
「惑星のさみだれ」TVアニメ化!今夏放送、構成・水上悟志「原作の最後までやります」(コメントあり) - コミックナタリー
水上悟志「惑星(ほし)のさみだれ」のTVアニメ化が決定。2022年夏に放送される。
「惑星のさみだれ」はヤングキングアワーズ(少年画報社)で2005年から2010年まで連載された“新感覚ご近所ストーリー”。物語は平凡な大学生・雨宮夕日が、ある日現れたしゃべるトカゲに“地球の危機”を救う協力を依頼されたことから始まる。拒否する間もなく、指輪と超能力を与えられ、早くも敵に襲われてしまった夕日。絶体絶命の夕日を救ったのは、なんとお隣さんの少女・さみだれだった。救世主の登場かと思いきや、実は彼女は地球征服を企む“魔王”で……。単行本は全10巻が刊行されている。
水上悟志コメント
漫画家生活20周年の折りに、水上の出世作である「惑星のさみだれ」のアニメ化の発表をさせていただけて大変うれしく思っています。完結から12年も経っているので、ファンの方もさぞや驚かれたことでしょう。水上も構成に関わって原作の最後までやりますので、楽しみにお待ちください。スタッフの皆さんも腕のいい方々ががんばってくださっているのできっと良い作品になると思います。さみだれを読んだことがある人も読んだことない人も是非観てください。読んだことない方はついでに原作も買ってくださるとうれしいです。皆様、よろしくお願いします。
以下、全文を読む
(ご報告)
— 水上悟志 (@nekogaeru) January 24, 2022
「惑星のさみだれ」
2022年夏・アニメ化決定!
詳細は公式HPにて順次。#惑星のさみだれhttps://t.co/YNogJdqj01 pic.twitter.com/ie0rbqtFuK
<この記事への反応>
『惑星のさみだれ』アニメ化、万歳!!!!!!!!
惑星のさみだれアニメ化……、ずっと待ってたんだよ…あの頃の俺がよ……
実在したのか 惑星のさみだれをアニメ化させる石油王
してほしかったけどしてほしくなかった
面白いけどウケないだろ
過大評価されてるけどアニメ向きかもな
新規は全員前半で脱落しそう
水上漫画っておもろい勢とおもろくない勢とで真っ二つよな
ちょっとセリフが臭すぎるのがなぁ
夕日君絶対なろう主人公だ〜っつって叩かれるやつじゃん
今読み返すと騎士になりきるセリフが臭いんだよね
なろう主人公かどうかはともかく序盤は結構アレだからな…
『惑星のさみだれ』みたいな、「随分前に終わったアニメ化などメディア展開にあまり恵まれなかった傑作」が再び脚光を浴びると云うの、こういう事があるからまだまだこの世界は凄いと思いまった。すごい。
惑星のさみだれアニメ、製作委員会の名称が良すぎる

惑星のさみだれを何がなんでもアニメ化したい勢力、多分同世代に多数存在し各業界に潜伏していたと思われるけど、彼らがついに悲願を果たしてこの結果に到達したと思うと感慨深いですね
惑星のさみだれ、とっくにアニメ化されてるべき作品だが当時アニメ化されてたら確実にアニオリぶち込まれてただろうから今になってアニメ化される方が多分いい形なんだろう
惑星のさみだれか
後半まで読み進めれば確実に印象の変わる漫画なんだけど
クセの強い水上先生の作風に序盤で脱落しないかが鬼門なんだよなぁ
アニメ化にあたってその辺は調整してくるんだろうか

最後までアニメ化するってことは2クールくらいやるんかな?
さすがに1クールだと駆け足すぎるよな

![]() | 惑星のさみだれ (1) (ヤングキングコミックス) 発売日:2014-08-23 メーカー: 価格:495 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 最果てのソルテ 1巻 (ブレイドコミックス) 発売日:2021-01-09 メーカー: 価格:574 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 最果てのソルテ 2巻 (ブレイドコミックス) 発売日:2022-01-08 メーカー: 価格:574 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 00:01 返信する
-
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 2 名前: 2022年01月25日 00:01 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 3 名前: キリト 2022年01月25日 00:01 返信する
-
>>1
アスナは屑
-
- 4 名前: 2022年01月25日 00:02 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 00:04 返信する
- 内容は正直全然知らんけどピンポンみたいな例があるから期待してる
-
- 6 名前: リチャードソンジリス 2022年01月25日 00:04 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 00:04 返信する
-
>新感覚ご近所ストーリー
読んだことないとゴミ臭がキツすぎるなw
-
- 8 名前: マッスルウィザード 2022年01月25日 00:05 返信する
-
>>6
\\I I I I I I I//
\(👁333333333👁)/
//(。)(。)\\
∬∬∬∬∬∬∬
∬∬∬∬∬∬∬∬∬
カポ カポ ⭕️ カポ カポ
-
- 9 名前: こむけい 2022年01月25日 00:07 返信する
-
>>1
中に出すンだわ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 00:08 返信する
- 勇者のルビで号泣不可避
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 00:08 返信する
-
とうとうこぎつけたか凄いな
アニメ化に全力で協力して実績作っていった先生の努力の賜物だよな
いや執念か
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 00:08 返信する
- 初耳だけど12年前でも話題になってた?
