
■関連記事
【やばすぎ】外務省がウクライナへの渡航中止を勧告、すぐにもロシアとの戦争が始まりそうな状況に
<この記事への反応>
ぐう畜。
うわぁ…(´;ω;`)
コレはヒドイ。
絶妙に役に立たんもん送るなw
不可侵条約でも結んでないか?大丈夫か?
マスク2枚よりはがっかりせんやろ
ロシアにライフライン握られてるドイツ、なかなか表だっての支援もできず、ですね。
NATOとロシア両方に気遣った感あるよなぁw
ヘルメット5000個て・・・あまりにも非情すぎるお・・・

明らかな負け戦だしな・・・ライフラインも止められたら最悪だし仕方ないわ・・・

【やばすぎ】外務省がウクライナへの渡航中止を勧告、すぐにもロシアとの戦争が始まりそうな状況に
独、ヘルメット5000個供与 ウクライナから失望の声
<記事によると>
ドイツ政府は26日、ロシアとの緊張が高まるウクライナに対し、軍用ヘルメット5000個を供与すると発表した。
ただ、ドイツ製の軍艦などの提供を求めてきたウクライナ側からは、「言葉を失った」(クリチコ・キエフ市長)などと失望の声が出ている。
ドイツのランブレヒト国防相は26日、ヘルメットの供与は、ウクライナへの連帯を示す「明確なシグナルだ」と強調した。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
ぐう畜。
うわぁ…(´;ω;`)
コレはヒドイ。
絶妙に役に立たんもん送るなw
不可侵条約でも結んでないか?大丈夫か?
マスク2枚よりはがっかりせんやろ
ロシアにライフライン握られてるドイツ、なかなか表だっての支援もできず、ですね。
NATOとロシア両方に気遣った感あるよなぁw
ヘルメット5000個て・・・あまりにも非情すぎるお・・・

明らかな負け戦だしな・・・ライフラインも止められたら最悪だし仕方ないわ・・・

![]() | 【PS5】ELDEN RING (【予約特典】アドベンチャーガイド&マップポスター・ジェスチャー「リングのポーズ」 同梱) 発売日:2022-02-25 メーカー:フロムソフトウェア 価格:7555 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:19 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | キングダム 64 (ヤングジャンプコミックス) 発売日:2022-02-18 メーカー: 価格:638 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ニュースの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 13:31 返信する
- 安倍が悪い
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 13:31 返信する
- > マスク2枚よりはがっかりせんやろ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 13:33 返信する
- 欧州のやつらは二度と日本の死刑制度とかにケチ付けてくるなよとはおもう。
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 13:33 返信する
- 竹槍持たすよりひどい
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 13:33 返信する
- アベノマスクどうぞ😀
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 13:36 返信する
- ドイツはロシアのパイプライン止められない程度しか出来ないw
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 13:37 返信する
- 武装始めた民間人に配布でもしろってか?
-
- 8 名前: 2022年01月27日 13:41 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 13:43 返信する
-
ロシアに鹵獲される可能性が高いのに「提供」できるか?
「軍艦の派遣を要請」なら分からなくもないが。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 13:44 返信する
- 次は棺桶送りそう
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 13:44 返信する
- 韓国「お金返す代わりにマスクどうぞ」
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 13:44 返信する
-
うちにもヘルメットあるけどいる?
全共斗って書いてあるけどいい?
-
- 13 名前: 2022年01月27日 13:45 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 13:45 返信する
- ドイツはパヨクが理想とする社会
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 13:46 返信する
-
>>8
玉はあるけどロシアにパイプを握られてるからな
ウクライナ騒動で軽々しくハッスルはできんのやろ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 13:47 返信する
- 天然ガスつええ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 13:48 返信する
- よくこんな体たらくでヨーロッパのリーダーみたいな面してられるな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 13:48 返信する
-
>>5
ガーゼだから怪我の処置にも使えるしマジでそっちの方が需要ありそう
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 13:48 返信する
- 1人5000個
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 13:49 返信する
-
草
でもドイツに海軍力を頼ろうとするのはどうなんだ?
