
■関連記事
アメリカとドイツがウクライナに武器供与へ!ドイツは第二次世界大戦後初の方向転換
<この記事への反応>
判断が早い
世界中で軍拡の流れになっちゃうのかな(´・ω・`)
ヤバイよ一気に緊張感がヨーロッパに
戦争経済が活発化してどうするんだか。
戦争は反対だが、話し合いではなく襲ってくる相手には備えが必要。
もしものときを考えたら必要なことだろうけど、逆に緊張高める要因になったり、争う意思を見せたと判断されたら…露も上げた拳を下げようとはしないよね。そうなれば世界大戦だよね…
↑NATOの主力としてしっかり睨みを効かせておく方が大事だと思います
というか独軍は一時期弱体化が酷すぎて有事の際役立たず(なんと戦闘機128機中4機しか使えなかった)とまで言われていたくらいなので、この際しっかりと軍備を整え直す必要があります
日本は?(´・ω・`)
日本も中期的視野で軍拡を進めて欲しい
核配備には欧米等との兼ね合いもあり賛成反対あるだろうけど、現実的に話を進めて欲しい
ググったら2020年の軍事費は約6兆円だったわ
それが13兆円って完全に本気じゃん

ヤバイ、プーチン大統領の暴走で心のナチスが呼び覚まされちゃったお・・・

アメリカとドイツがウクライナに武器供与へ!ドイツは第二次世界大戦後初の方向転換
ドイツ、軍備増強へ13兆円 対ロ防衛で大転換、NATO目標超え
<記事によると>
ドイツのショルツ首相は27日、連邦議会(下院)の特別会議で演説し、ウクライナに軍事侵攻したロシアのプーチン大統領の脅威に対抗するため、独連邦軍の増強に今年1000億ユーロ(約13兆円)を投じる方針を表明した。
また、「毎年、国内総生産(GDP)の2%以上を国防費として投じる」と宣言した。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
判断が早い
世界中で軍拡の流れになっちゃうのかな(´・ω・`)
ヤバイよ一気に緊張感がヨーロッパに
戦争経済が活発化してどうするんだか。
戦争は反対だが、話し合いではなく襲ってくる相手には備えが必要。
もしものときを考えたら必要なことだろうけど、逆に緊張高める要因になったり、争う意思を見せたと判断されたら…露も上げた拳を下げようとはしないよね。そうなれば世界大戦だよね…
↑NATOの主力としてしっかり睨みを効かせておく方が大事だと思います
というか独軍は一時期弱体化が酷すぎて有事の際役立たず(なんと戦闘機128機中4機しか使えなかった)とまで言われていたくらいなので、この際しっかりと軍備を整え直す必要があります
日本は?(´・ω・`)
日本も中期的視野で軍拡を進めて欲しい
核配備には欧米等との兼ね合いもあり賛成反対あるだろうけど、現実的に話を進めて欲しい
ググったら2020年の軍事費は約6兆円だったわ
それが13兆円って完全に本気じゃん

ヤバイ、プーチン大統領の暴走で心のナチスが呼び覚まされちゃったお・・・

![]() | 【PS4】ELDEN RING (【予約特典】アドベンチャーガイド&マップポスター付 ジェスチャー「リングのポーズ」 同梱) 発売日:2022-02-25 メーカー:フロムソフトウェア 価格:7555 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 呪術廻戦 19 (ジャンプコミックス) 発売日:2022-04-04 メーカー: 価格:484 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:31 返信する
- 日本も続くべき👊
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:32 返信する
-
防衛費倍増は急務だな
倍でも足りないけど
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:32 返信する
-
>>1
自民党「ダメです!」
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:33 返信する
- 核兵器配備も含めて日本も増強すべき
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:33 返信する
- ずっとレッドチームだと言われ続けてきたから汚名返上の為に頑張ってるなドイツ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:33 返信する
- 今ドイツがまともに使える軍備そろえるとなるとそりゃそんくらいなるわな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:33 返信する
-
日本なんかしたっけ?
こんな国で俺恥ずかしいよ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:33 返信する
- プーチン『』
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:34 返信する
- ナチってて草
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:34 返信する
-
日本も防衛費をGDP比2%にはしないと
地域の緊張を煽るとか言ってくるバカは無視してね
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:34 返信する
- 第3痔くるぞ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:35 返信する
- 技術力は世界一ィだもんな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:35 返信する
-
>>7
選んだのは俺達さ、もう遅いよw
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:35 返信する
-
>>1
日本も核を持つべき
反論はウクライナみろで一蹴できる
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:35 返信する
- で増強したとして日本は誰が戦場に行くのネトウヨ?😏
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:36 返信する
- 今回の軍事進攻が通るなら、そのうち日本も中国とロシアにほとんどなにもできないで沖縄と北海道から侵攻されそうだな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:36 返信する
- ウラジミールさん、金よりもロシア兵達の不信感を取り除かないと
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:36 返信する
- 4日で落とせなかったからロシアの負けちゃうん?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:37 返信する
-
そりゃそうだろ
「次は自分の国だ」
って考えるのが普通
うちは関係ないと平和ボケしてる日本は秒で支配されるな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:37 返信する
- ドイツに対してナチスって表現はマズイのでは?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:38 返信する
-
>>14
実現可能な話を進めようじゃないか、米国との「核シェアリング」だ、時間がないんだ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:38 返信する
-
>ヤバイ、プーチン大統領の暴走で心のナチスが呼び覚まされちゃったお・・・
あーあこの発言はヤバイねえ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:38 返信する
-
AAのコメントから教養の低さ露呈してる
無理して政治の話題取り上げなくていいのに
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:38 返信する
- 軍が弱いってことは最終的には市民が戦わなきゃならないってことだ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:39 返信する
- 鬼滅の刃で判断が遅いっていうのがあってだな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:39 返信する
- jin その発言はまずいぞ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:39 返信する
-
>>21
年金を中国に委託するような国に核を預けるわけないだろ😂
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:39 返信する
-
>>25
岸田に聞かせてやりたいわ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:39 返信する
- あーあ、ここも終わっちゃったな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:39 返信する
- おそロシア
