漫画のネタバレを掲載していたサイトの運営者が書類送検へ!

  • follow us in feedly
マンガ 漫画 ケンガンオメガ ネタバレ 海賊版 福岡県警 著作権侵害 起訴に関連した画像-01

漫画のせりふ、無断掲載疑い 「ネタバレサイト」運営者書類送検へ 福岡県警

マンガ 漫画 ケンガンオメガ ネタバレ 海賊版 福岡県警 著作権侵害 起訴に関連した画像-02

 連載中の漫画のせりふを書き写し、ウェブサイト上に無断掲載したとして、福岡県警が著作権法違反容疑で、サイトを運営していた東京都内の法人と代表者の男を近く書類送検する方針を固めたことが2日、捜査関係者への取材で分かった。

 漫画そのものを無断で公開する「海賊版サイト」ではなく、せりふを丸写ししたサイトが摘発されるのは珍しい。作品の内容や結末を無断で明かすサイトは「ネタバレサイト」と呼ばれ、多くは広告収益が目的とみられている。

 捜査関係者によると、この法人と代表者の男は、小学館の漫画アプリなどで連載されている「ケンガンオメガ」について、せりふやコマの一部を無断で複製し、サイト上で公開した疑いが持たれている。

 このサイトをめぐっては、同作品の作者が、せりふのほぼ全体を無断公開され著作権を侵害されたとして、サーバーの管理会社に発信者情報の開示を求め提訴。東京地裁は昨年3月、サイト側の著作権侵害を認め、開示を命じる判決を言い渡していた。

以下、全文を読む


<ネットでの反応>

たくさん乱立してますよね。人の著作物を盗んで稼ぐ人の取締が進んで欲しいです。

何かしらの作品のセリフをまとめたサイト自体は昔からいくらでもあるんだけど、摘発されるか否かの基準でいうとやはり広告収入の有無の問題じゃなかろうかね。個人的には既知の作品の名言まとめではなくネタバレ目的のサイトってところがいけ好かない

同人イラストを使って、原作のイラストを使わなければネタバレしていいっていうふうに考えている配信者もいるよね。 建前上は考察動画っていう風に言ってるけど、 やってることは完全にネタバレ動画だから楽しみにしている人からすればやめてくれって思う内容だと思う。

大変だろうけど、こういうのはガンガン摘発されて、結局捕まって損するだけだからやるのが馬鹿らしいってぐらいまで行って欲しいと思う。

個人的にはストーリー性が高い1回クリアしたら満足できるゲームのネタバレ配信も何とかしてほしい。せめてゲームメーカーに広告費が入るとかしてくれないと、ゲームが売れなくなって開発費が無くなってしまう。

どこまでがよくて、どこからはダメになるのだろう。
本の感想というスタイルで個人のブログで詳細に書くネタバレもある、ちょこっとネタバレというのもある、漫画の全編じゃないけど1ページの画像が出回るのはよくある。
私は面白い本ないかなーと探す時、話題に上がる本のネタバレの話見て興味惹かれて買うことあるのでなかなか複雑…。


Wikipediaのあらすじが見逃されてるのは広告貼ってないからというだけってのはあるな。それでもデッドプールみたいにネタバレ書くなと抗議したケースもあるけど





海賊版以外にもこういった被害もあるのがマンガアニメ映画とかの辛いところよね
やる夫 PC メガネ 汗



これを機に使う人も減ってくれ!!!!!
やらない夫 否定 汗


ケンガンオメガ(11) (裏少年サンデーコミックス)

発売日:2021-12-10
メーカー:
価格:650
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


その着せ替え人形は恋をする 7巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス)

発売日:2021-04-24
メーカー:
価格:660
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    💩
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1💩
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    犯人の男は在日コリアン
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつもいいけどよ

    まずゲーム実況者潰せよ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    加藤純一のようなプロフェッショナルは、公式様に企業案件としてお金を貰って放送するから無理ですわよ
  • 6  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>3
    うるせー!

