
「安全志向が裏目に出る恐れも」共通テスト難化で国公立大の志望変更続出か
2022年度大学入学共通テストは、多くの科目が難化し、国立大の多くが求める5教科7科目型の平均点も急落した。1月24日から国公立大学の2次試験(個別試験)の出願受け付けが始まるが、河合塾によると、志望校の出願を断念する受験生が続出する可能性があるが、志望変更が裏目に出るケースもあるという。
「狙い目」に受験生が集中、「狙い目」でなくなる可能性
難関大の志望者は極端に減らなかったが、同じ大学・学部内の中の「狙い目」に見える学部・学科などに受験生が集中した。難関大以外では、共通テストの比重が低い大学や、前年に低倍率だった大学や、難易度が低いとみられる大学に志望者が集中したという。
しかし、安全だと思い志望変更した志望者が集中した結果、安全ではなくなるケースが多くみられた。河合塾は「志望変更は慎重に」と呼び掛けている。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
多くの受験生が共通テストを受けて平均点が下がったのだから、自分だけでなく他の人の点数も低かったと冷静に考えて、安易に志望校を変えない方がよいかもね。
平均点が下がっているんだから、パッと考えるとそれに釣られてボーダーも下がりそうなもんだが。そういうもんでもないのかな。志望変更が続出するのは心理的な影響?
入れる大学を選ぶよりは、あくまで行きたいところを選ぶ方がいいようにも思ったりします。
大学で教えていたことあります。成績不良で面談した学生の中には、センター試験で失敗して、浪人したくない一心で、模試の志望校欄に書いたこともないのに鞍替えしてきた者が一定数以上いました。
受験は水物。開けてみなければわからない。
共通テストで予想よりも点が伸びず、より合格率が高いと思われる大学へ変えるのも選択肢としてはあり。だが平均点が下がっているということは多くが点が伸びていないという表れ。同じ大学を第一志望としている受験生の多くがこれで動くと読んで逆に動かないというのも選択肢としてはあり。
センター試験で点がとれずに凹み、各予備校の予想でもほぼほぼ不合格。でもどうしても行きたかったから記念に受験するだけでもその大学に行けるし、行ってみようと受けたらなぜかその年、その学科だけ倍率が低く奇跡的に受かりました。共通テストが〜とかあるけど最終的に決まった枠に入れば合格。最後まで諦めずに頑張れ受験生。
くっそ、今回は安牌切ってこのへんのライン志望するか
・・・・いやでもみんなそうしてくる読みであえて第一いくか?いやでも・・・

振り回される受験生たちが不憫でならんな・・・

![]() | Animation AKIRA Storyboards 2 (OTOMO THE COMPLETE WORKS) 発売日: メーカー: 価格:4400 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Pokemon LEGENDS アルセウス -Switch (【早期購入特典】プロモカード「アルセウスV」 ×1 同梱)【Amazon.co.jpオリジナル特典】着物セット ガブリアスが先行入手できるコード 配信 発売日:2022-01-28 メーカー:任天堂 価格:6578 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:01 返信する
-
痒い 菌
玉
!くっぇち日毎 to
!リプア楽爆、快爽、快痛、快愉 黒
猫
!!!っょしで今?のるやつい no
う
ぃ
!うよめ初、ぁさ ず
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:01 返信する
-
>>1
【今、日本第一党🇯🇵が勢力を拡大している理由】 財日外国人の特権問題である「通名制度」と「外国人生活保護」に切り込める唯一の政党だからだ。もし本当に生活が苦しいなら、帰化して働けばいい。しかし何故かこれを拒否し、通名(フェイクネーム)を使い犯罪を起こしても社会的制裁が無効という問題が起きる。また生活保護は日本人の為の制度であって税金を使って不正受給を行う財日を生かす義理は無い。支那のサイレントインベージョンにも対抗できるのは日本第一党🇯🇵しかいない‼️
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:01 返信する
-
>>2
北京五輪ボイコット不可避ーーーーーーーーージェノサイド五輪反対👎👎👎👎👎👎👎👎コロナ大流行人権後進国での開催は危険⚠️‼️
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:02 返信する
-
>>3
【中華アプリ利用はやめよう】香港、台湾そして日本侵攻の資金源や情報源になります❗️TikTok、CapCut、PayPay、原神、荒野行動、アークナイツ、アズールレーン、ブルーアーカイブ、雀魂などのアプリは危険です。これらはスパイウェアです‼️⚠️
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:02 返信する
