
■Twitterより
漫画やアニメでよくある表現なんだけど、アーチ橋の真ん中が爆破されたりして、真ん中だけが崩落するの、気持ち悪い。
— 大貫剛 (@ohnuki_tsuyoshi) January 29, 2022
この場合、基本的には残らず全部崩落する。コンクリートや鉄の場合は多少残るかもだけど、ファンタジー中世みたいな世界の石積みアーチなら確実に全部崩落する。 pic.twitter.com/eNNwuH1YkB
■崩壊前
■崩壊後
アーチは、両側からの重みで真ん中へ押し付けあうことで保っている構造なので、真ん中が崩落すると押し付けあう力がなくなり、全てが崩れてしまう。
— 大貫剛 (@ohnuki_tsuyoshi) January 29, 2022
押し付けあう力だけで成立していて、どこにも「引っ張る力」「曲げる力」が作用しないのがアーチの特徴であり、人類史上の大発明。
— 大貫剛 (@ohnuki_tsuyoshi) January 29, 2022
この発明により、石の寸法よりはるかに長い橋を、接着剤などを使わずに積み上げるだけで建設できるようになった。
アーチが発明されるまで、橋は曲げる力で成立する桁橋(ルーツは丸太橋)か、引っ張る力で成立する吊橋(ルーツは蔦橋)しかなかった。鉄やコンクリートが使えるようになるまで、これらの橋は大規模化が難しく、重交通や水道を渡すような橋はアーチの独壇場だった。
— 大貫剛 (@ohnuki_tsuyoshi) January 29, 2022
最初に考え付いた人は、崖崩れなどでできた岩の山がたまたまアーチ状になって下に空間ができたのを見たのだろうけど、そこから幾何学的な形状に石を削って積み上げるまでにはすごい試行錯誤があったのだろうと思う。
— 大貫剛 (@ohnuki_tsuyoshi) January 29, 2022
鉄腕DASHを履修しているとわかり味が深い https://t.co/Rzahz0N9xb pic.twitter.com/wZsVsHIuH2
— Wakky (@Wakky912) January 31, 2022
<このツイートへの反応>
これと同じ理屈なんだと思う。(´ー`;)

橋の構造的な問題と崩壊のリアルさを伝えるためなら非常に正しい指摘ですが、
アニメの表現というのは例えば『橋が壊れている事を分かりやすく伝える』事が大事だったりするので、実は少しだけ論点がズレていたり。
『要点は橋が壊れているか否かであって、橋の構造ではない』という事。
はいはい、イチャモンつけて気持ちよさそうだねー^^
リアルとリアリティを履き違えてて頭悪っ
橋の構造理解してない等で擁護してる方々……
そもそも論中世の橋の建築方法タダの石積みのが珍しい件。
これに対する違和感みたいなものか

遺跡なんかだと、上に積んだ石はくれて、アーチだけ残っている、なんて場合もありますけどね。
アニメとかにリアルさ求めんなwww
リアルとファンタジーを混ぜるのが2次元だ
くどいようだけど、大貫さんが触れているのは『石積み』アーチなの。
ローマ時代のアーチ橋は石積みというよりモルタル使った
こういう話に対して、「ファンタジーだから、フィクションだからそんなのどうでもいい、観てるほうはそんな細かいこと気にしない」とか言ってる奴、作家がいろんな資料調べたり考証しながら、様々な創意工夫を凝らして設定や物語を作ってるって事を、凄い馬鹿にしてる。
漫画やアニメで橋の真ん中が爆破されたりして、真ん中だけが崩落するの、気持ち悪い。>
お、おう…でもそんなこと言ったら魔法使ったり転生したりと、もはやアニメなんて違和感しかないっすけどねw

え?そういう話してるんじゃないって?
失礼しましたー

じゃあ橋が崩壊してる時にギリギリで落ちそうだった仲間を腕一本で助けるシーンとか
二人とも助からずに落ちてるって事になるのかw

![]() | 【Amazon.co.jp限定】THE FILM (完全生産限定盤) (特製バインダー用オリジナルインデックス(Amazon.co.jp Ver.)付) [Blu-ray] 発売日:2022-03-23 メーカー: 価格:10000 カテゴリ:DVD セールスランク:14 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 狂言 (初回限定盤)(DVD+書籍付)(特典:なし) 発売日:2022-01-26 メーカー: 価格:3653 カテゴリ:ミュージック セールスランク:8 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:01 返信する
- うんち
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:02 返信する
- 俺の宇宙では音が鳴るんだよ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:03 返信する
- 構造を知ったからみんなに披露したかったんでしょ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:04 返信する
- お芝居なんだぞ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:04 返信する
-
>>1
自分の得意分野でしか饒舌にならず、空気が読めないアスペルガー症候群
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:05 返信する
- 上にかかる荷重をアーチで分散するのだが、真ん中が崩れたら使えなくなって荷重がかかることもないのでその形で持ちこたえることはありそう
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:05 返信する
- 構造なんか専門家(笑)しか気にしてないから
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:07 返信する
- ファンタジー中世にしか存在しない謎の材料で補強されていると思えばいいじゃないか
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:07 返信する
- 接合部がすべてピンという理想的な形ならそうなるが、実際はそうじゃないので一斉に崩れるとも限らない
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:07 返信する
- あの〜、フィクションですよこれ?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:07 返信する
- 異世界は現実世界の力学が通用しないんだろ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:07 返信する
-
ものによるとしか
そこをリアルにやる意味がある作品とない作品があるから
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:08 返信する
- 子供が見るものにそんなイチャモンつけて貰えるいいね!は美味いか?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:08 返信する
- ここに「そんな誤ったフィクションのどこが面白いの」とか、「楽しんでるやつはバカ」とか付け足せばjaxa2号のできあがり。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:08 返信する
- まーた承認欲求に取り憑かれた女か
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:09 返信する
-
片持ち梁をご存じない?
自重と強度のバランス次第だよ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:09 返信する
-
アニメなんてそもそも顔おかしいからな。
あんな顔の奴いねえよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:09 返信する
- 専門化()
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:09 返信する
-
KY症候群ですね
お薬出しときます
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:10 返信する
- そういうことツッコミだすと創作はつまらなくなる
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:11 返信する
- 最近なんでもかんでもマウント取りたがる人が多すぎて疲れる。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:11 返信する
- 気持ち悪いのはお前
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:13 返信する
-
専門知識や現場の裏事情を知ってると純粋に作品を楽しめなくなるなんてよく聞く話だし、橋の構造については普通に興味深いし。
プラネテスの件でも何ではぇ〜で終わらせることができないんだ・・・
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:13 返信する
-
具体的になんて作品のこと言ってんのかさっぱりわからん
例として何作品かのそのシーンをあげてほしいわ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:13 返信する
-
横から爆破されたんでは?
コンクリートが固まってたら崩れんだろ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:14 返信する
- 嘘松w 前歯ないけど元気ですw
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:14 返信する
- 嫌なら見るな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:14 返信する
-
>>24
アーチ橋の構造について知ったので、そういう話を作って言いたくなっただけと思われ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:14 返信する
-
>>2
やっぱファザコン野郎はええこというなw
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:15 返信する
-
また苦しそうな姿見れる?
