
ベルギーでついに「週4労働」が正式に認められる - GIGAZINE
<記事によると>
ベルギー政府が2月15日に、労働者が給料を減額されることなく週4日勤務にすることを可能とする労働政策を発表しました。
アレクサンダー・デ・クロー首相は週4勤務を認めた理由について、「国民と企業が労働時間をより自由に調整できるようにすることが狙いです。他国と比べると、我が国の働き方はダイナミックさに欠けているところが見受けられます」とコメントしています。
この発表により、労働者はこれまで通り週5日出勤するか、1日の労働時間を増やす代わりに週4日勤務にするかを選択できるようになります。また、従業員は週4日の勤務を6カ月間試してみて、合わないと感じたら週5日勤務に戻すことも可能です。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
うらやまっ!
一方日本は…
『65才以上も働け
あと、年金受給年齢は際限なく上げ続けて支給しない方針だから宜しく』
ついに次世代の国家が誕生したようだな
見てるか日本?????
給料を減額されることなくってところが大事だよね
「勤労は美徳」という洗脳で労働者を奴隷化してきた日本は反省しろ。
週4労働なんて日本では無理でしょうね。日本人は働きすぎとは言われてるのに世界に比べて賃金が上がらないのは解雇が出来ない事が一番の原因なのでしょうか?
そうだ、ベルギーに行こう!
これ、見逃しちゃいけないのは、
『労働者はこれまで通り週5日出勤するか、1日の労働時間を増やす代わりに週4日勤務にするかを選択』というところ。
平日の残業代前提の人が多い日本だと、確実に残業代分収入が減ります。
労働時間は一日10時間だったはずです
いろいろ興味深い。週4労働で生産性を確保できるのかどうか。短期間に集中するより、だらだらヌルく仕事するのが好きな日本人には向いてないような気もするし。
日本でこれなったら給料減らされるし持ち帰って自宅で仕事しなきゃなくなりそう
私は週7で休みたいなあ
リモートもOKにするだけでだいぶ変わると思うの
こうしちゃいられねぇ!!
ちょっとベルギーに移住してくるわ!!

あーでもやっぱ週休7日になるまで日本にいよ〜

おい日本は週休2日だぞ
![]() | 【PS4】ELDEN RING (【予約特典】アドベンチャーガイド&マップポスター付 ジェスチャー「リングのポーズ」 同梱) 発売日:2022-02-25 メーカー:フロムソフトウェア 価格:7555 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS4】Horizon Forbidden West【早期購入特典】ノラ族伝承の槍 /ノラ族伝承の防具(封入) 発売日:2022-02-18 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:6209 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:31 返信する
- 一方日本は週8になるのであった
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:32 返信する
- そのかわりに1日の労働時間伸ばすんやぞ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:32 返信する
- 自民党議員は5万のステーキを税金で食うのであった
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:33 返信する
-
>>3
そして議席は金で買うのであった
広島と京都
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:33 返信する
- 日本人は労働条件が良くなると怒り出すアホばかりだからな
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:34 返信する
-
>>3
景気は統計を改竄して好景気を捏造するのであった
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:34 返信する
-
>>6
偽りの捏造好景気をもとに増税を決定したのであった
-
- 8 名前: いちに産廃オバサン 2022年02月17日 13:35 返信する
-
>>1
単刀直入に言わせてもらうと蜜璃ちゃんの入浴シーン全カットでお願いします。あのシーンは、「女性蔑視」になりかねない。同じ女性としてとても許し難い
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:35 返信する
-
ワテは週休7日制のナマポ民
日本最高だな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:36 返信する
- でも日本は無能に優しいから俺らにはぴったりじゃないか!