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:40 返信する
- 次はイタリア抜きでやろう
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:40 返信する
-
ウクライナ侵攻のニュースの合間に流れる頭おかしい系のCM見てると、
日本ってそういう国なんやなぁって思う
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:40 返信する
-
ドイツも、ウクライナもロシアも狂ってる。
今、彼らが行うべきは、憲法9条のような平和憲法の制定。
平和憲法を制定し、戦力不保持を誓い、対話姿勢を徹底する。それでこそ、平和憲法があればこそ、戦争は絶対に起こらない。
武力で対抗しようとするのは間違いだ。平和憲法を制定し、話し合う,どんなに野蛮な人だって、話せば分かり合える。なぜそれがわからない。
そもそも、対抗・抵抗して他者の命を奪うくらいなら、奪われた方がマシだし、それ以前に、命が失われるくらいならさっさと国なんて捨てて逃げればいい。ウクライナもそれを理解すべきだろう。国家総動員、予備役招集というのは狂っているとしか言いようがない。
ゼレンスキーやドイツがすべきは、日本の憲法9条のような平和憲法を制定し、戦争を未然に防ぐことだった。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:40 返信する
-
>>3
ロシアに極超音速兵器使われたら防衛なんて出来んよ、世界を敵に回すことになるだけだけど
北チョーセンと中国はお仲間だったか
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:41 返信する
- どうすんの?韓国さんよ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:41 返信する
-
>>33
ゲームで決着しろよ。もちろん任天堂ってやつで
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:41 返信する
- 日本もそうだが国民はコロナ禍で苦しんでるのにその金を国民に配れカス
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:42 返信する
-
>>33
うんだから9条が発動するのは米軍基地があるからだよ😏
そしてネトウヨに言いたいのは日米安保破棄したら核武装しても意味ないってことだよ😏
わかったらパカパヨとバカウヨはもう国防の話から離れようね😄
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:42 返信する
- 日本もいい加減ガンダムだせよ。隠しても無駄だろ?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:42 返信する
-
>>15
そもそも戦場など「起こり得ない」。
日本には憲法9条がある。
憲法9条があれば、敵は「日本には憲法9条がある。そんな国を攻撃すれば国際社会から非難を招く」として、攻撃を踏みとどまるはず。
だから戦争など起こり得ないし、どこかが戦場になることもない。
憲法9条があれば、対話を貫けば、戦争など起こり得ない。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:43 返信する
- 日本もNATOに加入しろ!
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:43 返信する
- 経済回復させんのに一番手っ取り早いのが戦争だから
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:43 返信する
-
>>33
おまえ「どんなに野蛮な人」と話ししたことないだろwww
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:43 返信する
- 戦争を知らない〜僕らは生まれた〜
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:43 返信する
-
心のナチスってドイツ人に対する侮辱発言では?
極めて無礼な失言だと思いますが。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:44 返信する
-
ウクライナが落ち着いたら次は日本だと思うよ
しかも中、ロシアと同時に挑発されるでしょう
日本人も覚悟しないとね
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:44 返信する
-
>>3
30年以内で80%、50年以内で90%で起きると言われてる南海トラフ地震による想定被害額が1240兆円はどうすんの
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:44 返信する
- AAコメやばいから消せ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:44 返信する
-
ナチってきたというか元々第二次の時ソ連に散々ボコされたからそれの復讐に近いんやろな
今回はロシアが米を筆頭に世界中からヘイト集めてるし勝算が高い
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:44 返信する
-
>>15
今のロシアの軍事進攻に対する各国の危機感、国防費増強、
からの
ネトウヨ〜
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:44 返信する
-
今回の管理人のコメントは、ドイツ人の深層心理にナチス思考があると読み取れてしまいます。
そのような偏見は差別を助長してしまうため、管理人コメントの訂正を希望します。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:44 返信する
-
>>42
ぶっちゃけお前の持ち物全て燃やして一から買い直せ!
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:44 返信する
-
>>38
低レベルな人間だな。
自公政権を支持していそう。
米国との安全保障、そして米軍が日本にいるのは、相手を刺激する行為に他ならない。
憲法9条が謳う「戦力の不保持」こそ戦争を回避する唯一の道。
ゆえに、自衛隊を解体して、米軍を日本から追い出し、日米安保を破棄する。
これでこそ、戦争がなくなる。
なぜそれも理解できない。知性がない人間との会話は本当に疲れる。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:44 返信する
- AAの発言、さすがに不味い様な。修正したほうがいいんじゃね。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:45 返信する
- まあドイツは 防衛をフランス🇫🇷やポーランド🇵🇱任せにして軍事費減らしすぎて機能不全を起こしてたからね
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:45 返信する
- もう長い事平和が保たれたからここは一度大規模な戦争を起こした方がいい
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:46 返信する
- ナチスじゃねえわ。管理人のコメにビックリした。やばい
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:46 返信する
-
子飼いのベラルーシにもロシアの核配備となったし欧州各国は国防費に予算回さざるを得ないわな
なんせ相手は軍事侵攻を厭わない国だ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:46 返信する
-
頭はお花畑は『話し合いで戦争回避を!』って言うけど、
そもそも話し合いが通じないから戦争が起こるんだよね。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:46 返信する
-
>>53
おまえがそれを推進する立場になってくれw
だれも選ばないだろうけどなwww
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:46 返信する
-
>>40
なんて無敵なんだ…
憲法九条、マンセー!!
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:46 返信する
-
もう完全に第三次世界大戦の流れだな
終わったな
お前らも徴兵されるに向けて少しは身体鍛えとけよ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:46 返信する
-
>>7
伝家の宝刀『遺憾の意』発動したじゃん
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:47 返信する
- そりゃ、武力で攻めて来るような連中には容赦しないでしょ。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:47 返信する
- ドイツに対する不適切な発言やめろ!
