
「女性の割合を決めると、優秀な男性を排除する逆差別になる」という意見は正しい? 日本社会が「女性管理職30%」を実現できない本当のワケ
<記事によると>
3月8日は「国際女性デー」だ。国連は今年の国際女性デーのテーマを「持続可能な明日に向けて、ジェンダー平等をいま」としている。しかし、日本社会の置かれた状況を見ると、「ジェンダー平等」「男女共同参画」は、遅々として進んでいないという現実がある。
そう語るのは、国際人権法やジェンダー論を専門とする法学者の谷口真由美氏だ。
■社会のあり方は「おっさん中心主義」のまま
平成30年間を経て、働く女性こそ増えたものの、「おっさん中心主義」の社会のあり方は根本的には変わっていません。
数字の上でもその停滞ぶりは明らかです。日本政府は約20年前から「202030」という政策を進めていました。これは2020年までにすべての公職における女性リーダーを30%にするというものです。
しかし、この目標は達成できず、政府は2030年代に指導的地位にある男女の比率が同水準になることを目指すという方針に変更しました。
<中略>
私がよく耳にするのは「大事なのは優秀な人材が登用されることだ。30%と割合を決めると『女性なら誰でもいい』となり、優秀な男性を排除する“逆差別”になりかねない」という意見です。しかし、それは人口比で言えば男性とほぼ同数であり、マジョリティであるはずの女性が、社会のさまざまな場面でマイノリティになってしまっているという構造的矛盾から目をそらしています。
マジョリティの側が意識して、政治的、政策的なルールを作って手立てを打たなければ、女性に限らず、マイノリティはずっとマイノリティのままなのです。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
能力じゃなくて性別で決めろって思想自体が差別だろ、話を逸らすな
給与ならともかく、管理職や役員として会社の根幹担うならいつまでも捨てずにいる女性特権だの配慮だのなんぞ通用しないぞ。そこまで込みで目指したいと思ってる女性がますどんだけいるんだよ。
おばさんがおっさんを連呼する地獄
男でさえ、管理職なんかなりたくないのに、当の女性たちがどれだけ意欲があるんだよ。小手先で数合わせしたところで意味ない。
男と女は戦争してる訳ではない。人数を同じにしたら平等になるはずがない。人間同士を平等にしてればいいだけ。適材適所。
男女の人数を同じにしたがるのは「共産主義思想」「民主主義の破壊」
本来、フェミニズムとは、「女性を労働から解放する」「女性に楽をさせる事」なんだよ
最初から論点ずらししてる時点でまともな論争なんて期待できない
きつい現場業務や幹部職で女性の割合が少ないのは単になりたい人が少ないだけだと個人的に思ってます。特殊な職業を除いて採用募集も性別で分けてるところなんてまず見た事ないですし。
いや、すんません。少数派を無理に多数派にする意味がわからんのですが、、、
まぁ少なからずその「おっさん中心主義」とやらがまだ蔓延ってるのは事実だとは思いますが、逆に言えば優秀な女性が管理職に就いているという事実もまたあるのでは…?それは無視なんですね

優秀な男性を排除する“逆差別”になりかねない、それは人口比で言えば男性とほぼ同数であり、マジョリティであるはずの女性が、社会のさまざまな場面でマイノリティになってしまっているという構造的矛盾から目をそらしています。
いやそれって『優秀な人材であったとしてもその人が「男」であるなら、その男よりも「女性」を任用する。なぜなら他の場面では「女性」はそのような扱いをされてるから!』ってことっすかねw
うん、ジェンダー平等なんて一生無理っすわw

![]() | チョコボGP -Switch 発売日:2022-03-10 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:5673 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:30 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ファイアーエムブレム無双 風花雪月 - Switch 発売日:2022-06-24 メーカー:コーエーテクモゲームス 価格:6836 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:156 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:03 返信する
-
日本のフェミがバカなのは
「女性だから」と能力無視して要職につけろと主張すること
それこそが性差別だと理解できてないこと
-
- 2 名前: 女は災いの元 2022年03月09日 11:03 返信する
-
優秀な女はしんどいだろうな
四面楚歌で
知ったこっちゃね〜けど♪
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:04 返信する
- 「おっさん」とか差別的に蔑むのやめてもらっていいでづか?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:04 返信する
- 喚くだけでお金になるこの界隈ってすごいよね
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:05 返信する
-
男女同数の管理職をとか言うフェミは、その管理職の金だけ見て、
金相応の業務であると言う事を無視した馬鹿の戯言。
-
- 6 名前: 鬼武者2リメイクしろ 2022年03月09日 11:05 返信する
-
あと自分以外の時にも声上げろ
卑怯者になりたくなければな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:05 返信する
- 女は女だからって理由で選ばれてうれしいの?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:06 返信する
- 黒人や障害者と同じ扱いだな女って
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:06 返信する
-
女性の数が少ないから、能力が足りなくても上に上げろと?
