
■関連記事
・マイクロソフトが『Activision Blizzard』の買収を発表!!買収額は約7兆8,700億円
・【おいやめろ】マイクロソフト、いくつかの『Activision Blizzard』タイトルをXbox独占にするとの報道
・マイクロソフト「お前ら期待しとけよ!月額850円でCoDとかオーバーウォッチ2とか遊び放題にしてやるからな!w」
<この記事への反応>
Facebookによる買収が実現してたら地獄絵図だったろうな
MSでよかった
今回の買収は好きじゃないけどFacebookに買われるよりかはマシだ
Metaにふっかけたけど失敗したんだろうね
↑もしくは「もっと高くで買わないとFacebookに先を越されるぞ」って脅しに使ったのかも
まぁ1円でも高く売りたいだろうしね
マイクロソフトが買収してなかったら、Facebookが買収してたかもしれないって話か・・・
これもしかして助かったのでは??

7.9兆円なんて出せる所がまず限られてるもんなあ・・・
今回の買収に否定的な声もあるけど、マイクロソフトには感謝するべきかも

・マイクロソフトが『Activision Blizzard』の買収を発表!!買収額は約7兆8,700億円
・【おいやめろ】マイクロソフト、いくつかの『Activision Blizzard』タイトルをXbox独占にするとの報道
・マイクロソフト「お前ら期待しとけよ!月額850円でCoDとかオーバーウォッチ2とか遊び放題にしてやるからな!w」
Activisionは当初MSではなくFacebookに身売りしようとしていた
Activision BlizzardのCEO・Bobby Kotick氏は当初、マイクロソフトによる買収を承認する前にFacebookに自分の会社を売ろうとしていたようだ。
記事によれば
・マイクロソフトは2020年にActivisionに近づいたが、Kotick氏は買収話に興味を示さなかった。そして2021年11月にActivisionのセクハラ差別問題が表沙汰になり、同社の株価は急落する
・この事態を受けて、Xbox責任者のフィル・スペンサー氏は再び買収を打診したようだ
・しかしKotick氏はそれでもマイクロソフトからのオファーに気乗りしなかった。氏はMetaともう1社大企業に買収話を持ちかけたが、契約はできなかった。そこで最終的にマイクロソフトの話にうなづいた形になる
以下、全文を読む
<この記事への反応>
Facebookによる買収が実現してたら地獄絵図だったろうな
MSでよかった
今回の買収は好きじゃないけどFacebookに買われるよりかはマシだ
Metaにふっかけたけど失敗したんだろうね
↑もしくは「もっと高くで買わないとFacebookに先を越されるぞ」って脅しに使ったのかも
まぁ1円でも高く売りたいだろうしね
マイクロソフトが買収してなかったら、Facebookが買収してたかもしれないって話か・・・
これもしかして助かったのでは??

7.9兆円なんて出せる所がまず限られてるもんなあ・・・
今回の買収に否定的な声もあるけど、マイクロソフトには感謝するべきかも

![]() | Halo Infinite - Xbox Series 発売日:2021-12-09 メーカー:マイクロソフト 価格:7590 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:3977 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS4】コール オブ デューティ ヴァンガード 【CEROレーティング「Z」】 発売日:2021-11-05 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:6736 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:277 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 13:31 返信する
- うんちしよ
-
- 2 名前: マッスルウィザード 2022年01月22日 13:31 返信する
-
>>1
JCの部活終わりの臭い足舐めたい
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 13:32 返信する
-
>>1
出来の悪い韓国 笑。 小韓民国 笑。 ヒステリーコリア笑。コンプレックスコリア笑。お客に残飯を出す国 笑。 幼稚園から反日洗脳教育 笑。リトルチャイナ笑。出来の悪い国と頭のおかしい国が南北統一 笑。北がごねて首都はピョンヤン笑。。
成人の約200万人が基本的な読み、書き、計算ができず 笑。
さすが途上国笑。 ノーベル賞0個、頭が悪い 笑 。 北朝鮮と同類 笑。
韓国政府 笑。 国民のほとんどが単純なため、さすがのネット工作笑。
昨年韓国政府がグーグルに削除を要請したコンテンツの数は米国より5.7倍、日本より50倍以上多いという分析結果笑。
韓国人 笑。 さすがの民度 笑。。 さすがリトルチャイナ笑。....
2017年、韓国・日本の犯罪統計。 韓国の方が偽証罪が240倍、虚偽告訴等罪が 100倍、詐欺罪が5倍の発生件数となっている笑。...
-
- 4 名前: 日本変態狂会🇯🇵臭井誠🌸 2022年01月22日 13:32 返信する
-
>>2
わかるぜ!
