
■関連記事
SEGA、プレイヤーからの「否定的な反応」を受け○○計画が頓挫する…
<この記事への反応>
セガはNFTから足を洗ったってニュースあったのにwww
やめてくれえええ
ロゴからしてもうクソなの分かるやん
もはや時間の問題かと
任天堂がNFTに参入しなければそれでいいわ
え?結局セガはNFTに関する商標を登録してたのか
なんかNFTの計画は放棄したみたいな報道出てたけど、あれは何だったんだろう

とりあえず多くのゲーマーはNFTとか望んでないっていう事は伝わってるみたいだし、そんなに力は入れないんじゃない?
知らんけど

SEGA、プレイヤーからの「否定的な反応」を受け○○計画が頓挫する…
セガが日本で「SEGA NFT」の商標を登録
セガが日本国内でNFT関連の商標を登録していたことが判明。
「SEGA NFT」と「Sega Classics NFT Collection」のロゴが昨年12月に出願され、今月14日に公開された。
■商標リンク
・https://chizai-watch.com/t/2021163072
・https://chizai-watch.com/t/2021163071
同社は昨年4月にNFT事業への進出を発表。ブロックチェーン技術を活用したNFTデジタルコンテンツを2021年夏頃から販売予定だとしていたが、これまで続報はなかった。
里見治紀CEOは先日「(NFT導入に)否定的な反応をしているユーザーがいる」「さまざまな実験はしたいが、NFTに関して現時点では何も決まってはいない」と発言していた。しかしそれとは裏腹に計画は着々と進んでいるのかもしれない。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
セガはNFTから足を洗ったってニュースあったのにwww
やめてくれえええ
ロゴからしてもうクソなの分かるやん
もはや時間の問題かと
任天堂がNFTに参入しなければそれでいいわ
え?結局セガはNFTに関する商標を登録してたのか
なんかNFTの計画は放棄したみたいな報道出てたけど、あれは何だったんだろう

とりあえず多くのゲーマーはNFTとか望んでないっていう事は伝わってるみたいだし、そんなに力は入れないんじゃない?
知らんけど

![]() | アストロシティミニ【Amazon.co.jp限定】アストロシティミニ×バーチャファイター PC&スマートフォン壁紙セット 配信 発売日:2020-12-17 メーカー:セガ 価格:8654 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:772 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶 - PS4 発売日:2021-09-24 メーカー:セガ 価格:5586 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:534 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:04 返信する
- NFTって何?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:04 返信する
- ピタゴラスイッチ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:05 返信する
- ゲームを純粋に楽しみたい層からは反対されるに決まってるじゃん
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:05 返信する
- むしろSEGAみたいなとここそNFTに舵取りすべきなんだけどな
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:07 返信する
- PC版日本語化もできないのにんセガにNFTなんかできんやろ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:07 返信する
-
東大受験生刺した少年「自分東大行けない」「医者になれない」「ということは僕は屑だ」「そうだ、受験生刺して自分も死のう」
これって東大生じゃない医者じゃない人間を侮辱してるだろ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:07 返信する
-
ブロックチェーンってそんなに重要な技術かねえ???
金融なんかだとデジタルコインなんかと絡めてやってみたい人多いだろうけど
ゲームはあんま求められて無いしあんま意味無い様な・・・
チート対策にするならまあ便利になるかもねとは思うけど・・・
多分プレイ中の空き時間を利用したマイニングして全部の利益を会社にって話でしょ?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:12 返信する
- プレーリードッグ可愛いスギィ(ლ ^ิ౪^ิ)ლ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:13 返信する
-
今後はこういう分野で金儲けしますってことか
もうゲーム屋じゃないんだな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:15 返信する
-
>>1
マッスルウィザードが桜井誠にコテ隠して陰湿な攻撃してて草生える
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:15 返信する
- セガは社運かけたり、変なものに飛びつくとだいたい失敗する
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:15 返信する
- セガってもうパチスロ会社だよな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:16 返信する
-
>>10
このイカれたコメントを連投しているのがいつも粘着したりなりすまししているマッスルウィザードおじいちゃん
これマメな?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:16 返信する
- マイクロソフトは早くセガを買収しろ。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:16 返信する
- 変な詐欺企業に利用されないように抑えてるという可能性は?