    働け!!
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多摩湖
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    加藤純一最強
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やろうと思えばここも消されるわけか。胸ワク
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのサービスを拡散する人も何かしらの罰があっても良いと思うけど、現実的には難しいのかね。
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネタバレ嫌なら見なければいいだけでは
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転載まとめサイトもそろそろか・・・・さようならJINさん
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また勝ってしまった敗北を知りたい
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    倫理的な問題な気がするな
    法で縛れなそりゃ効果あると思うけど
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこ?ジャンプ速報?
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでよりによって
    ストーリー性も薄いそもそもタダでみられるケンガンやねん
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここも「ネタバレ注意」とか付けて漫画のスキャン転載したツイート掲載したりしてるのに
    何他人事みたいに記事にしてんだよ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    素晴らしい取り組みやん がんばえ
    ついでにじんの無断転載も早く豚箱にぶち込んでくれんかね?
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画家はネタバレ程度で読書欲を削がれるようなつまんない漫画描くなよ
  • 20  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ケンガンなんてWEBで無料公開の漫画じゃねえっけ?
    のバレなんか観に行くやついんの??w
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たとえネタバレで展開知っても、こころまでは読者になるな!
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    引用
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここの運営も漫画のネタバレ画像付けてやってなかったっけ?
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    文句言うだけの外野は気楽でいいっすねw
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すげーな、こんなんでしょっ引けるとかもうなんでもありやん。 
    これ大手の映画のレビューサイトとかどうなんだろうな、モロユーザーがネタバレ掲載してるけど
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法人として運営してるし、相当せしめてるから、がっつり裁くべき
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    っぱ時代は世界の加藤よ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    トンスルニッダー😻
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    ※チョコソフトです。
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    そりゃちゃんとその「代金」を払った上でだろw
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこまでが良くて、どこまでがダメか?
    権利者が不快に思うか否かじゃねーの?グレーだと思うならやらないこった
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    どこに映画の全編セリフ書き出してるサイトあんだよw
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公式が利益を独占するな!
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    というか漫画もデジタルコンテンツとカウントするならばもはやそれ自体の売り上げで収益をあげるって構造自体が古い。 あらゆるデジタルコンテンツは副次的な収益にシフトしてるよね、音楽なんてまさにそれで。 つまり海賊版のいたちごっこをいつまでやるのかっていう。
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    明らかにそれだけで広告収益を得ているかどうかが境界な気がする
    個人ブログで毎日適当なつぶやき載せてる中で○○が面白い~とややネタバレしながら話しているヤツはたとえアウトになっても該当ページ削除以上のことはなさそう
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    URL貼ってるだけのリーチサイトがアウトなんだから引用もアウトだろ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JINもネタバレってほどの画像ではないけど
    けっこうサムネでつかってるやんけw
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    興味ない作品のほうが多いんだから
    むしろネタバレOKにしてくれよ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウォーリーの拡大画像もダメってことか
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    だったら著作者として侵害を申告したらどうか
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    自分でそういう商売を成立させてからいってみろよ知恵遅れw
    必要な資金も努力も他人に押し付けて
    関係ないところから具体性の欠片もないお花畑理論で批判してるだけの知恵遅れw
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    それは原告が主張してることで、捜査関係者は一部って言ってる。
    どの程度で線引きがされるのかが全く分からん。
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    俺もそう思うわ猿の惑星は未来の地球だけど
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい加減時代に合った法改正しろよ
  • 46  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>5
    「おじさんと競走しよう」
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    ちゃんと読んでからレスしたほうがいいよ、デジタルコンテンツはすでに副次的な収益の構造にシフトしててだからこそサブスクリプションが流行ってるんだよね。 どのみちコンテンツは出回ってしまうのだからぷらっとフォーマーに囲ってもらおうっていう。
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    DVDのパケでネタバレしてるからセーフ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本の評論のしての引用は最高裁で認められてるなら、評論としての引用を逸脱してるかどうかしかないね
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    随分と積極的だな。反社でも絡んでんのか?
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺の人生のネタバレしていいか
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういうサイト知ってる
    俺的ゲーム速報って所だろ?
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    怒らないでマジレスしてほしいんだけど
    なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
    普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
    このこと知った親は悲しむぞ?
    現実見ようぜ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ユーチューブで漫画のネタバレしてる奴等も全員逮捕しろ
    とくにサムネでネタバレしてくる奴
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺的のサムネも漫画ネタバレ使ってるじゃん
  • 56  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>53
    うるせー!ニート最高なんだよ!!
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ユーチューブとかでも多いよね
    自分のおもんないトーク誤魔化すためにネタバレ漫画画像つかって盛大にネタバレしてくるやつら
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世知辛い世の中ですなー
    でも正義マンがいっぱいいるからかざした剣が返ってきただけとも言える
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    隙あらば自分語り
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これネタバレ以前の問題
    「せりふのほぼ全体を無断公開」って事は漫画を小説にしてサイトに転載だから
    著作権侵害しまくってたのが問題ですな
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    正義マンとか関係ないけどな
    ただの犯罪やし
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    さらに二次創作画像使えば許されると思ってるよなw
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    💩  💩
    \(^o^)/
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63