ドイツが使えるのは地上戦力だろ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 13:49 返信する
-
>>1
【安倍晋三元総理は山口で10代支持率100%‼️そして国民的YouTuberなンだわ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣】みんな大好き〜♪安倍(元)総理〜♪世界が待ってる〜安倍総理〜♪ パヨクはこの現実を受け入れろ‼️👊😆😆😆 涙拭けよパヨクwwwwwwwwwww🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 13:49 返信する
-
>>15
うまいなw
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 13:50 返信する
- 角材も送らなきゃ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 13:50 返信する
- ドイツロシアの犬だったのか
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 13:50 返信する
-
ロシアに天然ガスとめられたら経済と国民が死ぬからドイツは何もできんよ
馬鹿なエネルギー政策やめなかったメルケルを恨みな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 13:50 返信する
-
そもそも軍艦クレクレって無理があるだろ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 13:51 返信する
- ロシアに首根っこを抑えられてしまったのは、脱炭素、脱原発というエネルギー政策の暴走が招いた自業自得。
-
- 28 名前: マッスルウィザード 2022年01月27日 13:51 返信する
-
>>1
憎いよなぁ〜安倍
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 13:51 返信する
- いや、これはドイツ軍歩兵5000までなら派遣できるという意思表示だろ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 13:52 返信する
- 軍用ヘルメット被った兵士5000人を軍艦に乗せてやってきたらかっこいいがそんなことはせんだろうな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 13:52 返信する
-
中国と一緒に滅びろ
ウイグルのためにも北京五輪を中止においこめ!
頑張れロシア!
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 13:52 返信する
- カギ十字のついた骨董品だったりしてな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 13:53 返信する
- このヘルメットが歴史を変える事になろうとは、まだ誰も気が付いていなかった…
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 13:55 返信する
-
>>30
輸送船かよ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 13:55 返信する
- ウクライナは海に面してないだろ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 13:55 返信する
- 次は白旗送ってくるんじゃないかな?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 13:56 返信する
-
>>20
地上戦力もろくに稼働してないぞ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 13:56 返信する
-
ドイツにまともに動ける軍艦があるとも思えねぇんだが
てかさ戦争になった時に兵士はマスクするんだろうか
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 13:56 返信する
-
前線に出て戦えというサインだろJK
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 13:57 返信する
-
ドイツはガスをロシアから買ってる
中国やロシアはそういう準備をずっとしてきたからな
滅ぼしたらタダだぞ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 13:59 返信する
- ドイツさんの意思表明キタコレ。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 13:59 返信する
- 千羽鶴にすれば良かったのに
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:00 返信する
-
平和ボケして自己防衛を怠るとこうなる
明日は我が身
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:03 返信する
-
兵力3倍、戦車の数なんて80倍の戦力差があった冬戦争でもフィンランドに勝てなかったし、ロシアは攻め下手だよ
NATOがどれだけ支援してるかにもよるけど、ロシアが勝てるかどうかは五分五分でしょ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:03 返信する
-
>>11
ウクライナ「粗悪品じゃんイラネ」
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:04 返信する
-
いやいや、お前ら笑ってるけど、日本も他人事じゃないだろこれ
日本はアメリカに頼ってるが、いざって時にアメリカに得がないと判断されたらこうやって見捨てられる可能性だってある
流石に同盟をそう簡単に破るはずがないとは思うし、何かしら行動してくれるとは思うが、動いてくれたとしても日本の望みとアメリカの行動が一致するとは限らない
食料だって同じ。日本は食料を輸入に頼ってるが、何かしらの理由でそれが滞ったら困窮するのは目に見えてる
軍備も食料も自国で賄うのが一番なんだけどね
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:06 返信する
- 経験者やからな、何かしら役に立つんじゃないかね
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:06 返信する
- メルケル政権でドイツ軍使い物にならなくなったって話マジなんかな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:07 返信する
-
>>46
同盟なんて破棄すれば良いし
不可侵条約は破る物と相場が決まっている
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:08 返信する
-
>>35
ははっ!