それはちょっと違うと思うぞ。
無能が上に就いてもロクな事にならん。であれば、いない方がマシだって事になってしまう。
有能な女性が、何の妨害を受けずに上に行ける環境を整えればいい。割合とかふざけてる。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:06 返信する
- と言うか子供産まれなくなるし晩婚化するからマジで社会進出しないでくれ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:06 返信する
-
能力で取ってきた結果が今だろ
妊娠出産や体調などですぐ使い物にならなくなることがあるってとこも能力だからな?
いくら目をそらしたところでそれが性差ってものだろうに
何万年も♂♀はそうして役割を分けて生きているのに平等にするってのは土台無理な話だわ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:06 返信する
-
>>1
理解する能力がない=馬鹿
フェミが馬鹿なのはじゃなく、馬鹿がフェミになる。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:06 返信する
- リーダーやりたければやればいいじゃん、結局色んな理由つけてやらないだろ女
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:07 返信する
-
>>5
生理休とか育休とかマジで許されないからな
管理職ってのは自分の人生犠牲にする代わりに金貰ってる
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:07 返信する
-
>>9
男女関係なく今の日本企業の経営者は大体無能なんだからいない方がマシやな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:07 返信する
- 定期的に生理デバフかかる欠陥品よりも安定した男性を採用するわなそりゃ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:08 返信する
- 理系の大学を志望する女が少ないことが男女差別だというならそうなんだろう
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:08 返信する
-
>>11
自然の摂理に背いた結果、人口減少しまくってるからな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:08 返信する
-
>>1
国際女性デーって笑うんだが
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:08 返信する
-
だってこの記事の人たちの言っていることって、
平等じゃなくて優遇だもの
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:09 返信する
- ドカタの割合も半分半分でお願い。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:09 返信する
-
見ていて涙が止まらなかった
本当に女にとって地獄だこの国
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:10 返信する
-
>>15
それとこれは話が別だろ
起業して経営者になってるならそれはそいつとその会社の責任
この話は社会的に女性の管理職割合を無理矢理にでも増やせと言う論調なんだから
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:10 返信する
-
>>11
能力で取ってきたのに、日本の労働生産性は先進国最下位で、平均年収も韓国を下回ってるのか
日本人の能力が低いっていうことか
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:10 返信する
-
いつになったら女性だけの手で作られた女性だけの都市が実現するのだろう
あ、計画だけでも聞きたいです教えて女さん
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:10 返信する
-
>>1
と言うか馬鹿な暇人しかフェミなんてやってらんねえからな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:10 返信する
-
基本的に女は男をサンドバッグにしてもよいという潜在意識があるので男はそれを念頭に行動した方がいい
だいたいおっさんって言葉も差別じゃないの?おばさんって呼べば氏ぬほどキレ散らかす癖に
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:11 返信する
- こんな適当なこと言ってるだけで金貰えるの羨ましい
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:11 返信する
-
よし 自衛隊の女性隊員の割合で決めろ
50%なら 社員も50%にしろ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:11 返信する
-
>>24
それは働き方とコンプラが著しく締め付けが酷くなってるからだろうな
何かするまでのスピードがあまりにも遅すぎる
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:12 返信する
- フェミ「私が得したい!なにがなんでも得したい!私以外のがんばりで!むきーーー!!」
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:12 返信する
-
反論っぽい事言ってるらしいけど何言ってんだかさっぱりだわ
「性別ではなく能力で決めろ」→ 「マジョリティであるはずの女性が、社会のさまざまな場面でマイノリティになってしまっているという構造的矛盾から目をそらしています」→ ?????