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:47 返信する
-
>>62
え?そうなん?へ〜
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:47 返信する
-
>>51
低レベルですね。
管理人コメントはナチスへの皮肉でしょう。
「ドイツはナチス時代のように軍備拡大をすすめている、しかし大事なのは軍備拡大をすることではなく、日本の憲法9条のような平和憲法を制定し、軍備を放棄して、対話路線を行くことじゃないか?」という意図が言外に込められた、管理人のAAであることは明白でしょう。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:47 返信する
- 無知バイトがやらかしてんな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:48 返信する
- 対GDP比をEUの基準並みにするってだけの話だけどな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:48 返信する
-
ロシアに隣接してる日本が自国に何もしないんは
平和ボケが過ぎるんではないか
-
- 71 名前: 2022年02月28日 12:48 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:48 返信する
-
>>39
は?日本人ならマジンガーZだろが
反日かよ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:49 返信する
- とりあえずスクショしとくか
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:49 返信する
- 今までドイツが金かけなさすぎてガッタガタになってたから、どこまで回復するかな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:49 返信する
- 徴兵制がある韓国動きません・・・
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:49 返信する
- 安易なナチス発言はユダヤ団体に目をつけられても知らんぞjin
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:49 返信する
- 心のナチスてw
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:50 返信する
-
>>21
維持費や日本独自で実験ができない問題点があるから民主国との核シェアが1番いいと思うわ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:50 返信する
- ドイツが覚醒しちゃうお
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:50 返信する
- 眠れる獅子が目覚める
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:50 返信する
-
平和なんて言葉は軍事力の担保がないと
意味ないとドイツは気付けた
日本は9条みたいな無価値作文を宗教にするの
やめんどね
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:50 返信する
- 陸続きの国家は対岸の火事ではないからな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:50 返信する
-
AAコメントやっば、、、、
頭大丈夫?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:51 返信する
-
ロシアは悪く無い
だって全ての国に核所持を促したからね
ロシアは何も悪く無い
全て核で解決する世界を作ったからね
何一つ悪く無い
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:51 返信する
-
>>59
違う。話が通じないからと諦めるから争いが起こる。
話が通じ合わなくても諦めることなく徹底的に対話することこそ戦争回避につながる。
それくらい理解しろ。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:51 返信する
-
>>14
核持っても扱いきれる人間誰もいませんよ?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:51 返信する
-
下の方のスレ見ると(イーロン・マスクのやつ)、ウクライナの方がネオナチとか入り込んでてヤベェ奴らってマジなん?もう何が何やら。
平和ボケの島国の一庶民としては、これから色々値上がりするだろうから、節約に勤しむしかないわ。目の前の生活をキッチリ生きるわ。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:51 返信する
- パヨチョ.ンの言う通りドイツを見習おう
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:52 返信する
- 心のナチってやばくない?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:52 返信する
- 徴兵制がある韓国は戦わず逃げるから女にモテモテニダ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:52 返信する
-
>>81
そらドイツなんてフツーに何回も憲法改正してますし。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:52 返信する
- この先エルデンリングが必要だ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:52 返信する
- 半分くらいパフォーマンスだとは思うがドイツはロシア大嫌いなので半分はマジだと思う
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:53 返信する
-
自国が戦場になること考えたら安いもんだよ。まあ核飛んできたらどうしようもないけどな
ドイツの軍縮具合って結構酷かった気がしたけど上手くいくと良いな
あーところで日本w
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:53 返信する
-
ナチ信奉してんのか?
病院いけ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:53 返信する
- このフットワークの軽さほんと羨ましい
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:53 返信する
- プーチンって誰
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:53 返信する
-
>>88
なお韓国はロシアへの制裁協力パートナー32カ国には含まれない模様www
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:53 返信する
-
ドイツってメルケル時代に軍縮進めた結果軍装備の改修すら出来なくて今ボロボロなんじゃなかったか?
だから倍にしたんだろ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:53 返信する
- ドイツを怒らせたらやばい
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:53 返信する
-
>>9
ヒトラーおらんがな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:54 返信する
-
>>14
ウクライナが核持っててもロシアは攻めるし核は使えない。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:54 返信する
- 一方日本は議論すらタブー視するのであったw
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:54 返信する
-
>>27
ありがとう自民党!
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:54 返信する
-
>>4
また増税?ざけんなアホ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:54 返信する
-
>>26
低レベルですね。
管理人コメントはナチスへの皮肉でしょう。
「ドイツはナチス時代のように軍備拡大をすすめている、しかし大事なのは軍備拡大をすることではなく、日本の憲法9条のような平和憲法を制定し、軍備を放棄して、対話路線を行くことじゃないか?」という意図が言外に込められた、管理人のAAであることは明白でしょう。
-
- 107 名前: マッスルウィザード 2022年02月28日 12:54 返信する
-
>>40
潤羽るしあを、みけねこを、「助ける」ために、夜の街を四つん這いで駆けていく。
待ってろ、お前は、必ず俺が──────────
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:54 返信する
-
>>23
低レベルですね。
管理人コメントはナチスへの皮肉でしょう。
「ドイツはナチス時代のように軍備拡大をすすめている、しかし大事なのは軍備拡大をすることではなく、日本の憲法9条のような平和憲法を制定し、軍備を放棄して、対話路線を行くことじゃないか?」という意図が言外に込められた、管理人のAAであることは明白でしょう。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:54 返信する
-
>>7
はやく国外へ出た方がいいよ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:54 返信する
-
>>86
いまプーチンが上手く使ってるじゃん
ウクライナをレイ●している最中に手を出す奴には核撃つからな?絶対撃つからな?って脅しに
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:55 返信する
-
>>85
だからおまえがプーチンと話せる立場になって説得して見せろよw
理想を語るのは誰でもできるわ。現実にプーチン止めてこいよタコwww
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:55 返信する
-
日本も早く軍拡しろ
核配備も急げ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:55 返信する
-
>>63
ありがとう自民党!自民党お得意の憲法9条で敵をやっつけろ!
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:55 返信する
-
>>10
で、どこの予算削るんだ?