-
>>4
【立憲民主党、1500万円の資金提供問題で分裂が加速‼️】ハッシュタグ「CLPゲートで立民解体」がトレンド入りwwwww🤣🤣🤣🤣🤣🤣😅😅すでに枝野幸男前代表を中心に40人以上が離党の準備を進めている模様(いつものパヨク内ゲバ笑😆)昨年の衆院選で140人以上も立民候補者が落選したwwwwwwww国民民主と都民ファーストの合流が実現すると、立民は厳しい‼️昨年の代表選効果もなく政党支持率は野党第2党にwwwwwwwww🤪🤪🤪🤪🤪😝😝
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:02 返信する
-
>>5
【また立憲民主党】【ブルージャパン 立民で検索】動画メディア「Choose Life Project」、立憲民主党からの資金提供秘匿か。特定の政党や思想に偏らない「フェイクニュースに対抗するメディア」を名乗りながら、番組制作費として1500万円以上の資金提供を受けていた模様。クラウドファンディングもしていたという。Dappiより深刻‼️解明と謝罪と責任を国民の前でハッキリさせないといけません。
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:02 返信する
- なんで今回だけこんな難易度高いんだ?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:03 返信する
- うんち
-
- 9 名前: リチャードソンジリス 2022年01月23日 15:05 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:05 返信する
-
共通テストの意味を全く理解してない糞が問題作ってるからな
これ誰も責任取らないのか?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:06 返信する
-
おえップ。食いすぎたorz・・・💦
in 銀座のさくぅ〜らやー
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:06 返信する
-
>>9
でたな害獣!
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:07 返信する
-
>>9
おにぎり禁止ね
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:07 返信する
-
>>9
またパチモンか
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:08 返信する
-
>>9
こんにちは😀
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:10 返信する
- 逆に難関校が定員割れで楽に入れたりして
-
- 17 名前: はる6さ 2022年01月23日 15:10 返信する
-
>>9
たたかう←ぴっ
にげる
じゅもん
どうぐ
【はる6さのこうげき】
ミスダメージをあたえられない
リチャードをたおしたけいけんち0
あなたはしにました
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:10 返信する
-
>>6
このイカれたコメントを連投しているのがいつもマッスルに粘着したりなりすまししているパソコンおじいちゃん
これマメな?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:10 返信する
-
>>9
偽物がああああああ!!!!!!!
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:11 返信する
-
>>1
マッスルウィザードとホモガキのセッ.クス
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:11 返信する
-
>>18
黙ってろホモガキ
また泣かすぞ?
-
- 22 名前: マッスルウィザード 2022年01月23日 15:11 返信する
-
>>18
【狂気】飛行機内でマスク着用を要求されたマッスルウィザードさん、下半身を露出!!
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:12 返信する
- もっと受けられるようにすりゃええのに
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:12 返信する
-
>>9
バイトご苦労さん。さてこれから踏ん張り便当食べるのかな?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:12 返信する
-
>>18
マッスルウィザードの卑劣なコメントです
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:13 返信する
-
>>9
プレーリードッグはもちろん東京大学出身なんでしょう?
