
TSMC幹部:半導体不足はあと数年続く可能性も
記事によれば
・台湾の半導体大手TSMCの幹部によれば半導体不足がすぐに解消することはないそうだ
・TSMC研究開発部門で上席副社長を務めるYJ Mii博士がインタビューに応じ、年内に状況が好転し出すことはないと言及。上昇を続けるチップ需要に対応するため各企業が製造工場を新設したり、生産キャパシティの向上に努めているものの、これらの努力が実を結ぶのには数年かかるという
・コロナも世界経済に打撃を与える要因となったが、いま半導体業界があえいでいる苦境の原因は半導体の爆発的な需要だとMii博士は考えている
以下、全文を読む
<この記事への反応>
これは仕方ないな
いつPS5買えるようになるの?!
新しくファウンドリ作っても稼働するまでめっちゃ時間かかるしな
驚くようなことではないかな
こんな状況下なのにお前らときたら、来年にもスイッチ2が発売されるとか期待しちゃってるんだぜw
マジでいつ終わるんだよこれ・・・
半導体ってゲーム機以外にも至るところで使われてるんだよな
これからもどんどん需要が増えるだろうし好転する未来が見えねえ・・・

取って代わるパーツがなくてTSMCに依存しまくっちゃってるのがなあ・・・

![]() | 【PS4】ELDEN RING 発売日:2022-02-25 メーカー:フロムソフトウェア 価格:7555 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | MSI GeForce RTX 3080 VENTUS 3X PLUS 10G OC LHR グラフィックスボード VD7850 発売日:2021-09-17 メーカー:MSI 価格:158780 カテゴリ:パソコン セールスランク:39003 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS5の記事一覧 ]
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 16:33 返信する
-
わざとだから一生続くだろ
品薄商売はうまいぞ
急いで製造しなくてもいいし価格は2倍にしても売れるしで
-
- 2 名前: リチャードソンジリス 2022年03月08日 16:34 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 16:34 返信する
-
シリコンもたりねえ
国産たけえよ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 16:35 返信する
-
>>1
大バカ者発見
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 16:35 返信する
-
>>2
プレーリードッグも半導体不足で最近は量産出来ないんでしょう?
犬だけに
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 16:35 返信する
- 陰謀論大好き!って人ホント見てられない恥ずかしい
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 16:36 返信する
-
>>1
高い半導体は在庫あるが、問題はゲームやリモコンとかに使う安い半導体を作る会社が少ないからだろう。
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 16:36 返信する
-
そもそもなんで急に半導体不足になったん?
コロナだけのせいじゃねえよな、いくらなんでも
ここにも品薄商法が蔓延してんのか
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 16:36 返信する
-
>>2
1に負けるとは情けない
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 16:37 返信する
-
>>3
シリモンコン・ナコントン・パークビューに勝った辰吉丈一郎ってスゴいよな?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 16:37 返信する
- グラボの流通在庫はコロナ前より増えてるって話だから、グラボに関しては近々改善するかも知れないね
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 16:37 返信する
- ウクライナ行って戦車から回収してこい
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 16:38 返信する
-
PS5は生産中止にしろ
半導体の無駄
世界の迷惑
代わりに公式PS5エミュレーターでも作ってろ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 16:38 返信する
-
スイッチ2も転売屋がお買い上げ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 16:38 返信する
-
PS4もVITAの時も全く問題なかったのにPSVR、PS5時代になってからいきなり半導体不足w
見え見えなんだよ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 16:39 返信する
-
どんどん数が減っていくなら問題だけど
今の状況が続くか徐々にでも改善されるなら大丈夫なんじゃないの?
-
- 17 名前: リチャードソンジリス 2022年03月08日 16:41 返信する
-
>>5
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 18 名前: リチャードソンジリス 2022年03月08日 16:41 返信する
-
>>9
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 16:42 返信する
- この画像見るとビクッてなるからやめえや
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 16:42 返信する
-
岸田はさっさと韓国に謝罪と賠償して日韓協力しろ
日本は韓国の力がなきゃ何もできないのに
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 16:42 返信する
-
RTX40系も30系と同じ事になりそうだな
様子見せず速攻買った方が良さげ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 16:42 返信する
-
安くなるまで今のグラボで我慢しようって耐えてたら先にゲームの方を飽きちゃってたわ
今怖いのは故障されることだなぁ、古い970だからいつ壊れてもおかしくない
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 16:43 返信する
- 軍需物資としての需要も増えそうだからますますなのかな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 16:44 返信する
-
>>20
ギャグにしても笑える部分がないな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 16:45 返信する
-
なんでもっと先を見越して準備してこなかったんだろうな…と
台湾に頼りすぎだろ
日本も自国でなんとか出来なかったのか?自国で賄えていたら、他国にも供給出来ていたら世界を穫れたのにな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 16:46 返信する
-
いうてGPU以外にそんな突然需要上がるもんか?
なんか突然需要が上がるような商品が他にあるか?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 16:46 返信する
- TSMC一社で半導体作りきれないならせめてPS5やPS5proの半導体はSONYの工場で分業で作らせたらいい
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 16:46 返信する
- スイッチってTSMCじゃなくてサム8使うんじゃなかった
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 16:49 返信する
-
>>8
暗号通貨で需要増えた
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 16:50 返信する
- なんでタルコフの画像使ってんだよw
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 16:53 返信する
- スイッチって半導体使ってるん?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 16:53 返信する
-
>>25
それは為替の問題もあるので何とも
基本的に、円高のせいで日本で作るものは全部割高になるんだよ。だから余程のことがない限り海外製品には勝てない
ただし、損得抜きで考えるなら、自国産が大事なのは間違いない
損や利益を減らしてでも続ける覚悟があるかどうかだね
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 16:55 返信する
-
>>26
ゲームしか頭にないのか?
5Gスマホ、コロナ禍でのテレワークなどでPCや周辺機器、テレビの需要拡大
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 16:57 返信する
-
>>30
あっちでもグラボ不足なんよなぁ…
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 16:58 返信する
-
売り手側が「好転します」と言っても良い事ないしなぁ
嘘でも本当でも「ハズレて良かったです」と言える回答が無難だろう
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 16:59 返信する
-
>>31
使ってない電化製品なんてない。大なり小なり使ってる
スイッチも使ってるのは間違いない
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 17:00 返信する
-
前に増産しまくって需要急減で痛い目みてるからそりゃ慎重になるだろう。
あとCPUやらGPUやらのロジック半導体はプロセスルールが進めば進むだけ
製造コストが鰻登りになるってのも問題やね。
供給不足になる前の段階で
同じ性能のチップを半分の小ささで作れるようになるけど製造費用は2〜3倍ですって世界や。(12nm→7nmの製造コストの例)
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 17:00 返信する
-
ロシアのせいで各国が軍需にもさかなきゃいけなくなった分
更に不足するんじゃねーの
民間で軍事作ってるか知らんが
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 17:02 返信する
- 原油の枯渇と同じような気がする、少ない方が高値がついて儲かるから
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 17:03 返信する
-
>>38
兵器だって民間企業が製造してるでしょ。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 17:03 返信する
-
>>8
マイニングで金稼ぎたい勢がグラボつよつよスペックつよつよPCを大量に集めりゃ勝てるやん、と物量にものを言わせ始めたから
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 17:04 返信する
-
不足どころかあがるな
戦争のせいだよ糞
原発稼働しやがれ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 17:04 返信する
-
地球人が真実に気づくまでだよ
気づく前に最悪な地点に到達したらそれはそれでゴールかもしれんが
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 17:08 返信する
-
>>25
あと余談だが
気づいてるか?32で書いたのは当然、食料にも言えるんだぜ?
今の日本の食料自給率は40%以下。農業従事者の平均年齢は70前後だったはず
って事はつまり、20年以内に国産の食料はほぼ壊滅するってことだ。=食料は輸入に依存するしかなくなる
日本は今のままだと将来、食料を盾に土下座外交を強いられる3流国家になるだろうね
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 17:09 返信する
- PS5が廃れた頃には…って、既に廃れてたわ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 17:09 返信する
-
半導体業界があえいでいる苦境とか書いてるけど、半導体業界は何も困ってねーだろ
むしろ価格上がりまくりで爆益なので品薄のままでいいと思ってんじゃないの
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 17:10 返信する
-
ただでさえ年内も去年注文分ですら納期未定が多いのに
ロシア情勢のせいで更に続くやろ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 17:13 返信する
-
>>8
元々数年前から供給不足になる予測はあったけど、1〜2年で解消するから工場の投資を控えていた所にコロナでその期間が長引いてる
さらにロシアの侵攻でもっと延びる予定
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 17:14 返信する
-
>>20
政府が韓国もお前も要らない政策に転換したの知らんの?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 17:15 返信する
-
>>26
TSMCでCPUもグラボもスマホチップも作ってるんだもん
nvidiaの一般消費者向けは他で作ってるけど仮想通貨向けに取られるし
生産量なんていきなり増やせるもんじゃないし
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 17:15 返信する
-
>>46
3nmプロセスの製造の歩留りが芳しく無いからどうなるかだね
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 17:16 返信する
-
ゲームやPCもだけど車もなんとかしてくれよ
1月に新車契約したのに納車が6月だってよ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 17:17 返信する
-
ロシアのネオンガス輸出も滞るだろうから
半導体は益々品薄だろうなあ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 17:17 返信する
-
なんでかっていうと、「ある特定の国しか作らない」からだよ
例えばアメリカや日本で作っていれば、少なくとも国内は代替もできたのだが
それをしておらず台湾や支那に頼りっきりにするとこうなる
材料の問題ではなく流通の問題だからな
儲けたいメーカーが意図的に絞ってるってこともあるが
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 17:17 返信する
-
>>45
もうすぐ2000万台だけど?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 17:18 返信する
-
>>31
使ってるっていうか半導体にケース付けたものと思った方がいい
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 17:18 返信する
-
>>23
それな…
民生品から軍用品にシフトした所や
流用が効く半導体が増産されたりするだろう
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 17:18 返信する
-
>>46
売る側も、相場は高いのに売りさばくべきブツが無い状態よ
困ってるというか超もどかしいだろうな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 17:19 返信する
-
>>25
どうやったって安いのには勝てないしなぁ
数百億じゃきかない予算かけて場所からノウハウまでを先を見越して(リスク込みで)実行できる企業あるのか?
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 17:20 返信する
-
つまりだ
中国の侵略から何が何でも台湾を死守しなきゃいけない
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 17:20 返信する
- TSMCだけに一極集中してる時点で長期間かかるのは当たり前
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 17:20 返信する
- 仕事で半導体作ってるのに俺の私物PC買い換えられないんだけどどうしよう
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 17:22 返信する
- 悪魔で見込みだが数年後に改善するならむしろ良いニュースかなと
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 17:22 返信する
-
工場ってのは何年もかけて出来るものだからな
完成したときに想定していた需要が満たせない、あるいは無くなったなんんてことになったら即売却なんてことも珍しくない(ヤマハだかどっかがソレ実際やったし
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 17:24 返信する
-
日本だと、NECもあるし富士通もあるし東芝もあるしソニーもあるんだから
少なくとも日本で使うぶんは日本でやればいいんだよな
緊急事態では融通しあうことでショーテージは回避できる
ただ素人経営者はそういうことすらできる知能ないと
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 17:25 返信する
-
>>65
性能変わらず3万ぐらい高くなったら問屋が裏で暗躍してるフジコフジコ言いそうだね
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 17:28 返信する
- PS6とかスイッチ2とか定価ヤバそうwwwww
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 17:28 返信する
-
完全に国産だけにすれば、むしろ安くなる
「生の」鶏肉は日本国産が99%なんだけど鶏肉は安いよな
そういうふうに外国産を入れなければ安く上がるんだよ
中途半端に外国産を入れるとシワ寄せが生産者に行く
バイアメリカンのような仕組みが必要だ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 17:31 返信する
-
>>15
どこの企業も半導体不足言ってるんだがw
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 17:33 返信する
- ホントタイミング悪かったなぁPS5よ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 17:33 返信する
-
今更過ぎる情報では?
半導体を必要とする各種業界の関係者の見立てが去年の時点で「半導体不足の解消は
『早くても』2023年以降の見込み」って希望的観測を込みで言ってたのにその時よりもさらに
オミクロン株によるコロナ禍の長期化や世界情勢の悪化が進んでるこの状況下で
誰が「年内には回復」なんてお花畑な発想出来る?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 17:34 返信する
-
>>1
製造工場新設で更に持っていかれてるんだよこれ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 17:35 返信する
-
問題の一つとして、常に製品のバージョンアップが繰り返されている産業で、作り置きができないというものがある。
大量生産すると、生産分が捌ける前に最新版が切り替わり、大量の在庫の山なんてことになりかねないんだわ。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 17:44 返信する
-
俺株やってるんだが、一応言うと
1〜2月の半導体関連の銘柄見たら業績がトンデモレベルで右肩上がりだったから、一応供給は回復してきてるみたいだよ
但し、需要も相変わらず高くて供給が追いついてないみたいだから、まだ当面は不足が続くと思われる
1年前の時点で、過不足なく供給するには4〜5年はかかる、みたいなこと言われてたから、後3〜4年はかかるんじゃないかな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 17:53 返信する
-
>>70
もう欲しくないもんなPS5w
エルデンはPCだしホライゾンはPS4で十分だったわ
こんな良作2本に用意出来なかったのは普通じゃないと思うよ
早々無いよ、こんな名作かつ、大ボリュームでネームバリューも大きいソフトが揃うタイミングなんて
今後、用意できたとしても、1年は普及しない(出来ない)と思う
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 17:54 返信する
- ロシア、ウクライナからの輸入が無くなるから、今以上に不足するだろ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 17:54 返信する
-
みんながみんなTSMC使うからだろ
インテルは自社工場使えや
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 17:54 返信する
- PS5死亡www
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 17:58 返信する
- PS5が死んでるのはどっちかというと転売屋とかソニーの売り方のせいの気もする
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 18:01 返信する
-
>>75
一応言うが、PS4も最初はそこまで売れてたわけじゃないぞ?w
そりゃ海外は圧倒的に売れてたけど、国内はPS3との縦マルチが多かったのを理由に、PS4って買う意味あるの?とニシ君と思しき人たちに必死に叩かれてたし
貴方のコメントみたいにね
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 18:03 返信する
-
>>75
GT7もホライゾンもエルデンもPS4版が出てるの笑うしかないわ
PS5発売後1年4ヶ月たってるのにどれだけ異常かわかるよな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 18:13 返信する
-
コロナが消滅しない限り影響はあるって事か
なら一生ムリだな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 18:15 返信する
- 高値で売れるから数年続けます
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 18:15 返信する
- バンダイみたいな売り方しだしたな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 18:16 返信する
-
ちなみに>>80を補足すると
国内で本格的にPS4が売れ始めたのは、PS4独占のFF15が出てからと
DQヒーローズが発表されてPSでDQが復活!もしかしてDQ11はPS4で?と盛り上がってた時と
本当にDQ11がPS4で発表された時、の3段階を得てから、だね
それまでの国内のPS4普及率は微妙だったから
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 18:17 返信する
-
半導体を量産するには当然ながら装置を購入する必要があるわけ
じゃぁそれ作るのに部材買おうと思ったら納期1か月の物が半年とか1年がザラだからな
CR関係でお馴染みのテフロンチューブすら長納期化して入手困難なの
もはや何を増産すれば解決するとかどこのメーカーが頑張れば解決するとか、誰も分からないレベルで業界が混沌としてるのよ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 18:18 返信する
-
グラボがアホみたいに高いからもう
グラボ無しで内蔵GPUの高性能化にシフトするべき
もうグラボを買う時代からオンボで十分って事になればいいのにね
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 18:19 返信する
-
TSMCはいつもこういう日和った回答しかせんよ
ただでさえTSMC一極集中なのに「供給大丈夫です!」とかいうとまた逼迫するから
他使え
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 18:23 返信する
-
>>87
ゲームとか動画編集でもしないなら別に今もいらんよw
ネット見るだけ、エクセル使うだけ、って人はオンボで問題ないしw
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 18:24 返信する
-
ジャベリンとか武器製作のほうが優先だからPS5は生産中止した方がいい
転売屋しか転売で遊んいるだけだし
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 18:33 返信する
- 自宅kubernetesやろうとしてる人は大変だな
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 18:33 返信する
- 生産側が「すぐに回復するよ」って言ったら高値で売れないからな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 18:33 返信する
-
こんなところに集ってるアホは分からんだろうがTSMCが扱う高集積なんて半導体全体からみたら多くないからな
もっと低集積で家電とかに使われる30nm〜50nmプロセスとかの安い半導体がめちゃくちゃ多い
そしてそういうのを作ってる会社は規模も微妙で工場増やして増産なんてリスクは取れない
それに半導体だけあっても製品ができるわけじゃない
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 18:34 返信する
- PCのコアパーツ入れ替えたのが3年前なので、後数年もいまのスペックで頑張るのはちょっと勘弁して欲しい
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 18:36 返信する
-
>>65
そいつらにTSMCと同じものは作れないけどな
微細プロセスの技術がない
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 18:41 返信する
-
>>1
随分と良心的だなw
市場流通在庫とかだと今までの100倍の値段でふっかける所もあるぞ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 18:43 返信する
-
>>65
バルミューダフォンの二の舞やるつもりかよアホ
素人はお前なんだよ気づけや
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 18:44 返信する
-
>>93
TSMCが作る最先端の半導体の話してんだよクソ間抜け野郎
何処でも作れるゴミなんか誰も興味ねえの
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 18:45 返信する
-
>>8
車の衝突安全装置普及やインパネのディスプレイ化とか
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 18:46 返信する
- PS5いつまで待たせんの
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 18:46 返信する
-
>>8
そもそも北米でナイロンの原材料工場が寒波だか水害で潰れて復旧に時間が掛かってる他、旭化成とかも需要増でフル稼働してたら壊れて炎上とかあちこちで発生
さらに米中対立で中国が原材料レベルから買い占め、加えてコロナで工員が働く時間減ってさらに需給ひっ迫した上にコンテナが回らず物流も停滞、オマケに購入側が予備分購入でさらに需要増
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 18:49 返信する
- PS5もだけど、給湯器の方が自分にとっては死活問題なの…
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 18:53 返信する
- 良く知らんがリサイクルしろ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 18:54 返信する
-
買えて良かったPS5
この様子だと長寿命化確実だろうな
と言うかソフト揃わないし
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 18:54 返信する
- 半導体製造に欠かせないネオンガスの9割がウクライナ。詰んでる。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 18:58 返信する
-
まぁ普通に考えてゲームに回すモンは無いよなw
もっと生活必需品や為になるモノに回さないとさ。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 19:02 返信する
- 半導体不足ってさ、電気自動車の製造量爆増とマイニングによるグラフィックボード大量消費のせいっしょ…
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 19:13 返信する
-
ロシアは半導体も強いからこっから先半導体不足が加速するぞ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 19:14 返信する
- 10年はどうにもならんだろ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 19:19 返信する
- TSMCに技術供与してるのはアメリカと日本だ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 19:20 返信する
- レギュラーガソリン1リットル当たり値段が¥200円以上時代が到来、半導体も高くなるのかな、多分上がるんだろうな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 19:27 返信する
- 台湾が中国に攻撃されれば日本にワンチャン
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 19:29 返信する
-
TSMCに5nmプロセッサ集中しすぎだろ?
