
ツイッターより
医師国家試験から1週間ですね。
— 朱雀 (@isikidaketakai) February 13, 2022
ここで一度4年前に確認された伝説の写真を見てみましょう。 pic.twitter.com/JMnWox9MkB
@zXCjPPsuoJEfGnw 生き証人さん
— 朱雀 (@isikidaketakai) February 13, 2022
胆道閉鎖を帰宅はほぼ確定で1問。
— 生き証人 (@zXCjPPsuoJEfGnw) March 25, 2018
それ以外はネットで議論されてるのは踏んでないのです。。
そこの分析も含めて予備校と面談することになってるので、分かり次第DMさせていただきますね〜
私も禁忌落ちは全く考えずにマークしていました。
— 生き証人 (@zXCjPPsuoJEfGnw) March 27, 2018
公表するか悩みましたが、こうすることで来年以降受験される方に情報公開できたらと思ってます
落ちてるので参考にならないと思いますが、直前の1月は1日15時間やりました。もう思い出したくない日々です(>_<)
— 生き証人 (@zXCjPPsuoJEfGnw) March 26, 2018
来年、国家試験頑張りましょう!!
翌年合格した模様!
合格してましたー!
— 生き証人 (@zXCjPPsuoJEfGnw) March 18, 2019
そうだったんですか!?
— らっぱ。ケビン (@kevin_rappa) February 14, 2022
知りませんでした。僕99回でした。
珍しいもの見せてもらったと言う感謝がより強くなりました。もう乗り越えてるだろうから感謝で良いと信じます!
はい。
— Dr.shin.myonfa@形成外科 (@sakai_therese) February 14, 2022
「禁忌肢踏み抜いて落ちた」人は他も点数足りてなかったんです当時は。
『禁忌肢単落ち例』は医師国家試験99回の歴史上例がなかったので、意図的に禁忌肢単落ちが発生しない様に問題を除外しているのかと思ってました。
それにしても素晴らしいな…むしろ勧誘したい。
<ネットでの反応>
禁忌はわりと踏む人が多いらしいが、落ちる人もいるんだなー
「これは何かね」「ホネです」「退場」みたいな話が医師国家試験でもあるとは…
ハンター試験みたい
間違った問題の数だけ 将来、患者が死ぬわけか
患者さんの病状を悪化させるような選択をしてしまったり、毒になるような薬を選んでしまうくらいなら、「何も選ばない方がいい」という考えです。
一問で即死じゃなかったのか
「絶対アカン」枠みたいなものか。人命に係る仕事だからあるのも納得。
分からない問題の選択肢を当てずっぽうで選んではいけないっていう縛りにもなってますね。
「医者として絶対やっちゃダメ」ってことか。 これ情報処理試験であったらどうなることやら……
医師の試験って「医者になるための試験」じゃなくて「医者になっちゃいけない人を篩い落とす試験」なんだよ。ある意味受かってからがスタートライン
誤答より無回答の方が評価されるのは、わかんない時はイチかバチかで治療せずに専門医のいる病院を紹介しろってことね。
根本的に知識不足だったんじゃなくてピンポイントでダメなところ踏み抜いたって意味でもこの禁忌の不合格を設定されてる意味はあったわけだ、しかもその後ちゃんと合格したからちゃんと勉強して理解も深まったと
マジでこんなハンター試験みたいな選択があるんだ
お医者さんの偉大さがよく分かる話だわ

たった一問の選択ミスでまた1年追加とか・・・
この人はちゃんと乗り越えて合格してるからすごいわ

![]() | ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜(20) (モーニングコミックス) 発売日:2022-02-22 メーカー: 価格:693 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | キングダム 64 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2022-02-18 メーカー: 価格:606 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 20:35 返信する
- (´-`).。oO
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 20:35 返信する
- 脚気…
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 20:36 返信する
- バカだからこういうの全くしらんけど、絶対間違えたらダメな問題を4問も間違えたってこと?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 20:36 返信する
- 患者の一生と本人の一年じゃね
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 20:38 返信する
-
>>3
君はバカだから教えても理解できないかも?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 20:38 返信する
-
3問以下ってぬるくね?
