
外国人「日本のゲームは馬鹿げてる…何でロボットにこれが必要なんだ」
■スレッド「日本のゲームは凄く馬鹿げてる…」
日本のゲームは凄く馬鹿げてる…
どうしてロボットに胸が必要なんだ?
マジで誰かこれを俺に説明してくれないか?
そりゃ彼らは出生率とかどうでもよくなるわな
<海外の反応>
ロックマンXのレプリロイドは電脳を備えたロボットで人類を模している
したがって女性型に胸があっても理にかなってる、人間の女性にも胸があるんだから
それが美しいからだよ
アンドロイドが不気味の谷から抜け出せたらロボットの90%には胸があると賭けてもいい
胸には疑問を抱くけど
顔とか髪の毛とかヘッドセットは疑問に思わないのか…
ロボットが女性に見えたところで有利になることなんて無い
つまり女性のように見える理由はそういうことだ
ところでロックマンXのエイリアはかわいいよね
お前ら男らしくないな
ロボットに胸が必要だと思うのは俺だけなのか?
以下、全文を読む
<この記事への反応>
思考に「性別」を設けた場合、ボディもそれに合わせたほうが「接する側の人間」もストレスを感じないから
その理屈だと、「なぜ人型?」に行き着くんだけど。
何を言っているんだ。胸が必要じゃない訳がないじゃないか
思考に「性別」を設けた場合、ボディもそれに合わせたほうが「接する側の人間」もストレスを感じないから
産業用ロボットに胸があったら狂気の沙汰だが
人間の相手するなら人間っぽい見た目の方が安心するだろ
どうしてロボットに胸が必要なんだって?
HAHAHA こまけぇこたぁいいんだよ!!

可愛ければ全てヨシだお!

![]() | Pokemon LEGENDS アルセウス -Switch (【早期購入特典】プロモカード「アルセウスV」 ×1 同梱) 発売日:2022-01-28 メーカー:任天堂 価格:5673 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | その着せ替え人形は恋をする 1巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス) 発売日:2018-11-24 メーカー: 価格:330 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 波よ聞いてくれ(9) (アフタヌーンコミックス) 発売日:2022-01-21 メーカー: 価格:715 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:00 返信する
-
✨➖➖➖✨✨➖➖➖✨
✨➖➖➖✨✨➖➖➖✨
✨✨ ✨ノ✨✨✨✨ノ✨
✨✨ ノ✨✨✨✨ノ✨✨
✨ノ✨✨✨✨ノ✨✨✨ >> 1
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:01 返信する
-
>>1
北京五輪ボイコット不可避ーーーーーーーーージェノサイド五輪反対👎👎👎👎👎👎👎👎コロナ大流行人権後進国での開催は危険⚠️‼️
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:01 返信する
-
>>2
【中華アプリ利用はやめよう】香港、台湾そして日本侵攻の資金源や情報源になります❗️TikTok、CapCut、PayPay、原神、荒野行動、アークナイツ、アズールレーン、ブルーアーカイブ、雀魂などのアプリは危険です。これらはスパイウェアです‼️⚠️
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:01 返信する
- 「無駄」なことにこだわるのが「余裕」ってものなんだよなあ……
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:01 返信する
-
✨➖➖➖✨✨➖➖➖✨
✨➖➖➖✨✨➖➖➖✨
✨✨ ✨ノ✨✨✨✨ノ✨
✨✨ ノ✨✨✨✨ノ✨✨
✨ノ✨✨✨✨ノ✨✨✨ >> 1✨
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:01 返信する
-
>>3
【また立憲民主党】【ブルージャパン 立民で検索】動画メディア「Choose Life Project」、立憲民主党からの資金提供秘匿か。特定の政党や思想に偏らない「フェイクニュースに対抗するメディア」を名乗りながら、番組制作費として1500万円以上の資金提供を受けていた模様。クラウドファンディングもしていたという。Dappiより深刻‼️解明と謝罪と責任を国民の前でハッキリさせないといけません。
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:01 返信する
-
ロボットじゃなくてアンドロイ。。。。。。うっ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:01 返信する
-
>>6
【立憲民主党、1500万円の資金提供問題で分裂が加速‼️】ハッシュタグ「CLPゲートで立民解体」がトレンド入りwwwww🤣🤣🤣🤣🤣🤣😅😅すでに枝野幸男前代表を中心に40人以上が離党の準備を進めている模様(いつものパヨク内ゲバ笑😆)昨年の衆院選で140人以上も立民候補者が落選したwwwwwwww国民民主と都民ファーストの合流が実現すると、立民は厳しい‼️昨年の代表選効果もなく政党支持率は野党第2党にwwwwwwwww🤪🤪🤪🤪🤪😝😝
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:01 返信する
-
✨➖➖➖✨✨➖➖➖✨
✨➖➖➖✨✨➖➖➖✨
✨✨ ✨ノ✨✨✨✨ノ✨
✨✨ ノ✨✨✨✨ノ✨✨
✨ノ✨✨✨✨ノ✨✨✨ >>3
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:01 返信する
-
>>8
【今、日本第一党🇯🇵が勢力を拡大している理由】 財日外国人の特権問題である「通名制度」と「外国人生活保護」に切り込める唯一の政党だからだ。もし本当に生活が苦しいなら、帰化して働けばいい。しかし何故かこれを拒否し、通名(フェイクネーム)を使い犯罪を起こしても社会的制裁が無効という問題が起きる。また生活保護は日本人の為の制度であって税金を使って不正受給を行う財日を生かす義理は無い。支那のサイレントインベージョンにも対抗できるのは日本第一党🇯🇵しかいない‼️
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:02 返信する
-
>>1
ララババアばーかタヒね!
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:02 返信する
-
✨➖➖➖✨✨➖➖➖✨
✨➖➖➖✨✨➖➖➖✨
✨✨ ✨ノ✨✨✨✨ノ✨
✨✨ ノ✨✨✨✨ノ✨✨
✨ノ✨✨✨✨ノ✨✨✨ >> 8
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:02 返信する
- そんなこと言って本当は好きなんでしょ?ほれほれ!
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:02 返信する
-
>>9
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ オセーヨ‼︎バーカ‼︎
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:02 返信する
-
>>5
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ オセーヨ‼︎バーカ‼︎
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:03 返信する
-
>>12
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ オセーヨ‼︎バーカ‼︎
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:03 返信する
-
デトロイトとかターミネーターとかあるじゃん
一部のフェミが言いだしたんか?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:03 返信する
-
>>10
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ <ヨッ、ニッポンイチ‼︎
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:03 返信する
- アニメ嫌いな外人の妹のPC見たらアニメだらけだった話思い出したわ。
-
- 20 名前: 2022年01月24日 02:03 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:03 返信する
-
パパ活で今日は12万円貰えた💖
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:03 返信する
-
>>18
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ <サクライマコトスキ‼︎
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:04 返信する
-
あんな人型に近づけてる時点で、胸のあるなしなんて誤差だぞ
実用性があればいいなら、キャタピラにクレーン腕でも付けてろ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:04 返信する
-
デトロイトもあるが?
というか人間に近づける事で親近感湧くようにする役割があるし
役割を考えると人間と変わらない見た目ってのは重要
もちろん不要な場合はより無機的になる
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:04 返信する
-
いうほど日本だけか?
映画とかでも女性型アンドロイドとかクソほど見ると思うんだが
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:04 返信する
-
週一でパパがあそんでくれる
-
- 27 名前: 自民党>>>>>>>>>>>悪夢の民主党 2022年01月24日 02:04 返信する
-
>>22
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ アベシンゾーダーイスキ
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:04 返信する
- じゃあターミネーターやロボコップも人型じゃなくてビッグドッグでよかったんじゃないか
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:04 返信する
- でもデトロイトビカムヒューマンのロボットにも胸が.........ん?誰か来たみたいだ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:04 返信する
-
今日は12万円
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:05 返信する
-
人型を模すなら胸部は必要だろ
別に昆虫型でも胸部は作る事になるが
要は関節をどれくらい入れるかって事だろ?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:05 返信する
- ブレードランナーにも同じ事言えんの?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:05 返信する
-
ターミネーター3に女型がいただろ
こういうすぐ日本のアニメゲームではーって云う奴って自分の国が見えてない
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:05 返信する
-
可愛いけどエイリアはエックスどころかゼロよりかなりでかいンだわ
ソースはサントラの集合イラスト
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:05 返信する
-
大阪にも名古屋にもパパがいるし
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:06 返信する
-
アンドロイドだから無問題!というかお前らの国のロボットにも胸付いとるやないかい。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:06 返信する
-
マンションも借りてくれてる
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:07 返信する
-
>>33
真剣に取り合うな本人もギャグで言ってる可能性あり。スレを伸ばすためにね
-
- 39 名前: 2022年01月24日 02:07 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:07 返信する
-
>>1
ララはセンスも若さも枯れた
閉、経クソBBAらしいなwwwwwwwww
息くっさwwwwwwwwwwww
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:07 返信する
-
頭悪いやっちゃなぁ。
ロボットそのものの性能には影響しないけど、それ自体に触れる人間の印象には多大に影響するんだから見た目は特定の要素に依るようにする必然性は当然あるでしょ。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:07 返信する
-
>>20
むしろそれがプレイしたくて仕方がないんだけど
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:07 返信する
-
パパ活の収益金は防犯、防火に役立つて
ます
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:08 返信する
- 脳内ガイジン君ってフェミと同類だな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:08 返信する
-
まぁ、人型である必要性がなければな
でも、人型でもいいこともあるだろ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:08 返信する
-
売上に繋がるからだ
からだだけに
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:08 返信する
-
たしかに海外の作るゲームの女キャラはオス化やゴブリン化進んできたもんな
まぁ洋ゲーメーカー全滅しかけてるんだけどな
-
- 48 名前: 2022年01月24日 02:09 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:09 返信する
-
本当にこれ外国人が言ってんのか?