知っている中でもAMDとNVIDIAが予約入れている
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 19:56 返信する
-
>>98
アホが効きすぎてブチ切れじゃんw
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 20:13 返信する
- ?2時間残業でエンジン組み立てしてますけど?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 20:18 返信する
-
>>113
TSMCしか作れないんだから集中するだろ
アホかコイツ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 20:21 返信する
-
>>114
何を言ってんだよお前は
何が効いたんだよ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 20:34 返信する
-
結局、Intelは来年発売のMeteor Lakeと再来年発売のArrow Lakeの
CPU内蔵GPUコアや外部GPUはTSMCの3nmが使われるけどCPUコア
やそれ以降のGPUは自社で製造するみたいだけど台湾侵攻されて
TSMCが中国に接収されたらAMDやNVIDIAは大変だろうな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 20:35 返信する
-
XSSはいい落とし所作ったなー
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 20:47 返信する
-
>>1
残念ながらps5は余裕でヨドバシカメラで買える。(但しクレカ取れる人のみ)
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 20:58 返信する
- MUSES05頼むから発売してくれよ〜
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 21:00 返信する
- ワイトヨタ、クソ忙しい
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 21:36 返信する
-
Intelもっと頑張れ
お前のとこの製造技術でTSMC依存をやめさせろ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 21:57 返信する
- 製造装置メーカーにいるけど受注は右肩上がりなんで製造メーカーも頑張ってるんだなって思ってる
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 22:03 返信する
- 一昨年コロナで少々高騰して迷っちゃったんだよなぁ・・・迷わず新調しとけばよかった
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 22:08 返信する
-
平時の3倍の生産力になってやっと2年で収まるレベル
とはいっても半導体にも種類があるから画一的に品不足解消とはならないし
解消した後に待ってるのはだだ余っての暴落
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 22:15 返信する
-
まあ5年はかかるわな
今の工場は1棟建てるだけでも1兆円以上かかるから中長期計画の予算組んで
用地買収から工場立てるまで2年はかかるし
で、さらにラインごとの条件出しに1年以上かかるし
そこから設計環境そろえながら 試作ロット、量産ロットってやってりゃ さらに2年くらいすぐかかるわ。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月08日 22:48 返信する
-
>>122
ワシダイハツ、2時間残業、土曜日出勤
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 07:52 返信する
-
>>85
結局は魅力のあるソフトが無きゃ売れないって同じ話を自分でしてるって判らないんだろうか
>>80と>>85はw
笑える
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 09:20 返信する
-
>>125
サイバーパンク2077に合わせて3080買ったけどな俺はな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:15 返信する
- グラボ安くなったらPC新調してサイバーパンク買おうと思ってるのに何時になる事やら
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 16:02 返信する
-
>>60
向こうからすれば落とせば勝ちかな?
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 17:16 返信する
-
マジか…
5600XTでどこまで耐えれるかが問題だ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月10日 23:55 返信する
- 台湾と日本が連携して半導体帝国つくろう!!
-
- 135 名前: 半導体関連会社員 2022年03月12日 05:50 返信する
- ホントは何も情報掴めて無くて、妄想で書いてる事がモロバレなんだよね┐(´д`)┌
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月12日 14:49 返信する
-
まず給湯器の供給を元の水準に戻せ
嗜好品はそれからでいい
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。