だから、性差別によって女性がマイノリティになってしまってるのが問題だから「性別ではなく能力で決めろ」と言ってるわけで、能力で決めた結果それでも女性が少なかったとしたらそれの何が問題なのか
保護しろって事?それこそダメなやつを「女性だから」と性別で優遇するって話でしょ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:12 返信する
- でもおっさんの保育士とか嫌がるやん君等
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:13 返信する
- ちゃんと最後まで責任とってくれるならむしろ要職やってくれよ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:13 返信する
- 公平って知ってる?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:14 返信する
- おばさん「おっさん中心主義」
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:14 返信する
-
>>30
日本の労働生産性は先進国最下位だが、その先進国たちが日本より働き方とコンプラの締め付けが緩いとは思えないが
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:14 返信する
-
平等に扱った結果
女「管理職なんてやりたくない」だからなあ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:15 返信する
-
>>23
日本企業の経営者が無能ばかりなのは日本政府の責任やろ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:15 返信する
-
普通に逆の立場で考えたらおかしいことくらいわかるだろ?
「この男のひとは貴女より能力で劣りますが、特別男性枠として取るので貴女は要りません。」で納得できるんか?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:16 返信する
- 枠があるのは障害者みたいじゃないか 女性を障害者扱いするのは差別だね 男と同等に扱うべきだ!
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:16 返信する
-
おっさんが会社をダメにする。おっさんが政治をダメにする
社会がよくならないのはおっさんのせい。
今日も人々は社会悪の発生源をおっさんに仮託し続ける
-
- 43 名前: マッスルウィザード 2022年03月09日 11:16 返信する
- マムコがついてるだけの分際で!
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:16 返信する
-
>>いやそれって『優秀な人材であったとしてもその人が「男」であるなら、その男よりも「女性」を任用する。なぜなら他の場面では「女性」はそのような扱いをされてるから!』ってことっすかねw
うん、ジェンダー平等なんて一生無理っすわw
すっげー早口で何言ってんのか全然わかんね
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:17 返信する
-
>>16
そういった物言いは要らんわ、適材適所
男もよく犯罪起こすけど人として平等に扱われてるべきやしな
相手の存在が悪の様に言い換える(感じる)のはフェミと同じ兆候や
目指すのは男女仲良くが普通の人やぞ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:17 返信する
-
女だから優遇、保護されている部分は無視して都合の良い部分だけ平等を要求しやがるからな
こいつらのいう「平等」を実現したら男は相当劣悪な環境に追いこまれるで
日本で女の幸福度が高い理由も真剣に考えたことも無いんやろな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:17 返信する
- 女性の要職が増える→メディアでボコボコに責任追及される女性を見る機会が増える→「心身の弱い女性を寄ってたかって責めるいじめ社会!最終的な責任は男が取るべき!」→ふりだしに戻る
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:18 返信する
-
女性をそのマジョリティにするために暫定的に女性管理職の割合を決めて任用し、段階的にスタッフの男女比を平らにしていくという方針ならまだ分かる。
まぁその場合でも、その暫定的時期の男性が割を食う事にはなるが、そこはしゃあないかという考えではある。
女性の管理職比率を上げること自体を目的にしてやしないかね?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:18 返信する
-
>>27
それはマジであるよな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:18 返信する
- 正直アファーマティブアクションは仕方がない部分もあるかと。欧米の大学でも黒人やヒスパニックだと合格しやすくなるからね。それと同じね
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:18 返信する
-
>>22
イスラム諸国に行ってこいよ!