美女アンドロイドなんて洋画にも洋ゲーにも出てくるだろ
まーた脳内外国人とお話しか?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:09 返信する
-
<日本のゲームは凄く馬鹿げてる…>
ってだけが付けたの?元の英語のタイトル全然違うんだけど
煽ってコメントアクセス伸ばしとか海外の反応とかまとめってクソばかりだ。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:10 返信する
-
ニーアに関してはレプリカント/ゲシュタルトの設定が必要になって来る
人間だけを頃す不治で必死の病が発生したから人間の魂と肉体を分けて保存
肉体はゲームで言うNPCの様な中身の無い状態で活動
その生活を中から支えるために長時間稼働できる人型のアンドロイドが作られた
人間の中で人間として管理していくには人間と同じ見た目は必要だろ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:10 返信する
-
>>50
ただしくはクソバカげているだ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:11 返信する
- いっそ生殖機能を持つアンドロイド作れば?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:11 返信する
-
どん!どん!
戸締まり用心!火の用心!
戸締まり用心!火の用心!
ララ💖は信介のお母さん!水、水、水、水
水曜日!
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:11 返信する
-
だからロボットじゃなくてあんどろいどだっつうの!!
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:11 返信する
- ゼノブレイドアウトだな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:11 返信する
- 士郎正宗の漫画かなんかで説明かかれていたけど、女性型にする事で相手が殺すか判断する時に若干の戸惑い(タイムラグ)が発生するためその分有利になるとかなんとかってのだった気がする
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:12 返信する
- その“外人”とやらは日本のフェミニストみたいだな いちいち漫画のキャラに文句垂れててさ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:12 返信する
-
ロボットとの将来結婚するときに胸なしロボットと結婚しろというのか?お前らは!!
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:13 返信する
-
>>58
だって4chanだもん。変人しかいないよ。
-
- 61 名前: 2022年01月24日 02:13 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:14 返信する
-
>>53
そういう設定のアニメはある
「ロボットの人間の違いは〜」みたいなテーマ
人種差別のメタファー
-
- 63 名前: 2022年01月24日 02:14 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:14 返信する
-
それを言ったら髪の毛や口も目も耳も鼻も飾りだろ?
商売なんだから二次展開で実写化も視野に入れとくんだよ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:15 返信する
-
>>62
アンドリューNDR114
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:15 返信する
-
ニーアオートマタのサムネ貼ってるけど
あれはアンドロイド(人造人間)だからロボットではないぞ?
エヴァでもよく言われるけど
ロボットと人造人間が違うことをわかってない奴多い
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:15 返信する
- それ言ったら人の形してる意味ないじゃん
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:15 返信する
- めっちゃ言い返してるやん
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:16 返信する
-
そろそろ
外国人のスレで脳内外人が取り上げられる日も近いな
-
- 70 名前: 1コメ‼️クイーン‼️👑クイーン‼️1コメ‼️ 2022年01月24日 02:16 返信する
-
👑🎀👑🎀 👑🎀👑🎀
👑🎀👑 👑🎀👑
🎀 🎀
👑 👑
🎀 🎀 >> 1
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:16 返信する
- 海外のロボットに胸がないと思ってるってマジ???
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:16 返信する
-
JINって良く何も言い返せなかったって使うね。
でもやる夫でこたえてることが多い。
-
- 73 名前: 2022年01月24日 02:16 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:17 返信する
- あった方がええからや外人
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:17 返信する
-
ゲームに現実持ち込んでるほうがおかしいのでは?
訳が分からない上に誰も得しない事考える頭のがいらなくない?
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:17 返信する
-
もし胸なくしたら外人ブチ切れるだろww
我々の日本を返せ!とか議論するよ。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:17 返信する
-
ロボの大事な部分は胸に内蔵さてれるのがお約束だろ
頭は取れるか折れるかするのが定番だし
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:18 返信する
-
1コメ以外には、用がないの、、、ごめんね
みんな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:18 返信する
- hentaiの国だから
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:18 返信する
- 海外のアンドロイドにもあるでしょ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:18 返信する
- ターミネーター3定期
-
- 82 名前: 2022年01月24日 02:18 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:18 返信する
-
今日のわたしは12万
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:18 返信する
-
>>75
それがネット。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:18 返信する
- ミサイルだろ。永井豪ディスってんの?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:19 返信する
-
ロボットじゃなくてアンドロイドだ!
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:19 返信する
- 胸には動力源があるしそれをカーバーするクッション素材が必要だろ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:19 返信する
-
逆に君たちの世界ではなぜフィクションに多様性という名のブスレズアジア黒人が必要なんだい
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:20 返信する
- じゃあなんでロボットに顔が必要なんだよって言われたら答えられるの?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:20 返信する
-
というかアンドロイドに胸無かったら逆に怖い。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:20 返信する
-
✋やめて
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:20 返信する
-
✋ナイフをもってるから
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:20 返信する
-
日本人と外国人の感性の違い?
日本人:ロボット=仲間や友人、家族になりうる存在
外国(欧米)人:ロボット=労働者、支配者にとっての奴隷、人間の存在意義を否定する存在
↑
此れぐらいの違いがあるんじゃね?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:20 返信する
-
>>89
それ言ったら動く口もいらなくなってしまう。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:21 返信する
- 胸にミサイル装備させた永井豪に聞いてみろよw
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:21 返信する
-
世界のネット住民:胸は必要!日本を支持する!
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:21 返信する
- 排気のための排気口があるんやで
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:21 返信する
-
金払いのいいジジイ
1コメ買わんか❓
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:22 返信する
- むしろなぜ胸の有る無しがそんなに気になるんだ?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:22 返信する
-
>>94
ぶっちゃけ口もいらないわな
音出せばいいだけだし
突き詰めて行ったら本当に何もいらなくなるもんな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:23 返信する
-
✋おまえは40代
✋80代になったら買え
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:23 返信する
-
アホか女性型ロボットだからだろ
では次に何故女性型ロボットが必要か?
それは女性の代替を目的としたからだ
最終的には生殖機能も有するべきと言えるだろう
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:23 返信する
-
>>94
実際要らんわな。スピーカーが音出すたびにパクパク動くか?って
視覚や聴覚のセンサーを積むとしても、頭である必要はどこにもない
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:24 返信する
-
フェミ思考になると何故か性的な部分だけを排除したがるんだよな
なのでじゃあ〇〇は必要なの?って質問には一切答えられなくなる
フェミは短絡的すぎんだよ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:24 返信する
-
ジェイムスン型みたいなのばっかじゃ面白くないじゃん
今流行りの多様性じゃあかんのか
-
- 106 名前: 2022年01月24日 02:24 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:25 返信する
- ちゃんとした所ならそういう所に何らかの理由を作ってるよ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:25 返信する
- いざというときミサイルになるからだよ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:25 返信する
-
「放熱用です」の一言でだいたい処理される髪の毛パーツ
なんで頭だけそんな必死で放熱してるねん全身に生やせや
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:25 返信する
-
牛乳🥛浣腸
プリン ブログ プリン プリン🍮
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:26 返信する
-
>>100
その答えとしてただの球体ってのがある
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:26 返信する
-
アフロダイの胸もやっぱ編集あたりに「なんでロボに胸ついてんですか?」って聞かれたんだろうか
「じゃあミサイル入ってることにします」ってする方もする方だと思うが
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:26 返信する
- 胸からロケット出ますから。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:26 返信する
-
>>109
キモいやんw
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:27 返信する
- じゃあグリーヴァス将軍みたいに4つ手でもいいじゃんなんで基本2つなの?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:27 返信する
- 本人は「俺、気づいちゃいました ニチャァ・・・」なんやろなぁ・・・
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:28 返信する
-
剃り毛 1週間で 又 剃り毛
ゾリ ゾリ ゾリゾリ ゾリゾリゾリ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:28 返信する
- そもそも女にも胸は要らんでしょ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:28 返信する
-
お前それC-3POに「なんでそんな無駄に人型なんだよ。R2-D2の方が圧倒的に合理的に仕事しとるやんけ」って言うようなもんやろ
かわいそうやろ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:28 返信する
-
〻〻〻🐩〻〻〻
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:29 返信する
-
海外でも総ツッコミ貰ってるアホフェミって感じ
胸を無くす理由なんてコスト削減ぐらいだろ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:29 返信する
-
〻〻〻🐩〻 💩
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:29 返信する
-
>>115
二つで事足りるから、用途に合わせて増やしてください
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:30 返信する
-
なぜ女性型にしたのかって?作った目的が孤独に寂しさを覚える人のためだったからだろ
聖書で神だってやったことだ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:30 返信する
- それをいうならロボットに性別は必要かって話になっちゃう
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:31 返信する
-
わるいね あたいは 1コメ
以外は コメントじゃないのさ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:31 返信する
-
性表現が嫌いとかではなく
未来予想的に本気でそう思ってるなら思慮が浅いというか
いいもの作れそうにないね
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:31 返信する
-
ビジンダーなんか胸から破壊光線出すけど
まあ海外のメトロポリスの女性型アンドロイド
日本のレインボー戦隊ロビンのリリが元じゃね?
