
NVIDIAがランサムウェア攻撃の被害に、「NVIDIAがランサムウェア攻撃で反撃した」という報道も
アメリカの大手半導体メーカー・NVIDIAがランサムウェア攻撃の被害を受け、同社のシステムの一部が最長2日間ダウンしていたことが分かりました。一部のニュースメディアは、NVIDIAがサイバー攻撃の主犯グループに反撃をしたと伝えています。
この日の前日には、ロシアがウクライナへの侵攻を開始しており、ロシアから西側諸国へのハッキングの懸念が高まっていますが、今回のNVIDIAへのサイバー攻撃にはロシアが絡んでいないとみられているとのこと。
NVIDIAは26日に発表したメディア向けの声明の中で「当社の事業および商業活動は途切れることなく継続されています。私たちは、本件の性質と影響の範囲を評価するために取り組んでおり、現時点では他に共有できる追加の情報はありません」と述べました。
マルウェアのコードやレポートの掲載を行っているTwitterアカウントのvx-undergroundは2月26日に、「南米で活動する脅迫グループの『LAPSU$』が、NVIDIAに侵入して1TB以上の独自データを盗み出したと主張しました。また『LAPSU$』は、NVIDIAがハッキング返しを行い、彼らのマシンの人質化に成功したとも主張しています」と述べて、ランサムウェアグループが窃取したデータのものと思われるスクリーンショットをツイートしました。
LAPSU$ extortion group, a group operating out of South America, claim to have breached NVIDIA and exfiltrated over 1TB of proprietary data.
— vx-underground (@vxunderground) February 26, 2022
LAPSU$ claims NVIDIA performed a hack back and states NVIDIA has successful ransomed their machines
Intel and photos courtesy of @S0ufi4n3 pic.twitter.com/fXcTNqgIpW
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
さすが謎の半導体メーカー
攻性防壁か
何故殴り返されないと思った?
プロ集団すげー
69兆円規模企業だからこそホワイトハッカーも雇い放題だろ
GeForceにnvidiaしか知らないバックドアでもあるのかな
NVIDIAなら現地に部隊派遣して急襲しても違和感無しw
反射ランサム砲、発射用意
本当に能力のある奴なら犯罪集団の中でハッカーやるより大企業や
政府お抱えでハッカーやった方が安全で儲けもデカイだろうな
マシンパワーはNVIDIA側がほぼ無尽蔵だからえげつない攻撃が出来そう
LHR解除できるドライバでも盗られたか?
まあNVIDIAが困ると世界中のゲーマーを敵に回すからな
ワロタwwww
NVIDIAならマシンパワーゴリ押しでまじでメチャクチャできそうだな!

NIVIDIAに喧嘩売るとこうなりますよっていう見せしめだろうな
革ジャンもニコニコしていることでしょう

![]() | 【PS4】ELDEN RING (【予約特典】アドベンチャーガイド&マップポスター・ジェスチャー「リングのポーズ」 同梱) 発売日:2022-02-25 メーカー:フロムソフトウェア 価格:7555 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:10 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | MSI GeForce RTX 3080 VENTUS 3X PLUS 10G OC LHR グラフィックスボード VD7850 発売日:2021-09-17 メーカー:MSI 価格:157500 カテゴリ:パソコン セールスランク:9185 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 06:01 返信する
-
日本のネットウヨクの隠したい事実です😭日本のような島国にいある日突然あのような絢爛豪華な寺社や城ができたと考える愚かな人はいないだろう😂前方後円墳も建築技術も朝鮮半島を通ってやってきたことは動かしがたい事実であるのだが😂戦争をしたい人たちはかたくなにこれらの技術も高速鉄道の技術も日本発祥だと😅日本の各地の朝鮮通信使祭りがある🤔中国皇帝や文化、進んだ技術を日本に伝えrために鎖国していた日本にも定期的に訪れれていたようだ🤔将軍は江戸の入口で彼らを五体投地で迎えたという🤔諸説あるが手塚治虫氏の「火の鳥黎明編・太陽編」に朝鮮半島や大陸とのつながりも書かれている😭これはチベットの真実。中国が解放しインフラを敷いて人口が増えた👍これを侵略弾圧と言えるのか❓朝鮮通信使祭りのパンフレットにあります「太古日本列島に馬はいませんでした。半島と日本が地続きだった時代、朝鮮民族が馬に乗って渡来し、原始的な生活を送っていた日本人に稲作など文化を与えたのです。」とありますから😂日本人は戦争をできませんが、どうしますか爆笑たぬき😂韓国や中国は大きな戦力を持ちますが日本はただ滅びるのを待つしかないな😭おめでとうございます😭頑張ってください、こうなったには馬鹿で偏屈な日本ネットウヨクのせい
。
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 06:03 返信する
- まとめろ3行目で
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 06:04 返信する
-
>>1
マッスルウィザード就寝中w
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 06:04 返信する
-
殴ってきたら殴り頃すこれが正しい対応だな
殴ってきた相手に話せばわかるとかいうアホやルールが多すぎていかん
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 06:04 返信する
-
>>3
あいつがこのまま死んでくれたら平和なのにな…
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 06:05 返信する
-
これ誤報だったんじゃ?