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 13:32 返信する
-
>>4
シコシコ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 13:32 返信する
-
>>5
メスガキで抜いてるわ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 13:33 返信する
- どういう理由でむしろ助かったになるん?
-
- 8 名前: 2022年01月22日 13:33 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 13:33 返信する
- 英断ですわ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 13:33 返信する
-
>>8
黙れカス
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 13:33 返信する
-
>>10
死ねボケ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 13:33 返信する
-
プレステ捨ててくる
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 13:33 返信する
-
>>11
お前が死ねよ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 13:33 返信する
-
>>13
黙れカス野郎死ね死ね
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 13:33 返信する
-
ラスアスのディレクターもMSに誘い受けてたって自慢してたし
他のファースト会社がPCにも出すべきだとソニーに駄々こねたり
今のPSはかなり危険な状況では?
一気に崩れるかもしれん
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 13:34 返信する
-
>>14
ふざけんなお前が死ね
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 13:34 返信する
- ガンダムで例えてくれ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 13:34 返信する
-
>>16
大人しく死ね
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 13:34 返信する
-
なにはともあれ
クソニーおわた
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 13:34 返信する
-
>>18
死ねお前
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 13:35 返信する
-
>>3
1も2も取れないクソニートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 13:35 返信する
- MSとの関係性は悪いのか
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 13:35 返信する
-
>>20
やだ(´・ω・`)
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 13:35 返信する
-
でもさ、 アクチ程の大手が身売り先を持ち掛けているっていう事は
ゲーム業界自体がそもそも、 もうそういう将来性の無い業界だって事なんじゃねえの?
今のうちに売り抜けようって事だろ 要するに
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 13:36 返信する
- 儲かってるのに会社を売る意味
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 13:36 返信する
-
>>23
は?なんで死なないの?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 13:36 返信する
-
>>1
マイクロソフトはおいくらソフト?www
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 13:36 返信する
-
>>17
ガンダムで例えてもニワカだから分からないだろ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 13:36 返信する
-
>>23
いいじゃん一回ぐらい死んでも
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 13:37 返信する
-
>>3
ギャハハハハハハハw
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 13:37 返信する
-
>>3
遅すぎるぞネトウヨwwwwwwwwww
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 13:37 返信する
-
>>26
やだよ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 13:38 返信する
-
>>24
いやアクティビジョンがヤベえだけだろ
ヤバい業界で8兆円なんか出せるかアホ
-
- 34 名前: キモオタ(27) 2022年01月22日 13:39 返信する
-
>>2
女子中学生様の御御足くっさぁ…♡♡
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 13:39 返信する
- ファーストが買ったら今後、他社へゲームが出せなくなる可能性とか想定してないのかな?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 13:39 返信する
-
>>27
死ね
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 13:39 返信する
-
一方、買収どころか規制で追い詰めて閃乱カグラを潰し
日本人ディレクターを全員追い出しジャパンスタジオを潰したのであった
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 13:40 返信する
-
>>32
俺はJCの胃の中で溶かされて死にたい
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 13:41 返信する
-
フェイスブックなんかに買われていたら
完全に全IP殺されるところだったな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 13:41 返信する
-
>>7
だよな、説明誰もしてないの謎すぎ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 13:42 返信する
-
>>36
死にたくないdeath www
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 13:44 返信する
-
高額すぎて買収出来るところが限られてるとはいえ、facebookなんかに身売りするレベルでボロボロなんだなってのが良くわかる
そこですらファーストチョイスにならないってのが信用の無さ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 13:46 返信する
-
どうでもいいが ActivisionBlizzardか アクティビジョンブリザードか どっちかに統一しろや
記事ごとに表記変えるな無能
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 13:46 返信する
- CEOが犯人でMSは悪くないじゃん
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 13:48 返信する
-
>>40
想像力ないのか?