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:55 返信する
- 3回負けるわけにはいかねーからなドイツ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:55 返信する
-
>>39
エヴァとか言ってた人いたが完結したんや
シンジ君にはもう乗らないよ
-
- 117 名前: 2022年02月28日 12:55 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:55 返信する
-
ベラルーシが参戦の可能性高いってよ
今回アメリカの情報は正確だから間違いないかもな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:56 返信する
-
>>20
低レベルですね。
管理人コメントはナチスへの皮肉でしょう。
「ドイツはナチス時代のように軍備拡大をすすめている、しかし大事なのは軍備拡大をすることではなく、日本の憲法9条のような平和憲法を制定し、軍備を放棄して、対話路線を行くことじゃないか?」という意図が言外に込められた、管理人のAAであることは明白でしょう。
軍備拡大をすれば相手を刺激する。それはナチスと変わらない。
軍備ではなく、平和憲法と戦力不保持おび対話こそもっとも大事でしょう。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:56 返信する
- 独ソ戦みたいにまたロシアをボコすのかな。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:56 返信する
-
>>40
現実問題北方領土と沖縄で起きるわな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:56 返信する
-
>>45
>>20
低レベルですね。
管理人コメントはナチスへの皮肉でしょう。
「ドイツはナチス時代のように軍備拡大をすすめている、しかし大事なのは軍備拡大をすることではなく、日本の憲法9条のような平和憲法を制定し、軍備を放棄して、対話路線を行くことじゃないか?」という意図が言外に込められた、管理人のAAであることは明白でしょう。
軍備拡大をすれば相手を刺激する。それはナチスと変わらない。
軍備ではなく、平和憲法と戦力不保持おび対話こそもっとも大事でしょう。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:56 返信する
-
>>97
たぬか○の親父やろ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:56 返信する
-
>>22
低レベルですね。
管理人コメントはナチスへの皮肉でしょう。
「ドイツはナチス時代のように軍備拡大をすすめている、しかし大事なのは軍備拡大をすることではなく、日本の憲法9条のような平和憲法を制定し、軍備を放棄して、対話路線を行くことじゃないか?」という意図が言外に込められた、管理人のAAであることは明白でしょう。
軍備拡大をすれば相手を刺激する。それはナチスと変わらない。
軍備ではなく、平和憲法と戦力不保持おび対話こそもっとも大事でしょう。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:56 返信する
- 何の枷も無い韓国不参加だっせぇ...
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:57 返信する
- 卍の血が騒いだね!
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:57 返信する
- 日本も軍事強化しろよ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:57 返信する
- 長文連投とか、頭が低レベルな奴がおるなww
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:58 返信する
- バルバロッサ作戦を夏にやってたら勝てただろ!
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:58 返信する
-
>>113
それ立憲共産党やろ。工作ご苦労様
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:58 返信する
-
>>117
神風アタック?
下品ですね。
命をなんだと思ってるんです?
というか、神風攻撃するような事態は起こり得ないので、あなたはレベルが低い。
日本には憲法9条という平和憲法があるので、戦争は起こり得ません。ゆえに、神風攻撃を強いられるような場面も、起こり得ません。それを理解した方がいいでしょう
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:59 返信する
-
>>2
実際、日本の年間国家予算は
全ての分野において
昔からかなり絞ってるよ。
マトモに予算を組もうとしたら
1京以上になるよ。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:59 返信する
-
>>114
まず男女共同参画費用 まるっと9兆円
後環境関係にかけてる予算も全部いらない環境省ごと潰せ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:59 返信する
- メルケルだとロシア側に立って擁護してたんかな?
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:59 返信する
-
>>54
なぜ?管理人コメントはナチスへの皮肉でしょう。
「ドイツはナチス時代のように軍備拡大をすすめている、しかし大事なのは軍備拡大をすることではなく、日本の憲法9条のような平和憲法を制定し、軍備を放棄して、対話路線を行くことじゃないか?」という意図が言外に込められた、管理人のAAであることは明白でしょう。
軍備拡大をすれば相手を刺激する。それはナチスと変わらない。
軍備ではなく、平和憲法と戦力不保持おび対話こそもっとも大事でしょう。
軍備増強は軍国主義そのものでしょうに。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:59 返信する
- メルケルが中国にどっぷり浸かってたけど抜け出せるの?
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 12:59 返信する
- 一体何が始まるんです?
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:00 返信する
-
>>57
理解できません。
管理人コメントはナチスへの皮肉でしょう。
「ドイツはナチス時代のように軍備拡大をすすめている、しかし大事なのは軍備拡大をすることではなく、日本の憲法9条のような平和憲法を制定し、軍備を放棄して、対話路線を行くことじゃないか?」という意図が言外に込められた、管理人のAAであることは明白でしょう。
軍備拡大をすれば相手を刺激する。それはナチスと変わらない。
軍備ではなく、平和憲法と戦力不保持おび対話こそもっとも大事でしょう。
軍備増強は軍国主義そのものだと思いますが?
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:00 返信する
-
>>90
そして同志に掘られるニダ♂
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:00 返信する
-
>>7
あんたが気にする事じゃない。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:00 返信する
-
世界大戦の足跡してきたな
コロナで不況だし条件は揃い過ぎてる
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:01 返信する
-
>>111
だから、ウクライナも憲法9条のような平和憲法があれば戦争はおこらなかったし、プーチンも止まっていたはず。
私が行ってとめるまでもなかったわけですよ。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:01 返信する
-
>>76
>>57
理解できません。
管理人コメントはナチスへの皮肉でしょう。
「ドイツはナチス時代のように軍備拡大をすすめている、しかし大事なのは軍備拡大をすることではなく、日本の憲法9条のような平和憲法を制定し、軍備を放棄して、対話路線を行くことじゃないか?」という意図が言外に込められた、管理人のAAであることは明白でしょう。
軍備拡大をすれば相手を刺激する。それはナチスと変わらない。
軍備ではなく、平和憲法と戦力不保持おび対話こそもっとも大事でしょう。
軍備増強は軍国主義そのものだと思いますが?
