
米、高機能マスク4億枚を無料配布へ
<記事によると>
バイデン米政権は19日、新型コロナウイルス対策の強化に向けて、高機能マスク「N95」4億枚を全米各地の薬局などで無料で配ると発表した。変異型「オミクロン型」の感染拡大を抑えるため、国民にマスクの着用を促す。
一般的なマスクではオミクロン型への効果が乏しく、高機能マスクを着けるべきだとの意見がある。米国内では子供などに高機能マスクを配り、着用を促している自治体も現れている。
以下、全文を読む
![]() | NafiaS(ナフィアス) 日本製 N95規格 ナノファイバーマスク 医療用 30枚入 個別包装 1箱 発売日: メーカー:NafiaS(ナフィアス) 価格:5775 カテゴリ:Drugstore セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
<この記事への反応>
そんな今さら
日本じゃ手に入らないよ、町医者に頼んで2ヶ月待ったよN95
一般的マスクだらけの満員電車なんて・・・
んなもん着けてられるかボケ
もうガスマスクにしとけよ
鼻栓してガムテで口塞げばいいんじゃね
水泳用ゴーグルも
未着用時に感染するから意味ない
人と接触しないのが一番
ワクチン効果どうした?
とにかくやれる事をやる。もっとやれるなら踏み込むってだけだろ
ブースター接種と同じだよ。
N95つけてダンボール運んだりしたら息苦しさで倒れそうだな
え、一般的なマスクじゃあんま効果ないの!?
ちょ、もっと早く言ってお。急いで新しいやつを…いやもう遅いかお

みんなマスクしてるはずなのにこの広まり方
マジで一般的なやつじゃ意味ない気がしてくるな

![]() | セーフラン N95マスク 1箱20枚 米国NIOSH承認 折りたたみ型 個包装 アルミノーズクリップとスポンジノーズパッドで鼻にフィット 頭かけタイプ ストラップ調整可 発売日: メーカー:ベネハル(Benehal) 価格:2998 カテゴリ:BISS セールスランク:98 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Makrite Industries N95マスク 米国NIOSH承認 SEKURA 1箱20枚 折りたたみ式 ラテックスフリー スポンジノーズパッドでぴったりフィット 頭かけタイプ 発売日: メーカー:マクライト インダストリー(Makrite Industries) 価格:2970 カテゴリ:BISS セールスランク:940 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:01 返信する
-
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:02 返信する
- 満員電車で終わり
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:03 返信する
-
>>みんなマスクしてるはずなのに
地方だけかもしれんが、コンビニとか客の半数はマスクしてないぞ。
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:03 返信する
- そもそもそんな高性能だと呼吸が苦しい。
-
- 5 名前: キリト 2022年01月20日 00:03 返信する
-
>>1
アスナは屑
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:03 返信する
- んな高いマスクつけてられっかよ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:04 返信する
-
ホームセンターにN95マスクに匹敵するマスクが機械工具売り場に売ってるぞ!
急げ!!間に合わなくなっても知らんぞ〜〜〜〜〜!!
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:04 返信する
-
なんで今頃なの?マスク業者裏切るんか?
こんなんこの騒動最初期にN95以外のマスクはつけても無駄って言われてたよね
それを普通のマスクでもしないよりはマシって認識に誘導してたのに?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:04 返信する
-
ワクチンを特効薬と思ってる人
マスクを宇宙服かの様に身を守る物と思ってる人
思考停止しすぎじゃね
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:04 返信する
-
転売します
ありがとう刃
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:04 返信する
-
>>3
そんなやつはおらん!
お前のその地域どこよ?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:05 返信する
-
>>8
アメリカに言ってんの?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:06 返信する
-
>との意見がある
意見があるだけかよ
マスク売りたいだけだろ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:06 返信する
-
ついにアベノマスクの出番だな。
安倍ちゃんはこうなることを見越して先手先手でアベノマスクを配布していたんだよ。
うーん安倍ちゃん、これはグッジョブだね!
👆こんな恥ずかしいことをナチュラルに言ってたネトオジは生きてて恥ずかしくないの?😏
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:06 返信する
-
>>7
辞めて差し上げろそれを買い占められたら現場人足が泣きを見るからな
工事用防塵マスクは高機能だから一時期馬鹿が買い占めしてたからね
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:06 返信する
-
そりゃ、あんなペラペラな不織布マスクでしのぎきれるわけないわな!
それならせめて2枚重ねにしないとな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:06 返信する
-
外でマスクしてるからマスクしてるように見えるだけで馬鹿だから集まって飯食ってるやん
そもそも外でもマスクしてない馬鹿の比率増えてるし
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:07 返信する
-
いつかはマスクを外して生活せなならんわけで
いい加減罹らない努力よりも罹っても大丈夫な努力に切り換えろ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:07 返信する
-
>ワクチン効果どうした?
重症化しにくくなるよ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:07 返信する
-
やっぱウレタンマスク最強
メガネが曇らないし
今までコロナに感染したこともない
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:07 返信する
-
なおアメリカの人口は3億人
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:07 返信する
- 安倍マスクどうして…😭
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:08 返信する
-
>>11
日本だけど
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:08 返信する
-
>>12
売電のボケ爺はその場しのぎが多すぎる
オバマ時代に無能すぎる故あまり目立たなくさせたのは正解だったんだな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:08 返信する
-
バイデンマスク=N95
アベノマスク=布マスク(笑)
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:08 返信する
-
>>18
世界中で失敗してるやん
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:09 返信する
-
ワクチンは最初から感染しなくなるものじゃないって
何回も言われてるのにまだ予防に話題で「ワクチンは?」とか
言ってるアホがいるんだな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:09 返信する
- やっぱはじめからマスクなんて要らんかったんや
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:09 返信する
- 普通のマスクですら息苦しく感じるのにN95なんて拷問だろ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:09 返信する
-
>>13
誰の意見からも書かずに不安だけを煽る記事になってるよなこれ
識者の意見ならちゃんとそこまで書くべきだし、素人の意見なら記事にすべきじゃない
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:09 返信する
-
普通のマスクでも息苦しくてしんどいのに
日常生活でN95なんて着けたら酸欠でコロナの前に死ぬわ
N95だなんだ言ってる奴は着けたことねぇだろ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:10 返信する
-
6割飛沫感染なら効果無い事無いだろうけど
もう完全にシャットしないとあかん感じか🤔
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:10 返信する
-
>>27
言い訳は聞き飽きたよ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:11 返信する
-
>>3
マジでどこの情報?
