃう?
ちゃうちゃう、チャウチャウちゃうで!
チャウチャウちゃうん?
チャウチャウちゃうんちゃう?
チャウチャウとちゃうか。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 21:40 返信する
- イギリス人のファ○キン聞いたときみたいな感じか
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 21:41 返信する
- 前にすんでたマンションの管理人のおばあちゃんが、同郷らしきおばあちゃんと鹿児島弁でしゃべってて、「おじゃったもんせ〜」の一言だけ聞き取れて感動した。
-
- 20 名前: リチャードソンジリス 2022年01月16日 21:41 返信する
-
>>6
意味不明スギィ(≧Д≦)
リスとネズミの仲間スギィ(≧Д≦)
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 21:41 返信する
- 関西人の「知らんけど」…知らねぇ〜なら黙っとれボケ!アホ!カス!
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 21:41 返信する
-
早く国外に出て行ってください。
バ◯鬱リマス!
-
- 23 名前: リチャードソンジリス 2022年01月16日 21:42 返信する
-
>>10
悲しスギィ(≧Д≦)
でも柴犬可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 24 名前: リチャードソンジリス 2022年01月16日 21:42 返信する
-
>>12
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 25 名前: リチャードソンジリス 2022年01月16日 21:42 返信する
-
>>13
意味不明スギィ(≧Д≦)
でもレッサーパンダ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 21:43 返信する
-
あーなるほど。たしかに中国人のアイヤーを生では聞いたら「!」ってなりそうだな
初めて関西弁を生できいた時も「!」ってなったし
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 21:43 返信する
- Nani!?って言ってくる外人がうざい
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 21:43 返信する
- 知らんけどって言われたら知らんなら言うな(イラッ)って思う非関西人
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 21:43 返信する
- フランス人は日本語で書かれている「すごい」を読めるの?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 21:44 返信する
- また糞マソコの妄想虚言癖
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 21:44 返信する
- すごい!は.ちまで見たがNGワードになってる!
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 21:44 返信する
- ふらんすじんもトレビアン言うんじゃないか
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 21:46 返信する
-
俺もアイゴーって生で聞いたときホントに言うんだと思うと同時に
笑うのこらえるのに必死だった
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 21:48 返信する
-
本当に「すごい!」をよく使う国はワンパターンで飽きちゃうんで
すごいを意味する単語がどんどん増える。英語とかめっちゃ多いぞ。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 21:48 返信する
- スコシ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 21:49 返信する
-
>>2
ぴょろゆき「いるわけないじゃないですかw」
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 21:49 返信する
-
>>29
日本アニメを字幕で見てるんじゃないかね。オニイチャンも有名らしい
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 21:51 返信する
-
>>7
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 21:53 返信する
- 中国人が喧嘩してる動画でアチョーって言ってて感動した
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 21:54 返信する
-
>>3
でも、ついジョギングしながら「アイ!カツ!アイ!カツ!」って言っちゃうんでしょう?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 21:54 返信する
- それ皮肉やぞ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 21:54 返信する
-
ロシア人のおもてなしである「ウラー」だけ聞いたことない
まず日常生活で突撃する場面がなかった
やったぜ!の意味でも言うらしいのだが
外ではロシア人はあんまり喜ばない
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 21:54 返信する
-
>>2
嘘松wって笑うオッサン見たとき同じこと思ったわ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 21:54 返信する
-
>>3
🪳「どうも、星宮いちゴキブリです♪」
-
- 45 名前: 2022年01月16日 21:58 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 22:00 返信する
-
>>45
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 22:01 返信する
-
>>45
美味しいですだから、意味的には、問題ない
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 22:02 返信する
-
>>45
おいおい・・・法則発動してねーかお前?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 22:02 返信する
-
「やったか!?」
も言ってあげて。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 22:05 返信する
- ロシア人(女)が「ウラー」って言ってんの聞いた時にテンション上がった
-
- 51 名前: リチャードソンジリス 2022年01月16日 22:05 返信する
-
>>40
意味不明スギィ(≧Д≦)
でもアイカツ面白スギィ(≧Д≦)
-
- 52 名前: リチャードソンジリス 2022年01月16日 22:06 返信する
-
>>44
…(;≧Д≦)
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 22:06 返信する
-
こっちからするとオーマイゴッドとかそんな感じな気がする。
そういや関東人にとって「なんでやねん」もそんな感じ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 22:08 返信する
- ブラジル人のアミーゴ連発を聞いたときは申し訳ないがワロタ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 22:09 返信する
- もしもしのコピペ貼れよ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 22:09 返信する
- ブリャーチ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 22:10 返信する
-
その国の人の肌の色は何色ですかね?