機密情報ばら撒かれてるって見たけど
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 06:12 返信する
- 真相も謎の半導体メーカー
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 06:19 返信する
- これが誤報だったとしてもやられたらやり返すこともあるということを世界中の人が学んだのでは
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 06:20 返信する
- ハッキング返しできるのか
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 06:29 返信する
- NIVIDIAってなんだよ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 06:30 返信する
- そのPCってどうせ栃木県在住でたまにエロ動画見てるだけのPCとかよくわからないジジイのPCだろw
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 06:30 返信する
- これは頼もしいわ今後も買い続けます
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 06:30 返信する
-
NIVIDIAってどこだよ
NVIDIAのパチモンメーカーか?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 06:31 返信する
-
いや、馬鹿なんじゃねぇの?
なんでハッキング出来ると思ったの?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 06:31 返信する
- すっぺー♪すっぺー♪すっぺー♪すっぺー♪すっぺー♪すっぺー♪すっぺー♪すっぺー♪😻
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 06:39 返信する
-
ニビディアとは…?
そういやエヌビディアって読んでるけど合ってる?
あとはジーフォース。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 06:40 返信する
-
ハッキングってマシンパワーでどうこう出来る様なもんではないだろ
nVIDIA側に優秀な人がいっぱい居たのは確かだろうけど
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 06:40 返信する
- AMDと違って流石やな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 06:41 返信する
- ファッキング
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 06:43 返信する
- ふむ・・・ロシアじゃないとしたら彼の国か
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 06:45 返信する
-
>>1
今後更に攻撃されるだけではコレ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 06:49 返信する
- カプンコもこれくらい頑張って欲しいわ。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 06:54 返信する
-
それより注目すべきはサイバー攻撃にロシアが絡んでない点だろ
ウクライナ-ロシア戦争を陽動にしてトヨタやNVIDIAを攻撃する不届き者の第三国がいることを追求しろ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 06:57 返信する
-
>>1
日本のネットウヨクの隠したい事実です😭日本のような島国にいある日突然あのような絢爛豪華な寺社や城ができたと考える愚かな人はいないだろう😂前方後円墳も建築技術も朝鮮半島を通ってやってきたことは動かしがたい事実であるのだが😂戦争をしたい人たちはかたくなにこれらの技術も高速鉄道の技術も日本発祥だと😅日本の各地の朝鮮通信使祭りがある🤔中国皇帝や文化、進んだ技術を日本に伝えrために鎖国していた日本にも定期的に訪れれていたようだ🤔将軍は江戸の入口で彼らを五体投地で迎えたという🤔諸説あるが手塚治虫氏の「火の鳥黎明編・太陽編」に朝鮮半島や大陸とのつながりも書かれている😭これはチベットの真実。中国が解放しインフラを敷いて人口が増えた👍これを侵略弾圧と言えるのか❓朝鮮通信使祭りのパンフレットにあります「太古日本列島に馬はいませんでした。半島と日本が地続きだった時代、朝鮮民族が馬に乗って渡来し、原始的な生活を送っていた日本人に稲作など文化を与えたのです。」とありますから😂日本人は戦争をできませんが、どうしますか爆笑たぬき😂韓国や中国は大きな戦力を持ちますが日本はただ滅びるのを待つしかないな😭おめでとうございます😭頑張ってください、こうなったには馬鹿で偏屈な日本ネットウヨクのせい
。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 06:59 返信する
- いまハッキングすればロシアのせいにできるからな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 07:00 返信する
-
そろそろ中国ロシア北朝鮮特亜とかBGP経路から除外したネットワーク作ろうや…
全経路載せたネットワークとは別に作って…
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 07:04 返信する
- にびでぃあ?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 07:08 返信する
- 強いな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 07:12 返信する
-
何か日本語おかしくない?
「した」ではなく「された」だろ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 07:20 返信する
-
会社名間違えてんぞ
こんな有名なとこミスんなよバイト君
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 07:21 返信する
-
>>1
カタコトすぎて草
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 07:30 返信する
-
>>5
【英チャート】『エルデンリング』ソウルシリーズの中で過去最速の売上を記録!ダクソ3から26%売上増、パケ版の63%はPS5版だと判明
『エルデンリング』のパッケージ版の売上の63%はPS5で、Xboxが17%、PS4が17%、PCが3%だった
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 07:37 返信する
- 誤解してるやつおるけど、今回攻撃を受けたのは社内で使っているサーバとかであってGeForce云々関係ない
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 07:51 返信する
-
コレは誤報だぞ
DLSSのソースコードも盗まれて拡散されてる
速報名乗ってるクセに情報の遅いまとめサイト大杉なんだよ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 08:00 返信する
- どうやったの?魔封波がえしみたいなもん?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 08:01 返信する
- カウンタースナイプみたいでかっこよくて草
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 08:02 返信する
- やっぱり信頼できるな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 08:04 返信する
-
>>16
『ナディア』だよ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 08:09 返信する
- 日本の大手 刃君を落とせないハッカー雑魚すぎるw
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 08:28 返信する
- 殴り返したら違法じゃん。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 08:31 返信する
-
スパムメール送ってくる奴のPCグチャグチャにしてやりたいと思うけど、
NVIDIA流石だな。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 08:33 返信する
- NIVIDIAじゃなくてNVIDIAな。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 08:49 返信する
-
>>2
攻撃元はロシアじゃ無いアル
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 09:05 返信する
- 日本企業もこれくらいやっていいと思う。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 09:07 返信する
- 謎の半導体メーカーさん強くて草
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 09:13 返信する
- 今海外でswitchのリークが出てる理由はこれか
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 09:16 返信する
-
>>44
IT後進国なのに⁉
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 09:18 返信する
- マシンパワーでゴリ押し・・・?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 09:18 返信する
-
ハッカー対策に強い日本人はめちゃくちゃ多いのに活躍の場は皆海外。日本の企業じゃ価値を認めないからどんどん流失。重要性に今更気づいて雇い入れようとしてもアホほど吹っ掛けられる悪循環
さて… あと何年かかるのかね、強い日本になるのには
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 09:24 返信する
-
わたし達はちま民は、イケメンが大嫌いです。三浦春馬
みたいな奴は、死んで当然の事をしたのです
>> 32
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 09:25 返信する
-
わたし達はちま民は、イケメンが大嫌いです。三浦春馬
みたいな奴は、死んで当然の事をしたのです
>> 50
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 09:25 返信する
-
わたし達はちま民は、イケメンが大嫌いです。三浦春馬
みたいな奴は、死んで当然の事をしたのです
>> 51
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 09:29 返信する
- この期に乗じてサイバー攻撃してたのは、ロシアじゃなければ誰なんだ?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 09:54 返信する
- さすが謎メーカーさんやで!
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 09:55 返信する
-
>>40
アメリカ企業だから殴り返していいジャイアン理論だぞ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 10:11 返信する
-
反撃だとしても犯罪だろ?
こんな堂々と言って大丈夫なのか?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 10:19 返信する
-
>>56
アメリカだからいいんだよ。民間人に爆弾落とすのは重大な戦争犯罪だけど日本相手にガンガンやって原爆まで落としたけどアメリカは正義で日本が悪になっただろ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 10:22 返信する
- 日経が時価総額世界トップ10に入るNVIDIAを「謎の半導体メーカー」と記事にしたことは一生ネタとしてコスられるだろうwww
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 10:38 返信する
- 攻勢防壁かよ・・・日本もこれぐらいやってくれよな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 10:43 返信する
-
>>42
ニビディアは笑うわ さすが謎の半導体メーカー
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 11:13 返信する
- この調子でグラボたくさん作ってくれ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 11:33 返信する
-
へ〜NVIDIA最近株が下がっちゃったけど
そういう会社だったんか
なんの会社だか知らんかったわ、株が上がってるって話だけ知ってた
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 11:36 返信する
-
日本でコレをやれば被害受けた企業も違法となり
処罰される
殴られたら耐えろが日本
そして耐えて後遺症などが起こった場合は犯人と示談交渉・・・・
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 11:59 返信する
- 王様達のヴァイキングのCoRadar感感じる
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 12:19 返信する
- ナ……ナビディア
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 12:33 返信する
-
だけどGPUボッタクリはこれまで通り続けるんだろ
ボッタクリで設備導入コストが跳ね上がってヒイヒイいってる企業がサイバー攻撃仕掛けたんじゃないかな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 12:34 返信する
- 黒のび太「チョロイですね (カチッカチッ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 12:53 返信する
- これこそが現代の戦争
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 12:53 返信する
-
足跡辿ることって、実際にできるのかw
理論上できるってわかってるけど、どうやるかなんて想像もつかない。
しっかし、逆ハッキングとは恐れ入る。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 12:57 返信する
- ロシアじゃないならどこだよ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 13:02 返信する
-
>>66
ぼったくる側の企業が自社製品を使う場合でも自社のぼったくり価格で苦しむの?
お前自分の言っていること理解している?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 13:04 返信する
-
>>66
71だがコメントよく読まずに誤爆したわw
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 16:09 返信する
-
ハッキング返しって凄いな、ハッカーは喧嘩売ったところを間違えたな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 16:11 返信する
-
>>47
文盲アスペさん!?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 16:12 返信する
-
便乗してロシアのせいにしようとしたハッカーだろう
今は何でもロシアのせいに出来るからな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 16:14 返信する
- AMD!AMD!
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 16:31 返信する
-
プロジェクトと別に偽装したウイルスを用意することはあるだろう
アホがクラッキングツール使って遊んでる程度だとPCが破壊されるだろうが
当然ながら知ったことではない
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 16:33 返信する
-
>>56
証拠は無い
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 16:34 返信する
-
〜ということがあった、というだけでは証拠にならないし
そもそも犯人側が訴えない限り器物損壊など問題にならない
結果的に反撃による被害にはほとんど意味が無い
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 16:49 返信する
-
>>77
?人質壊したら、身代金要求できんぞ?
お前は何言ってんだ?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 16:59 返信する
-
NIVIDIAって聞いたことがない謎の会社だな
グラボのNVIDIAなら知っているが
-
- 82 名前: 2022年03月02日 17:24 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 19:03 返信する
-
nVidiaにとって景気の良い内容のニュースしか流さんみたいだな、ここw
色々と別の方向でも楽しい事になってるのにね。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 19:06 返信する
-
>>76
AMDも少し前に別件でハッキング受けてるべ。今回はnVidiaってだけで。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 20:05 返信する
- かっこいい
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 20:15 返信する
- さすがビデオカードに科学忍者隊の名前つけるだけあるな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 21:38 返信する
-
伝説のハッカー複数いそう
さらにその中に魔術師と呼ばれてるやつがいて
さらにその上に皇帝(ザ・エンペラー)って呼ばれてるやつがいそう
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月02日 23:51 返信する
- 何で次世代Switchの情報が流出したのに取り上げないの?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月03日 00:28 返信する
-
仮想通貨を全て取引停止に追い込め!
戦争が終わり、ロシアが賠償したら取引再開でもなんでもさせればいい。
今は駄目だと思う。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月03日 00:54 返信する
-
>>2
・半導体メーカーのNVIDIAがサイバー攻撃を受け、同社の超解像技術であるDLSSのソースコードが流出したと報じられている
・そのソースコードを分析した結果から、任天堂の次世代ゲーム機がレイトレーシングおよびDLSSに対応する可能性が浮上している
・流出したDLSS関連ソースコードの中に「NVN2」なるグラフィックスAPIへの言及が発見された
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月03日 02:40 返信する
-
NVIDIAドライバ…今年の1月アプデにやっぱり不具合あったんだな
急に画面が真っ暗になったからRTX3070が死んだかと焦ったぞ
2月アプデのリリースノート読んで安心したわ。直っててよかったわ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月03日 03:12 返信する
-
>>ワロタwwww
NVIDIAならマシンパワーゴリ押しでまじでメチャクチャできそうだな!