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:08 返信する
-
ドイツはロシアに逆らえないよ。生命線を目先の利益のみで世界一信用できないロシアに差し渡してるから。
いうてロシアも内部情勢不安定、ウクライナを敵として国内纏めようと利用してるんでしょ。中国然り、クリミアでも散々だったのに今経済少し安定してきて自分から首を絞めるほどロシアも馬鹿じゃないでしょ。
ウクライナも欧州最貧国でも軍は欧州3位〜4位だからね
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:08 返信する
-
ドイツに軍艦なんかあるのか?w
なんか海軍かなりしょぼくなってた気がしたけど
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:09 返信する
-
>>49
そんな事はわかっとる
だから、笑ってる場合じゃない、他人事じゃない、と書いた
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:09 返信する
- ドイツもレッドチーム入りかよ。これアメリカに勝ち目ないやろ日本も追従しろ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:09 返信する
- このヘルメットにドイツの国旗描いてあったら面白い
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:12 返信する
- ドイツを見習え
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:12 返信する
-
嫌がらせって言うか普通にこれが今のドイツの実力だぞ
動く兵器無いからな
質実剛健なドイツのイメージって20年くらい前のものだ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:13 返信する
-
>>54
バスに乗り遅れるな(負けフラグ)
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:13 返信する
-
ドイツの軍艦をウクライナに?
ジブラルタル海峡抜けさせて地中海に入って
イスタンブールを越えて黒海に浮かべるの?
ロシア軍ってモスクワ方面からキエフに向かうのが本隊じゃないんか
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:14 返信する
- さてはドイツ軍のヘルメットの歴史知らないな?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:14 返信する
-
ロシアが西側勢力との間に軍事的・政治的緩衝地帯を欲してる、という前提であれば、ドイツにとっては他所の話でしかないからね
ロシア帝国になるなら話は変わるけど
-
- 62 名前: 2022年01月27日 14:15 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:16 返信する
-
>>58
バス燃えちゃった😨
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:16 返信する
- 戦艦だけ送ってもらって使えるの?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:17 返信する
-
>>64
違うそうじゃない
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:17 返信する
-
>>61
西側としてもロシアに飲み込まれない形の緩衝地域は欲しいはずで
まぁウクライナが貧乏くじ引いてりゃまるく収まるんだがな
右見て左見てコケコッコーしてたから怒りを買ってるわけで
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:19 返信する
-
>>7
実際には武器が足りなくて木製のおもちゃで訓練してる例が発生してる
前回も民間人の防衛隊が戦闘に参加してるから民間人に〜は今更すぎる話だね
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:19 返信する
- ヘルメットかぶるとパーマンみたいになるんやろ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:19 返信する
-
ドイツとかいう煽りカス
例えるなら被災地に折り鶴送って良いことしたと勘違いしてる偽善者に同じ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:21 返信する
- え?国民がコロナで苦しんでるときにゴミマスク送ったアベがなんだって?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:21 返信する
-
ウクライナとベラルーシはちょいちょい話題に上がるけど
今バルト三国ってどうなってるん?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:21 返信する
-
>>9
既に米英が対戦車ミサイル提供してるんだよなぁ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:23 返信する
-
>>69
とりあえずグーグルマップでウクライナとロシア、ドイツの位置を確認しろよ
軍艦よこせつってるキエフの市長がアホな事は分かるから
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:24 返信する
- 何かあるたびにドイツを見習えとかいう奴いるけど、今のドイツに見習うべきところなんか一つもねーよなw
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:24 返信する
- まあ頭守るのは大事よな。うん
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:28 返信する
- まぁ、軽い落下物から頭を守るくらいは出来るだろうな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:29 返信する
-
ドイツは原発を持たないクリーンな国です>周りの国から電気買ってるだけ
ドイツを見習え神話のメッキ剥がれてきたな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:30 返信する
-
>>77
そいつらはドイツを見習ってエネルギー依存しろって言ってんだよ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:31 返信する
- あーあw核爆弾捨てたばかりにwww
