
米国人「日本人絵師が南米ディズニーキャラの肌を白く描いた!人種差別だ」→ 南米人が怒りの猛反発wwwww
<記事によると>
ある日本人絵師が南米コロンビアを舞台にしたディズニー映画『ミラベルと魔法だらけの家』のファンアートを投稿。しかしキャラの肌の色が白すぎると指摘され大騒動に発展している。
騒動に巻き込まれたのは、日本人絵師のくろべえ氏(@kurobe613)。
氏がパステル調で『ミラベルと魔法だらけの家』のイラストを描きSNSに投稿したところ、米国人ユーザーから”ホワイトウォッシュ(白塗り)”との批判が出たようだ。ホワイトウォッシュとは非白人キャラクターの肌の色を勝手に白く塗ることで、一種の人種差別と考えられている。
そこでくろべえ氏は該当のイラストを削除し謝罪する羽目になった。
一部始終を見ていたラテン系の人々は日本人絵師を擁護。「南米に生まれてない人の意見など関係ない」「コロンビア人の私も絵と同じぐらい白いけど」などの声が相次いだのだ。
こうしてハッシュタグ「#ShutUpGringo2022(アメリカ人は黙れ2022)」がトレンド化している。
以下、全文を読む
実際のイラスト▼

<この記事への反応>
素晴らしい絵でした
なぜアメリカ人が俺たちを代弁してるんだ?こういうイラストを描いてくれてとても嬉しいのに!
アメリカ人はほんま差別好きやな
南米人は全員肌が黒いとでも思ってるのかな?
光の当たり具合でも色調が変わるというのに
なぜ謝罪したし!あの絵は素敵だった!
北アメリカVS南アメリカ

日本人絵師がアメリカ人に文句つけられて現地民が反発する構図w
絵師さんは本当に才能があるのだから肌の色をあーだこーだ文句つける人には耳を貸さないでほしい。美しいイラストをありがとう。これからも応援しています
自分はメキシコ人だが肌の色がどーこういうつもりはない
めちゃくちゃ素敵じゃんかお
またポリコレ至上主義っすか、もういいから君たちみんなマスク被って同じ顔にしちゃいなよ

こういう輩は謝罪したらさらに調子乗るからな
相手にしないのが一番っすな

![]() | ミラベルと魔法だらけの家 MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray] 発売日:2022-02-18 メーカー:ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 価格:3811 カテゴリ:DVD セールスランク:47 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 星のカービィ ディスカバリー -Switch 発売日:2022-03-25 メーカー:任天堂 価格:5664 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:10 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 芸能・スポーツの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:01 返信する
-
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:03 返信する
- 選ばれたのは綾鷹でした
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:05 返信する
- ポリコレは問答無用で叩いていいと勘違いをさせるから本当にたちが悪い
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:07 返信する
-
「shut up gringo 2022」
センスを感じる
-
- 5 名前: 2022年01月21日 07:07 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 6 名前: 2022年01月21日 07:07 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:08 返信する
- コロンビアの人達ってこんなもんだろ肌の色
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:08 返信する
- いやなにこの人うますぎだろ。本家ディズニースタジオで働いてると言われてもなんら不思議じゃないレベル
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:08 返信する
-
日本人でもないのに着物モチーフにしたコスプレしたら
文化の盗用だってうるさいこと言ってたこともあったよな
こいつら自分達が差別主義者で肌がどうこうで区別してるから
他の奴らもそうだと思ってんだよw
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:10 返信する
- 日本で、肌の色揶揄するのは一部の過激なネット保守くらいだろ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:10 返信する
- こういうのは、別に正解ないからな 熱くなるだけ時間の無駄。
-
- 12 名前: 2022年01月21日 07:10 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:10 返信する
-
現地の南米の人が賞賛して受け入れているのに
アメリカ人が勝手に差別だと発狂して暴れてる・・・とwイカれすぎだろ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:10 返信する
-
>>1
アメリカはこうでも言わないと
黒人様が暴動起こすからじゃね?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:10 返信する
-
南米の人って白い人おるやん
ジョン・レグイザモとか
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:11 返信する
-
アメリカ人は最近、そーゆーのとらわれすぎ
自由なアメリカは死んだのかな?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:13 返信する
-
言葉の意味がしっかり当てはまる
人間が気持ち悪い
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:14 返信する
-
光が強く当たって彩度下がるから肌の色が薄くなるんだよ
超真っ黒国人以外はこんなもんだ
そんなことより日本の漫画のキャラを黒人で描く奴等の方がアメリカは多いがそっちは問題にならないよな
-
- 19 名前: 2022年01月21日 07:15 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:16 返信する
- さすが差別の国アメリカ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:17 返信する
-
当事者が差別だと思っていなくて
部外者が差別だと大騒ぎしてるのか
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:17 返信する
-
>>18
日本のフェミと同じような状態
ブラックウォッシュは素晴らしいけどホワイトウォッシュは絶対許さない
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:18 返信する
-
つーかラテン系って黒人ほど黒くねーし何なら黄色系だし
黒くしてないと差別って方が差別じゃねーか?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:19 返信する
-
どの国もキャンセルカルチャー大暴走だな
パステル調に対するアメリカ人からの批判はおかしいし、それに対する批判も大盛り上がり
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:19 返信する
- 白人以外全部無意識レベルで見下してるくせに他人の差別には口うるさい
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:20 返信する
- 南米でも白い人おるがな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:20 返信する
- 他人の差別批判する前に国内で起きてる人種差別問題なんとかしろよ!
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:21 返信する
- こうやって過剰に反応する奴こそ差別してんだよなぁ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:21 返信する
- ただの流行りだから去るのをまとう
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:21 返信する
- アルゼンチンには日本人みたいな顔したのもいるし
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:22 返信する
-
「マイナー地域を扱う時は必ず黒人にしてください!」
「ラテンアメリカや東南アジアもです!」
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:23 返信する
-
中国とアメリカの覇権争いに巻き込まれてる世界各国
そのせいで日本は防衛費増大なんて話まで出てるしホンマこの国は・・
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:23 返信する
- やっぱ差別は暇な白人が作り出すんですねえ
-
- 34 名前: 2022年01月21日 07:24 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:26 返信する
- いうほど白いか?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:27 返信する
-
炎上を狙う奴って自由だの平等だの多様性だの言いながら差別するのがホント好きだよな
お前の価値観が一番多様性ねえんだよ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:28 返信する
- アメリカ国内でいまだに続く深刻な差別問題と向き合ってから口出せよ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:28 返信する
-
もう駄目リカはポリコレブラックウォッシュの流行り(笑)に乗って全員顔黒く塗るか肌張替えたら?
マイケル・ジャクソンの逆をやれよwww
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:30 返信する
-
南米は混血の国じゃんw
そりゃ白っぽいのも黒っぽいのもいるでしょう
なんで近くにいるアメリカ人がそれを理解しないで勝手に怒ってんの?意味不明
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:31 返信する
-
>>36
はい反対意見は多様性の敵!ヘイトクライム!差別主義者!と全て否定されて極悪人扱いされるからなぁ。
狂ってるわマジで
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:31 返信する
- F1レーサーのアイルトン・セナは如何なるんだ?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:33 返信する
- 謝罪したら認めてる事になるからあかんだろ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:33 返信する
-
なんつーか、一々他人のやる事にケチ付けるヤツってさぁ。
暇なんだな(笑)
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:36 返信する
-
もはや多様性の排除
偶像崇拝の禁止にも近い
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:36 返信する
-
>>1
黒猫?猫の色に多様性を認めないのは差別
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:37 返信する
-
頭のいい人が実際に存在するホワイトウォッシュなどの問題を指摘するのはいいんだよ
バカが趣旨も理解せずにテンプレ当てはめて何でもかんでも批判して回ってるのが自由()の国
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:38 返信する
-
米人「南米人は黒くなければ差別」
米人「アジア人は細目でなければ差別」
こんなだからな…言われてるけどガチでコレで自分達は間違っていないし
良い事をしていると思ってる
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:38 返信する
-
>>1
肌コンプレックスの塊って感じだ(^ω^#)
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:38 返信する
- ほーん炭治郎黒くしたろ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:40 返信する
-
アメリカ人は旅行先でも世界で2番目に評判悪いよ
俺様態度で旅行先の文化に合わせる気が無い
世界一は中国人
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:41 返信する
- 多能性の時代=表現の自由の縮小
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:43 返信する
-
アイツらは黄色人種の色がマジで黄色いと思ってるような奴ばかりだからな
アニメに登場する日本人も、肌の色から勝手に白人だと思い込んでるし
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:44 返信する
- 軽々しくボリコレに手を出すからそうなるんだよ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:45 返信する
-
これの根本問題は
「作りものは現実と同じにしなきゃいけない」と思い込んでること
アメリカ人ってマンガとかにも現実と同じであることを求めるよな
現実と同じであっていい部分と、そうでなくてもいい部分がある、
ってことを理解してないから、現実との区別が出来なくなるんだよ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:46 返信する
-
>>3
こんな映画は絶対にコケるわw
と言ってた人たちは今どんな気持ちなんだろうか
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:46 返信する
-
>>49
タンジェロ止めルォ!!
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:46 返信する
-
>>49
奴ら黒くする分には問題ないで逆ならこうしてブチ切れ発狂だけどな
日本人的にはブラック化、闇落ちなのでご褒美だけど意味合いが全然違いますなw
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:47 返信する
-
さすがクレームの発祥地
ポリカスは滅びてどうぞ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:50 返信する
-
>>57
肌を黒く塗るのも差別だって発狂してただろ・・・
ラッツ&スターだって今の時代に発掘されて叩かれてたし
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:50 返信する
- 日本に意見したいなら日本語完璧にして、日本に10年は住んでから意見してね
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:53 返信する
-
>>59
ああ、ありましたな…マリオがメキシココスプレしただけでブチ切れたり
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:53 返信する
-
>>14
じゃ韓国人は韓国人描く時は細目の吊り目でエラ張った四角顔のチョーセン顔に描かないと怒れよ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:54 返信する
-
>>53
ポ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:54 返信する
- 自分が世の中を正せると思ってんのがおこがましい
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:55 返信する
-
>>49
んじゃプリキュアに黒人だしたろ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:55 返信する
- ダークタワーのローランドの肌までダークにしたのはホント意味わからんかった
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:55 返信する
-
>>56
タン・ジェロニモ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:56 返信する
-
>>65
追加戦士でな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:56 返信する
- 差別じゃないことにまで差別だとクレームを付ける風潮、迷惑です
-
- 70 名前: 2022年01月21日 07:58 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:58 返信する
-
>>57
浜田ェ・・・
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:58 返信する
-
海外で寿司が人気と聞いてクソみたいな寿司が出てきても、日本好きなんやろなって許すけどな
そもそも単一民族の日本人に白も黒も差別意識ないの分かれよ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 07:59 返信する
- 絵の多様化かな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 08:00 返信する
-
まぁまぁ
リバーシでもどうですか
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 08:02 返信する
- えーでもー黒人化しましたーって絵もありませんでしたー?
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 08:03 返信する
-
世界的にもやっぱポリコレは狂っていて
アメリカのすぐ隣の国でさえアメリカはおかしいと感じる
一体何が原因で生まれたんだポリコレってやつぁ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 08:04 返信する
-
>>10
嘘つくなよ
そんなのポリコレ使って日本を貶めたいパヨどもだろうが
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 08:05 返信する
-
>>74
黒人(白人)2人以上で挟んで色を無理矢理変えるとかめちゃ人種差別では?
速攻禁止です
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 08:05 返信する
-
言うほど白いか?
黒いミスターポポも怒るし話聞くだけ無駄だな。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 08:06 返信する
-
>>57
日本人マジ変態(褒め言葉)
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 08:06 返信する
-
このミラベルが白く見えるのか?
日本人よりは黒いと思うけど
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 08:09 返信する
-
>>65
初代の主人公がブラックやぞ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 08:11 返信する
- あっちの人はアジア人を黄色く描くの?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 08:12 返信する
-
清楚な色白女学生もクソビッチ黒ギャルも最高に決まってるやろ
なんで全てを愛せないんだよ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 08:14 返信する
- 😩 めんどくせぇ…
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 08:16 返信する
- アメリカ人「黒人は真っ黒で醜くなければならない」
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 08:26 返信する
-
トレンドがアメリカ人は黙れ2022wwww
いい加減に自覚しろよアメリカ…ポリコレとか害悪でしかないんだよ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 08:26 返信する
- でも実際ホワイトウォッシュって言われても仕方ないよねこれ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 08:29 返信する
- ポリコレとかいう欧米史の汚点な
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 08:30 返信する
-
もうホント勘弁してくれ
アメリカの病的な同調圧力に世界を巻き込むなよ…
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 08:30 返信する
-
>>88
だから仕方がないではなくて
ホワイトウォッシュだのブラックウォッシュだのという概念自体がおかしいんだよ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 08:30 返信する
- いつも関係ない第三者が差別差別さわいでんな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 08:34 返信する
- 肌の色云々言ってんのアメリカだけなんだからいい加減やめたら?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 08:35 返信する
-
>>88
実際の絵見ても白人には見えんが
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 08:36 返信する
-
自身に誇れる物が無いから他者の功績に難癖をつけて、その足を引っ張る事にばかり精を出す惨めな人間はどうしても一定数出てくる。
重要なのは、その言い分に正当性が無ければうるせぇと突っぱねる姿勢だな。
一度でも成功しているから、そういう連中も調子に乗る訳で。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 08:38 返信する
-
まるで意味が分からない
イエス・キリストを描いた数々の絵画はユダヤ人からかけ離れた顔付きをしてるけど
それらもユダヤ人に失礼だから燃やすべきか?
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 08:40 返信する
-
肌を黒くしても文句言う
白くしても文句言う
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 08:42 返信する
- でもお前等は人の作品をブラックウォッシュしてますよね?
-
- 99 名前: 2022年01月21日 08:42 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 08:43 返信する
- 氏寝
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 08:45 返信する
-
日本人は優しすぎるから愛を持って書いても、悪く言われると本気にしてしまう。
文句言うバカは(それも半島系が多い)、ケンカしたいだけで何も考えてないから、むしろ南米現地人を激怒させてしまう。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 08:46 返信する
- ちな、私はこの絵は素晴らしいと思うし、何も恥ずべきところは無いよ。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 08:46 返信する
-
絵どころか中身の声優にまで黒人にしろだの白人じゃないのはおかしいとか
トンチンカンな事言い出すからね…差別してんのどっちだとアメリカ腐りすぎ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 08:47 返信する
-
原作検索してみたら元々言うほど黒く無いやんけ。
ナオミの時と違って人種差はちゃんとつけてるし。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 08:47 返信する
-
日本のヒロアカや漫画アニメキャラ勝手に黒人にしてるやつらがまずいるんだが?