アレまた見てみたいんだ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:15 返信する
- そんなこと言ってたらSFなんてほぼ全ての要素があり得ない
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:16 返信する
- なんか最近あちこちでこういう記事見るけどどっかから金出てんの?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:16 返信する
- 何にでも思考停止してる奴よりは常に脳みそ使ってる奴の方がマシな人生送ってるわな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:17 返信する
-
建築学科の大学生でも残るように崩壊するのはあり得るってわかるぞ
専門家(笑)じゃん
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:17 返信する
-
ファンタジー世界って中世舞台なのに一般家屋に普通に窓ガラス使われてたり
塩胡椒流通してたりするしな。でもリアリティを売りにしてるのにこういう事されると
冷めるというのはわかる
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:18 返信する
-
もう無理だろ
平和への第一歩になるかもしれなかったね
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:18 返信する
-
>>3
気持ち悪いと思った、という方に主旨のウェイトを置くことで何とか保っている構造だね
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:18 返信する
-
ちょっと知識を得ちゃうとすぐこれだよwww😂
猿並みの知能だなwwww
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:19 返信する
-
どんな声でなくのかな
聞いてみたい 見てみたい というのはある
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:19 返信する
- それあなたの感想ですよね?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:20 返信する
-
半端者が中途半端に知識つけるとこういう事言い出すようになる
そんなのわかりきった上で、どこまでリアルに寄せるかファンタジー都合で
演出を優先するか考えてるというのに
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:21 返信する
-
>>34
積石造なら残ることあるわな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:22 返信する
- 華奢な女の子が大剣振り回すのは気持ち悪いとか言いそう
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:22 返信する
- セメントで糊付けしとんのやろ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:22 返信する
-
石積みアーチなら全部壊れるからおかしいってんなら「石積みアーチじゃない」んだよバカか?
前提知識はある程度持ってるはずなのに使いこなせない典型よな。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:23 返信する
-
意味ないやろ もう書いても
100% お礼は出ない
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:23 返信する
-
言葉選び下手なんだよなこういう人みんな
面白い方面に持っていくやりかたを知らない
単なるツッコミ病はタダの攻撃なんだよ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:24 返信する
-
>>41
んじゃ結局演出失敗してるって事じゃん
違和感を持たれるってのはそういう訳で
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:24 返信する
- もう一日待って 新たな情報が得られることに期待する
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:24 返信する
-
ファンタジーなら気にしないな
魔法がかかってると思えばいい
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:25 返信する
-
訳:
みんなアーチ橋の構造って知ってるー?私知ってる!すごいでしょ!
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:25 返信する
-
一部が崩れず残ることが無いとでも思っているのかな?
なんでも想定通りに起こるなんて考えも、現実的とは言えないよ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:25 返信する
-
壊れてるだろ。全部崩壊するまで描いてないだけで。どんなアニメ見てんだよ
なろうアニメ?なろうアニメにケチつけてんの?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:26 返信する
-
>>43
逆だろ。どっちも物理法則にのっとってないぞそれは・・・・。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:26 返信する
-
貴重な意見じゃないの?
今後の表現に活かせるでしょ。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:27 返信する
- 具体例は?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:28 返信する
-
リアリティにこだわるな気持ち悪いって……
こんなんへーそうなんだ参考になるで済ませればいいのに何をムキになってるんやこいつら
やっぱなろうみたいなのを好んで読んでる奴は向上心がないバカしかいないんだな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:28 返信する
-
よくある表現?
記憶に残らないぐらい見たことない
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:28 返信する
- 言うてもパッと思い浮かばん
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:28 返信する
-
>>55
じゃあ金くれ
金があればやるよ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:28 返信する
-
コメント出来ないようにしてて草。
批判されるのが怖いなら批判するなよw
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:28 返信する
- 漫画やアニメの中で使われてる素材までわかるんだ
-
- 63 名前: 2022年02月02日 01:30 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:30 返信する
- アニメーターがなぜキャベツを丸く描いたりキャラクターの顔を崩したりしてるのかそこをまず理解しないと
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:30 返信する
-
何でも書けるわけじゃない
今もちゃんと管理は機能している
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:31 返信する
- プレーリードッグがワンと鳴くのが気持ち悪い
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:31 返信する
- タイトルの「専門化」は「専門家」の誤字かな?と思ったら発言者も橋の専門家じゃなかったのでセーフ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:31 返信する
-
>>59
ルパンでよくあるかも
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:31 返信する
-
>>2
エンターテイナーの鑑
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:32 返信する
-
全部崩したら何がおきたのかわかりにくいわw
アーチが崩れたとわかりやすく伝えてほしいw
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:32 返信する
-
>>1
単純に両サイドが残ってないとそこで橋が崩落した事が視覚的に読み取りにくいし、アニメに正確な物理現象を求めて「ここがリアルじゃないから気持ち悪い」なんて作品に対する冒涜。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:32 返信する
-
漫画だからだよ
医者がゴム人間を見て難癖つけないでしょ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:32 返信する
-
殺すというか見殺しでさえないんだけど
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:32 返信する
-
プラネテスの件もそうだが
なんで迷惑とか悪影響とか気持ち悪いとか
そういう余計な一言書いちゃうのかなぁ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:33 返信する
-
崩れないならそういう構造したものなんだろ
結果を受け入れないで過程を語られてもな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:33 返信する
-
>>55
実際のアーチ橋の真ん中を壊してみるみたいに検証してないはずだから、材質の違い経年による変化とか抜きに机上の理論的にはこうなるはずという仮説でしかないので、さも未検証の理論で絶対的な真理みたいに言われても困ると思う
本人も「基本的に」と言ってるので例外も起こりえると考えてるわけで、それなら例外のシーンが起きたで終わる話
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:34 返信する
-
>>61
お前みたいな基地外に絡まれたくねーんだろ
察しろよ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:34 返信する
- ちゃんと個人の感想ですってちゃんと付け加えないから
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:34 返信する
-
この手で息の根を止めるわけでもない
それに加担する行為でさえない
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:35 返信する
- 人、これを野暮という
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:35 返信する
-
言うほど石積みアーチ橋を爆破するか?
具体例上げてくれないと暴れられねえんだわ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:35 返信する
-
>>77
自分で絡まれにいってるくせに馬鹿じゃん
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:36 返信する
-
>>17
美少女、美少年しか出ないとか髪の色がカラフル
ツッコミどころは色々あるだろと…
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:36 返信する
-
そーなんだ
凄いねwww
これでいいのかな?
