
■関連記事
・マイクロソフトが『Activision Blizzard』の買収を発表!!買収額は約7兆8,700億円
・【アクティ買収】とりあえずCoDシリーズ“だけ”はプレステにも発売する約束は守られる模様
<ネットでの反応>
ガチで廃止にして欲しい
質のいいものを3年に一回とかの方いいかもね
良いね最高!
Microsoftは救世主になるのか?
もしそうなったら仕方ないんやけど悲しい...毎年の楽しみなのに(T . T)
でも毎年発売って凄いよな!相当なプレッシャーやと思うし
ただBFみたいに3年に1回でもgm発売する会社もあるし一概にいいとも言えんか
ゑ?毎年毎年新作出ないってこと?
ちょっとキレそう
おわりや
マイクロソフトが頑張ってくれて良くなればまだいいけど良くならなかった時本当に終わり
キャンペーンのみならまだしも、オンラインマルチは3〜4年ペースでもいいかな…。
もう作らんでいいよCoD
バグだらけで毎年売るより、完成度の高いFPSを売った方が良いと思うなぁ
もちろんアプデとか定期的にコンテンツは増やして欲しいけどね
次の新作3年くらいかけてガチガチに仕上げた上で宣伝バンバン流してブーム起こしてほしい
先に言っとくが
今作2年やれは鬼やぞマイクロソフト
毎年出すの開発が大変すぎるから、今回の買収を機に色々と調整されるかもしれないって事か
まあ「今年はハズレだわ」となっても1年でまた新作が出るから救われていた部分もあるからなあ・・・
3年ぶりに新作発売!→クソゲーでした、みたいな事になっても悲惨だし難しいな

とりあえず2年に1回とかでいい気はする

・マイクロソフトが『Activision Blizzard』の買収を発表!!買収額は約7兆8,700億円
・【アクティ買収】とりあえずCoDシリーズ“だけ”はプレステにも発売する約束は守られる模様
CoDシリーズの”毎年新作リリース”廃止? 買収とともに開発サイクル変更を議論中か - EAA!!
PCやコンシューマー機を対象とした「コール オブ デューティ」の新作開発は、主にActivision Blizzardの傘下にある4つのスタジオがそれぞれ持ち回りで担当することで毎年リリースすることを可能にしていた。
しかしActivisionがMicrosoftに買収される予定であることに合わせて、このサイクルが今後変更される可能性があるという。
Bloombergが報じたところによると、「TreyarchやエンシノにあるInfinity Wardなどの会社では、毎年新しいゲームを作り続けるため、従業員の残業は過酷なものとなっていた」とのことで、これを踏まえて「Activisionの上級社員らは、年次のリリーススケジュールから離れることについて議論していると、この議論のことに詳しい2名の人物が語っている」という。
「まだ何も確定はしていないが、多くのCoD開発者の間では、よりゆっくりとしたペースでゲームをリリースすることがプレイヤーを喜ばせ、フランチャイズの強化につながるという考えがあり、特に昨年の『CoD:V』の発売が弱く、イギリスのセールスチャートでは2020年の作品(BOCW)と比較して売上が36%減少した」ことから、そのような変更が議論が起きているとのこと。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
ガチで廃止にして欲しい
質のいいものを3年に一回とかの方いいかもね
良いね最高!
Microsoftは救世主になるのか?
もしそうなったら仕方ないんやけど悲しい...毎年の楽しみなのに(T . T)
でも毎年発売って凄いよな!相当なプレッシャーやと思うし
ただBFみたいに3年に1回でもgm発売する会社もあるし一概にいいとも言えんか
ゑ?毎年毎年新作出ないってこと?