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:32 返信する
- こいつみたいなエロしか考えてない奴が相手だと先手取れる可能性があがるからだよ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:32 返信する
- じゃあもう人型である意味無いじゃん
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:32 返信する
-
この批判にも継続的努力で対応すれば良い
今でこそ人型ロボットの理解が進んでいるが昔は
外国人が考えるロボットの形状と言えば動物か虫だったのだからな
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:32 返信する
-
今更そんなモンに突っ込んでくるのかよw
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:33 返信する
-
頭固いやつばっかりだなー
面白い問題じゃん
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:33 返信する
-
ウチにも 一杯
ついでおくれよねーあんたぁ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:34 返信する
-
美しいカッコいいから
女性型の成人体型でなかったら…ね
性対象にするのは極一部の人だけ
-
- 136 名前: 2022年01月24日 02:34 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:34 返信する
- 南極1号だらさ…
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:34 返信する
- アフロダイAの胸ミサイルで空を飛ぶボスボロットw
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:35 返信する
-
野村信介JIN発狂
と なりました おあとがよろしいようで
-
- 140 名前: 2022年01月24日 02:35 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:36 返信する
- 自分が嫌いなだけなのにエア外人作られる本物の外人さんがかわいそうです
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:36 返信する
- 人間女性型だから
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:37 返信する
-
>>125
人格があるレベルだと性差も出てくるのが自然だと思うな
ボディだけ性差無しだとチグハグになりそ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:37 返信する
-
相成リマしたので これで
おしまいおしまい
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:37 返信する
-
>>133
秒で論破されてる問題を面白いとは言わんだろ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:38 返信する
- トランスフォーマー2010のアーシーとか海外産だが?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:39 返信する
-
鰻懐石を野村信介JINがわたしに
奢ってくれるらしいんですよ
鉄板焼きの店でもいいと思う
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:40 返信する
-
クソマジメな美術のお話をするなら機械系ボディーに人体美学を求めると円形や流線型がもっとも美しく見せるのでどうしても女体になる。
またそれとは別に、人と接するロボットは尽く美しい女性を模して造られるのは敵愾心や恐怖心を取り除き親近感を湧かせやすいというデータが出てる。
これはロボットの音声案内にも通じ女性の声を模してるのも同じ理由。
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:41 返信する
-
野村信介JINは普段は納豆にキャットフードをかけて食べてます
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:42 返信する
-
日本のゲームは差別だらけでまともじゃない
海外舞台でも白人ばかりにしたり
FF15なんて主人公全員白人でヒロインも白人
FF7ではネタキャラ黒人一人
そろそろ黒人を主人公にしたゲームとアニメを作れよ日本人は
-
- 151 名前: 2022年01月24日 02:43 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:43 返信する
- 胸なんて飾りです
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:44 返信する
-
1コメ を
返して欲しければ千円よう
い シろ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:44 返信する
-
>>150
スクエニが作ってるよ。海外からは黒人だから売れないって言われてるけど
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:44 返信する
- アグロダイAが悪い
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:45 返信する
-
お前らもしかして4chanのすれに真面目にコメントしてんのかよ.....
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:46 返信する
-
単にロボット製作者はむっつりなどすけべ
なだけ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:47 返信する
- こんな世界も誰も知らないような小さい一部の4ちゃんすれによく真面目に答えれるな。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:47 返信する
-
世界の投げ銭の9位までが日本独占みたいだね
もちろん投げる相手はVチューバー(絵)
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:47 返信する
-
エンジニアなんて名ばかりの変態クソ野郎
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:47 返信する
- 俺が嬉しいから
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:47 返信する
- 人形だからだよ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:48 返信する
-
>>1
そりゃ人間らしさや人間に近づくためにあるだろ
女性型ロボットに関しては
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:48 返信する
-
>>158
お前はちっちぇえ事にすらまともに答えられないもんな
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:48 返信する
-
視力が落ちてしまいましたが
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:48 返信する
-
ガルちゃんのスレで日本人はこういってるって向うで言われてるのと同じだぞ。。。
誰が気にすんだよ。ガルちゃんなんて..ここJINもそうかw
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:50 返信する
- ルンバにも、走ったら負けルンバ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:50 返信する
- そんな糞ゲー、スポーツじゃねーよ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:51 返信する
-
どうせ、野球や、ソフトボールみたいに、
次から、無くなるだろ eスポーツ
-
- 170 名前: 2022年01月24日 02:52 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:54 返信する
-
じぶん、こっくは、ないけんど
おまえらの、こっくは、つかんでる
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:54 返信する
-
尻の穴からチョコボール
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:57 返信する
- Detroitの女性アンドロイドにも胸あるけど。
-
- 174 名前: 2022年01月24日 02:58 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 02:58 返信する
- ドラゴンカーセッ〇スよりマシやぞ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:00 返信する
-
>>150
お前が作っとけチラ裏にでも
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:03 返信する
- そこピンポイントで気に食わないならそもそも人を模した顔つける必要性にも噛みつけよ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:05 返信する
-
人間🌐:うーん男尊女卑だな、せや!💡男尊女卑な現実から壊せば良いんや!✴️→ポリコレフェミニズム
↑人間の共通認識
日本人🎌:うーん男女で差があるな、現実に従って区別するか(^o^)→男女平等世界121位
↑バーーーーーカ‼️死ね⚠️
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:07 返信する
-
出生率に関しては耳が痛いが
ケモナー大国に言われたくねんだわ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:08 返信する
-
2つの胸の〜膨らみは〜♪
何でも出来る〜しょうこなの〜♪
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:09 返信する
-
そこに存在する理由なんて考えたら、人間すら存在する意味なんてない
馬鹿げてる、たかがパーツごときゴミみたいな意見
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:10 返信する
-
>>150
FF15のキモイ所ってそれだよな
男ばっかりのキモゲーなのに、白人ONLYっていう
優生思想男尊女卑の、超底辺ニッチ思想
ディズニーを見てもわかる様に
メインどころの優生思想を示す作品は、全部フェミニズムで白人女なのに
多分、頭が悪くて、どんな世界かわかってないんだろうな(笑)
-
- 183 名前: 2022年01月24日 03:11 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 184 名前: 2022年01月24日 03:12 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:13 返信する
-
4chanのお前らですらフェミ意見を言うのに
日本のお前らはゴブリン意見しか言えねえ
やっぱり日本って幼少期からポリコレフェミニズム教育をするべきでは?
間違えた考えが直らないじゃん
まあ戦争で直せば良いか?
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:13 返信する
- セクサロイドだバカ野郎〜
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:13 返信する
-
人間🌐:うーん男尊女卑だな、せや!💡男尊女卑な現実から壊せば良いんや!✴️→ポリコレフェミニズム
↑人間の共通認識
日本人🎌:うーん男女で差があるな、現実に従って区別するか(^o^)→男女平等世界121位
↑バーーーーーカ‼️死ね⚠️
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:16 返信する
- 人と円滑なコミュニケーションを取る上でパーソナリティの共感は有用だから
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:17 返信する
-
その辺を追求すると頭自体が不要になる。
人型であっても胴体となる部分に目・鼻・口となる部分が搭載できるからな。
ロボアニメの"人型"ロボもダグラムのアイアンフットみたいな形ばかりになりそう。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:18 返信する
- ターミネーターをマッチョにしてたクセに〜
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:19 返信する
- ゲームだから
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:20 返信する
-
海外もAIの自我関係を題材にして
見た目も人間だったり女性型のロボットだしてる洋画いっぱいあるやん?
あほなん?
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:21 返信する
- 多様性とはデブの黒人女のことである!
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:22 返信する
- 映画AIを観ろ外国人
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:24 返信する
-
日本人って何で、学べないの?
ポリコレフェミニズムで、説教されたら
ジャパニーズ土下座🙇でもして、謝罪するべきなのに
知性の欠片も無い、前例主義と
原始人のゴブリン自慰をする、しか無いじゃん
そうやって、現実逃避した結果が
ポリコレフェミニズム世界の序列である、男女平等世界最下位にランクしてしまい
結果、ポリコレフェミニズム欧米列強が中心の世界で吸い上げられて、財政も人口動態も世界最下位にされた
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:24 返信する
- 美的センス
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:24 返信する
- 画像見た段階でヘッドセットが不要と感じない外人も終わってるだろ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:25 返信する
-
同じお前らでも
フェミ度
4chanのお前ら>日本のお前ら
日本のお前らは、世界最低の生き物ですw
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:25 返信する
- ミサイル格納してるだけで胸と思うのがおかしい
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:26 返信する
- まずなんで人型にしたかを考えようぜ外人は
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:26 返信する
- 見た目いいほうがいいに決まってるからだろ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:26 返信する
-
>>199
反省しろよ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:27 返信する
-
>>200
まず日本人は反省しろよ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:27 返信する
-
>>201
人間🌐:うーん男尊女卑だな、せや!💡男尊女卑な現実から壊せば良いんや!✴️→ポリコレフェミニズム
↑人間の共通認識
日本人🎌:うーん男女で差があるな、現実に従って区別するか(^o^)→男女平等世界121位
↑バーーーーーカ‼️死ね⚠️
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:28 返信する
-
人間が人間に近い、或いは超えたものを生殖せずに作り出すのが良いんじゃないの
そこに造り手の理想や憧れを投影させたって良いじゃない
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:30 返信する
- 胸が無いとお○ぱいミサイル撃てないじゃん
-
- 207 名前: 2022年01月24日 03:30 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:31 返信する
-
>>109
全身に細かいうぶ毛パーツが生えてるんやで
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:32 返信する
-
同じお前らでも意見が割れる様に
日本のジェンダーが
異常で障碍者学級扱いなのがわかるね
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:32 返信する
- なお、デトロイト
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:32 返信する
-
改善しない
老害みたいな日本wwww
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:34 返信する
- 成人した異性の代用だよう
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:35 返信する
- 中に非常食のカロリーメイトが詰まってるからさ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:36 返信する
-
同じお前らとも意見が割れる様に
日本のジェンダーが
異常で障碍者学級扱いなのがわかるね
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:37 返信する
-
向こうのお前らとも意見が割れる様に
日本のジェンダーが
異常で障碍者学級扱いなのがわかるね
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:38 返信する
-
日本は子供の頃から
ポリコレフェミニズム教育するべきなんだよ
学習指導要領で道徳の時間にでもやれよ
こんなの欧米に行ったらキモい猿扱いやんけ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:39 返信する
-
ツンデレ乙
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:39 返信する
- さて、メダロット3DSやるか
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:40 返信する
-
>>214
韓国やインドみたいに男絶対主義で揺るがなければ簡単なのにね
ホントバカだわ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:41 返信する
- ターミネーター3に出てくる女ターミネーターも胸あるじゃん
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:42 返信する
-
男のロボットにも平等にチソコつけろというのか
フェミの思考はわからんな
-
- 222 名前: 2022年01月24日 03:44 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:47 返信する
-
>>222
それロボット関係無いただの男女差別じゃん
一番いけない奴だよね?