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:32 返信する
- ヘルメット50000にするべき
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:33 返信する
- ドイツはロシアの属国だからね
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:33 返信する
- >>20 ドイツの地上戦力が有名だったのは昔の話いまはガタガタ EUにおんぶにだっこで軍事費さくげんしまくって一時期 飛べる戦闘機が一台もなかったりもした
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:34 返信する
- 軍艦巻きでも食って寝てしまえ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:35 返信する
- どんなレスにも安倍さん関連の投稿してるおじさんってクソダサいなww糖質だからガソリン買わせるなよ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:35 返信する
-
戦艦よこせとか言ってタカリかよ。
こっちが言葉を失ったわ。
・・・と書いたものの、それだけウクライナも必死なんだろうな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:37 返信する
- 軍艦は送りたくないし、武器送るとどこかから軍国主義的とか言われて非難されそうだし・・・せや、防具なら攻撃的じゃないしええやろ!の精神やったんやろなあ・・・
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:39 返信する
-
戦艦は意味がない
戦争に間に合わない
弾薬と食料のが当たり前だクラッカー
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:41 返信する
- 「敵軍がなぜか頭にソヴィエトの国章かぶってる・・・」
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:41 返信する
-
叩いてかぶってじゃけんぽん大会が行われる
ぐらいの気持ちなんだろうな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:43 返信する
-
ドイツ軍が強かったのなんかいつのイメージだよ
メルケルおばちゃんががんばったから
いまや海軍は壊滅 稼働戦闘機4機 稼働主力戦車68両だぞ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:44 返信する
- で、今回戦争が起こる確率は何パーぐらいなの?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:45 返信する
-
>>89
中国とインドの衝突がそんな感じだったし
ヘルメットは有りかもしれない
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:45 返信する
-
>>90
日本で立憲や共産党が政権取って軍事力排除されたみたいな感じか
メルケルやべえな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:46 返信する
- つまり入院先に千羽鶴が大量に送られて来たとw
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:47 返信する
-
いまのドイツには軍隊は事実上ないからな
軍艦一つまともに持ってないから出したくても出せない
配慮とか言ってるやついるけど配慮も何もないから
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:47 返信する
- 軍艦を要求する方がキチガイだろ 買えよ 中国に武器売って金あんだろ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:49 返信する
- どうでもいいけどはよやれや 北みたいにやるやる詐欺ですかぁ?プーチンも口だけかよw
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:50 返信する
-
>>31
どう考えても滅びるべきはロシアだろ
習・金・プーの三人を暗○出来れば世界は平和になるぞ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:50 返信する
-
>>93
NATOへの拠出も減らして、周辺途上国の軍隊にドイツ軍の代行もさせてるんやぞ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:50 返信する
-
>>97
いや、戦争をすることが目的じゃないからな
目的達成の一手段としてウクライナ侵攻があるだけで
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:51 返信する
-
>>3
死刑も戦争も人殺しやもんね
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:51 返信する
-
>>100
実際に効果はあって、ドイツの軍部でも「クリミアはロシアの物」との認識が浸透しつつあるからな。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:52 返信する
- 日本からはネトウヨ愛用の国防マスクでもある神器・アベノマスクを送ろうぜ!😂
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:54 返信する
-
>>97
すぐ戦争するのはアメリカと日本くらいやで
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:55 返信する
-
・ウクライナ強硬派はNATO入りと親ロシア派の一掃をしたい
・新ロシア強行派はこの機会にロシアの介入を引き出したい
・プーチンはウクライナのNATO入りを不可能にしたい
・ロシア強硬派は軍事介入を実行したい
・旧ソ連圏でNATO入りしたい地域はウクライナで紛争が起きて欲しい
・アメリカはうやむやのまま終わらせたい
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:56 返信する
-
ウクライナ「natoに入るよ!」
ロシア「ふざけるな!」
ドイツ「はい、ヘルメット」
ウクライナ「ふざけるな!」
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:59 返信する
- そもそもドイツとウクライナってどんな関係なの?