ちょっとキレそう
おわりや
マイクロソフトが頑張ってくれて良くなればまだいいけど良くならなかった時本当に終わり
キャンペーンのみならまだしも、オンラインマルチは3〜4年ペースでもいいかな…。
もう作らんでいいよCoD
バグだらけで毎年売るより、完成度の高いFPSを売った方が良いと思うなぁ
もちろんアプデとか定期的にコンテンツは増やして欲しいけどね
次の新作3年くらいかけてガチガチに仕上げた上で宣伝バンバン流してブーム起こしてほしい
先に言っとくが
今作2年やれは鬼やぞマイクロソフト
毎年出すの開発が大変すぎるから、今回の買収を機に色々と調整されるかもしれないって事か
まあ「今年はハズレだわ」となっても1年でまた新作が出るから救われていた部分もあるからなあ・・・
3年ぶりに新作発売!→クソゲーでした、みたいな事になっても悲惨だし難しいな

とりあえず2年に1回とかでいい気はする

![]() | 【PS4】コール オブ デューティ ヴァンガード 【CEROレーティング「Z」】 発売日:2021-11-05 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:6736 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:318 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS4】コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー 発売日:2020-11-13 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:4700 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1115 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS4】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア 発売日:2019-10-25 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:3410 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:738 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 16:33 返信する
- やっぱ天下の任天堂っすわ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 16:34 返信する
-
>>1
🇰🇷任天堂バンザーイ🇰🇷
🇰🇷マリオとニンテコンドーキムッチもバンザーイ🇰🇷
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 16:35 返信する
- 質が良くなるなら良い事では
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 16:35 返信する
-
毎年新作は廃止でいいわ
それよりも1本の質をもっと上げてくれ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 16:36 返信する
- これはいいと思う
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 16:38 返信する
-
ほとんど内容変わらんもので毎年金取ってたのが異常
詐欺みたいなものじゃん
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 16:39 返信する
-
PS独占ゲー
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 16:41 返信する
- COD課金要素多いから毎年出す必要ないんだよな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 16:42 返信する
-
>>4
昭和生まれも廃止(死刑)するべき
昭和生まれが消えれば平成生まれの質も上がるだろう(・´ω`・)™️
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 16:44 返信する
- オリジナルの制作陣もいないしな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 16:44 返信する
- 次は中国との第3次大戦で良いよw
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 16:45 返信する
-
ええやん
粗製濫造とかユーザーにも飽きられてたろ
-
- 13 名前: マッスルウィザード 2022年01月23日 16:46 返信する
-
>>9
まずはお前が死ね
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 16:47 返信する
-
>>9
テメーの内臓を裏返しにして3日間放置しとけば面白そうだね^^
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 16:48 返信する
-
>>13
貴様が先だクソマッスル
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 16:48 返信する
- プレーリードッグ イズ ダーティ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 16:48 返信する
-
MSに買われるとソフト出せなくなる法則なんなん?w
ソニーのインソムとか良策連発しとるのに
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 16:50 返信する
- 毎年出さないとなるとまじで8兆円回収するの無理やろw
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 16:51 返信する
-
特に昨年の『CoD:V』の発売が弱く、イギリスのセールスチャートでは2020年の作品(BOCW)と比較して売上が36%減少したことから、そのような変更が議論が起きている
PSに出さないとさらに下がるの明白やし、やっぱ出し続けそうねこれ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 16:52 返信する
-
そろそろ挑戦戦争もの出せや