人命に関わるんだから1問でも選択したら不合格にしてほしいわ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 20:39 返信する
-
いやだろ
こんなやつにみてもらいたくないわ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 20:40 返信する
-
基本的に点数の低いやつしか踏み抜かないから結果的に
禁忌だけで落ちてる人がいなかったという奇跡
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 20:40 返信する
-
これあれやろ、
「問診でちゃんと見分けろ」みたいなもんがあるんだろ
ゲームであれば、ライフ&デスでいうと
症状の確定までいろいろやるが
そこで間違うと手術入る隙もなく一発アウトみたいなもんやろ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 20:40 返信する
- 逆になんで都市伝説だと思ったのか。自分が見た事ないものは全部都市伝説か?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 20:41 返信する
- いうて他も結構ギリギリだな…
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 20:41 返信する
- 未来の医者をこんなくだらん風習で潰すとか…どれだけの命が救えたと思ってんだ…
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 20:42 返信する
- すげーな医者ってこんなのあるんや
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 20:43 返信する
-
>>9
問診だけでなく、特定の症状に特定の処置をしちゃダメって禁忌肢もあるぞ。特に薬関係が多いかな。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 20:43 返信する
-
>>10
禁忌肢を選ぶような奴はそもそも点数足りない人ばかりだからな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 20:43 返信する
- ガチでやったらあかん選択肢で構成されている問題が仕込まれているってことやな多分
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 20:44 返信する
-
>>12
対応を間違えたら救うどころか死人がでるような選択だぞ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 20:44 返信する
-
こんなやつ合格させるなよ
間違えたら命に関わるから禁忌肢なんだろ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 20:45 返信する
- この年くらいに薬剤師国家試験も出来たよな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 20:45 返信する
-
>>12
逆に死人出てたかもしれんのでセーフ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 20:45 返信する
-
まったく勉強しないおまえらがw
なにかを言ってもだなwww
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 20:46 返信する
-
期外収縮を起こした患者にアトロピンを投与したが正しいか
とか
あるんやろなあ・・・
リドカインとアトロピン、どっちが徐脈のときで
どっちがPVCのときだったか、たまに忘れる
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 20:46 返信する
-
>>12
こんな奴が医者になったら何人の命を犠牲にするんだ。禁忌肢は病気に真剣に向き合ってたら絶対に選ばない選択肢だぞ。それを選ぶってことは、命を救う気も覚悟もないってこと。
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 20:48 返信する
-
>>12
逆だ馬鹿豚
将来人を殺す重大なミスするやつを落としてんだ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 20:49 返信する
-
いや都市伝説も何も
医師国家試験受験する人間は皆知ってるでしょ!?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 20:49 返信する
-
都市伝説ではないやろ
運転免許でいったら「赤信号は?」「進んでよい、です」「退場」みたいなもんや
他が合格点でもそこ間違ってたら致命的にアカンのは分かるやろ
他が合格点ならそんな致命的なとこ間違わんわって、普通はなるんやが
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 20:49 返信する
-
自分の腹を捌かれる状態で、たった一問の選択ミスって言えるのか?