facebookアカウントに紐づけされて実名プレイしてマルチキルとかしたらいいねが飛んでくるCoDやOWを遊びたい?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 13:53 返信する
- 悪いって言ってるやつは大抵ゴキ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 13:55 返信する
-
>>45
みんなそんな心配をしてfacebookじゃなくてよかったーって言ってるの?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 13:55 返信する
-
そんなレベルのゴミが出すゲームに何躍起になってるの
セクハラやら何やら以前に、ゲームがつまらんからゲーム会社の株が落ちてるんでしょ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 13:56 返信する
-
MS救世主じゃん
CODが遊べないPS5買うアホいる??w
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 13:57 返信する
- アンブレラかな?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 13:59 返信する
-
>>17
キチガイはキチガイコンテンツから出てくるな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 14:00 返信する
-
このままMSがカプコン、コジプロ、UBI、EA、CDproject、SEGA、ロックスター買収来るぞ
ソニーがいつまで耐えられるか楽しみだな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 14:00 返信する
-
>しかしKotick氏はそれでもマイクロソフトからのオファーに気乗りしなかった。氏はMetaともう1社大企業に買収話を持ちかけたが、契約はできなかった。そこで最終的にマイクロソフトの話にうなづいた形になる
嫌々MSに買われたのが真実か
嫌われてんなMS
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 14:02 返信する
- まだMSで良かったと思えてしまう
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 14:02 返信する
- ここ数年のSIEは本当に日本人の敵だったから落ちぶれてくれると嬉しい
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 14:02 返信する
-
ゲーム業界の救世主MS
一方守銭奴チョニーはMSを叩いていたw
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 14:06 返信する
- 神のお告げ「ミホヨを買いなさーいミホヨを買いなさーい」
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 14:08 返信する
-
>>47
Questの件とかしらんの?
逆になんでそんな興味持ってるのか不思議なレベルだが。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 14:10 返信する
-
MSは最高のチャンスをものにできたわけだ
一方ソニーはGOW、ホライズン、アンチャーPC解放
デイズゴーン2開発中止
ジャパンスタジオ廃止
ラスアス2DLC開発中止
しかもアンチャー4リマスターはPS4購入者にも有料販売
PSP,PS3配信停止、規制強化などもうソニーの愚行にはキリがないな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 14:11 返信する
- ソニーに買収されたらデイズゴーンみたいに続編開発許可降りなくなるからね
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 14:13 返信する
- メタバースなんかに付き合わされても迷惑だしな。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 14:14 返信する
-
むしろMetaが買ってくれた方がよかったよ
MSじゃ今まで通りのゲームしかできないじゃん
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 14:14 返信する
-
CODがPlayStationハードでこれからも発売継続の決定でクソjinバイトイライラ発狂してるってマジ?wwwwwww
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 14:15 返信する
-
あの最強だったcodの会社とブリザードがMS傘下にね
少なくとも欧米ではもうXBOXになるな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 14:15 返信する
-
>>61
永久に時代遅れの任天堂みたいな考え方してんね
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 14:15 返信する
-
>>63
今発表されたものだけって言ってたぞ
つまりヴァンガードまで
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 14:17 返信する
-
>>65
メタバースに似たような事を今までやってこなかったとでも?
そしてその一つでも当たった事があったか?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 14:18 返信する
-
?
2年前ってOW2とディア4が発表された時じゃん
しかも、経営難って訳じゃないしな
この話、MSに買われて良かったにしたいだけじゃないの?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 14:20 返信する
-
ついに忌々しいソニー時代が終わりそうで嬉しくて涙が出るレベル
遅かったぞMS
でも良くやったMS!
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 14:21 返信する
-
>>52
なんで設けてる会社買収すんだよw
もしかして、買収がどうやって出来るか分かってない?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 14:22 返信する
-
>>63
それなw
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 14:24 返信する
-
>>59
サラッと嘘を書くw
デイズゴーンは続編のゴーすらでてないし
ジャパンスタジオは名前買えて新スタジオ作っただけだし、ラスアスのDLCってそもそもありらか分からなかったもの
それともゲハの妄想信じたのか?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 14:25 返信する
-
>>66
言ってねーよw
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 14:26 返信する
- IP全部落ち目で草
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 14:28 返信する
-
へぇ そんな都合のいいタイミングでセクハラ問題が出てくるんだ