-
- 16 名前: 2022年01月17日 15:17 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:18 返信する
-
まぁ勝手にやったらいいんじゃね
どうせもうSEGAなんてジリ貧企業なんだから好きに悪あがきさせればいい
たぶん5年10年先には消えてる会社だろうし
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:18 返信する
-
>>1
こんこん小山の 子うさぎは なぜにお目目が 赤うござる
小さい時に母様が 赤い木の実を 食べたゆえ それでお目目が 赤うござる
って意味
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:19 返信する
-
>>1
ネットフリックス高くなったの略
-
- 20 名前: NFTはハイリスクな投資 2022年01月17日 15:19 返信する
-
NFTは夢のある投資ではありますが、将来的に不透明すぎて投資するには現実的ではありません。
素人が気軽に手を出すと痛い目を見るかもしれませんよ。
確実に利益を得るなら、現実的な積立投資をしましょう!
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:20 返信する
-
NFTでググったら仮想通貨だの投資だのアートだの出てきたんだが
ゲームとなんの関係が?
SEGAが投資事業に参画するって事か?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:23 返信する
-
NFTって仮想通貨もあれば、ゲーム内でスキン等が1点もののNFTもあるし
詳細が分からんからまだ騒ぐ事では無いだろ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:24 返信する
-
>>3
パチメーカーの傘下だし親会社からの命令には逆らえんだろ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:26 返信する
- なるほど、そうだよなぁ(やだ、NFTって何なのかググってもイマイチピンとこない・・・)
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:26 返信する
-
>>1
ノーフューチャー
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:27 返信する
- 別にセガがやろうとお前らがNFTに触れなければいいだけじゃんw
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:27 返信する
-
>>13
日本第一党🇯🇵、マジでいいと思うよ。 外国人生活保護の廃止&国外追放などで浮いたお金で減税などをするってさ。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:27 返信する
-
>>27
国費留学生廃止を‼️ 中国や韓国からの留学生が給付型奨学金をもらっている!!!
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:27 返信する
-
>>21
NFTとゲームを組み合わせると、ようは自分のキャラが自分だけのオリジナルになったりするから価値がでるかもねって事になる。
もしくはアイテムの数が有限になったりするからそのアイテム持ってる人は有名人になれたりする。
例えばポケモンオンラインていうものが誕生したとして、ミュウがNFT登録された一匹しか存在しないとなればミュウを持ってる奴は超有名になるし、そのミュウをオークションで販売するよってなったら一体いくらの金額になると思う?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:27 返信する
-
>>28
北京五輪ボイコット不可避ーーーーーーーーージェノサイド五輪反対👎👎👎👎👎👎👎👎コロナ大流行人権後進国での開催は危険⚠️‼️
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:30 返信する
- 散々ゲーム会社が商標権取るのは厄介な訴訟から身を守る為って記事にしてんのにもう忘れたのか?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:33 返信する
- NFT関係は胡散臭い話も結構出てきてるから、既にゲームなんかも出てる手前、勝手に名前悪用されないようにとりあえず登録してる感じなんかなあ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:36 返信する
-
>>7
お前は一体、何を言ってるんだ?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:36 返信する
-
>>24
仮想通貨あるだろ?
仮想通貨は通貨自体は所持してる人のものだが、通貨は誰の物でも無いし金額の価値しかないだろ?
有名人が仮想通貨を配って貰っても、有名人から貰った価値も証拠もない、ただの仮想通貨、何かのイベントで配ってもただの通貨
付加価値がなくて企業もマーケティングとしてはイマイチで、なら仮想通貨に企業名やら個人名やら付けて付加価値も出るし宣伝にもなるからいいんじゃんってのがNFT
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:38 返信する
-
とりあえず商標登録は先にだしてたってだけでしょ
申請から時間がかかるから出すのは当然の話
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:38 返信する
-
>>34
は? なんで仮想通貨に限定すんだよ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:39 返信する
-
>>29
早い話がハンターハンターのグリードアイランドみたいに魔法やアイテムの出現数に上限を持たせて価値を付加しようってのか
丁寧な説明感謝
いやクソゲーだろこれ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:39 返信する
-
>>36
元は仮想通貨からだぞ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:40 返信する
-
>>38
元はくそも、今話題になってるのはセガだぜ?
ゲーム内のアイテムとかの話に決まっとるがな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:42 返信する
-
胴元しか儲からない賭場に
バカが突っ張る未来が見えるわ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:42 返信する
-
>>39
何の話してんだ?