コスプレで楽しんでる人には悪いが
はよきえろ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 08:48 返信する
-
>>14
まーた黒猿がなんか文句言ってんのか?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 08:49 返信する
-
>>35
そこまででもないし、なんならいろんな肌の色と骨格が描かれていて多様性感じる絵だなあと思った
-
- 108 名前: 2022年01月21日 08:49 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 109 名前: 2022年01月21日 08:52 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 08:52 返信する
-
いつも思うけどこういったいちゃもんのどこが平等なんだろうか?
事実上黒人他有色人種の優遇だしそれって白人至上主義が有色人種至上主義に変わっただけじゃないのか?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 08:55 返信する
-
人種的には一緒だからよく知ってる
白人よりも色の白い黄色人種もいれば
黒人よりも色の黒い黄色人種もいる
-
- 112 名前: 2022年01月21日 08:57 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 08:58 返信する
-
毎回この手のはアメさんが勝手に○○人に失礼だ!これは差別!絶対に許さない!
と発狂するんよね、だからShutUpGringo#アメリカ人は黙れ2022みたいな事になる
迷惑なんで地球外でやって頂きたい
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 08:59 返信する
-
>>82
衣装がな。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 09:02 返信する
-
たぶん選民思想(白人至上主義)なんだろう>文句を言ったメリケン
「俺たち選ばれた民以外に白い肌とかけしからん!」と言うと攻撃を受けるから論点ずらしして同じ主張をしたと
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 09:04 返信する
- そもそもポリコレのいう肌の色というのが、アメリカ人から見た色の感じ方でしかないという事を表わしてると思う。
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 09:05 返信する
- 差別差別うるさい奴って頭おかしい奴しかいないよね
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 09:06 返信する
-
5万人の中国スパイがネット操作して人種の暴動でアメリカを潰す計画w
日本は男女を喧嘩させて少子化で潰す計画w
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 09:08 返信する
-
ホワイトウォッシュの反対はなんだ?
ブラックダーティーか?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 09:09 返信する
-
>>106
アメリカって白人をイメージするけど
黒人もいるからね
もっと言えば世界中の人種がいるからね
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 09:09 返信する
- 北アメリカって北朝鮮みたいな感じかw
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 09:10 返信する
- サンキュー南米人
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 09:12 返信する
-
全体的に柔らかくしたかったんだろうなあと思う
キャラごとの差は出てるし
別にええやない
そうまでして被害者にならなくても
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 09:21 返信する
-
肌ガーとか言ってる奴が
1番の差別主義者
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 09:24 返信する
- なおブラックウォッシュは喜んでする模様
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 09:27 返信する
- 迷惑な自己満足デモして黒人差別反対を叫びながら警備の黒人男性警官に中指立てるバカだからな白ップは
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 09:31 返信する
- ShutUpGringoは笑うwww
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 09:38 返信する
-
アメリカとかイギリスとかあそこらへん異常よね
肌の色なんかどうでもいいじゃん。
何見ても差別差別って思うのは魂に差別意識がこびり付いてるからじゃね?差別目的で描いた絵じゃないっしょ、これ。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 09:39 返信する
-
白人の肌を黒く塗る→黒塗りメイクだ!黒人差別だ!
黒人の肌を白く塗る→ホワイトウォッシュだ!黒人差別だ!
これ、どうやったら白人を差別できるの?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 09:40 返信する
- そもそも白人は肌が薄いだけで青人や赤人にすぐ変わる人種
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 09:40 返信する
- 日本人から見たらこれでも肌黒く見えるんだけどな
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 09:42 返信する
-
>>130
昔日本に流れ着いた白人が鬼と見間違えられたんじゃないかって話もあるしな
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 09:47 返信する
- ShutUpGringo はいいなw
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 09:47 返信する
- 欧米人の差別発言なんか無視しとけよ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 09:48 返信する
- この絵もそんなに白くないじゃん
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 09:52 返信する
-
>>132
ドラえもん乙
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 10:00 返信する
-
白人色盲説
白黒茶色ぐらいの見分けしかつかないのでは?