この時期に屋内でしてない人って、かなり危うい感じの高齢者とか
ちょっとおかしい人でなら見るけど、それも本当に希少なんだが。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:12 返信する
-
効かないんじゃなくて
感染者が増えすぎて
吸い込む量を減らさないと話にならんところまで行ったのがアメリカだ
真似する理由は全くない
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:12 返信する
- 外で飯食ったら一人でも関係なく飛まつ飛んでくるんだから感染するだろ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:13 返信する
- 日本はアベノマスクのおかげで致命傷で済んだ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:13 返信する
- ほなもうマスクせんくてええやんけ!
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:13 返信する
- どういう理由付けや?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:14 返信する
-
>>27
感染者数の割合のときはマウントとってくるからな
単なる皮肉だろ
理解できないか?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:14 返信する
-
>>18
お隣の韓国がそれで大失敗だが
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:15 返信する
-
>>40
アホの言い草は理解したくないなあ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:15 返信する
- ウレタンよりはマシじゃね
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:16 返信する
-
>>36
オミクロンは飛沫じゃねえよ
空気感染してる
だから一瞬で多数に感染すんだよ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:16 返信する
-
>>23
地域教えてよ?ウソじゃないならね?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:18 返信する
-
>>35
東京が過去最高の感染者数だっつの
感染者が多いってことはうつされる人間も多いってことだよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:18 返信する
-
>>39
感染者が増えすぎた
アメリカはどこもかしこもウイルスだらけだ
吸い込む量を徹底的に減らす以外に感染を防ぐ手段がない
そしてウイルスが増えすぎたことで子供の感染と入院が増えた
特に0〜5歳層がまずい雰囲気だ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:18 返信する
-
>>15
転売ヤー「えっ?そうなんだ!?」
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:18 返信する
-
役立たずなアベノマスクとは違うのだよ
アベノマスクとは
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:18 返信する
-
普通に考えてウイルス防げるフィルター通して
口の範囲だけで息していけると思うか?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:19 返信する
-
マスク意味ない!って今言ってる連中と
10月ぐらいにいつまでマスク付けてるの馬鹿じゃねえって言ってたやつ同じだろ絶対
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:19 返信する
-
オシャレ重視なウレタンマスクでも感染激減してたんだから、
マスクのせいは甘え
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:19 返信する
-
マスクも大事だが
一番大事なのは自粛
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:19 返信する
-
>>9
ワクチンは防弾チョッキ、ワクチンを打たない人は戦場をハダカで歩いているのとおんなじ!
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:19 返信する
-
アホらしい
コロナなんか気にして過剰に殺菌してると免疫落ちてノロとかもっとヤバい病気になるぞ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:20 返信する
-
>>46
アメリカはそのへんで10人探せば2人感染者が見つかってもおかしくない
こんなに多いと並のマスクでは感染を防ぎきれん
日本はそういう状態ではない、アメリカ以外の他の国もそうだ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:20 返信する
-
正しく着用してないからだろ。
鼻が出てたり、鼻の横や頬に隙間が出来てたり。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:21 返信する
- これからがほんとうの地獄だ・・・
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:21 返信する
-
>>50
なんで酸素分子がウイルスより大きいと思うんだ?
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:21 返信する
-
>>1
反マスク「ほら見ろ!!やっぱりマスクなんて意味ないじゃないか!!外せ外せ!!」
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:21 返信する
-
>>14
パヨク乙!俺たちは日々ニセのフェミニストに成りすましてフェミニストの評判を下げることにまい進していると言うのに❗️
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:21 返信する
-
>>みんなマスクしてるはずなのにこの広まり方
マスク外してる場所で感染してるんだぞ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:22 返信する
-
マスク外してバカみたいに近くで会話しまくってるせいだろ
マスクの性能ではなく、つけてるフリした馬鹿が感染広げてるだけ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:22 返信する
- そもそも効果がイマイチでも吸入量を減らすこと自体に意味があるから
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:22 返信する
-
>>23
その地域どこ?→日本だけど←!?!?!?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:23 返信する
-
50代↑のおっさんとか衛生への関心低いから普通にトイレ行っても手を洗わないとか少し濡らすだけがかなり多いからな
多少身体の調子悪くても行動起こすような生き方してきたからこいつらが感染拡大の原因の1つになってると思うわ
40代↓の男は結構考え方違うけど
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:24 返信する
-
>>1
スパコン富岳さんは何て言ってるの?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:24 返信する
-
明日から3Mの
まじもんガスマスクつけて通勤したろか。
まぁ鼻だしマスクとかウレタン派がいるから無駄かもしれんがな。あとしれっと窓しめる寒がり中年とか
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:24 返信する
-
>>54
いい例えだ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:25 返信する
- 未だにファッションマスクしてる奴結構いるしなー
-
- 71 名前: 2022年01月20日 00:25 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:25 返信する
-
>>26
マジで鬱陶しいよなこのウイルス
自然界にこんなのあったわけねーわ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:26 返信する
-
近所の業○スーパーでもバックヤードから談笑しながら顎マスクで出てきてあっいけねってなってるウレタン店員いるわ
あいつら不特定多数の見ている所だけ付けてれば良いと思ってる
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:26 返信する
-
>>67
富岳「2位じゃダメなんですか?」
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:26 返信する
-
ちなみに
効果がない論はごく一部だ
今回も備蓄がN95だというのが一番デカイ
ただしCDCは不織布にウレタンを重ねて使用することを推奨はした
が、そもそもノーマスク多すぎ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:27 返信する
-
効果がほぼない事ぐらいとっくの昔に知ってる
でも何も付けないよりマシと思うから付けてる
しかもマスク未着用なら入店さえ拒否される可能性あるしね
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:27 返信する
- お、JINは反ワクのノーマスク派を応援してるのかな?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:27 返信する
-
>>73
別にバッグヤードで感染してもお前は食らわないだろ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:27 返信する
-
>>3
消え失せてて草
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:28 返信する
-
おっさんになるとクシャミを抑えるための筋肉が衰えてるんだっけ?