犬だけに
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:13 返信する
-
>>7
1日目の数学Aがなんか異次元な難しさだとか聞いた
数学Aは、おそらく国公立の理系以外も使うからな、ヤバい
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:13 返信する
-
>>9
あ。だめ。まだシッコ中。
シッコが止まらない
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:14 返信する
- 年寄りの茶番に付き合わされる子どもたちが不憫でならないわ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:14 返信する
-
暗記マンを振り落とす試験に変わっただけだろ
全員同じ条件で文句言ってる奴はアホすぎて大学側も必要としない。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:14 返信する
-
>>28
これマッスルウィザードのコメント
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:16 返信する
-
>>9
トイレットペーパーで吹いたあと匂いかいでみな。毎回手のチョップの場所が便臭するよ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:16 返信する
-
受験は辛いだろ?
こっち来いよ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:16 返信する
-
>>10
なんかの国家資格試験だと、1個か2個か廃問で、全員加点とかあるんだけどな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:17 返信する
-
>>9
夕飯はタコ焼きか?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:19 返信する
-
こういう共通テストって例えば500点中450点以上とれば入学できる じゃなくて、
志望してる受験生から上位20人が大学に入学できるってもんじゃないの
テストが難しくて答えられないのは自分だけじゃなく周りの受験生も同じ条件じゃん
テスト全体の平均点は去年より下がるけど、合格する人数が変わらないなら
別に変更しなくてもいいと思うんだが
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:19 返信する
-
>>9
ねえねえ知っているう🐰お豆さんを主食にしてる国がまだあるんだってさー🐰ぴょんぴょん
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:19 返信する
- 学校なんか行かなくてもいいってユタンポが言ってるぞ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:20 返信する
-
共通一次の昔から足切り用の試験だからな
ぎりボーダーラインの受験生にはきついのはしゃあない
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:21 返信する
-
>>10
いや、むしろ意味わかっていない奴が指導しているから。
共通テストはあくまで教育行政に忠実。
-
- 41 名前: リチャードソンジリス 2022年01月23日 15:21 返信する
-
>>12
ひどスギィ(≧Д≦)
でも本当スギィ(≧Д≦)
-
- 42 名前: リチャードソンジリス 2022年01月23日 15:21 返信する
-
>>13
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 43 名前: リチャードソンジリス 2022年01月23日 15:22 返信する
-
>>14
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:22 返信する
-
教育行政の研究とか、大学入試センターの資料とかに目を通していれば、狙いは明確にわかるし、対策は立てられるのだが、現場の学校がガン無視しているからな。
-
- 45 名前: リチャードソンジリス 2022年01月23日 15:22 返信する
-
>>15
こんにちはスギィ(≧Д≦)
-
- 46 名前: リチャードソンジリス 2022年01月23日 15:22 返信する
-
>>17
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:22 返信する
-
>>36
そもそも分布・平均の概念が理解できないのか、分かってても点数の低さが不安なのか、どっちかの人が変えちゃうんだろう
-
- 48 名前: よしなお 2022年01月23日 15:22 返信する
-
>>9
たたかう
にげる←ぴっ
じゅもん
どうぐ
【よしなおはにげた】
リチャードをたおしたけいけんち0
あなたはしにました テレレレ〜♪
王【しぬとはなにごとだ!】
-
- 49 名前: リチャードソンジリス 2022年01月23日 15:23 返信する
-
>>19
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 50 名前: リチャードソンジリス 2022年01月23日 15:23 返信する
-
>>24
意味不明スギィ(≧Д≦)
バイトなさスギィ(≧Д≦)
-
- 51 名前: リチャードソンジリス 2022年01月23日 15:23 返信する
-
>>26
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 52 名前: リチャードソンジリス 2022年01月23日 15:23 返信する
-
>>28
…(;≧Д≦)
-
- 53 名前: リチャードソンジリス 2022年01月23日 15:24 返信する
-
>>32
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 54 名前: リチャードソンジリス 2022年01月23日 15:24 返信する
-
>>35
意味不明スギィ(≧Д≦)
でもたこ焼き美味しスギィ(≧Д≦)
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:25 返信する
-
>>34
。
-
- 56 名前: リチャードソンジリス 2022年01月23日 15:25 返信する
-
>>37
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 57 名前: リチャードソンジリス 2022年01月23日 15:25 返信する
-
>>48
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:28 返信する
-
全体がワンランク落とすだけで変わらないだろ
東大志望の奴が京大
京大志望が???