           💩  💩
           \(^o^)/


  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64


           💩  💩


                 \(^o^)/
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    お前今日からカタカナ禁止な
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム実況も逮捕しろ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    💩  💩
    \(^o^)/
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格闘漫画のセリフ抜き出してるサイトにニーズがおるのが不思議
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ざまあ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まとめサイトではスレタイトルにネタバレ書いてたの普通にあったよね
    今は減ったけど
    進撃の巨人の時が一番ひどかったかな
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    写真をトレースして絵を描いて売ってるのも検挙した方がええんちゃうか?
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    サブスクは儲からない
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まとめブログもやばいな
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    YouTubeに同じような手法で上がりまくってるよね
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    怒らないでマジレスしてほしいんだけど
    なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
    普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
    このこと知った親は悲しむぞ?
    現実見ようぜ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くだらないことで裁判やってるなw
    逆に宣伝になってるだろw
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外はフェアユースで著作権違反が許されているというのに
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数ページ持ってくるのは良いけどこいつは全体パクってたんだろ?
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JINも、はちまも完全アウトじゃんw
    散々ネタバレ貼ってきたよね?言い訳できないぞ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やらおんもたまにネタバレしてるし逮捕してほしい
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    著作者の温情で成り立ってるだけでほとんどがアウトだバーカ
    今後も馬鹿をどんどん取り締まってこうw
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    なるほどなあ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ようつべも字幕つけてあげまくってる外人おるけど
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広告一切なしで連載誌発売からしばらく経ったくらいならセーフなのかな?
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まんが天国から地獄行きへ

  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    天気の子や犬鳴村などのアニメを無断アップロードした男も逮捕されたな

    アニメが好きだというけど…お金が好きなだけだろ

  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新手の漫画村がこうやってできては逮捕される

    ネット系犯罪やSNS系の犯罪が多く増えているのがわかる
    サイバー犯罪に強く取り締まらないと次々と増えていくだけ。
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    通報!通報!
    さっさと通報!!
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どういうサイトのこと?
    発売前の本のネタバレサイト?
    感想サイト?
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    他人の功績を振りかざしてるだけで
    具体的なことは何もいえない知恵遅れw
    とりあえずそんなかんたんに儲かるならなんで出版社がやらないと思う?w
    解決すべき課題や問題点と、それにかかるコストをあげてみw
    あげられないならお前は知ったかぶり知恵遅れってことさw
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >どこまでがよくて、どこからはダメになるのだろう。

    少なくともお前が便利だからは基準にならない
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    警告して削除しなかったから摘発なんだろ?
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここでよく見る「ワンピースのあのキャラがすごいことに」とか書いて
    imglに飛ばすやつも大概じゃね?
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    一度ちゃんと落ち着いてから文章を読むクセをつけたほうがいい、この構造が儲かるなんてどこにも書いてないし他人の功績を振りかざすの意味が分からない。

    そもそもあらゆるコンテンツ自体は飽和してて多くのユーザーは短時間のコンテンツを大量に消費する傾向にある、tiktokの台頭もまさにそれに関連する。

  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    糞漫画のくせに訴えてんじゃねえよ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てか個人じゃなくて法人でやってんだな
    そりゃあかんやろ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここも記事のバナー画像、アニメやら映画やら無断転載しまくってるから
    同じやろなぁ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はちやらJINとかいうサイトは何故摘発されないのか
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    引用の目的上正当な範囲内、ならセーフ
    ここは…どっちかなw?
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっと神経質すぎね?
    いいだろ、こんくらい
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンガ好き.com