MS最低だな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 14:31 返信する
- 株価暴落しただけで会社を売るとかどんだけビビリだよ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 14:31 返信する
-
>>4
つまり買えなかったから次のターゲットはEAあたりが危ないと
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 14:33 返信する
-
シューターのシェアが完全にエペ、フォトナ、ヴァロに傾いてて
RTSはLOL1強で自社ブランドが落ちてるから
エライ人的にセクハラ問題は身売りするいい機会だったのかもな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 14:35 返信する
-
ゲーム業界としてはFacebookの方がいいでしょ
Microsoftのせいで買収合戦に発展したらどうすんだよ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 14:37 返信する
-
>>15
そんな事言ったらベセスダアクティ含めて開発が脱出しまくってんぞ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 14:38 返信する
-
>>46
箱以外で全機種持ちですw
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 14:39 返信する
- 三国志で例えてくれ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 14:39 返信する
-
>>66
英語読めてないぞw
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 14:40 返信する
-
>>78
あれだけ延期したhaloがそこに入れないってやっぱMS弱すぎる
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 14:41 返信する
-
>>59
デイズゴーン2開発中止って元から作ってすらいないが
PS5で新規IP作ってるから楽しみだねえ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 14:48 返信する
-
>>76
スマホ版のディアブロは開発し続けて渦中の中でもベータやってたからね
ただ、第1次ベータと第2次ベータがあまり変わってなかったから、金銭問題より
技術者抜けたのが問題だったと思われ
ハーフストーンでかなり儲けてた会社だし
まぁ、CEOをすぐに辞めりゃ技術者抜けなくてすんだんだろうけど
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 14:51 返信する
-
>>66
CoDの時限独占DLCの契約の話だと思うぞ、あれ
ソニーは2015年からずーっとCoDの時限独占DLCを買っている
それは今も継続してる&継続するとソニーとMSで確認したのだから、次回更新まではCoDと時限独占DLCはセットで提供される
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 14:53 返信する
- ソニーが買えばよかったのに
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 14:55 返信する
-
いやFacebookの方がよかっただろ。
MSに買われたIPは例外なく全部衰退するHaloしかりギアーズしかり
歴史が証明してるじゃん
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 14:59 返信する
-
>>89
まともに成功したIP無いもんな
すでに成功していたマイクラくらいか
買っただけで後は全部積みゲー
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 15:00 返信する
-
>>79
元々独占タイトル合戦仕掛けてたのはソニーだろ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 15:00 返信する
-
既に崩壊しかけたゲーム会社をどこが買うかという話に
良いとか悪いとかがあるのだろうか
強いて言うならFacebookの金をゲーム業界に流せる方が良かったような
マイクロソフトがあまり弱まると窓関係がどうなるかも分からんし
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 15:06 返信する
-
まぁはよFF14潰してくれよ
アクティブ数だの登録者だのでニュースになると信者が沢山湧いてくるから
2位以下にしとかないと邪魔くさい
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 15:06 返信する
- Facebookに囲われたらこれまでのPCユーザーすらまともに出来なくなる可能性高いわ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 15:07 返信する
- もしや買収価格を抑えるためにセクハラ問題を表沙汰にして株価を下げたのか
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 15:11 返信する
- 断られてて草
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 15:20 返信する
-
むしろFacebookが買ったほうがよかったんじゃないのか
そのほうが、一社独占ではなく利益優先でソフト供給するだろ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 15:21 返信する
- ザッカーバーグは7兆も出すほど耄碌しとらんやろ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 15:22 返信する
- 無知無知ポークw
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 15:27 返信する
- もう1社ってどこだ?Amazon、Google、Appleあたりか?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 15:29 返信する
-
買ってもらえてよかったよな
今のアクティビジョンブリザードにそんな価値感じないし
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 15:31 返信する
-
ソース見てくれば、より直接的な言葉でmetaじゃなくて良かったってコメの嵐と分かるだろ
ていうかfacebookが以前ゲームプラットフォームを用意したが自身の都合で仕様変更して爆死したってのを知らないと拒絶反応を理解できないかもな
また懲りずにストリーミングの方で手を出そうとしているけど、世の反応は冷ややか
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 15:34 返信する
-
>>43
そりゃ更新人は一人じゃないしなw
意思統一なんて基本的なことできてたら記事重複すらおきんわ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 15:56 返信する
-
これMSヨイショしてる奴多いけど、実はババ引いたんじゃね?