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:47 返信する
-
人に近いロボットだから近いシルエットにしてんじゃないの
出生率は別の問題だし
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:47 返信する
- 必要ないとか言い出したら先行者でいいじゃんってなるから止めとけ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:48 返信する
- そりゃミサイルを入れるためよ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:48 返信する
- それ言ったら男の筋肉も意味ないしな
-
- 228 名前: 2022年01月24日 03:48 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:48 返信する
- 道具も車も家も人間も見た目大事にするのと同じでは
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:49 返信する
-
>>227
それロボット関係無いただの男女差別じゃん
一番いけない奴だよね?
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:49 返信する
-
世界初のアンドロイドが登場した映画メトロポリスのロボットも胸があっただろ…
外人の日本人たたきが度を越してきてるな
いい加減怪人は差別主義者と自覚しろ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:50 返信する
-
ロボットの胸に出生率を下げるほど興奮してる外国人怖い
さすがケモナーの国
-
- 233 名前: 2022年01月24日 03:53 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:55 返信する
-
>>231
何で日本人は前例主義で、過去と同じ事しか出来ないの?
革命って機能、ついて無い安物なの?
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:56 返信する
-
>>33
ターミネーターの世界では人間界に紛れ込むために馴染みやすい外見である必要があるからだろう。
だからジョン・コナーや母親をやるために送り込まれたのはいつも人型で変装してたわけだし。
-
- 236 名前: 2022年01月24日 03:56 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:58 返信する
-
日本のジェンダーはこの世の姥捨山みたいなもんだからな
生きてて聞く事ない様な事ばかり言ってる
男女雇用機会均等法で
男女平等が進んだとか、不十分だからクオーター制を導入とかいう
諸外国の展開じゃなくて
男女差別出来なくてうぜーわとかいう逆ギレだからな
もうチンパンジーだろ🐒w
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 03:59 返信する
- 胸に部分に詰め込めるじゃん
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 04:01 返信する
-
とりあえず自分の所で作って売り込んで浸透させといて、
後からこれやっぱり駄目だわ禁止ね?まだ使ってんの?ってするのやめろよ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 04:02 返信する
-
それに言い訳も※235みたいに理由を説明する筈なのに
何で日本人は欧米の昔の人間を持ち出して正当化してるの?
大昔の人間しかやってない様な事で
ゴブリンオ.ナニーしてる日本人w
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 04:02 返信する
-
>>239
大麻もそうなるよw
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 04:02 返信する
-
洋画にも似たようなロボットあっただろみたいなコメント結構あるけど目的の問題だろう。
人間に似させるために作られたロボットは人間そっくりなデザインになるのは当然。
この記事で言われてるのは目的には不要な萌え要素をいつも入れてるって事だろう。
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 04:04 返信する
-
流石にお前らも
自分達の男女観がどうやらおかしいって事に気づいてきた感じだなw
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 04:06 返信する
-
4chanのお前らですら
お前らからしたらフェミだからな
日本の常識は地に落ちた
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 04:10 返信する
- ……? むしろ、なぜ必要ないと思うんだ?
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 04:10 返信する
-
ゴブリンオ.ナニー
ゴブリン自慰
ゴブリン爺
↑日本人が衰退勢力底辺男系なのが現れてる
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 04:20 返信する
-
どうしてムネは必要か?の疑問には
そもそもロボットが人とそっくりである必要性も問わないと意味が無い
ロボットは機械っぽいままでいいのを望むのは、
それ以外のコストをかけない為や感情移入させない為など
人とそっくりに作るのは人と同様の需要をロボットに望んでいるから
そこに胸が必要か?の疑問には女性に求めるものをロボットに求めた結果
女性フィギュアのような感覚なのかセクサロイドとしてのものなのか
そこは多様性があるので限定は出来ないが
サイボーグは人造人間なので生命体である以上必要の可能性が高い
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 04:26 返信する
-
>>242
であるならば、ゲームを売る為に、というメタ的な理由で必要っていう
回答で外人にゃ理解出来ない理由が存在するってだけの話。
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 04:28 返信する
-
>>39
アフロダイA
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 04:38 返信する
-
そりゃ単なる記号だからな、日本人はそれほど創作にリアルティは求めてないからな
面白さと感情移入出来るかの方が大事
だから下らない差別とかポリコレとかに縁がないのよ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 04:39 返信する
-
>>17
1927年公開のメトロポリスで既に胸のあるアンドロイドが登場する。
人間を模してるんだから当たり前。
なぜ人間を模すのかはいろいろなパターンがあるけどね。
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 04:39 返信する
-
ゲームを売るためが正解だけど
仮に現実的な空想をしたとしても人を模倣して作られてるなら当然胸もあるだろ
人に作られて人と共存してるなら尚のこと
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 04:43 返信する
- 胸の無い女は人間じゃないと言ってるようなもん
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 04:43 返信する
- お金になるからです
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 04:47 返信する
-
>>242
萌えというと日本特有のようだけど、身体的魅了をキャラに持たせるのは世界共通だぞ。
ゲームに限らず絵画とかだってそう。古くはルネサンス期の絵画。
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 04:50 返信する
- 2Bで大喜びしてたお前ら外人が言うなよw
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 04:51 返信する
-
わかってねえな
あれは武器だ、飾りじゃない
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 04:54 返信する
- デトロイトも女アンドロイドに胸あったろ。あれ日本のゲームちゃうぞ。
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 04:58 返信する
- それを言うなら人型でなくてもいい
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 05:01 返信する
- バカだなぁ男のロマンとかまったく理解してないのかコイツ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 05:03 返信する
-
それを言うならそもそも人間の形状である必要ねぇわ
でもそれじゃつまんねぇから誰かの好みの外見にする
見た目は商売上重要だし
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 05:04 返信する
-
>>235
日本のロボットも人間が親しみやすいように人間に近い形にしてんだろ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 05:07 返信する
- 人型の時点で
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 05:15 返信する
- 必要に決まってんだろ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 05:15 返信する
-
メトロポリスとか見てないのかな
女性らしいロボは西洋から来た文化だぞ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 05:16 返信する
-
ロボットがある程度世に出回った時点で見た目やら
個性を持たせようとするだろうよ。ロボットに限らずどんな製品でも
何故ロボットだけ特別視してるのか分からない
-
- 267 名前: 2022年01月24日 05:21 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 05:23 返信する
- 無駄な物や個性やデザインを楽しめないような人間にはなりたくないものだな・・・
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 05:25 返信する
-
考え方が古い
大分前から役割に沿った容姿の方が受け入れられやすい
つまり仕事の効率が上がるとされている、ロボットも例外ではない
アンドロイドの容姿に男女の違いがあるのは人と仕事をするなら当然ですらある
こんなの基礎の基礎なのにな
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 05:27 返信する
-
美しいかどうか
車でもなんでも機能美のみを追求したものってそうないだろ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 05:28 返信する
-
ミニマリストとかも結構だけど不要なモノを馬鹿げてるとか言い出すのは
逆に厨二病なんよ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 05:29 返信する
-
理屈でしか考えられないんやろ
つまらん人間やで
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 05:30 返信する
-
>>235
人間界に紛れ込むためだけだったら、鳥とかの動物ロボットでも問題ないし、
人型だとしても美人である必要はないだろ。つまりそういうことだよ。
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 05:35 返信する
- 別に良くね?w
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 05:38 返信する
-
美しいものを美しいと思えないのは心が濁ってる。
別に人それぞれ美しいと思うものは違うけど、女性の曲線美に嫌悪感でも持ってるのかね。
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 05:40 返信する
- 男のロマンが詰まってるから
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 05:42 返信する
-
>>273
マッチョ大男である必要もよなw
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 05:45 返信する
-
>>272
それな、よくわからんとか無駄大いに結構、けど格好いいそれでいい
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 05:57 返信する
-
人型にこだわるなら胸は必要だろうよ
それより男性型ロボットの股間がもっこりしてたら
それはそれで認められるのだろうか?