やる夫 爆笑 バンバン
>>NIVIDIAに喧嘩売るとこうなりますよっていう見せしめだろうな
革ジャンもニコニコしていることでしょう
↑
ゴキブリ脳、ゴキブリらしく疑いなく即受け入れるw
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月03日 03:14 返信する
-
>>4
そんな話してないし、それが出来ないから苦労してんだろ
コソコソ裏でやられてる攻撃に、”なんで殴り返さない”とか言ってる奴はアホ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月03日 05:19 返信する
-
>今回のNVIDIAへのサイバー攻撃にはロシアが絡んでいない
そう
ロシアのせいにしてるアノニマスの仕業
世界の混乱が活動の主だからな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月03日 06:31 返信する
-
下手すると自動車AI基盤の受注を失うからな
NVIDIAはちゃんと対処しないと
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月03日 13:05 返信する
-
>>94
ばーかw
彼らのような集団がこんなヘマするもんか。
馬鹿はもう少し勉強しろよ。
ゴミカス。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月03日 13:07 返信する
- いやハッキング返しじゃなくてそもそもハッキングされることを防げよ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月03日 14:04 返信する
-
>>92
ゴキブリってここのゲハ連中のことでしょう?
CSキッズなら革ジャンがなんのことなのか理解できないだろこつら幼稚すぎて何も知らないぞ
革ジャンが愛称の事だと知っているどころかNVIDIAのCEO、ジェン・スン・ファンの事すら存じていないだろw
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月04日 01:54 返信する
-
>>3
僕は日本人と中国人のハーフです、両親は二人とも愛し合っています。
中傷やヘイトコメントはやめてみんなも仲良くしましょう。(^_^)🇯🇵♡🇨🇳
中国🇨🇳とロシア🇷🇺は仲良しの仲間です♥
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月04日 20:06 返信する
-
普通に中間者なんじゃないの
本人でもそう主張するだろうけど
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月04日 20:07 返信する
-
>>89
誰に賠償すんだよ・・・絶対しないだろロシア
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月04日 21:47 返信する
-
本当に能力のある奴なら犯罪集団の中でハッカーやるより大企業や
政府お抱えでハッカーやった方が安全で儲けもデカイだろうな
↑
何言ってんだコイツ?
本当に能力の高い奴なら犯罪した方が手っ取り早く大金稼げるに決まってるだろ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月05日 06:04 返信する
-
>>102
小学生からやり直してきて
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月05日 15:56 返信する
-
こういうのをリバースエンジニアリングって言うんだよな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月05日 17:31 返信する
-
>>102
懲役リスク考えたら普通は犯罪おかさないからwww
ど底辺にはわからないルートかな?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月05日 19:45 返信する
-
殴ってきたら殴り頃しても無罪でいいじゃん
衰退国家の法律はゴミ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月05日 21:05 返信する
- だといいねw的なw
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月06日 06:33 返信する
-
>>本当に能力のある奴なら犯罪集団の中でハッカーやるより大企業や
政府お抱えでハッカーやった方が安全で儲けもデカイだろうな
そんなしょうもない性根でハッカー稼業やってらんねーよ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月07日 11:14 返信する
-
某所の記事
>NVIDIAから署名付き証明書データが流出しNVIDIA製ドライバーになりすましたマルウェアが複数登場
ユーザーに直接影響しそうな物が登場してきてますな。さてはてどうなることやら。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月07日 14:05 返信する
-
最高峰に就職した連中vsあぶれた連中
試合になるわけもなく
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月07日 22:27 返信する
- 犯人がゲフォのグラボを使ってマイニングしていたのか
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 10:01 返信する
-
ハードメーカがシェア取ったらバックドア仕込み放題だな
中華スマホもこれなんだろ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。