-
- 13 名前: リチャードソンジリス 2022年01月25日 00:12 返信する
-
>>8
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 00:12 返信する
- しらない
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 00:14 返信する
- 過大評価の代名詞
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 00:15 返信する
- 過大評価漫画じゃん
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 00:16 返信する
-
>>6
今夜のオカズを教えてくれ…(*´Д`*)
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 00:17 返信する
- 正直、刺さる人には刺さるってマンガでもないよね
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 00:17 返信する
-
名作って言われてたから何年か前に読んだけど微妙だった記憶
つまらなくはなかったが読み返したくなるほどの面白さは感じなかったな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 00:18 返信する
-
>>6
犬(プレーリードッグ)のさみだれ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 00:22 返信する
-
スピリットサークルやれよ
万倍おもろいわ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 00:22 返信する
- スピリットサークルを優先するべきだった
-
- 23 名前: リチャードソンジリス 2022年01月25日 00:22 返信する
-
>>17
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 00:22 返信する
- 連載誌初めて聞いたレベルなだけあってタイトルすら聞いたことがなかった…有名なんか?
-
- 25 名前: リチャードソンジリス 2022年01月25日 00:22 返信する
-
>>20
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 00:23 返信する
-
>>21
自分米22ですけど気が合うねw
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 00:24 返信する
-
スピリットサークルのほうが尺といいストーリーといいちょうどいいのでは
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 00:25 返信する
- (´σД`)知らんがな・・・
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 00:26 返信する
-
>>12
本当ファーストイヤーだわ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 00:27 返信する
- あらすじでお腹いっぱい
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 00:28 返信する
-
>>24
アワーズ作品は結構アニメ化されてたぞ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 00:30 返信する
- まったく聞いたことがないんだが
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 00:31 返信する
-
少年SFの傑作
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 00:33 返信する
- うわなっつ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 00:35 返信する
- 笑える大人になろうと学んだ漫画
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 00:39 返信する
- 信者に持ち上げられてる系か
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 00:41 返信する
-
信者が異常に持ち上げてるだけで内容は恐ろしく人を選ぶ…
というか多分アニメ化しても全く受けないと思う
一見ポップな量産型絵柄だからアニカスは飛びつくかもだが
結局は話のぐだぐだと脈絡の無さとキャラクターの魅力の無さに脱落する
見えてる地雷
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 00:44 返信する
-
好きだけどお勧めする人は選ぶ作品
アニメ化は嬉しいけど不安の方が大きい
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 00:48 返信する
-
>>25
お前が意味不明
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 00:48 返信する
-
>>23
お前が意味不明
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 00:48 返信する
-
>>13
お前が意味不明
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 00:58 返信する
-
マイナーな漫画でもアニメ化しないといけないほど
深刻な原作不足
なろう系のゴミだけじゃ間に合わない深夜アニメ
つか深夜放送止めれば?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 01:23 返信する
-
当たり前だが12年前なので、その頃のノリが今の連中に
受け入れられるかどうかであるなあ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 01:26 返信する
- もしこのアニメ化が成功したら戦国妖狐もオナシャス!
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 01:31 返信する
- 主人公の眼鏡が気持ち悪い漫画だったな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 01:34 返信する
-
えええええ?!
うれし〜ような、怖いような…
正直、当時のノリみたいなんがあるからなぁ…
スピサのほうがいいんでないかい?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 01:34 返信する
-
>>27
それは思う 根本はつながってるけどオムニバス形式だから
アニメとしてまとめやすいだろうな
さみだれはちょいノリが古いんだよな…
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 01:34 返信する
- 第1話無料で読めるけど読めば何でクソつまらないって言ってる人間が多いかよく分かる
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 01:52 返信する
- 何だこれまたガキが主役なの?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 01:54 返信する
-
ダサカッコイイってのが好きな人じゃないとお勧めできないかもしれない
勢いでいいシーンっぽく見せるの多いから
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 01:55 返信する
-
序盤は割と面白いと思える展開なんだけど
話が進むにつれ微妙になってくる作品なんだわ
特に最後の方で余りもん同士でカップル作る展開とか寒すぎるノリをかますからな
あとハッピーエンドぽく締めてるけど花子とかあれ幸せなんか?って疑問も残る
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 01:58 返信する
-
無理くり例えると金色のガッシュとかが近いのかねえ…
ノリというか勢いというか
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 02:00 返信する
- 戦国妖狐も好きなんだよな・・・
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 02:08 返信する
-
懐かしいな個人的には好きだが
散々言われているけど万人受けはしないので埋もれるやろな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 02:12 返信する
-
近くに住んでる気のいいあんちゃんが実は超強い古武術の達人で
それをそのままそっくりもらい受けたりとかなあ…まあ古いわな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 02:18 返信する
-
俺コロナ宣言おじさんVS検査しない医者
ファイッ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 02:34 返信する
- 小学生の時読んでて面白かったから、いい大人になってからも思い出補正で面白いってレビューしてるの多いんだろうな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 02:36 返信する
-
好きだけど見たくないな
羞恥で死ぬ
今読むのは辛い作風
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 02:37 返信する
-
>>52
うえきの法則とかな、今見たいかとか流行るかと言われると
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 02:40 返信する
- なろう作品のアニメ化より良いじゃないか。ぐたぐた言ってるやつは見なきゃ良い
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 02:45 返信する
-
>>59
名作だからと成功するとは限らんしね
ラノベのエ□チキンレースをやってるようなクソアニメに普通に敗退
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 02:45 返信する
- なろう系のアニメ化より100倍よい
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 02:48 返信する
-
あの時代でさえギリギリ許されてた感のある作風なのに
10年以上経った今にあのノリは正直キツすぎて見せられてる側が赤面するわw
うる星やつらくらいに古い時代の作品になれば逆に今の時代でもオッケー感あるが
10年前とか微妙な古さだとダサさの方が先行しちゃうからな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 02:55 返信する
-
惑星のさみだれの設定なんて今のなろう系と大差ないやん
寧ろな今のなろう系より古臭いノリなのになろう系をバカにできる方が頭おかしい
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 03:04 返信する
- 待望も何も誰も知らない定期
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 03:05 返信する
- 全然知名度無くて草
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 03:17 返信する
-
>>65
知ってるけど普通にコケそう
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 03:22 返信する
-
時代的にセカイ系の空気も結構入ってるから今みるとかなりキツいノリなのは確か
セカイ系の空気を削ぎ落とした作風が今の主流だろうからこれは厳しそう
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 03:49 返信する
- 名作だけど結構意見割れてるよねコレ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 04:02 返信する
- スピリットサークルの方が好きだけどすごく楽しみですわ。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 04:12 返信する
-
10年前に勧められて読んだときは面白かったけど、今見返すとノリが古いし今の人達に受け入れられるのか心配だな。良いシーンも多いけどそこまでに脱落する人が多そう。ワンシーン当たりの登場人物も多いから、構成に失敗すると迷家みたいになる虞もある。
今アニメ化するなら、スピリットサークルの方がワンクールで上手くまとめられる気がする。ヒロインもこっちの方が可愛いし。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 07:26 返信する
-
>>12
普通に面白いからオススメやぞ
能力バトルものや
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 07:47 返信する
-
ラストが尻すぼみなんだよな
なんかモヤっとする終わり方
主人公に惚れてたコスプレイヤーの子もなんかモブみたいなデブとくっつくし
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 08:20 返信する
-
どうせ劣化改変される
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 09:01 返信する
- コメ数が知名度をあらわしてんな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 09:41 返信する
-
惑星のさみだれアニメ化!
名作だから是非新規も入ってきてほしい。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 09:42 返信する
-
>>21
馬鹿野郎、そこは戦国妖狐だろうが。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 09:44 返信する
-
>>24
ヘルシングとかトライガンとかドリフターズあったやろ…マイナーには違いないけど。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 09:48 返信する
-
>>49
主人公はトカゲ(の騎士)
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 09:50 返信する
-
>>50
主人公が泥臭く足掻いて強くなるのがカッコいい漫画だからな。
いきなり俺最強が当たり前の現代とは合わん気がする。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 09:51 返信する
-
>>51
花子は願いの業を背負ってんだからしょうがない。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 10:11 返信する
- 興味湧いたけど、記事最後の動画のサムネの「フリクリ好き必見!」で一気に見る気が失せた
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 11:26 返信する
- 刺さる人には本当に刺さる良い漫画
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 11:40 返信する
- プラネットウィズのアニメが好評だったからこっちもアニメ化したってのはありそう
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 12:33 返信する
- また古い原作のアニメ化か…
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 12:49 返信する
- オタクが自分の好きなようにダラダラ描いた漫画なんか面白いわけない
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 12:53 返信する
- 今連載中のやつとか、もっと良さそうな作品あるのにな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 18:30 返信する
-
ワイ「え?今さら?(いいぞもっとやれ)」
ところでエグザクソンのアニメ化はまだですか?(待ちくたびれました)
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月25日 21:34 返信する
- 痛々しいオタ臭さがあるからオススメ出来ないが良作だよね
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 16:34 返信する
-
>>52
まあAKIRAとかも今の子が初めて見るとありがちな作品としか見えんし、古い作品は真似され尽くしてて基本的に厳しい
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 16:40 返信する
-
>>88
あれは普通に人気がないから無理やろ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 19:59 返信する
- 序盤が西尾維新すぎて臭くて脱落した
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月28日 13:28 返信する
-
信者の評価は過大評価だと思うけどな…
嫌いじゃないが、登場人物の背景が薄っぺらいうしおととらって感じだったぞ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。