
20代のゲーム課金平均額は月4804円(2022年公開版)(不破雷蔵) - 個人 - Yahoo!ニュース
今回はSMBCコンシューマーファイナンスが2022年1月13日に発表した調査「20代の金銭感覚についての意識調査2022」(※)の結果を基に、20代におけるゲーム課金への姿勢の実情と経験の実態について確認する。
ここでは対象となるゲームはスマートフォンのアプリに限定していない。全体では18.4%がかけている、課金をしていると答えている
2割近くの人が課金をしているのが多いか少ないか、判断に迷うところではある。男女別に見ると男性は女性よりかなり多く、22.2%が該当する。男性の人が課金をする人が多いという実情は、多くの人が納得するに違いない。
課金している人限定の全体平均額は月あたり4804円。女性より男性の方が額は大きいが差異はさほど無く、男性は4890円・女性は4673円となっている。大体月に5000円近くと覚えればいいだろうか。
以下、全文を読む
<この出来事への反応>
フルプライスゲー新品を毎月1本買ってるくらいの感じか
どんどん金つかえ
世の中に金を回せ
2割はめちゃくちゃ少ないなw
最高で月140万円課金したわ
金が無いのに働かずにゲームするアホ増えすぎやろ
誰にも見つからずにどんな時でも課金できるのが依存に拍車をかけてるわ
もうパチ依存なんかよりはるかにヤバい現状なんだが国が規制しないのマジあたおか
↑ガチャ規制やろうとした官僚がぶち殺された事件があった
↑殺されたんじゃなくて夫婦自殺だったわ
↑より恐ろしいわ
俺も暇つぶしでソシャゲやってるけどいやほんとビックリするほどみんな簡単に課金してるよね
始めて1〜2日で課金する奴がウジャウジャいる
ソシャゲなんて1か月もしないうちにほとんど飽きてやらなくなるのにさ
課金するんならせめて1週間から10日は様子見て自分が長く続けそうかどうか判断してから課金しなくちゃ
現金のやり取りじゃないからお金使ってるって感覚が希薄になっちゃうんだろうな
5000~10000ならまあいいんじゃない
無課金だけど時間の浪費がヤバイ
オンラインゲームは必ず上位陣に狩られるから嫌ですぐにやめたな
5000円!?そんなんじゃガチャ1回か2回しか引けないやん・・・
それで満足できるのかお!?

いや多分もっと少額の人とめっちゃ課金しまくってる人の2極化してるんじゃないでしょうか
アンケートでは細かい内訳はなくて平均値しか出てなかったようなので
![]() | 【PS4】ELDEN RING コレクターズエディション 発売日:2022-02-25 メーカー:フロムソフトウェア 価格:33700 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:327 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS4】ELDEN RING 【Amazon.co.jp限定】オリジナルポストカードセット 付 発売日:2022-02-25 メーカー:フロムソフトウェア 価格:13674 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:50 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 01:01 返信する
- マッスルウィザードは無職
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 01:04 返信する
- そらマトモな奴はガチャギャンブルなんてしないから
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 01:04 返信する
- 世界がやべえのに課金してる場合か
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 01:04 返信する
- つべのガチャ回してみた動画とかみてたら感覚おかしくなるアホおるかもな。
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 01:04 返信する
- 課金は家賃までやぞ〜
-
- 6 名前: 2022年02月26日 01:08 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 01:08 返信する
-
>>4
それな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 01:09 返信する
-
>>3
自分じゃ何も出来ないのにただ騒ぐアホ
-
- 9 名前: マッスルウィザード 2022年02月26日 01:09 返信する
-
>>1
おここーーー!激おこ!!