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:38 返信する
-
アニメではそうですが現実ではこうなんですね
へぇ専門家すげぇ
これでいいのになんでいつも余計なこと書いて敵作ってんだろ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:38 返信する
-
>>68
ルパンのカーチェイスやら変装なんか
突っ込まずにはいられないだろうな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:38 返信する
- どれだけの作品に喧嘩売る気だよアホw
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:39 返信する
-
昨日がラストチャンスだったのだろう
もう出ないよ これからは泥沼
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:40 返信する
-
>>14
「気持ち悪い」って言ってる時点で大概だわ。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:41 返信する
-
>>82
そういうとこやぞ基地外
-
- 91 名前: リチャードソンジリス 2022年02月02日 01:41 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:41 返信する
-
みんな「専門家が見ると違和感凄いあるあるとして言っただけ」ってこと
分かってるくせに〜。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:42 返信する
- ならアニメ見るなよ 現実だけ見てろ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:43 返信する
- 紅の豚とか隣のトトロとかみたら発狂するんかねw
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:43 返信する
- よくあるって言うけどあんまりないよね
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:44 返信する
-
よくある…か?そもそも中世ファンタジーだと火薬自体あんま使わないと思うけど。
あと「ローマのアーチ橋は石積みじゃなくモルタルだから」みたいな擁護してる奴はアニメのアーチ橋にモルタル使われてないとどこで判断してんの?
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:44 返信する
-
>>15
いや男や。剛って書いてあるやん。
FaceAppが流行った時に女体化した自分の顔をアイコンにしたんだろ。FaceApp特有のバサバサ髪になってる。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:45 返信する
-
ビビットナイトとアストロニーアがまぁまぁ面白かった
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:46 返信する
- キャプテン翼とテニスの王子様、これにどう答えるの?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:46 返信する
-
柳田理科雄の本でも読んどけ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:46 返信する
-
ポケモン新作ははまれない
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:48 返信する
- 早口で言ってそう
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:48 返信する
- 助けると思って頼むよ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:50 返信する
-
×専門化
〇専門家
なおこの人は専門家ではない
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:50 返信する
- まさにチラシの裏に書いてろって話をSNSで発信しちゃうんだよなぁ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:50 返信する
- 全員論点が違うのが気持ち悪い。専門家がアニメ見て気持ち悪いと言っているのは、その人の感想でしょ。それに対しての反論も、反論した人の感想。反論する意味もない、と思う自分の意見もタダの感想。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:50 返信する
- 「よくある」って言うなら何の作品の何話のどのシーンか、例えを10個くらい挙げてくれよ。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:52 返信する
-
ビル倒壊映像後のCG表現がリアルになった例もあるし、
橋も実際に落としてみよう
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:52 返信する
- この人ちょっと前に話題になった元Jaxaの人を擁護してたからその流れでアニメに違和感あるとかドヤ顔してるんやろ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:53 返信する
-
>>105
Twitterで個人の嘆きも書く所だろww
それに過剰反応してる奴のがヤバいと思うけどww
言ってる事は間違ってる訳では無いしな
そーいう見方も出来るなってアニメ好きなら余裕持てよとは思う
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:53 返信する
- 言う必要の無い事を「わざわざ」言って敵を作る奴見てると気持ち悪い
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:54 返信する
-
つーかお前誰だよ?
お前の感じる違和感なんか知らねえよゴミ!
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:55 返信する
-
>>48
違和感じゃなくて難癖っていうのよこれ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:55 返信する
- おっさんなのにアイコン女にしてる方が気持ち悪いだろ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:55 返信する
- そんなどうでもいい所を、Twitterで長々語ってる自分が気持ち悪いことには全く気づいてないというね
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:56 返信する
- あまりないシーンだと思う。ただ語りたかっただけだと思う
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:57 返信する
- アニオタだけじゃないけど、イッちゃってるオタクってこう言うのにめっちゃ否定するけど、自分の考え以外は認めない奴もいて同じ穴の狢な様な気がする
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:57 返信する
- 東大生ともあろうものが、漫画に嘘があることすら知らないのか
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:57 返信する
- 指圧してる人が北斗の拳にキレてるみたいなもんか
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:57 返信する
-
心からの感謝の気持ちを
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:58 返信する
-
>>10
怪獣映画に出てくるビルがウエハースのように崩れたり熱線受けて内部から破裂したりするのも「リアルじゃない」ので誰か批判して炎上してほしい。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:58 返信する
- で?アニメ内の橋の構造が現実と同じってどこかに書いてあるの?中にフレームが入ってますとかじゃないってちゃんと確認したの?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:58 返信する
-
>>115
どうでも良いと思うのにスルーできないお前も同じじゃね?
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:59 返信する
- 目地入れてるから崩れんよ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 01:59 返信する
-
>>48
そんな一般人が気にしないことにグダグダ言うのツイッターでしゃしゃってくる鉄道オタクみたいでそれこそ気持ち悪いよ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:00 返信する
-
かっこ悪いとは言い切れない
色々事情があるかもしれないから
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:01 返信する
-
>>122
いや同じ構造の場合力のかかり度が同じになるから、全崩落はならんよって話
それはちょっと無理がある
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:01 返信する
-
>>48
全ての人間が違和感を覚えない創作が存在するとでも??
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:01 返信する
- 橋の崩落シーンって漫画やアニメより、ハリウッド映画とかの方がよく有りそうだけど、そっちには喧嘩売らないんだな。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:06 返信する
-
>>129
ハリウッドだと凄さ出す為に全崩落が多くね?
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:06 返信する
-
>>86
怪盗キッド「せやな」
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:06 返信する
- 柱部分は残るだろw
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:07 返信する
-
こういう専門にしてる人からしたらあるあるwってネタだろ?
丁寧な解説もしてくれてんじゃん
全力で否定してるアニオタ気持ち悪い
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:07 返信する
- JIN痛が始まりました>> 158
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:07 返信する
- JIN痛が始まりました>> 5
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:07 返信する
-
>>133
なおこの人は専門家ではない
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:07 返信する
-
こういう人って漫画的表現として、車がジャンプしたりする展開にもキレるんだろうか
基準が自分本位過ぎて空想科学読本と言ってる事が変わらない
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:07 返信する
- 無限に落下し続けることで成立する構造
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:08 返信する
- JIN痛が始まりました>> 135
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:08 返信する
-
アーチ橋も規模がデカいやつは橋脚が残るけどな
橋脚は橋脚で一つの構造物として建てて、その上に橋桁を架けるから
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:08 返信する
- JIN痛が始まりました>> 139
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:08 返信する
-
元JAXAのヤツとか、このツイッター女といい、専門家()がうざい
ドラゴンボールで悟空が舞空術で飛ぶのも、人の体は空を飛ぶように出来てないとかほざくのかよ
二次元に文句つけてないで、本業しっかりやれや
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:08 返信する
- JIN痛が始まりました>> 141
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:10 返信する
- 画像検索すると真ん中だけそんな風に古い橋が壊れてるんだが
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:10 返信する
- 別にフィクションの橋がどう壊れようが大半の人間はどうでもいいんだよ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:10 返信する
-
自分が好きなもんにいちゃもんつけんなってスタンスのやつは確実に他人の好きなもんにいちゃもんつけてるんだよなぁ
その時の魔法のワードは「それとこれとは話が違う」
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:10 返信する
- いや、ただの甘えか?
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:13 返信する
- アニメやマンガに「普通」の人はいちいちつっかからないよ?
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:13 返信する
- こないだの鬼滅の線路と集落の構造がどうこう言ってた奴もそうだけど、「100%有り得ない」って確証の上でイチャモン付けてんのか?
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:13 返信する
-
いやアニメや漫画やん
現実との区別も付かないんかやばいな
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:15 返信する
-
>>146
確実という証明できないならお前の妄言だぞ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:16 返信する
-
※ 漫画やアニメでよくある
よくあるの?
タイトル思いつかない
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:16 返信する
- リアルのことを考えすぎたら印象派やキュビズムを楽しめない
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:16 返信する
- ジャイガイモ警察みたいなもんだな
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:18 返信する
-
どんな作品だって細かい気になる点はあるわな
でもそれを気持ち悪いと思ってるとせっかくの娯楽作品なのに楽しめない
その気になる点を含めて楽しむのが娯楽ってもんよ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:18 返信する
- で、そのシーンは見つかったの?
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:19 返信する
- よくある(例は挙げられない)
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:19 返信する
-
>>149
ありえなかったとしてもファンタジーの世界だしな
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:19 返信する
- この人の方が間違ってね?
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:19 返信する
- そんなシーンある?
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:20 返信する
-
まぁ絶対にないだろう最後まで
ネガティブかな?
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:21 返信する
-
アーチは組んでるだけだと全部崩れるけど
実際は漆喰で補強してあるからね
全部は崩れない
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:21 返信する
-
かめはめ波は現実では出ない
気持ち悪い!!!!!!
↑うん、こいつが気持ち悪いw
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:22 返信する
- この手の中傷アカウントって「ツイートを報告する>不適切または攻撃的な内容を含んでいる>無礼で屈辱的か誹謗中傷」で報告でいいのかな?
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:22 返信する
- 橋崩壊警察か
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:23 返信する
-
>>162
もしかしてガチで石だけで組んでるとこの人思ってて
噛みついてんのかな
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:24 返信する
-
フェミみたいな難癖付けてこき下ろすタイプか?
害悪だな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:24 返信する
- 地獄を見るだけで済めばいいけど
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:28 返信する
- 鉄腕DASHみたいにガチで石積んでるだけなら崩れるだろうが、ファンタジー作品の街、それも爆破っていうクライマックス的な事が起きる舞台なら大抵それなりに綺麗に整備されてるし、石積んでるだけって事ねえだろ。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:30 返信する
- 元太の骨格見たら医者全員カチキレそうやな
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:34 返信する
-
で具体的に例えばどれ
よくあるってんだから3つ程度はすぐ挙げられるでしょ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:36 返信する
-
それに従う義務はない
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:40 返信する
- ガンダムとかもそんな関節で支えられるわけがないとか言うのか?
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:41 返信する
-
>>123
Twitterで長々語ってないが?
頭大丈夫か?
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:42 返信する
- アーチ完成後にコンクリートと接着剤と鉄骨を組み合わせて中央が崩壊してもある程度は原型を留める構造なんじゃね。知らんけど
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:42 返信する
-
具体的になんというアニメで何話のどういうシーンなの?
いまいち思い当たらないんだけど
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:43 返信する
- この大貫剛って人、何の専門家なの?
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:45 返信する
- 宇宙警察の次はアーチ橋崩壊警察っすか
-
- 179 名前: こむけい伯爵 2022年02月02日 02:46 返信する
- 我。王也
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:46 返信する
- 独擅場の事を独壇場って書いてる方が気になる
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:47 返信する
-
人という字と同じで
支え合っているのです
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:49 返信する
-
>>71
でもなぁ
しっかりしたストーリーなのに重要なシーンで物理法則ファンタジーだったら興醒めしないか?
2012の前半の緊迫感好きなんだけど、御嶽山の噴火映像見てからイエローストーンの噴火シーンがクソに思えてしょーがないのよ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:49 返信する
- 自称お勉強できるクンが創作にここが現実と違う( ー`дー´)キリッってやってんのがあの有名なシリアスな笑いって奴?w
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:50 返信する
-
まあ無粋ではあるんだが、こういうきっかけで専門家から自分が知らなかった知識を知れるのちょっとおもしろくて嬉しい
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:50 返信する
-
>>172
35人の中の1人?
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:51 返信する
- まあなんだ、この程度でピキッちゃう人がいるくらい日本は平和でよかったな、幸せだ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:52 返信する
-
そんな壊れ方するのは、ただ石を積んだだけの原始的な橋だけ
中世の時代には既にコンクリート造の技術があって、簡単に全崩壊する橋なんて存在してない
エジプトのピラミッドですら、石組みの隙間はモルタルで固めてるぞ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:52 返信する
-
>>179
ふざけているの?
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:53 返信する
-
そんな絵を頑張って探したけど全然見つけらんないわ
ストライクウィッチーズにぱっと見それらしきのがあったけどこれも固めてるだけだろ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:54 返信する
-
>>184
君、変な宗教とかに騙されやすそうだから気を付けた方が良いよ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:54 返信する
- 返信制限しててワロタ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:54 返信する
- 助けてあげないの?
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:55 返信する
-
具体的にどのアニメ?どの漫画?全部答えてって聞いたら答えられないんだろうなこの人
自分の頭の中の妄想アニメ漫画で語って気持ちよくなってる変態だし
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:55 返信する
-
>>182
そもそもそんなくだらない話を現実的にするなら橋が壊れた所でなんとでも渡る方法なんてあるだろ。
ただの物語進行におけるイベントの一つにこだわられても無駄すぎて内容入ってこんわ、たかだか橋ごときでそんなことしてたら走り方から服装に天気やら地盤すら文句つけそうだし。
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:56 返信する
-
なんのために橋を壊すシーンをいれるか考えることができたら気にならんと思うがな
インパクト与えたいのに、壊れ方ショボかったら効果少ないだろ
表現物は大げさくらいが丁度いい
指摘は的外れ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:56 返信する
-
ほとんどのアーチ橋って、外側の石積みはセメントを流すときの型枠でしかなくて
中は砕石をぎっしり詰めたコンクリートだぞ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:57 返信する
-
吊り橋の真ん中あたりが落ちてる絵はときどきある
これと混同してないか?
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:57 返信する
- 苦しみは美学?
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:58 返信する
- その世界の素材も何も知らんと断言しちゃう時点で専門家としてもどうなんだろう
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:59 返信する
- 何かを見極めようとしているの?