ゲーム内でもその仕組みを導入したのがでてきただけで
読解力皆無か?しかも何故かイライラしてるしな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:42 返信する
- 必要以上に射幸心煽りまくりって早々にダメになるかも
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:42 返信する
-
>>37
ちょっと違うぞ
簡単に言えばアイテムに偽造不可のシリアル番号つけて唯一性を持たせようって感じやぞ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:42 返信する
- NFTの事よくわからんから、とりあえずスクエニがやってるNFTの資産性ミリオンアーサーとかいうもの見てみたが、なんか4コマのデジタルシールを1パックの1話分2000円で売ってて、買ってスタンプするとかよくわからないヤバさと胡散臭さしか感じんかった
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:45 返信する
-
>>40
まぁ、自慢したがりを狙ったシステムだからな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:46 返信する
-
>>43
そうなん?
アイテムにシリアルが付加されるだけで際限なく出現するなら価値なんてそのゲーム内における出現率相応にしかつかないと思うが
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:47 返信する
-
アイテムに「この人のモノです」って唯一無二のシリアルナンバー刻んで付加価値つけるって事よな
仮想通貨を通じて取引出来てリアルマネーにも換算できる。ゲーム内で完結してるRMTっぽい雰囲気あるけど初期投資必要だし誰しも儲かるモンでもない
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:50 返信する
-
モンハンのスキル10倍くらいに細分化させて
お守りを仮想通貨でユーザー間取引できるようにしてるって認識で良いんじゃねーの
仮想通貨っていう(グレーの)変動制資産で取引してるから
運営はユーザーから搾取していないって名分もある
お守り作ってんのは運営なんだけどな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:50 返信する
-
>>46
たとえば今、一番NFTでのアイテム取引が活発なのが絵画とかの芸術作品
デジタルで描いたアート作品ってコピーが簡単なわけで、今までは贋作だらけになるからビジネスがなりたたなかったわけ
で、NFTを使えば、贋作を撲滅できるって感じ
要するに、偽物を排除して唯一性を維持できるわけやな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:50 返信する
-
>>47
そりゃ得するのは金持ちだからな
需要広がれば、ユーザー同士でコレクターみたいな層も出てくるが、結局データだからいつかは消えるしリスク高すぎなんだよな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:56 返信する
- セガとかだとゲーム興味ない上の人達が、NFTは興味あるから作れ、って指示してそう
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:56 返信する
-
貧すれば鈍するというか
もうダメだな…
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:57 返信する
- セガ終了のお知らせか
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:57 返信する
-
まぁ、シージとかでもプロチームが考えたスキン売って買う層がいるのを見てると
NFTで購入制限かけてプロチームの書名入りのスキンになったり、スキンの一部にNFTで購入したのがついてて、それを売買出来れば買う奴は居そうではある
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:57 返信する
-
セガはNFTよりも先にNGSを何とかしろやw
リテム実装からベテラン臣民がどんどん引退してるんだぞwww
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:59 返信する
-
レアアイテムをグローバル資産で取引させて
取引手数料で儲けようってんだから
射幸心煽ったあくどい商売だと思うよ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 15:59 返信する
- NETとNFT、一画違いでここまで評価分かれるのもすごいよな(適当)
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 16:00 返信する
-
>>49
ゲームはアイテムのコピーなんて最初からできないから、利点があるとすれば
クライアントにゲームデータを保存するタイプのオンラインゲームでもシリアルを照合することでDupeとかのチートを不可能に出来るってことかな
何も問題ない気もする
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 16:00 返信する
-
実験は構わないが、ゲームに組み込むのは止めてくれ。
ゲームの人気が高まった場合集金目的のゲームユーザー(Notゲームプレイヤー)が増え、
ゲームが採掘場になる&ゲーム性が破壊される&ネットゲームならギスギスが更に酷くなる恐れが高い。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 16:01 返信する
-
NTFがゲーム業界で急激に注目され始めてるのはメタバースとかの盛り上がりもあるよ
メタバースでは各種の他業者なども参入して、バーチャル世界で現実世界のようにいろんなビジネスが出来るようにしたいって最終目標がある
例えば、服飾系のブランドの中ではラルフローレンとかが凄く積極的なことで有名だけど、今のままでは簡単に全く同じ偽物が作れてしまう
だからNFTを利用して本物のラルフローレンの服だと証明できるようにしよう、と
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 16:02 返信する
-
>>55
アンチ乙
PSO2NGSはユーザー満足度11%の神ゲーだぞ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 16:03 返信する
-
>>59
どうせギスギスするほどセガのオンラインゲームって人いないじゃん
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 16:07 返信する
-
>>13
このイカれたコメントを連投しているのがいつも桜井誠先生に粘着したりなりすまししているマッスルウィザードおじいちゃん
これマメな?