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 14:59 返信する
- ドイツは相変わらずやな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 15:00 返信する
-
まあこの時期にウクライナの大統領が元コメディアンで
政治的手腕に甚だ欠けているというのは
最高に笑える話ではある
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 15:03 返信する
- 本気でドイツ軍弱体化してるな。メルケルのせいで削られまくってたからな。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 15:04 返信する
-
いいじゃん
もらえるもんはもらっとけよ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 15:07 返信する
-
>>91
どういう経路を辿ろうとも
小規模衝突が始まる確率はそれなりにある
ウクライナで対峙している親ロシア派と対ロシア強硬派は
どちらも自分たちの都合の良いように話を進めるには戦争が必要
開戦した場合、ロシアは親ロシア派を見捨てるか助けるかを迫られる
その時に重要になるのがアメリカの切ったカードの重さ
それが「ウクライナ他のNATO加入を認めない」であれば
何があろうとロシア軍は戦争に介入せず武器供与に留まる
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 15:12 返信する
- これコントか?w
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 15:14 返信する
-
ロシアが介入しなければNATOも介入しない
その場合はウクライナで内戦が続くだけで双方共に決定打を欠く
またぞろ人道危機論が持ち上がるが、いつもの話で何も進まない
こうなるのを避けるだけの賢明さがウクライナの双方の勢力にあるなら
紛争自体が回避される
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 15:28 返信する
- 第二次世界大戦の敗戦国たちは何もできないのさ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 15:33 返信する
-
>>107
ドイツから見ればウクライナは緩衝地帯
戦闘が起こっていない緩衝地帯に武器を送るのはただのバカ
緩衝地帯が緩衝地帯としての役目を失いかねない状況では別だがな
だからウクライナから見ても、ドイツは本来味方ではない
が、どうもウクライナのトップは軍事的な感覚が腐ってる気がする
ひょっとすると本気で軍艦を求めたのかもしれない
そんなノリで大丈夫か?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 15:40 返信する
-
ガチで疑問なんやがなんで戦争なんかするんやろ…
クレイジーな奴を抜かして、戦争に参加する奴は死にたくないし
人だって傷つけたりしたくないはずだ、暖かい安全な場所にいたいはずや
もうお偉いさんだけで素手ゴロで戦い合ってくれんかな
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 15:43 返信する
-
>>117
世の中には「戦った方が有利だ」と信じる人間が大勢いるからしょうがない
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 15:43 返信する
- ヘルメットで守れるのは工事現場くらいだぞww
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 15:48 返信する
- ドイツの科学は世界一?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 15:54 返信する
- 軍艦を要求すんのもどうなのよ…
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 15:55 返信する
- ヘルメットもあれだけどさすがに軍艦寄越せは厚かましすぎね?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 15:58 返信する
-
>>117
典型的な平和ボケやな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 15:59 返信する
-
>>1
悪いのは平成ガラクタ世代やでw
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 15:59 返信する
-
そもそもウクライナは旧ソ連から引き継いだ強力な軍隊があったのに
軍縮で自ら放棄した結果、追い詰められてる
日本が同じ状況になっても、9条教徒は知らん顔するのが目に見えてるしな
責任を感じて決死隊に志願もしないだろう
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 16:04 返信する
-
ぶっちゃけ、中国やロシアといった共産国は本当、他所に迷惑ばかりかける糞国家だわ
無駄に領土広いクセして領土拡張主義な上、軍拡ばっちこいな世論逆行なならずども
滅びて欲しいわ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 16:05 返信する
-
>>123
横からだが平和ボケとか言って平和をバカにするような言葉は嫌いだわ。
お前が今までのうのうと生きてこれたのは平和のお陰だと察しろ。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 16:06 返信する
-
>>121
日本には色んな国が軍艦立ち寄らせてくれたりしてるからね
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 16:08 返信する
- はっきり「ライフライン握られてるから無理です。ウクライナが代わりに供給してくれるなら軍艦送ります。」でええやんw
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 16:09 返信する
-
>>126
世論は国によって違いますからね
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 16:11 返信する
-
>>116
元コメディアンやぞ(マジでw)
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 16:12 返信する
- その前に、今のドイツ軍全体の現状が、ね。かつての軍事大国の面影が・・・
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 16:15 返信する
- たたえよ鉄兜!
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 16:22 返信する
- どこの国も遺憾の意を表するだけで、内心は「ウクライナw」だもんな〜。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 16:22 返信する
-
ドイツはエネルギー政策の大失敗でエネルギーを海外から恵んでもらうしかないから、
ロシアに首根っこを掴まれていて逆らえるはずがない
国内には豊富な石炭があるのに、脱炭素カルトのせいで使えないというアホさ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 16:23 返信する
- 軍艦の代金支払う能力あるのウクライナって
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 16:35 返信する
-
日本が攻められた時もやばそう
やはり自前の核と原子力潜水艦は持っていないと危険
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 16:44 返信する
-
ドイツとロシアは仲良いよ。EUの体面が有るから、EUとロシアとの間に揉め事が発生した場合は時折、喧嘩もするけど、単純に二国間だけの事だったら喧嘩しないし、物凄く仲良いぞ。民間人同士の交流も深いし。
ウクライナ側の視点に立って言うなら、支援を頼む相手を間違えている。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 16:44 返信する
- メルケル長期政権の間にすっかりただの腰抜けの国と化したな、ドイツ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 16:45 返信する
-
ドイツはウクライナが倒れれば次は自分たちって危機感ないのかね?
