
■過去記事
トンガの海底火山噴火、マジで洒落にならない規模だった…
トンガで再び大規模な噴火を観測したとの報道 被害など詳細は不明
<ネットでの反応>
島が消滅!?!?とんでもないパワーだ…
東京ドーム60個くらい?計算あってるかな?
トンガが消し飛んだのかと思ったわ 現地住民の陸地はあるのね
噴火でできた陸地が噴火で消滅する
なんかこういうの見ると、日本で同様の事が起きても、全く不思議じゃねーな と。
陸地消滅…衛星写真からもその規模は計り知れないものだと分かっていたけど、
威力もとんでもない…

トンガ本土が消滅したわけではなく、噴火海域の陸地が無くなった、ということだよな
しかし、未だに被害状況がどうなっているのか分からないのが怖すぎる…

トンガの海底火山噴火、マジで洒落にならない規模だった…
トンガで再び大規模な噴火を観測したとの報道 被害など詳細は不明
15日に噴火したトンガの海底火山 陸地がほぼ全て消滅 - ライブドアニュース
国連衛星センター(UNOSAT)が17日、トンガで15日に噴火した海底火山の噴火前後の衛星写真を公開した
海底火山の海域には海面上に285ヘクタールの陸地があったが、噴火後に撮影された写真では、陸地がほぼ全て消滅していた
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
島が消滅!?!?とんでもないパワーだ…
東京ドーム60個くらい?計算あってるかな?
トンガが消し飛んだのかと思ったわ 現地住民の陸地はあるのね
噴火でできた陸地が噴火で消滅する
なんかこういうの見ると、日本で同様の事が起きても、全く不思議じゃねーな と。
陸地消滅…衛星写真からもその規模は計り知れないものだと分かっていたけど、
威力もとんでもない…

トンガ本土が消滅したわけではなく、噴火海域の陸地が無くなった、ということだよな
しかし、未だに被害状況がどうなっているのか分からないのが怖すぎる…

[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 10:32 返信する
- 空島の誕生である
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 10:32 返信する
- ひぇっ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 10:32 返信する
- ブタゴリラぁ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 10:34 返信する
- 消しトンガ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 10:34 返信する
-
日本にも最近海底火山の噴火で出来た島あったよな
この噴火で真っ先にそれが思い浮かんだけど専門家が「安全」とも何も言わず一切触れない時点でこっちもいずれそうなる可能性あるよな
勿論何も起きずに普通の島に育つ可能性もあるけど
-
- 6 名前: 黄色スライムくん 2022年01月18日 10:35 返信する
- 黄色スライムくんのLINEスタンプを探しています(´・ω・`)
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 10:37 返信する
- トンガ豚ガブヒ(๑•🐽•๑)ブヒ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 10:39 返信する
- 布団がフットンガ!!
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 10:40 返信する
- 元々噴火で出来た島だし消し飛んでも別に不思議じゃないだろ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 10:40 返信する
-
世界三大
トンガ
テンガ
ジェンガ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 10:41 返信する
- 小笠原諸島もぶっ飛ぶかもしれんなぁ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 10:41 返信する
-
>>1
お前ら聞いたか?
空島だってよ!!wwww
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 10:43 返信する
- ここに人住んでたんか?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 10:45 返信する
- 宮田健作も予想だにしてなかった
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 10:45 返信する
- 陸地が海底に帰ってぇたw
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 10:46 返信する
- ジョセフとカーズが飛び上がった
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 10:46 返信する
- ピーピーうるさいヒヨコたりに挨拶してやるかな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 10:46 返信する
- kAWADAさんとベロ中したいなぁ🥰
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 10:48 返信する
-
>噴火でできた陸地が噴火で消滅する
そういうことやんね
ただの地球の呼吸ですわ
いや吹き出物が治ったみたいな感じ?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 10:49 返信する
-
俺が自分の力を抑えきれなかったばかりに…
すまない…
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 10:50 返信する
-
>>20
もしかして、あべちゃん?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 10:50 返信する
-
陰謀論界隈は今回の件どうとらえてるんやろうと思って調べてみたら
案の定カオスな状況やったwwwwwwwwww
あいつらゲェジすぎるわwwwwwwwwww
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 10:52 返信する
- 貴重な領土が無くなったか
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 10:53 返信する
- 凄いな。ハゲそう
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 10:55 返信する
- 人類はキュウベエには勝てないんや😃
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 11:01 返信する
-
CoCo壱行こうかなぁ
寒いからスパゲッティでいいか
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 11:02 返信する
-
噴火したのは無人島で
首都のある島まで70キロくらい離れてるだろ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 11:02 返信する
-
>>8
ちっ!
