ソシャゲ廃人経験者の後悔「給料を全て使ってしまった。課金したアプリがサービス終了し虚無感」
適度に遊べば楽しいソーシャルゲーム(以下ソシャゲ)。だが、夢中になり過ぎるとあっという間に多額のお金や時間を失うことになりかねない。キャリコネニュースには、
「モンスターストライクに月5〜10万弱課金をしてた。(失ったもの)お金と休日の時間」(埼玉県/男性20代後半/その他/正社員/年収200万円台)
など、ソシャゲにのめり込み過ぎて失ったものを悔いるような声が届いている。
「友人関係の遊びにも行けなくなってしまった」
愛知県に住む20代後半の男性(流通・小売系/正社員/年収400万円台)は、「原神」に100万円課金し「カードローンを使ってしまった」と後悔をにじませる。
また神奈川県で暮らす30代前半の男性(メーカー系、電気・電子・機械系/正社員/年収400万円台)は、これまで課金してきたゲームの種類と金額を並べた。
「グリムエコーズ:70万、トレジャークルーズ:30万、パワサカ(パワフルサッカー):20万、他諸々:50万」
「特に趣味等がなく、会社員になりお金が急にもらえたためその月その月の給料を全て使ってしまっていた」
と極端な過去を振り返る男性。加えて、弊害をこう明かしていた。
「お金を使い切ることで、充実を感じていたため貯金が全くできず、友人関係の遊びにも行けなくなってしまった。また、特にお金を使ったアプリはサービス終了してしまい虚無感が残ってしまった」
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
ただのバカ共(終了
課金って本当に馬鹿だと思う。課金しないと楽しめない時点で見限れよ
こういう連中が大金を注ぎ込んでくれるんだから、そりゃコンシューマよりソシャゲを作るわな
バカというかこういうことでしか楽しさを実感できないのが最高にセンスがない
ソシャゲにハマってる人って間違いなく恋人とか居ない満たされてない人生送ってそう。自分もガッツリハマる自信あるから流行ってても意図してやらんようにはしてる。
そうなるよう仕組んであるんだからしょうがない。触らぬ神に祟りなしよ。
そろそろソシャゲとパチンコ規制したほうが良いね
ソシャゲは主体的にやってるって感覚が無い。会社側から強制的にやらされてるって感覚が強い。もちろん錯覚なんだが、分の悪いガチャに煽られてやってるから強制的って感じる。それでストレスがたまる。だから俺は止めた。
ソシャゲにハマりすぎた結果、金も友人も失いのめり込んだゲームもサービス終了・・・・
残ったのは君だけだよ、さぁ・・・
もしかして俺の臓器金に替えようとしてる?
ソシャゲ彼女 (少年マガジンエッジコミックス) 発売日:2019-08-16 メーカー: 価格:880 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
ウマ娘 プリティーダービー アンソロジーコミック STAR(3) (星海社コミックス) 発売日:2022-01-24 メーカー: 価格:737 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
[ モバイル系の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:02 返信する
-
イチゲと
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:04 返信する
- だから無課金・微課金でほどほどに遊ぶのが一番なんよ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:04 返信する
- カモがいるからいつまでも続くんだよねソシャゲ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:06 返信する
-
後悔するのが馬鹿の証明w
依存じゃなくてガチで楽しんでるなら後悔はしないっしょwww
人生なんて死ぬまでの暇つぶしやしw
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:06 返信する
- コンシューマーも課金する時代
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:07 返信する
- キングプレーリードッグ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:08 返信する
-
ただの馬鹿でしょw
子供とパズドラやってるけどこれを引くのにいくらかかるって教えたらめちゃくちゃ馬鹿にしてるよw
小学生でも「これは法外な金額だ」って理解できるのにマジで病んでるんじゃねーの?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:09 返信する
- 収入が多ければ100万だろうが端金だから後悔なんてしないよ
-
- 9 名前: 2022年01月26日 02:09 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:11 返信する
- 老後までに持ち家+2000万円貯められるならどんどん使って経済回せばって感じだけど破産するまで使うとかガキかよ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:12 返信する
-
>>9
パチ屋「ギャンブル?うちは遊戯なんですけど」
族議員「せやで」
警察「せやせや」
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:13 返信する
-
北朝鮮のミサイル代になるのと庄司のステーキ代になるのどっちが良いんだろうな
ネットが発達したおかげで表層化しただけでパチカスなんかは昔からいるだろうし
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:13 返信する
- ドラクエウォークやってれば健康が手に入るのに
-
- 14 名前: 2022年01月26日 02:13 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:13 返信する
-
グリムエコーズなんてデイリーガチャでも最高レア確定はあるわ、
イベントで10連確定あるわでそんなにつぎ込むところあったか?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:14 返信する
-
>>9
株のほうがギャンブル性が高いww
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:14 返信する
- トンガに寄付したら?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:15 返信する
-
トゥモローチルドレンを無課金で遊び続けていたら
すぐサービス終了してしまったなぁ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:15 返信する
- ソシャゲは何も悪くない、こいつらの金銭感覚が狂ってるだけやろ…
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:15 返信する
-
>>1
月収少ない奴だからこそ頭が悪くて金入れこんじゃうんだろうな
-
- 21 名前: 2022年01月26日 02:15 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:15 返信する
-
FF11初めてから3か月無職 1年無職と少しづつ伸びていって
いつの間にか10年ヒキコモリだわw
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:15 返信する
-
>>2
課金するにしても月2万くらいがベスト
趣味に金をつぎ込むことで人生充実させるのは普通だしな
次々新作ゲーム買うのも同じゲームやり続けて課金するのも、車やらフィギュアやらその他の趣味も変わらん
結局は結婚しない奴の人生終わるまでの暇つぶしだ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:17 返信する
-
あれゲームじゃない
形の無いコレクション