反射神経だったかな。咳だったか忘れたけど、おっさん用のマスク作って対処してほしいわ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:29 返信する
- アベノマスクを使えば全てのウイルスから守られるのに
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:30 返信する
-
マスクが効果ないとか言い出すガイキチまで現れる始末
疫学も流体力学も無視とか低知能はマジこええわ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:30 返信する
-
マスクの着用は発達障害、酸欠、熱中症の原因になります
加湿器を使うと肺炎になります
ワクチンを打つとDNAが破壊され2年後に死にます
それでもあなたは感染対策(笑)をしますか?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:30 返信する
- 黒マスクなら大丈夫です
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:30 返信する
-
アメリカは極端なんだよ
未だにノーマスクノーワクで死んでるかと思えば
N95売り切れ続出とか意味が分からん
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:31 返信する
-
あのーみなさん...???
まじめに聞くけどさ、
マスクうんぬん言うなら
なんで誰も 目や 耳に触れないの?
目からウイルスはこないの?耳から侵入はないの?
教えてマスク推進派!目や耳の防御は感染予防に無意味??
例 軽めのゴーグル、オーバーグラス、耳あて 等
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:31 返信する
-
>>83
本気でそれ言ってる連中の脳味噌はどうなってるんだろうね
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:31 返信する
-
>>83
します!
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:31 返信する
-
職場で陽性の人いて、マスクつけずにその人と話した俺だけが感染したからマスクちゃんと効果あるぞ。
不安ならつけとけ。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:32 返信する
-
N95なんて息苦しくて30分も付けてられねーよ
まぁN95が空気感染系の呼吸器疾患の伝染予防に役立つのは間違いないけれども
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:32 返信する
- こうやって地球人は自ら免疫力を下げようとするんだから面白いよね全く持って愚かしいけど
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:32 返信する
-
>>55
ほんそれ
このまま感染対策(笑)をしていたらインフルエンザで1億人が死んでしまうだろうな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:33 返信する
-
>>86
目で感染するのはほぼ病院だけだよ
至近距離で患者の飛沫飛んでくることがあるからゴーグルつけるの
耳は粘膜に直結してないから耳の穴を塞ぐ意味は無い
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:33 返信する
-
言うほどマスク着けるか?
基本テレワークだしコロナ様々だよ
外では言えんけどな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:34 返信する
-
>>92
なお20-21年のデータでは...(インフルについて厚労省のデータが面白い)
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:34 返信する
-
>>86
こういうやつが今までインフルとかも育ててきたんだろうな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:35 返信する
-
>>55
何でそのへん殺菌しただけで常在菌が死滅するんだよおおおおお
何かもかもがおかしいだろうがあああああああああああああ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:35 返信する
-
マスク着用者の防疫を突き詰めるとN95欲しくなるからな
ゆーて不織布でも9割は流入防げるけど
N95をしっかり着用すると98%とか行くし・・・
結核感染病棟とかでN95や防護服は必須だったけど息苦しすぎて拷問なんだよなアレ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:35 返信する
-
どんなにマスク自体が高性能でも、使い方次第で全くの無駄。
パンデミック初期の頃から言われてるけどな。
欧米ってどうしてこうもマスクに過剰な期待をするのか?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:36 返信する
-
>>80
まぁそんなマスク作っても装着したら窒息して死ぬわな(笑)
そんな空想の物事より、馬鹿な居酒屋を徹底的に晒し上げて店畳ませた方が幾分マシ。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:36 返信する
- サランラップでも付けとけ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:36 返信する
-
コロナ作るのに関わったやつら金出したやつら
全員死んでマジで死んで
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:37 返信する
-
>>68
触媒合ってないと何の意味も無いというかガス用着けてどうする
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:37 返信する
-
世の中にはアルコールで死なないウイルスもいるし
手の平にも机の上にも人間の中にも細菌もウイルスもいるよ
上気道感染のウイルスを防ぐことで免疫が落ちるとかねーから
越冬隊員も宇宙飛行士も病気に弱くなるなんてことねーから
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:38 返信する
- 欧米なんて外歩けばノーマスクばっかだぞ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:38 返信する
-
>>93
ほぇー...サンクs...
...うん?あれ?空気感染て記事でてるんみたことあるんだが...
オミクゥロン...
てか別記事にもあったが
満員電車ならその病院の状況にワンチャン当てはまる...?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:38 返信する
-
>>86
マジレスすると、ウイルスの付着部の問題。
風邪のウイルスが目に当たっても感染はしづらい。あれが咽頭や呼吸器中心に感染することで諸症状が起こる。クラミジアと似たような感じ。
なので目や耳をガードするのはそれほど意味はない。
正し手などは食品を触ったりしてなんだかんだと咽頭に侵入する可能性があるので消毒が必要
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:38 返信する
-
コロナ脳って頭アルミホイル巻いた奴だろ?
もはやただの風邪が怖いという精神病だ
実にネトウヨらしい
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:39 返信する
- マスクで免疫が死ぬマンってマコモ風呂入ってそう
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:41 返信する
-
マスクのメリットは感染者が感染源の飛散範囲を減らす目的と
マスク着用者の空気の乾燥など外的要因から喉を守る作用だし
そもそも目がノーガードな時点や
感染者との会食時にマスク外せばどんな高性能マスク使用していても意味はない。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:41 返信する
-
>一般的なマスクではオミクロン型への効果が乏しく、
いやいやwオミクロン型以前でもマスク着用で感染拡大が防げた実績なんかないでしょw
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:42 返信する
- マスクで免疫が落ちるわけねーよ。マジで落ちるんだったらインフルエンザやら花粉予防やらしていた時代でも言われていたはずだぞ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:42 返信する
- マスク着用で感染拡大は明確に防げるぞ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:42 返信する
-
マスク真理教のみなさん
どう責任取ってくれるんですか!?
フフフ・・・
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:43 返信する
-
>>96
ドウモ 中学生から10年以上インフルワクチン打ってた者です。
インフルワクチン2-3年前にやめたら
それ以降、インフルも風邪も引かなくなりました。...あれ?打ってたときのが体調不良起こしてる?