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 10:01 返信する
-
文句言われてるからさぞかし白くして日本アニメ風にでもしたのかと絵見たが。
絵は普通にディズニーに寄せてるしそんな白くも無くてワイ宇宙猫状態。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 10:02 返信する
-
>>10
そのへんが嫌いなの同じ肌の色の半島だから
色に対してはそんなに過激じゃないと思うぞ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 10:05 返信する
-
>>72
日本人にあるのは異物に対する軽快意識だから
黒だろうが白だろうが異物だと思えばなかなか受け入れられないだけで差別とはちょっと違うんだよな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 10:06 返信する
-
アメリカだけよな肌の色気にしてんの
そろそろ終わるかな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 10:07 返信する
- 面倒なIPに手を出すなとしか
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 10:13 返信する
-
日本の絵師ってなぜか卑屈に謝罪する人多いよな
「英語ワカリマセーン」って無視すりゃいいのに
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 10:15 返信する
-
いつまで肌の色なんかでぎゃーぎゃー言ってんだ
この未開人達は
青や緑が出てきたらショック死しそうだなこいつら
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 10:21 返信する
-
>>14
カン黒人へのシャベツは許さない!ってカン国の毒親になってるだけの左翼が日本にもいるもんな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 10:27 返信する
-
#ShutUpGringo2022
これいいな、差別主義者の最たるアメリカ人は反省しろ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 10:29 返信する
- 擁護しようと思ったけど画像見たら普通にホワイトウォッシュしてて草
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 10:30 返信する
- お前らだって日本のキャラをいじくり回して描いてる癖にな。
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 10:31 返信する
-
>>147
褐色のキャラの方が多いけどホワイトウォッシュか?
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 10:32 返信する
-
>>137
だからあいつら原色が好きなんだな
優しさや愁いを色から感じ取れない
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 10:35 返信する
- 本人が過ちを認めて謝罪してるんだからそれが全てだよね
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 10:35 返信する
- 実に愚かなりポコペン人
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 10:37 返信する
-
>>147
当人達が気にしていないのに
外野がホワイトウォッシュとか言い出すのは黙れという記事で話だ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 10:38 返信する
- 黒くするのは良くて、白くするのはなぜ駄目なんだ?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 10:40 返信する
-
>>154
奴らが言うには白くしても黒くしても差別だぞ
ありのままの色でも差別だぞ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 10:41 返信する
-
>>18
そりゃ日本人が文句言わないんだから
問題と思われてるんだろ
お前は文句あるの?
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 10:41 返信する
-
>>152
うるせえ、カエル野郎
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 10:42 返信する
- この手の奴らが現実に発生している差別に立ち向かわずネットでクリエイターを叩いて反差別活動したに気なってるのはどこの国も一緒なんだな
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 10:43 返信する
- ツシマは文化盗用!
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 10:45 返信する
- 何でイチイチ人を挑発する様な事をするのか
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 10:47 返信する
-
中米となると顔つきが全くモンゴロイド系 "みたいな" 人は多い
ネイティブアメリカンと東洋人混ざったらその特徴が鮮明になる
むしろアイヌと和人が混ざるほうが脱東洋人になるくらい
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 10:48 返信する
- アメリカ人のキャラはちゃんと黒人デブに描かなきゃダメってことかな
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 10:51 返信する
- どう見ても南米系の世界観なのにポリコレがどうのとか言ってる日本のバカに驚いたわ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 10:51 返信する
-
前に勤めてた保育所は南米系かハーフ多かったけどハーフの子は置いといても南米系の子どころか親も日本人くらいな肌の色で、あっちの言葉で話すまでわからないレベルだったよ
なんだろうか、差別とか言ってる連中はそういう意識関係ないねと仲良く遊んでる子達にもいがみ合いして欲しいんかな?
それならホントに悲しい
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 10:52 返信する
-
>>161
南米原住民はアジアからの移民説あるしね
スペイン系混じってるから肌の色も色々いるよね
リッキーマーティンが「唇は悪魔の赤、肌はモカの色」って歌ってた頃の方がみんな寛容で自由だったよなぁ…
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 10:53 返信する
-
北米人にしろ南米人にしろ本来のネイティブじゃないんだし肌の色なんて何の意味もないじゃん
アメリカ大陸は本来アジア人の住んでいた土地なんだから
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 10:53 返信する
- ポリコレの皮を被った左翼にアメリカが侵略されつつあるな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 10:54 返信する
- 差別だと騒ぐこと自体差別だといつになったらこの馬鹿どもは気付くのだろう
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 10:56 返信する
-
>>39
それなーもう根っから差別意識がそうさせるのか馬鹿過ぎ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 11:00 返信する
- アジア系のアメリカ人
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 11:07 返信する
-
アメップさぁ
そんなポジ取ったって今までやってきた事チャラにはできないよ?