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:18 返信する
-
納得した上で課金してるなら自業自得
ソシャゲに永遠なんて無いんだよ、掛け捨ての保険と同じ
脳内の記憶以外に何も残らない
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:18 返信する
- そら課金額でマウント取るバカのゲームだしな・・・
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:19 返信する
- 借金さえしなけりゃ好きにせい
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:19 返信する
-
>>9
それを唱えた議員が謎の死を遂げたよな・・・
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:19 返信する
- コントロールできんから悪い
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:19 返信する
-
>>22
FF11なら既に20年近くになるやんけw
-
- 31 名前: 2022年01月26日 02:19 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:20 返信する
-
NGSのガチャも頻度も回数ボーナスの値段もえぐいもんなあ。。。
自分のキャラを人質に取られてる分かなり厄介
あのゲームも消費者庁通報されるような事何度かやらかしてるしガチャは法的に禁止すべき
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:20 返信する
-
射幸心煽って課金させるようにできてんだから禁止とは言わんが規制しろよ
いつまで放置してんだ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:21 返信する
- NGSは人減りすぎて終わりそうだしガチャするだけ無駄
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:21 返信する
-
>>16
FXならまだしも株がギャンブルは流石に草
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:25 返信する
- 買い切り型のゲームは自分で終わりを決められるが、ソシャゲは運営側の都合でいつサービスが終了してもおかしくはないわけで、そんなものによく何万何十万も課金出来るなと
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:26 返信する
- どのソシャゲもお金よりも時間を持っていかれるのがなによりもヤバイのにそこに言及しない時点で自分の物差しでしか考えれない低賃金労働者しかコメントしてないのなw
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:28 返信する
-
オタクって本当に頭悪いなwww
これだからゲームやってる奴は
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:28 返信する
- ホントは遊びに誘ってくれる友人なんていないからガチャにはまるんでしょ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:29 返信する
- 微課金で楽しんでる分にはいいけど石油王でもないのに重課金はただのアホ
-
- 41 名前: 2022年01月26日 02:30 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:31 返信する
- 頭悪すぎて草
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:35 返信する
-
>>22
MMOは時間を自分でコントロールできれば最強の趣味ではあるな
年20万はゲームソフト買ってたと思うけどFF14の月額しか払わなくなったわ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:35 返信する
- スマホに変えて有名所いくつかやったけどアレになんでそんな金つっこめるのか不思議だよ ほぼ一週間もやれば飽きる同じ事の繰り返しじゃん
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:36 返信する
-
原神で楽しい瞬間ってガチャ10連星5迎えた時だけだからな
ストーリーゴミだし
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:37 返信する
- 金はもちろんのことストーリーも杜撰だったら時間もガチで無駄になる
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:38 返信する
-
>>32
あんなクソゲーに課金するような馬鹿どうなってもええやろ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:38 返信する
-
ソシャゲやってみると毎回10万近く課金する人がわんさか居る世界だから金持ちばかりだと思ってたけど
やっぱりこういう人もおるわな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:40 返信する
-
>>48
寧ろ、廃課金者はこんなんばかり
-
- 50 名前: 2022年01月26日 02:42 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:42 返信する
-
>>48
重課金者で金持ちのがレジェンドレアやぞ
殆どがこういう馬鹿しかいねー
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:42 返信する
- IT関係で悲惨な状態になった人ってネットに接触できなくなるから存在が全く無くなるんだよね・・・
-
- 53 名前: 2022年01月26日 02:45 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:45 返信する
- たまに二十万で揃って安いとか言ってる奴おるけど余程稼いでるのかと思うわ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:45 返信する
-
>>34
PSZの追加された2キャラを追加したPSO1(ep1&ep2&ep4)を出してくれんもんかね
PSVitaでノヴァの代わりに出せばかなり売れたのに何故出さなかったセガ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:46 返信する
-
>>41
ほぼ戻ってこないから大差ないよ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:46 返信する
-
放っておけ
もう助からん
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:46 返信する
- ソシャゲに限らず趣味に全財産使うやつは馬鹿だわ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:46 返信する
- さっき2万ちょっとガチャったけど外ればっかやったわ・・・もうやめたい・・・
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:47 返信する
- 趣味はソシャゲですって胸を張れよ
-
- 61 名前: 2022年01月26日 02:48 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:49 返信する
-
>>58
まあな……
金を使うのと全部使うの差はあまりにもデカイ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:49 返信する
-
>>3
人間社会の被食者として役割を見事果たした!