ちなみに手洗いうがい等は今まで通り変化なしです。
コロナ禍も気にせず外で遊びましたが
レントゲン等は綺麗です。
それでなんて?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:43 返信する
- 反マスクとかマジで要るんだ・・・疫学どころか医学医療全否定かよ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:44 返信する
- 不織布着けてた奴らあんだけウレタンに対しては煽ってたのに不織布が弱いってなったらキレるんか
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:44 返信する
-
>>106
空気感染論の記事は俺も見たけど全く当てはまらない
あの人の「空気感染」は「エアロゾル感染」のことを言っている
この2つの用語は混ざり合っていて統一されてないうえ
飛沫感染に比較的大きなエアロゾルが混ざることもあるから
ありとあらゆる人が混乱する
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:44 返信する
- 反ワクって統計も理解できないガチキチだというのがよくわかるな
-
- 120 名前: 名無しオレ的信者 2022年01月20日 00:45 返信する
-
>>114
大丈夫!ワクチンを信じる心があればいい!
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:46 返信する
-
>>119
コロナ脳ってただの風邪にすら怯えるガイキチよな
さすがゲリノマスク大好きなネトウヨだわ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:46 返信する
-
>>112
幸も不幸もすべてあなたの人生です
自分の信じた道を生きなさい
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:47 返信する
-
>>61
草
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:48 返信する
-
>>87
ただの風邪にすら怯えるお前の脳ミソどうなってんの?
どーせスカスカなんだろうなw
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:49 返信する
-
>>100
酒も喫煙もこの世に不要だな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:51 返信する
-
初めからマスクは意味無いって解ってただろ?
何が反ワクだよ。アホなの?アホなのか…
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:52 返信する
-
ウイルスも宿主に屍なれたら拡まれない
だんだん力の調整が出来る様になって
やがて共存してくようになる 早くそうなると良い
マスク生活と早くおさらばしたい が
今日 日高屋(中華屋さん)でダブル餃子定食 おろしにんく付き というのを初めて食べた
マスクをしていると こういう物を食べやすくなるメリットはある
非常にお腹いっぱいになって 満足した 唐揚げも二個付いて更に満腹
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:53 返信する
-
>>115
横から言うけど
まずインフルワクチンは感染100%防げるものじゃない
別に害はないだろうが効果もお察し
あと子供は少量のウイルス侵入に対しても敏感で熱が出やすい
20代の頃は誰もが熱を出しづらくなる、これはごく当たり前
もちろん個人差はある
-
- 129 名前: この記事をみにきたまじめな人へ 2022年01月20日 00:54 返信する
-
ここは日頃の勤務に疲れた人達が
ワクチン派、反ワクチン派に
それぞれ成りきる遊び場です。
皆息抜きでコメントしてるだけなので
まじめに捉えないであげてください。
誰がどうコメントしようと、このブログに
きただけで管理人のjin氏が一人勝ちします。
いらっときたなら、ブラウザそっ閉じして
私同様、もう寝ましょう。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:55 返信する
-
ワクチンもマスクも
リポビタン程度の効果しかありません。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:56 返信する
-
とりあえず落ち着こうぜ
日本人同士言い争ってもダメ
とりあえずマスクは二重に付けた方がいい
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:56 返信する
-
自粛が意味ねー!って言ってる奴と同じ層がマスク意味無かった!とか言ってんだろうな。
通常のマスクは菌を撒き散らかさない為のものなんて散々言われてた来ただろうに…。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:58 返信する
-
そもそもアメリカはワクチン打てば自由ですでずっとやってきたので
マスク配ったところで言う事聞かない
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:58 返信する
-
どうせ反ワクみたいなアホはこれでマスク意味ない!とか言い出すんだろうけど
遮蔽物になるんだから効果は低くても有るってことくらい小学生でも分かる話
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 00:59 返信する
- それじゃ電車なんて確実に感染するじゃん
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 01:00 返信する
-
ライター馬鹿か
なんで0か1なんだよ
その内にマスクの目が大きいからウイルスは防げないとか言い出すな
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 01:00 返信する
-
子供時代に何らかの理由から感染が多いと
「やたら熱を出す病弱な子供」みたいな扱いをされうるが
多くは単に親が病気を持ち込む回数が多かっただけの話だ
大人になって熱を出す回数が減るのは免疫が完成したからだ
俺もガキの頃はやたらと熱を出したし、20代では全く出なかった
そんな話は至って普通、病気に強い特異体質でも
薬やワクチンをやめたから強くなったわけでもない
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 01:01 返信する
-
人口削減ワクチン程じゃないけど
マスクは呼吸が著しく低下するからなあ
手洗いは1日数十回洗剤でしてるけどね
イベルメクチンでおkw
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 01:01 返信する
-
>>16
最近二枚重ねにしてるわ
普通のマスクじゃ薄い気がしてなぁ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 01:01 返信する
-
>>134
なのにコロナ脳はウレタンマスクに噛みつくのなw
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 01:01 返信する
-
>>132
実際のところ、前回の緊急事態宣言時はまん防も含めて半年間も自粛してたのに、
効果無かったじゃん。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 01:02 返信する
-
>>138
お前1人で芝居しすぎだろ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 01:03 返信する
- 某国製のN95マスクはやたら通気性が良いらしくアメリカで使用禁止になったと聞いて笑った
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 01:04 返信する
-
>>140
反ワク以外の人間はみんなコロナ脳って同じ集団だと思ってるんだ?w
反ワクが極少数派の異常者なだけなのにw
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 01:04 返信する
- 息らくらくN95マスクは流石に
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 01:05 返信する
-
サージカルマスク配る前に公衆衛生の徹底を呼びかけろよ
百均のビニール傘使おうが1万の傘使おうが池の中ジャブジャブ入ってりゃ意味ねーわ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 01:07 返信する
-
>>115
お前レスがすごい…加齢臭がする…申し訳ないけど…
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 01:07 返信する
-
>>138
イベルメクチンは反ワク業界で急に忘れられたよな
代わりに持て囃されたのがテスラ缶だ
ノリだけでやってそうなお前にも聞くのもアレだけど何でああなったの?