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:59 返信する
- 専門家のマウント取り合戦
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 02:59 返信する
- 撮り鉄並みの気持ち悪さ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 03:00 返信する
- 反論されないように制限掛けてるのも気持ち悪い
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 03:02 返信する
-
各方面に喧嘩を売っておきながらコメント不可なのか
リアルに気持ち悪い
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 03:02 返信する
- 松が竹になるまであとわずかか
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 03:03 返信する
- 早くしてよ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 03:05 返信する
- これに「イチャモンつけるな!」って言ってるやつ流石に脳みそが全肯定マンになっててヤバいぞ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 03:07 返信する
-
龍騰断橋の写真出た時点でこの話終わってるんだが
なんの補強もしてない原始的なアーチ橋とやらが、アニメでどれだけ登場するのか
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 03:08 返信する
-
>>194
いや、そりゃムチャだと気にはなってもスルーすりゃいいのに
ロシアの隕石落下映像で衝撃波が地上に与える影響を目の当たりにしたからといって、ガンダムのコロニー落としは影響少なすぎとかケチはつけんよ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 03:10 返信する
- まさにネタにマジレス
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 03:12 返信する
-
ド素人が描く爆破された橋の絵ならともかく
プロの背景担当や漫画家が建造物の構造を理解せずに描くなんてことまずないんだが
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 03:13 返信する
-
アニメーターはアニメの専門家であって工学の専門家ではないからな
しっかり調べる人もいるだろうけど
その調査はサービス残業的な労力で補われていそう
イメージで補っちゃうほうが早いしね
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 03:16 返信する
- 基礎は石組みにしてもモルタルやらコンクリで固めてるから別に間違ってねーだろ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 03:17 返信する
-
わざわざ「気持ち悪い」なんて攻撃的なフレーズを選ぶあたりツイッターに向いてないよ
サンドバッグにしてくれと言っているようなもの
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 03:19 返信する
-
>>7
残念、スレタイ専門化なんですよ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 03:24 返信する
-
>>71
てめーが気にならないだけで気になる奴は気になるんだろ
お前は物理現象が滅茶苦茶でも作品を楽しめんのか?許容できる範囲があるはずだろ
それが人によって違うってだけの話だ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 03:25 返信する
- 通潤橋なつかしい
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 03:25 返信する
-
所詮、マンガやアニメだ。
いちいち指摘するようなものじゃない。
毛ほどの役にも立たないもんに目くじらたてる必要はないよ。
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 03:27 返信する
- 全部崩すより真ん中だけ消してって方が楽なんじゃろ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 03:29 返信する
- リアルを言う割に、そのマンガの例を挙げてみろという実証は無視するのな
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 03:30 返信する
-
学校で習った知識でイキりたかったんだろうな
でも学校で習った常識が世の中の実情とはズレているなんてのはよくあること
石積みだけで作ってるアーチ橋なんてごくわずかだってことを知らないとね
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 03:35 返信する
-
>>1
そもそも創作物の世界で現実と同じような物理の法則が適用されるとは限らないだろ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 03:36 返信する
-
>>177
専門家っぽく見せて煽る専門家
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 03:36 返信する
-
そんなシーンそんなにあるか?
そもそもそんなちゃんとした石積みの橋がアニメに登場しないのでは・・・
ましてご当地系ではなくアクションで破壊されるとか・・・ほぼほぼ無いと思う
大抵はコンクリ橋だろ凝ってる場合は吊橋
吊橋の崩壊シーンは映画を中心に色々あると思う。
原因はアメリカのゴールデン・ゲート・ブリッジだと思うけど
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 03:38 返信する
- 創作専門家にでもなってくれ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 03:44 返信する
-
>>1
>くどいようだけど、大貫さんが触れているのは『石積み』アーチなの。
ローマ時代のアーチ橋は石積みというよりモルタル使った
いつからアニメで崩落しているアーチ橋は全て石積みだと錯覚してた?
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 03:45 返信する
- アニメのアーチ橋が現実と同じ石積んだだけの橋ならそうだろうな。違うけどな
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 03:48 返信する
- そんなの片腕で2人分の体重かかっても耐えられるハリウッド凄すぎって話だろ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 04:06 返信する
-
現代モノなら隙間にセメントやモルタル詰めとるかもしれんやん
中世モノでも粘土詰めの可能性とかな
アーチ橋=完全石詰みを立証せんと論破されちゃうワケだが
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 04:11 返信する
- リプできないようにしてて草
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 04:12 返信する
-
全部崩壊じゃあ、ジャンプして飛び越えられねえだろうがボケ!
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 04:16 返信する
-
>>226
これどういうつもりで言ってるのかようわからんよな
ツイ主を擁護するつもりで言ってるのか、
ローマですらやってんだから補強当たり前という意味で言ってるのか
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 04:27 返信する
-
創作にはプライオリティーってものがあるんだよ。
場合によってはリアリズムが優先され、場合によっては演出が優先される。
それらは形式的・固定的なものじゃなく様々な変数を鑑みて、その都度
よりベターだと思われるオプションが選択される。それだけのこと。
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 04:32 返信する
-
ただの演出に何言ってんだか
物理的に正しくても見栄えが悪くなったら本末転倒なんだよ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 04:35 返信する
-
言うほど橋が落ちる(もしくは落ちた後の)シーンってあるか?
まあ、見る作品のタイプにもよるか
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 04:40 返信する
-
>多少残るかもだけど
「〜かもだけど」とかいう言い回しキモい
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 04:42 返信する
- 漫画的表現っての調べてどうぞ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 04:45 返信する
- 魔法だよ魔法w
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 04:56 返信する
- Twitterでアニメのことを熱弁してる奴
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 04:56 返信する
- 自分が気持ち悪い人間だってことを自覚したほうが良いよ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 05:07 返信する
- 昔からある足元が無いのに気付くまで落ちないやつはセーフw
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 05:11 返信する
- じゃあ全部モルタルで表面に装飾のために石を貼っ付けてる橋だと思えばOKか
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 05:11 返信する
-
経年によって石の成分が溶け、それが再結晶する事で糊のような作用が起こったんじゃないの?
ガラスも「あれは結晶じゃない、非結晶体だ」っていうけど、経年で結晶化してしまうものが出てきたり。(他にも板ガラスなのに重力で垂れ下がってしまったり)
知らんけど。
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 05:13 返信する
- 最近空想科学読本流行ってんの?
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 05:16 返信する
-
なろう馬鹿にしてるやつほど、専門家の意見を聞きもしない
結局なろうの主人公と同じで自分の狭い知識でマウント取りたいだけで、指摘されたら顔真っ赤にするのな
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 05:19 返信する
-
なろう系で水車が井戸にあってボロクソ叩いてたのと同じだろ
おかしいからおかしいと言われてるだけ
アニメだから〜、漫画だから〜って言ってる奴ら頭大丈夫か?
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 05:31 返信する
-
ドラマもアニメもおかしいのは橋だけじゃないだろ。
昔、看護師やってたけど医療現場の表現なんて現実とかけ離れてるぞ。
今更何を指摘してるんだコイツは?
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 05:40 返信する
- 具体的にどの作品よ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 05:44 返信する
- こんなこと指摘するほうが気持ち悪いわ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 05:48 返信する
-
ツイをぱーっと見たけど
まあそんな特筆する人でもないかな。
顔をみれたのは良かった。こんなフェイスタイプがこんなこと言ってるのかと
参考になった。
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 05:52 返信する
-
こうやって自分が興味ある分野には早口で突っ込むやつも、興味無い分野に他人が突っ込んでるの聞いたら「はぁ……そうなんスか(どうでもいい)」って反応なんじゃないだろうか
この橋はおかしい
この服はおかしい
この言葉遣いはおかしい
そうやって全分野網羅するのは無理なんだから、ある程度は情状酌量して黙っていてやれと
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 06:09 返信する
-
>>246
この指摘が実際におかしいって言われてるのも聞けよ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 06:17 返信する
-
>>143
専門家じゃなくてもみんなそれ理解したうえで見てるやろ
アニメと現実がわからないこのツイ主の方が気持ち悪い
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 06:18 返信する
-
こいつが見たのがそもそも石積みアーチの橋なのかってのも怪しいけどな
こいつこそイメージだけで語ってんのかもよ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 06:19 返信する
- ドラゴンとか魔法がある世界でそんなこと言われても
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 06:25 返信する
-
獣人をリアルに考察する漫画あるね
ケンタウロスとかどうなってんだみたいな
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 06:31 返信する
- 物理エンジンさんに相談だね!