ベトナム戦争に匹敵する大戦争なのに無視すんなや
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 16:52 返信する
-
>>9
まぁこんなとこに昭和生まれの爺さんは居ないしな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 16:52 返信する
-
>>17
スタッフが何故かいなくなるんよねw
なんでだろーなぁ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 16:53 返信する
-
ぶっちゃけCoDが売れてたのってソニーの破格のサポートと言うか、強烈な推しがあったからでなぁ
それがなくなったらさらに売上落ちると思うぞ…
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 16:54 返信する
- ソニー「もうこのまま出さなくても良いんじゃね?w」
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 16:54 返信する
- 毎年出さないとなるとPSへのダメージは激減するなw
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 16:54 返信する
-
CODは毎年出ているから、FPS会の寅さんみたいになってたからな、
これからは、CSは一世代につき、2作品までということになるな、
Halo,COD,Doom,Gears of warと一年ごとに発売して、FPSの食い合いがなくなるのと、
いろんな種類で遊べるようになるので、xboxの強みになるな。
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 16:56 返信する
-
>>9
なにいってんのw
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 16:56 返信する
-
>>25
そりゃあね…
少なくとも今年のは出ることが確約されとるようやし、次が3年後とかになるともはやダーメージ激減どころかほぼノーダメやろ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 16:57 返信する
- その分質のいいものを作ってくれれば問題なし。ただ、質の悪いものが出されたときは3年待たないといけないのはきついからそこはちゃんとしてくれるよね?MS君^^
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 16:58 返信する
-
マルチで毎年出してから王者でいられただけだろ
CoD空白の時にいい新規が出てきたらみんなそっちに流れるで
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 16:59 返信する
-
>>9
いや、一番要らない(廃止)はゆとり(平成)世代だろ
マジで何の役にも立たねぇ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 16:59 返信する
-
>>25
psの最大のサードはMSである、MSが、失敗することで、
PSの売り上げがあがるとう、自虐のメーカーそれが、MS
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 16:59 返信する
-
>>30
ほんとこれ
ぶっちゃけライバルにつけいるスキを与えてるだけ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:00 返信する
- とりあえず今年は出してくれよ…。今めっちゃつまんないんよ…
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:01 返信する
-
3年毎にしてもしそれがクソだったら、それがさらに3年続くんやぞ?
ブランド完全に死ぬわ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:02 返信する
-
草w
ソニーが大笑いしてそうw
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:03 返信する
- 毎年出してる理由はなに?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:04 返信する
-
>>30
つーか、ソニーはまじでCoD空白の時狙って新規IPで勝負かけてきそう
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:06 返信する
-
>>37
一番の理由は客離れを防ぐことやろうね
競技系シューターだからプレイヤーが他のタイトルに離れてしまうのが一番痛い
アサクリとかとはちょっと事情が違うと思う
完全に悪手だわ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:06 返信する
- 「ゴタゴタがあって良い物が出せる気がしない。なので出しません。」か、「ゴタゴタがあっても新規一転で頑張ります。なのでこの新作の後の戦略はこうします。」か、どちらが良いのかね?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:09 返信する
- FFやドラクエみたいに何年かに1本になったりしてw
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:09 返信する
-
ウォーゾーンが当たってるってのもでかいでしょ
客離れが心配で毎年出してたんだろうけど
ウォーゾーンに客がいついてるから、もはや他を毎年出す意味がなくなってる
これからの普通のCoDはどちらかというとシングル中心になるんじゃね?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:09 返信する
- スプラ2やろうぜ!
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:13 返信する
- ソニー「うん。とてもいい考えだと思う(ニッコリ)」
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:13 返信する
-
朗報だろ
毎年毎年新作とか買う方も大変だっつーの
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:14 返信する
-
いやしかし、毎年出さずにPSにも出さないなんてなったら
8兆円とか回収可能なのか?