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:01 返信する
-
ウッキウキで勝馬に乗ってきてるんやろうけど
悪い予感しかしないのがドイツらしさやなぁ笑
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:01 返信する
-
プーチンのわがままに世界で対抗するとか馬鹿馬鹿しい
さっさとやめろ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:01 返信する
-
>>94
日本はエルデンリングで忙しい
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:01 返信する
- ロシアへの経済制裁でどこまで弱体化するのかプーチン
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:02 返信する
-
>>83
理解できません。
管理人コメントはナチスへの皮肉でしょう。
「ドイツはナチス時代のように軍備拡大をすすめている、しかし大事なのは軍備拡大をすることではなく、日本の憲法9条のような平和憲法を制定し、軍備を放棄して、対話路線を行くことじゃないか?」という意図が言外に込められた、管理人のAAであることは明白でしょう。
軍備拡大をすれば相手を刺激する。それはナチスと変わらない。
軍備ではなく、平和憲法と戦力不保持おび対話こそもっとも大事でしょう。
軍備増強は軍国主義そのものだと思いますが?
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:02 返信する
- これで特需起きてくんねえかなあ。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:02 返信する
-
>>95
理解できません。
管理人コメントはナチスへの皮肉でしょう。
「ドイツはナチス時代のように軍備拡大をすすめている、しかし大事なのは軍備拡大をすることではなく、日本の憲法9条のような平和憲法を制定し、軍備を放棄して、対話路線を行くことじゃないか?」という意図が言外に込められた、管理人のAAであることは明白でしょう。
軍備拡大をすれば相手を刺激する。それはナチスと変わらない。
軍備ではなく、平和憲法と戦力不保持おび対話こそもっとも大事でしょう。
軍備増強は軍国主義そのものだと思いますが?
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:03 返信する
-
世界大戦とか話大きくするのやめてもらっていいかな
欧露戦争でええやろ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:03 返信する
- 心のナチス発言はやばいからさっさと消しとけ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:03 返信する
-
>>53
口で言うのは簡単ですわ
花畑理論展開して何したいの?
-
- 154 名前: 2022年02月28日 13:04 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:05 返信する
-
そりゃロシアのウクライナ侵略が成功してしまい、更に調子に乗ってEU圏に侵攻とかなったら
一番最初にぶつかるEU主要国はドイツだからな
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:05 返信する
-
>>142
で、現実にその憲法はないわけでw
現実に戦争が起こってるんだけど、なにが起きてるかわかってんのかwww
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:05 返信する
- 中国共産党は動くのか〜!
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:05 返信する
-
ナチス・ドイツによって虐殺されたユダヤ人 総死者数 150万人
コロナウィルス 感染者数 4億3000万人 死亡者数 592万人(日々増加)
中国と バッハと テドロスは人類の敵
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:06 返信する
- ドイツ軍は現状ボロボロなので、マトモな軍に立て直す費用がかさむんだろうな。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:06 返信する
-
ドイツ第四帝国EU軍
文字にするとクソかっこいい
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:06 返信する
- 第二次世界大戦もヨーロッパが火種じゃなかったっけ?
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:06 返信する
- 話し合いで解決するには、対等に話し合えるだけの実力が必要だからな
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:06 返信する
-
>>150
自然災害やコロナも怖かったけど地球で一番怖いのはやはり人間だったよ
は〜恐ロシア恐ロシア
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:07 返信する
-
ヨーロッパはオワコン。
日本は朝鮮戦争なみの特需
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:08 返信する
- メルケルの財政健全化と経済優先で軍隊が弱体化したんよね。士官不足でお笑い軍隊化したのを立て直すのは大変やぞ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:08 返信する
-
>>110
うん、だから日本の首脳陣営にプーチン程の器量も持ち合わせてる人間1人もいないでしょ?って話
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:08 返信する
-
>>14
核武装反対派の奴ら見たら分かるわ
中国が日本に侵攻してきた時に日本が核持ってたら中国が困るだろうしなwww
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:09 返信する
-
>>154
日本と言う豚が投げ銭してくれるから大丈夫
るーちゃんLoveやで
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:09 返信する
- 隣国ポーランドに完敗するといわれるくらい弱体化したんよね。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:10 返信する
-
管理人そのコメントはヤバくないか?
ドイツ政府に訴えられるかもしれんぞ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:10 返信する
-
心のナチスは消した方がいい
割とシャレになってない
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:11 返信する
- ドイツの国民性「いつも極端から極端に走る」
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:11 返信する
- 中国依存もとっととやめておけ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:12 返信する
-
>>5
プロイセン王国ですわ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:13 返信する
- いつもみたいにドイツを見習えと言えよお前等
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:13 返信する
-
ロシア必死やな
人を殺しまくって物を壊しまくってよ
無条件降伏させて傀儡政権に損害の補償を免責してもらわないと終わりだろ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:15 返信する
-
>ヤバイ、プーチン大統領の暴走で心のナチスが呼び覚まされちゃったお・・・
バイトヤバい事いってて草
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:16 返信する
- 今取り返さんと北方領土は永遠に帰ってこなそう
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:18 返信する
-
真のって書こうとしたら心のってなったのか
どっちでもアウトだよ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:19 返信する
-
ドイツ「俺のナチスよ!ヒトラーの位にまで高まれ!」
市民「無駄だ。一度見た独裁は二度通じん」
ってことか
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:19 返信する
-
>>177
ナチスで騒ぐのは維新の党みたい。
比喩としてナチスが使われた程度で騒ぐのはおかしいと思いますが?
実際、軍備拡大は軍国主義そのものではないですか。
日本にも軍備拡大の流れが及ばないことを私は祈る
軍備増強なんて必要ない。平和憲法を守ることが、戦争回避につながりますからね。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:21 返信する
- すぐ近くに侵略戦争している国があるのに、軍備拡張したらナチス呼ばわりは9条信者だろ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:21 返信する
-
慌てて決めたんだろうけど時すでに遅しだな
メルケルが減らした軍事力が早々戻ることは無い
精々ハゲタカに集られて軍需産業が潤う程度でしょ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:21 返信する
-
軍拡よりインフラ締め付けの方が効くって、
世界中で足並み揃えないとダメだけど、
侵略悪→ロシア悪→ロシア否定できない中国悪→全世界でロシア中国バッシング
の流れで、両国の世論を傾けさせて、ごめんなさいさせるのが一番の平和的解決方法。
武器や核をチラつかせても、自国民は懐柔できないって思わせるのが大事なんだが。
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:22 返信する
-
>>181
どこ縦読みしたらいい?w
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:23 返信する
-
>>181
見方を変えれば国家主導の犯罪行為ですよ?
日本でしか通用しない平和憲法()とやらが侵略者に通じるとでも?
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:23 返信する
-
>>149
特需なんてオデッサがいい感じになるくらいじゃねーの
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:24 返信する
-
>>1
俺的ゲーム速報@JIN「心のナチスが覚醒した」←完全にアウト
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:25 返信する
-
>>149
特需起きても日本にはなんのおこぼれも貰えないぞ
軍需品の交易やってないし、逆に技術供与もないしな
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:25 返信する
-
>>105
なら奴隷になるか死ねよ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:25 返信する
-
軍拡というより、自分の身は自分で守れでしょう、それに御隣の国がいつもドイツを見習え、日本はドイツを見習えという
正にプーチン大統領の暴挙に対して、武力を以て応対する、話し合いをする前提より先に戦いが前面に出て来ている
平和を語るなら、実力を示せ、そうなんだろう、チカラが無いと解決出来ない、遺憾砲じゃ役に立たないのと同じだ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:26 返信する
-
>>7
普段からラーメン食ってる所も恥じろよ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:26 返信する
-
日本には9条がある
戦争放棄していない側にも問題がありそう
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:26 返信する
-
>>114
年寄りにばらまいてる無駄な社会保障費もポイーで
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:27 返信する
- これにはDSもニッコリ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:28 返信する
-
そもそも憲法9条なんて
日本って言う獣を縛り付けるための枷だろ。
それが日本を守ることなんて絶対にない。
9条破棄しろとは言わないが自衛については
改憲が必要。
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:28 返信する
- ロシアを支援する中国にも経済制裁すべき
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:32 返信する
- 「心のナチス」は取り下げた方がいい。色んな方面を敵に回し過ぎる。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:34 返信する
- > ベラルーシ、数時間以内にウクライナに軍事侵攻を開始 (米政府当局者ほか)
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:35 返信する
-
心のナチスって安易な発言にもほどがあんだろ
覚えたてで言ってみたくてはしゃぐ中学生でもあるまいに
マジでナチ関係の不適切発言は大炎上するから早く消さんとサイトの存続問われる事態になるぞ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:35 返信する
- ヴァイオレットエヴァーガーデン見て戦争を知った気になってたやつら、ウクライナ危機のニュース見てどう思ってんの?
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:37 返信する
-
「心のナチス」って…
記事消してもスクショされてるからもう手遅れだぞ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:39 返信する
-
実際米国が中国に負けたり
昔中国が米国に打診した、海を中国と米国で管理しようとかの提案を
経済悪化から受け入れた場合とかを考えると
味方なぞ最初からいないものとして考えなきゃ
ただの現実逃避だと思う
力の無い正義なんて無力
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:40 返信する
-
ドイツが軍備を増強する←装備品の製作にかかる電源は?←ロシアからの天然ガス輸入で火力発電←ガス価格高騰と輸入増でロシア大儲け→ウクライナ侵攻の資金
ドイツが車を作って輸出する、に置き換えても同じ話なんだけどね
ロシアがドイツが育てたんだから、ロシア側のチームに入ってどうぞ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:40 返信する
- 日本だって他人事じゃねえだろ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:40 返信する
- 東側に行ってしまったドイツが軍拡とは
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:42 返信する
- ドイツ規模の国からすれば元々が少なすぎるだけじゃん
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:46 返信する
- 軍事ランキング16位だからなあドイツ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:46 返信する
-
老害プーチンだけを◯ろす
暗殺者が現れたら最高なんだけど
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:49 返信する
-
>>184
備えも必要だしやれることは何だってやった方がいい
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:52 返信する
-
>>208
防衛費は日本とそう変わらんのにね〜
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:57 返信する
-
自分で猛獣を育てておいて危なくなったら軍備増強か
先進国全体に言えることだけど経済的に発展すれば民主主義が育つなんて傲慢な考え方だなと思うわ
その傲慢さのツケを今ウクライナが払ってる
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:57 返信する
-
>ヤバイ、プーチン大統領の暴走で心のナチスが呼び覚まされちゃったお・・
これ冗談でもまずいだろ…
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:58 返信する
-
使わない兵器を大量に生産して軍人を雇用するのはGDPを増やす上では、かなりありだぞ
国内の関連産業にかなりの金が確実に落ちるし、関連する研究の予算が組めるので、科学の振興にもプラスの効果が見込める
国が疲弊するほどの巨額を突っ込むのは問題だが、日本みたいに軍事予算が少ない国が倍額にするぐらいなら全然問題ない
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:58 返信する
- 優秀な暗殺者雇ってロシアのソチン○した方が安上がりじゃね?
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 13:59 返信する
- ドイツの復讐
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 14:00 返信する
-
>>202
いまだに削除すらしてないし、
管理人もかかってこいやと思ってるんだろうね
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 14:00 返信する
-
騒ぎすぎと思うかもしれんがナチスって文字書くだけでアウトってことじゃないからな
このAAの文脈だとドイツが軍備増強したってだけであのナチスに戻りやがったと揶揄してるように捉えられるからな
いわばドイツへのヘイトスピーチ同然な文言になってるわけだがそんなことも理解できないのかJINは?
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 14:01 返信する
-
へーい ジャパニーズ!
「ニッポン」なのか「ニホン」なのか
いい加減ミーに教えてくれないかい?
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 14:03 返信する
-
>>209
そんなんやっても無意味後継は必ず出るから
やるなら血を統べて立つぐらいやらないと意味はない
つまり種族ごと滅ぼすしかないんだぜそんなことできる訳ないでしょ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 14:05 返信する
-
そら狂犬病発症して暴走した奴が隣に居たらなぁ
殺らないと殺られるわけで
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 14:05 返信する
- 昨日の敵は今日の味方とか熱い展開やん
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 14:06 返信する
-
>>15
パヨさん自慢の9条バリアを舐めてんの?
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 14:08 返信する
-
日本に核は必要ない 敵が上陸してきたら
竹ヤリで突く 町内会みんなそろって突くんだ
竹ヤリが手元に無い時はローキックだ
内腿あたりにこう いいか こうだ
立ち上がってきたら また こう
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 14:10 返信する
- たくさん移民が入ってきたしね、就職先としては妥当
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 14:11 返信する
-
>>62
大丈夫 俺 毎日腹筋20回やってるし
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 14:14 返信する
- 煽る記事ばかりいい加減やめない?
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 14:14 返信する
-
『心のナチスが目覚める』はヤバい、これは削除したほうが良い
ドイツ人の心の中にそういう心理が有ることを前提に語ってしまっている
これはドイツ人に対する完全な偏見
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 14:15 返信する
-
>>97
プーチンではない
プゥティンだ 舌をこう丸めて発音するんだ
リピートアフタミー
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 14:16 返信する
- もう、世界大戦にしてここで露中両方叩いたほうが世界的に平和にならね?露は、ウクライナの次もみてるらしいし
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 14:17 返信する
-
>>6
予算削られ過ぎてズタボロだからな今のドイツ軍。
目に見える脅威が出たらそら軍やらその辺りで危機感有る人達も動くだろうし。
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 14:18 返信する
- ロシア側の中国のことも考えると最悪の場合長い事息切れしないだろうし
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 14:20 返信する
- まずは原子力潜水艦配備とSLBMレンタルから始めないと
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 14:21 返信する
-
>>15
お前は祖国の戦争時に戦場に行くんだろな。安全な日本で寄生してんじゃねえぞコリウヨ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 14:24 返信する
-
一番金送ってるのがドイツだからな
ロシアが切羽詰まったらドイツに攻撃してきそうだしドイツもロシアと親密になりすぎてた部分があったんだろ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 14:25 返信する
-
>>72
やっぱ韓国人は鉄人28号を知らないんだね
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 14:29 返信する
-
ドイツはウクライナ危機のドサクサに紛れて軍拡する気やな。
実質ドイツ第4帝国ことEUの主導権をフランスに獲られそうだから。
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 14:30 返信する
-
まず話し合いをやめたのはプーチンだからねえ
NATO入るなってずっと言い続けてればいいものを
それに比べて日本の遺憾砲って結構理に適ってるよね
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 14:39 返信する
-
数年前にドイツ空軍の稼働機がほぼないとか言ってたけど
どうなったんだろう
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 14:41 返信する
- 陸軍国の復活
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 14:42 返信する
- ネットのせいか世界中が右傾化してるからどんどん戦争に向かって行くな
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 14:42 返信する
- 戦争は儲かるからなw
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 14:43 返信する
-
潜水艦稼働率0%、戦闘機戦車もほとんど整備中のまま放置だったような
まともに使えるようにするにはこのぐらい必要だろな
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 14:45 返信する
-
つか13兆とかたいした額じゃねーよ
日本の生活保護費用のたった3倍じゃねーか
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 14:45 返信する
- 戦車も故障したままほったらかしと言われてきたからな。軍人や軍人OBは不満を募らせてグループを結成して武器を揃えて当局に摘発されたこともあった
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 14:50 返信する
-
これ、やる夫書いたのどいつだ?バイトが知らんが・・・
ドイツっうか、ドイツ人に喧嘩売りすぎだろ普通にアウト
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 14:51 返信する
- 日本も早く9条撤廃しないと中国に攻められる
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 14:52 返信する
-
>>7
戦争に負けたからだよ。
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:19 返信する
- 管理人はスッカラ管と同レベルって事でよろしいか
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:22 返信する
- ドイツはロシア依存のエネルギー政策も転換すると発表したしいい傾向じゃないの
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:30 返信する
- 日本は?
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:30 返信する
-
>>248
日本は、戦争に負けて、勝負に勝った。
戦後の国際ルールは全て日本のものがベース。
戦争であっても民間人を攻撃してはならない。人権を侵害した虐殺行為の禁止。
特に「人種差別撤廃」は日本が世界で最初に提唱し、今では当たり前になっている。
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:31 返信する
-
>>167
困らないよ
日本が発射の会議を進めている最中に基地を破壊するだけだ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:32 返信する
-
>>251
戦後の反日教育、洗脳教育によって、軍事力が著しく乏しい。中国に侵略されても自国では対応できない。
核兵器をもつべきであり、またはアメリカと共有すべきだろう。
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:32 返信する
- 田原宗一郎や左翼の言うことを聞いてたり9条維持してたら国は護れないとウクライナ見てて分かったろ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:33 返信する
-
日本に核を持たせるのは中国側の夢なんだよ
アメリカへの挑発になるし自分たちには攻め込む理由になるし
なのでここに書き込んでる核武装支持派は工作員だよ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:34 返信する
-
>>253
困らなければ、日本はもつべきだろう。
しかし、実際は困る。中国が方々でやっている武力での侵略ができなくなるから。
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:36 返信する
-
核に頼って自分は何もしない弱腰ネトウヨwwwwwww
そんなに隣国に恨みがあるなら今から特攻かましてこいよwwwwww
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:36 返信する
-
>>256
今は、独裁国家と民主国家の戦い。
独裁国家であるロシア、中国、北朝鮮、一部のアラブ諸国、一部のイスラム圏の国を民主化すれば、戦争はなくなる。
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:38 返信する
-
>>258
ネトウヨではなくても、核の抑止力で戦争をなくすのは、正解。
世界が核兵器をもてば、戦争はなくなる。
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:39 返信する
-
日本のチンケな技術じゃボカンして事故してお終いwwwwww
核爆弾所有なんてタダの自殺行為だよwwwwww
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:42 返信する
-
>>259
自民党の支持率が高い独裁国家日本をお忘れかな
聖帝安倍を忘れるとは
確かに君の言うとおり独裁国家と民主国家の戦いだ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:44 返信する
- WHO、国際オリンピック委員会、NATOと必要性を感じないな
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:46 返信する
- メルケルが経済も財政も上げたから出来る事
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:47 返信する
-
>>261
本気で言ってるの?
種子島宇宙センターで日本の技術は世界に知られてるだろw
抑止力だよ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:49 返信する
-
>>260
住民が拳銃を持てば平和で安心な生活が送れるな
気に入らない奴をころせるのだから
日本も住民が拳銃を持てるようにしよう
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:00 返信する
- 心のナチスはNG
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:00 返信する
- 流石にEU内で内ゲバはせんやろ…
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:01 返信する
- こりゃロシアが追い詰められて核撃つ可能性高くなってきたな。
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:05 返信する
- ドイツは今しか見ないから揺れすぎて心配になるわ。
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:05 返信する
-
でも、今のドイツって中華のポチやなかったか?
大丈夫なんかね…
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:07 返信する
-
やたらとドイツを見習えって喚いてた連中がいたよね
よし、日本もドイツを見習おうぜ!!
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:14 返信する
-
うぉぉぉぉぉぉーーーーーーーー
ナチスの復活だー
日本も大日本帝国として強力な軍備を整えるんだ!
再びシナとチョ.ンを日本の領土にするぞ!
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:28 返信する
- ウクライナに支援が届く前に片つけようと今大量に進軍してるな
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:31 返信する
- 憲法第9条があればロシア全土を焼け野原にできるからな
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:53 返信する
-
>> 判断が早い
国民の意見が整ってるんだろうな。日本だとプーチンを安易に悪者と決めつけるのはよくない。という意見が少なくないから政府も困る
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:54 返信する
-
>>275
どうして先制攻撃したいんだ?オマエラって
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:55 返信する
- そりゃバリバリ軍拡になるだろ、当たり前だ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:56 返信する
-
>>269
プッ(笑)
瀬戸際外交しかなくなった国に未来など無いわ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 17:21 返信する
- 心のナチス?言っていいことと悪いこともわからんのか
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 17:26 返信する
-
ドイツは東独出身のメルケルの愚策のおかげで中露べったり依存体質になっちゃってるが、
はたしてどこまでやれるものやら。
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 17:26 返信する
-
>>252
上手く利用されただけやろ。
>戦後の国際ルールは全て日本のものがベース。
それってあなたの感想ですよね?何かソースあるんですか?
>「人種差別撤廃」は日本が世界で最初に提唱
なら技能実習生とかいう奴隷制度止めろよ恥ずかしい。
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 17:46 返信する
- キチガイが刃物を持って襲って来るかも知れない、となったらそれ相応の備えをしないな。
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 17:47 返信する
- ヨーロッパってほんま火種多すぎだわ
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 18:22 返信する
-
>>3
僕は日本人と中国人のハーフです、両親は二人とも愛し合っています。
中傷やヘイトコメントはやめてみんなも仲良くしましょう。(^_^)🇯🇵♡🇨🇳
中国🇨🇳とロシア🇷🇺は仲良しの仲間です♥
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 18:47 返信する
-
>>273
おじいちゃんばっかの軍隊やぞ...
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 19:08 返信する
-
今まであんだけ軍縮しておいていきなり2%か
果たして間に合うかな
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 19:09 返信する
-
>>282
丁稚奉公
技能実習生
ほんま恥ずかしいよなこれ
はよやめろ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 19:10 返信する
- 日本なんて何年も前から再軍備しているのに今から?対応が遅すぎるだろ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 19:24 返信する
- 必要です、攻めなくとも攻められない為に
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 19:30 返信する
-
ロシアがパンドラの箱開けちゃったからな
マジで第三次世界大戦に突入しちゃうよ
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 20:00 返信する
- 汝平和を欲さば戦いの備えをせよ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 20:16 返信する
-
ドイツ人は一気に動く、そして動き出したら止まらない。ナチスもたった7〜8年でドイツ国防軍を欧州一の軍事大国に拡張した。
ドイツとフランスは将来的に欧州軍(EU軍)設立を計画しているが、これで前倒しになったな。米国の出る幕が無くなるぞ。
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 20:27 返信する
- ドイツって大戦は連敗しているからなぁ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 20:48 返信する
-
>>1
ドイツは今まで軍事費削りまくってたからなぁ
潜水艦は動かない戦闘機も数がない戦車は売ったの買い戻すぐらい酷かった
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 20:50 返信する
-
>>7
ドイツ軍の状況知らんようだな
予算削られまくって酷い状態になってたんだから
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 21:07 返信する
- やっぱやりたかったんだよなあw
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 21:32 返信する
-
中国、ロシア、北朝鮮、韓国に囲まれている日本。
どう考えても防衛費が低すぎる。
1%枠なんてひと昔には言っていたけど、今の倍でも少ないくらい。
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 21:38 返信する
-
俺の人生、今年で終わるんか
童貞で終わりはつらいよ
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 21:57 返信する
-
ロシアとドイツは、昔から因縁の相手だからなあ。
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 22:10 返信する
- 天国のヒットラーもわろとるで
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 22:53 返信する
-
今のドイツは戦車の稼働率も戦闘機の稼働率も終わっててクソやばい状況やぞ
しかもメルケルの人員整理で将官クラスがかなりクビになって実際に戦闘行えない状況だぞ
WW2のソ連も粛清で将校失ったせいでまともな作戦運用出来なくてかなりの兵士が犠牲になったし
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 23:09 返信する
- やるおそのコメはよくない
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月01日 00:00 返信する
-
西側諸国の軍事費って、70%くらいが人件費。
悪の枢軸たちは人件費安い上に、裏で予算とは別にカネをブチこむからなぁ…
ドイツが13兆円突っ込んで、ようやく現有兵器の実運用に差し支えがないレベルかと。
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月01日 02:09 返信する
-
ドイツ経済は好調だからな、今の内に軍備を増強しておきたいという思惑の大義名分として利用されたか・・・
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月01日 08:22 返信する
-
一方岸田は核放棄の無抵抗を宣言した
やっぱりあほうや
これをきに考える未来があるのかもしれない、くらいいえばいいのに
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月01日 08:35 返信する
- こういう事があるとすぐ「第三次世界大戦」って言い出す人はもう少し冷静に頭を使った方がいい
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 02:58 返信する
-
陸海空すべてがポンコツでガラクタの今のドイツ軍には桁が二桁足りないでしょw
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。