悪いけど俺は言えないよ
命が惜しいからね
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 20:50 返信する
-
>>12
お前はずっとそこにいてくれていい
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 20:50 返信する
- 禁忌肢が存在するがゆえにヤマカンでマークすることを抑制出来ているとしたらなるほど必要だね
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 20:50 返信する
-
医者だが倫理関係の問題も結構出る
選択肢で患者に個人的な連絡先を教えるとか
もちろん不正解選択肢
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 20:51 返信する
- >>12爆釣やなw
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 20:51 返信する
- 「グレープフルーツジュースで血圧下げる薬を飲んでも問題ない」みたいな選択肢を選んだって感じ?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 20:51 返信する
-
これやると患者にザキかけるでって問題が禁忌肢って聞いたことあるわ
医者の治療で間違いはあかんからって
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 20:52 返信する
-
>>30
それ受験生に問うより長い事医者やってる奴に確認する方が効果ありそうじゃねーか?w
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 20:52 返信する
-
>>12
お前さあ
大病で入院して、でも医者が何百種類もあるクスリや治療法を駆使して救ってくれて
明日は退院ですね、って最後に打った注射が致命的にダメなやつでその夜に死にました、とかなってもええんか?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 20:52 返信する
-
現状の医療体制の不備では絶対に過誤を起こさせないための試験
その向こう側での不摂生を助長してるとか、そんなことは知らない
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 20:52 返信する
-
>>26
運転免許の試験も絶対外せない問題あるしな。配点でそうなるようにしてあるだけで禁忌肢とは違うが。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 20:52 返信する
-
ちなみに、問題とその答えは公表されているが、どれが禁忌肢なのかは公表されていない。予備校が「これが禁忌肢じゃないか」と予測しているものならある。
禁忌肢は当然どの問題にもあるわけではないが、具体的に何個あるのかも不明である。5択問題で、はずれの4つのうち1つが禁忌肢のことがある、とされている。
さらにややこしいことに、禁忌肢は、受験者のうち一定以上がそれを選択すると禁忌肢でなくなるというルールがあるとされている。
分かりやすい禁忌肢は、ペースメーカー入ってる人に「MRI検査」などである。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 20:53 返信する
-
フッ化ナトリウムとフッ化水素酸の違いで亡くなった事例があるからね
絶対に間違えてはいけない設問があるというのは大事だと思うよ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 20:54 返信する
-
知識は開業医ですら日々勉強だけど
サイコパスは治らないからね
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 20:54 返信する
- 医師国家試験は「受けさせられている」感じが凄い
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 20:54 返信する
-
いい加減に医学知識が無いのに受験できる仕様をなんとかしろよ
同じ専門大学の音楽や美術は違うだろうが
先進国標準にしろや
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 20:56 返信する
-
いやらしい運転免許の問題みたいに引っかけっぽい禁忌肢もあるんよ
一概に一問間違えただけで医師として不適格とは言い難い
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 20:57 返信する
-
まあ試験通ったら速攻で現場に出るわけではないだろ
そこから2年くらい研修始まるだろうし
まだまだ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 20:57 返信する
-
>>1
医師免許って昔の偏差値45の医学部の連中でも受かる試験やで
帝京医学部とか偏差値45すらなかったけどそいつらもこの試験通って今医者やってる
そう考えると医師国家試験ってちょっと賢い幼稚園児でも解けるだろうなwww
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 20:58 返信する
-
>>3
せやで
問題として難しいってよりは人としてどうなの?って問題が殆どだけどミスって消したり正誤の見間違いとか適当とかで1問マークとかになるのは許される、だから余程のことが無い限り禁忌では落ちないって言われてた(過去形
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 20:58 返信する
- 例の東海高のバカは仮に医学部受かってても踏み抜きそう
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 20:58 返信する
-
まとめって今やYouTuberとかTwitter以下の速報性・発信力よな
禁忌肢の話題とか100回聞いたわ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 20:59 返信する
-
>>45
所詮マークだから猿🐵でも解ける
この報告者はどんだけバカなんだwって話だが
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 21:01 返信する
-
>>22
こういう知識を問うのが正しいのかどうかは正直よくわからんな
現場じゃほとんど商品名で呼ばれるからな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 21:02 返信する
-
>>25
これが初の例だから都市伝説だったんやで
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 21:02 返信する
- 禁忌肢は、医師と薬剤師の国家試験であるんだよな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 21:04 返信する
- 一つじゃなくて4つもか踏み抜きすぎだろう
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 21:06 返信する
-
>>52
まぁ・・・1発のミスで取り返しがつかんから仕方がないわな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 21:10 返信する
- なんのこっちゃさっぱりわからん記事だな。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 21:10 返信する
-
こういうのバラしていいんか?
ダメなんじゃないの?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 21:11 返信する
-
画像はそのたった一問を3回踏んでいいところを
4回踏んでるように見えるのだが…
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 21:18 返信する
-
一人当たりの給料が減るので、
医師の数を増やしたくないから、
コロナで医療崩壊になるといっても、
医学部増設の話は出てこない。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 21:18 返信する
-
>>49
コンバット越前でも医者になれるくらいだしな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 21:19 返信する
-
>>42
各大学の卒業試験は国家試験より段違いに難しいぞ
1年間かけて各科の教授が自分の専門分野の研究レベルの問題出してくるから
大学によっては数十人の留年生を出すのは珍しくない
ここで鍛えられた卒業生は普通にやってれば国家試験も合格する
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 21:21 返信する
-
>>27
腹捌いてる時に学生レベルの医療知識が命を左右することはないよ
ほとんどは医者になってから学ぶことだから
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 21:21 返信する
-
>>43
写真見て一問だけじゃないことわかるじゃろ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 21:22 返信する
- 教員は生徒に手を出してはいけないか?
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 21:23 返信する
-
>>58
え、最近増設しまくってるの知らんのか?
東北とか千葉とか
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 21:24 返信する
- 禁忌問題は急いでいれば人を轢いても良い←一般に当てはめればこのレベルの問題だぞ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 21:26 返信する
-
>>56
自分の試験結果バラしてるだけだぞ
それに過去問バラしたらダメ、だったら過去問集なんて存在しない
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 21:28 返信する
-
>>59
医者って上も下も青天井だよ
理3はもちろん天才だけど、秋田大学の県内枠や埼玉医科大の指定校みたいなクソバカガイジでも医者になれる手段は今でもいくらでもあるしな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 21:29 返信する
-
ググってみたら今年の禁忌問題は産科だったそうな
安心してください、産科に行かなければ100%必要ない知識です。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 21:30 返信する
-
>>3
間違えたらダメというよりも、絶対選んだらダメな選択肢を選んだって感じやな
◯◯受容体を刺激しないといけないのに、◯◯受容体を抑制するような選択肢を選ぶとかね
それが命に関わるような病態だと禁忌肢扱いになる
ただ俺も禁忌肢で実際に落ちた人は見たことないや
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 21:31 返信する
-
>>分かりやすい禁忌肢は、ペースメーカー入ってる人に「MRI検査」などである
医者じゃないけどそれがアウトなのは流石にわかるw
あと装置が壊れるからだけど、頭髪を偽装している人はMR検査の前に素直に言おうね、機械を壊す可能性があるから
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 21:31 返信する
-
>>67
金を積んでfラン医学部に裏口で行くか、数年縛りの僻地枠でザコク医学部行くか
悩みどころだがどちらも日大理工受かる程度の知能があれば医者になれるのが恐ろしいところ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 21:31 返信する
-
>>35
退院前日に打つ注射が致命的にダメなものなんて存在しないよ
机上の空論もいい加減にしなよ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 21:32 返信する
-
不合格者が歴史的なレベルでレアなのは分かったけど
問題の存在すら明確じゃなかったのは不思議
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 21:32 返信する
- 運転免許の適性テスト見たく、「時々死にたくなることがある」「はい」みたいなヤツかと思ってたら、全然違ったw
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 21:33 返信する
-
歯学部だったら偏差値37の大学があるよ。
金さえ払えば誰でも入れる。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 21:34 返信する
-
>>70
じゃあ入ってても大丈夫な金属わかってる?
それを知ってて初めて医療者だから
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 21:34 返信する
-
>>58
アベちゃんが震災復興で医学部新設しようとして老害どもが反対してたやん。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 21:37 返信する
-
>>3
選択数って書いてあるから、間違えた数じゃなくて選んでしまった数やな。
ドボン選択肢さえ選んでなければ正解じゃなくてもカウントはされない(もちろん加点もされないが)。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 21:40 返信する
-
>>42
医学部6年通って卒業してる人で、医学知識が無いなんてことは無いと思うけど…
もしかして医学部卒業しなくても医師国家試験を受けられると思ってる?司法試験と混ざってない?
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 21:45 返信する
-
犯罪者の素質あり
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 21:45 返信する
- これしたら確実に死みたいな問なのかね
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 21:46 返信する
- 元ネタ2018年やぞ…
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 21:49 返信する
-
医師に限らず医療系はみんな禁忌問題あるよな確か?
禁忌問題て黃信号は注意して渡ってよい程度の問題だぞ
間違えるほうがおかしい、てか卒業自体させてもらえないし
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 21:50 返信する
-
>>38
ちなみにペースメーカー入っててもMRI撮ることは可能
業者呼んで同期止めてもらって撮影できる
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 21:50 返信する
- 言われてみれば禁忌問題ぐらい落とすような奴が本来合格ラインまで問題解けることは無いわな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 21:55 返信する
-
>たった一問の選択ミスでまた1年追加とか・・・
これがどんだけヤベー認識なのかわかってんのかな
患者はたった一回のミスで最悪命がないんだよ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 21:59 返信する
-
>>86
1問のミスを争う医学生は人命に関わる科に行かない
眼科皮膚科精神科あたりだろう
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 22:04 返信する
-
人命に関わるとか大学病院か一部の総合病院だけだぞ
医者の9割はクリニックで薬出して終わり、困ったら大きい病院に紹介状だよ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 22:04 返信する
-
文系(笑)とか、工学部等の雑魚理系じゃまず出来ない問題解いてるんだよ。
医学生と対等な口を聞くなよ?そして何歳になっても医師への敬意を忘れるな。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 22:06 返信する
-
「これは何かね」「ホネです」「退場」
動物のお医者さんwww
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 22:10 返信する
- 情報処理試験の禁忌問題てwhile(true){write()}か電源系でやらかすかセキュリティノーガードぐらいしか無くない?いわゆる即死トラップっても直接命に関わる訳でもないしな(なお顧客と自分は死ぬ)
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 22:12 返信する
-
>>88
だからその困った時に南無三!って処方しちゃう人を炙り出すための禁忌問題じゃないの?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 22:17 返信する
-
禁忌肢のある問題が全体のどれくいあるんだろう。
全問に仕込まれてるわけじゃないよね?
例えば5問しかないのに4問踏み抜いたとしたら、なかなかの確率よな。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 22:21 返信する
-
禁忌以外の問題の質は高いのか?
それが気になる。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 22:24 返信する
- 受かっちゃったのか・・・
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 22:37 返信する
- なんでアニメアイコンばっかなん
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 22:41 返信する
-
>>71
2年に上がるのも無理そう
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 22:41 返信する
-
>>89
真っ当な医師は尊敬して感謝してますが、さすがに禁忌落ちする医学生は対等に扱うのも嫌でーす🙅♀️
頭のいい馬鹿ほど害です🙅♀️
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 22:46 返信する
- なんか命が関わるんだからミスるようなやつ医者にするなー、とか言ってるけどなんで合格点の方は気にならないんだろうね?頭足りんのか?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 22:53 返信する
-
>>32
そんなレベルじゃなくて医療者としての法律倫理の欠如や患者を死に至らしめる又は公衆衛生に多大な危害を加えると考えられるようなのが禁忌選択肢。まともな勉強してたら選ぶわけがない
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 23:00 返信する
-
>>72
ありますね。机上の空論の石橋を叩いて渡ってから兜の緒を締めるのが医療の現場です。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 23:03 返信する
-
>>51
初の例でもないだろ。今まで何十年何十万人受けてきたと思ってるんだ。ネットに情報がなかったら初の例ってか?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 23:06 返信する
-
>>102
なんで他所の土俵でマウント取ろうとしてんの?取れるわけなくね?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 23:17 返信する
-
>>102
禁忌落ちするやつは必修や一般・臨床問題でも点数足りなくて落ちているという通説だった。禁忌のみで落ちることはほぼない。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 23:20 返信する
-
元々の点数が不合格ギリギリやんけ。
こういう医師には当たりたくないなぁ。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 23:24 返信する
-
>>6
マークシートがキチンと塗りつぶせてなかったり機械が誤反応してしまった時のためらしい
こういうのって絶対に撰んだらダメな内容だから問題の難易度としては低いだろうから
他は取れてて禁忌肢だけ落ちるってだいぶズレてる人なのか?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 23:39 返信する
-
え? 何が駄目だったのか分からない試験って 教育に成って無いじゃん
欠陥制度なのでは
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 23:46 返信する
-
>>107
医師国家試験が教育?
教育が足りてないですね
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 23:48 返信する
-
>>45
お前みたいなのって医者はどこでも同じwwwとか言って誤診で死にそうだよな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 23:51 返信する
-
>>45>>49>>71
まず進級自体大変なのしってる?CBTすら知らなそう。それに入学難易度低めの大学の医学部入った人でも、入った後で周囲を見返すかの如く努力して知識習得して、卒業後立派な医師として現場で活躍するケースは大して珍しく無いぞ?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月15日 23:52 返信する
-
>>72
退院前日はともかく、「その症状でその薬を打つって何を勉強してきたの?(真顔)」とかあると思うよ。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月16日 00:00 返信する
-
>>62
たぶん一問でも選ぶなんて言語道断!医師目指す資格無し!!と言わんばかりの連中に言ってるのかと
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月16日 00:01 返信する
- キン消しがなんだって?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月16日 00:06 返信する
-
>>44
俺一昨年の11月末に尿管結石やって夜中に緊急外来行ったんだけど、その時の先生は研修医だったらしい。つまり「研修あるからまだまだw」とも言えん業界なんだと思うよ。
ちなみにその時の研修医さんは、偉そうな言い方になるけど手探りながらよくやってくれたよ。物が物だから翌日以降も痛くなったけど、その日は寝れただけありがたい
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月16日 00:22 返信する
-
人の命に関わる医者や薬剤師だからこそだな
最近では医者が犯罪を犯すケースも増えてきた
精神鑑定の凄い版が医者には必要だとさえ思える
-
- 116 名前: 2022年02月16日 00:31 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月16日 00:43 返信する
-
>>102
誰かが断言してるじゃん。99回まで誰も単落ちしてないって。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月16日 00:48 返信する
-
>>1
俺も数年前に医師国家試験合格したけど、普通に勉強してれば禁忌落ちなんてまずあり得ないぞ。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月16日 01:09 返信する
- 禁忌肢って呪術廻戦の術式みたいだな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月16日 01:14 返信する
-
>>116
急にどうした?