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 11:10 返信する
- ほんとさぁ、絵じゃん
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 11:12 返信する
- まーでも絵描きが肌を白寄りにしたくなる人種だっていうのは事実だと思う
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 11:15 返信する
- 普通にメキシコにも白人いるからな。知り合いのメキシコ女子も真っ白や。原住民はちょっと濃いぐらい。コロナビールでも飲むか。
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 11:15 返信する
- アメリカですら既にこういうポリコレ警察に対しては「オンライン・バーバリアン」という蔑称が付いてるくらい嫌われてる。
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 11:15 返信する
- LGBTQとか肌の色でブチギレてるのっていつも外野の人間だよな
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 11:17 返信する
- と言っても日本の絵師は褐色のキャラなんて描けないというのは事実だけどね
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 11:17 返信する
-
>>146
グリンゴと言われるとついついレッドデッドリデンプションを思い出す(笑)
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 11:18 返信する
-
>>173
そんなことないよ
褐色の肌だって描く方は同じくらい楽しい
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 11:32 返信する
- ホワイトウォッシュ云々は、肌の白い彼らが、「肌の白くない彼らが我々と同じ色で描かれるなんてとんでもない」みたいな差別意識によって出ている文句なんだと最近は思うようになったな。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 11:33 返信する
-
>>175
オバタリバンみたいなもんかね。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 11:37 返信する
-
ポリコレって究極的にはアメリカ国内の貧困層に対する教育・福祉問題なのに見えない聞こえないで話大きくしてるだけだろ
貧困層(黒人ヒスパニック系)への教育・福祉提供がうまくいかない→犯罪率高い→黒人ヒスパニック系が白い目で見られる→意識高い系が差別だと曰う→ポリティカルコレクトレスぅぅぅぅ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 11:45 返信する
-
プリキュアに黒人だそうぜ
どういう反応するか見たい
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 11:47 返信する
-
>>5
ホワイトウォッシュとか存在知らなければ言う事も無いし考えて無ければそう思わない
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 11:50 返信する
-
>>183
褐色肌ならちょっと前にいたけどね。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 11:51 返信する
-
また南北戦争してんのか
RDR3の時代決まったな
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 11:58 返信する
- アメリカ人は黒人を守るためにホワイトウォッシュを叫ぶのではない、黒人の肌はもっとヘドロのように黒く有るべきで我々白人が少し日焼けした程度ではいけない、それは我々白人と黒人が同じ人間であるかのように受け取られる誤解を産み白人への最大の差別表現だと言っているのだ。
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 12:07 返信する
-
>>184
そういう事やな
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 12:15 返信する
-
>>129
白人は決して差別されない層だと本気で思ってるのよ。
そこに選民意識が垣間見えるわな。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 12:18 返信する
-
>>185
褐色肌のプリキュアなんて、ただ工ッチなだけじゃないですかー
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 12:20 返信する
- (韓国系)アメリカ人か?
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 12:20 返信する
-
KKK思想
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 12:28 返信する
-
ずっと言い続けるぞ
アメリカは敵。アメリカ賛美のネトウヨは売国奴
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 12:44 返信する
- 簡単に謝罪するんじゃねえ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 12:45 返信する
-
>>1
このイカれたコメントを連投しているのがいつも桜井誠先生に粘着したりなりすまししているマッスルウィザードおじいちゃん
これマメな?
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 12:55 返信する
- 背景が暗めだから、人物明るくしないとメリハリが出ないんだろうな。人の肌の色なんて照明や隣に何色があるかや彩度で印象変わるのに、ろくに絵も描けない人がマウント取る為だけに批判してんだろ。
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 13:13 返信する
-
>>196
絵が描けるとか描けないとかマウントだとかそういう話の前の道徳のお話ですよ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 13:17 返信する
-
そもそも白人とアジア人は虹彩の違いで色の見え方が違う
おおざっぱに言うと白人は明るく見えてアジア人は暗く見えるんだよな
洋ゲーの画面がやたら暗いのもそのせい
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 13:22 返信する
-
>>197
そもそも肌の色が白いだの黒いだの明るいだの暗いだので差別や区別する事が
クレイジーなんで黙れアメリカ人という記事やな
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 13:25 返信する
-
でもダメだろ
描き手がどういう意図だったのかはわからんけど
これはあえてこういうキャラクターで作った映画だぞ
それを薄めたんだから結構強いえげつない主張だぞ
実写で言えばあえて庶民階級出身の役者使ってるイギリス映画のキャラをいかにもな貴族階級の役者っぽく描いた様なもんだし
-
- 201 名前: 2022年01月21日 13:28 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 13:30 返信する
-
日本人は黒人に対して配慮が足りないです
もっと黒人を尊重しアニメに出してほしい
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 13:34 返信する
-
ファンアートに一々噛み付くとか便所の落書きにキレてるのと同じ
ホワイト警察ご苦労さまです
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 13:41 返信する
-
ツイフェミが市民権を得てしまったのがポリコレ
ほんと目を覚まそう
ポリコレは極端
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 13:42 返信する
-
>>201
BLMの活動に参加していた白人の何人かが
「黒人は我々白人が助けてあげなければならない」
と真顔で誇らしげに語っていた
あの国の人間はそもそも根っこから侵略者であり差別主義者だから
理解するとか地球が滅ぶまで無理じゃない?
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 13:47 返信する
-
むっつり助平のフェミさんみたいな反応で草
頭の中が差別でいっぱいだから過剰に反応しちゃうんよな
で、自分の差別は綺麗な差別とか思ってんだろう?