それともやっぱPSに出し続けることにするの?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:16 返信する
- ソニーからしたら大歓迎なことだけは確かw
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:18 返信する
-
まあ元から残業とかが多すぎると問題視されてた上に
仕方ないとはいえセクハラ問題でばっさり社員切ってるし
さらにMSの買収に反発して出ていく社員も出てくるだろうし
現実問題として毎年なんてもう無理なんやろ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:20 返信する
-
セクハラ問題を利用して買収できたはいいが年一リリースじゃなくなったら利益減るじゃん
8兆円の価値はありましたか…?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:22 返信する
-
>>49
少なくとも、ないとしか思えないからフェイスブックは断ったんだろ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:23 返信する
- そもそもスタジオが毎年入れ替わり違うのに過労なのか?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:24 返信する
-
ぶっちゃけ次はさらに減ると思うよ
ソニーが宣伝しないだろうし
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:25 返信する
-
開発者に逃げられて作れないだけやん
CODは急ピッチで作ってるんじゃなく複数のスタジオで交互に回してたから毎年作れてただけなのに
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:26 返信する
-
ゴミ乱発されても困るから時間かけて作ってほしいわ
キャンペーン込みでな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:28 返信する
- 他のFPSにとっても王者空白のタイミングが出来るのはビッグチャンスやな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:32 返信する
-
600億円かけたHalo最新作が現在Steamで同接3万切ってる
この現実を今後のCoDに当てはめてみた方がいい
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:32 返信する
- 毎年1000万以上売れる弾ってのがアンソの拠り所だったのにそれも無くなるとわ・・・
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:32 返信する
- 毎年買うの怠すぎるからこれでいい良し悪し関係なくたった1年で過疎るのがそもそも悪循環
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:34 返信する
- 黒人女が主人公じゃなきゃなんでもいい
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:35 返信する
-
BFの売上が激減してること見ても、これが悪手だって分かるだろうに
MSとアクティって馬鹿なの?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:37 返信する
-
いうて
このままやってても年に36%も減り続けてたら一瞬で客いなくなるで?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:37 返信する
-
>>3
今までのアクティビジョンのやり方に無理があったんだろうな
マイクロソフトに買収してもらって逆に良かったんじゃない
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:39 返信する
- つまりHaloみたいな感じになると
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:40 返信する
-
キャンペーンモードはいらないわ
BOT倒してなにが面白いのか分からない
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:40 返信する
-
割と真面目にFPSはもう基本無料ゲー以外で生き残る術がないぞ
これだけ良質な基本無料FPSが氾濫してるのにフルプライスで発売するとか時代遅れなんだよ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:43 返信する
-
>>48
言ってることは間違ってないが…
セクハラで社員を切る、MSの買収に反発して社員が出ていく
これはMSにとっては実はむしろありがたいことやぞ
安く人員を処理できてるんだから
それでも、いくらなんでも8兆円という金額はあまりにも重すぎる
それでもまだ足りないんだよ
だからMSとしては、毎年のリリースを取りやめて余剰人員をさらに切って少しでもスリム化させて行くしか道がない
要するに、MSはあほ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:46 返信する
-
段落アンソ聞いとるかー?
毎年1000万本クラスのIPひとつ減ったぞー
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:51 返信する
-
毎年作るのはマジやめたほうがええと思うわ
でMW系とBO系だけ出してくれ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:53 返信する
- いうて、BOの主要スタッフってソニーと組んで新規IP作ってるんやろ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:56 返信する
-
>>65
バトロワはバトロワだろw
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:56 返信する
-
>>65
エアプは知らんだろうが金払って買うゲームってモードたくさんルールたくさんなんだよ?
バトロワゲーみたいにソロかチームか、しかないのとはわけが違うんだよ?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 17:58 返信する
- 豚の勢いがすっかりなくなってて笑えるw
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 18:02 返信する
-
>>66
アメリカはいま大変な人手不足の売り手市場で人件費が高騰しているので、辞めた人を補充するコストは大変なものだと思うよ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 18:04 返信する
-
MSの買収関係なく
Codは側だけ変えてるだけだから進化が必要
チーデス等でも壁抜きできる所は破壊の概念あったりさ…壁崩せる所決まってるし
そこからどんだけ進化してないんだと
後はリスもいい加減見直せ、リス地変わるのはいいんだが、次はこっちに変わったとかになって押してる方が圧倒的に有利になったり、リスが明らかに可笑しいてきもあるしな
なんで敵の目の前で湧き始めんだよと
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 18:04 返信する
-
質が落ちてるしな
2〜3年に1本とかにしたらどう?