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:36 返信する
-
>>3
政治家とかいう害虫一匹残らず駆逐されるべきですき
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:37 返信する
-
その分どこかで帳尻が合わせられるってだけだろ
馬鹿正直に喜んでるアホはいないと思いたい
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:37 返信する
- お約束の北部民が南部民を見下してる国
-
- 14 名前: ナマポズルい😡 2022年02月17日 13:37 返信する
-
>>9
俺に納税しろ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:37 返信する
- 日本は昔から「月月火水木金金」だからね
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:38 返信する
- 日本は同一労働同一賃金の為に正社員の待遇をバイト並に落とす事で成し遂げる国だからなw
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:39 返信する
-
>>3
国民は自民党議員と利権屋が贅沢をするために骨と皮になるまで絞られるのであった
過酷な搾取に少子化が進むが
愛国政党で保守の自民党は
なんと移民政策でへった国民を補充することを決定したのであった
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:39 返信する
-
>>8
同じ女性?若い“女の子”と女の成れの果てのババアが同じだ?それこそ女性蔑視だろうがふざけるなフェミソジニスト😡😡😡
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:39 返信する
-
>>10
ワテもそう思う
-
- 20 名前: ホモおじさん 2022年02月17日 13:40 返信する
-
>>14
オレの中にしょんべんしろ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:40 返信する
-
>>9
死ねよゴミニート
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:40 返信する
-
>>17
しかし日本の異常な労働環境が外国にも知れ渡り
思ったよりも奴隷は集まらず詰みの状況になったのであった
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:40 返信する
-
外国は効率化出来てるし富の分配が正常に行われてるから可能
そりゃ普通に効率化してるのにそのままだったら雇用枠減っちゃうものな
日本?効率化できないくせに世界一の男性労働時間って状態だし外国人受入で雇用枠埋まってるしで手遅れ
追い打ちで増税と物価上昇とか酷すぎて笑えないわ。
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:41 返信する
- いや表では週休2日だと言われているけどむしろ日本は週休1日が多いイメージ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:41 返信する
-
他国と比べると、我が国の働き方はダイナミックさに欠けている
ここだけ参考にしてもっと働かせるのが日本
-
- 26 名前: チー牛 2022年02月17日 13:41 返信する
-
>>10
僕は有能だけど?w僕の有用性に嫉妬して認めない社会が悪いよね?(暗黒微笑)
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:42 返信する
- なんだよ文字通りの移行ではないじゃん
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:42 返信する
-
>>8
これをガチで書いてるおばさんが実在するってのが怖いわモンスタークレーマーだよ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:42 返信する
-
>>22
日本政府は最後の策としてベトナム人を大量に受け入れることを決定
だがしかしベトナム人すら来なくなるであろう未来が迫る
日本終了までのカウントダウンが始まる
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:42 返信する
- 日本から出て行けばいいよ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:43 返信する
-
>>26
黙ってろ顔面Fラン低学歴
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:44 返信する
-
>>29
美しい国日本
繁栄と衰退
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:44 返信する
-
>>30
日本を滅ぼせばよくね?😻
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:45 返信する
-
日本国民「平等で!!供与高く!!休みくれ!!残業したくない!!失業したらナマポくれよ!!」
政府も大変だなって。
でも、中抜きしすぎだ。アホ政府。
あと、経団連のクソジジイ供ははよ4ね。
-
- 35 名前: 静かなる怒りチー牛 2022年02月17日 13:45 返信する
-
>>31
君死ぬよォ?!😡
オタクを怒らせたら怖いですよw謝っても遅いですからねwまぁ既に判断を誤ってるみたいですけどね(暗黒微笑)
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:45 返信する
-
ありがとう自民党!
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:46 返信する
-
>>34
利権老害は一匹残らず拷問殺害すべき
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:46 返信する
-
>>34
4兆円の中抜き東京五輪大運動会の中抜きは
3兆はいってるだろうな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:46 返信する
-
>>18
日本「うちはうち!よそはよそ!」
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:47 返信する
- 反日反社「何これ?(ひえっひえ)」
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:47 返信する
-
マジかよベルギー行きてえ!
ベルギーって女の子可愛い?っていうか何語?メシはうまい?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:47 返信する
-
>>36
自民党しか日本を背負える政党はない!!
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:48 返信する
-
ネ〇〇ヨ
いやなら出ていけ!!!
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:50 返信する
-
で?
ベルギーは高額医療費制度どうなってるの??
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:51 返信する
- 完全週休二日制すら無理なところあるのに日本じゃ導入できねぇよ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:51 返信する
-
だってお前ら会社にってるだけで働いては無いだろ?