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 01:09 返信する
- 無課金から100万超えまでいるだろうからな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 01:11 返信する
-
廃課金のせいで平均伸びるはずなのに5000円…?妙だな
性体験アンケートは盛るくせに課金は鯖読むんだな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 01:11 返信する
-
むしろ2割もいるのかとおどろいたが
ガチャ排出やら運営に文句言いつつ課金してるのは救えない
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 01:13 返信する
- 5000円でフルプライス?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 01:15 返信する
-
もっと実になる使い方すればいいのに
将来絶対後悔する
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 01:16 返信する
-
FGOに毎月23万円払ってるぞ
たまに食費が足りなくなって借りちゃいけなくなるけど
楽しいから満足
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 01:17 返信する
- ま、課金してくれるおかげで”タダ”でやれちゃう人もいるんだけどな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 01:18 返信する
-
つーかガチャにハマる奴のアホさって
金額の大小じゃなくて自制心ないことなんだがな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 01:19 返信する
-
最近は節約して平均して30万/月くらい。
-
- 19 名前: マッスルウィザード 2022年02月26日 01:24 返信する
- 黒ウィズ好きの主婦のオマムコ狙ってますw
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 01:25 返信する
- 思ってたより常識的な金額だった
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 01:25 返信する
-
リアルの200円のガチャポンを1回廻すのすら数日悩むのにガチャの課金は私は無理だな
大金かけてもアプデ後にゴミになる場合もあるんでしょ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 01:34 返信する
- 中央値じゃなく平均だから高額課金者に引っ張られてるだけでもっと低いのが標準だから勘違いするなよ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 01:35 返信する
- 好きなゲームには続いて欲しいからな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 01:41 返信する
-
ソシャゲは金の回し方として下の下
大抵儲けてる会社がより儲けてるだけの一極集中なんで
そのソシャゲ会社が潤うだけで
世の中に金は殆ど回らない降りてこない大半吸われて留まるだけ
金を回す使い方というより一カ所に吸われてると言う方が正しい
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 01:41 返信する
- スパチャしてる人の平均課金額も出してくれないかのう
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 01:44 返信する
-
>>21
それは違う、アプデしたら弱体化してゴミになるどころか
一回300円とか500円のガチャを10連で回しても
ゴミしか出ないのが普通なのがソシャゲガチャ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 01:44 返信する
- ギャンブルで国力落とすのは亡国の入口
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 01:46 返信する
- FPS、格ゲーが下手な奴でもマウント取れるのが課金ゲー、ガチャゲー(笑)
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 01:48 返信する
-
校長で学んだだろ?
中央値を出せ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 01:55 返信する
-
そらコンシューマーゲーム廃れるわ
海外からも軽視されて当然
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 01:55 返信する
-
>>29
どういう頻度で買ったらそんな数に到達すんだよってくらい
とんでもない数の児童を買ってたやつだっけ?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 01:55 返信する
- パズドラはリリースからやって1千万はいってる
-
- 33 名前: 2022年02月26日 01:57 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 02:03 返信する
- それでも金がない金がないって言ってる現実
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 02:05 返信する
-
NGSはモーション1個に9000円、しかも月数回それを実装するししかも期間限定
9000円あればPSソフト1本かスイッチソフト2本買えるから明らかにおかしい
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 02:07 返信する
- そして日本市場を見捨てたPS5
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 02:08 返信する
- シーズンパスなら払うけどガチャはイヤ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 02:10 返信する
- マスターデュエルのお得分は買ってしまった
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 02:15 返信する
-
>>35
しかもレベルキャップ解放を短期間で繰り返すから有料経験値アップアイテムがいるし武器の潜在能力解放にも特殊能力づけにもガチャ品必須になった
コンテンツがないのにガチャばかり更新するしNGSはマジでやばい
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 02:19 返信する
-
NGSなあ
ガチャは回数ボーナスで高額要求、更新多数
再販ガチャに新規アイテムはないのに回数ボーナスには新規品
SGガチャにまで回数ボーナス実装
迷彩ガチャは海外版なら無料とか国内でも本や雑誌特典だった迷彩まで高額回数ボーナス化
普通に遊ぶにもレベルに装備都度金要求されて色んなクラスで遊びにくい上に戦闘力で足切りされるから追いつけないと切り捨てられてコンテンツに参加できないわ誰も人のいないエリアをひとりで徘徊するしかない
プレイヤー締め上げ焦らせて課金圧高めるネトゲとか時代錯誤だわ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 02:25 返信する
-
>フルプライスゲー新品を毎月1本買ってるくらいの感じか
フルプライスって今時は7000〜10000円くらいしないか
これだとリマスターゲー1本な感じ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 02:25 返信する
-
ギャンブルが好きな日本人は約4割
真面目な人ほどギャンブルにハマりやすいらしい
ガチャ規制が日本に来ないのはおかしいな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 02:25 返信する
-
>>4
原神は完全にヤバいわ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 02:26 返信する
-
>>13
およそ20年前の感覚やな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 02:26 返信する
- ガチャとスパチャは規制すべきだしNGSみたいなクソゲーは運営を変えるべき
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 02:28 返信する
-
>>21
ゴミかどうかは愛でカバー出来るが
いずれ消えて無くなることは間違いない
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 02:31 返信する
-
>>1
アンチとは生きる価値がなかったり、自尊心が低いゴミクズのこと。他人を否定し、自分より下に見ることによって自分は生きていていいと錯覚しているが実際はさらに価値を下げ周りから死ねと思われている存在である。アンチの大半が障害であったりするため関わらないことが正解。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 02:36 返信する
-
パチのほうが有害に決まってるがな
スマホゲーに金溶かすから若者がパチ屋に寄り付かなくなってるからいい傾向だろ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 02:41 返信する
- パズドラはガチャ1回で最高1250円掛かるからな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 02:47 返信する
-
>>8
アホはソシャゲに課金してるお前
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 02:49 返信する
-
PS5版「エルデンリング」セーブデータ消失バグ、公式が認める【真の死にゲー】
ps4版にして良かった
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 02:58 返信する
-
ゲーム機でゲーム買った方が良くない?