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 18:06 返信する
-
>>65
こいつには
APEX・フォトナ・PUBG
と
ヴァロ・シージ・BF・Cod
が同じって判断らしい
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 18:07 返信する
-
>>71
バトロワ以外にもCSだけでもPaladinsとかSplitgateとかCoDの他にもあるよ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 18:08 返信する
- すまんな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 18:08 返信する
-
今もCODやってる奴らなら毎年新作出なくていいって思ってるだろ。
クソゲー出たら結局前作にこもるだけだし。
2年連続クソゲーだったら3年同じゲームやるってのがCOD民だろ。
まぁ、3年同じゲームはキツイから2年おきに出すがベスト。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 18:16 返信する
-
>>79
じゃあ3年毎にしてクソゲーだったら6年やるの?w
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 18:18 返信する
-
>>80
草w
でもそういうことだよな
>>79が言ってるのはむしろ、毎年出してるからこそクソゲー出しても助かってるってことの証明にしかなってない
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 18:23 返信する
-
>>23
それはそうだと思う。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 18:23 返信する
-
他のタイトルとの兼ね合いもあるから発売ペースは下がるだろうなとは思った
その分失敗はできないだろうな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 18:24 返信する
-
>>81
横だが
Codでクソゲーって言われるのは実は意味が違うからな
バランスが明らかに可笑しくて強武器があって、そこら辺がクソって言われるだけね
ま、毎年毎年〇〇がクソって出るのは恒例ではある
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 18:26 返信する
-
>>83
腐ってもCODだから、本当によっぽどじゃない限り失敗はないと思う
あとはCodよりも魅力的なIPが出てくれば変わるだろうけど
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 18:27 返信する
- 全然アリ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 18:28 返信する
-
現状たいした差別点も作れないまま新作出してる現状からすると正しいけども
これの理由は、単に開発リソースを分割してPSに出さなくても元が取れるプロダクトが必要ってだけだな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 18:31 返信する
-
>>17
無理矢理買ってるからだろ
PCと箱専用なんて言うニッチ市場で少人数向けにしか作れなくなります!って宣言されて、そうですかって納得できる開発者ばかりじゃない
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 18:37 返信する
-
>>76
アホかな
FPSの中でも特に今流行ってるのがバトロワ(CoD:WZ含め)なんだから
人気が下降してる中規模対戦のチーデス等がメインのFPSが客を奪うためには基本無料にするしかないって話をしてんだよ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 18:38 返信する
- KOFも昔は毎年出してたんだよなぁ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 18:43 返信する
-
>>90
なんで1作目のタイトルに年数付けちゃったんだろうな
売れたから良かったけど
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 18:46 返信する
-
むしろ毎年出すのありがたがってる人いたのに驚愕だわ
100%質が落ちるんだからファンなら歓迎せんやろ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 18:47 返信する
-
離脱者多いみたいだしね
CODどころかディアブロもOWもヤバいと言われてるね
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 18:49 返信する
-
CoDやBFやHalo最新作遊んだプレイヤーがすぐにAPEXに戻ってるからお察し
BFやHaloのSteamの同接もお察しレベル
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 18:49 返信する
-
>>89
?
バトロワ、戦略的FPS、少人数対戦のFPS、大人数のFPS
ってそれぞれやるそう自体が違う
棲み分けって言葉しってる?
やってないからFPS=共通って認識になるんだろうが、お前の言ってる事を分かりやすく例えると
アクションRPGのが人気だからアクションRPGを基本無料にしてSRPGの客層奪えって訳分からん理論な
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 18:49 返信する
-
>>92
別チームが交互に作ってるだけで別に毎年同じとこが作ってるわけじゃないんだけどw
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 18:50 返信する
-
>>34
あれだけ金かけて2年も持たない程度の作りにしかならんゲームをよくやる気になるなぁと端から見てて思っちゃうわ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 18:51 返信する
-
>>39
CODが競技系?
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 18:51 返信する
-
>>80
3年おきでもクソゲー連発されたらさすがに引退だわ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 18:52 返信する
-
F2Pをアップデートするというやり方が主流だしね
毎年出すのはもうリスクでしかない
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 18:52 返信する
-
>>89
なんでCOD派BF派ってわかれてるか考えたら分かるんじゃね?