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 16:08 返信する
- GameFiだっけ?テレビゲームも遊びじゃなくなってきたなぁ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 16:10 返信する
-
>>60
偽物が作れる点ではNFTも同じだよ
結局、それで金儲けしたい誰かがいるのがいるのが実態
日本では全く流行って無かったのに、クラブハウスが突如でてきて話題沸騰みたいにされてただろ?でも実際はそれで金儲けしようとしてメディア使って流行ってるように見せて利用者増やそうとしたんだよね
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 16:13 返信する
-
メタバースってよく分からんとこあるよね
現実から逃げたいからバーチャルで仮想の新しい人生やってるんだろうに
どんどん現実に近い方向に進化してるっていう
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 16:17 返信する
-
例えばスプレッドニードルにNFT紐付けして超レア感を演出…
うーん駄目だ、土台が腐ってるから盛り上がらねえわ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 16:22 返信する
-
NFTは新しい資産運用と謳ってるが
資産運用はやっぱり物理一択なんだよな
それが分からないアホを鴨にするあれなんだろうけど
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 16:24 返信する
-
桐生の右手小指
が値段跳ね上がるんかなw
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 16:26 返信する
-
pso2でやるんやろ、イベントの景品で
一点ものの装備や武器です!(いずれ価格があがります!)
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 16:32 返信する
- ゲームとはあまり関係ないだろ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 16:33 返信する
- だが買わぬゴキブリ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 16:34 返信する
-
ソシャゲで行われてるNFTは
公式が数量限定でカードを1枚10万円限定50枚で販売
買ったカードはプレイヤー間で自由に値段付けて売買可
ただし売買の10%は公式に入る
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 16:40 返信する
- いつも失敗してるセガだからなんか安心する
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 16:46 返信する
-
まぁ大企業としては乗り遅れるわけにいかないから抑えておかなきゃならないのは理解できる
怖いのは本気でえぐい商売してきそうなUBIの方だわ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 16:47 返信する
-
セガにそんな射幸心をあおったり
みんなの目を独占したくなるコンテンツあるんかね
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 16:57 返信する
-
鯖型じゃないMOとかのチートを防ぐ方向で活用してほしい
セガコインはいらない
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 17:03 返信する
- セガのブランドやキャラにもはや何も価値を感じないし持っておきたいという欲求すらない。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 17:11 返信する
-
NFTそのものが投機のイメージしかない
いい娯楽を作ってそれで稼いでくれや
企業イメージすら拝金主義的に見えてくる
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 17:12 返信する
-
>>74
でかい失敗するたびにそこそこのピンチになってるしこっちはハラハラよ
NFTで成功するのもそれはそれで怖いし
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 17:13 返信する
- 紙のカードゲームだって発行数絞ってるからデジタルのゲームで絞っても流行るかもしれんな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 17:18 返信する
-
>怖いのは本気でえぐい商売してきそうなUBIの方だわ
んにゃ。人気が高まり人が集まりだしたゲーム内に現れゲーム内で
マネーゲームを始めゲーム性を破壊し始めるクズ集団だろうよ。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 17:18 返信する
-
もうセガに誰も居ないし どうでもいいかな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 17:22 返信する
-
娯楽との相性が悪すぎる
こっちはガチャですら辟易してんのに
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 17:28 返信する
-
まずNFTがなんなのかそこから説明しないと意味不明な記事に
一般人は知らんからな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 17:37 返信する
-
> とりあえず多くのゲーマーはNFTとか望んでないっていう事は伝わってるみたいだし、そんなに力は入れないんじゃない?