俺は一切スマホゲーやソシャゲやらずにゲームソフト買ってるわ
買って何年間も遊んでるソフトとかもあるしゲームソフトの方がコスパいいから
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 02:58 返信する
- 月課金490円だが
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 02:58 返信する
-
>>51
何度でも遊べるぞ、喜べよ
-
- 55 名前: マッスルウィザード 2022年02月26日 02:59 返信する
-
>>52
黒ウィズを馬鹿にするなあああああああああああああ!!
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 03:09 返信する
-
マスターデュエルで人生初課金したわ
ただ無課金でプラチナ行けたし、ジェム大盤振る舞いだから金かけなくても余裕だしオススメ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 03:11 返信する
-
最近はあんまな
何か月かに2万平均かなあかなあ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 03:12 返信する
- 今迄無課金
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 03:27 返信する
-
5千円〜1万円でキャラ選んで買えるやつとか月パスとかだろ
通常のガチャに課金するやつはいねーよ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 03:33 返信する
-
4000円つったら1回分か・・・
にしてこんな額払ってもクソみたいな確率で欲求を満たせないとかほんと気が狂ってるわこの手のゲーム
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 04:02 返信する
-
>どんどん金つかえ
>世の中に金を回せ
よく言われるけどこういった使い方は富を偏って集中させてるだけだよな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 04:05 返信する
-
ガラケーのデレマスからソシャゲ始めてfgo福袋以外課金したこと無いマンだけど、どうしても欲しいキャラが無課金で出なくてムキになりつつ課金画面開いたことは何度かあるけど、その度に金額でドン引きして我に返るんだよね
コスパなんてもの完全無視したあの金額見ても平然と買える奴ってリアルに金銭感覚ぶっ壊れてると思うよ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 04:06 返信する
-
月5千とか
まともに出ないやろ
出ても強化は無理
そもそもソシャゲ全部高すぎ
10分の1ぐらいが妥当
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 04:35 返信する
- どうせ中央値は0で、校長みたいなのが平均引き上げてるやつでしょ?平均値なんて出して意味があるとは思えない
-
- 65 名前: @yuri_00x 2022年02月26日 04:50 返信する
-
ツイッター @yuri_00x 参上!
@yuri_00x 最強!
@yuri_00x
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 04:59 返信する
-
あくまで平均だからな
毎月500円以下の奴から10万円以上の奴だっているんだよ
-
- 67 名前: 2022年02月26日 05:01 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 68 名前: 2022年02月26日 05:03 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 05:10 返信する
- 月パスあるゲームならそれだけでいい
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 05:37 返信する
-
規制はすべきだよ排出率高くするとかね
規制反対派はゲーム会社なん?ヤクザやん
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 06:02 返信する
-
CSだとプレイアブルをDLCで買っても1kいかんだろ
ソシャゲだと目当てのキャラ欲しさに実質パチのガチャやらされて、しかも重ねないと大して強くないですとかだろ?