IPの権利は得たけど開発スタッフグチャグチャで仕切り直さんといかんのやで。
それなりのソフトをちゃんと出せるか分からんからなぁ。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 16:32 返信する
-
マイクロソフトは2020年にActivisionに近づいたが、Kotick氏は買収話に興味を示さなかった
2021年11月にActivisionのセクハラ差別問題が表沙汰になり、同社の株価は急落する
この事態を受けて、Xbox責任者のフィル・スペンサー氏は再び買収を打診
しかしKotick氏はそれでもマイクロソフトからのオファーに気乗りしなかった。
例の炎上問題、マイクロが焚きつけてるだろコレw
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 16:45 返信する
-
>>103
それもそうだな 今更無理か
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 16:53 返信する
-
>>1
アクティビジョン・ブリザードは、売上高が約7000億円規模の世界的なソフト会社です。
ゲーム企業の年間売上高ですが、ソニーグループのゲーム事業が売上高2兆円弱、任天堂が約1兆3000億円、マイクロソフトのゲーム事業が約1兆2000億円で、それに次ぐ規模となります。
アクティビジョン・ブリザードの看板ソフトですが、「ウォークラフト」や「ディアブロ」「オーバーウォッチ」「コール・オブ・デューティ」「キャンディクラッシュ」などがあります。
買収後のMSのゲーム事業は(単純合算になりますが)売上高が1兆9000億円となります。任天堂を抜き、ソニーのゲーム事業にほぼ並ぶのです。ちなみに1位は中国の騰訊控股(テンセント)で、同社のゲーム事業は2兆5000億円といったところでしょう。
・未来の事業に向けての布石
そしてMSですが、もちろんソニーへ対抗する意味もあるでしょうが、これだけの巨額投資はゲーム事業にとどまらないからでしょう。MSはソニーとクラウドゲームのソリューション開発で提携しており、単純なライバル関係でありません。買収といえば「コンテンツの囲い込み」を想像するのですが、そうとは限りません。世界的大人気ゲームの「マインクラフト」はMSの手にありますが、ソニーや任天堂のゲーム機で遊べるように、ケース・バイ・ケースといえるでしょう。むしろMSの目的は、アップルやグーグルなどが進めるクラウドゲームへの対抗、メタバースを含めた未来の事業に向けての布石といえそうです。そうであれば8兆円の「投資」の意味も通ります。また有力なコンテンツを握り、自社の有料ネットワークサービス「XBOX GAME PASS」の会員数を増やしておけば、先々のビジネスが優位に進むからです。買収は企業規模・価値を高めるために有力な手段ですが、もろ刃の剣です。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 17:04 返信する
-
>>17
マーバルフレームが色々応用できそうだから開発会社押さえておくみたいな感じ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 17:27 返信する
- 8兆も価値ないだろ、金を使いたくて仕方ないくらい余ってたんだろうな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 17:27 返信する
- Facebook嫌われてんなぁ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 17:29 返信する
-
>>100
Amazonはそこら辺消極的だが
Google、Apple辺りはあり得たな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 17:35 返信する
- ゴミあさり乙
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 17:35 返信する
-
■世界のゲーム企業売上ランキングTOP10【最新版】
1位:ソニー 250億ドル
2位:テンセント 139億ドル
3位:任天堂 121億ドル
4位:マイクロソフト 116億ドル
5位:Activision Blizzard 81億ドル
6位:EA 55憶ドル
7位:エピックゲームス 42億ドル
8位:テイクツー 31億ドル
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 17:51 返信する
-
ふぇーすぶっく って、そのまま買いたいじゃなく解体コースじゃん。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 18:19 返信する
-
Facebookのがよくない?
プラットフォーマーが買うよりかなり健全な結果と思うんだが
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 18:21 返信する
-
>>114
マイクロソフトが買った結果もう開発者や上層部追い出しまくってるしマジでIP以外別会社になりそうだから結局どっちにしても解体じゃね?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 18:34 返信する
- IP潰しのMSだしな
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 19:29 返信する
-
Facebookが買った所でどう扱えばいいんだよ
マイクロソフト、本当にありがとう
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 21:38 返信する
-
>>2
皆さんも韓国アプリであるLINEなんて使わないでWhatsappを使いましょう。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 21:39 返信する
-
>>1
皆さんも韓国アプリであるLINEなんて使わないでWhatsappを使いましょう。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 21:39 返信する
-
>>7
皆さんも韓国アプリであるLINEなんて使わないでWhatsappを使いましょう。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月22日 21:39 返信する
-
>>9
皆さんも韓国アプリであるLINEなんて使わないでWhatsappを使いましょう。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 03:34 返信する
-
>>118
普通に子会社でいいだろ
MSだって子会社にするつもりで買ったんだし
世界中で本業以外の所を買い取って事業拡大、資金等の管理だけしてそこに任せるってのは普通にしてるんだがな
海外の企業同士ではそれが難しいってだけで
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 13:32 返信する
-
この話を知っていながらMSを悪者にするような記事ばかりメディアは書いてたな。ここも含めてマジで悪質
不祥事やら新作の失敗でアクブリ自ら企業を売りたがっていた、フェイスに持ちかけた、成立しなかった、そこでMSが代わりにのった
ホントにMSが救ったケースだったな
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 13:39 返信する
-
>>115
FacebookはVRゲームプラットフォーム最大手だけど?
なんでプラットフォーマーじゃないと思ったの?
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 13:54 返信する
-
>>124
これって後からだして
あーーMSでよかったーって思わせる為の
良い刑事悪い刑事醜い刑事ネタやん
さくっと洗脳されてギャオオオオン!ぎゃぎゃぎゃぎゃおん!って噛みついてる奴W
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。