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 11:02 返信する
-
>>10
モンガ!
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 11:03 返信する
- 半熟英雄のちきゅうちゃん思い出した
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 11:03 返信する
- 陸地が消しトンガ!
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 11:05 返信する
- あばれる君が脱出した後で良かった
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 11:05 返信する
-
>>26
スパゲッティ10辛とかあるんか?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 11:12 返信する
-
>>27
噴火したのは海底火山なんだがw
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 11:13 返信する
- ネットとかないかなり昔の時代ならトンガ滅びてんじゃないのか 飲み水も火山灰で汚染されてるらしいし
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 11:14 返信する
- 日本も南海トラフと富士山噴火があるからね! もうすぐだ!
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 11:16 返信する
-
>>5
平成中盤ごろに同じく海底火山の噴火で出来た結構デカい島もあったが、それほど話題に出ないからなぁ
研究してる所ではそれなりに出てるけど
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 11:16 返信する
- 今こそトンガにアベノマスクを送ろう!
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 11:19 返信する
-
>>19
地球は1つの生物という説を長年言い続ける人もいたしなぁ(過去形)
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 11:21 返信する
- 別の世界に飛ばされた説を推したい
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 11:26 返信する
- 地球の屁ガスで島が飛ぶ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 11:28 返信する
-
奴が暴れたか……
また地図を書き換えねばならんな……
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 11:29 返信する
-
>>12
“オタク君に優しいギャル”もそうさ!!
必ず存在する!!!!
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 11:30 返信する
-
>>39
ガッ……ガイアッッッッッ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 11:31 返信する
-
ということは日本で富士山等が
同様の噴火をした場合東京も吹っ飛ぶんじゃね?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 11:35 返信する
- これに対しての陰謀論者のツイートが面白いぞ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 11:35 返信する
- 日本以外みんな沈没
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 11:36 返信する
-
>>22
光側なら安心しました
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 11:36 返信する
-
火山あった所が空洞化したって解釈でいいのか?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 11:39 返信する
- ドラゴンボールじゃん
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 11:41 返信する
- ドラゴンヘッドじゃん
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 11:44 返信する
- 富士山噴火で日本沈没ってこと!?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 11:46 返信する
-
>>43
富士山噴火で日本沈没🤣
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 11:46 返信する
-
トンガが吹っ飛んだのか?って思うようなタイトル付けんじゃねぇ。
オオゴトだけどダイジなところそこじゃねぇ。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 11:47 返信する
- トンガらし辛い!
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 11:48 返信する
-
人が住んでるようなところじゃなくて良かったね。
にしてもこの間のロシアの隕石空中爆発といい。
場所が悪ければ人類史上最悪の天災になりかねない事案が続くな。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 11:49 返信する
- 予言者なら予言しろよバカ!
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 11:52 返信する
-
>>45
どんだけマグマ溜まってんだ、スーパープルームかよ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 11:54 返信する
- ナルホド、日本で島が増えた分トンガで減らしてバランスとったか
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 11:57 返信する
-
ギャリック砲くらいの威力だな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 12:01 返信する
- 噴火前日の映像で既に真ん中部分はなかったような?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 12:13 返信する
-
>>34
文脈で言いたいことわかるだろアスペ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 12:14 返信する
- 噴火で島が大きくなるばかりじゃないのね
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 12:15 返信する
- 噴火して日本も沈むます
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 12:24 返信する
-
富士山で陸のラインが変わるほどの噴火はないから安心しろ
何倍も強いと言われている阿蘇山でさえ自分が吹っ飛んだ程度
日本の火山はマグマの質の関係もあって他と比べると大人しい方
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 12:26 返信する
-
>>61
2回目で地中に空洞ができて沈降したんだろうな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 12:37 返信する
- さっき3000km離れたオーストラリアに火山灰到着がニュースになってたな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 12:40 返信する
- カーズ様も地球外に吹っ飛ばすエネルギーは伊達じゃねぇな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 12:43 返信する
-
噴火のエネルギーでえぐられたんだろうな
もしこれが富士山の噴火なら.....これの比じゃないよね
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 12:44 返信する
-
>>53
お前だけ爆笑しながら沈めや
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 12:45 返信する
-
>>29
フンガ!