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:28 返信する
-
数Aのデータのところが難しいらしい
ごり押し統計分野早くなくなれ
ベクトルを追い出すな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:32 返信する
- 日本は平和だなー
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:33 返信する
-
>>27
1日目にしてあまりにも問題が解けないと動揺でその後の試験も崩壊しそうだ…
何でそんな事をしたのか、酷いよなぁ…
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:33 返信する
- 東大はジョーカーのターゲットになりやすいことが分かったから減るだろうな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:36 返信する
-
勘違いしている奴は多いが、決して難化はしていない。今までの指導では駄目だという話。
国「20世紀の教育は21世紀には合わない。教育基本法変えるぞ」
高校「無視。どうせロクなこと言っていない。無視。」
国「高校は受験準備教育だけやるのやめろ」
高校「無視。大学受験こそ全てだ。無視。」
国「じゃあ、大学受験そのものを変えるぞ」
高校「無視。どうせ今までとかわらない。無視」
共通テスト「今までの方針だとだめぞ」
高校「????!!!!!!!!」
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:37 返信する
-
>振り回される受験生たちが不憫でならんな・・・
振り回してるの自分たちだからその感想はおかしい
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:39 返信する
-
>>61
「試験」なんか振り落とすためのもんだぜ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:48 返信する
-
実力の世界ですから
難易度は関係ない
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:49 返信する
-
>>16
難関大は浪人覚悟で受ける奴いるし難しいテストでも取れてるやつは取れてるから割れはないと思われ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:49 返信する
- 共通テストなしの試験一発勝負の私大もいい所ですよ(元立命館大学生)。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:51 返信する
- とりあえず受験なんかするのが悪い
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 15:56 返信する
-
頭が悪いから悩むんだろ
バカは大学に行かなくていいから働け!
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 16:03 返信する
-
>>59
頭が悪い例
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 16:08 返信する
-
志望校変えてもいいならはじめからそっちを選んどけよ
大学もそんな程度の学生に来られても迷惑だろ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 16:09 返信する
- 得点数の幅が狭まったら同点数の受験生が増えて難しくなんないか?
-
- 74 名前: せみころーんさん 2022年01月23日 16:09 返信する
- 二次でいくらでも挽回できる。共手のボーダーは当てにならない。
-
- 75 名前: せみころーんさん 2022年01月23日 16:10 返信する
- >>63 数学だけ下品な問題だったが、ほかはそうでもなかった。来年は英語が難しくなるよ。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 16:11 返信する
-
数学国語理科社会英語(高卒)
人生終了
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 16:12 返信する
-
>>76
バシャーモ「バトンタッチ!」
もこう「あっ、バトン型か」
もこう「レックウザ降臨しかも黒い」
レックウザ「しんそく」
もこう「キチガイやこいつ」
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 16:14 返信する
- n点以上で合格って資格試験じゃないんだからさあ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 16:19 返信する
-
自分で勝手に同様して無駄に動いただけなのに
「振り回されてる」ってか
日本人の責任転嫁癖が極まってるな
韓国人みたいにもっと冷静になれよバカなのか日本人は
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 16:20 返信する
-
目的のない奴等は死ね
どえせ文系
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 16:21 返信する
-
振り回される受験生?