無駄無駄。里見は決算でNGSが不評なのに「ボリューム以外不満は聞こえてこない」って大嘘ついたからな
半年以上サポートにユーザーが色々問題点セガに送ってるしSNSでも不評だらけ
しかもユーザーアンケートやってた最中にこの発言だからセガは信用できない
不満持ったユーザーは辞めてアンケートにも答えないのに非常に満足が2%しかないゲームって相当だぞ
NGSは無理矢理作業増やして拘束時間水増しするのと重課金方針がかなり不評なのに緩和するどころか悪化させていってるしユーザーが嫌がっても絶対NFTゴリ押すと思うわ
NGS見てるとユーザーは敵だと思ってて低コストで嫌がらせしていかに苦しめた上でどれだけ金搾りとってやろうかって事しか考えてない
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 17:46 返信する
- NFTとかいう未来を潰す単語きらい。勝手に囲うなよ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 18:03 返信する
-
ゲームのNFTはLootと呼ばれるちょっと特殊な物がスタンダートだと思う
Lootってなんぞやって思うかもしれないけど、すごく端的に説明すると「装備の情報」なんだけど、例えばロングソードとアイアンメイルっていうLootだった場合、すげー階級が低そうに見えるかもしれないが、このLootは1個のゲームでしか使えないわけじゃなく、様々なゲームで利用する事が出来る。つまりAというゲームではクッソ微妙な装備でもBというゲームでは最強格になりえる。
ドラクエでロングソードは微妙かもしれないけどダクソのロングソードは最強格だろ?そうなるとダクソユーザーの間ではロングソードが含まれたLootが人気になり、価値が上がるわけよ。
ゲームの人気があがると、そのゲームで重要なLoot(NFT)の価値も上がるので所有者はそのLoot(NFT)で儲けたり、ゲームで優位に立てたりする。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 18:32 返信する
- 誰も得しないのに、そんなこともわからないほどバカなのかね、セガは
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 18:55 返信する
-
龍が如くで、NFTが対応になると、桐生ちゃんがIT yakuzaのような、
事になる。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 18:59 返信する
-
>>47
価値が保証されてるのがシリアルナンバーだけっていう
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 19:10 返信する
-
SEGAって名前が悪いわ
YAKUZAに改名したほうがわかりやすい
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 19:40 返信する
- SEGAとかいうパチ屋いい加減潰れないかなPSO2もオワコンだしゲームはソニックブランドにしがみついてるし駄目だろこれ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 19:54 返信する
-
>>88
言ってる事を素で信じた場合、
・アイテムの調整で価格変動が高確率で発生する
・アイテムの調整が他のゲームのアイテムの相場に影響する可能性がある
・開発者と購入者がグルになりアイテム調整を利用したインサイダー取引もどきの疑惑が発生しやすくなる
他にも色々予想できそうですな。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 20:11 返信する
- ノウハウ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 20:12 返信する
- そんなに小銭を稼ぎたいかソシャゲが軒並みクソばっかだからな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 20:48 返信する
-
>>62
確かに場末の微妙ゲーでレアアイテムゲットしようが、誰も欲しがらないわ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 21:13 返信する
-
>>60
ビジネス先行金儲け先行でやると失敗する
ポンジとスキャム蔓延るチキンレースになる
ユーザーも開発も運営も金じゃなくてそのものを好きでやってるならワンチャン成功するかも
ポケモンやMTGなんかのカードゲームなんか近いんじゃないだろうか
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 21:18 返信する
-
>>60
粗製乱造で業界ごと金金金だけの魔界としてだめになるか
うまいことカジュアルさと真摯さのある界隈が出てきて一般化するか
今結構際どいところだと思う
そして多分だめだとも
まぁ金金金でも儲かるならいいんだけどね
俺も少し前のブームで2000万くらい稼いだよ
税金怖いからちょびちょび利確中の含み益だけど
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 21:21 返信する
-
>>88
流用は容易だけど
スタンダードではないだろ?
なんかあるか?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 21:35 返信する
-
>>3
SEGAが客の意見なんて聞くかよ。客の意見はいちゃもんとしか思ってないしミスってても直しもしない
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 21:38 返信する
- SEGAって社員含めて会社絡みで嘘つくのが日常的なんだな
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 21:58 返信する
-
New Frontier Terminal
来たか...ついにセガの新ハードが
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 22:49 返信する
-
取り戻そう、真のRPGを、
スマートフォンで!!!
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 22:53 返信する
- とりあえず登録商標取るのはよくある事なんじゃ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 23:05 返信する
- なおツインエンジェルNFTは初日に鯖落ちかまして完売御礼
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 23:43 返信する
-
研究しないとどんどん世界から置いていかれるからな
否定してるやつがアホ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月17日 23:45 返信する
-
>>79
それは勉強不足でしかない
とはいえ一般的にそのイメージが浸透してしまっているのは
業界の努力不足というのも否めない
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 03:29 返信する
- サクラ大戦NFTはよ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 03:32 返信する
- NFTの事なにも知らんヤツがNFT語ってるのまじでウケるw
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 04:03 返信する
-
>>110
開発側もユーザー側が不満を持たない様にゲーム等に組み込む方法を
手探りで探してる状態なのにわかってる態度とれるのってスゲーな。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 08:46 返信する
-
数量限定生産のグッズと変わらん
贋作防止になるのと中古市場を回る度に利益がメーカーに入り続けて継続的にゲーム開発の資金になる
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 09:14 返信する
-
NFTアートしか理解できん
具体的にゲームの何に組み込むの?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 12:48 返信する
- よくわからん奴に使われる前に商標登録しただけじゃねーの?しらんけどさ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。