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:50 返信する
- どんな趣味も冷めたら一緒やし。何十万も出して買った骨董が偽物でしたとかに比べたらマシやろ。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:50 返信する
-
趣味に使う金をコントロールできない奴はソシャゲだろうがなんだろうが
いつかは破産することになるのでソシャゲがどうのこうのは関係ない
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:51 返信する
-
>>1
サービス終了したらほんとに何なにも残らない
最後に何かあると思ったら何事もなく終わる
100万以上費やしたプレイヤーにはリアルでキャラをまとめた本を送るとか義務付けるべきなんじゃないかなと思うくらいの虚無感がほんとと来る
-
- 67 名前: マッスルウィザード 2022年01月26日 02:52 返信する
-
>>1
ワイのことやな
桜井かかってこいや
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:53 返信する
-
原神とか月600円で無凸☆5、9割所持できるし螺旋も12-6なら余裕やろ
そこまで課金して辞めてどうすんだよ断続してりゃ気楽に楽しめんのにマルチ要素もあるわけやないのに
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:53 返信する
-
>>66
集金装置に新たな呪いをかけるような真似したら
更に悲惨なことになるだけだぞ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:55 返信する
- ギャンブルは当たれば金は返って来るけど、ソシャゲは当たっても金は返って来ないんだよな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:57 返信する
-
全財産使うほど浪費して後悔しないような趣味はそうそうないと思うが
売り払える物なら多少は戻ってくるだろうけど
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 02:58 返信する
-
サ終♪サ終♪とすっぺー😻が鳴く♪
もう尾張だ♪😻のソシャゲ♪
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 03:00 返信する
- ソシャゲってサ終するともう二度とプレイできないから期間限定のゲームにすぎないんだよな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 03:00 返信する
-
>>68
武器とかキャラに凸はアホよな数十%攻撃力やスキル回数が上がるだけで敵雑魚オーバーキルなんだよな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 03:03 返信する
- 頭でっかちのSDキャラがチマチマ動いてるだけのゲームもどきの集金装置に金をつぎ込む滑稽さたるや、脳内の満足感を金で買える時代が来るとは世も末
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 03:06 返信する
-
毎月5千までにしてるけど
2月は3千以下で済みそう😌ちな貧乏😑
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 03:07 返信する
- やっぱ食費削ってガチャよ🥴
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 03:08 返信する
-
>>77
間違えた。
やっぱ食費抑えて課金よ🥴
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 03:08 返信する
- 金が返ってくる可能性がある競馬やパチのほうがまだましやな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 03:11 返信する
- 給料をおこづかいと勘違いしてるガキという事だな。その給料で家賃やら生活費に使うのにwそのやりくりをした後の金額で好きにすればいい。生活費を使い込むのは単なるバカ。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 03:16 返信する
-
自制心を持って計画的に嗜む分には別にいいと思うけど
はてさてきちんと自制してできるのが何人居るやら
「何も残らない」の意味を正確に理解出来ていない人も居る
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 03:19 返信する
- DLCや月額も課金だけど、定額と青天井の差がデカすぎる
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 03:20 返信する
-
>>74
書いてる意味がこれっぽっちも理解出来ない
限られた脳味噌のリソースを無駄に消費するだけの無駄知識というのはなんとなく理解出来た
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 03:22 返信する
-
2014年頃にガチャって規制が入ったんじゃなかったかな
ソシャゲ遊ばないから詳しく知らないけどいつの間に合法になったのだろう
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 03:25 返信する
-
本当ハマらなくて良かったわ、くだらなすぎる
皆も早く目を覚ませよ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 03:27 返信する
-
私も趣味はゲームくらいだし、恋人もいないし、結婚する気もないし、コロナで友達とも疎遠だし、休日は部屋にこもるだけの生活だけどソシャゲに課金だけは絶対にしない。
将来の自分の生活に課金するために目標決めて貯めてる。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 03:30 返信する
-
ソシャゲって通称もよくわからんよな
ガチャゲーでいいよ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 03:30 返信する
-
>>84
それはたぶん「コンプリートガチャ」のことだな
ただのガチャじゃなくて
「ガチャで出てくる複数のレアアイテムをすべて集めると、超レアアイテムが手に入る」
っていう極悪仕様のことで、これは「違法行為に該当する可能性大」ってことで禁止になった
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 03:31 返信する
-
ガチャゲーはほんと悪よのぅ
Vにスパチャ投げてる奴も似たようなもんだから気をつけなはれや
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 03:36 返信する
-
>>88
えげつないな、自制心の無い奴は無尽蔵にジャブジャブ課金しそう
無駄遣いは子供の頃のうちに痛い目に遭っておいて良かった
将来の自分に繋がる自分への課金で精一杯だ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 03:37 返信する
-
ウマ娘はキャラの可愛さ度外視でストイックに人権サポカ五枚分完凸狙うだけでも五十万はかかりそうだし、インタビュー受けてる人が生活壊しましたと言う割には課金少ねぇなと思ってしまう自分が怖くなった。全ソシャゲの累計課金額は二桁万円行くか行かないかくらいの筈だけど、ウマはこの程度じゃ最悪付け焼き刃にもならないのがやばい。
因子と本育成回数の試行回数という時間要素、5ch監視と解析情報、試行回数に基づく正しい判断の出来る動画、個人ブログをチェックする情強要素、サポカを最低限揃えるために必然的に求められる課金ちからと豪運。全てが高い水準必要で、一つでも欠けるとほぼ唯一のコンテンツである月末のチェンミに勝てず、ゲーム内報酬がごっそり貰えなくなるという地獄さ。ウマはな、悪魔のゲームなんだ。そんじょそこらのソシャゲに人生躓くまで搾取されてるようじゃ、ウマ遊んだら首をくくるどころか子々孫々まで搾り取られるくらいの大借金こさえる可能性ふつうにあると思うよ😰
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 03:46 返信する
-
日本人って世界的には割と知能指数高い方だよな?