頭おかしくなってるやんけ…
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月16日 01:24 返信する
-
これだけ苦労しても、医師免許ってシンプルなデザインだから困る。
患者さんに見たいと言われた事あるけど、正直ショボいからこっちの方が恥ずかしい。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月16日 01:38 返信する
- 自動車免許もこれくらい厳しくしろよw
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月16日 02:46 返信する
-
最終的に合格してるからおめでたいことだしすごいとは思うけど禁忌結構犯してたってのが翌年はたまたま合格しただけなんじゃないのかって思えて素人的には怖いw
運転免許の試験何回も落ちて最終的に受かった!っていう障害者の美談も「こんなの野に放つな!」ってのが正直な気持ち
-
- 124 名前: 2022年02月16日 02:57 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月16日 02:59 返信する
- 禁忌肢ってどんな問題なんだろうか
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月16日 04:24 返信する
-
国家資格には、合格点とっても・・・落ちることあるよね。
僕も、ある試験で総合点では合格なのに・・・0点の項目があったから落ちたわ。笑うしかった。
1番解せぬことは、同じ試験に点数足りなくって落ちたやつにまで何故かかなり憐れまれ。励まされたこと。同じの不合格なのに・・・
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月16日 04:32 返信する
-
>>45
どんだけ馬鹿にしても。結局医師免許とっただけでお前より安定して収入も勝ち組さ。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月16日 06:02 返信する
- 頭良くても最善の選択できなけりゃ免許やらんって話なだけ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月16日 06:20 返信する
- 受験対策みたいな感じで言ってるが、こんなの選択する医者には診てもらいたくないだろうし、これを公表する人間にも医者になってほしくない。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月16日 06:23 返信する
-
医療系国家資格って知識量もさることながら、専門的な判断を下すという点に重点あるだろ
知識だけならネットでいい
膨大な選択肢の中で最良を選ぶ力を研鑽するから専門家なんじゃね
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月16日 06:40 返信する
- 禁忌って間違っても選ぶなってやつだろ?それ答えて落ちたのがまた受けて今度は合格って…医師としてダイジョブなん?禁忌落ち医師怖いわ…
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月16日 08:03 返信する
- またバイト君が変なタイトルつけてる
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月16日 08:15 返信する
-
>>75
入るのが簡単な医療系学部は、卒業までの過程が鬼畜だったり、さらに国家資格に合格するのが大変だったりする。
どこでもカリキュラムは同じだけど、当然各大学で教え方や問題の傾向は変わってくる。大学は合格率を稼ぎたくてわざと留年させる。
卒業試験の内容が変にひねくれてて無駄知識を詰め込まれ、国家試験と乖離して苦労する。そこで時間取られて卒業できても国試浪人したりね。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月16日 08:32 返信する
-
「禁忌(とされる)選択肢」だから禁忌肢って言うんだろうけど、医師国家試験という前提だとどうしても「肢」の字が「手足」の意味に思えてしまう
それを避けてかなんなのかは知らないが、同じ「せんたくし」でも「肢」でなく「枝」を使う表記もあるらしい
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月16日 08:42 返信する
- この怪しい絵はなんで国試の結果知り尽くしてんだ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月16日 09:34 返信する
- 選んじゃうと洒落にならんもんなんだろうな。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月16日 10:32 返信する
-
逆に言えば融通が効かない原因でもあるんだけどな
仕方ない事ではあるが
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月16日 12:17 返信する
-
3問以下って随分と甘いんだな
治療として1発アウトな選択
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月16日 12:20 返信する
-
>>3
そういう事やで
なので本来は1年越しだろうが医者になったらアカンひとやねん
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月16日 12:41 返信する
-
>>76
チタン
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月16日 12:42 返信する
-
禁忌肢とやら知らなかったけど
成績通知書に「禁忌肢選択数」って項目があるのに
禁忌肢選ぶと不合格ってのが都市伝説だと思われてたん?
なんの禁忌だと思われてたんだろう。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月16日 14:04 返信する
-
>>87
何科でも変わらんよ
医者もわからん時はわからんでいいの、そこで「多分これだろ、根拠ないけど」ってやる奴を炙り出してる
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月16日 15:53 返信する
-
>>139
それも、「せやから気を付けるんやで!」ってツイート
場合によっては『回避しないと危ない罠(悪意)』だと思ってそうまである
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月16日 16:36 返信する
-
この事を堂々とつぶやく神経もやばい
この人には診察されたくない
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月16日 17:06 返信する
-
>>141
禁忌選択肢がアウトだったこと「のみ」を理由とする不合格者の存在が確認されていなかったから。
禁忌選択肢を踏む人間はそもそも点が足りていないパターンばかりだった。
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月16日 17:57 返信する
-
自動車免許の試験でも禁忌肢を採用すべき
高齢者の更新時も
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。