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 06:35 返信する
- じゃあラスアスとかで幼女が銃をバンバン撃ちまくっても肩が砕けないのに違和感を覚えなさい
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 06:56 返信する
-
これが正しい専門家
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 06:59 返信する
-
古今の時代劇なんて、事実誤認だらけで正しい知識の持ち主にはとても見れたものではない一方
正しい考証を忠実に再現してしまってはその内容に一般の視聴者が付いていけず
逆の意味でとても見れたものではない
そこの所のさじ加減を上手く整えるのが演出家の腕の見せ所
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 07:00 返信する
-
>>258
幼女が実弾撃ちまくるyoutubeチャンネル「Autumn's Armory」好きだわ
ハンドガンもカービンも撃ちまくりよ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 07:02 返信する
- コンクリで作ってれば両端はある程度残るのが普通だろ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 07:05 返信する
- ラピュタのことだな
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 07:07 返信する
-
漫画やアニメ等の創作を現実のモノと自分で仮定しておいて、あり得ないって言うのは現実に起こった事実を認めない馬鹿のすることやぞ。
大昔の人が飛行機みて飛べるわけないって言ってるのと同じやぞwww
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 07:08 返信する
-
全部が落ちないように工夫されてるんだが?
こいつは橋建築の専門家?ただ最近アーチを知っただけでは???
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 07:12 返信する
- 石積みアーチでも石の間を接着して固めてれば、ボロボロ全部が落ちるなんてないゾ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 07:15 返信する
- ファンタジーの世界の石橋アーチなら素材も魔力か何かでつなぎあわさってるらだけだから部分破壊も可能なんだよ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 07:19 返信する
-
>>260
情報へのアクセスが容易になった結果、今時代劇制作サイドは時代考証に力を入れているそうな。
しかも正しい画面づくりのために経費がかさみ、費用比での視聴率が相対的に悪く、再現性という点で過去作品より格段に質が上がっているのに不良コンテンツとなっているという笑えない状態だそうだ。
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 07:24 返信する
-
なんでこうアニメ的マンガ的な演出ってのを理解しないバカが多いのかね?
とくに理系。
どうせ叩かれるの分かりきってるのにいちいち文句を言う。
ツイッターはほんと馬鹿発見器だな。
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 07:25 返信する
-
読者の無知に付け込んで、その世界の特殊性を説明しない
手抜きが問題なのだろう あれは地球じゃないんだから
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 07:26 返信する
-
>>264
じゃぁそれをちゃんと説明しろよ 手抜きすんな
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 07:28 返信する
- アスペでも専門家になれるって事?
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 07:28 返信する
- バカに合わせないといけないのは大変だよな
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 07:29 返信する
-
いつもリアリティリアリティ煩いのに
アニメだから、で片付けんなや
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 07:30 返信する
- へー...で?
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 07:36 返信する
- 「俺は詳しい」アピールをするために作品けなす奴きらい
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 07:36 返信する
- 殺人点字ブロックみたいな話を超マジレスした感じだな、そらボコられるわ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 07:37 返信する
-
資料あたって書いてる作家を別に馬鹿にしてねーだろ
勝手に噛み付いてきてやたら攻撃的だな
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 07:48 返信する
-
但し物体の摩擦係数は0とするって奴だな。
単純な力学モデルの世界の話よこの指摘は。
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 07:49 返信する
- 全部崩れたら、セリフで橋があったよと説明しないといけない。
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 07:51 返信する
-
こいつ専門家でも何でもないぞ
どちらかといえば航空・宇宙が範囲
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 07:53 返信する
-
>>272
なぜか雑誌編集やライターは専門家を気取るという安定のアレだよ
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 07:53 返信する
-
石積みのアーチ橋なら全部崩れる。
モルタル併用ならモルタルで維持できる部分だけ残る。
魔法力で構築されているなら魔法次第。
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 07:55 返信する
- デフォルメ表現が許せないんだからアニメキャラの骨格はおかしいって言ってる人と同類
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 07:56 返信する
- 漫画やアニメですから。ドキュメンタリーではない
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 08:03 返信する
-
フィクションがどうこうというより、演出的、絵的に良いからって可能性はあるんじゃないか?
宇宙では映画やアニメみたいに爆発しないなんて随分昔から分かってるけど、わかった上でやってるしね
-
- 287 名前: 愛知県一宮市馬見塚町丸野友彦 2022年02月02日 08:06 返信する
-
ごちゃごちゃうるせぇ
絵になるからいいだろ、黙っとけや
ゴリャア!
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 08:23 返信する
-
まーた自分が昨日今日知ったこと誰かに伝えたくて仕方ないマンが大暴れしてんのか
こういう奴本当気持ち悪いわ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 08:25 返信する
-
現実の写真と矛盾してるやんけ
どっちが妄想だよw
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 08:28 返信する
- 自分の知識をひけらかしたい松
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 08:32 返信する
- つぶやきくらい好きにさせろや
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 08:36 返信する
-
気持ち悪いから始まるからアンチ臭が強くなるんだよな
ただ実際はこうなりますねと指摘すりゃいいだけなのに
-
- 293 名前: 2022年02月02日 08:37 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 08:39 返信する
-
鉄骨を中に通してんだろ?
現実じゃねーんだよ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 08:43 返信する
-
JIN痛が始まりました>> 81
中国人は日本人を撃ったOK!グッ ジョブほならいいんですよ。さいばば
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 08:43 返信する
-
JIN痛が始まりました>> 90
中国人は日本人を撃ったOK!グッ ジョブほならいいんですよ。さいばば
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 08:43 返信する
- コイツたいして知識ないから橋警察ですらないじゃん、橋チンピラだわ
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 08:44 返信する
-
JIN痛が始まりました>> 81
中国人は日本人を撃ったOK!グッ ジョブほならいいんですよ。さようなら
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 08:47 返信する
- 橋の崩落を気にするより、昨今の主人公なら無条件で惚れた腫れたのハーレム展開になる現象に違和感持とうよ
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 08:53 返信する
-
リアルでもデザインのアーチ風橋とガチ石積みのアーチ橋じゃ崩れ方違うだろ。
まぁ気になるならそれでいいと思うが否定的に掻いたのは失敗だわな。
マンガなんだしもっと気楽に読もうよ。ドラマなんぞもっと雑じゃん。
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 08:58 返信する
- ローマコンクリートは2000年前からあるしな
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 09:02 返信する
-
くぐるようなアーチはわかるけど
橋みたいな重量支える構造物に目地材使ってないものってあるんか
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 09:03 返信する
-
具体的にどれよ
例を見せろ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 09:08 返信する
- カエサルの時代から石造りに接着剤使ってんだからそんなボロボロ崩れるわけねぇだろwww
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 09:12 返信する
-
そこを細かく表現すると建築家みたいな人を満足させるためだけにコストを割くことになるからオミットするべき場所
崩落をしっかり見せたい箇所の場合は別
細部に神が宿ると言うけど宿らせすぎると作ってる側が間に合わないし死ぬからダメ
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 09:13 返信する
-
理屈はわかった、専門家が突っ込まずにいられないのもわかってる、けど
「こまけーこたぁ、いーんだよ」だよな
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 09:22 返信する
-
>>1
職業病的なやつだから仕方ないね
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 09:24 返信する
- しかしリアルとファンタジーを履き違えるな!みたいなコメあるけど、ホント詳しい事分からんけど何か反論したいから言ったろ感あって毎回可愛いwwwってなる
-
- 309 名前: 2022年02月02日 09:35 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 09:36 返信する
-
>>305
まあ知ってるか知らないかの違いしかないけどな
知ってたらそうするよ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 09:36 返信する
-
>>309
アニメの話題出すとオタクが釣れることを学習してしまったからだろ
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 09:40 返信する
-
餓鬼の頃、鹿児島の水害で流された石橋見に行ったけど
割と残ってた記憶
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 09:45 返信する
- こういうの区別出来ない奴が色々事件起こすんだろうな
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 09:52 返信する
-
橋を作る技術は中世にいったん衰退してんだわ
だから遺跡レベルのもののほうが、そのありえない状態で残ってたりするんだよ
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 09:54 返信する
- 人飛んだり、魔法が出てくる世界観で違和感?