それとも自分たちは大丈夫って楽観視してんだろうか
もしそうなら日本以上に考えが甘くないかい?
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 16:49 返信する
- 日本はボーッとしてていいのか?
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 17:05 返信する
- ドイツなんてまともな軍艦残ってないだろ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 17:09 返信する
- 台湾侵攻がはじまったらおもしれえな。さすがに傍観ってことはねえだろ勿論よ。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 17:11 返信する
-
ドイツって陸も空も他国に丸投げしてほとんど戦力が残っていないやろ?
NATOが瓦解したらドイツはすぐに崩壊するで。クソ雑魚戦力しか残していないし、軍事費を経済に回しとる
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 17:14 返信する
-
>>25
そういう意味ではメルケルはドイツに復讐したとも言えなくないな
ウクライナ落とせばクリミア半島問題も決着するからロシアが引く理由はない
-
- 146 名前: 2022年01月27日 17:14 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 17:15 返信する
- 建前ではナチスの反省やらなんやら言っても現実はコレよ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 17:19 返信する
- ヨーロッパはロシア中国にへーこら国家だってすでにわかってたろ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 17:26 返信する
-
なんで協力できないかってそりゃ世界の歴史では
ドイツのソ連侵攻が大事件として記録されてるからだろう
WW2として映画やゲームの題材にされつづけているし
世界からそれを重大な罪と記憶されていて最終的に東西ドイツに分割された
現在統一を果たして再起したドイツとしては
そのソ連に対して対立軸として行動を表明する事はできないだろうね
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 17:31 返信する
-
>>1
そりゃ軍艦は貸せないだろ…
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 17:33 返信する
-
EUが侵略側だってのはもうバレてんだよ
日本潰しでEV化狙って返り討ち食らった一件といい腹黒いゴミカス共だぜ連中は
素直にゴメンナサイしろ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 17:33 返信する
-
ドイツはビビったかぁ。て事は今回ドイツはロシア側か?
んじゃ日本はロシア側付いたらあかんで。ドイツ側に付くと負けるからwww
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 17:35 返信する
-
まあ、他国からドイツ製の軍艦などを寄越せと言われたら
当事者は、はぁ?と思ったりもするが
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 17:38 返信する
- 日本もイージス艦の提供を要求する!
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 17:41 返信する
- たたえよ鉄カブト!!
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 17:45 返信する
-
まぁ天然ガスの直接パイプライン握られてるからねぇ
原発辞めたのが大きい
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 18:00 返信する
- 自国を守ってくれるのは核爆弾しかないんやな・・・
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 18:02 返信する
-
ロシアの侵攻を防ぎたいのなら多方面からロシアに侵攻すればいい
誰もやらないだろうけど
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 18:40 返信する
-
>>2
ドイツも落ちぶれたな
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 18:40 返信する
-
>>4
銃剣なら良いのか
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 18:46 返信する
- イキって原発止めたからロシア様から天然ガスを供給してもらわないと干上がる国に落ちぶれたというクソ間抜けなオチ。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 19:07 返信する
-
NATO全体で防衛するなら、軍事力を持つ必要ねーじゃん
その分、金稼いでその金でNATO加盟国への発言権を高めたら
NATO軍も自分の好きなようにできて安上がり という賢い判断だろ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 19:07 返信する
-
>>162
防衛するならな
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 19:27 返信する
-
今のドイツに役に立つ軍隊は無いだろ…
それを要求する先は英仏だろ
そこで断られてからショックを受けろ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 19:31 返信する
- ドイツと組むと禄な事にならない(歴史が物語る)
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 19:41 返信する
-
>>1
中国🇨🇳とロシア🇷🇺は友達だ!!!