自分が何をする事で金貰えてるかちゃんと言える人って居ますか?
9時から17時まで居たら金くれるじゃんみたいな人が今や大半で仕事内容もお前あそこ行って言う事聞いてろ!ってだけでしょ?
コロナでなんとなく分かったけど仕事と経済ももう連動性全く無いんだしさ
この国
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:51 返信する
- 日本の場合はどんどんキツくなって給料が下がっていくからなぁ・・・
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:51 返信する
- プレミアムフライデーって覚えてるかいw
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:51 返信する
- 就労時間は?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:52 返信する
-
>>17
自民党は保守じゃない
捏造すんなパヨクが
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:53 返信する
- 日本人は70歳でも現役で労働しないと生きていけないのにな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:53 返信する
-
>>51
この世に地獄があるとしたら
自民党のある日本だろうな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:54 返信する
-
日本の自殺率が高い理由は
自民党の搾取から逃げるため
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:54 返信する
-
よく読めよ
週の労働時間が変わる話じゃないぞ
5日で40時間(1日8時間)働くか
4日で40時間(1日10時間)働くか
っていう話
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:54 返信する
- 政府「生涯現役社会を実現させよう!(ただでさえ労働者人口減ってんだから死ぬまで働けよお前ら)」
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:56 返信する
-
自民党
なに?税収がへっただと!!消費税増税!!
自民党
何?消費税を上げたら国民消費が減って不景気に?消費税増税!!
以下エンドレス
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:56 返信する
-
さらに技能実習生という名の外国人奴隷を連れてきたら実現できるんじゃね
俺はもうナマポ受けていいかな?だるいわ働くの
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:56 返信する
-
問題はそれで経済がどうなるかだよ
労働者側はいいかもだが、企業側が儲からないと雇用は下がるからな
政府はそれで税収一時は上がるかもだが長期的に見れば下がると思うけどな
物価は上がって雇用は下がるさてどうなるやら
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:57 返信する
-
>>43
世界を知らずに日本を語る
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:57 返信する
- ワッフルワッフル
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:58 返信する
-
絶対皺寄せが低所得者に出るだろうな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:58 返信する
- なお、生産性は落ちる模様
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:58 返信する
- それでも何故か、日本にこびり付くパヨク
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 13:59 返信する
-
>>57
ワテみたいにおかしくなる前にリタイアしとけ
壊れたら二度と戻らんぞ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 14:00 返信する
-
>労働者はこれまで通り週5日出勤するか、1日の労働時間を増やす代わりに週4日勤務にするかを選択できる
仕事量は何も減ってねぇだろ
言われたことしか出来ない奴らには縁のない話だぞ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 14:00 返信する
-
>>57
技能実習の実態が情報化社会で世界中に拡散されてる
必ず日本の人権侵害と国際訴訟問題になる
大問題になるころには決めた人間は寿命であの世にいるから
現役世代が責任を取ることになる
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 14:00 返信する
-
日本だと契約の問題でしかないから
既に週4、1日10時間勤務制選べる会社なんてあるぞ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 14:01 返信する
-
>>61
技能実習生か移民(奴隷)に押し付けようぜ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 14:02 返信する
-
>>68
移民が反乱をおこして内乱になるな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 14:03 返信する
- ???「週4労働にしますでも一日20時間働け」
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 14:03 返信する
-
ニート無職多いから無理だろ
これやったら店はやってないこと多い、病院も何時間、何日も待たされる可能性とか色々弊害でるぞ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 14:03 返信する
-
世界はどんどん変わっていくけど日本はトップ層が日本人じゃないクズだし下は下で支配されることしかできないしで2週遅れくらいにはなるだろうね
本来の日本人なら高みを目指せるんだけどなー
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 14:03 返信する
-
>>69
結末はそうなるだろうけど
いまが良ければそれでいい
寿命あと少しの逃げ切り老人は関係ないから
先延ばし政策をすすめるよ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 14:05 返信する
-
>>70
週4労働でタイムカードはきるけど
サービス労働はする
それが日本社会
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 14:05 返信する
-
日本の場合はタイムカードを切った後に
10時間残業ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 14:06 返信する
-
日本でも交代制のところは4勤3休増えてる
その代わり1日10時間だけどな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 14:06 返信する
-
>>75
記録しなければ労働ではない理論
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 14:06 返信する
- 給料そのままなら最高やな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 14:07 返信する
- 週32時間労働にしないと意味無いよ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 14:13 返信する
- 一方無駄だらけ日本は多重下請けで元の何倍ものコストが発生する上に労働環境はどブラックのうえ薄給なんて事になっていたとさ、ほんとどうしてこうなった