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 05:59 返信する
-
人間から見れば胸があった方がロボットに対して警戒心が薄れるからだよ
男と子供には理解されても女には理解されないかもな
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 05:59 返信する
- おっπって単語含むコメント根こそぎ消してるの頭おかしいだろ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 06:00 返信する
-
>>279
見慣れて意識してないけど、
ガンダム系って結構もっこりしてるじゃん
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 06:00 返信する
- ロボットに対しての考え方の違い
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 06:02 返信する
-
そもそもリアル現実の話じゃなくゲームのお話でしょう
何が馬鹿げてるのやら…デザインだよ?
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 06:05 返信する
-
あれだろビキニアーマーとかに防御力ガーとか意味ガーとかケチつけるタイプだろ
そういうやつと話してもクソつまらん
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 06:10 返信する
-
>>269
それはロボット文化であって
問題になってるのはジェンダーだろw
役割と性別がオールドジェンダーなのは
常識的にアウトだよ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 06:12 返信する
- それ、アサルトロンにも言えるか?
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 06:12 返信する
- 更に言えばロボットはガンダムみたいな二足歩行よりガンタンクみたいな戦車型の方が余程機能的で安定性高いと思うんだがあの足何?って話になるだろ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 06:23 返信する
-
ん?ww
そんなこと言い出したらそもそも服とかタオルとか靴とかも色ついてるの意味ないとか、色んな装飾意味ないとかそういう話になってこない?w
言ってる人は身の回りのもの全部デザイン入ってないの?ww
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 06:27 返信する
- ハリウッド映画のアンドロイドも女形結構おる気がするけど
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 06:28 返信する
-
>>4
答 ゲームと現実は違うから
※これが理解出来ない時点でアホです
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 06:28 返信する
-
>>13
外国人「べっ、別に羨ましいと思った訳じゃないからね」
-
- 293 名前: 2022年01月24日 06:29 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 06:30 返信する
- 服着せるのも無駄とかいう話になるんだが大丈夫?
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 06:30 返信する
- そんなの開発者の意向で終わりの話だし、そもそも、ロボット又は、AIにマザーとか性別っぽいのを付け、言い出したの海外とちゃうか?
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 06:30 返信する
-
>>7
なら海外のゲームは全て戦車と飛行機と戦艦だけでええやんけ。まずは自国のゲーム会社に訴えろよ
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 06:32 返信する
- ターミネーター3の、T-Xにも胸あるよ?これにどう答えるの?
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 06:35 返信する
-
T850やT1000男型ターミネーターにはチソポあるしな・・・ww
人間社会に紛れ込んで〜とか言うなら、ズボン履くのになんで必要なの?w
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 06:41 返信する
-
>>285
昔はそういう退屈なオタクが結構いましたね
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 06:47 返信する
-
>>2
日本人は英語すら喋れない、書けない、読めない
猿である。
アジア人の恥なので海外に出て来るな!!
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 06:47 返信する
- メスに乳は必須だろうが
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 06:50 返信する
-
メトロポリスって映画知らんのか?
アメリカ映画ではなかったと思うけど
C3POのモデルでもあり世界最初のロボット映画ともいわれる・・・
あのマリア様には胸がある
そもそも女性「型」ロボットなんだから・・・
うさぎ型ロボットには必要なくても長い耳つけるだろ
ゾウ型ロボットには必要なくても長い鼻つけるだろ
亀型ロボットには甲羅を・・・(以下略)
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 06:51 返信する
-
>>300
ど直球のヘイトスピーチを朝からしちゃうとは。。。
人として最低ですね。
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 06:52 返信する
- マネキンにも胸は必要か
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 06:53 返信する
-
マジンガーZだっけ
ビジンダーの胸はちゃんとミサイルになるんだぜ
まいったか
胸のあるロボの胸はそうとは警告してなくてもミサイルだから気を付けるように
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 06:53 返信する
- じゃあ、お前がゲームを作れば?
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 06:54 返信する
-
ソース元が4chで大して伸びてないスレっていうね
それを海外まとめが誇張して他のまとめで拡散っていう
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 06:56 返信する
-
厳密に言ったら正直いらんわな
それに、ロボット=人の形である必要性もない。
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 06:59 返信する
-
人間側の存在であると相手に示すため。
ロボットでも人間と接する業務に従事する場合は、見た目が人間の方が良い。
目につく部分の人間らしさは体系にある。胸もその1つだ。
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 06:59 返信する
- 個人的にそんなん気にしたことも無かったわ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 07:02 返信する
-
アニメやゲームで屁理屈やら馬鹿げてるとか言い出すアホ
創作物に触れない方がいいよ、聞いていてウンザリするし面倒くさいから
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 07:11 返信する
-
人型である必要すらないんだし
人に寄せるなら胸もあった方が自然だろ
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 07:14 返信する
- このゴミ記事をどうしろっていうんだよ野村伸介
-
- 314 名前: 2022年01月24日 07:15 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 07:17 返信する
-
>>288
あんなの飾りです!
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 07:19 返信する
- 偉いひとにはわからん定期
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 07:21 返信する
-
人型で作るなら人間に寄せないと不気味になるから
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 07:24 返信する
-
こういう人はもうノンフィクションだけ愉しめばいいんじゃないかな?
言い出したらきりないやろSFやら魔法とか
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 07:26 返信する
-
>>317
Aカップには人権が無くて不気味という事か、残酷やな
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 07:28 返信する
- その感性、外国人も同じやん。
-
- 321 名前: 2022年01月24日 07:28 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 07:29 返信する
- そりゃ人間そっくりに作ったアンドロイドだからだろ
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 07:30 返信する
- ォパミサイルが出るからなに決まってんだろーが
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 07:33 返信する
- 見た目良いに越した事ないじゃん
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 07:33 返信する
-
攻殻機動隊「INNOCENCE」観てこい。
一つの解釈が、それに出てる。
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 07:34 返信する
-
それを言ったら何故人型にするんだってことになる
アシュラマンみたいに腕6本にした方が作業効率いいだろ
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 07:40 返信する
- 人間のコピーだからだろ
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 07:40 返信する
- あっても無くても変わりないんだったらあったほうがいいに決まってるだろ
-
- 329 名前: 2022年01月24日 07:41 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 07:42 返信する
- スターウォーズで宇宙でブラスターや爆発音がするのと一緒
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 07:45 返信する
- その部分にはなにがつまっているんだい?
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 07:47 返信する
-
>>331
知らんのかロボビタンAや
-
- 333 名前: 2022年01月24日 07:54 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 334 名前: 2022年01月24日 07:56 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 07:56 返信する
-
>>326
同じ場所に6本あっても効率悪いだろ
遠隔操作できるタイプのファンネルみたいな自立型の腕で
考えなくてもAIで勝手にアシストして動くなら便利だが人間の脳ではまともに扱えない
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 07:59 返信する
- なぜドラゴンと車が性行為するんだい?
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 08:05 返信する
- 自然な予備バッテリーだぞ
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 08:05 返信する
- ガイノイドは日本固有の物でもないだろう
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 08:06 返信する
-
>>335
なんだ人間の脳って?そもそもフィクションで作り物のお話でパイオツがあるからなんだ?
というね
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 08:10 返信する
- エンターテイメントだからだよ。こうやって現実の事情と混同する奴ってマンガとか見ないのか?これ言ったらアメコミヒーローだって全部真っ白な衣装でいいじゃん?ってなるわ
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 08:11 返信する
- それを言い出したら胸どころか人型である必要性すらなくなるだろ
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 08:13 返信する
-
設定がアンドロイドであって描くのは人間そのものなんだよ
要するにアンドロイドという設定をそもそも考察していないの
オタクを釣るには女性を描かなければならないその中でたまたまアンドロイドというギミックを付け足しただけの存在
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 08:18 返信する
-
説明ってなぁ…w
クリエイターが必要と思ったから必要なんよねそれ以上でもそれ以下でもない
理由はなんか格好よくね?とかでも十分だし
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 08:19 返信する
- 自分達だってロボットにクソでかいケツ付けてるやん
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 08:21 返信する
- 現実のロボットですら心理効果を狙って男っぽいのと女っぽいの使い分けるようになってきたのみるとな…
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 08:21 返信する
-
御託はいらん馬鹿じゃねえの
見た目で悪いんか
-
- 347 名前: 2022年01月24日 08:23 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 08:24 返信する
-
最近、日本のエンタメにケチつける
謎の外国人が多くない?
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 08:25 返信する
-
>>347
思うか?厨ニでカッチョイイ以外に理由はないと思うが
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 08:27 返信する
-
人形になんで胸があるの?って言ってるようなもの
疑問をいだく方がおかしい
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 08:27 返信する
-
>>348
日本を蔑みたい謎の外国人なんて昔からいるだろ
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 08:27 返信する
-
西洋SFでも普通に描かれてるぞ
人間の模倣を目指すタイプのアンドロイドは
必然的に性的特徴も再現を目指す
あとコミュニケーションは性的ビジュアルが
相手の心象に影響が大きい
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 08:31 返信する
-
>そりゃ彼らは出生率とかどうでもよくなるわな
どうせ例の国かその属国のどちらかだろw
「外国人」で括るなよw
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 08:32 返信する
-
>>351
いったいどこの誰なんだ(棒)
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 08:32 返信する
-
>>349
SFからロマンと中二取ったら何も残らんのになツッコミとか野暮すぎる
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 08:33 返信する
- 胸が開いてミサイルを発射させるため。
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 08:35 返信する
- ケモナー変態に言われたくないわ
-
- 358 名前: 2022年01月24日 08:40 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 08:41 返信する
- 車になんでデザインいるんだ? と同じくらいの愚問
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 08:42 返信する
-
男性社会では意味のある姿なんだろう
機械音声で性別が選べて形はどうする問題
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 08:44 返信する
- しょーもな・・・桃から生まれる人間なんていねーよとか言われても
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 08:44 返信する
- 男型のロボットに一物つけるべき
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 08:46 返信する
-
またポリコレガイジが騒いでんのか?
その内ロボットに胸があるのは差別とか言い出すんだろ?
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 08:47 返信する
- 子供を不安にさせにくくする為のデザインじゃないの?
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 08:48 返信する
-
>それが美しいからだよ
いやロボットに美しさなんているかって言ってんだよアホ
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 08:49 返信する
- 付いてんの? 気が付かなかったわぁ… ってかオマエそういう目線で見てんの?
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 08:51 返信する
- キャラの顔を不細工する、お前らのゲームの方が理解できないよw
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 08:53 返信する
- 胸は分からんが、猫耳と語尾にニャ〜が必要なのはガストに来れば分かるから
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 08:54 返信する
-
美しさは人やロボットですら惹きつけるから必要
後は安心感だな、不細工だと怖いだろ?
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 08:55 返信する
-
海外の場合?ロボットは産業用だから?SWとかでも
ロボットは「偉くダサく、さびさびで古臭い」
が?日本の場合?「いい女を永久に保存」するために?
「宇宙人設定」や「アンドロイド設定」、「神設定」を作る
元祖は、松本零士の1000年女王
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 08:55 返信する
-
あほか
ロボットが必要じゃなくて
可愛い女性のようなロボットが必要だからに決まってる
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 08:57 返信する
-
ちなみに?日本のゲームやアニメは?
「海外でやらない」を元根としている!それ以上を考えない
USAは?ただ?発想力がなく?とっくに化石なのに、自分の
マネしないのはおかしい!と、喚いてるだけ!
-
- 373 名前: 2022年01月24日 08:58 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 08:59 返信する
-
>そりゃ彼らは出生率とかどうでもよくなるわな
皮肉が効いてるなw
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 09:00 返信する
-
>>373
逆、人類はもともと女、種を残すために、わざわざ改造して
オスを作った!男の方が創造的には面倒
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 09:01 返信する
- かわいいディズニーヒロインと不細工なディズニーヒロインどっちが観たい?答えはもう出てるだろ?
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 09:03 返信する
-
>>373
男でも低確率で乳がんになる事があるんだってさ
-
- 378 名前: 2022年01月24日 09:03 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 09:03 返信する
-
ゲームくらい夢見ても良いだろ?
なんだ?お前ら外国人は現実と非現実の区別がつかないのか?
-
- 380 名前: 2022年01月24日 09:04 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 09:04 返信する
-
>>375
そうか?女の方が構造複雑じゃね?
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 09:04 返信する
- はいデトロイトはガチスルー
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 09:05 返信する
- それを言ったら目鼻不要だし人形なんて非効率なんだが
-
- 384 名前: 2022年01月24日 09:05 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 09:07 返信する
- 洋ゲーでもぼいんぼいんのロボゲーがあるんですが…
-
- 386 名前: 2022年01月24日 09:08 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 09:14 返信する
-
>>365
そりゃいるよ美しさも格好よさもあらゆる個性が必要やね
創作物は勿論、現実の車でもチャリンコでもあらゆるモノが
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 09:14 返信する
- 2Bのケツ大好きな外人がなに馬鹿なこと言ってんだ
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 09:16 返信する
-
描くのは当然人間(女)なんだよそれ以外はむしろ作りようがない
アンドロイドという設定、ギミックをつけた女性を描いているだけ
オタクを釣るのにアンドロイドを構築するリソースは、はなから割かないよ
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 09:16 返信する
-
心臓部だぞ
正面からの衝撃に備えてに決まってるだぞ
だからもっと盛ってくれ
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 09:20 返信する
- 日本人もおかしいとは思ってる、必然性はシモに持って行く展開を残せるというメタ的視点からの考察、あとロボとはいえ視覚的に性別をはっきりさせると日本人は安心するのかも
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 09:21 返信する
-
>>365
工業用の機械ならともかくエンタメのロボットが美しくなくてどうすんの
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 09:22 返信する
- そうだ!ハエやゴキブリ型ロボットを作ってみよう!
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 09:22 返信する
- フィクションのロボットはAIが進化していて自我を持ってるのだから女性型で女性の思考をしているのに「ロボットだから胸は要らない」と言うのは大昔に「奴隷に人権はない」とか「女の癖に」とか言ってるのと変わらない差別に当たるのでは?
-
- 395 名前: 2022年01月24日 09:22 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 09:23 返信する
- NINJAWARRIORSでは自爆用の燃料が詰まってるが
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 09:23 返信する
- ロボットの胸は全部ミサイルやぞ
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 09:23 返信する
-
作品にもよるだろうけどロボットは人間との共生を目的として作られているから
だから人間に受け入れられるような容姿にしてある
なんで胸あるの?まさか…って疑問は性的な事を潜在的に意識しちゃってる奴の偏見
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 09:25 返信する
-
>>395
つーかそれ以外の理由なんてないしな、作り手もユーザーもそうやろ
説明を求める時点であたおか
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 09:25 返信する
-
>>395
それが答えよ
バカは色気で油断するし、考えるバカはこんなことで考え込んで油断する
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 09:26 返信する
- ARIELを読めば分かる
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 09:30 返信する
-
>>395
草wキモオタのクソみたいな屁理屈の10000倍納得だし、それで良い訳で
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 09:31 返信する
- 考えたおじさんが股間に忠実だからでいいじゃん。
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 09:31 返信する
-
ムッツリで気持ち悪いやつほどアンドロイドとしての理由をあれこれ付け足すわけ
この人達はオタク好みの女性を描くのがお仕事なのそれ以外に理由など無い
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 09:32 返信する
-
>>1
いつから胸だと錯覚していたのか
そこはミサイルだぞ
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 09:33 返信する
-
そりゃR2D2みたいなロボも可愛いけど
Hな女の子のロボットの方がいいわなwww
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 09:33 返信する
-
そりゃ美しいからだよな
グラビアモデル的な美しさやファッションモデル的な美しさ等種類は有るから盛っときゃ良いってもんじゃないが
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 09:33 返信する
-
>>1
Haydee 2うわああああああ
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 09:34 返信する
- 高性能ラブドールだから
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 09:35 返信する
-
でもお前、何も作ってないじゃん
クリエイターなら創作で語れよ
それ以外は評価する権利はあっても邪魔する権利はねぇよ
ほんと自由のねぇ国だな、バイオテロに屈した腰抜けの国だけじゃ足りねぇのか?
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 09:37 返信する
-
人体に嫌悪感抱きすぎww
自分らは人間ではなく天使か神かなんかと思ってんのかね。ワロタワロタww
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 09:38 返信する
- 知っているのか雷電
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 09:38 返信する
-
海外のアンドロイドだって外見的に性別は設定されてるだろ
日本だけの話じゃない
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 09:39 返信する
-
性能が同じなら見た目が良い方を選ぶわなあ
なんでもそうやろ
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 09:40 返信する
- その方が売れるから
-
- 416 名前: 2022年01月24日 09:40 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 09:41 返信する
-
>どうしてロボットに胸が必要なんだ?
そんな話を始めたら、目、鼻、口の方が不要だろう
カメラ、センサ、スピーカで良いならもっと機能的にできるし、そもそも頭部が要らない
人型ロボットを全否定してるのと同じだな
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 09:45 返信する
-
女性がパイパイが好きだから!
それ以上の説明も理由もいらないな
-
- 419 名前: 2022年01月24日 09:46 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 09:47 返信する
- 外国人はロボットとアンドロイドの区別もつかないのかい?
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 09:47 返信する
-
>>395
それはエンタメ創作全般的に言える話だろ
なぜキャラクターを魅力的に描くのか、なんで漫画では設定上どこにでもいるキャラクターをイケメン美人に描くのか、っていうのと同じ話
日本人がナチュラルに機械であるロボットにキャラクター性を認めるのは手塚のアトムの功績が大きい
もっと言えばそれが受け入れられてるのは日本人が何にでも神性を認めるアニミズムの国だから
そうした素養のない別の信仰を持つ国ではこういう反応が出てくんのは自然なことだよ
こういう文化的素養を端的にフェミに貶めて結論が出せたと勘違いするのは短絡的すぎる
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 09:48 返信する
- 逆になぜ不要やと思うん??
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 09:48 返信する
-
女性キャラだからついてんじゃないの?
人間もついてるでしょ。見えてないの?それとも意識しすぎかな?恥ずかしいね。笑
あ、ちっぱいが好きなん?
それとも自らの性欲を否定したいだけ?
心配すんな。いくら否定しようがお前も人間なんだよ。
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 09:50 返信する
-
こんなもんデザイナーがエ□い方がウケるからこうした以外に理由ないやん
めんどくさ
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 09:51 返信する
-
>>421
横
ムッツリで気持ち悪いやつほどアンドロイドとしての理由をあれこれ付け足すわけ
この人達はオタク好みの女性を描くのがお仕事なのそれ以外に理由など無い
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 09:52 返信する
-
>>395
最初からそう言ってる上で
わざわざ「ロボットなのになんで?」って聞いてこられたって話だと思うんだが
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 09:55 返信する
-
なにが 外国人だよ。
ターミネーター3を知らねーのか?