ホント度し難いわ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 13:49 返信する
-
>>205
ナチュラルで善意なのがヤバさ120%UP
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 13:52 返信する
-
>>200
その「薄めた」って認識自体が
現地人からしたら「光の当たり具合でこのくらいに見えてもおかしくない」って擁護されてるんだよなあw
知恵遅れにはレベル高すぎるみたいだねw
負け犬ガイジw
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 14:02 返信する
- 検索してみたら映画と色あってんじゃねーか
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 14:05 返信する
-
薄いとか濃いとか明るいとか濃いとか完全にあたおか
このキャラはグレースケール25%なんでそれ以上でも以下でも差別になるので禁止!とか?
馬鹿らしい
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 14:09 返信する
- 自己主張が醜く肥大しすぎて崩壊してんだよアメリカは
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 14:14 返信する
-
白人を黒人が演じるのは許されるポリコレ
綺麗にするのはダメで黒に汚されるのはいいんだw
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 14:26 返信する
-
>>7
このイラストだって言うほど白いか?って感じ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 14:26 返信する
- 有色人種は黒くないといけないっていう白人至上主義以外の何者でもないよな。ライティングや環境、個人差でいくらでも肌の色なんて白くも黒くもなるのにな。自分らが日焼消しずらいからある程度は理解できなくもないけど、他人種との違いと多様性を理解しない、一番レイシストらしい意見だと思うわこのwhitewashing扱いするやり方。
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 14:28 返信する
-
めちゃくちゃいい絵で草
消すのもったいないだろ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 14:30 返信する
- 安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
-
- 217 名前: まさに外道 2022年01月21日 16:02 返信する
-
>>152
お前にゃガンプラ作らせてやんねー!
クソして寝ろ!!
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 16:04 返信する
-
>>41
そいつブラジル
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 16:06 返信する
-
なるほどこういうのに文句言ってる人たちは全員同じ顔と肌色ならいいんだ
ついでに体型もみんな統一で前に見た海外の広告みたいなふくよかな体型にしたらいいんじゃない?
まさか自分はいやだとは言わないだろ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 16:25 返信する
- しろべえに改名しろ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 16:42 返信する
- ホワイトウォッシュとか言ってる時点で差別ってわかんないのかな?
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 16:45 返信する
- イラスト消えてる悲しいとっても素敵な絵なのに
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 17:07 返信する
- 部外者が差別だ差別だ言うのって「可哀想」って思うからだよな。要は見下して差別してるのは自分達なんよ。
-
- 224 名前: 2022年01月21日 17:24 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 17:32 返信する
- ファンアート書かれなくなってオワコンに進むだけ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 17:40 返信する
- アメリカ人で一括りにするのもかわいそうではある
-
- 227 名前: 2022年01月21日 17:41 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 18:03 返信する
-
>>225
ディズニーは解けない魔法にかけられた奴等が腐るほどいるのでオワコンはないわあほ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 18:12 返信する
-
差別輸出大国アメリカ
核兵器だけでは物足りず世界を闇で覆うため現在も様々な差別を発明し続けている
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 18:37 返信する
-
クソ同人誌か何かと思ったら
めっちゃ上手いしディズニー愛ありそうなファンアートやん
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 18:52 返信する
- 白人だけが白いとか差別意識持ってる証拠だわ
-
- 232 名前: 2022年01月21日 19:40 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 19:47 返信する
- やっぱりアメリカはおかしいんじゃないか?
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 20:29 返信する
-
自分たちで〇〇は〇〇であるべきという基準を作って、そこから外れた人間や表現物を排除しようとするのは極めて攻撃的で積極的な差別
反差別を謳いながら積極的に差別をして争いを作り出すなんて事になってしまったのがとても残念
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 20:29 返信する
- 多様性ってのはみんな黒人だと該当しないのでは?まあ土地の人種分布とかあるだろうけどそれに則ってるなら白がいてもおかしくはなかろ?
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 20:34 返信する
-
>>200
肌の色を薄く描く事を貴族階級に例えるの、ナチュラルに差別してて笑った。
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 20:35 返信する
-
>>15
ブラジル・アルゼンチンなんかは結構いるよね
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 20:36 返信する
- 有色人種のファンアート描く時はスポイトで公式から色取ってこないといかんのか?アホらし。
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 20:38 返信する
- 声優ですら肌の色で決める国だしな。
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 21:11 返信する
-
黒人じゃなくて、「アフリカ人」と言えよ。
黒人じゃなくて、「アフリカ人」と言えよ。
黒人じゃなくて、「アフリカ人」と言えよ。
黒人じゃなくて、「アフリカ人」と言えよ。
なんで、肌の色にすり替えてんだよ。
人種というからには、アフリカ人と言うのが筋だろ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 21:15 返信する
- 一々文化の盗用とか言って騒ぐ「アジア系」と同じサムシングを感じる
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 21:30 返信する
-
ディズニーヒロインみたいなニヤリ顔嫌いなんだけど
良い画だと思うよ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 21:48 返信する
-
欧米人は差別大好きのガイジが多すぎる
それでいて自分を反差別の善人と思い込んでるんだから
もう自害してもらうしか答えがない
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 22:21 返信する
- 多様性とは黒は黒らしく黄色は黄色らしく有色人種らしくいることなんやね
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 23:05 返信する
- そもそも絵師ってなんだよ気持ち悪い
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 23:09 返信する
-
アメリカは共産主義国になった
言論の自由も表現の自由もない相互監視社会の全体主義国家だ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 23:41 返信する
- そろそろ気違いは駆除しなきゃな
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月21日 23:53 返信する
- 人種差別する人間はこの映画のファンアートにここまで愛情持って描けないよ
-
- 249 名前: 2022年01月22日 01:33 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 02:35 返信する
-
人々を対立させる為に過激なポリコレを作り出したんじゃないかと思える
本当に差別を少なくしたいならもっとやりようがあるだろ?
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 03:28 返信する
-
文化の盗用だの難癖つけたり、褐色肌の色を非難するとかの奴は基本的に
「精神的被害を受けた(はずの)国の人間じゃない」んだよな。
わめくのは関係ないポリコレ集団。
早く死滅してほしいわ。
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 04:28 返信する
-
ww2から何も進歩してないの草
これも縮図よな。アメリカ人の「俺たちの大義である国がそう言ってるんだから間違いない!」
これ毎回やって顰蹙買ってるよな。ww2のときも冷戦の時も中東の時もそう。今回も俺らがそう思ってるんだから間違いないよね?って話しでしょ。当人も南米の人も「いやそうじゃないって…」って言ってるんだけどな。
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 06:01 返信する
-
相手にしなかったら嫌がらせしてくるからな
ほんと害虫みたいなやつらだ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 06:15 返信する
-
常時、メキシコ人とアルゼンチン人が喧嘩してるネットコミュニティーにラテンアメリカでは存在しない黒人差別を輸入しようとラテンアメリカの気持ちを代弁してイラストレーターに突っ込んだら、ラテンアメリカ全体からタコ殴りにされる北米って構図は草。勝ち目無いだろ…
しかも、歴史的に黒人差別が無かった南米の発展(1930年代のアルゼンチンは世界的に生産力と軍事力をみても3〜5位の大国)を阻止する為に北米は諜報部隊を導入して共産主義を広めたり、軍事政権設立の後押しをしたりしてたからな。
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 08:53 返信する
- 絵師の名前に誰も突っ込んでなくて草
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 09:02 返信する
-
>>15
見た目はまんま日本人の日系ブラジル人もいるしね
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 10:12 返信する
-
>>52
白人はピンクがかっている白さで黄色人種は黄色味がかっている白さだから違うんや
だからアニメでも日本人は白人ばかり登場させてて白人が大好きなのだと思われてる
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 18:51 返信する
-
>>195
五時間以上経ってからドヤられてもなぁ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 18:54 返信する
-
>>11
日本人は黒人がアニメキャラのコスプレしても「作品が好きなのね」と微笑む
似合ってねーよと思っても口にしない。するのが頭のヤバイ人
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 22:07 返信する
-
南米ったって人種構成幅広いのにな
黒人の血を色濃く受け継いでる人もいれば、移民一世やその子供世代(二世)なら血筋的には100%白人という人がいても別におかしくない
日系や他のアジア系なら黄色人種に近い肌色の人もいるだろうし…
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 22:31 返信する
-
黒塗りするなって言ったり白塗りするなって言ったり…
いつまで反復横跳びしてんだ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 01:16 返信する
- で、面白いの?
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 07:19 返信する
- アメリカ人「嘘つけー!あいつらもっと黒いわ!黒だよ!黒!!私たちの白と一緒にするな!黒だよ!くーろ!!ちなみに日本人は吊り目じゃなきゃ認めない!!」
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 12:48 返信する
- まとめサイトの内容を更にまとめてアクセス稼ぎとかJIN君にはプライドは無いんか?
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 16:32 返信する
-
ポリコレ、フェミカス、LGBTは世界の三大癌細胞だからな
無視するのが一番だし見つけたら叩き潰すべき
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 18:36 返信する
-
>>1
なんで猫を黒くしたんですか?差別ですよ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 20:00 返信する
-
ゴーストオブツシマ発売の時も日本では「ここまで日本を愛してくれて嬉しい」って言ってたのに全然関係無いアメリカで「文化の盗用」ってキレてたよね
とにかく強盗とか窃盗とかを正当化できる理由を探してるだけだろ?アイツら
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 20:34 返信する
- そうやってすぐ謝罪すっからつけこまれんだよ、ボケ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 22:54 返信する
- 世界警察怖いわー
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 05:21 返信する
- 白人より色白な日本人いくらでもおるけどアイツら認めへんからな
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月28日 16:25 返信する
-
アメリカの白人って
ナチュラルなレイシストが多いよなw
さすが人種差別帝国って言ったところか
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月29日 06:37 返信する
-
黄色人種をなんだと思ってんだあいつら
これで白すぎるとか逆に差別だろ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 23:06 返信する
- 自分らは白人キャラを黒くするくせにその逆は発狂するのか・・・
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。