なんでこんなお金の使い道、馬鹿なの?w
-
- 93 名前: リチャードソンジリス 2022年01月26日 03:48 返信する
-
プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
☆4瑞希くんちゃん当たって嬉しスギィ(≧Д≦)
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 03:51 返信する
-
>>92
小さいうちから金銭感覚をきちんと養える環境や教育を受けていないから
目先の欲求を満たす幼稚な金遣いを小さいうちに卒業出来なかったせい
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 04:09 返信する
-
重課金勢の人が200万までは微課金だって言ってた
自分もそろそろ重課金勢の仲間入りだ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 04:14 返信する
-
>もしかして俺の臓器金に替えようとしてる?
どうしてそうなる?
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 04:15 返信する
-
>>41
いや、戻ってこねぇよ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 04:20 返信する
-
jinって後出しばっかだから
変にタイトル変えるよね
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 04:26 返信する
- ソシャゲはギャンブルとは違って犯罪や自殺まではいかないから規制されにくいわな。それでも数年後には何かしら規制入りそうな気はする
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 04:34 返信する
-
課金するやつの気持ちが全くわからん
先のことを全く考えていないのかね?
自分が年取ったときの介護人員考えて危機感持ったほうがいいよ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 04:36 返信する
-
同年代の奴らが
不動産や株なんやらに手を出して利益を回してるのに
自分だけサ終したらなにも残らないキャラなんかに課金してると気付くと
嫌でもやめるようになるよ
最近のヤツサ終したらオフラインで遊べるものもあるんだが、なら尚更サービス期間で課金する意味なくね?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 04:37 返信する
-
\\I I I I I I I//
\(👁333333333👁)/
//(。)(。)\\
∬∬∬∬∬∬∬
∬∬∬∬∬∬∬∬∬
カポ カポ ⭕️ カポ カポ
>> 20
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 04:37 返信する
-
\\I I I I I I I//
\(👁333333333👁)/
//(。)(。)\\
∬∬∬∬∬∬∬
∬∬∬∬∬∬∬∬∬
カポ カポ ⭕️ カポ カポ
>> 102
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 04:38 返信する
-
\\I I I I I I I//
\(👁333333333👁)/
//(。)(。)\\
∬∬∬∬∬∬∬
∬∬∬∬∬∬∬∬∬
カポ カポ ⭕️ カポ カポ
>> 103
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 04:38 返信する
-
\\I I I I I I I//
\(👁333333333👁)/
//(。)(。)\\
∬∬∬∬∬∬∬
∬∬∬∬∬∬∬∬∬
カポ カポ ⭕️ カポ カポ
>> 104
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 04:46 返信する
-
ゲームに課金するなら最初から上限を決めとくべき
あほみたいな課金げーに騙される奴が多いから仕方ない
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 04:48 返信する
- 外国で散々下品だなんだ嫌われてるもんを喜んで迎合してるあたり日本人そのものが低レベル
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 04:51 返信する
-
>>100
その頃には年金制度も破綻しているだろうから自暴自棄になっているのかもね
介護する側もされる側も似たいような年齢の地獄が目の前にある辛い現実から少しでも目をそらしたいのかも
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 05:01 返信する
-
趣味に金使うなとは言わんけどさ
限度ってもんがあるだろ?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 05:05 返信する
-
👑🎀👑🎀 👑🎀👑🎀
👑🎀👑 👑🎀👑
🎀 🎀
👑 👑
🎀 🎀 >> 105
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 05:06 返信する
-
👑🎀👑🎀 👑🎀👑🎀
👑🎀👑 👑🎀👑
🎀 🎀
👑 👑
🎀 🎀 >> 47
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 05:06 返信する
-
👑🎀👑🎀 👑🎀👑🎀
👑🎀👑 👑🎀👑
🎀 🎀
👑 👑
🎀 🎀 >> 21
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 05:06 返信する
-
👑🎀👑🎀 👑🎀👑🎀
👑🎀👑 👑🎀👑
🎀 🎀
👑 👑
🎀 🎀 >> 74
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 05:07 返信する
-
👑🎀👑🎀 👑🎀👑🎀
👑🎀👑 👑🎀👑
🎀 🎀
👑 👑
🎀 🎀 >> 85
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 05:07 返信する
-
👑🎀👑🎀 👑🎀👑🎀
👑🎀👑 👑🎀👑
🎀 🎀
👑 👑
🎀 🎀 >> 109
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 05:07 返信する
-
👑🎀👑🎀 👑🎀👑🎀
👑🎀👑 👑🎀👑
🎀 🎀
👑 👑
🎀 🎀 >> 5
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 05:08 返信する
-
👑🎀👑🎀 👑🎀👑🎀
👑🎀👑 👑🎀👑
🎀 🎀
👑 👑
🎀 🎀 >> 31
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 05:08 返信する
- ここぞとばかりに好き放題言ってる人いるけど、広い交友関係持ってれば友人知人に1人くらい出てくるだろ。記事にあるような後悔するほどの課金は度が過ぎてるが、露骨に暴言吐いてる人は自分の交友関係の狭さを露呈してることに気付いた方がいいぞ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 05:10 返信する
-
金で買える満足感ほど虚しいものは無いと思うんだがね
病んでる国は病んだ娯楽が流行るのは仕方が無いのかも
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 05:10 返信する
-
vtuberにスパチャしてる奴よりはまだ100倍マシ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 05:20 返信する