無知なやつを代表のように使うな
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 09:56 返信する
- ロボットに胸があるのって外国の映画が先だろ メトロポリスとか1927年だぞ
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 09:56 返信する
- アンドロイドなんだから人間模してるの当たり前じゃん
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 09:57 返信する
- そもそも可愛いだの格好いい以外に理由はないでしょう
-
- 431 名前: 2022年01月24日 09:59 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 10:03 返信する
- 神が自身を模して作りし人が模した人形を産み出すなど傲慢なのだ
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 10:03 返信する
- それは「アンドロイドに何故顔をつけるのか?」に通じる問いだな
-
- 434 名前: 2022年01月24日 10:03 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 10:06 返信する
-
けしからん。とか言いながらめっちゃ凝視してそうなやつやなw
意識しすぎやろw
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 10:06 返信する
-
Q:なぜ?
A:魅力的だから
あとは、自分たちに近いものほど親近感を覚えるからだよ
道具としてしか見ないから、映画委で敵になるか道具として使いつぶす作品しか作れない
自分以外を否定するところしか入れない思慮短慮は、全否定されても文句言っちゃダメ
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 10:06 返信する
- 馬鹿げててもいい 楽しければ
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 10:09 返信する
-
なんでって知らんがな。
多様性なんじゃないの?
嫌なら自分で好みのゲーム作れば?としか。
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 10:10 返信する
-
>>438
多様性多様性言いながら文句ばっか言ってくるよな。最近こういう文句いう外国人うざくなってきたわ。
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 10:15 返信する
-
人に近かったり可愛くデフォルメしたものなら感情移入できるからな
ニーアオートマタに出てくるのが全部ゴリゴリのロボットだったり
バグズライフがリアルな虫だったら感動するのは殆どいないと思うぞ
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 10:17 返信する
-
人体の美しさ、女性の曲線美の美しさが分かんないか、呪いみたいに感じてるのかな?
胸がでかいと差別される時代だからな。
可哀想に。
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 10:29 返信する
- ちょっと前まで「なんで日本人は人型ロボットに拘るんだ?」と言ってたやつらがずいぶんトーンダウンしていること
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 10:32 返信する
- 一種の擬人化というか"萌え"の一環で、「ロボットやアンドロイドにも性別はあるんじゃね?」「男のロボットがあるんなら女のロボットもあるんじゃね?」「性別の区別付けるために胸付けたらいいんじゃね?」「せっかく女性型にしたんだから美人にしたらいいんじゃね?」を繰り返した結果の話。たぶん。
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 10:36 返信する
- ブレードランナーやAIなどの映画を見てから同じこと言ってみろ
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 10:38 返信する
-
Haydeeとかいう洋ゲーもロボに胸と尻ついてるじゃん
つーか鹿や車に発情する変態がどの面下げて和ゲーに物申してんだよw馬鹿かよw
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 10:39 返信する
-
え、胸だけなの?
髪の毛とかその他パーツは?
胸ピンポイントなの?
胸ばっか見てんの?www
意識しすぎだからwwww
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 10:39 返信する
- ターミネーターも女形いるだろが
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 10:41 返信する
- 古くは鉄腕アトムやサイボーグ009(初代)とかレインボー戦隊ロビンの時点で、すでに女の子型ロボットやアンドロイドにサイボーグが出てたんだけど、どちらかと言えば「紅一点」とか「女の子も追加しようか」程度の話で、あまり深くあーだこーだあったわけではなく。それから「それが普通」になって現在に続いてるような感じ。
-
- 449 名前: 2022年01月24日 10:43 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 450 名前: 2022年01月24日 10:43 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 10:48 返信する
- 女性型ロボットに胸があるのは別に日本に限った事じゃないと思うんだが…
-
- 452 名前: 2022年01月24日 10:50 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 10:52 返信する
- ないと某団体にイチャモンつけられるから
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 10:55 返信する
- 胸がついてるロボットは全部セクサロイドだからどよ
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 10:56 返信する
-
逆に聞きたい。
なぜそっちのゲームはクソブサイクばっかりなん?
可愛い子綺麗な子好きなことに罪悪感でもあるん?
性欲が恥ずかしいとかなん?
それともただ単にブス専なん?
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 10:57 返信する
-
>>300
とりあえず日本に寄生している分際でほざくな。
国へ帰ってから言えよ、糞。
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 10:58 返信する
-
この程度のことで何も言い返せないって相当頭悪いな。
そもそも、それを言ったら外国の創作物もそうだし、完全に一言で言い返すと、
「エンタメだから」。終わり。
-
- 458 名前: 2022年01月24日 11:05 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 11:06 返信する
-
でもロボットに人格が認められたら狂ったようにに人権を主張するのが
欧米諸国であろうことは容易く想像できる。
それと、絵に性的搾取だと主張するのも十分おかしいよな。
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 11:07 返信する
-
>>455
実写だからだろ
キモオタはスッ込んでろ
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 11:07 返信する
-
やりもせん癖に文句を言う奴の意見は無価値
無価値な意見に従っても、魅力が消えるだけ
-
- 462 名前: 2022年01月24日 11:11 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 11:13 返信する
-
>>315
えらい人にはわからんのです!!
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 11:14 返信する
-
日本人は人の補助用にロボット作ってるから人 に近づけようとロボットを作る
外国のロボットは戦闘用だから見た目を人型にしないそれだけや
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 11:15 返信する
-
外人は差別主義者だとわかる発言だな。
これは直訳すると、子供を産まない女や障害者に胸は必要ない、と言っているようなもの。
外人は恥を知れ!
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 11:16 返信する
-
アニメや漫画、ゲームに出てくるロボット、サイボーグ、アンドロイドを
ただの道具やモノとしてみてないからじゃね?
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 11:19 返信する
- 外人同士で言い争いになってて草
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 11:21 返信する
-
SF古典映画のメトロポリスですら胸を主張した女性ロボットが出てるしね
コイツの知識が浅いだけでしょう
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 11:34 返信する
- ケツで大ヒットした2B
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 11:34 返信する
- アーマロイドレディですら胸があるからな
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 11:37 返信する
- それを言うとロボットが人型である必要がない
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 11:40 返信する
- あれはミサイルの弾頭だぞ マジンガーZ知らんのか?
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 11:42 返信する
-
白人様の教本にも書いてあるやん
人は神に似せて造られたてさ
つまりそうゆうことだ
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 11:42 返信する
- ぶっちゃけトーマスライトは変態じゃねえかなとはおもってた
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 11:46 返信する
-
ロボットに胸が必要な理由の説明を求めるよりも
なぜファンタジーの世界に現実を持ち込むのか、こいつから説明してもらいたい
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 11:57 返信する
- 「見る者に与える心理的影響までも考慮して設計」されているからでいいんじゃね。
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 11:58 返信する
- デトロイトを日本のゲームだと思ってるアホおるで
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 11:59 返信する
-
人間が造るんだぞ? 人間が愛せる物でないわけないだろ?
クロちゃんそっくりのロボット造る?
手間も掛るしお金も掛るし 挑戦的な改造を施して一か八かの選択に迫られる事だってあるだろう
心血注いでも惜しくない姿 愛情を捧げても惜しくない姿になるのは当たり前だと思うぞ
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 11:59 返信する
- 洋ゲーでも女性アンドロイドに胸ってあるし日本に限った話じゃないと思う
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 12:01 返信する
- こういうの我、清廉潔白ぞ!みたいな顔して言ってんのかな。ウケるww
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 12:07 返信する
- それ、おたくらのご先祖様が描いた神様にも言ってやれや
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 12:07 返信する
-
物に神が宿るという考えが日本にはある。
AIBOの葬式とかやっちゃう民族だしな。
その辺、ロボットはただの物と思う外国人と物ですら神を感じたりする日本人の違いなのかな?
AI搭載のロボットだったりすると余計に物だと思わんよね。大切にできるだろうし。
でも少なからず船や車なんかは人に例えたりするの映画で見たことあるし、外国の人でも分かる人にはわかる感覚なんじゃないかな?
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 12:08 返信する
-
>>481
ほんまそれw
神の設計に文句あるなら神に言えよと思うねw
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 12:11 返信する
-
我が国最強の女性型アンドロイド・キューティーハニーの存在を忘れてもらっては困るな
言っておくが、ハニーの力の源である空中元素固定装置は、両胸に内蔵されているのだぞ
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 12:16 返信する
- 2Bでさんざん抜いとる外国人が理解してないとな?🤔
-
- 486 名前: 2022年01月24日 12:16 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 12:18 返信する
-
胸の部分を大きくとれば
動力とか電子回路を収納するスペースが大きくとれるからじゃね?
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 12:19 返信する
-
意味不明なんですが?
この外人はロボットに一体何を求めてるの?
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 12:21 返信する
-
米フェミ婆が書き込んでると考えたらしっくりきた
>俺はスレ主に同意
>全てのロボットは幼い女の子にすべき
ここ皮肉が効いてて草
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 12:24 返信する
-
>>7
R田中一朗
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 12:25 返信する
-
そもそもゲームの世界と現実を比較してるその考え方が間違ってる。
じゃあお前がゲーム作った製作者側だと仮定した場合ビジネスとして考えた時
無機質なただのロボットを商品化したら売れると思うのか?
その女性キャラを商品化した時、利益に繋がると思わないか?
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 12:36 返信する
- 人型だからだろ?
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 12:42 返信する
-
アフロダイAを見ろ。
主力武装っつーか本体だぞ?
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 12:46 返信する
- 2B好きな癖によく言うぜ
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 13:00 返信する
- ギターになんでくびれがあるんだよ!みたいな感じ?