私ビッ◯と言っていると同じ事ですよね。
一発で見分けがつくのが凄いですね!
エスパーか人間まで進化してない猿のどっちかだと思いますよね。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 22:11 返信する
- 俺はラピュタでバルスを聞いたときかなあ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 22:13 返信する
- 特定の単語じゃねーけど、ドイツ人が喋ってるの生で初めて聞いた時にまじで語尾がいかつくて、うんこのコピペみたいで少し面白かった
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 22:15 返信する
-
オーマイゴッドはマジでよく言ってるよな。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 22:19 返信する
- サーバルちゃんこれにどう答えるの?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 22:25 返信する
- 生のブリャーチ聞きたいわ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 22:27 返信する
-
アメリカの若者たちが集まってだべってるとき、さざなみのように「オーマイガッ」が伝播するのはわりと好き。
あと女の子どうしでしゃべってるときにあとからやってきた女の子が「ヘイ!ヘイ!ヘイ!ガ〜〜ル」って生でいうのを1回だけ聞いたことがある
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 22:33 返信する
- まあすごいはすごい言うな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 22:34 返信する
-
フランスのアニメ関係の店で電話してて、切り際に「じゃーね」と言った時に店内がザワついた。
「ほんとにジャーネ言った!」「生ジャーネ聞いた!」
みたいな感じだった。
という話を以前聞いた。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 22:40 返信する
-
一つ目のツイートは全くピンと来なかったけど、中国人の「アイヤー」で完全に理解した。
確かにそういうテンプレートを実際に目の当たりにするとちょっとうれしいっていうか、ウキウキする。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 22:51 返信する
- オタクアメリカンと喋ってる時に「なにぃ!?」って言ったら大爆笑してた
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 22:53 返信する
- SUGOIはYouTubeでも見る
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 23:00 返信する
- 韓国人はニダニダ言うしな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 23:02 返信する
-
>>67
成仏して
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 23:04 返信する
- スゴイネーしか言えないフィリピン人は居たけどな。みんな帰国したんやろうか…
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 23:13 返信する
-
中国の人と仕事してるけど アイヤーって言ったの聞いたこと無いよ
韓国の人と仕事した時も アイゴーも聞いたこと無いし
モーマンタイも無いし あれは都市伝説じゃ無いのか
-
- 73 名前: 2022年01月16日 23:13 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 74 名前: 2022年01月16日 23:38 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 23:41 返信する
-
>>27
チョベリバよりマシ。終いにはチョーverybadとか言い出すし。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 23:48 返信する
-
>>72
日本に帰化した馴染みの中華料理屋さんはよくアイヤーって言ってた
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月16日 23:55 返信する
-
>>71
「シャッチョサン、ゲンキー?」ってフィリピンパブのお姉ちゃんから会うたびに言われてたのはいい思い出
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 00:07 返信する
- 俺はアメリカ人の「ファック」にもおんなじこと思ったぞ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 00:15 返信する
-
>>1
言葉の響きで言ったら、韓国。韓国語が断トツ世界断トツで、美しく繊細
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 00:28 返信する
- 最後のパンダに女特有の気持ち悪さを感じる
-
- 81 名前: 2022年01月17日 00:32 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 01:02 返信する
-
動画だけど、中国人の生アイヤーもたしかにある種の感慨があった。
ああ、リアルで口にするんだな、と。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 01:22 返信する
-
>>1
僕は日本人と中国人のハーフです、両親は二人とも愛し合っています。
中傷やヘイトコメントはやめてみんなも仲良くしましょう。(^_^)🇯🇵♡🇨🇳
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 02:02 返信する
- 嘘松
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 02:17 返信する
-
ギリギリ電車に乗り遅れたブロンドの外国人美女が
扉越しだから声はハッキリ聞こえてこなかったが
口の動きが明らかにfu○k!!って叫んでるのを見た時は