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 09:58 返信する
-
あっそ
さようなら武田くん
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 09:59 返信する
- 絵と現実の区別くらいしてくださいよw
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 10:01 返信する
- 少女マンガであった銃の持ち方を笑いのネタにはするけど、これはフィクションだから良いってのも何だかな
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 10:15 返信する
-
>実は少しだけ論点がズレていたり。
>『要点は橋が壊れているか否かであって、橋の構造ではない』という事。
別にズレてないでしょ。構造を知ってると見ててもやもやするってだけで、制作会社に書き直せとか言ってる訳じゃないし。
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 10:19 返信する
- 最後のバカにしてる顔きもすぎ
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 10:19 返信する
- 空想科学読本を読みすぎです
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 10:26 返信する
-
作家がいろんな資料調べたり考証しながら、様々な創意工夫を凝らして
↑
それならそれで分かる奴にはアッサリ指摘されるような問題すら残してしまう程の仕事しかしてないって事やが、それを仕事したという方が馬鹿にしてるやろ
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 10:47 返信する
- モルタルで固めてるんだろアニメとかのレンガ調には目地あるし
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 11:01 返信する
-
「石積みアーチなら全部崩落する」
残ったんならただの石積みじゃなかったんだろうと推測できないのか専門家
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 11:10 返信する
-
物申したくなる気持ちも少しは分かる
自分は物撮り業界にいたから、自分の持つカップの液面や岸から覗き込んだ水面に自分の顔が映ってる場面を見るたび、残念な気持ちになるのを避けられない
お約束表現ではあるけれど、入社角反射角を完璧に理解してるはずのアニメスタッフがそれを描くのは、専門外の橋の崩落とは違って、間違いだと知ったうえでの事だから
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 11:23 返信する
- デフォルメされた絵を見ただけで内部構造や工法が分かってしまうエスパーからのアドバイスだぞ?ありがたくちょうだいしとけよ
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 11:43 返信する
-
漫画やアニメだから伝わりゃいいんだよ
まさか 未だに かめはめ波 撃てると思ってんのか? ちゃんと修行しねぇと撃てねぇよバカ
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 11:47 返信する
-
アニメ漫画の打ちっぱなしの壁面表現にイチャモンつけてる奴も居たけどこういう専門家()ほんまキモイわ
建物の建築とか解体動画でも見てれば?w
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 11:49 返信する
- 神経質な専門家は もう漫画やアニメを見るなよ いろいろ気になって夜も眠れないだろ?
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 11:52 返信する
- それを言っていいのは橋がメインのアニメだけだからな
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 11:57 返信する
-
案の定逆張りキモオタコメ欄勢はアニメの擁護か
俺も同意見だぜ
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 11:58 返信する
-
その橋はどのようにして壊れたのですか?
どのような火薬で壊れたのか
はたまた 魔法で壊されたものなのか
まさか パンチやキックで壊れた橋の話ではありませんよね
壊れ方にリアルを求めるなら 壊し方にもリアルを求めないと
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 11:58 返信する
- 演出だよ。残った方が映えるだろ。
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 11:58 返信する
- セメントとかでくっついてるわけじゃなくて引っ張り合って形保ってるんだっけ?
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 12:02 返信する
-
>重交通や水道を渡すような橋はアーチの独壇場だった。
独壇場は正しくは独擅場ですよ。ケチ付けるならそこらへんもしっかりしないとね。
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 12:08 返信する
-
こんなの話半分に聞いておけばいい。
作る側の人はそーなんだーんじゃどうすりゃええねんって確認して次は作ればいいだろ。やってみて絵的にアカン戻そうってのも判断よ。
何でもかんでも攻撃的に否定してると捉える奴の頭の固さがどうかしてんだよ。
擁護してる側の否定も頭の固さに大差ねぇよ。
そもそも創作物なんてそこはメインじゃねぇw問題があるとすればそんなところが気になるくらいつまらねぇものを垂れ流してることが大問題なんだw
あー、そうなんすねー。絵的には壊れてる感じでていいし、一部が残るとかあるじゃないっすかぁ。とか、形状は似ててもデザインとしてそうなってるだけかもしれないっすよねぇとか緩く遊べよw
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 12:22 返信する
-
>>334
原理的にはそれも可能だというだけね
でも実際にはくっついてることの方が多いんだわ
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 12:32 返信する
-
当然のように重力があって空気があって言語があって人間がいて建造物があって物理法則や化学反応も現実のものを使っているのに
「これおかしいよね」つったら「これは創作!!現実と漫画の区別云々!!」って騒ぎ出すのマジで気持ち悪い
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 12:33 返信する
- やっぱり橋の一部が残っていた方が見た時に直感的に「橋が落ちてる」って認識しやすいとは思うけどな〜
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 12:49 返信する
- こういう頭でっかちのバカは演出としてあえてそういう見せ方をしているかもしれないとかは1ミリも考えないんだろうな
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 12:56 返信する
-
現実の中世で石積みになってしまったのは
固める技術が一時期ロストテクノロジーだったからだが
なーろっぱならどうにでもなるでしょ
例に出されてる写真のような残り方しても別に不思議じゃない
建築様式も後世のものが適当に混じってたりするし
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 12:58 返信する
-
こういう話に対して、「ファンタジーだから、フィクションだからそんなのどうでもいいry
↑
んじゃ具体的にどのアニメでその描写があったか調べてくれ。
思い当たる範囲でそんなアニメがないんだよ。
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 12:58 返信する
- 何に対しても常に100%の正解を求めようとするのってオカシイだろ。
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 13:34 返信する
- ここに気づけるオレカッケーですか?
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 13:42 返信する
-
JAXAおじさんがプラネテスに文句言ったときは総叩きだったけど、
コイツはスルーなの?