CODやってるやつはWZもやってるって思ってる?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 18:58 返信する
-
>>92
Bo3みたいなぴょんぴょん好きな人も入れば、過去・現代・近未来が好きな人もいる
下請けの開発会社?が毎年違うし、2年連続で時代も違ったりシステムも違ったりするから、拘りある人からしたら毎年出ないと自分の好みのやつがさらに数年先になるから困るって人はいてもおかしくはないよ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 18:58 返信する
- CoD:VGは前作割れ、BF2042なんてプレイヤーの9割近くが去ってF2P化検討するわ…とかEAが言い出してる始末
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 18:59 返信する
-
>>72
だなw
ステイぶーちゃんが、クソゲーになるって連呼してて笑える
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 19:01 返信する
-
>>93
OW2はまぁ、PvEもあるし、PVEは少し改良すれば誤魔化し効くけど
ディアブロ4はディアブロ2とディアブロ3のシステムを上手く合わせた感じのコンセプトだから厳しそう
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 19:03 返信する
-
>>103
あれEA言ってなくね?
思ったより売れなかったとは言ってたけど、あとは予想だよ
2月にアプデ発表してたし
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 19:06 返信する
-
>>100
CODも前からシーズン制もランク制も導入してるぞ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 19:13 返信する
-
>>69
そのパイを根こそぎ奪えるチャンスでもあるんだよなぁ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 19:15 返信する
- まぁ有名IPってのは大事だけど、こうやって有名IPがごたついてる時にこそ新規IPを生み出すチャンスだよな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 19:17 返信する
- もうブリザード潰れていいよ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 19:27 返信する
-
>>43
ラグが前提のクソゲーだな
1のがまだマシだったよ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 20:25 返信する
- ぶたよわ(´・ω・`)
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 20:32 返信する
- 要らない物は無くさないとな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 21:00 返信する
-
iPhoneといっしょ。出せば売れる。
焼き回しで変わらない同じようなもの売ってればいいんだよ。
信者はそれで満足するんだから
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 22:28 返信する
- 毎年発売よりは開発チームが何年スパンなら高い品質のゲームを作り続けられるかっていうのを考えて、例えば、5年スパンなら常に高い品質のゲームを作れるだったら、その5年スパンを常に維持するようにするって感じの方がいいだろうね。毎年発売でも常に高い品質を維持できるだけの能力が開発チームにあるなら毎年発売でいい。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月23日 23:39 返信する
-
今更COD大好き!COD以外はやらん!なんてやつおるの?
FPSなんて全部同じやん。見た目も中身も。
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 00:54 返信する
-
>>116
無知すぎて笑える
知らないならだまってたほうがいいぞ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 01:37 返信する
-
>主にActivision Blizzardの傘下にある4つのスタジオが
>それぞれ持ち回りで担当することで毎年リリースすることを可能にしていた。
なるほど、なるほどぉ?
だから、品質が乱降下するしダメになり続けてるわけか
もうさ、箱独占で良いから出直してきてくれよ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:32 返信する
-
>>118
何十年も前からだぞw
しかも、作品の出来は乱高下すらしてないから問題なんだよ
他と足踏み合わせて、スタジオによって当たり外れにならないようにしてる感じ
それ自体は凄いんだけど、そっちに割いてるからデメリットとして新しい事を追加させるのが出来てないのが現状
グラは綺麗だしムービーは凄いけど、マップが広くなってるだけで進化と言う進化がない
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 10:45 返信する
- 人手不足だからだな。いま業界はすごく人手不足だし、それなのに大量に人が辞めたから補充できない
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 12:06 返信する
-
>>117
へぇ、どう違うの?
みんなで鉄砲うってバンバーン!クソ死んだ!あとはゴミだの死ねだのカスだの言ってればいいんでしょ?w
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 12:08 返信する
- FPSなんて精神異常者を産み出す害悪コンテンツだよ。不幸しか産んでない。消え去った方がいいね。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。