いやー 塾が過去問を使えないんで 普段より平等でしょー
まあ 知り合いは推薦で受かったらしいがw
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 16:21 返信する
-
ただでさえコロナ禍のなかオミ株蔓延しつつある状況で一日目に東大で事件あって、二日目はトンガの噴火の影響で津波注意報、やっと受けられたテストは史上最高難易度クラスとか今年の受験生災難続きだな
この後に控えてる大学個別テストもこのままの状況だとどうなることやら
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 16:23 返信する
-
あの数学,国語力でざっと読むか,無視して数字と表だけ見れば解ける(少なくとも数IAの方は)。
なお英語も国語の大量の文章を読む力と無理(まあそれは前から)。
国語が3科目あった。いやあつらいな。
高校受験数学もそういう傾向(長ったらしい文章をどう攻略するか,でともかく全部読むか,それともすっ飛ばして数学的部分に専念するか)あるらしい。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 16:26 返信する
- 全員点数が低いなら変える必要は無いだろ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 16:27 返信する
- 大いに悩め そして後悔しろ 最終的に決めるのは自分だ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 16:29 返信する
- 平均点すら把握してない馬鹿なら大学行かないほうが世のため
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 16:29 返信する
-
>>82
難易度は昔より低いでしょ。
学力低下してるから、ちょっと練習問題と変えたら対応できない人が多いだけ。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 16:35 返信する
-
>>65
振り落とす理由が規定の実力に見合った生徒の確保なら、学校側は学力通りに集まりづらくなる様な混乱は望まないのでは
人の持つ運や、本来受ける筈の無い仕打ちに対するストレステストは就職面接でも重要視する大人が一定数いるのは知ってます
今は見ませんが昔はよく流行ってましたよね
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 16:57 返信する
-
>>86
言い方はアレだけど、要はそういう事なんだよね
入り口で無理しても学びに付いて行けない学力じゃ意味が薄いんだし…
大学を大企業への斡旋所と勘違いしている人が多いから
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 16:57 返信する
-
>>63
大学「共通テスト、お前はダメだ」
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:07 返信する
-
>>2
頭いいふりしたバカしかいない
殺す大義名分をお前ら自ら作った
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:07 返信する
- 来年頑張れ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:09 返信する
-
>>87
まともに勉強した経験のない低学歴が考えそうなことだなw
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:13 返信する
- 今は大学入試にカイジみたいな相手の心理を読んで裏をかかなきゃいけないのか
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:15 返信する
-
もう教育の中枢部に他国の工作部隊が入り込んで
教育の破壊活動しているんだろう
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:16 返信する
-
>>90
国「お前には助成金打ち切りな 」
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:20 返信する
-
>>95
まあ、逆だが。
教育行政に反対しているのはパヨク。
教育基本法改訂を邪魔したのはパヨク。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:21 返信する
-
本来はこういう試験であるべき
国公立組はセンター利用狙いで1,2科目しか勉強してない奴等を叩き落して欲しいね
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:27 返信する
- なるほど難しい選択だな
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:27 返信する
-
自分の学びたい学部に行けないとか日本異常だろw
アメリカ英単語の暗記と推薦状だけだなw
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:29 返信する
-
>>93
w
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:30 返信する
-
全員点が下がるなら状況は何も変わらないだろ
何かを変える必要がない
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:31 返信する
-
>>100
そんなレベルの人間入ったところで卒業できない。
学費払うだけ。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:32 返信する
-
大昔は今の二次試験であるところの大学が出すテストで一発勝負だったらしいし
まだ温情あるシステムだろ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:39 返信する
-
>>100
むしろ学びたい学部を避けてとりあえず入学ってやつは何のために学びに行くんだよ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 18:18 返信する
-
>パッと考えるとそれに釣られてボーダーも下がりそうなもんだが
まあ基本はそうなんだけどアホでもミスさえしなきゃ高得点取れたのが以前のセンターだからそのギリギリラインだった人はやっぱ下げ幅大きいのよ。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 18:28 返信する
-
>>106
だからそんなアホは大学まで行く必要ないでしょ。
できて当たり前をミスせずできます!なんてのは大学で学ぶことは関係ない仕事でいいわけで。
考えて答え出す問題でなきゃ意味ない。
今回低い点数の人は、高卒で働きゃいいのに。
