
■Twitterより
ドラえもんを観てきた。時代のせいか、ジャイアンの身内に対する強すぎる暴力性が鳴りを潜めており、単に異常に勇猛果敢な巨漢になっている。
— kaba40 (@koba31okm) March 6, 2022
ドラえもんを観てきた。時代のせいか、ジャイアンの身内に対する強すぎる暴力性が鳴りを潜めており、単に異常に勇猛果敢な巨漢になっている。
大長編ではいつも
— suama (@Hiroakinator) March 6, 2022
イケメンすぎるジャイアン😌💓 pic.twitter.com/G1N2qMRKlg
<この記事への反応>
まぁ今コレは描けないだろうなぁ…

でも本来原作者たる不二子先生の描きたかったジャイアンは劇場版ジャイアンなんだよなぁ…編集側の意向で暴虐のジャイアンになっただけだとか何とか
映画版ではいつもイケメンなジャイアンやけど
見た目も綺麗なジャイアンにしてあげればなあと
遠くから思う。
普段のジャイアンは力を持て余した結果暴君になってるだけで、力を存分に発揮できる状況に置かれると頼れるリーダーになるのではと思ってます
ジャイアンもスネ夫も安定の実はいい奴なので、普段のいつもの嫌な奴キャラが憎めなくなります。
今朝のドラえもん(タイトルは跳ね返りミラーだったかな?)では開幕から元気にのび太をボコボコにしてましたよ。
平時に荒々しい奴は、緊急時に凄い役に立つっていう…なんだかリアルな話だ
な、なんですとーーー!?
時代のせいかあの理不尽なジャイアンが映画では勇猛果敢な巨漢になってるって!?

なーんだ、いつもの映画版ジャイアンじゃんかお、よかった〜

でも昨今の流れから行くとそろそろアニメ版の方もあの傍若無人っぷりは描けなくなってしまいそうだよな…

![]() | DORAEMON THE MOVIE BOX 1980-2004+TWO (スタンダード版) [DVD] 発売日:2012-09-03 メーカー:ポニーキャニオン 価格:46391 カテゴリ:DVD セールスランク:752 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 映画ドラえもん のび太の新恐竜 DVD通常版(特典なし) 発売日:2020-12-16 メーカー:ポニーキャニオン 価格:3227 カテゴリ:DVD セールスランク:266 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争【映画ドラえもん30周年記念・期間限定生産商品】 [DVD] 発売日:2010-09-03 メーカー:ポニーキャニオン 価格:1700 カテゴリ:DVD セールスランク:216 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 06:01 返信する
-
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 06:02 返信する
- うるちゃい
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 06:08 返信する
-
>>1
働けよお前!
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 06:08 返信する
-
>>1
肛門舐め回してやるよw
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 06:10 返信する
-
カツオが植木鉢を壊しても拳骨もらわない世の中は
良い世の中なのかな?
プーチンがウクライナ壊してもペナルティもらわない世の中と似てね?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 06:13 返信する
- 普段のテレビアニメでは今でもわりと暴虐な気がするぞ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 06:14 返信する
- おまえらの手にかかったら京都アニメーション放火殺人事件の青葉真司も正義の味方に仕立て上げそうだ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 06:16 返信する
- 映画のドラえもんはみんなキャラが綺麗すぎて嫌い
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 06:19 返信する
-
>>3
映画のきれいなジャイアンとはいうけど、中盤〜終盤だけきれいなだけで序盤はいつも通りの汚いジャイアンな確率が高いんだよなぁ
これってあれだよね
こち亀でもあった、不良がちょっとでもいい事すると聖人みたいに扱われるやつ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 06:20 返信する
- 管理人はいつの時代もゴミクソだね!
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 06:23 返信する
- 体育祭とか文化祭で仕切りだす不良みたいなもんだろ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 06:25 返信する
-
昔から、テレビではのび太にやたら暴力的なジャイアンが、映画では友好的なのが不思議だった
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 06:28 返信する
- なんで大長編は変な追加キャラ混ぜるんだ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 06:29 返信する
-
ジャイアンの母ちゃんが虐待してるからだよな
労働も強要してるし
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 06:30 返信する
-
のび太の物は俺の物
俺の物は俺の物
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 06:34 返信する
- ドラえもんエアプの勘違いを、そうだとわかっていながらまとめて釣りタイトルまでつけるとかただの詐欺じゃん
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 06:36 返信する
- 映画版見たことないにわかのツイじゃん
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 06:39 返信する
-
______ ______
r' ,v^v^v^v^v^il / ヽ
l / jニニコ iニニ!. / ジ き ぼ l
i~^' fエ:エi fエエ)Fi ! ャ れ く l
ヽr > V ! イ い は l
l !ー―‐r l <. ア な l
__,.r-‐人 `ー―' ノ_ ヽ ン /
ノ ! ! ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i \_ _ノ
ヽ ! ヽ、_ _.ノ i \  ̄ ̄ ̄ ̄
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 06:39 返信する
-
>>13
今さらそれ言う?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 06:43 返信する
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
l ∨∨∨∨∨ l
| \()/ |
(| ((・) (<) |) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ⊂⊃ | / >>1 俺は気分をこわした
| .| ⌒ \.l/ ⌒ | | <
/ |. l + + + + ノ |\ \ 決闘を申しこむぞ!
/ \_____/ \ \___________
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 06:43 返信する
-
映画のジャイアンがイケメンって知らずに嘆いてるとか
筋金入りのドラエモンエアプやん
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 06:44 返信する
-
女子には暴力振るわないもんな
コンサート強制参加や激マズ手料理食事を強要するなど精神的に攻撃はするけど
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 06:56 返信する
-
ジャイアンは歌からラップに転向したほうが良いと思う
中の人的な意味で
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 06:59 返信する
-
>>22
この男女平等の時代に女子だけ殴らないとか差別でしょ
ちゃんとしずかちゃんもボコボコにしろ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 07:04 返信する
- 時代そのものが去勢されてるみてーだ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 07:05 返信する
- 昔からだろ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 07:08 返信する
-
>…編集側の意向で暴虐のジャイアンになっただけだとか何とか
編集側の意向がなければジャイアンという存在自体なかったんじゃね。
ガキ大将の悪役がほしい→ジャイアンが生まれるって感じだろうし。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 07:10 返信する
- ブタゴリラとジャイアンの違いがだんだんなくなっていくな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 07:16 返信する
- ずっと昔から劇場版のジャイアンはそう言われてるだろ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 07:18 返信する
-
ジャイアンが悪ガキじゃなかったらドラえもんの話が
作れなくなりそう。そうじゃない話もあるけど、
ジャイアンの暴力とスネ夫からハブられた話からドラえもんに助けてもらう事が多いよね
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 07:28 返信する
-
劇場版はジャイアンが悪役しなくていいから
本来のガキ大将的なキャラが出るんだろうな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 07:31 返信する
-
テレビだとのび太もかなりクズって感じだし
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 07:32 返信する
-
ジャイアンは古いタイプのガキ大将。まあ、少々?タチが悪いのは確かだけど、正義よのび太の為にやる時はやる。
もっとクソガキなのが、コナンに登場する元太。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 07:34 返信する
-
この人はドラえもんの映画を初めてみたの?
時代のせいも何も
大昔からずっとこれやん
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 07:36 返信する
-
>>30
いじめられた話より
スネ夫が何かを買ってもらったのが羨ましいからって妬みから入る方が圧倒的に多いやろ
だから、海外ではドラえもん嫌われてる訳だし
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 07:39 返信する
- 映画の時は毎回やろ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 07:39 返信する
- ジャイアンから毒を抜いたら熊田薫になるで
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 07:43 返信する
-
ジャイアンは小学生にしかイキれないザコ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 07:44 返信する
-
>>27
あの時代はガキ大将と手下の陰険なやつがデフォだったからな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 07:47 返信する
- そもそものび太たちはいつまで小学生なの?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 07:47 返信する
-
時代の流れってなに???
ドラえもんは昭和を描くアニメですよ??
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 07:47 返信する
- 犯罪行為でカネ儲けをしないで真面目に寿司屋で働くこち亀の両さんみたい
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 07:49 返信する
-
>>34
そ れ な
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 07:51 返信する
-
>>35
今のアニメは知らんけど原作は暴力の方が多い。リサイタル、料理、野球チームの事とか。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 07:58 返信する
-
でもメインの連中って今も呼び方が違うだけで、実際にいるようなテンプレキャラなんだよね
スネ夫なんて特に
所謂、マウント取りなイキリ坊やだし
しずかは初期が辛辣だったから以下略
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 08:01 返信する
- 大長編エアプだろこいつ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 08:02 返信する
-
>>35
悪いのび太、このコメらん
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 08:03 返信する
-
アマプラで過去作が見れるから久しぶりに見たけど
良い意味で子供騙しな作品で驚いた(誉め言葉やで)
これぐらい荒唐無稽の方がキッズには受けるんやろうな
で、新作になればなる程ソレが薄くなって優等生になってる
F先生も亡くなってドラえもんも子供の作品じゃなくなってるんだな、と思ってしまう
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 08:03 返信する
-
>>15
アニメオリジナルの話でで美談にされとるで
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 08:04 返信する
-
>>5
だからパヨはプーチンの味方してるやん
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 08:07 返信する
-
>>48
監督によって原作をリスペクトしてるか、原作よりも自分を前面に押し出してるか違いがよくわかるよ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 08:07 返信する
-
>>9
エアプ乙
新恐竜では後半でもスネ夫ボコボコにする描写があるぞ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 08:15 返信する
- さいきん長編ドラえもんの映画化してなかったから映画のジャイアンを知らない子も多いんやろなあ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 08:16 返信する
-
>映画『ドラえもん』のジャイアンくん、時代のせいかとんでもない姿に変わり果ててしまう
時代関係ないじゃん劇場版のジャイアンが頼もしい存在なのは昔からじゃん
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 08:17 返信する
- ドラえもんエアプとかおるんや
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 08:22 返信する
-
>>41
のび太の家ですら液晶テレビなんだよなぁ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 08:23 返信する
-
>>49
どうせすぐ強盗するけどな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 08:24 返信する
-
>>33
あいつ暴力は振るわんやろ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 08:24 返信する
-
劇場版でジャイアンの身内に対する強すぎる暴力性が鳴りを潜めるのは
時代のせいじゃなくて大昔から
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 08:35 返信する
- 別に無理して続けなくていいよこんな歴史改変マンガ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 08:37 返信する
-
>>41
国民の財産である公共の電波でそれは通じないンだわ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 08:40 返信する
- 共通の敵に立ち向かうわけだから、内輪もめなんかしてる暇ないよね
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 08:42 返信する
-
悪いクラスメイトとの付き合い方ってのも
多少表現していく必要はあると思うよ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 08:46 返信する
- ジャイアンがどれだけかっこいいことをしても普段の回とか帰ってきたドラえもんのシーンを思い出すと好きになれない
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 08:53 返信する
-
新作映画の事なら
原作になかった「お前のせいでこうなったんだ」とパピを怒鳴りつけるシーンを出したりと
むしろ映画版のジャイアン要素は薄いくらいだぞ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 08:59 返信する
- そのうちジャイアンはスカートを履いてのび太に恋心を抱くように描写される
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 09:02 返信する
- 映画版知らない奴がどや顔でツイートしてんのかこれ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 09:13 返信する
-
ジャイアンは今の漫画アニメのライバルポジの原型だからな
普段敵なのに味方になると頼もしいの原初
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 09:47 返信する
- 大筋の変わっていないリメイク映画を見ておいて「時代のせい」とは…
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 09:56 返信する
-
そもそも時代以前に不二子先生自身が描きたかったジャイアンは映画版って言われてるんだよなぁ
それを知らんエアプが「時代のせいだ!おのれポリコレ!」とか言ってるの無様すぎひん?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 10:00 返信する
-
先月くらいに素手では殴らない誓いを立てて、バットでノビタの腹を強打したのは許されたんやな
良かった良かった
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 10:02 返信する
-
>>64
映画の活躍を考えたら無能チー牛のノビタなんて日頃はジャイアンの靴を舐めて生活すべきやろ
元々ブスと結婚するのが嫌だとかで始まった話なんやし
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 10:04 返信する
- 「ドラえもんに休日を」で隣町の子にのび太がいじめられてるときに助けに来るジャイアン好き
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 10:11 返信する
-
「今朝のドラえもん」ってなんだ?
朝から放送してる地方があるのか?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 10:13 返信する
-
実は旧ドラ劇場版では不自然に原作でののび太の活躍をカットされたこともあったんだよ
・大魔境の原作では名刀電光丸で果敢に戦ったのび太→アニメではスモールライト片手にいやらしい含み笑いで敵をなぶる
・開拓史の原作で宇宙最強ヒットマンのギラーミンとタイマンをはったのび太→アニメではのび太はアシストしただけで直接ギラーミンを倒したのはロップル
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 10:15 返信する
-
まあイジメて排除するタイプじゃなくてかわいがり(物理)で支配するタイプだから
良くも悪くもヤクザや悪党の親分的な気質は通常版にも元々あるのは確か
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 10:41 返信する
-
身内って友達のことやんね?
ジャイアンはお母さんには弱いし妹思いだし
肉親という身内にはやさしいイメージだが
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 10:48 返信する
- ただのにわかだった
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 10:50 返信する
- 映画はリメイク前から綺麗なジャイアンだしTV番組は最近も理不尽な暴力振るってるぞ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 10:50 返信する
-
今の時代に合わせてたら、出木杉君が心に闇を抱える二面性のある嫌な奴になったり担任が条例違反行為やってたりしそうな
それ以前にジャイアンちの店がスーパーやモールに勝てず廃業してるな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:03 返信する
-
>>80
2011年の時点で剛田商店は大型スーパーマーケット「スーパージャイアンズ」になってるよ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:31 返信する
- 人権配慮する悪役とか空想世界にまで口出しするなら表現作品なんて止めればいいのに
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:36 返信する
- 異常に勇猛果敢な巨漢って表現が良い
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:43 返信する
-
映画版のジャイアン嫌いや
原作の方が好き
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:51 返信する
-
妖怪ウォッチとかジャイアンをイメージさせるガキ大将キャラが出てくる漫画ちょくちょくあるけど
大体いじめ描写はないただのデブい友達扱いされてる
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:52 返信する
- さすがにバット買ったから殴らせろみたいな描写はやめるべき
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:53 返信する
-
>>7
するわけないだろ
人類扱いすらしたくないよ、あんなん
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:54 返信する
-
>>8
昭和の理不尽のまんまってのも令和の今となってはどうかと思うけどな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:56 返信する
-
>>38
中学生相手なら立ち向かうぞ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:23 返信する
-
いくらフィクションを小綺麗にしても子供の世界は大体今も変わらんだろ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:32 返信する
-
>>24
何の話か忘れたけど、しずかちゃんを木から落としたことはあったような。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:40 返信する
- 映画版ジャイアンを知らないとはにわか評論家だね!
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:45 返信する
-
>>58
>暴力は振るわない
うん。
けど、平気で他人に集るだろ?他人が(元太に)奢るのが当然の事だと考えてるだろ?何か無茶しても、後始末は他人任せだろ?他人の手柄を自分の物に平気でするだろ?勝手に他人を自分の子分扱いするだろ?阿笠博士の車を平気で汚すだろ?初めて会う人に対して、ほぼ“オマエ”呼ばわりするだろ?大人に対しても“オマエ”呼ばわりするだろ?
これ全部、ただの小学一年生がやってる事だぜ?
ただの傍迷惑なクソガキじゃん。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:50 返信する
- ただの映画初見やん
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 13:50 返信する
-
>大長編ではいつも
>イケメンすぎるジャイアン
こいつこの部分しか知らないんじゃねーか?
映画でも乱暴で自分勝手なシーンはいくらでもあるぞ?
この『のび太の恐竜』もそうだし、その後の『大魔境』や『海底鬼岩城』でも好き勝手やって失敗して
それを反省して協力的になるんだ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 13:51 返信する
-
>でも本来原作者たる不二子先生の描きたかったジャイアンは劇場版ジャイアンなんだよなぁ
ソースもなく妄想を語る知恵遅れ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 13:52 返信する
-
>>普段のジャイアンは力を持て余した結果暴君になってるだけで、力を存分に発揮できる状況に置かれると頼れるリーダーになるのではと思ってます
三国志の曹操かよ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 13:53 返信する
-
>>72
映画の活躍考えたらジャイアンはのび太の靴の裏を舐めるべきやでw
何回命救われたと思ってんだ?w
のび太いなかったら宇宙開拓史の時点で殺し屋に殺されてるでw
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 14:41 返信する
- 自分が世界で初めて気が付いたみたいに言ってるけど40年ぐらい前から言われ続けてるんじゃねえのこのネタ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 14:45 返信する
- 美化された893が主人公やってる、ワンピースみたいな台詞だな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 14:47 返信する
- 映画のジャイアンは昔からそうやん
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 14:56 返信する
- 劇場版でかわした友情はいったいなんだったのか
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 15:26 返信する
- なんだ、いつもの劇場版ジャイアンか
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 16:16 返信する
-
のび太も単なるいい奴になってるし
合わない
スマホ太郎とどっこい
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 16:45 返信する
-
映画版は昔から説教臭いメッセージ性を入れていたとおもうけど
時代とともにその押し付け度合いが増えてるんだろうな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 16:53 返信する
-
おそだアメの時のジャイアンリサイタルの声が
深夜に流れた騒音と化するシーンは酷い物だった
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 17:37 返信する
-
しずかちゃんとかスネ夫も、もうだいぶ違うからなぁ
しずかちゃんは菩薩みたいな性格になってるし
スネ夫も普通にのび太を友だちだと思ってて、思いやりを見せたりする
でも逆にドラえもんは保護者ポジじゃなくて、のび太と一緒に色々やらかす感じになった
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 18:27 返信する
- あなたが落としたのは→いやもっと汚いの の下りができねえじゃん
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 19:15 返信する
- 駆逐してやる一匹残らずと言って踏み潰してほしかった。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 19:40 返信する
- 逆に言うと、昔の子供ってバットのためし殴りが日常茶飯事だったの?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 21:02 返信する
- 何の映画か忘れたけどスネ夫がのび太は映画になるとかっこよくなるなぁみたいなこと映画の中で言ってて吹いた覚えがある
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 22:04 返信する
-
>>3
ジャイアンみたいなデブは貧乏で性格が悪い
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月10日 01:25 返信する
-
編集に反対されるなかジャイアンを熱血好青年として描きたかったFは本当に時代を先取りしてたんだなぁ
まあそれでおもしろくなるかは置いといて
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月10日 01:34 返信する
- ジャイアンよりのび太やスネ夫のほうがクズ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月10日 01:35 返信する
-
>>111
銀河エクスプレスだ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月10日 03:34 返信する
-
>>88
テレビと映画とで性格が違いすぎるから嫌いなんだよ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月10日 11:44 返信する
- まあドラえもんで1番クズなののび太だし
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月10日 14:38 返信する
-
映画版Gはいつもそうだろ
今更何言ってんだ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月10日 18:41 返信する
- ジャイアンみたいな体型の子っていじめられっ子かパワー系の池沼かみんなのおとうさんって役割なのに。乱暴な大柄デブなんてそういないでしょ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月11日 07:13 返信する
-
最初の映画「のび太の恐竜」のジャイアンがそうじゃん
何をいまさら
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月11日 11:56 返信する
-
何言ってんだ?それがジャイアンだろ
昔からそうだが
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月11日 14:34 返信する
-
親がしつけをしなくなったからガキが阿呆になってんだよ
だから創作が気を使わなきゃならなくなった
子供が影響を受ける!と言っていた時代こそまだちゃんと躾がされていた
そういうのを最近は言わなくなったけど親が気を使わなくなった証拠
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月11日 15:08 返信する
- 平和な日常ではあり余る力の使いどころが無くて周囲に向くんやろなあ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月11日 15:14 返信する
-
アラカンでドラえもんが小学館の「小学〇年生」に連載開始された頃の読者です。
スネ夫は最初から嫌な奴でしたが、最初期のジャイアンは平和な巨漢でしたよ。虐めとかするキャラではなく、映画の様な勇猛果敢キャラでもないです。背景で静かに微笑んでる感じ。ジャイアンの目は平常時は「白目のない黒目」ですが、あれは平和なモブキャラに多いデザインです
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月11日 16:53 返信する
-
>>116
良くも悪くも統一しろってことか。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。