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 14:04 返信する
- 漫画とかアニメだとこうなってるけど本当はこうなるんだぜ!なら、へぇーで終わるのに、気持ち悪いとか可燃物入れるからこうなるんだよ
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 14:25 返信する
-
いや、中世の時代でも既にセメントあったろ
中世は接着剤を使ってないからこうはならないって決めつけてる方が、気持ち悪いわ
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 14:40 返信する
-
できてたら褒めるところだけどできないことを責めるほどのものではない。
で具体的にその例になる石積みのアーチ橋ってどれ?
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 14:42 返信する
-
>>8
現代日本にあるコンクリートじゃダメか?
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 14:42 返信する
-
>>14
大体最後につけたお気持ちが火種になるよね
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 14:43 返信する
-
>>28
専門化しちゃった素人か
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 14:47 返信する
-
なんか最近ちょっと専門的知識に触れたニワカっぽくない?
アニメで出てくるアーチ橋なんて大抵はコンクリとかで固められてるものばかりだし、勘違いしてそう。
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 14:58 返信する
-
ちゃんとそういう風に崩れてる作品もあると思うんやけど
ジブリとか
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 15:00 返信する
-
>>3
>>こういう話に対して、「ファンタジーだから、フィクションだからそんなのどうでもいい、観てるほうはそんな細かいこと気にしない」とか言ってる奴、作家がいろんな資料調べたり考証しながら、様々な創意工夫を凝らして設定や物語を作ってるって事を、凄い馬鹿にしてる。
前にアニメか漫画に現実では〜って全く同じ文句言った人炎上して謝罪してたよね。これはいいんだ。おっさんが言ったから炎上?女でリプ制限してれば見逃すのだろうか?ましてや気持ち悪いって言葉使ってる時点でな。
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 15:28 返信する
-
要約すると
大貫氏「地球舐めんなファンタジー!!」
ってことでおk?
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 15:42 返信する
-
イチャもんってほどでもないと思うが。
建築関係の俺の場合、建物の解体シーンとか鉄筋コンクリート造だっての
分かってないんじゃないかって思うことがしばしばある。
アニメじゃまるで発泡スチロール製みたいにちょっとした衝撃でボロボロと崩れるが。
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 15:45 返信する
-
超高速戦闘で体当たりしても無傷なのに
銃弾でダメージ受けるのがそもそもお笑いでしょ
物理どうこう言うならね
わざわざ近接戦闘で戦うのもギャグだし
銃弾に速度が乗らないのもギャグだ
言い出せばキリがない
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 15:46 返信する
- どの分野でも空気の読めないオタクは鬱陶しい
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 15:52 返信する
-
むしろ何にでも噛みついてくるアニオタが問題なんじゃないか・・・。
別に修正しろとか言ってるわけでもないし。
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 15:54 返信する
-
古代ローマの時代からコンクリートも建築用接着剤も存在してたのに、中世ファンタジーなら”確実に”
と言い切れる根拠はなんなのか
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 16:11 返信する
-
ファンタジーにリアルをうんぬん言ってる連中は
「人によって気になるポイントが違う」という当たり前の事実に気づいていない
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 16:21 返信する
-
>>361
ファンタジーの体を成してないから「観察力が足りない」言われるんだよ
>>1
あとリアルとリアリティは違うって覚えとこう?
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 16:48 返信する
- ちゃんと全崩壊させてるアニメはないのかな
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 17:42 返信する
- こいつプラネテス野口の取り巻きじゃん。
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 17:56 返信する
-
気持ち悪いってところだけ拾って存在否定までしてると思う様なら文句言う方が文盲で余裕がなくておかしい人だと思うわw
普通に合わないとか、どうしても気になるとかそういうはなしだろ?
どうせ文句言ってる奴だってそんなに気ぃ使って話なんてしてねぇじゃんかw
丸がたくさん集まってると気持ち悪い。そう思う人も居れば思わない人も居る。特定の状態に反射で思うことがある人がいた。それだけの話で怒るところある?ましてや反論反証や説得するような話じゃねぇんだしよ。
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 18:18 返信する
-
実際にどうやって崩壊するのか知らないから最初にアーチ橋を崩壊したアニメを真似してる部分がきもいんじゃないの
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 18:32 返信する
- まずアーチの仕組みなんざ常識までとは言わんがたいした知識でもないもんを偉そうに長文で語ってるのが凄い滑稽だわ
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 20:24 返信する
-
>>367
「へえ、そうなんだ」で流せないヤツの方がよっぽど滑稽だろ
別に間違った知識ひけらかしてるわけでもないのに反論する方が余裕ないわ
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 20:41 返信する
-
「俺の宇宙では音が鳴るんだ」
と同じ事だろ
まあ知識あると言いたくなるのもわかるけどあまり意味はない
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 20:43 返信する
- いいからまずはその「よくあるシーン」の具体例を出してくれよ。確実にモルタルやら鉄筋やら魔法やらで補強されてない石積んだだけと断言出来るアーチ橋が真ん中だけ崩落してる例をよ。
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 21:11 返信する
- そういうのでいえば崩壊後の世界的なとこでよく斜めになった高層ビルとか出てくるけどそれもありえないな。
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 22:16 返信する
- 生き辛そうな人。
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 23:13 返信する
-
言うほどよくあるか?
具体的にどのアニメのどのシーンだよ
よくあるなら1つぐらい出せるだろ
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 23:24 返信する
-
自分の知ってる知識と少しでも違うと目くじら立てる人いるよね
しかもそれがフィクションの作品とか頭おかしいだろう
世に数多あるスーパーヒーローの能力には文句言わないのに
なんで自分の知識の分野の事は許容できないんだよ
作中のそこは地球じゃないんだよ!物理法則とかもl違うんだよ!
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月02日 23:35 返信する
-
それはあなたの空想上の漫画では?
そもそもアーチ橋が崩壊してる漫画を見たことが無いんだが
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月03日 00:59 返信する
-
わざわざ石積を強調してるようなアニメってあるんか?
レンガの目地見えてるからモルタルっぽいのはえるが
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月03日 01:12 返信する
- まず、そのアニメのタイトルをだせよwww
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月03日 01:16 返信する
-
モルタルを用いた複合石造アーチ橋というのもあるんだが・・・
で、そのアニメではそこまで設定されていたのかな?
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月03日 01:17 返信する
- よくある(例は出せない)
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月03日 16:46 返信する
-
日本沈没を見て、建築家が高速道路は崩れないと言っていた
実際阪神大震災では多くの道路が崩れました
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月03日 21:45 返信する
- 見慣れてるような専門家なら違和感あるんやろ
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月03日 22:35 返信する
- そういうのを見て信じるヤツが居る以上は「ある程度」の正確さは必要だろ
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月04日 12:16 返信する
-
生き辛そうな奴だな…
言いたい事は分かるけど橋に疑問なんて持たんかったわ
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月04日 13:53 返信する
-
画としての分かりやすさはどうしても優先されがち
昔の特撮とかチープ感に慣れてる世代だと脳内補正が凄いから
知ってる知らない別としてそもそもあんまり気にならないかもな
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月05日 12:28 返信する
- たけしって名前なのに女子なん?
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月07日 20:16 返信する
- アーチ橋警察が来たぞー!
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月25日 15:36 返信する
-
>くどいようだけど、大貫さんが触れているのは『石積み』アーチなの。
アニメに出てくる橋が石積みアーチじゃないだけだろ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。