世間知らずの馬鹿が。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:18 返信する
-
社会のあり方は「おっさん中心主義」のまま
だからといって「おばさん中心主義」にしようとするのは話しがおかしいわ
大義名分は平等を掲げてるのに
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:18 返信する
-
男が、とか女が、おっさんが、とか言ってる時点で差別していることにかわりない。
能力でとりたてればいいのだし、そこに割合なんて関係ない。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:19 返信する
-
シンプルに優秀な女性が少ないだけだろ。世の中の女見てみろよ。
自立すら出来てない女ばっかりやぞ。考えも幼稚で人からもらう事ばっかり考えて。
勿論自立して主体性も持ってる女性も居るが10人に1人位しかおらん。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:19 返信する
-
>社会のあり方は「おっさん中心主義」のまま
だからといって「おばさん中心主義」にしようとするのは話しがおかしいわ
大義名分は平等を掲げてるのに
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:19 返信する
- 違う生き物を同等に扱おうとするのが間違い
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:19 返信する
- ごちゃごちゃ言ってると女性専用車両とかいう特権取り上げるぞmnk共
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:19 返信する
- 能力足らん人を無理矢理ポストにつけると皆が不幸になるぞ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:20 返信する
- 色んな要因あって観念的な話ならともかくこれのせいって特定するのは相当難しいから具体的な対策に反映させるの難しいんちゃうか。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:21 返信する
-
>>46
しかもたしか日本の男性の幸福度はやたらと低いで
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:21 返信する
-
>>22
麻酔無しで栗とリスを切断される割礼儀式がある
イスラム教の国々に住む女性たちの前で言ってみろよ。
撲殺されるぞ。割りとマジで。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:21 返信する
-
そりゃ差別だろう
「評価を行う際の基準」が違うんだから
男は能力、実力で評価
女は女と言うだけで無条件
条件、基準が違うことを差別と言う
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:21 返信する
-
自分たちに都合のいい世界を作ろうとしてるだけ
フェミニズムではなく利己主義
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:23 返信する
-
>>60
常に低賃金で仕事、生活に追われる中、能天気に金だけ語る
こういう馬鹿フェミの相手を常にしなければならない社会だからな。
幸福度も知れているだろう。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:23 返信する
-
>>1
そのくせブルーカラーの仕事の女性比率の話はせんしな
平等じゃなくて優遇しろって言ってんだよな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:24 返信する
- ノーベル賞に女性が少ないのは差別とか男のメッシやクリロナより給料少ないのは差別といってる女と一緒だな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:24 返信する
-
実際フェミナチおばさん共の発信内容って、一度も「それは確かにそうだ」になったことがないんだよな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:25 返信する
-
>国際人権法やジェンダー論を専門
くさそう
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:25 返信する
- 今日この日も前進してるんだろコイツラは
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:26 返信する
- このおばはん、「『障碍者枠』のように『女性枠』を作れ!」って言ってるって事に気が付いてるのかな?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:26 返信する
- こういう事言うやつらは男女問わず確実にインフラ系の仕事すらできないゴミやろうな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:27 返信する
- ニュースを読んで情報をインプットし自分の意見や考えを赤裸々に書いている
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:27 返信する
- 女性の政治云々の話は単純に女性が政治関係の仕事を魅力に感じてないから少ないんだと思う
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:27 返信する
- 性別のせいで実力を見てもら得ない社会に対しての対策だからそこだけ見れば逆差別に見えるだろうよ。全体で見ろ。だいぶマシになってきたとは言えかなりの長い間そういう考え方が染み付いててそれが今薄まってきてるだけ。もう少しかかる。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:28 返信する
-
なぜか下に見るおっさんがいるから、強引に比率を上げておっさんの優位性を失わせるっていう意図なら分からなくもないかな。
率先して政治家が性別だけじゃなくて、将来を見据えた年齢比率にして見本を見せて欲しいけどね。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:28 返信する
- まずフェミさんは専業主婦やりたいのか社会で活躍したいのか意見統一してくださいませんかね?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:28 返信する
- そのことへのある種の違和感が拭い去れない
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:28 返信する
-
でも比率決めても排除される男って今の環境の下位30%とかだろ?