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 01:09 返信する
-
>>129
いいね!俺も寝るわおやすみ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 01:10 返信する
-
イギリスのイングランド、27日より全てのソーシャルディスタンス制限を撤廃
マスクもワクチンパスポートもゴミ箱へ
-
- 151 名前: booke 2022年01月20日 01:12 返信する
- お前ら、健気やなぁww
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 01:13 返信する
-
>>150
なお世界でも最もワクチンを接種した国家であるwwwwwwwww
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 01:14 返信する
-
>>150
日本もノーワクが軒並み感染したらそういう方向になるけど
まだしばらく先だな
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 01:14 返信する
-
もう防塵マスクでいいだろうがタコ!
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 01:19 返信する
-
>>17
ぶっちゃけ悪魔の証明みたいなもんだよ
日々感染者増えてるけど実は通常の不織布かそれ以上の高機能云々じゃなくもっと理性的な部分の方が大事かもしれないしな
ノーマスクで不特定多数とはしゃいでたとしても後でヒアリングされた時にちゃんと気をつけてましたと言えば報道では心当たりがないと報道されるだろうし
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 01:19 返信する
-
>>1
このイカれたコメントを連投しているのがいつも桜井誠先生に粘着したりなりすまししているマッスルウィザードおじいちゃん
これマメな?
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 01:20 返信する
-
そもそもウイルスにマスクってどこまで効果あるんだろうな
ウイルス自体の大きさはマスクなんて素通りできる訳だしな
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 01:26 返信する
-
>>152
感染を防げない時点ワクチンと無関係
中国が防疫演劇に熱中してる今経済を一早くリブートする必要がある
米中に忖度しなければならない日本はワクチン関係なく最後だ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 01:30 返信する
- それならまず日本の場合は満員電車をどうにかしないとダメなんじゃないの
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 01:34 返信する
- もう生産体制しいとけよ。今回仮に使わなくてもコロナは無くならんしその内使いみちあるだろ。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 01:35 返信する
-
>>157
医療用マスクを医療従事者が医療施設で使用するように運用するなら効果がある。
一昨年、東大の河岡教授がN95マスクでも完全にコロナウィルスが防げないことを論文で発表したけど、
それでも高い効果があることは間違いないだろう。
ただ一般の人が普段の生活で同じ運用をすることは無理なんで、結局、しないよりはマシ程度になってしまう。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 01:37 返信する
-
>>159
必要ない
満員電車は経済良好の証
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 01:38 返信する
-
>>141
こういう1か0でしか判断出来ない奴ってなんなんだろうな
人から人へ感染るもんなんだから接触少なくして効果無いわけねーだろ
他にも出来ることは有ったとかってんなら分かるけど、少しでもリスクを下げる行為を意味無いってどういう思考なんだろう
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 01:38 返信する
- N95の価格調べたら高っ!
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 01:39 返信する
-
インフルエンザは毎年1万人が亡くなってるのにオミクロンはたった3人の老害しか死なないザコ風邪やんけ
もはやワクチン副作用こそ重症だろう
ワク信はただの風邪だと困るのだろ?いかにコロナ脳が社会にとって害悪であるか証明されたな
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 01:42 返信する
- コロナ最初期にも「目の細かい医療用マスクしか効果無い」とか言われてたが、ちゃんとマスクしてた日本が1番感染率が低かったんじゃなかったっけ?
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 01:42 返信する
-
反ワクはコロナが終わっても何かに噛みついて反発するを止められないんだし
お前の人生はコロナ終わっても終わらなくてもそのまま何も変わらないじゃんw
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 01:45 返信する
-
>>3
日本一の田舎県である某砂丘県だが、皆マスクしてるぞ。
お前一体どんなところに住んでんの?
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 01:49 返信する
-
年間死亡者数
癌33万人
自殺2万人
インフルエンザ1万人
交通事故4千人
結核2千人
コロナワクチン死1300人
落雷13人
オミクロン3人
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 01:50 返信する
-
>>163
最初の緊急事態宣言の時みたいに国民もお店も緊張感を持って自粛すれば効果があるけど、
前回のようにユルユルな自粛じゃ効果ないでしょ。
>少しでもリスクを下げる行為を意味無いってどういう思考
自粛による経済損失は、少しでもリスクを下げる行為に対して割に合わない。
オミクロン株は重症化率も低いしね。そういう思考だよ。
-
- 171 名前: 2022年01月20日 01:52 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 01:55 返信する
- もうガスマスクつけよう
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 01:55 返信する
-
反コロ反ワク連中のTwitter見てると戦争法案反対から憲法改正派がいて面白い
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 01:55 返信する
- 今更言うなよ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 01:58 返信する
-
>>169
間もなくワクチン死が爆発的に増える
確かにワクチンで死んだらコロナに罹らずに済むよなw
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 02:00 返信する
-
マスク付けてると言っても報道で映る一般人見ても
マスクの付け方が甘い人を多く見る
鼻が出てたり、鼻周りや横から隙間つくってたら
そりゃマスクの効果が出ないだろと
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 02:00 返信する
- 間もなくっていつだよおおおおお
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 02:01 返信する
-
>>173
極左と極右に多いからね……
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 02:06 返信する
-
俺はワクチン打ってるから安全だけど、
反ワクはちゃんとガスマスクしろよな
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 02:06 返信する
-
>>157
ウイルスは飛沫に混じって飛ぶ
大型の飛沫は多くのウイルスを含むがウレタンマスクでも余裕で止まる
小さめの飛沫は空気中を漂うが不織布に遮断される
小さな飛沫は空気中を漂い、通常のマスクでは遮断が難しい
ある程度の侵入を人の免疫は撃退するが
具体的にどこまで耐えるかは免疫の働きに左右される
混乱を招かないため、用語は全て飛沫に統一した
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 02:07 返信する
-
>>173
目立つのが仕事だからな
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 02:09 返信する
-
>>16
アベノマスクを中にしてる 使い道があるのに皆んな『ダメな物という事にしたい』に必死すぎる あれだけ二重マスクを推奨してたマスコミも プッツリ言わなくなったし
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 02:10 返信する
-
>>34
※3だけど、山口県でコンビニの夜勤バイトしてる大学生っすわ。夜だからかもしれんが、客の半数はマジでしてないんだよ。ちなみに※23は俺じゃない。
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 02:10 返信する
-
そもそもアメリカじゃ
ワクチン打ったんでしょ?何故マスクしてるの?
って笑われるんだから、そういう問題じゃない気がする
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 02:11 返信する
-
>>79
普通コメ欄にそんな張りついてねえだろ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 02:14 返信する
- ちなみに酸素分子は新型コロナウイルスに比べるとものすげー小さい
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 02:20 返信する
- 維持費が無理
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 02:20 返信する
-
いやぁエアロゾルなのにマスクは完全密閉されてますか?
マスクのメッシュはサイズわかります?飛沫がターゲットですよ?
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 02:20 返信する
-
新型コロナが
新型ころなぁああああああああアアアアアアアアアアアアアアアアアアぐらいだと
酸素分子は,ってレベルのサイズ感
だが酸素を止め新型コロナは通すという謎の素材がこの世にはあるらしい
是非見せて欲しい
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 02:21 返信する
-
>>188
エアロゾルに含まれる量のウイルスで一瞬で感染するのだと言われても
しないですとしか言いようがないが
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 02:23 返信する
-
実際はエアロゾルを大量に
かつある程度長時間吸うからエアロゾルでも感染するのだし
だから吸い込むことを減らすのが有効なのであって
そんな「ちょっと吸うから駄目じゃん」みたいに言われても
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 02:30 返信する
-
そりゃ連中まともに着けないんだから効果はないだろうな
どのマスクでも一緒だろ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 02:33 返信する
- まあアメリカだと鼻N95マスクにお目にかかれそうな気はする
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 02:35 返信する
-
ウレタンマスクは問題外なんだろうね...
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 02:39 返信する
-
>>161
医療施設でもクラスタは発生してるし、結局の所、マスクだけでは感染は防げないんだよね。
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 02:43 返信する
- それどころかワクチン接種者のほうが重症化するらしいな
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 02:44 返信する
-
>>54
その戦場を裸で歩いてるのは女の子ですか!?!?ちょっと戦場行ってくる
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 02:54 返信する
-
>>168
同郷や。けど夜はノーマスクでうろついてるの結構あるで。トライアルとかな。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 02:57 返信する
- JINすっぺー♪JINすっぺー♪すっぺー♪すっぺー♪😻
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 02:59 返信する
- はじめから飛沫防止だから
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 03:03 返信する
-
最初の最初からそういう話じゃん。完全に防ぎたきゃN95規格とかじゃないとダメって
不織布だろうとなんだろうとスキマが開いてるマスクに飛沫を飛ばさない以外の
効果ないがな
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 03:10 返信する
- N95使ってない病院の方が多いやん
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 03:12 返信する
-
>>4
おれ重ねてポケモンGOとかチャリ漕いでるせいか、2年間で今両面テープで完全固定密閉PFE99.9%5枚重ねまで来たわ
常時呼吸器鍛えられる
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 03:13 返信する
-
>>10
法律で普通に逮捕されるぞw
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 03:14 返信する
-
>>16
2枚でも薄いが一枚よりはマシだな
おれは両面テープで完全密閉固定4枚マンでチャリでちょっとスピード出すと酸欠なりかけやけど
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 03:15 返信する
-
>>196
免疫力低下した結果で他の病気に罹りやすくなり
コロナと一緒に罹った結果一般人なら軽症で済むレベルでもICU入りに
そりゃハマースも砲火や自爆テロをやめるわけだ
敵(イスラエル人)全員慢性自殺してるしw
タリバンもワクチンところがマスク一つ付けずに勝利w
防疫中毒野郎はマスクで真実が見えないからしょうがない
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 03:17 返信する
-
・・・だからさ〜マスクは自身の飛沫を遠くまで飛ばさない様にしてるだけだって
効果もクソも防御能力だけを考えたらダメに決まってるじゃん、けど飛ばさない事が大事なんよ
マスクは盾じゃね〜んだよ、どちらかと言うと拘束具
外に出てマスク外して息を吐くなり「あいうえお」とか少し喋ってみ、白い息が目の前に広がるやろ、けどマスクして強く息を吐いてみろ前には全然広がらんぞ
富岳とか使わんでも一般人が体感出来る簡単な実験や
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 03:19 返信する
-
>>83
お前みたいに虚弱でもないしズボラじゃないからならねぇよ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 03:21 返信する
-
>>90
あんなんで苦しくなるとかどんな生活してんだ
くちゅあねくっちゃぁねか
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 03:23 返信する
-
パヨクはマスク配るのは利権だって言ってたましたよね
パヨク推しのバイデンは利権の権化ってことですねwww
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 03:23 返信する
-
>>117
日本のは性能が違うからアメリカとかのとは比べられんよ
日本のは微粒子99.9%捕集だがあっちのは70-90くらいの多いからな
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 03:26 返信する
-
>>161
完全密閉していたらまた違うけど、そもそもおそらく服とかの静電気とかの方がウイルス引っ付けてる気がするわ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 03:28 返信する
-
>>166
日本のマスクは実はn95以上のPFE99.9%の性能があるものが多いからなんともいえんな
安い中国製のとか青いマスクや息しやすい快適マスクとかは90%とか80%とか色々あるから
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 03:32 返信する
-
>>206
どこまでネタで言ってるのか不安になるんだけど
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 03:37 返信する
-
真面目に話すなら
マスクの効果は免疫の活発さの影響も受けるだろう
初期コロナではACE2や白血球型の優位があったから
実質的に日本人はかかりづらく、マスクでその差が猛烈に開いたはずだ
ではオミクロンはどうかというと
T細胞の誘導が済んでいる層とそれ以外では差が生じるはず
ワクチン接種層は多分余計に耐えられる
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 03:38 返信する
-
海外ではマスクつけない人が多いのバカにしてたけど
N95マスクは目立つからつけたくないな
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 03:41 返信する
- それで重症者数(笑)は?
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 03:43 返信する
-
>>196
WHO「オミクロン株、ワクチン未接種者に特に危険」
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 03:48 返信する
-
流石に1ヶ月前に感染拡大始めたアメリカでは
オミクロンの重症も出ているようだぞ
デルタに比べると率は1/10という話だが
まあ殺人株デルタの1/10もあるわけねーから、実際はせいぜい1/20ぐらい?
それでもインフルエンザの数倍はありそうな雰囲気はある
が、拡大規模が謎すぎるので厳密な推定は困難だ
蓋を開けるどころか、蓋を閉じるまでオミクロンの殺傷力は分からんかもな
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 03:59 返信する
-
これまでのワクチンの性能は日本では主にデルタに対して測定された
が、デルタはその性質上、ワクチンというか人の免疫の天敵に近い
初期から全力で殺しに来るわけではないオミクロンに対してなら
重症化回避が本来の性能を発揮することが期待される
ただ、感染したら運動はやめ、風呂は数日は避けることを推奨したい
これは俺の勝手な物言いだが、冬場の上気道感染は急死に結びつきうる
それも急に呼吸が止まるような、これまで知られていた急死ではなく
血圧の問題で血管バーンみたいなやつ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 04:04 返信する
-
まあ血圧の上下が風邪で起こりうるってのは前から多くの人が言ってるし
それがオミクロンでも起こらない理由はなく
血圧の乱高下は血管に優しくないという当たり前の話なんだけど
こういう当たり前の話がオミクロンの話題ではあまりないので
僭越ながら
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 04:25 返信する
- もう息すんなや、めんどくさいわ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 04:40 返信する
-
無知しかおらんな
元々マスクなんて効果ない
マスクは予防じゃなくて他人にうつさないための効果に期待されてる物
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 04:44 返信する
-
>>223
自己矛盾がスゲーなおい(笑)
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 05:31 返信する
- 当たり前だろ ほとんど人間は安いマスクつけてるはず
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 05:31 返信する
- 今こそアベノマスクの出番!
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 05:31 返信する
-
>>218
テドロスの言うこと信じるのかよ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 05:32 返信する
- アベノマスク5重なら大丈夫!
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 05:33 返信する
- 職域接種までしてワクチン打ってるから大丈夫でしょ?
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 06:02 返信する
- これこそ高機能マスク売りたいがためのプロパガンダなんじゃねーの?
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 06:14 返信する
-
ないよりマシならつけるだろ
アホか
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 06:16 返信する
-
そういや俺の口臭はどうやらマスクを貫通してるっぽいし
意味ないのかもしれないなと思ってた
俺の口臭が防げないなら恐らくコロナも防げてないんだろう
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 07:07 返信する
- ワクチンも貫通、マスクも貫通、どうしようもなくね?
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 07:10 返信する
-
また言い訳か
御託は良いから経済回せよ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 07:13 返信する
- そもそも米国人たちは今でもマスク付けずに街歩いてる奴ばっかやで?
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 07:30 返信する
-
>>235
出羽守はご遠慮いただこう!
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 07:33 返信する
- マスクの前に、こいつら手洗いうがいしてんの?
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 07:35 返信する
- N95なんてめちゃくちゃ苦しいし口の周りに跡付くしで長時間付けられるようなもんじゃねーぞ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 07:40 返信する
- 完全じゃないのは分かってるが、99.9%防ぐと言われてるマスクの謳い文句を貫通するという事?鼻出しマスクしてたのとちゃうか?
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 07:53 返信する
-
未だにマスクに防御効果あるって思ってるやついるのな。
飛沫防ぐだけだよ?
周りの隙間から空間の空気は入ってくるんだから。
よく、掃除機みたいなやつ当てて、通さない実験してるけど、そこじゃない。周りの隙間ね。
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 07:54 返信する
-
>>239
貫通はしない。周りの隙間。頭悪いな
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 08:17 返信する
-
>>241
貫通もするんだよなぁ。N95規格のマスク一回つけてみればわかるで
スキマもなくすごい息すいづらいのに95%なんだよね
防塵マスクでもガスマスクだったとしても100%ではないぞ
ぴったりくっつけて息ができる以上100%には絶対ならない
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 08:27 返信する
-
日本人でJIS規格適合しているマスク使用しているのは少数
大半はより効果のないゴミマスクを使用している
特に感染拡大の中心層の年代はウレタン
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 08:37 返信する
-
らしいってwww
理屈はなんだよ。オミクロンだけより小さいのかよw
オカルトだなwww
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 08:42 返信する
-
KN95マスクで良いやん
プリーツマスクは隙間だらけでつけてるひとおおすぎだしエアロフォルムでもないから飛沫を吸い込みやすい
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 08:44 返信する
-
>>242
100%にこだわる必要はない感染力のあるウイルスは数万分の一だから
殆どはゴミコピーなのだ。減らすだけで十分効果がある
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 08:52 返信する
-
そもそもオミクロン関係なくコロナに対する不織布マスクって「防御力はあまり期待できないけど、攻撃力を下げる効果はあるから人に移さないためにつけようね」だったろ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 09:12 返信する
-
厳密にいえば機能を保証する使い方すればN95とか数時間で終わりやぞ?w
使いまわしとか論外
そんな枚数配れるんか?あほちゃう
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 09:15 返信する
-
効果ないみたいな言い方するなよ
無策でツバをまき散らすよりは圧倒的に効果あるんだから
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 09:16 返信する
- またノーマスクの馬鹿が勘違いするようなタイトルつけおって
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 09:20 返信する
-
マスク2重で乗り切るしかないな
1枚よりはましやろ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 09:28 返信する
- 効果が乏しいのではなく、最大限効果を発揮してこの状態だと言え
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 09:32 返信する
-
N95ってあの尖ったやつ?
息苦しいよね
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 09:33 返信する
- まず公共の場ではマスクしてても会話を控えるよう周知しろよ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 09:33 返信する
-
本来なら100ダメージ喰らうところを20ダメージに抑える効果しかないので
HPが30ぐらいの人は瀕死になりますみたいな?