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 13:00 返信する
- オレも常日頃ロボットに何故性器がないのか理解できなかった
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 13:03 返信する
-
女性型にすれば敵兵(男)の戦意を削ぐことができるので理にかなっている
と何かの漫画で
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 13:12 返信する
-
誰かこいつに オリエント工業のHP教えてやれよ
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 13:25 返信する
- 考えるな感じろ
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 13:26 返信する
- 胸じゃなくてケツ派か。
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 13:30 返信する
- T-800はTINTIN付いてただろ?ようはそう言う事だ。
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 13:38 返信する
-
視覚効果により相手に攻撃を躊躇わせることが期待できることと
コブふたつ分の秘密の物入れがあることだな
潜入工作などでは男性型よりかなり有利だろう
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 13:53 返信する
- ヘイローのコルタナにはダンマリかい?
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 14:01 返信する
- じゃあなんでいろんなゲームで2Bmod作るんだよ
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 14:05 返信する
-
そもそも仕事の効率化を図ろうって機械に顔なんてイランかったやろ
ビジュアルに機能性を見出した所から、その延長線上に性別や胸や尻があったというだけの話
日本はその方針を一貫してるだけなんだよなぁ
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 14:17 返信する
- お得だからだよ
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 14:42 返信する
-
いや人型だからでしょ
人型以外であったらアレだけど
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 14:56 返信する
- 全部、先行者みたいなロボットだったら嫌だろ
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 15:04 返信する
-
リアルとゲームの区別もつかない連中が
我が物顔なのが失笑しかでない
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 15:12 返信する
- 出生率は金の問題ということも知らん馬鹿の発言を相手してやる必要ある?
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 15:15 返信する
-
>>460
実写でももっとマシなのおるやろw
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 15:36 返信する
- ターミネーター3 「せやな」
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 16:12 返信する
- じゃあ胸がある女性ロボとない女性ロボを販売してみろ。前者しか売れないから
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 16:27 返信する
-
人間が性別をつけたがるだけの話だ
人型ではないロボットキャラにさえAIは男っぽい女っぽいと議論してたのを聞いたことがある
アホらしいが人は区別・分類したがる生き物だと思い出して納得した
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 16:40 返信する
-
記事にあるコメのなぜ人型?とはならないでしょ
バカなんかな
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 16:52 返信する
- Detroit: Become Human でもやってみろよ、としか
-
- 517 名前: 2022年01月24日 17:08 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 518 名前: 2022年01月24日 17:08 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 17:15 返信する
- でもお前ら2B好きすぎくない?
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 17:15 返信する
-
何を今更
そんなこと今になって言い出すなら
そもそもガンダムとか兵器なのになんで顔が必要なんだよってとこから突っ込めよ
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 17:19 返信する
-
Xウイングとか球体で良くね
羽とか不要だろって言ったら発狂するくせに
-
- 522 名前: 2022年01月24日 17:22 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 17:23 返信する
- なんでイヌロボにしっぽや舌や鼻が必要なんだ?みたいな感じかな?
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 17:45 返信する
-
え?そこに胸があるからだろう
気を付けろ多分そいつはホモだぞ
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 17:58 返信する
- そんなの言ったらロボットなんか全部ハロでいいじゃんってなるだろうが
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 18:36 返信する
-
たしかターミネーター3でT850(シュワちゃん)の両胸に
2個の水素電池が格納されていたね
外的衝撃から守って排熱も考慮するなら
両胸に緩衝材と冷却剤の効果のあるゲル的なものを仕込むのかな?
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 19:01 返信する
- 別の用途もあるからだと言い返せよ。
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 19:11 返信する
- アンドロイドに胸が無いとかありえんだろ
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 19:12 返信する
- デトロイトベコメヒューマン全否定
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 19:38 返信する
- 自分の国のゲームにも言えよ 馬鹿()
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 20:19 返信する
-
>>1
それを見たいからだろガイジ
ポリコレ系のキチガイは早く脳手術を受けてほしい
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 20:27 返信する
-
ロボットを道具だと勘違いしてるから胸は要らないと思うんだろ
ロボは嫁なんで胸は必要不可欠
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 20:48 返信する
-
人体がフォルムとして美しいからだろ(性的な意味も含め)
人型じゃないロボットもあるから、いろんな美しさを追求してできた
ロボットデザインの一つってだけだろう
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 20:51 返信する
-
美しいからだろう
逆に海外のキャラクターはなぜブサイクを追求してんの
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 21:00 返信する
-
無機物にも愛(擬人化)を!!
これが我が国日本の…日本人の矜持
-
- 536 名前: 2022年01月24日 21:10 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 21:19 返信する
-
人間相手だから
産業用ならただの機材でいいけど
人相手するロボットだから性差の形状は有効
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 21:21 返信する
-
胸なしブサイクだけ全部そっちにやるわ
日本はめちゃかわロボットめちゃイケメンロボットの方をいただくわ
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 22:14 返信する
-
>>536
オッサンだが知ってるからだからどした?としか
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 22:50 返信する
-
表面は肉やゴムでも鉄の体はちょっと・・・興奮しないな
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 23:18 返信する
- ホント外人はバカだな
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 23:20 返信する
-
アメリカのゲイがごちゃごちゃ日本のhentaiに口出しするな
尻穴にでも出してろよ
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月24日 23:53 返信する
-
バカジャネーノ
重要なのは尻だよ
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 00:23 返信する
- マジンガーZからの歴史と伝統ですし
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 02:33 返信する
- 人の代替品を目指してるからでしょ
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 02:34 返信する
-
ほぼ人間に近いものを作り出せれば人に応用できるでしょ
失った体のパーツを作れるじゃない
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 02:41 返信する
-
>>483
神に永遠を愛を誓っておいてバンバン離婚するわ、自分への言い訳が先行するわのアホばかりやからな、そりゃ他人の責任を問いますわなw
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 03:00 返信する
- ダッチワイフだからだよ
-
- 549 名前: 2022年01月25日 03:04 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 04:06 返信する
- 仕方ないから人を模していない自立機械達にも胸をつけよう
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 04:10 返信する
-
ニポン人にとってロボットは性欲のはけ口だからな
でも海外のロボットに鼻や口があるのもアホ臭い
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 07:55 返信する
-
必要に決まってる
ロボットは人間が使うものだからだ
戦闘用ロボットはかっこよくデザインされ
育児ロボットは可愛くデザインされてるだろう。
そういうのいいから、と思うなら人類が使用する移動用マシンはもっとダサい見た目でいいはずだ。
そうすれば撮り鉄もいなくなってみんな幸せになれる。自動車に塗装も要らないし塗料も減って地球にやさしい。
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 08:28 返信する
- ヒューマノイドに胸があるのは日本特有じゃないだろ
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 09:23 返信する
- 頭いいぶってる馬鹿
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 10:31 返信する
-
>>300
地球の恥の起源である南半島帰れ
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 10:33 返信する
- 揉むためだろ? 他に何があるってんだ?
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 10:42 返信する
- 外国人も人型ロボの胸の需要わかってるじゃないか。
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 11:24 返信する
- 外国人っていうか自分は頭が良いと勘違いしてる中学生あたりがカッコつけて言っただけだろ
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 12:51 返信する
- 嬉々として2Bのケツを眺めてる外人が何言ってんだ?
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 13:29 返信する
-
そりゃ「人型」の設定なんだからこの時点で成立してる。あまりにもアホすぎる批判
海外で大人気の作品もある日本の古いロボ、メカもの。これだって人型なのはロマンやカッコよさ。兵器に手足なんて不要とか言っても仕方ない
海外の映画、ドラマだって「人型」や人造人間は見た目まんま普通の人だろ、じゃあ日本に限らずだよね
こんな所を突っ込むアホには「なら創作物なんて見るな」の一言で話は終わるし
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 16:40 返信する
-
見た目も大事って奴だな
ドラム缶みたいなロボットだと扱いが雑になるだろ
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 16:41 返信する
-
浪漫じゃないか!浪漫が詰まってるんだよってなのは置いといて...
人型ロボットならキチンと人を真似ないかんでしょってかなんで不要と思うのか?
胸があるの嫌なら男を模した男型ロボットにすれば良い、ターミネーターはどっち
もいるよね
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 21:48 返信する
- そりゃHENTAI大国ですから
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 21:58 返信する
- 人型を真似た機械があるなら、女性型を真似た機械が乳房を造形しようとする場合も有り得る。ただし、だからこそその表現の公序良俗には人間の女性とおなじ分別が必要と思う。
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 05:07 返信する
-
君は棺桶のような寸胴型のロボを選べばいい。
私は選ばない。
それだけさ。
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 19:04 返信する
- つ「DETROIT : become human」
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 21:48 返信する
-
人に似せて作ったからだろ?
二足歩行である理由もヒトの形をしなきゃいけない理由もないのになんでそこにだけ疑問を持つんだ
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 15:00 返信する
-
こんなもん昔からいくらでも説明されてるだろ
ニワカの中二病がごとき典型的な難癖
プラネテスのアレも同じ
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 15:03 返信する
-
戦闘機などの音声ガイダンスを女性の声にすると男の声よりも
反応速度が上がるらしいな
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 15:03 返信する
-
>>554
それw
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 18:54 返信する
- プラネテス騒動もそうだけど、創作物にいちいち噛み付く奴って頭が悪いよなぁ……
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 22:46 返信する
-
ダッチワイフにするために決まってんだろ!
言わせんな恥ずかしい
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月29日 13:41 返信する
- アサルトロンビーム!
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月04日 16:00 返信する
- 逆だよ。おにゃの子有りきでその次にロボって属性が来てるだけ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。