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 14:15 返信する
-
ベルギーって経済格差がヤベー国じゃん
「週4でも賃金変わらないようにする」って、元々底辺はかなり安い賃金なだけだぞ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 14:18 返信する
- 全然羨ましくない。EU経済圏で実国家以上に上げ底して、難民・移民を労働力にした結果やん。白人は子供が減り、移民の子供が増えて社会保険とか文化環境を変えようと移民達がデモして対立と治安悪化が増えてるじゃないか。だからイギリスはEUから離脱した。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 14:20 返信する
-
どう見ても一日分の労働力を実働日に振り分けて
丸一日仕事→完全休養な日勤みたいな体制になりそうなんですが?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 14:20 返信する
- 上手くいったら報告してくれ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 14:23 返信する
- 日本じゃ無理だろ。氷河期は生活保護どんどん受けとけ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 14:25 返信する
-
>>39
嫌なら日本から出ればいい
そんな能力低い人間が行ったところで、渡された仕事終わらなきゃクビになるだけだろう
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 14:25 返信する
-
原発作業員の予算20万
↓
多重中抜き19万
↓
労働者には1万円
中抜きを廃止したら日本は週3労働でもいけるやん!
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 14:27 返信する
-
中抜きしてるやつらを潰せばできるよ
なぜならまっとうに労働者に賃金がいくから
労働者が長時間労働なのは
中抜きという搾取が存在するからです
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 14:27 返信する
-
>>2
時間は同じで4日でやるか5日でやるかってだけよね
日数しか見てない人多そうだけど
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 14:27 返信する
- わっふるわっふる
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 14:30 返信する
-
>>89
違うぞ
中抜きがすべての原因
中抜きしなければ1万の給料が2万になる
労働時間も半分にしても問題ない
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 14:31 返信する
-
この制度導入してその代わり祝日をなくしてくれ
有給取れない代わりに会社全体が止まる祝日が多くて不便
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 14:32 返信する
-
ベルギーを見習えは草、あそこはISILだの自爆テ口だのが流れ込んで地獄の様相やろ
週休7日でも行かんわ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 14:32 返信する
-
>>1
ベルギーって物価バカ高くなかったか?もう過去の話?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 14:34 返信する
-
日本は34年前から可能なんだけどな。法律的には。
無差別に欧米持ち上げる風潮まじで良くないよ。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 14:35 返信する
-
日本っていいとこねーなマジで。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 14:36 返信する
-
「給与は減額なしで週4日!」
「なお週5を選択すると1日分加算」
実質減額
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 14:38 返信する
-
>1日の労働時間を増やす代わりに
一番重要なところ抜かしてんじゃねえよ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 14:38 返信する
- でもおまえら文句言ってるけど働いてないから関係ないじゃん?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 14:38 返信する
-
>>97
元々の給料が変わらないんだから減額ではないぞ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 14:48 返信する
- コロナの被害が大きかった国だよね?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 14:48 返信する
- 低賃金の移民バイト増やして正社員は解雇されまくる未来しかみえねーけどな
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 14:51 返信する
-
>>96
日本には生活保護があるから
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 14:53 返信する
-
>>102
ジョーカー量産されそうだな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 14:54 返信する
-
自民党が作った氷河期世代がジョーカー化してるんだけど
これって自民党の責任だよね
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 14:55 返信する
-
1日の労働時間を増やす代わりの4日なのと
ベルギーでの20〜64歳の就職率は71%と3人に1人は失業者という
EUきっての失業大国だから仕事が無いっていうのもあるんだろうけど。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 14:56 返信する
-
自民党が搾取
↓
国民が貧困
↓
暴れるやつもでる
↓
日本の治安悪化
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 14:59 返信する
- 後進国には関係のない話ですわ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 14:59 返信する
-
>>103
そのセーフティネットにかからなかった人間が
ジョーカーになるんだが
人間まともに生活できれば事件なんか起こさない
ジョーカーが発生するのは
政治が原因
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 15:01 返信する
-
良い面だけ言ってるけど内需はどうなるんだ
確実に生産数量は落ちて給料だけ維持だと解雇やら機械化が進むんじゃねえかな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 15:02 返信する
-
>>8
ベルギーにトルシエジャパンが負けたのはグループステージで絶好調だった稲本潤一をスタメンから外したから
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 15:14 返信する
-
>>1
なおノルマを達成出来ないと手足を切り落とされる模様
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 15:35 返信する
- 当たり前だけどその分サービスが低下する
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 15:39 返信する
-
>>8
マッスルウィザード壊れろ!マッスルウィザード壊れろ!マッスルウィザード壊れろ!マッスルウィザード壊れろ!マッスルウィザード壊れろ!マッスルウィザード壊れろ!