基本ゲーム部分ペラいし、DL無料っつってもねぇ・・・ハム周回と共通の話題のために金払ってやりたいか?っていう
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 06:05 返信する
- 経済回していけって言うけどアップル税持ってかれるのにようやるわ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 06:32 返信する
- 貧乏でゆとりとか悲惨だな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 06:46 返信する
-
お金を一度払ったらもうそれ以上お金がかからないゲームの方が好き
それで楽しめるゲームなら尚良い
たまに思ってたのと違うとか途中で最初の熱量が無くなってしまう事もあるけどそれも込みで楽しい
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 06:53 返信する
-
たった5000円でフルプラとか言ってるアホwww
何年前を生きてんねん
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 07:02 返信する
-
課金なんてCSのDLC買うくらいしかないな
そもをもソシャゲやらんし
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 07:44 返信する
-
>>52
パズドラなんかインストして10年は変化なしで遊べるぞ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 07:56 返信する
-
>>2
ファミコン時代は毎月1万円以上は余裕で売れていたのに今ではこれなのか・・・
これじゃ日本のサードは死滅して当然だな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 07:57 返信する
-
>>16
タダで遊んでいる人は課金者を喜ばせる為のカモなんだけどなw
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 08:08 返信する
- これの100倍なんだよなぁ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 08:12 返信する
- アイテム課金は一度もしたことないな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 08:28 返信する
- ソシャゲで課金してるのは若者よりむしろ中高年だろうしな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 08:35 返信する
- ほとんど無課金でプレイ出来るにゃんこ大戦争がオススメ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 09:06 返信する
- ソシャゲの課金で経済回るわけないやん
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 09:10 返信する
-
ソシャゲにそんなに使うのか
switchとかsteamとかで細々したゲーム買ってるのかと思った
まあ今だにマリオカート8に課金で追加コース来るくらいだからなんともだけど
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 09:26 返信する
-
いわゆるソシャゲの類はやってないが、DQXのツールアプリのジェムに月10,000円使ってる。
ちょっと多めの水準なんだということは理解した。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 09:42 返信する
-
>>8
きも
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 10:02 返信する
-
一般的なパッケージ価格ぐらいまでなら許容範囲なんだろうな
メーカーとしては御の字だろ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 10:13 返信する
- ガチャの確率を考えると10万円ほど課金しないとキャラが出ないFGOは異常だな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 10:15 返信する
-
5000円も入れてないやろ中央値は絶対0円やろ
一人の馬鹿が50万いれて残りの99人が0円でも平均5000円だからなw
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 10:16 返信する
-
月5000円じゃ無課金とかわらんからしないよ
掛けてる一部の馬鹿が平均釣りあげてるだけ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 10:25 返信する
- ガチャは1回100円に規制しろ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 10:28 返信する
-
>>15
本人が満足してるならいいけど体壊すなよ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 10:29 返信する
- いい歳してゲーム
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 10:29 返信する
-
スパチャの方が楽しいしな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 10:40 返信する
- まじ?崩壊に毎月10万課金してるわ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 10:42 返信する
- 中央値も出せよ。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 10:47 返信する
- 平均値より中央値を出せ定期
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 10:57 返信する
- 無料でキタサンブラック2体だしたんだけど無料で星5にしたらキタちゃん俺の嫁ってことでいいかな?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 11:39 返信する
-
この金額でフルプライスは買えんでしょ
でも2ヵ月にフルプライス1本ペースなら普通な気もする
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 11:43 返信する
- こんな余裕あるならカップ麺もコーラも値上げして平気だな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 15:15 返信する
-
>>3
ならお前は何してんの?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 15:18 返信する
-
>>94
いい歳したおっさんがまとめサイトw
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 18:14 返信する
-
>どんどん金つかえ
>世の中に金を回せ
日本が潤う様な金の流れならわからんでもないのだがね・・・
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 22:46 返信する
-
>>1
無課金勢は貧乏人に負け犬であり我々課金者の寄生虫です。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月26日 23:21 返信する
-
俺は金無いから0円やぞ!
学生はいいなあ!
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月27日 08:14 返信する
-
20代のゲーム友達ってかギルドメンバーいるけどそんな課金してないしな
まず20代ってリアルで金持ってないし使わないしな
ブシロの社長が課金コア層は30代から40代の未婚層言ってるけどだいたいそうだわ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月27日 10:36 返信する
- 課金プラス通信費も払ってるわけだから、結構な額だわな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 18:43 返信する
- 逆に何のゲームにそんなお金かけたいって思うのか疑問
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。