だったらその入れ替えで組織のパフォーマンスに影響があるかを見ればいい
他の男の不服従とか会社や部署単位でどうにもならない社会全体の景気動向が絡まない理由でパフォーマンスが上がればそれまで幹部だった男の下位三割の人事に正当性がないことがわかるし、パフォーマンスが下がれば能力選抜だったことがわかる
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:29 返信する
-
今のおっさんなんて新自由主義で振り落とされた落ちこぼれが多勢でしょ
上澄みだけみて海外にあこがれてるようなもんだよね
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:29 返信する
- 俺が人生をかけてしていることをコイツラは片手間にやっているわけだ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:29 返信する
-
女性って体力ねえからよ
今の労働環境のまま役職の割合だけ決めると
優秀であることの基準がほぼ体力がある女かどうかになっちまうからよ
役員にしてみたら無能だけど無欠勤みたいな状況になっちまうよ
そもそも女性が働きにくい理由が体力的問題に阻まれるからなんだから
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:29 返信する
-
>>32
問題は女性も管理職になりたい人なら良いけど、嫌だからなりたがらないってのも多いわけよ。無理に管理職に付けて仕事を男並みに要求したら配慮しろとか叫びそう
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:30 返信する
-
優秀な男女を半々取るなら分かるけど
最初から半分女取ると決めて採用はおかしいだろ
優秀な女の方が多かったらどうする
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:30 返信する
- ゴミのような金を出したことだけがその行動を正当化する免罪符か
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:30 返信する
- これは納得できないなぁ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:31 返信する
- 共産活動家のおフェミさんがよくロシア情勢の中で発言出来るな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:31 返信する
-
そもそもさ
どうして同率にしないといけないんだ?女性ってだけで適正でない仕事につけてしっまうのはもう逆に性差別だろ
女に無能が多いから比率が低いだけ こいつらはまず有能な女性が増えるような仕組みについて社会に訴えかけるべき
こんなだから馬鹿にされんだよ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:31 返信する
-
まぁAがそれでいいというならいいのかなぁ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:31 返信する
-
じゃあ女さんはもっと戦争に参加してきて
囮や壁としてでも充分いないよりは役立つだつしさ
どうせそれで被害が出たら女性にこんな酷いこととこ男がやれーとか言うんでしょw
女なんてそんなもんだよ
すーぐ自分の身に危険やらふりかかると泣きわめて騒ぐ
不利なことになると率先してやらない
そのくせ口だけはでかい
そんなんだからね、今のままが続くんだよ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:32 返信する
- 専業主婦と専業主夫を同じ割合にしなきゃいけなくなるな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:32 返信する
-
>>86
お前が言うな
雑魚
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:33 返信する
-
>>86
根底はナチズムだし、まぁお察し
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:33 返信する
-
チビほどプライドが高い用だが
小さき者ほど威勢がいいな
痛々しいほどに
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:33 返信する
- どうしろと言うのだ……
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:34 返信する
- 機会や権利が同じ男女同権じゃなくて結果まで等しくする男女平等で思想を語るから歪みがでるんだよ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:35 返信する
- やるべきことをやれよ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:35 返信する
- 要職を労働者の男女比率だけで語ってるけど年代別にも分けてみれば一発で結果が出るんじゃないですかね
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:35 返信する
-
社会制度や会社の運営において、女性の視点が欠けることは総じて不利益になるから女性の視点も一定数入れる必要があるよね→(LGBTQは?と思うけど)まだ分かる
だから本人が望もうと望まないと立場を上げて入れましょうね→意味がわからん。
最初の一歩って時慣らししないといけないんだからそら誰もやりたがらないでしょ。まずはやるにあたって一緒に環境整備から進めてくしかないんじゃない?