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 15:41 返信する
-
>>105
政治に責任を求めるなら、そりゃあ全部自民党だろうね
日本には自民党しか仕事してる政党はないし、日本国内で造られたもの全てが自民党の成果だから
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 15:41 返信する
- 日本も祝日と有給使えば週休3日くらいのもんだろ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 15:48 返信する
- 生ポ貴族は全日休みな件
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 15:53 返信する
-
>>23
効率化は草
算数の勉強をがんばりましょう
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 15:54 返信する
-
>>24
いやどんな底辺だよ
高校中退でも週休2日くらいあるわ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 15:57 返信する
-
>>51
他の国でも普通なんだよなぁ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 16:00 返信する
-
>>66
絶対にならんから安心しろ
本当は問題になってないどころか、金貰いすぎて問題にすらできないから
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 16:03 返信する
-
>>109
人類発祥から事件だらけなんだよなぁ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 16:12 返信する
-
日本人は他人に非寛容だから無理だな
インフラや荷物、電車が遅れたら鬼のように感情剥き出しの子供が多いからね
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 16:13 返信する
- ベルギーは金融が主な産業で(それを産業と呼ぶのは少々抵抗があるが)であり、元々の国民生産性が日本とは比べものにならんとどこかで聞いた気が。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 16:15 返信する
- 単純に仕事が減るわけではなく、8時間の週5を10時間の週4にするってことでは?
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 16:18 返信する
-
どんな内容か、その制度が成り立つ背景は、どのくらいの割合がその制度を実施出来るのか、それは本当に持続可能なのか、等々を無視して「試しに始まった」程度の段階であたかも額面通りの基準で成功したかのように騒ぐ思慮の浅い奴らはどこ行っても搾取される側だから安心しろ
本当に改善したいと思ってるなら内容を検証して説得力を持った状態で喧伝するだろう
バカが大袈裟に絵に描いた餅を要求したってドン引きされるだけって学べよ
オオカミ少年的に見られて真っ当な主張をしなきゃいけない時にも聞き入れ辛くなる
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 16:22 返信する
-
>>33
中国と韓国とロシアで日本を仲良く分ければ改善するよ^^
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 16:23 返信する
-
>>64
もう壊れて逃げ出すこともできない
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 16:25 返信する
-
無能がいなくなれば同じことができるようになるよ
その場合日本の人口8割位減りそうだけど
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 16:27 返信する
-
日本人がもう少し勉強に熱心で頭が柔軟だったら可能かもな
変化を嫌い過ぎてまともに動けないやつ多いから腐っていく
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 16:29 返信する
-
>>103
日本は底辺に優しすぎる
もうちょい苛烈な生存競争してもいいと思う
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 16:50 返信する
-
誰かが楽をするって事は、何処かにしわ寄せがある
全員が夢みたいな生活なんてありえんぜ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 17:02 返信する
-
俺はエスパーかもしれない。なぜかこの国
の行く末が視えるぞ。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 17:19 返信する
- 日本は老害層の医療保険のために働けど働けど働けど働けど働けど金を持っていかれる
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 17:29 返信する
- 10時間労働とはいえ2時間サービス残業して毎週3連休出来ると考えたら結構いい感じだな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 17:30 返信する
- まぁ日本は働きすぎてるからいつでも便利な店があるっていうメリットもあるけどな
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 17:36 返信する
-
>>134
でもその老害とやらがいないと何も出来ない若者が多いのが現実だからねえ‥自分もいわゆるゆとりと呼ばれていた世代だから、嫌と言うほど痛感しているさ。