-
原神、今から無課金開始はキツいと思うよ
初期から続けている無課金微課金が余裕言っているの☆4の主力一通り配布あったからだから
あのへんまんべんなくそろえるだけでも新規はガチャ回さんと無理
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 05:26 返信する
-
原神は配信やっている勢が見事に煽ってくるヤツらばっかだからな
それに見事に釣られてつぎ込むんだろうな
運営が配信者に特別支援してるのも有名だし
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 05:32 返信する
-
グリムノーツに大金注いでサービス終了したときの虚無感よ……
どんなアプリにしろ基本ガチャが高いんだよなぁ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 05:39 返信する
-
ネトゲ廃人は時間だけだったけど
ソシャゲ廃人は時間も金も吸い尽くされるのがエグイと思いました〇
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 05:50 返信する
-
お金を使う喜び という時点で お金本来の使い方である 。と言える。
経済的にはすごく理にかなっている。
ただ、次からは国内で回る様な使い方をすれば良いだけ。
理論的にいうと難し過ぎて何とも言えないが、使った分帰ってくる様になるから。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 06:15 返信する
-
課金するならパスくらいにしとけ
大抵のゲームはそれだけで十分遊べる
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 06:21 返信する
- こういう金の使い方するやつは仕事のストレスが大きいんだろうな(´・ω・`)
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 06:42 返信する
-
>>120
あれはあれですごいよな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 06:52 返信する
-
課金してるバカども(笑)「飯だって食ったらなにものこらんし
旅行だっていったらおしまいやんw」
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 06:54 返信する
-
結局落ちる奴はとことん落ちる。
それがたまたまソシャゲだっただけ。
猿は猿でしかない
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 07:20 返信する
-
マウントのために課金して
マウントのために無課金アピール
ソシャゲは地獄だぜ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 07:23 返信する
- 勝手な個人的感覚だけども、最近は課金自慢とか一時期に比べて随分減ったと思うんだけど、まだ見境なく金注ぎ込む奴おるんかい
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 07:26 返信する
-
金額決めずにガチャ回すからだろ…
100万とか給料全部ブッ込むのはギャンブル並にヤバいわ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 07:34 返信する
-
私もソシャゲ依存してる。。。
日に15分しかしないけど、毎日欠かさずログインしてる。
課金額はそんなでもないけど、月に980円
それでも年間にすると1万は越えてるってやばい
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 07:43 返信する
- パズドラやラグナロクに課金してね。もっと株価上がって欲しいから頼んだよ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 07:45 返信する
-
社会人の年齢で
自身を抑制できないとは、情けない
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 07:51 返信する
- 金で簡単に強くなれるって日本人にとって魅力的なのかな?
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 07:56 返信する
-
課金は悪いことではない
適度に
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 08:02 返信する
-
>>70
その通り
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 08:04 返信する
-
こういうバカチンパンジーはソシャゲが無かったら他で使って自滅するだけ
お金を使う事が目的で快感、買い物依存症のOLとかと同じ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 08:04 返信する
-
いい年こいて馬鹿かよ
課金するのはいいけど自分の収入に見合った金額にしろよ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 08:22 返信する
-
破産してるわけでもないなら
人の趣味に文句つけないでほしい
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 08:25 返信する
-
>>100
そこまで長生きするつもりないんだわ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 08:26 返信する
-
>サービス終了してしまい虚無感
承知でソシャゲというドブ川に金投げてんじゃないの?アホすぎやろ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 08:27 返信する
-
>充実を感じていたため
十分なのでは?
高い飯や旅行もそういうもんでしょ
-
- 146 名前: 2022年01月26日 08:28 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 08:32 返信する
-
>>145
そうなのだけど
一時の快楽や充実の為に馬鹿やって終いには後悔して泣き言をいうソシャガイジの図
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 08:33 返信する
-
俺も辞めたわ。
どれもこれも似たようなもんばかりだしやる価値がない。
ただ日本のゲーム業界は開発力がないからソシャゲにシフトしてるからな。
そうしないと稼げない。
今のゲームはコストばかりかかって売れない、コストパフォーマンスが悪くなってるからそうならざるをえないんだわ。
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 08:35 返信する
- 年収200万にも満たないオレより貧しい生活してそうだな
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 08:36 返信する
-
意思が弱すぎなんよな
食いたいだけ食って肥満になったりギャンブルにのめり込み全てが終わるタイプ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 08:39 返信する
-
謎理論で満足感と画像データは残って満足じゃ!じゃなかったけ?