今の時代の大学進学率が異常なんだよ。
国際的に学力低下してる日本で大学進学率だけ上がってるって言うのが笑えるよ。
モラトリアム満喫するために行くだけよ。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 18:32 返信する
-
>>107
大卒になるはずだった人が大学へ行かず高卒になると、
4年勉強するはずだった分の学力が身に付かないため、日本の学力はさらに低下する
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 18:41 返信する
-
滑り止めがあるなら別に志望変えなくても良くね
一点勝負なら慎重になるのも分からんでもないけど
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 18:53 返信する
-
そもそもひっかけ問題なんて出してるからみんな心が歪むんですよw
教育関係者こそがサイコパスなんですわ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 18:54 返信する
- 高卒で我慢しろw
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 19:01 返信する
-
共通テストの方針なんてずいぶん前から公開されてるのにセンター試験の準備しかしてないならそりゃ解けんだろ。
受けもしない試験のために1年以上も時間捧げたとかどうしよもないな。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 19:30 返信する
- 1人でも多く不幸になってくれるなら何でもええわ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 19:34 返信する
-
>>108
fラン大学で4年間学力上がらない
仮に上がったとして、卒業後その知識を活かした職につけない
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 19:35 返信する
-
無理して入ったところで付いていけないし、
浪人でもしようものなら世間の目は落伍者扱い
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 20:24 返信する
-
イレギュラーな時ほど自分を信じろ
過去の模試通り狙っていけ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 20:43 返信する
-
これよこれ
滑り止めが滑り止めじゃなくなるパターン
逆にこの状況で最上位行ける奴は本物だろうな
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 20:50 返信する
-
早慶受かってw
ニッコマ落ちるのww
よくあるよねwww
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 21:10 返信する
- 2次試験も難しくなってたらどうするんだ?(´・ω・`)
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 21:14 返信する
-
>>79
動揺してないで国に帰りなさいw
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 21:16 返信する
-
>>83
お前に国語力が無いことはよく伝わってきたよ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 21:17 返信する
-
この少子化で自分の学力に見合ったとこ行けないのなんて
よっぽど頭が悪いからあきらめろよ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 21:20 返信する
-
>>119
どうもしないでしょ?
2次の平均も下がるだけ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 21:23 返信する
-
この大学名が将来を左右する日本社会で、
共通テスト+二次試験の一発で受験が決まる虚しさ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 21:33 返信する
-
>>118
合格者数に制限ついたからね。
これから、私立大学は早慶からニッコマぐらいまでは実質同ランク大学になるよ。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 22:07 返信する
-
>>124
勘違いしている方が多いですが、アメリカもヨーロッパも日本以上に大学名で将来が決まりますよ。特に法曹・医学・薬学では顕著です。
IT分野も能力の高い奴はいい大学から出やすいが、実力で切り開く人が多いのもこの分野、というのも同じです。
違うのはモラトリアムか否かの授業と学生の質、採用側の取り方ではないかと。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 23:38 返信する
-
>>2
おじさん(31)は中卒の引きこもりで職歴と資格も有りません。
誰か助けて下さい、お願いします。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 09:48 返信する
- 状況把握できずに鞍替えする奴はどっちにしろ不合格
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 10:14 返信する
-
受験者の心理を想像するだけでゲッソリするな
自分の立ち位置がよく分からないまま人生の決断か
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 10:57 返信する
-
少子化と定員割れの時代に何やってんだ
毎月入学試験を設けて中途入学させろよ
くそみたいな入学金ぼったくり制度を廃止させろよ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 12:19 返信する
-
第一が東大とかのトップ校で、上から落としてくる層がいないなら
周りが落とすのを期待してってのもわかるが
上には上がいくらでもいるような有象無象だったら、落とす意味ないでしょw
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 13:10 返信する
- 現役で入るかどうかに命かけすぎだろこいつら 等しく難化してるならむしろ難しい大学受けたほうが良いってことにも気付かない低能具合
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 17:01 返信する
- 入学試験で必死な者は、運よく入学できても、卒業できんw
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。