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 20:15 返信する
-
メルケルは、ドイツ🇩🇪どころか、ヨーロッパ近代史の最大の宰相で
グローバル🌐でも、近年断トツトップのリーダーだからな
いち早くリーマンショックから立ち直らせ、財政黒字を達成し
欧米の中では保守的なドイツでフェミニズムを浸透させ、労働者確保とフェミニズムの促進の為にイスラム移民というワクチンを打ち
コロナでは強力なリーダーシップと国民からの信頼でお手本とされる立ち回りをし、sDGSで原発や石油を使う事を批判しながらどうでもいい石炭を燃やして電力を確保する
地球の主人公国家候補やね、メルケル前16年首相のドイツ🇩🇪
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 20:15 返信する
-
強力なリーダーシップと名演説で、コロナで支持率爆上げした
女メルケル
自閉症丸出し虚飾の勝利宣言とアベノマスクで、世界最低のリーダーとして退場した
男安倍晋三w
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 20:50 返信する
- 日本もはよ半島から送電網引こ?実現までもう少し
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 21:04 返信する
- 世界有数の武器輸出国家のドイツがヘルメットw
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 22:03 返信する
- アベガーがマスク引き合いに出してるけど比較対象としてどうなんだろう・・・
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 22:52 返信する
-
ポリコレと移民で腐ったドイツにまともな軍隊なんかもう無いだろ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 23:17 返信する
- ここまで盛り上がらない支援も凄いなw
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月27日 23:37 返信する
- 中国経済にベッタリとかここんとこのドイツは赤寄りか?
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月28日 00:08 返信する
- いつものドイツさん
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月28日 00:45 返信する
-
軍艦の代わりって見たら、まあ、アレだが
配っとけば市街戦始まった時に役立つと思うぞ、割とマジに
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月28日 01:25 返信する
-
メット外交乙!
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月28日 01:33 返信する
- 軍艦に乗れずにヘルメット被って港に整列してる姿想像してワロタ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月28日 04:09 返信する
-
>>167
お前メルケル嫌いだろ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月28日 09:13 返信する
-
軍艦の要求って結構な額になると思うけど
ちょっと図々しくないか
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月28日 11:26 返信する
-
WW2から得た教訓は、インフラ・経済・武力を握り戦えない状態にする
周囲を戦闘不能にし勝利する。
孤立無援だからどうにもならんなぁ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月28日 11:27 返信する
-
西洋文化が大好きな、正義の戦争や人権は何もしてくれんのな
人権ビジネスと、勝てそうな相手に喧嘩売って満足してる奴しかおらん証明ですわ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月28日 11:47 返信する
-
ドイツ「軍艦送ったらワイらも戦わなアカンやん」
ドイツ「戦うのは オ マ エ ラ だ っ !!」
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月28日 11:58 返信する
- ドイツはロシアの天然ガスに依存してるから
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月28日 12:06 返信する
-
ドイツはナチスで世界中から責められたから以後戦争には関与しないって決めてるみたいで、まあ言い訳としてはいいんじゃないの?
(皮肉も入ってると思うけど。「お前らさんざんナチスで責めたくせにこんな時だけたかるなクソが!!!」ってなかんじでww)
実際はロシアとのパイプライン建設中で止められたくないからでしょw
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月28日 16:03 返信する
-
もし紛争勃発を何が何でも完全に止めるつもりなら
ウクライナ軍と親ロシア派の間に国連軍を割り込ませるしかない
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月28日 18:03 返信する
- 次はタダでお経あげてやるよだってさ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月29日 00:01 返信する
- 天然ガスのためだよ。ドイツは原発をやめたのでロシアから天然ガスを買うしかないが、なにかあるたびにガス供給をへらされて揺さぶりをかけられている。今もそうだ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月29日 08:32 返信する
- どーせ勝てないんだからヘルメット被って避難しとけ!なっ!って感じで笑う
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年01月30日 10:33 返信する
-
戦闘機も、戦車もほとんどまともに動かないんでしょ。
唯一まともな船も日本近海に派遣している。
今使える兵器渡したら、ドイツは本当にすっからかんになるw
メルケルおばちゃんのお花畑政治のおかげで、簡単に侵略できる国になっている。
たぶん、韓国軍にも一瞬で負けるレベル。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。