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 12:46 返信する
-
>>27
むしろたった70キロかよ、という恐怖
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 12:47 返信する
-
>>38
鎮火後はガスマスクぐらい無いとムリやぞ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 12:48 返信する
-
>>51
あの題名すら回収出来てない漫画か
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 12:50 返信する
- 海底火山噴火で新しくできた部分が海底火山噴火で無くなってる…陸地の火山だと山体崩壊に近い現象なのかもね
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 12:53 返信する
- 富士山噴火したら消滅するんかな((((;゚Д゚))))
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 13:04 返信する
-
山の頂上部分が海上にむき出して島として見えていたが
大噴火で吹き飛び崩れたと考えればわかりやすい
規模が莫大すぎて想像が追い付かないけど
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 13:22 返信する
-
>>17
加減しろよw
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 13:28 返信する
- 箱根とか鬼界カルデラなんてレベルじゃねーな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 13:32 返信する
-
>>35
まあ大昔だと全島脱出を余儀なくされた可能性は否定できないな
該当地域における日照次第か、最悪魚も減るし
ただ水は何かで覆って灰が沈殿するのを待てるから
飲料水の確保は不可能にはならない
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 13:34 返信する
-
鬼界カルデラはこれクラスじゃないか?
噴火自体で文明が滅びるような威力はないが
長期に渡る降灰の影響を考えると縄文時代の文明では集落を維持できまい
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 13:35 返信する
- 関東全域が海になったレベルだな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 13:37 返信する
-
いやでもこれ仮に海底火山じゃなかったら今頃人類終了のお知らせやったんやろ?
なんか明日が当たり前にあると思うこと自体がバカげてる世の中に入ってきた感あるわ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 13:51 返信する
-
トンガ本土消失はデマという結論に至ったけど
話の誤植を抜きにしても驚愕の実態だったわけだ…
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 14:16 返信する
-
>>83
直撃で亡くなる人も相当だったろうけど、やっぱり煤煙がやばかっただろうね。
世界的な食糧不足になった可能性がある。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 14:39 返信する
- 威力は凄かったらしいけど被害系は全然たいしたことない模様
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 14:44 返信する
- 富士山とかで同じこと起こったら富士急なくなっちゃう
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 14:45 返信する
- 吹っ飛んだというよりは、マグマ溜り内部の溶岩が出て地中に大きな空洞ができるから、そこに沈み込んだのでは
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 15:05 返信する
- 島が一夜で無くなるという昔話はあるが、現実にこう言う事が起こるんだな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 15:58 返信する
-
これは陸地というより火山の火口の端っこが盛り上がってただけなので
爆発したらそりゃ無くなるわな。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 16:13 返信する
- 鬼界カルデラさんが俺なら九州を消せるって言ってるぞ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 16:14 返信する
-
>>88
まあ崩落を伴ったことは想像に難くないが
調査できるのはかなり先だろうなー
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 16:15 返信する
-
陸上で起こっても世界の食料危機レベルではない
あの手の話は誇張が多すぎる
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 17:03 返信する
- 地図を書きかえねばなりませんな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 17:24 返信する
-
阿蘇も本気出したら日本人のほとんどが死ぬ
しかし心配しなくていい
世界中で起きる飢饉で餓死するよりはマシだ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 17:24 返信する
- 富士山早く噴火しろよ
-
- 97 名前: 2022年01月18日 17:55 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 17:57 返信する
-
>>51
富士山が消えて大穴出来てたシーンを思い出したわ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 18:58 返信する
- え?人はいたの?無人島?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 19:59 返信する
-
>>1
しょうもな
ワンピとかオワコンなんだよなぁ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 21:09 返信する
- 布団がふっとんが
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 21:18 返信する
-
Twitterの誰かの書き込みを見たけど
この噴火した場所の海面上に出てた二つの島、噴火口のふちの一部だっていうじゃない。
海面下にはクレーター状の噴火口があるってCGで見せられてほえーってなったわ。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月18日 23:51 返信する
- フンガ?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月19日 00:43 返信する
- ちきゅうのふきでもの
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月19日 01:32 返信する
-
>>68
この規模だと確かに宇宙まで飛ぶだろうけど、ジョセフも無事じゃないよね
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月19日 05:42 返信する
-
富士山おどれトンガに先越されて悔しくないんかい、根性見せたれやボケが!
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月19日 15:52 返信する
-
>>12
日本も火山が噴火してたくさん日本人をコロしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。