    こいつどうにかしてくれ
    2週先のネタバレすることもあるし
    タイトルに書くからサイトにいかなくても見えてしまう
    どう考えても集英社内部の人間だろ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメのスクショをひたすら貼ってほぼ1話丸々垂れ流してるところもあるよな。
    あれもアウトやろ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初動が警察じゃなく民事の動きだし
    身元特定されてやめろと警告来ても応じなかったんだろな
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなのより悪質なのがつべに五万といますが野放しかよ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットでネタバレが駄目なこと二つ。

    まず発信者に儲けが出ることが駄目。
    あと著作者などに悪影響が出るのは駄目。
  • 108  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    儲からねえんじゃねえかw
    法人でも個人でも儲かるから食っていくことができて
    良い循環が生まれるんだよ。
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ああいうのを利用するのは作品を見て理解することのできない知的障害を持ってる人たちな訳なんだし難解にする作者サイドも悪いと思うけどな。
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    楽しみにしている人ならやめてくれってのは完全に間違いやろ
    ツイッターとかならともかく動画や個人サイトのネタバレなんて見に行かなければ見ることはない

    これはほぼ全てのセリフって書いてるからそこ引っかかったんじゃね
    考察サイト全部をアウトにするとなんにもできんなる、北朝鮮かよ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ見て漫画買わないやつはそもそも買う気がない。
    ワイだってRAWでおもしろいと思った漫画はちゃんと新刊で買ったよ。
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なるにぃとか普通に訴えられてもおかしくないよな
    発売から1週間経たずにネタバレストーリー解説動画上げてるし、しかもタイトルに「これを見れば全てわかる」ってわざわざゲームを買わなくていいよ〜!みたいなタイトル付けてるし
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネタバレとレビューの境界線はどこなんだろ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネタバレ部分を貼る、且つアフィリ等があるか否か、かな
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JINやはちまも書類送検待ったなしだな
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うおお、まとめサイト重宝してるからなくなると困る
    どこまでセーフなんだろ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう動画を作るのもたいがいだけど動画であらすじを消化出来る人間も大概
    紙芝居感覚なんかね、一コマ一コマきちんと咀嚼して楽しみたい
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    やってたやってた

    【ネタバレ注意】尾田先生、とうとう最終回に向け舵を切る・・・『四皇』全員の懸賞金が判明 !!!
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    横暴
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何がアウトとかじゃなく権利者が訴えたらアウトなんだよ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    なにいってんだガイジ
    お前には現実社会が難解すぎるみたいだし
    さっさと現世から離脱して来世はゴキブリにでもなったら?
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    YouTubeのマガゾンとかネタバレ動画もかなり多いいよな
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラマとかで、公式サイトに書いてあるストーリーの大体の内容とかを引用きちんとしてネタバレ禁止の5ちゃんねるのさらにコピペしても逮捕されるの?
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    ネット検索するなよアホ
    本当に嫌な時は俺はまず検索すらしないわ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    それならそうなるわな
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    ほんそれ。なんでわざわざ見るのか
    Amazonとかのレビューだってどのサイトだって何かしら書いてあるに決まってるだろバーカって思うわ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    お前の楽しみ方なんかどうでもいい
    だって人それぞれだから
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    漫画村の星野ロミを刑務所から解放せよ!!
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偉そうに書いてるけどここのサイトも
    タイトルでネタバレしたり、ネタバレと
    書いてないのに記事で突然ネタバレしたり
    散々やらかしてるだろーが
    他人事みたいな顔してんなっつーの
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニュース見てたらケンガンオメガって聞こえてきてびっくりしたわ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ問題はネタバレか否かじゃねぇだろ
    購入時に同意でもさせなきゃ展開を羅列してネタバレしたって罪になりようがない
    セリフという著作物を完全に丸写しした事が問題

    ほんの少しでも相違点があれば議論の余地もあるが丸写しだと否定しようがない
    事細かく情報をコピーするほど法的に危険
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今スグ死刑でおk!
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はちまやjinもジャンプ漫画のネタバレよくやってたよな
    アルセウスのラスボス戦の動画も転載してたし
    訴えられて欲しいわ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    次やったらどんどん通報していこうぜ
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回はセリフの書き起こしでのネタバレが摘発された

    あらすじだったらセーフなのかどうか、チキンレースはまだ終わらない
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵なしのセリフだけって、読んで面白いもんなん?
    ブラムとか絶対内容わからんやん
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このサイトも漫画の画像勝手に使ってるけどいいのかなぁ?
    著作権侵害だよなぁ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    お前がやれカス

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク