
ウクライナ人の70%がウクライナの勝利に自信を持っており、91%がゼレンスキー氏を支持しています
社会学者は、ウクライナ人の70%がロシアの占領者に対する軍の勝利を信じており、回答者の91%がウラジミールゼレンスキー大統領の行動を支持していると述べています。
出典:2月26日〜27日に実施したグループRatingの社会調査結果
詳細:同時に、回答者の16%は、ロシアの占領者に対するウクライナ軍の出動に満足していない。
15%の人が「どちらが勝つかわからない」と回答している。
ウクライナの勝利を確信している人のうち、47%が「絶対に確信している」、23%が「どちらかといえば確信している」と回答した。
ウクライナ人の59%がゼレンスキー大統領の行動を全面的に支持し、32%がより支持を表明している。
以下、全文を読む
コメディアンから戦時大統領に ゼレンスキー氏高まる評価
ゼレンスキー氏の支持率は露の侵攻直前、19%台に落ち込んでいた。しかし、ロシア軍が首都に迫り、自身が「ロシアの1番目の敵」であることを認識しながらも、一歩も引かない姿勢に信頼を寄せるウクライナ市民もいる。
以下、全文を読む
ツイッターより
⚡️70% believe in Ukraine’s victory, 91% support Zelensky, according to a Feb. 26-27 survey by the group Rating.
— The Kyiv Independent (@KyivIndependent) February 27, 2022
Across Ukraine, pessimistic sentiment is low and the level of faith in Ukraine’s armed forces has grown significantly, Rating says.
グループRatingの2月26-27日の調査によると、70%がウクライナの勝利を信じ、91%がゼレンスキーを支持している。
ウクライナ全土で悲観的な感情は低く、ウクライナ軍への信頼度は大きく高まっている、とRatingは述べている。
ゼレンスキー大統領から目が離せない。コメディアン時代、「国民のしもべ」というテレビ番組で、腐敗した政府を批判しているところを生徒に隠し撮りされ、その動画がYouTubeでバズったのをきっかけに大統領に当選してしまう高校教師の役を演じた。その後ドラマの中よりも高い支持率で大統領に当選。
— 安川康介@米国内科専門医 (@kosuke_yasukawa) February 27, 2022
<ネットでの反応>
ゼレンスキー、完全に戦乱の時代で輝く人間だな
プーチンの批判はあれどもゼレンスキーへの批判は見られないので、親ロシアからの脱却というのはウクライナ国民の総意なんだろうな。
開戦前は20%切ってたのに。
開戦前はロシアを挑発したりアメリカ批判したりわけわからんかったけど、まさに緊急時向きの人間だったんだなぁ
平時では普通の大統領で
異常時では有能な大統領、と言えるかもしれない。
ぶっちゃけ評価は分かれると見るけど。
属国は、嫌だもんなぁ。そうなるわなぁ
ウクライナは完全に団結している。
こうなったら、中々しぶとく戦うでしょう。
「私はここに居る」動画は感動した。
ロシア侵略直前の支持率は19%だったはず
数字がひっくり返ってる
プーチンはこの大統領をただのお笑い芸人と思っていたんでは…
甘く見てたなぁ
そりゃたとえパフォーマンスだとしても、あれは士気が上がるよね。
コメディアンから
真の大統領になったな
その覚悟と行動には敬服いたします
国民がここまで心を一つにするなんてすごすぎる!
非常事態で大活躍する大統領とかカッコ良すぎるだろ!!!

一躍時の人ですな
ゼレンスキー大統領、無事に生き残ってくれ!

![]() | 【PS4】ELDEN RING (【予約特典】アドベンチャーガイド&マップポスター・ジェスチャー「リングのポーズ」 同梱) 発売日:2022-02-25 メーカー:フロムソフトウェア 価格:7555 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:10 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 星のカービィ ディスカバリー -Switch 発売日:2022-03-25 メーカー:任天堂 価格:5664 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:18 Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:01 返信する
- 我が国は9条で守られる
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:02 返信する
- 胸アツ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:02 返信する
- トランプ大統領は大統領就任期間に戦争しなかったアメリカ大統領で平和主義者だったな
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:03 返信する
- 9条の前でも同じこと言えんの?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:03 返信する
- 一方プーチン大統領は?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:03 返信する
- プーチン並みの支持率やん
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:04 返信する
- アソコでピアノを弾く男、大統領になり国を救う
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:04 返信する
- さーどれだけの死者を出すことになるかな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:04 返信する
-
>ロシア報道官「ロシアには世界中に友人がいる、特に中国」
モスクワ、2月28日 - RIA Novosti. ロシア外務省のマリア・ザハロワ報道官はロシア1日、ロシアは世界により多くの友人、特に中国を持っていると述べた。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:05 返信する
- 日本のおえらさんがたは速攻しっぽまいて寝返るかトンズラするかだろうにかっこいいじゃないか
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:05 返信する
-
津波に放射能にウィルスがきたから世界大戦と核兵器も来るかもね、
噴火とAI暴走とゾンビと宇宙人の侵略もね
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:06 返信する
- 英雄気質な人間だったってことか
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:06 返信する
- 有事において能力発揮するタイプ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:06 返信する
-
日本も平和ボケから目を覚まさんとな。
韓国が竹島侵略してるだから
向こうが反日教育してるんだから、日本は徹底した嫌韓教育せんと
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:06 返信する
- プーチン相手に逃げないのはすげぇわ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:06 返信する
-
>>3
平和主義者なんじゃなくて拝金主義者なんだな
戦争が金食い虫だからやらない
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:07 返信する
- 戦時の日本みたいでかっこいいよね
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:08 返信する
- 玉砕覚悟のノリが当たり前になったらイヤやね
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:08 返信する
- 世界は残酷なのだよ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:08 返信する
-
>>1
そらヨーロッパでロシアに次ぐ軍事力持ってるからウクライナは
ヨーロッパで2番目に貧しい国で汚職まみれだけど
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:08 返信する
-
文字通り本当に命かけてるんだからそりゃ支持率爆上がりするだろうな
日本の政治家で同じこと出来る奴がどれだけいることか
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:09 返信する
- 一般人に銃渡して戦えってやってる時点で結果が見えてる
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:09 返信する
- 現代の300か
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:09 返信する
- 目の前に侵略国家がおるしな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:09 返信する
-
これもう西側の資本家が情報戦ですっげぇ金ばらまいてるよね。
回収先はプーチン降ろした後のロシアの利権なんだろうな。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:10 返信する
-
ゼレンスキーがどうこうっつよりプーチンが明らかに暴走してるからな
気に入らないからってカチコミに行くとか昭和ヤンキーかよこんなのに支配されるとか嫌だろうな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:10 返信する
-
こういうのは後の歴史が判断するまで本当の評価はわからん。
今は恐怖心と熱狂で興奮状態だからな。ウクライナ国民が冷静な判断ができてるとは思えない
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:10 返信する
- キッシー「ひらめいた!」
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:10 返信する
- おうベラルーシ見てっか〜?w
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:10 返信する
-
なんて時に適性が現れるんだ
こんな人間もいるんだなと世界の広さを知った
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:10 返信する
- 俺もロシアがさっくり占領するもんだと思ってたわ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:10 返信する
-
だから状況を利用してるだけのクズだぞ
国民の犠牲を織り込んでんだから
おまけにその状況の大部分は自分で作ったんだぞ
なんであれだけ評価低かった大統領をこんなに礼賛するんだよ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:11 返信する
-
>>10
是的是的、これだからネトウヨはバカだからねw
日本は謝れて早くだよね
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:11 返信する
- まぁ平和になれば洋梨かも知れんが今必要な大統領なのは確かだな。戦後はシンボルとして働いてもらって処理は後身に任せたらうまくいきそう
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:11 返信する
- 一人を除いてその他全員への全額返金を行う意志が変わることは絶対にない
-
- 36 名前: 2022年02月28日 15:11 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:12 返信する
-
ロシアが勝ちます
小国が無理をしたところで大国には勝てません
これ以上犠牲者が出る前に降伏して国民の命を守ってほしいです
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:12 返信する
-
>>21
一人もいない、断言出来るわ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:12 返信する
-
これでプーチンはウクライナ侵略しながらウクライナ兵にクーデター起こすよう
プロパガンダ仕掛けてたんだぞ逆効果だわそれ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:12 返信する
- この人強いしカリスマ性あるな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:12 返信する
-
>>16
自分の国が脅かされない程度にはやってるし、別にそれでいいんじゃね?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:13 返信する
-
>>27
侵攻計画が上手くいってれば早期決着やろ
少なくとも今は防衛が上手くいってるってこった
というか「後になるまで分からない」ってフレーズは現状での是非について思考を放棄してるみたいで気持ち悪いな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:13 返信する
-
>>36
日本らは非常に謝れて早くだ!
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:13 返信する
-
>ベラルーシが派兵の可能性 米紙報道、侵攻直前までロシアと合同演習
ベラルーシが、ウクライナを侵攻したロシアを支援する準備をしており、早ければ28日にもウクライナに派兵する可能性があると、米ワシントン・ポストが米政府高官の話として報じた。ベラルーシはロシアと関係が深く、侵攻直前まで合同軍事演習を行っていた。28日にも実施されるとみられるロシアとウクライナの停戦交渉は、ベラルーシ国境のプリピャチ川地域で開かれる予定。ロシアはベラルーシ南東部の都市ゴメリでの交渉を提案していたが、ゼレンスキー大統領はベラルーシ側から攻撃を受けているとして、ベラルーシ国内での開催を拒否していた。ベラルーシでは27日の国民投票で、ルカシェンコ大統領が提案した改憲案が賛成多数で承認された。改憲案では「自国の領土を非核地帯とし、中立国家となることを目標とする」との条文が削除されており、ロシアの核兵器が配備される可能性も取りざたされている。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:14 返信する
-
>>37
既に昨日の時点で5割投入してるのだが?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:14 返信する
-
>>32
そりゃ現地のウクライナ人がロシアの統治を望まないからだろ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:14 返信する
-
>>41
ただ悪く言いたいだけだから何言ってもしゃーないでしょ
悪意のある人間にフラットな思考を求めても無意味
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:14 返信する
-
>>40
俺か?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:14 返信する
-
何をやらかしたら19%まで落ちるんだよ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:15 返信する
-
ま、これプロレスだけどな
ウクライナに欧米を縛り付けといて、中国がその隙に台湾侵攻するシナリオ
ちなみにゼレンスキーと、プーチンは既に裏で取引済みでウクライナは初めから陥落するのは決定してます
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:15 返信する
- でえじょうぶだ!日本は遺憾の意砲と9条バリアで迎撃できる!
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:15 返信する
-
くっさ
お前らの大嫌いな全体主義やんけ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:15 返信する
-
>>38
日本を謝れて早く!
国民戦争犯罪者共!
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:16 返信する
- 開戦前はロシアの情報操作がきいてただけ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:16 返信する
-
>>45
ロシアの広さを考えると投入しすぎなんだよなぁ・・・・・・
もしかしてロシアの方がお花畑なんじゃないかと思える
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:16 返信する
- ヴァイオレットエヴァーガーデン見て戦争を知った気になってたやつら、ウクライナ危機のニュース見てどう思ってんの?w
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:16 返信する
-
やっぱ総大将が前線で指揮って
効果絶大だなw
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:16 返信する
-
ここまで支持率高くなると、戦死や謀殺されたらそれはそれでウクライナの精神的団結の象徴になって戦意とロシアへの憎しみが倍増されるから
ロシア側も下手に手出しできなくなって困ってるだろうな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:17 返信する
- 日本の特に今の岸田政権の支持率は確実に操作してると思う。別の方向でプーチン並みかそれ以上に暴走してる
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:17 返信する
- ゼレンスキー大統領批判してたのは南朝鮮とTBSのサンモニw
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:18 返信する
-
>>56
なんでピンポイントでその作品なんですかね
お前がそれに影響されてんじゃねえの?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:18 返信する
- 特に意味のない侵略がウクライナーを襲う!
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:18 返信する
-
>アメリカ政府さん、「日本が対ロシアのリーダー」と発表 後ろ歩くつもりが最前線に
アメリカ政府は、ロシアへの新たな制裁を表明した日本政府の意向を歓迎する声明を発表し、「G7全体でプーチン大統領らへの制裁を支持することになった」と強調しました。
日本政府がロシアの主要銀行を国際的な金融決済システム=SWIFTから排除するなどと表明したことを受け、ホワイトハウスのサキ報道官は27日、
「ウクライナへの攻撃を非難するリーダーだ」とその決断を支持する声明を発表しました。
日本が足並みをそろえたことで「G7全体がプーチン大統領らへの制裁を支持することになった」と述べ、「今後も連携してさらに厳しい代償を課し、プーチン大統領が選んだ戦争を戦略的失敗とするために取り組んでいく」と強調しました。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:19 返信する
-
>>59
支持率の調査方法がおかしいからな
固定電話にランダムでかけてるから固定電話を持ってて自動音声にわざわざ付き合うやつしかアンケートしない
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:19 返信する
-
ロシアが自力優勝が不可になるところまで落ちちゃったからせめて盤面をかき回す手段に出た
ゼレンスキーが降りたところで親NATO派が次の大統領になる情報を掴み、詰んだのを知ったって感じ
プーチンは怪物だけど人の子なので、寿命があって、それが差し迫っていて次の露大統領候補に自分ほど優秀な人材がいないとなれば、少しでもロシアを優位に立てられる可能性に掛けた一手だったのだろう
ウクライナは巻き込まれただけだね
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:19 返信する
-
>>50
それなら安保理で拒否権なり反対回ってたろ
その中国ですら棄権に回ったのは
世界情勢を物凄く警戒してる所作だぞ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:19 返信する
-
大統領万歳!命はウクライナの為にある!
銃を持って俺らも応援するぞ!
日本は右翼ばかりで遅れてる!腰抜けだ!
なんで戦わないんだ!!おい!!
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:20 返信する
-
ワイドショーが愚痴とデマばかりの日常から戦時下になっただけw
メルトダウンもマスコミと政治家グルで情報操作されて隠蔽されてたw
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:20 返信する
- 陣頭指揮はやはり士気が上がる
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:20 返信する
- そりゃ日本だって戦時に突入したら、鳩山だって支持率90%なるだろ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:20 返信する
-
議員が国外逃亡した中、残って戦ってるんだからそりゃ評価上がるよ
てか、それまで支持率低かったのって取り巻きのクソ議員連中のせいじゃないの?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:20 返信する
-
>>63
ワロタ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:20 返信する
-
>>10
絶対真っ先に逃げるよなw
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:21 返信する
- 得意不得意ってあるんだなぁ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:21 返信する
-
>>1
英雄ってのは戦が終わればお払い箱
その憎しみを増幅して今度はその英雄が魔王となる
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:21 返信する
-
>>56
ヴァイオレットちゃんがいれば
戦況も好転するかもなあ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:21 返信する
-
>>59
バカじゃねえの?
お前の発言に根拠があれば支持率調査のどの段階で不正があるかくらいは見当がついてる筈だろうに全く言及しないじゃん
願望や妄想だけで喋ってるのが丸わかりなんだよ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:21 返信する
-
>>58
支持率がそのまま生命線になってるよね
ロシアはウクライナ平定の為にゼレンスキーを生かして確保しなくちゃいけなくなった
現地のロシア兵の作戦遂行ハードルが数ランク上がったようなもんだわな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:21 返信する
-
>>26
気に入らないのではないよ
大阪(ウクライナ)にいきなり中国人未解放軍(NATO)を自衛のためにと勝手に条約結んだら、大阪以外の都道府県の人(ロシア)は反発するだろ?
-
- 80 名前: 2022年02月28日 15:21 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:22 返信する
-
>>60
この状況ですら批判とかもうどうしようもないんだろうな...
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:22 返信する
-
>>37
うん勝つ
いずれ陥落はする
問題はロシアの今後
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:22 返信する
-
>>59
それしてあの支持率とか(爆笑)
下らない若者の番組はやめてサンデーモーニングを元に戻すべき!
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:22 返信する
- 現代のアイランズ国防委員長か
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:22 返信する
-
>>70
なるか阿呆
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:23 返信する
-
戦争中に支持率調査とかできるんだ
ふ〜ん
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:23 返信する
-
>>66
そりゃあ今は警戒されないためにあくまで無関係を装ってるだけだよ中国は
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:23 返信する
-
コロナ対応という有事でも
ドイツのメルケルも、支持率を再び上げたなあ
日本の安倍晋三も、世界最低の支持率を記録して撤退したなあ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:23 返信する
-
>>80
それな
性犯罪者予備軍は軒並み去勢するべき
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:23 返信する
- 歴史上勝率0%の朝鮮歴代大統領は見習え
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:23 返信する
-
>>50
俺もこれだと思う
みんな騙されすぎ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:23 返信する
-
>>22
戦争前から週末に一般人相手に戦闘訓練してるぞ?
ニュースくらいみようやw
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:24 返信する
-
プーチンの停戦条件の一つにゼレンスキーもしくは閣僚の離任、裁判にかけるになってる
殺す気満々で草なんだけど脅威に思ってるのかねぇ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:24 返信する
-
>>77
効いてて草
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:24 返信する
- 「人生 何が起こるか わからんもんじゃよ」
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:25 返信する
-
>>10
地震でも逃げた汚沢とか在日は逃げるよw
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:25 返信する
-
>>80
そうだそうだ!
下らない若者番組廃止!サンデーモーニングよ復活!中国を見習え!
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:26 返信する
-
バカすぎるw
さすが、お笑い芸人スキーを大統領に据える国だわwww
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:27 返信する
-
>>91
ゼレンスキとウクライナのロシア嫌いが
どれほどか知らないだろw
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:27 返信する
-
戦争やるにしてももうちょっと時代に合わせたやり方してくれんかなあ
古典的なやり方でみっともねえよプーチン
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:27 返信する
-
>>79
それで戦争はしないだろ、その例えでも要するに気に入らないってだけだし
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:28 返信する
-
>>94
お前の育毛剤の話は聞いてないよw
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:28 返信する
- どさくさでつるされるからな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:28 返信する
-
>>102
黙れボケキスハゲ
言っていいことと悪いことの区別もつかんのかこのゴミクズが
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:29 返信する
-
>>49
10%を切った菅直人を擁する我々がツッコめた筋合いじゃないなw
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:29 返信する
- プーチンは世界最強のヤクザ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:29 返信する
-
>>104
なんだ図星かよ
みっももねぇなおまけほんと
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:29 返信する
- 現地でロシア兵士が略奪してるし
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:30 返信する
-
>>1
戦争というのは本来降伏したら国だけでなく文化も言語も信仰も失うことになるからな
チベットの姿が本来の占領地のありようだよ
アメリカのように領土を返してくれるなんて、戦争相手が配慮してくれるなんて期待しちゃいけない
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:30 返信する
-
日本の政治家も見習え!清原選手を偉くすべき!人命救助だぞ!人命救助!、
銃をもっとも戦ってえ!大統領万歳!
お前らも戦えよ!バカネトウヨ!すごいウクライナ!
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:30 返信する
-
>>104
94「(育毛剤)効いてて草」
🤣🤣🤣
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:31 返信する
-
>>92
その訓練()の様子を見て言ってるんやないかな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:31 返信する
-
溺れる国民は藁をも掴む、この大統領は役者だったから扇動するのが上手いんだよ
だから大統領になったが、口だけで何も国民のため政治をしなかったから支持率が20%になった
-
- 114 名前: 2022年02月28日 15:32 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:32 返信する
- ふざけているのか?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:33 返信する
- この人は大統領としては無能だが、役者としては一流なんだよ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:33 返信する
-
>>93
ロシアの台本はあくまで
ウクライナ内のロシア人を弾圧する政権を打破する為の正義の戦いだから
それを、存在するだけで全否定できる人間が生きてたらマズイよね
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:33 返信する
- どこの国も戦争すると、支持率上がるだけ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:33 返信する
- お笑い芸人にも戦争で負けそうな韓国w
-
- 120 名前: どこの国も同じ 2022年02月28日 15:34 返信する
- どこの国も戦争すると、支持率上がるだけ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:34 返信する
-
プーチンの支持率は70%くらいだぞ
ロシア国民は世界征服を希望しているし戦争すればするほど支持率もあがる
プーチンがウクライナ侵攻を始めた理由のひとつが支持率稼ぎな
まさに蛮族
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:34 返信する
-
戦いは士気が全て
窮鼠猫をかむということわざがあるようにな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:34 返信する
-
>>38
まあこう言った手前なんだけど
このゼレンスキーも戦争始まる前はそう思われてたんだよね
だから日本の政治家でも有事の際に命かける奴が出てくるかもしれん、三島由紀夫みたいなのが
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:34 返信する
-
人柄が良いよな
劉備みたい
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:35 返信する
-
>>79
大阪は日本国内で、ウクライナは他国だろ。たとえが意味不明すぎる
ロシア擁護するやつの理屈なんてこの程度か
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:35 返信する
- リアル銀河英雄伝説
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:35 返信する
-
有事に真摯な対応で
支持率を上げたゼレンスキー
有事でも真摯な対応で
支持率を上げたメルケル
有事に謎の音楽と犬を飼ってる動画で
炎上した安倍晋三
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:36 返信する
-
>>120
売電「閃いた」
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:36 返信する
- 逆にロシア側でプーチンに対するアンケ取ってみてほしいけど数値改ざんされるから意味ないな
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:36 返信する
-
>>118
コロナ対応でもそうだったな
安倍晋三だけは下がり過ぎて撤退したが
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:36 返信する
-
どう考えても有能ではないだろ
欧米に見捨てられたとかコメント出してたけど欧米が出張ってくれる算段なんてつけてないのにプーチン刺激しまくってただろ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:36 返信する
-
>>87
その代償が経済制裁の核弾頭とも言われるSWIFT除外だぞ
ロシアがそこまでのリスクを犯してまで中国の行動に加担は無理筋だわ
あいつらの関係はあくまでギブアンドテイクであって
信頼の置ける仲間ではないよ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:37 返信する
- 担ぎ上げ感あるが国民の総意が同じ方向に向かってるのは伝わった
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:37 返信する
-
>>50
バカじゃねえの、お前が
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:37 返信する
- ウラジミールだとプーチンと兄弟みたいだな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:37 返信する
-
>>63
エレベーターで一番最後に入ったら出る時最前線に居たって話思い出した
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:38 返信する
-
国内大混乱中にどの層に聞いたんだよって話。
だいたいゼレンスキー支持したら、停戦交渉進まんから戦争おわらんで。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:38 返信する
-
暗殺目的で傭兵部隊が既に浸透してるって話もあるけど
この支持率でそれ成功したら余計大変なことになりそうだな
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:38 返信する
-
日本もアメリカに勝てると当時の人は言ってたよね
本当にはそう思ってなくても
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:39 返信する
-
>>42
現状での是非は無意味だからな。結果が出るのは未来であって、後になるまで分からないも未来の事を指してる訳やし
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:39 返信する
-
>>56
ヴァイオレットエヴァーガーデンよりも、実際にロシア人キャラを出しているアニメが悪いと思う。あと、漫画ラノベも。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:39 返信する
-
>>139
その果てがカミカゼアタックですよ
本当に救えない
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:39 返信する
- 人間の真価はピンチの時に分かる
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:40 返信する
-
>>123
鳩山先生が前線に立って戦うよ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:40 返信する
-
顔も良いし人柄も良い、もっともらしい発言力もあり、カリスマ性もある
だが、それは役になりきっている役者、ドラマやコメディで鍛えられている才能
ただ一流の政治ごっこを演出しているだけで政治は無能中の無能
ウクライナの人はそれを知って支持をしなくなった、今も戦争中にドラマと同じように演技をして支持を上げているだけ
-
- 146 名前: 2022年02月28日 15:40 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:40 返信する
-
>>143
ピンチを招いた張本人
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:40 返信する
-
>>127
バカネトウヨ銃を持って戦えべき
安部も銃を持って9条守れれ!
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:41 返信する
-
>>55
そらゲリラと化した民兵にはアメリカでさえ
勝てんかったし苦戦するのはしゃーない。
民間人なのか民兵なのか判断してから撃つ分、対応遅れるし色々不利なんよ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:41 返信する
-
>>137
停戦ww
出口ないのに?
ゼレンスキー失脚かプーチン失脚の2択しかないやろ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:41 返信する
-
>>50
ロシア経済制裁うけてるけど? アホすぎるだろ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:41 返信する
-
まあ士気は高いし
お行儀よくロシアがやってるなら突破は相変わらず困難
そのうちもっとお行儀悪くやり始めるようだと一定範囲は蹂躙されるが
結局どこまで行っても数が足りない
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:41 返信する
-
この状況の指導者に求められる第一の条件は
退かない度胸と愛国心を見せられるかどうかだよな
国民総動員の死守戦なんだから必要なのはまずは士気よ
トップが真っ先に及び腰になってちゃ諸外国の協力も得られん
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:41 返信する
-
ロシア終ったな
完全に世界から孤立して北朝鮮化待ったなしw
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:42 返信する
-
勝つにせよ、負けるにせよ責任者はコイツな、的なニュアンスかね。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:42 返信する
-
>>145
演出は政治家に必要な能力だぞ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:42 返信する
-
>>144
前線に立って土下座するんですね分かります
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:42 返信する
-
>>99
ゼレンスキーは知らんがウクライナは中国とズッ友関係やぞ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:42 返信する
- かっこよ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:43 返信する
-
プーチンは発信力・求心力で惨敗だったな。
ゼレンスキーはSNS時代の孔明だわ。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:43 返信する
-
今回のウクライナ危機で、ロシア人ヒロインのでてくる漫画やラノベ、アニメはみんなクソだって証明されたよね
白系ロシア人大好きオタク共敗北😂
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:43 返信する
-
>>79
沖縄を琉球国として勝手に独立承認して軍派遣、何故か東京他主要都市にミサイル攻撃の上侵攻してんのがウクライナがやられてることな
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:44 返信する
- こいつら すげー嫌い
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:44 返信する
-
>>139
勝てなかったら、日本も植民地にされて、全世界(全ての有色人種の国)が白人の植民地になっていた、
という事実を知ったら、その理由が理解できるよね?
人権のない日本(有色人種)が白人と対等に戦ったから、結果的に、有色人種にも人権があったと気付いたから今があるんだけど。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:44 返信する
-
>>1
アメリカが国外逃亡提案も拒否して国民と共にロスケと戦う大統領戦士
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:44 返信する
- 何をやっとんだお前らは
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:44 返信する
-
ヒットマークの法則って本当に絶対だよな
「ロシアの味方した中国」のメンツもぶっ潰れだからパ連中がウヨウヨ騒ぐ騒ぐw
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:44 返信する
-
まあ、こういうときに内部で分裂してたら国がなくなるからな
まとまっているのはいいことだ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:45 返信する
- 不安もストレスもゼロだろ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:45 返信する
-
>>142
ウクライナもそれせざるを得なくなるこもだからやめれ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:45 返信する
-
>>161
作品に罪はない
叩いてる奴らがゴミクズなだけ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:45 返信する
-
>>71
ゼレンスキーは知らんが周りの議員は汚職国家ウクライナの名に恥じない汚職ぷりだったからなぁ。
それが消えて本来の評価になったんやろ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:45 返信する
-
>>87
というか中国的にはどっちでもいい
小国の独立を支持しとくと沖縄工作に都合がいいし
-
- 174 名前: 2022年02月28日 15:46 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:46 返信する
-
ゴミのような金出しただけかよ
リターンはゴミの分だけなんだよな当然
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:46 返信する
-
中国人は日本から出て行けよ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:47 返信する
-
>>33
何人や?解らん日本語つかうなや
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:47 返信する
- 中国と仲がいいウクライナがNATOに加盟したらどうなるんだろう?
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:47 返信する
-
>>156
有名人の無能では過去の有名人の東京都知事みたいに意味がない
有名人や役者じゃ国の仕事は無理、人気だけで当選したからな
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:47 返信する
-
リターンなんだよ
大半を出した人もおなじなのか?
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:47 返信する
- しかし勝利確信しちゃうのはまずい兆候ですよ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:47 返信する
-
>>129
それ言うならゼレンスキーのこの支持率も改竄されてる可能性も出てくるぞ。改竄されてるのかされてないのか俺らには分からんのやから。
だから出された支持率はどんなものであれバイアスなしに信じないといけない。
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:47 返信する
-
>>142
神風特攻隊があったから、白人が有色人種にも人権があると気づいて、今があるんだよ。
それが証拠に、神風特攻隊がなかったアフリカ、アジアの諸国はすべて植民地にされていた。
これはイジメの構造と似ている。イジメに対抗しないとイジメは無くならない。
イジメを受けていた有色人種が、白人の頬殴った。それが神風特攻隊。
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:47 返信する
-
>>174
モーニングサンデー変えたのが未來無いからな
バカネトウヨがバカ!
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:48 返信する
-
>>12
普通に自国を護るってことやろ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:49 返信する
-
返金するのに力添えが必要になる
銀行口座だけでなく 誰がいくら出したのか など
個人情報を俺に知らせたくない というお前らへの配慮をしながら 返金を行うことになるだろう
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:50 返信する
- 関係ない振りを貫くと思われたスウェーデンまで積極的に協力するみたいだしもうわからんなこりゃ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:50 返信する
-
ロシアの侵攻に関してプーチンのブレーンが
情報局出身者のみだったという真偽の怪しい話があるが
拙攻の数々を見ると本当にそうかもしれない
情報局は基本的に優秀な人間が時間を守って活動する部門だし
状況の混乱が激しく敵と直接相対する戦争屋とは根本的に考え方が異なる
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:50 返信する
-
俺とその人が馬鹿を見ないために
俺は必ず 返金を実現させる
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:50 返信する
- ムン「それだ!」
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:50 返信する
-
毛沢東は核ミサイルを使わなくても
ちゃんと自国民5000万人以上を始末して見せたから
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:50 返信する
-
>>145
オバマと同じやな。演出だけは上手かったが内外政治ともにクソだった
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:51 返信する
-
対立してる国の国境が近付いて狭くなるとどんな国も焦るだろう
朝鮮半島が良い例、同じ民族で対立して国境が中米次第で狭くなったり広くなったりしたんだから
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:51 返信する
-
>>191
改めて見ると凄まじい数だな。フランス人口と同じか?
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:52 返信する
- 今の状況で支持率を調査する余裕なんてあるのか
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:52 返信する
-
そんなゴミで 自分の血肉を分け与えたと思われたらたまったもんじゃない 300人もの人間に
リターンの内容はわからないけれど こいつらには一生引け目を感じて生きていけ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:53 返信する
-
>>187
変なところでプーチンが唐突に喧嘩売ったからな……
ここ数ヶ月のプーチンはガチでおかしい
無駄に敵を増やすアクション取ってどうなるんだと
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:53 返信する
-
>>192
居たわ、オバマもそうだよな、演出はハイテク使って凄く、仕事は無能だった
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:53 返信する
-
>>14
あらゆる制裁を課して破綻させれば良い。唯一、K国を助けてきた米国が見放した今、どこも助けてくれない。
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:54 返信する
-
>>195
民主主義なら、余裕がなくても、当然するだろう。
独裁国家なら必要ないけど。
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:54 返信する
-
だがこいつら 協力しないと言うんだ
ふざけるなよ と
愛して止まないんだろうな きっと
知ったことか!
絶対にやってもらう
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:54 返信する
-
愛され 愛され めちゃくちゃ 愛されまくってるーーーーーーーーーーー
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:55 返信する
-
まあ逃げずに留まって戦うのは偉いよ。戦争はじまったら逃げ出す指導者なんて実は結構多いだろうし。
イラクの大統領とかすぐ逃げてタリバンが国制圧したしなあ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:55 返信する
- 男性の出国あくしろよクソ国家
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:56 返信する
-
お前の愛娘のことなど
知ったことか!!!°
マウント取られたらたまんねんだよ
こっちはよ!
しかもゴミの分際で!
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:56 返信する
-
>>204
こいつ 殺してえーーー
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:57 返信する
-
>>18
早く半島に帰れや
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:57 返信する
- 士気が高いね
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:57 返信する
-
>>204
日本の政治家も見習え!清原選手を偉くすべき!人命救助だぞ!人命救助!、
銃をもっとも戦ってえ!大統領万歳!
お前らも戦えよ!バカネトウヨ!すごいウクライナ!
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:57 返信する
- ユダヤ人で小人とか人権なさすぎて草生えるわ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:59 返信する
- >前東京都知事の舛添要一さん ロシアのウクライナ侵攻に「バイデンやゼレンスキーは政治家としては無能だ」
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:59 返信する
-
正直怖いわ
ロシアを殊更擁護する必要はないけど
こういうメディアの報じ方でどうとでも印象が変わるんだから
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 15:59 返信する
- 共通の敵がいると団結する心理だね
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:00 返信する
-
>>213
また共通の敵になるんか 俺?
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:01 返信する
- 不公平は許さん!!!
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:01 返信する
-
>>37
ベトナム戦争って知ってる?
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:03 返信する
-
そりゃまぁ、どんどん国民がポーランドとかに疎開していく中、首都に残って兵士や残った国民と共に頑張り続けとったら、支持だって鰻登りになるわな
出来るだけ早くにこんな戦争も終わってくれたらエエんやが…
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:03 返信する
-
勝利の定義をどこに置くかによるけど、
ロシアの傀儡政権にはならなさそうだから良かった
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:04 返信する
-
>>42
この人が大統領になったから戦争になったとも言える
勝てば肯定されるし負けたら終わる
それに勝っても欧米が経済支援に興味をなくしたら終わる
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:04 返信する
- ウクライナ玉でプーチンを撃破せよ!
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:04 返信する
-
>>37
ロシアは小国。
大国のように見せているだけorみんながそう思い込んでいるだけ。
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:04 返信する
-
>>22
戦争ってそういうものだよ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:04 返信する
-
>>218
どこでそんなふうに思った?
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:04 返信する
-
こういうのはアホ丸出しで信用するのにプーチンの支持率は政府が不正してるって言うもんな
本当にバカだよお前ら
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:06 返信する
-
>>32
そら戦争してるから肯定的じゃないと勝てるものも勝てん
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:06 返信する
-
>>219
欧米も日本も民主化は大歓迎。興味は無くさないよ。
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:06 返信する
- ロシアのおかげで支持率が急上昇しててワロタw
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:06 返信する
- 偽報道で簡単に操作されるただそれだけの話なんだよね
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:06 返信する
-
>>41
というか戦火が拡大しそうになるとおもむろにミサイルぶち込んだり、過激発言で牽制したりと、雑なようでしっかりバランサーやってた。
戦火縮小するならロシアにもイスラムにも協力するけど、戦火拡大させる気なら潰すっていうスタンスは一貫してた。
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:07 返信する
-
>>228
何余裕こいてんだ
ノーリスクゴミ野郎
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:07 返信する
-
>>203
周りに民間人の盾があるから逃げないんだよ、立場的に国は捨てられないし
常に安全な所に居るから、停戦交渉では中立地は避けている
プーチンが首都に核を落とすと言ったら、チェルノブイリ事故を経験してるから凄い勢いでみんな逃げ出すと思う
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:07 返信する
-
ゼレンスキーのおちぽピアノを見れば
この男はバカだけど悪い奴じゃないと確信できるぞ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:07 返信する
-
>>219
ちょっと違うな〜
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:08 返信する
-
>>22
一般人が銃を持つってことは、侵略されないってことだよ。
侵略されるのは、銃で脅せば従う民の国だけ。
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:08 返信する
-
パヨクが支持している国家は総じてクソ国家
その証拠にウクライナは国際的汚職だらけのクソ国家
ネトウヨはロシアを反日国家認定しつつウクライナ応援とかしている場合じゃねぇぞ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:08 返信する
-
>>10
日本は国民が愚民だから
コロナ危機の時に菅元総理マスコミに批判されようがやるべきことをやってくれた。
自民党は問題のある人も多いが優れた政治家がいる政党
野党はひどい人しかいないけど
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:09 返信する
- ベラルーシがロシアの援軍にくる可能性があるらしい
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:09 返信する
-
>>219
>前東京都知事の舛添要一さん ロシアのウクライナ侵攻に「バイデンやゼレンスキーは政治家としては無能だ」
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:09 返信する
-
韓国・与党候補ウクライナ侵攻「初心者の政治家がロシアを刺激」
野党候補も日本発言で論争に 大統領選挙
2022/02/28
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:10 返信する
-
>>55
地図見てみると首都モスクワは西にある
ありえない仮定だけど、ロシア領まで押し返されたら今度は首都モスクワの戦闘になる
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:10 返信する
-
>>221
あそこメルカトル図法で本来の倍以上の広さに見えるからなw
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:10 返信する
-
>>7
これもあって誰もがゼレンスキー甘くみてたんだろうな。
すぐ逃げ出すと思っていたから、プーチンはキエフ侵攻なんて愚行を犯したし、欧米諸国も当初は誰も味方しなかった。
国内の支持率すら最低。
その評価を自らの行動と態度で3日足らずで覆したんだから大した大統領やで!
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:10 返信する
-
>>231
核を落とすと言われて逃げ出すようなら侵略されるだろう。
しかしそうでないなら侵略されることはない。これは侵略する方の立場になって考えればわかる。
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:12 返信する
-
>>50
資産逃さないといけないけどロシアじゃないから無理じゃないか?
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:12 返信する
-
>>26
暴走プーチンに怯まないのがすごいって話では
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:12 返信する
-
>>219
ウクライナは独立国家。主権を侵されたら戦うのは当然。ウクライナがNATOに加盟することにロシアが口を挟む問題じゃない。
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:12 返信する
-
> ゼレンスキー氏の支持率は露の侵攻直前、19%台に落ち込んでいた。
真実が明らかになったな
これは政権が危うくなったゼレンスキーによる自作自演
プーチンをだましウクライナに攻め込ませることで自身の政治家としての地位を保とうとしている
プーチンをも罠にはめるとはゼレンスキーの謀略化としての才能が恐ろしい
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:12 返信する
-
オバマ→クリミア取られた バイデン→ウクライナ取られるかも アフガンオワタ
トランプのほうが平和なの草
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:13 返信する
- ハゲプーチンに負けるな
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:13 返信する
-
>>20
満員電車乗ってる奴は底辺
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:13 返信する
-
>>22
ロシアもいわば市民を徴兵という名の下に集めてるだけよ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:14 返信する
-
>>32
中国の日本侵略を望んでるような言いぐさやな
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:14 返信する
-
>>224
ゼレンスキーを持ち上げすぎるのもアレだがプーチンの不正選挙は証拠がありすぎるわ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:15 返信する
-
でもこいつのやってることって停戦ガー話し合いガーでしょ?
安全圏から指示しながら逃げてる無能にしか見えねえや
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:15 返信する
- そりゃ大統領になる前は珍々でピアノを弾いてた奴だったからな
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:15 返信する
-
鳥肌たった
こんな人間がウクライナにいるのは不幸中の幸いだ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:15 返信する
-
ウクライナ大統領は「『若さ』が『馬鹿さ』となったようにも」
立憲・末松義規議員が投稿→削除
2022/02/28
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:17 返信する
-
>>37
ロスーけ4000人位死んでるらしいしな
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:17 返信する
-
>>257
立憲てほんとバカだなw
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:18 返信する
-
ゼレンスキーの首を取らない限り戦争は終わらないだろう
停戦してもその間にNATOに入られたらロシアは手が出せなくなるし
ウクライナを完全に占領してロシアにしないと、ロシアを潰したい米国が隙きを見て入ってくる
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:19 返信する
-
>>231
俺は全然そうは思わないな。まあ、あんたはそう思ってんだなとしか
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:20 返信する
-
>>257
立憲はバカですね
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:20 返信する
- ゼレンスキーダイスキー
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:21 返信する
-
ロシアはちょっと勢いがない感じ、長引いているのは予想よりウクライナ軍の抵抗が凄かったのか
米国やEUからの新型兵器が強かったのか、もっと早く首都を制圧すると思っていたな
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:21 返信する
-
>>50
自衛隊潜水艦が台湾海峡で中華原潜沈めて、海底を支配するから中華の艦艇は台湾に近付けないから無理やわ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:22 返信する
-
>>231
そいつの言ってるイラクの大統領のこと無視してて草。自分の言いたいことだけいって他人の話きかないアスペかよ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:22 返信する
- 民族の指導者
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:24 返信する
-
男は全員強制徴収とか言うのが素晴らしい指導者??
そもそもロシアに攻め込まれたことは誰も責めないの?
まあウクライナの人がいいならいいけどさ
日本で同じ事やったら許されないわ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:24 返信する
- 日本も中国に攻撃してもらおうか
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:24 返信する
- ガニさん見てるかー
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:24 返信する
-
>>261
あの大統領は金正恩みたいに影武者だ、実は別な国に居てリモートで居るように見せかけている
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:25 返信する
-
>>60
民主国家に都合良いことは批判するニダ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:26 返信する
- ウクライナの未来も悲劇ではなく喜劇になれば良いよな
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:27 返信する
-
>>271
自分は賢いと思いこんでる陰謀論者の糖質さんですね
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:27 返信する
- ポピュリズムって怖いな
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:27 返信する
-
>>248
トランプ→NATOを軽視することでNATOが弱体化しロシア軍の西方拡大化
トランプ→一方的にイランとの核合意から脱退しイランが再び核開発を開始
トランプ→アフリカでの治安維持活動を縮小しアフリカでのイスラム系テロ組織が拡大
トランプさんが世界中に戦争の種をまいてくれたおかげで次々と争いの花が開いているよ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:28 返信する
- おいおい、ウーマン村本が活気づくだろw
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:30 返信する
-
ゼレンスキー大統領は無能だから生き残ってもウクライナのためにはならないよ
こいつはただのコメディアンで役者、それだけに人の心をつかむ扇動は上手い
こいつが出ている大統領のドラマと同じ事を今やっているだけ、世界はこのドラマに夢中になってるw
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:32 返信する
- 流石チ〇コでピアノを弾く男は違うな
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:33 返信する
- どちらかと言えば確信しているがじわじわくる
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:33 返信する
-
>>271
嫉妬ですが?うヒャヒャヒャざまー、うははははははもっと糖質をくれ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:34 返信する
-
ちょっと攻撃すれば亡命してロシアびいきの新政権作って終わりってシナリオだったんだろうけどウクライナが意外な方向に動いたな
核までチラつかせて世界に牽制してるが戦力差はあってもロシアに勝ち筋ないんじゃないか
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:35 返信する
-
>>144
まあ、橋〇が有り得ない事だけは今回分かった。
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:35 返信する
-
>>5
ロシアの反戦デモでイライラしている
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:36 返信する
-
>>6
今では「プーチンは辞めろ」だけどな
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:36 返信する
- 密約反故にしてキレるアホ♪
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:37 返信する
-
>>70
w顎はずれそう
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:37 返信する
-
>>4
プーチン「さぁ、ウクライナの皆さん。我々の国を取り返しましょう」
ウクライナの人々「何言ってんだコイツ」
-
- 289 名前: 2022年02月28日 16:38 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:38 返信する
- とはいえ負けると思ってる人はこんなアンケートなんか答える余裕もなとっくにく逃げてるんじゃないか
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:39 返信する
- る〜ぶるさん、ヤバそう・・・
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:39 返信する
-
>>257
もうこれ自民に勝たせるために立憲に入り込んで馬鹿する工作やろw
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:40 返信する
- 有能風無能風有能
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:42 返信する
-
戦場に世界からのウクライナに物資を届けるのは至難の業だから食料も弾薬も尽きる
攻めている側はロシア本国から物資が届くから長く戦争が可能、助けがない守りは不利だよな
ベトナム戦争みたいに地の利があれば別だが・・・
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:45 返信する
-
>>231
なにいってんだ。20万の大軍に囲まれた首都攻防の総司令なんだぞ。自分はいつ狙撃されるかもわからない。ロシアにしてみれば、捕虜にしてもいいが、死体にしてSNSで晒すだけで戦線崩壊して欧米は支援をやめるだろう。どれくらい危険かわからんか?
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:46 返信する
-
こういう土壇場での行動って人柄でるよね
原発事故現場に何もできないのにわざわざフルアーマーでアピールしに行ったどこぞの枝野とかみてると本当にそう思う
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:50 返信する
- 笑点で「役者が違う」とか言いそう
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:51 返信する
- 国民の命をパフォーマンスにしてロシアからNATOに乗り換えようとしている政府だし、この大統領もロシアに責任なすりつける為に自国の暗殺者からも狙われるかも知れないな…
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:51 返信する
-
そりゃそうよ
負けると思うなんて言ったら
「てめえは親露派か!?憲兵さんこいつです!!」とやられちまうだろ普通に考えて
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:52 返信する
- 相手がロシアだけに暗殺だけは本当に注意して・・・
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:52 返信する
-
正義の国と悪の国の戦いのような報道だこと
ほんとにそこまで優れた人物かね
戦争を回避する選択肢が今まで一つも無かったのか
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:53 返信する
- 早くライドンキング打ち切りにしろや
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:54 返信する
-
>>301
ロシアの強行は確かに悪く見えるけど
ゼレンスキー側も民間人に武器を取れと煽ったし
その所為で民間人4んでるとも言えるしなぁ
ウクライナが絶対的正義ですとはなかなか言えないわ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:55 返信する
-
>>276
弱体とかお前何言ってるの?NATOがメッチャ勢力拡大し続けてるからプーチン焦ってこんな事しちゃったんでしょ
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:57 返信する
-
そもそも今この人どこにいるんだ?
交渉は本人行かなかったんだろ?
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:58 返信する
- NATOは置いといてアメリカが弱体化したのはトランプじゃなくてオバマのせいだよ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:58 返信する
- ベルジャンシクでロシア兵が民間人殺して回ってるらしい
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 16:59 返信する
-
>>305
結局行かなかったの?
NATO加盟国側での交渉かロシア派閥側の国での交渉かで割れてたのまでは知ってるが
話し合いで解決する気がないならもう行くところまで行く気なんだろうな
プーチンもゼレンスキーも
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 17:01 返信する
-
>>306
そうね
「世界の警察やめちゃいます、スマソ」宣言したのってオバマなんでしょ?
日本の9条バリア(アメリカさんに忠誠誓いまっせそしてバックにおりまっせwバリア)が実質効力が無いようなものになっちゃったんだもんな
「米軍基地あるし」くらいしかないわ今の日本は
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 17:02 返信する
-
>>308
こういう非常時って全権大使が行くんじゃないの?
暗殺怖いし
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 17:03 返信する
-
>>310
もうLINEでやれよ
なぁ?😄
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 17:04 返信する
-
>>308
寸前でロシアの指示でベラルーシがミサイル発射してキエフ攻撃したから
ウクライナが「ミサイル撃たない国でなら交渉するわ」って言って止まってる
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 17:04 返信する
- スゲー煽るな、滅ぶだろこんな事じゃ
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 17:05 返信する
- ウクライナの国民が自由を勝ち取れますように
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 17:06 返信する
-
>>312
ベラルーシがミサイル発射ってマジかよ
ミサイル撃たない国でならっていうともうNATO加盟国側でやるしかないけど
プーチン本人じゃないにしろNATO側まで足運びたい奴はいないわな
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 17:08 返信する
-
>>311
LINEとか韓国と日本以外使ってないし
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 17:08 返信する
-
>>306
自由最高優しい国〜みたいにしたのもオバマだしな
世界の警察自称するなら、きれいごとだけでは済まないはずだが嫌われ役からも降りてしまった。
中国ロシアを抑えこむには、同じくらい狂った国でないと対抗は難しいんだけど、それをやめてしまったんだよな
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 17:08 返信する
- これでプーチンが退いたら、ゼレンスキーは歴史上の英雄役にされるのだろうな。
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 17:09 返信する
-
>>312
いつの話してんだ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 17:10 返信する
-
>>306
トランプも世界の警察はやりたくなかったしアメリカの既定路線だったのさ
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 17:10 返信する
-
>>316
ちょっと面白いと思って言ってみたかったの
めっちゃ草生やしてくれてもええやないかい
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 17:14 返信する
-
プーチンも経済制裁に怒って
「核ぶっぱすんぞ?」と脅し始めてるし
もうどうなっちゃうんだろうねこれ
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 17:17 返信する
-
不意打ちしてコメディアンに負けてやんの
だっさ
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 17:17 返信する
-
はちまで記事が上がっていたが
中国のネット界隈はロシア支持ほぼ一色なんだってよ
つまり、ここみたいなウクライナ側に好意的なスレで暴れている奴は
そういう事のようだ
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 17:18 返信する
-
もう少し長引かせればロシアに勝てるぞ
ロシアはもう経済的に死んだし、ウクライナ側は時間が経つほど仲間が増える
ロシアを潰すチャンス
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 17:23 返信する
-
これでゼレンスキーが殺されることがあったら、いよいよ泥沼のゲリラ戦になる。
落とし所を探さないといけなくなったのはロシアの方だな。
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 17:24 返信する
-
ここまで予定通りとかないよね?
支持率落ちた大統領とウクライナが欲しいプーチンの思惑が一致しての八百長戦争とか…?
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 17:25 返信する
-
ウクライナ国境付近で
停戦交渉始まるっぽい
はよ終わってくれええええええええええええええええ😫
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 17:35 返信する
-
これはウクライナにとって
災害みたいなもんだから
日本の自衛隊を
災害救助に向かわせないとね
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 17:37 返信する
-
戦端を切ったロシアが悪いけどもNATO加盟を無暗にチラつかせた大統領もどうなのよ…
この人が普通に大統領の仕事してたら戦争前に回避の道もあったかもしれないのに
ウクライナが落ちたら次はお前たちの国だ(だから手を貸せ)とか脅してくるし
戦争し始めて支持率アップって死人に口なしとしか言えんわ
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 17:39 返信する
- 若いのによく立ち向かう覚悟したよね。相手がロシアだからなにしてくるかこの先わからないけどな
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 17:39 返信する
-
>>330
ロシアの内政干渉が酷かったんでしょ
ベラルーシみたいな属国になるよりはNATOに入りたいってだけ
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 17:40 返信する
-
>>230
騙され暴れることしかできない奴の方がどうみてもゴミだけどな
おまえみたいなカスが地球からいなくなればこういうことは起こらなくなっていくんだがな…
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 17:40 返信する
-
頑なにNATO入りを取り下げないことで少なからず戦争の原因を作っているにも関わらず
支持率がこれだけ高いってことは国民が何を望んでいるのかがよくわかるな
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 17:41 返信する
-
>>242
なんか、武力云々じゃなくて、国内だけじゃなくて世界味方付けた感じだな。露軍も戦いたくない、とか、市民敵に回したくない、で作戦放棄してるし。少なくとも世界がネットや文化で繋がってる恩恵では有るんじゃないかな?
昔だったら命令違反軍法会議で酷い目に合うけど、見事に戦意喪失させているから、緊張しながらきちんと軍事対応しながら見習わなきゃいけないね。
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 17:42 返信する
-
ロシア大幅利上げ、政策金利を20%に
やる気ないのか全然足りてないな
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 17:43 返信する
-
>>330
親露派政権を国民自ら追い出したんだし
今更脅しに屈せないでしょ
ゼレンスキーが悪いわけじゃない
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 17:45 返信する
- ウクライナ人バカで草
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 17:46 返信する
-
SNS全盛の時代の戦争は予想以上にリスクが高いってのが判った
個人の発信力が強いというのは、こうなるのか
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 17:47 返信する
-
>>123
でも前戦争時こんなことやったら愚策扱いだよね正直。頭取られたら混乱して大変な事になる。戦力自体敵うはずが無いけど、露軍は既に現地調達とか経費負担が大き過ぎるからどこまで戦えるか?制裁はしてるけど援軍は無い訳だから、楽観視して上手く行くのか行かないのか?直接関与しない人の票はどこまで効力が有るのか?疑問だけど、まだ分からないね、
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 17:49 返信する
-
>>「私はここに居る」動画は感動した。
あれは映像の世紀で使われるな。
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 17:49 返信する
- ゼレンスキー氏は生き残るは救国英雄、死んだら殉国英士、どっちもとってもプーチンの大失敗
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 17:53 返信する
- 日本も支持率を上げたいなら明確な敵を作れば良い
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 17:54 返信する
- 本田、見とるかー?
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 17:57 返信する
-
ウクライナは広すぎるから移動が大変そう、ガソリンも大量に消費するし
これが長引く原因らしいな、やはり米国みたいに空から空爆が効果的だよ
戦車じゃ移動が遅すぎる、沖縄から北海道まで戦車で移動するようなもん
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 17:59 返信する
-
>>345
まともに進軍せずに現地で略奪してるからへーきへーき
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 18:01 返信する
-
避難民がほとんどマスクをしていない画像が多いが
コロナ感染はしていないのかな?日本の記者だけがマスクしてるだけ
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 18:04 返信する
- 押し返してクリミアからも追い出せたらいいね
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 18:04 返信する
-
>>346
倒した敵から武器や弾を奪えば良いのか、戦争はそうだよな
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 18:06 返信する
-
アラブの春しかり、SNS時代になって逆に意見偏るようになったよな
そいつ自身が有能かどうかなんとも言えんわ
戦争になった時点で無能といえるんだからさ
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 18:09 返信する
-
「我々を攻撃したときにロシア兵が目にするのは我々の背中ではない。我々の顔だ」
かっこいい。スピーチライターもいいんだろうけど
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 18:11 返信する
-
ドローンとかEMPとかもっとハイテクな戦略と思っていたが
昔の戦争みたいで戦車と歩兵で地味に攻めているよな
普通、相手の電力施設を攻撃して、電力を断つのが優先だろう
その次に隣国や海外からの物資の補給を断って戦力を削る
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 18:11 返信する
- ウクライナに独立を
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 18:13 返信する
-
>>345
国境からすぐそばのハリコフさえロシアは奪えてないけどね
一時的に市内に入って略奪してたけど撃退された。「泥棒したかっただけか?」と言われている
ロシア兵はやる気がなく統制されてないように見える
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 18:15 返信する
-
>>352
ウクライナ軍はドローン(UAV)がロシア車両を撃破する映像を何回も発表してる。ロシア軍はなぜか何もしない
欧米から提供された携帯ミサイルのジャベリンが大活躍していて、マグダラのマリアがジャベリンをかかえた「聖ジャベリン」という絵がネットミームになっている
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 18:15 返信する
- 在パヨ発狂w
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 18:17 返信する
-
「ゼレンスキー氏の支持率は露の侵攻直前、19%台に落ち込んでいた。」
これ糞みたいに低く見えるけど前大統領のポロシェンコは選挙で勝ったのに支持率は数%で彷徨ってたからね
ウクライナ人の感覚では割と高いまであった
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 18:17 返信する
-
ロシアの負け
さっさと撤退して、国際社会の制裁を受けろ
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 18:18 返信する
-
>>354
長い間、ロシアは大きな戦争をしていなかったから、若い兵士が戦い方が分からないんじゃないかな
米国はベトナムや湾岸、イラクなど中東で常に戦争を経験してるから兵士は統制され慣れている
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 18:19 返信する
-
>>20
僕は日本人と中国人のハーフです、両親は二人とも愛し合っています。
中傷やヘイトコメントはやめてみんなも仲良くしましょう。(^_^)🇯🇵♡🇨🇳
中国🇨🇳とロシア🇷🇺は仲良しの仲間です♥
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 18:23 返信する
-
ロシアは戦争慣れしていない感じ、第二次大戦以降の古い戦い方だよな
こんな戦い方だとかなり戦争が長引くと思う、戦後の復興のため街をあまり壊したくはないのかな
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 18:24 返信する
- プロパガンダでしょ。戦争やってる奴らの内部事情のニュースを間に受ける奴って間抜け
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 18:30 返信する
-
もう強力な米国もEU参戦していないボーナス期間なのに
3日でウクライナを制圧しないとちまちまやっていたら双方被害も広まり
泥沼化して制圧に何ヶ月もかかるよ、昔懐かしい感じがするが戦い方が古すぎる
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 18:32 返信する
-
こんな時にどうやって調査したんだよw
フェイク情報だろw
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 18:33 返信する
-
こういうときに即ヘタれて国売り渡すようなやつじゃなかったってだけで国民からしたら支持は一定数はあるんじゃないの
避難してる人はふくんでなさそうだけど
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 18:34 返信する
-
呑気に喜んでる場合じゃないだろ
支持率が傾いた時に戦争は強力な地盤強化になるということが再確認されただけ
つまりはアメリカや欧米も対中戦争辞さずような展開も十分ある
そして被害を受けるのは口車に乗った距離の近い日本だけという
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 18:35 返信する
-
動画のウクライナのビルをロケットで破壊したのは
ロシア軍に見せかけたウクライナの工作員のフェイク情報だと思う
その逆もあると思う、戦争なんてお互い正義と言い嘘を言うから
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 18:38 返信する
- 俺もるしあからゼレンスキーに推し変したわ
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 18:39 返信する
-
戦力比はロシアが圧倒的に上で占領なんてあっと言う間だとか聞いてたけど
なんでロシア苦戦してんの?
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 18:41 返信する
-
平時は無能でもいいんだよ
非常時に無能なのは目も当てられない
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 18:49 返信する
-
>>369
ロシアは若者が兵士に多く戦争初体験で慣れていない、全体の統率が取れていない
ウクライナはソ連時代の強者の兵士で慣れている、装備も米国のハイテク兵器
だからロシアが想定外の目にあって中々上手く行かず長引いている
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 18:51 返信する
-
>>335
ゼレンスキーは大統領になる直前くらいまで俳優やってた政治家としては素人も素人。
候補が乱立したせいで当選したけど、初回の得票率は9%くらい。政治主張も「武力を使ったロシアは悪いけど、ロシア系を差別してきたウクライナ系も悪い! 皆んな仲良くしよう‼︎」という感じで、これまでの評価は穏健派ポピュリスト。つまりは人気とりで調子良いこと言ってる俳優議員としか見られてなかったんや。
そんな人がいざ戦争になったら命張って皆んなを勇気付けて戦ってるという正にドラマか映画か漫画の世界の主人公やってるわけや。
そりゃ皆んな味方したくなるやろ。
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 18:52 返信する
- ソビエトの幻影を追いすぎ
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 18:53 返信する
- プーチン大統領、ウクライナのゼレンスキー大統領ら23人暗殺へ傭兵部隊400人をキエフに送り込んだと英報道「休戦に合意する意思はない」
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 18:57 返信する
-
>>374
ゼレンスキー大統領も休戦に合意することはないと言い切ってるからな
停戦会合なんてお互い高官同士の殴り合いの喧嘩になりそうでどうなるか分からんよ
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 19:05 返信する
-
こいつがコメディアンてのは驚いたけどキエフの市長はもっと驚いた
まあ勝てば未来永劫救国の英雄として名を残すがこの圧倒的物量の前にどうするのかw
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 19:15 返信する
-
>>80
すまんな✋
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 19:17 返信する
- プーチンって戦争犯罪人として処刑されそうだよね
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 19:17 返信する
-
芝居がかったかっこいい発言しまくってるからな
見せ方をよく知っている
-
- 380 名前: 2022年02月28日 19:18 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 19:27 返信する
- 君等ホントはもう戦争なんかしてないやろ?
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 19:28 返信する
- たりめーだ。心が負けなきゃ勝ちなんだよ!
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 19:34 返信する
-
プーチンも最前線で戦え
安全な場所から自国民を指示して侵略させるチキン野郎
核兵器なんて捨ててかかって来いってウクライナも言ってるよ
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 19:40 返信する
-
>>360
本物のハーフが迷惑被るからやめろや
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 19:50 返信する
- かわいい!かわいい!かわいい!かわいい!かわいい?かわいい!かわいい!かわいい!かわいい!かわいい!かわいい?かわいい!かわいい!かわいい!かわいい!かわいい!かわいい?かわいい!かわいい!かわいい!かわいい!かわいい!かわいい?かわいい!かわいい!かわいい!かわいい!かわいい!かわいい?かわいい!
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 19:54 返信する
-
後はロシアが帰るだけだな。
裏で火の手を拵えてるやり口が中国や北朝鮮と同レベルなんだよ。バレたらキレるとか恥ずかし過ぎだろ。
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 19:56 返信する
-
>>381
いまや交渉も言葉の押し付け合いだろうな
支持率と士気を兼ね備えた少数のエキスパートvs火力と見栄と数だけでゴリ押ししようとするポンコツ
こんなん長引いても他がますます不安とイライラを募らせるわ
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 20:04 返信する
-
そもそもいろんな人間が大統領になるんだから
コメディアンが大統領になったからなんだっつー話だよな
士気上げに十分効果的だったようだし
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 20:14 返信する
-
>>13
こいつが一番頑張ったのは国内のロシア系住民の虐殺だからなあ
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 20:15 返信する
-
>>15
この日のためにCIAが用意したんだろ
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 20:22 返信する
-
だが、これまでだ
核弾頭の使用を許可するとプーチン大統領が指示したらウクライナは終わり
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 20:29 返信する
-
311時は民主党ゴミだったな
緊急性ダメだわ
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 20:32 返信する
- 大統領になったまででも漫画を超えるくらいなのに核戦争の瀬戸際のキーマンにまでなるなんて誰も想像出来んわな
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 20:36 返信する
- ゼレンスキーが逃げなかったのは想定外だろうね
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 20:42 返信する
-
コメディアンとか普段難しい事嫌いな人種じゃんw
事が起こった時だけ本気出すタイプw
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 20:50 返信する
-
>>342
家族人質にしてゼレンスキーに罪を擦り付けて
傀儡政権を作るしか方法無くなったよな
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 20:52 返信する
-
>>370
戦争は平時の準備で決まるので無能では駄目なんだけどな
一時期、超弱体化していた軍の水準を近年多少なりとも引き上げていたのが曲がりなりにも戦えている理由
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 21:04 返信する
- ねぇ、本田君どんな気持ち?www
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 21:05 返信する
- ねぇねぇ、本田君今どんな気持ち?www
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 21:17 返信する
-
>>391
プーチンも終わるけどな
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 21:18 返信する
-
これなんよ
戦争って敵国いると国がまとまるんよ
こくみんのいのちとひきかえに
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 21:25 返信する
-
>>195
インフラ壊されてるのにどうやってるやろな
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 21:27 返信する
-
>>304
そいつは無知でバイアスかかってるだけなんだ...
許してやってくれ
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 21:56 返信する
-
一国のトップとしては大失格だけど、英雄とか扇動者としては大した人物だと思うわ。
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 22:03 返信する
-
>>3
アメリカは民主党政権になると戦争しだすな。
トランプは日本を含めて世界各国からアメリカ軍を撤退させようとしてた。
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 22:26 返信する
-
>>1
ウクライナ大統領ゼレンスキーはユダヤ人で、元俳優。「政権批判した教師が大統領になる」って内容のドラマで教師役やって、「実際にその俳優を大統領にしようぜ!」ってメディアが煽って本当に大統領になっちゃった異色の経歴の持ち主。日本も気を付けないと明日は我が身だわ。
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 22:27 返信する
-
>>10
まだ前例は無いね
隣国の初代大統領は市民が逃げる鉄橋落として時間稼ぎして
最終的には米国に亡命したよねwww
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 22:51 返信する
-
>>404
自作自演…w
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 22:54 返信する
- さすがポモだち千ンポでピアノを弾く大統領
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年02月28日 23:17 返信する
- ゼレンスキーをゼンインスキーってか
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月01日 00:22 返信する
- 勝てばノーベル平和賞受賞やな
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月01日 00:44 返信する
-
>>6
キム将軍よりかは低いなw
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月01日 02:48 返信する
-
>>1
その妄想が9条教ってやつか
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月01日 03:17 返信する
-
この人はリーダー型だし人気出るだろうね
日本の権力者はボス型ばかりでうんざりしてるし
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月01日 03:29 返信する
-
有事の際に輝いてこそ国家の指導者よ
ぶっちゃけ平時なんて官僚で事足りる
そう言えばコロナで有事になったら
いつものお腹痛いですぐ逃げちゃった元首相、日本にもいたよね
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月01日 03:32 返信する
- まあ暗殺されないことを祈るのみだわ
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月01日 04:23 返信する
-
>>414
そうだそうだ
武器を持つて特攻だ!玉砕だ!
俺たちも続けろ!大統領万歳!ウクライナ最高!日本破壊!総理撲滅!
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月01日 04:26 返信する
-
>>415
添う思うとやっぱり中国ロシアは偉大よな
安部なんかより偉大 大統領最高 日本人なんて人権無いよね
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月01日 04:35 返信する
-
>>415
正直言って日本なんかのために戦争行くくらいなら侵略されて占領を受け入れた方がマシだよね
中国なら日本より裕福で経済発展してるし
自民党に独裁されて上級国民に搾取され続けるくらいなら
習近平国家主席を新しい天皇にして、日本を統治してもらった方がいい
確実に経済発展できるし、みんな豊かな生活ができる
これまでの上級国民は子供や家族も含めて全員人民裁判にかけて公開処刑で財産没収
そう考えると確実に中華人民共和国日本族自治区の方が良いよね
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月01日 07:29 返信する
- 支持率と行動の支持は全くの別物だろ
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月01日 07:32 返信する
-
国政としては不満があったのかもしれないけどリーダーとしてはかなり評価されてる気がする。
既に国力が何倍もある大国に攻めらて逃げないって決断が出来るだけで凄いと思う。
不謹慎かもしれないが数年後、彼を題材にした映画が出来そう。
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月01日 07:37 返信する
-
>>413
彼らにとっては9条は神であり聖典。
改憲で書き換えるなんてとんでもない!
と思ってる。
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月01日 10:56 返信する
-
これロシア軍撤退してウクライナEU加盟したらゼレンスキー映画化決定だな
そしてその映画は中国とロシアではぜったいに視聴できないw
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月01日 17:02 返信する
-
結局ロシアと同じことしてるだけ
どこまで行っても同類なんだよこいつらは
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月01日 23:05 返信する
- 人には有事に逃げるやつしかいないから無能以前の問題
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月01日 23:06 返信する
- 日本には
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 22:03 返信する
-
後の歴史では冷静に分析されることになる。
外交能力最底辺の無能大統領として記録されるだろう。
自国に数千兆円の損害と大量の自国民の死を招いたのは調子乗りの好戦的なバカ男ことゼレンスキーという支持率20%以下の芸人である
彼は今もともとなりたくてもなれなかった俳優きどりで毎日が楽しい。周りを自分の言動で躍らせるのが楽しくて仕方がない。
彼は自身の支持率回復のために戦争を起こしたかったし、そのように仕掛けてきた。
支持率も上がって俳優のリアル世界ドラマまで演じれた。彼は今満足している。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。