やはり、このコロナ禍の厳しい時代だからこそ、我が国が元気で勢いのあった昭和時代を生き抜いた高齢者世代の生き様や価値観を見習うべきでは無いだろうか⁉️
今こそ、敬老の精神を大切にしなければならないのさ‼️
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 17:38 返信する
- 休みを増やすよりも、土日休みを水日休みにしてほしいよね。みんな、休みが多い少ないとかよりも、5日連続で働かなければいけないのがキツいのだから。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 17:38 返信する
- 近い将来的に会社が潰れなければそれが良いけどな。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 17:45 返信する
-
>>137
それはお前がボンクラなだけや
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 19:32 返信する
- いや、週4の場合1日の労働時間増やすって書いてあるじゃん。それで給料もそのままとか。あほくさ。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 19:53 返信する
-
>>141
うち労働時間も据え置きで週4だわ。元々時間余っていたしどうにでもなった
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 20:11 返信する
- そもそもそんな事わざわざ国に認めてもらわなきゃらんとかおかしくね?
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 20:29 返信する
- 税金のことは知ってたが、勤務時間の事は知らんかったわ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 21:07 返信する
-
>>97
文盲
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 21:09 返信する
-
>>105
そのジョーカーがちゃんと政治家なり官僚なりを狙ってればいいのにやってることは同じ一般人への迷惑行為だからな
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 21:25 返信する
-
>>2
こと日本で言えば、週休3日って割とでかいやろ
そもそも、現状の残業時間で週に8時間超えてるやつなんてたくさんいるわ。
勤務日数を毎週1日ずつ減らす場合、8時間x4で32時間!!
1ヶ月の残業時間を32時間以内に納めてる会社とか日本企業だったら過半数無いやろww
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 21:27 返信する
-
>>7
これが一番ゴミ!!
コロナのせいで景気がとか言ってるが
コロナ前の2019年10月に消費税増税してクッソ消費が落ち込んで
そもそも、この増税のせいで閉店ラッシュになってたの忘れてねーぞ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 21:32 返信する
-
>>120
デマ流すな
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 21:33 返信する
- 自民党の工作員がデマ流してて草
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月17日 23:58 返信する
- どういう仕組みでそんな事できるんかマジで謎
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月18日 03:34 返信する
- 「1日の労働時間を増やす代わりに」←
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月18日 13:34 返信する
- 休みがあっても金がねぇ!なにしろって言うんだよ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月18日 13:43 返信する
-
大丈夫。
あと数年もしたら、国の形はそのままに
中身が誰のものとも知れないただの島に
なるから…。日本?そんな国あったっけ?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月18日 16:40 返信する
-
>>21
嫉妬してて草
労働してる負け組はせっせと働いてて下さいwwwwwww
使える制度を使って賢く生きますわwwww
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月18日 18:00 返信する
- 日本に遊びに来たヨーロッパ人の友達に日本の印象を聞いたときに、銀行で働きもしていない銀行員が突っ立っているのが面白かったと言っていた。そりゃあんな無駄なことをしていたら生産性も下がる。週40時間働いている国なんかヨーロッパから見たら立派な後進国だよ。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月19日 03:00 返信する
-
水曜日も休みでおま!
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月19日 09:17 返信する
- ベルギーってチョコレート工場以外のまともな産業ってあるの?
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月24日 01:14 返信する
-
週休4日になってもそんなに游んでいられる金ねえし。
無為にブラブラしたり本読んだりしてるだけなら働いたほうがいいなあ。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。