前に、高い豪華な食べ物を食べるのと一緒!と騒いでたけど?
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 08:45 返信する
-
グラブルは強くなろうと思わなければ3000円のサプチケ買うぐらいで
最強キャラたち10人も無課金で手に入っちまうんだ!
強くなろうと思わなければ天国だぞ!
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 08:46 返信する
-
>>152
きっしょ・・・
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 08:48 返信する
-
なんやろなー
ソシャゲバカの後悔とか自業自得以外のなにものでもないのに
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 08:49 返信する
- 曲芸士が出なくてあの時パズドラ辞めて本当に良かった!
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 08:52 返信する
-
無料でゲーム提供してるわけじゃないんだから多少の課金はいいと思う。月一万以上の課金はアホやな。
ゲームは終わりがあるから面白いって気がついてからはCS以外やらんくなったわ。
-
- 157 名前: 2022年01月26日 08:55 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 08:58 返信する
-
自分の失敗を何かのせいにするgmどもと
ソレに乗っかり奇行に走る基地外ども
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 09:00 返信する
- 真偽不明な捏造報道で記事作るのって正気の沙汰じゃないと思うよ?
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 09:02 返信する
-
全部ソシャゲが悪いわけじゃなく、本人の自己管理に問題があったといことを忘れちゃならんよね(まあ、その自己管理を緩くするように作られてんだけどサ)
ソシャゲじゃなくても他のギャンブルで同じように後悔していると思うぞ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 09:05 返信する
-
ソシャゲに注ぎこもうがなにをしようがこういう創造性の無い人の末路は全て一緒
ソシャゲやギャンブルの問題ではなく生産性の無さの問題、素質を持って生まれてくるかどうかの問題だから素質の無い人の末路は最初から決まっている
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 09:07 返信する
-
全員見事に低収入で草
やっぱ頭悪いんだな
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 09:09 返信する
-
>>2
課金してツエーより
無課金なのに全部クリアしてる!?のがカッコイイと思うんだがな
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 09:16 返信する
-
ひとつのゲームにそこまで金使えるって逆にスゲーわ
面白そうと思って始めても2〜3日ですでに飽きる
そしてコスパが悪いこれが一番ハマれない点
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 09:16 返信する
-
>>152
なんだそれステマか…
それを聞いてすげー天国じゃん!となるのは頭のおかしいソシャカスだけやで
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 09:20 返信する
-
パズドラ9年間までやって1000万は使った
やめた
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 09:23 返信する
-
あらゆる方向性に可能性を求める人は一つに絞って努力したり、投資を注ぎ込まないんだよ
一つの事に執着する事のリスクを理解できない国民性は少しはあると思う
教育方針の中にもそれが如実に現れているのではないかな?
貧乏くさいんだよ積み重ねた金額に執着してそれしか見えていないんだよ
本気で貧乏くさい気質
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 09:26 返信する
- こいつらについてはソシャゲが無かったとしてと他の所で使い切ってただろ
-
- 169 名前: 2022年01月26日 09:34 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 09:34 返信する
- キャバにハマるよりは健全だと思うな
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 09:36 返信する
-
スナックとか飲み屋にいく趣味と比べたらマシ…
まぁ同じ何だろうが、モンストは無いな
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 09:37 返信する
-
二昔前の月額課金全盛期のネトゲ触ってた俺に死角はなかった
「課金が当たり前じゃない」って意識あるだけで大分変わるぞ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 09:38 返信する
- ブルアカ最高
-
- 174 名前: 2022年01月26日 09:38 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 09:39 返信する
-
>>173
俺にはハマらんかった
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 09:40 返信する
-
でも楽しかったんでしょ?
ならよかったじゃん、ソシャゲが無かったらパチスロで破産してるような奴らだよ、何に使ったかなんて些末なこと
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 09:45 返信する
-
ソシャゲへの課金が問題ではなく
収入に見あった支出の管理ができていないのが問題
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 09:49 返信する
-
ただのガチャ中毒であって廃人では無い
MMO時代のは金使うようなコンテンツではないのに生活や学業に支障きたして終わってる故の廃人呼称だったしな
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 09:52 返信する
-
>>140
多分趣味でも何でもねーんだろな、一時の快楽だけで
アニメや漫画ゲーム(CS等)に使い続けてもそんな虚無感やら後悔ねえもん
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 09:56 返信する
-
昔パズドラで初めて2000円課金してガチャ引いた時に何も欲しいものが出てこなくて、数分で自分の金が消えたことがなんか恐ろしいのと惨めに感じて一気に冷めてそれ以降ソシャゲする事なくなった
金かけてるのに自分の欲しいものが手に入るかどうかわからんってよくよく考えたらおかしいよね
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 10:07 返信する
-
>>79
そうやって可能性どうこう言ってるからカイジみたくクズって言われるんだよ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 10:15 返信する
-
>>10
無能がここまで資産持つのはかなりハードル高いけど、そこにたどり着けない奴は基本無駄遣いをすべきではないはな、無駄遣いするならそれ相応の覚悟を持ってないとな・・・
覚悟なく無駄遣いする人ってどれくらいいるんだろうな、
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 10:18 返信する
-
課金=悪ではなく、自分の収入に合った額を課金してれば問題ない
別にソシャゲに限らず買って後悔するものもあれば、やらなくなってゴミになるものなんていくらでもあるしな
-
- 184 名前: 2022年01月26日 10:19 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 10:22 返信する
- 延々と世界一のアプリお布施国家だもんな
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 10:23 返信する
-
>>179
例え趣味じゃなくても高い飯やら飲んだり旅行したりしても後悔なんてそんな無いやろ
ギャンブルやソシャゲがどれだけイカれてるかというだけ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 10:34 返信する
- 同じ金額使うなら外行って遊んだ方が良いな
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 10:35 返信する
-
アホが上限なく課金するからいまだに強気な値段設定なんやで
こいつらが自制するようになればリーズナブルになってくるのにな
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 10:40 返信する
-
ソシャカスとパチカスが同列に語られる時点で良いも悪いもない訳で
完全に悪
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 10:41 返信する
- またキャリコネの創作
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 10:43 返信する
-
まぁギャンブルはアホな大人が自爆するだけだけど
ソシャゲは子供まで食い物にするから特に始末が悪い社会悪といえる
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 10:58 返信する
-
>>55
あー自分もそれ欲しい
キャラクリとかロビアクはPSO2仕様(NGSの顔とか身体モデルは微妙なので)でフィールドとか構成手直ししてグラ綺麗にしてクエストとレアアイテム追加したPSOリメイク欲しいね
EP1〜4(もちろん3も)の全部入りでクロスプレイ対応した究極のリメイクPSO作ったらもうIP触らずにそっとしておいて欲しい。。。
PSO2から同人流用とか炎上だらけでNGSで完全にIP死んじゃったし。。。
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 11:01 返信する
-
>>68
やめたんじゃないんだよ、サービスが終了したんだよ
やってたソシャゲは舞台とかやるくらいにはちょい人気あったのに、1プレイヤーじゃどうしようもないんだ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 11:02 返信する
- 課金厨はサ終しても思い出は残るとか言ってなかったっけ?
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 11:03 返信する
- 5年以上同じタイトル遊んでるけど、カネ払ったことないわ・・・暇つぶしである、という枠を超えないようにしてる
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 11:15 返信する
-
そもそも過剰に課金してでも手に入れたい、
手持ちが充実さえすればいいって考えが傲慢だし、浅いわな
ゲームのバランス的にそれでいいのかとか、
そこまでして何をなし得るものがあるのかとか、そういう気持ちが起こらない時点で刹那的で危うい楽しみ方でしかない
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 11:17 返信する
- 職失ってないから廃人ではないな
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 11:17 返信する
- 借金してまでやんのはただのアホ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 11:23 返信する
-
原神あたりは国の気分でいつ死ぬかもわからないのによく課金するな
カラオケとかボーリングする位の金額で遊べよ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 11:27 返信する
- フルプライスか定額制のだけにしとけよ無能
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 11:37 返信する
- ソシャゲやホロにハマる奴はもれなく主体性がないゴミ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 11:39 返信する
-
ソシャゲにハマる要因の多くはギャンブル要素のガチャゲーが要因で
ガチャを引いて超レアなアイテムやカードを引く事にこそ喜びを感じるようになると
最早逃れられない底なし沼にハマる行為になるので
それこそギャンブル以上に危険極まりないんだなが。
何せアカウント売る以外に現金として戻ってくるというリターンが無いからな。
抜け出しても他に手ごろな代替えとなる快楽物質が無いと空虚になるし。
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 11:41 返信する
-
ワイ乖離性ミリオンアーサーには多分200万ぐらいは使ってしまったよ
まじで無駄金だったなぁ
それからはせんくなったけど酔った勢いでうまぴょいに15万ぐらいやってしまったみたいでは?ってなってカード登録消したわ
まじあかんわ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 12:00 返信する
-
ソシャゲをやる時間でAAAタイトルや評価が高いゲームを何本も遊んだほうが絶対いい体験ができるわ
ソシャゲの面白くもない作業を繰り返して時間を無駄にするなんて
まるで現世版の賽の河原じゃねえか
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 12:01 返信する
-
>>191
ソシャゲ関係なく、クレカ紐づけしたアカウントを子供と共有してる時点で親がアホなんよ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 12:05 返信する
-
ま、趣味なんて大体無駄なんだからいいんだけどさ。
生活できて余裕がないなら無理するような価値のあるものなんてない。
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 12:41 返信する
-
面白いと思ったものに金を使ったのならそれで良いと思うけどね
旅行だって手元に残らないやん
ハワイに1週間行って100万使うのも、ソシャゲに100万使うのも変わらん
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 12:46 返信する
-
その時はアドレナリンが出て無茶して後で後悔するのが
ソシャゲやギャンブルだからねー…他の娯楽と比べるのは全くわかってない
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 12:46 返信する
-
そうはいっても課金する馬鹿は減らんだろ?
日本は安泰よ
その間に頭が良い奴らはしっかりお金を貯めていくのさ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 12:50 返信する
-
自分を楽しませてくれる面白いゲームにお金を払うのは当然だけど、限度があるよね。
どんなに楽しんでても月5000円以上はおかしいと思うよ。収入にもよるけどね。
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 12:54 返信する
-
>>210
それこそ人による
俺は楽しむために月5000円なんて安すぎると思うしなぁ
他の趣味でも、例えば旅行に50万使うのが普通って人も居れば5万でも高いって言う人も居るし
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 12:55 返信する
-
>>202
食事や旅行もリターンは無いよ
趣味なんて楽しんだ時間があればそれで良いんだよ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 12:56 返信する
-
無課金ランカー目指した結果、一日中ゲームやってて
大学中退してしまった人も居たなあ。
今考えれば、ゲームそのものもサービスが終わりまったく意味のない行為だったと。
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 13:00 返信する
-
ソシャゲは闇やで。
サービス終了を告知したのに3周年記念やったのもあるしな。
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 13:02 返信する
-
>>208
まあ旅行だの遊びや趣味を後で反省したり後悔はほとんど無いね
パチやらソシャゲはほぼ後悔しか残らん
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 13:08 返信する
-
ゲーム性皆無の札束で殴り合うデジタル絵合わせに夢中になって
金を捨て虚無感?バカなの?w
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 13:16 返信する
-
>>189
同じだしねそりゃ同列に語られるに決まっている
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 13:24 返信する
-
ハマると案外脆いもんだよ。
大学デビューして親のしがらみから放たれた人、
社会人デビューして急に金回りが学生と違ってよくなったような人とか。
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 13:47 返信する
- ソシャゲのチョイスが終わってる
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 15:03 返信する
-
Q.「バカは死なないと治らない」というのは本当だと思いますか?
垣内 孝重, 社長 (1997年?現在)
はい。そう思います。治るのは地頭はバカじゃないから。
バカは本当に死ぬまで治らない、そういうのをバカと云うんですから。
Furukawa Isao, 某IT系企業に勤務 ウソです。 死んでも治りません。
Murakami Miki, 東京工業大学に勤務 バカな部分を指摘されても改善するだけの知恵がないからです。
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 15:07 返信する
- なんでこんな頭が悪くなれるのか不思議というか信じられない
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 15:19 返信する
-
ウマ娘だとこういうのが大量にいる事実
対人煽られて一生課金しとけw
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 15:26 返信する
- 有料のスキンなら買うことはあるけど、ガチャに金を払う気にはならないなぁ。
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 15:54 返信する
-
仕組みとしては麻.薬やパチと同じだからな
社会的弱者ほどよくハマるのは当然よ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 16:09 返信する
-
金を使えば使った分だけ簡単に理想とする自分に近づける。その快楽はたまらんでしょう。
逆を言えば、それだけ今の世の中は理想とする自分になれない人が多いのだろう。
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 16:15 返信する
-
>>202
むしろリターン有る方がヤバいだろ。
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 17:01 返信する
-
ソシャゲ規制は絶対しないで欲しい
メーカーの株価が下がったら困る
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 17:19 返信する
- アホすぎて声出してわろたww
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 18:10 返信する
- マスターデュエルのパック開放演出が病みつきになってしまって、
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 18:18 返信する
-
よくもまぁあんなもんに大金注ぎ込めるもんだよ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 18:46 返信する
- お金はまだいいけど膨大な時間を失うのが大きすぎる
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 20:14 返信する
-
お前ら馬鹿にするなよ
こういう奴らが経済をまわしてるんだぞ?
ここでクダ巻いてるお前らよりはずっと有益
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 20:32 返信する
-
>>20
無課金勢は寄生虫の虫けらである。
貧乏人は早くシね
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月26日 23:04 返信する
-
ソシャゲで金無くなるから彼女捨てたわ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 11:01 返信する
-
>>152
その最強キャラ10人得るために素材集め周回ウン十時間と1週間張り付きのGvGを数年間こなす必要があるよね
金はそんなかからないけど時間の無駄がすごい
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:41 返信する
-
MMOが流行ってた頃は時間のムダにして後悔してるのが多かったが
ソシャゲはさらに金も無駄にするからな
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 18:46 返信する
-
>>18
そのゲームは知らんけど無課金で普通に遊べてしまう(ユーザー側からすれば良ゲー)って結局企業側からすれば利益が上がらずサービス継続が難しくなる訳だからその辺のバランスって難しいよな
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 18:51 返信する
-
>>236
その辺も人それぞれだと思うわ
俺も昔は月課金のMMO良くやってたけど今思えば月千円台程度で遊べてた訳で適度に節度を守ってプレイする分にはコスパ凄く良かったと思うわ
特に「思い出」って意味では今時のソシャゲより遥かに心に残ってるし、サビ終しても金や時間を無駄にした感は少い印象
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月28日 13:09 返信する
-
>>235
そうだよ。そういう意味の皮肉だよ
こつこつ系が好きな自分には合ってるけど
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月30日 00:06 返信する
-
別に好きなゲームに月数万くらいは普通じゃね?
稼ぎがないのにやるのはあほだけど
ちりつもで50万とか行く奴は結構いそう
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月18日 13:45 返信する
- よくモシモシゲーなんかに金使えるな。感心するわ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月21日 14:04 返信する
-
>>163
全然思わない。
時間だけいくらでもある貧乏人にしか見えない。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。