ほんとに言うんだ&こんな美人でもそんな汚い言葉使うのかって
謎の感動をしたな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 04:02 返信する
-
オミクロン馬鹿の日本人「ヒャッハーッ!」
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 04:05 返信する
-
>>74
ちょっと待てw
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 04:24 返信する
-
「すばら‼」
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 05:11 返信する
-
>>29
おれらだって英語で書かれてるNiceくらい読めるやろ、興味があるならそんくらい読めるやろ。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 05:51 返信する
-
まーたフランス人か
つい先日も似たようなツイネタあったじゃん
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 07:42 返信する
-
>>89
日本語と英語じゃ違いすぎて草
原文で漫画読むような奴が「すご〜い」と言われたくらいで驚くわけがないし
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 09:08 返信する
-
自分も大学時代に中国からの留学生と卓球やってて
ミスした時に「アイヤー」って言ったのを聞いたときは感動したわ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 09:30 返信する
-
生したっけに感動したな
あとは陽気な現地のイタリア人
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 09:34 返信する
- 中国人の「アイヤー」は、マジで感動した(笑)
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 09:43 返信する
-
フラン人も驚いたときはオーマイガっていうらしいな。
それと何が違うんだ?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 10:11 返信する
-
>>94
めっちゃ同意
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 10:21 返信する
- おフランス人は語尾に「ざんす」つけないらしいざんす
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 10:31 返信する
-
>>72
お前は取引先相手に「ありゃ〜」とか言ったことあんのか
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 11:06 返信する
-
日本人って白人大好きだよな
こいつら白人がしたクソなら喜んで食いそう
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 11:07 返信する
-
>>98
客にため口叩く旧NTT社員や
「ぶっちゃけ」とか「まぎゃくにいうと」を使う阿呆社員はいるけどな、信じがたいが
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 11:12 返信する
- バンザト!ボゾグ!
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 12:44 返信する
-
昔のコピペで
『フランスのカフェで携帯に出たときに
「もしもし」って言ったら周りの人がこっち見て
「本当に『もしもし』って言ってるよ」ってひそひそ言ってた』
ってのがあったな。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 12:51 返信する
- ホーリーシットも感動する
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 13:30 返信する
-
>>98
そりゃスーツ着こんで名刺交換するのだけが仕事じゃないからな
今の時代工場勤務だとかコンビニバイトだとかは外国人労働者結構多いだろ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 16:38 返信する
- みさくら語でやれ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 17:05 返信する
-
>>76
それサービスで言ったんじゃね。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 20:06 返信する
-
「アハン?」
「ファ。キン!」
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 20:39 返信する
- 韓国語のニダはここ数年あちこちでよく聞くようになった
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 22:40 返信する
- なお「トレビアン」や「デリシャス」は一般的には使わない模様
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 06:54 返信する
-
初めてアメリカ人のファ○ク!を聞いたときは感動した。
あとアイヤーは何故かウクライナ人とマリ人も言ってたから、実は世界共通語なんじゃないかと思ってる。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 10:51 返信する
- ウリ等の生ニダは?
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 18:22 返信する
- ワテらホンマにマクドって言うねんやで〜
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 18:55 返信する
-
マクドは本当に感動した
イントネーションが想像と全く違った
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 12:59 返信する
- 俺も生アイヤー初めて聞いた時にはラーメン喰いながら目がクワッってなった
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。