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 09:52 返信する
- 俺はN95使ってるけど、息苦しいぞ。
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 09:52 返信する
-
こんな状況でウレタンマスクとか使ってんじゃねーぞコラ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 09:58 返信する
-
アメリカのマスクって、多くはウレタン製のやつだろ。
日本の使い捨て不織布マスクではないかと。
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 10:00 返信する
-
>>254
だとしたら、衝立もなく店員すらマスクせずに接客して毎晩どんちゃんしてるテロ居酒屋ぶっ潰す方が先。
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 10:08 返信する
- え?むしろN95規格マスク使ってないことに驚きなんだが
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 10:16 返信する
-
今のマスクって不織布がびっくりするほど薄いんだよね
10以上前にロット買いして不良在庫になってたの使ってるけど、冗談抜きに厚くてビビってる(モチロンN95じゃないよ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 10:39 返信する
- アベノマスクが意味ないのが証明されたな
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 10:39 返信する
- アベノマスクよりは欲しいな・・・
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 11:45 返信する
- 韓国産のN95マスク売れてるけど効果なさそうwww
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 11:56 返信する
- インフルの存在感が消えるくらいには効果あるんだからちゃんとつけなさいよ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 12:02 返信する
- 満員電車組は諦めろってことかこれw
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 12:12 返信する
-
鼻出しマスクも多いし、あんま意味無さそう
それよりも公共の場で会話してるのを止めさせた方が効果高いと思うぞ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 12:32 返信する
- コロちゃんそろそろ新しい変異してもいいのよ?🤗
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 12:38 返信する
-
>>241
N95推奨に疑問を感じたから書いたのに対して、マスク周りの隙間に論点ずらすとか頭悪いな。
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 12:39 返信する
-
>>147
やっぱり毎日病院いってんだろ笑
年とってそうだし
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 12:45 返信する
- 意識が変わらない限りガスマスクつけようが同じだわ。おれはファッション感覚でマスクしてるわ。なぜだかわかるか?
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 12:50 返信する
-
ワクチンもマスクも効きません
感染力は強いけど滅多に死にません
もういいよ
気にしないでいいよこんなの
経済再開しようよ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 12:51 返信する
-
単に鼻出しマスクが多いだけやろ
ニュースとかで街中映像見ると割とアゴマスクで歩き食いや会話してるの大分多いの分かるし
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 13:05 返信する
-
>>54
例え上手いな
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 13:07 返信する
-
>>14
あんなちっっっさいの着けられるか
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 13:09 返信する
- ワクチンがまるで絶対感染しない、ウイルスすら付着しないバリアだと勘違いしてる奴多過ぎるだろ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 13:10 返信する
-
>>272
でもインフルエンザ程度には辛いと思うぞ?
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 14:46 返信する
-
>>1>>272
ブレインフォグ怖い
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 15:00 返信する
-
>>189
意味が解らん
出直せ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 15:02 返信する
-
>>196
逆だぞ
ワクチン打ってれば風邪程度
打ってない奴がオミクロン感染したけど、インフルエンザよりはキツいと言ってた
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 15:02 返信する
-
>>222
じゃあ、面倒くさがりなお前は息するなよ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 16:19 返信する
- そうなの?じゃあマスクするのやめるわ
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 16:21 返信する
-
>>277
インフルと同程度って評価してる人はインフルと同程度の対策をするんだよ、分かるか?
インフルが流行してるからってマスク徹底してる奴は殆どいなかっただろ インフルに罹ったらマスクして外出控えめにするようにするだけ。今の頭おかしいヒステリックなコロナ対策みたいなことやってる奴なんてごく一部だったよ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 16:23 返信する
-
>>272
ほんこれ〜対策続けたい人は続ければいいんだが正義マンが沸くのが我慢しがたい
こいつら全員コロナ完全収束まで離島に隔離したほうがええわ、コロナ気にしない奴らだけで経済復興させたい
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 17:34 返信する
-
>>231
マシ程度なら着けないって人も一定数いるだろ
仮にマスクすると30%防げます!って程度の効果だとして今のオミクロン株をわざわざ不快なマスク我慢してまで防ぐべきか?ってな
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 18:05 返信する
-
>>237
そもそも土足生活してるくらいやし
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 18:07 返信する
-
>>259
そこに行くアホな中年とかも
排除で。居酒屋で騒ぐとか時代遅れも甚だしい。
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 18:09 返信する
-
>>266
寒がりだらけで換気を嫌がる連中だし
仕方ない。そのくせマスクの着脱には敏感というね
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 18:10 返信する
-
>>273
なお彼らの大半はワクチン派である(接種者の割合でみたら...ね?)
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 19:39 返信する
-
>>287
陰キャは何して遊んでるの?Vtuberか?ガハハ!www
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 20:32 返信する
-
>>5
ひろゆき
反ワクチンは独身、年収100万円以下の低所得、低学歴の割合が高い
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月20日 21:40 返信する
-
>>291
>ひろゆき氏が31日(2021/12/31)、ニュース番組「ABEMA Prime 年越しSP」に出演。
オミクロン株が拡大の兆しを見せる中での「出口戦略」の話題になり、ひろゆき氏は「議論するために数字で決めるべき」と指摘。
「もともとコロナの前って日本人はだいたい1日に3000人ぐらい死んでたわけじゃないですか。病気だったりとかで。この1週間でコロナで亡くなった人って1人なんですよね。なのでそこまで対策しなきゃいけないの?っていう話だと思う」と私見を述べた。
進行役の平石直之アナが「ひろゆきさんが言いたいのは要するに国内対策はさておき、出入国する人の制限が強すぎるということが言いたいということですね」と軌道修正。
これにひろゆき氏は「経済を回して、普通の人が普通の生活して、大学生も大学生の生活して、留学生も来てっていうのにいつ戻すのか?っていうので、1週間のうち1人だけコロナで亡くなりましたっていうなら、それぐらいしょうがないでしょって話だと思う」
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 00:04 返信する
-
>>288
おばか。寒くても感染対策の為ならやるのが常人なんだわ。それをやらないのが酒飲みファンキー馬鹿たち。
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 00:17 返信する
-
コロナ脳って自分達のことをいつまでもマジョリティだと思ってるよな
>>293とかまさにその代表 いつまでもコロナ対策に協力的な人間ばっかりだと思ってやがる お前の基準で「常人」を語るなよ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 01:25 返信する
-
マスクしてようがどうだろうが外で口をひらくなっつってんの
鼻呼吸して誰も一言もしゃべらずlineで会話すれば最大限の効果だ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 04:22 返信する
-
感染対策>バカ丸出しの衝立だけ
こんな店ばかりだしな そら蔓延するわ
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 05:30 返信する
-
結局、そういう高機能なマスクは素直に医療機関とかに使わせるべきだろう
施設(職場)に、なるべく(社会インフラ的に)支障が無い様にね……
国民も余程の状況で無いなら、ある意味使うべき状況でも無いと思う
普通の不織布マスクでも正しく着用すれば、何もしないよりはマシだと思う
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 09:47 返信する
-
元々オミクロンじゃないのからしてそうやん
何でオミクロン型が特別みたいに言っとんねん
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。