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:35 返信する
-
いくら喚いてももう女さんが自分ら優先にしろって言ってることバレまくってるからな?
調子乗りすぎてるからこの先どんどん見捨てられていくぞ
まずはAEDしてもらえないところからかな?ww
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:35 返信する
-
女性だからっている理由で特別扱いされるのが御望み?
そんなもんほとんど障害者雇用枠と変わらん感じだが
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:35 返信する
- そろそろしょうもない単純作業職でも資格フィルターで場違いな女切り捨てる世の中になると思うで
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:35 返信する
-
男だからとか女だからじゃなく、有能か無能かだよな
ヒット出してる少年誌漫画家に女が多いけど、有能なら女でも自力で出世出来てるんだし
結局男に頼って気を遣ってもらってる女は何してもダメなんだと思う
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:36 返信する
-
>>87
雇用機会均等法が出来たときに
・今ある男社会とやらの会社で成り上がる
・女による女のための会社を完全新規で設立する
のどっちかと思ってて、自分たちで前者を選んだくせに文句ばっかだなぁと
さっさと後者の方針でやれよ面倒くさい、が感想
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:36 返信する
- 女は仕事をめっちゃ簡単に休むで
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:36 返信する
-
会社の女みてたらわかるがまともなのが一部
大半は責任取りたくないから上に行きたくないけど上レベルの金をくれって言ってる
そういう奴は主張はするが自分じゃ動かんクソばかり
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:37 返信する
-
無能な女をリーダーにしたら潰れた家具屋とかありましたね
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:37 返信する
-
必要なときにはいて 邪魔になったら立ち去ってくれる
そんな都合のいい人間 いるかなぁ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:40 返信する
- 現状女性なら誰でもいいだからなぁ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:40 返信する
-
感情で動くのやめなきゃ重要な役職とか女さんに任せられないよな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:41 返信する
-
>>39
転職しづらいシステム作って年功序列で上がっていっただけの経営者だからな
ただそう思うならお前が経営者になれ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:41 返信する
-
なんというか
どうせ記者クラブと報道の自由みたいな絡繰隠してるだろ
って思う
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:41 返信する
-
優秀な人を望んでるんだから、優秀順で上位から登用した結果が極端な話男性100%でも女性100%でも問題ない、性別で選んでるわけじゃないんだから
性別の割合決めたら、優秀順からあぶれた無能が入ってくる余地が出てくる
登用されずに文句言う理由を性別に求めるんじゃない、自分の無能さのせいだろ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:42 返信する
-
>>109
だからお前が言うなって
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:42 返信する
-
>>76
馬鹿なので内ゲバしてまとまらない。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:42 返信する
-
女性限界論(生理、出産イベント)があることが、男性に勝てる訳ない
なぜなら男性と実力、経験で競うなら女性であることを捨てなければならない
女性として女性が活躍できる社会は、男性が正しく評価されない社会へ変える「女性中心社会」だじょ〜
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:43 返信する
-
>>104
休み癖付いてる地雷女は一定数でいるよな
終いにはそいつが存在しないものとして工程組まないと仕事回らなくなる
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:43 返信する
-
>>71
インフラ系の仕事をしている女性なんぞ希少種だろ。
そう言う所には声を上げないのが笑えるwww
あそこからまず男女平等やればいいんだよwww
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:44 返信する
-
女が男女平等の社会を目指すなら、女が自ら起業して、その能力で社会的責任を果たしていけばいい
企業家にせよ政治家にせよ、女が少ないのは自らその責任を負う気がないからだろ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:45 返信する
-
>>106
あれはもともと会社が潰れかかって改革で娘が手を挙げただけで、親父の代で4にかけの最悪状態からの交代やからあの娘さんは可哀想やろ、会見でもお父さん大好きな感じやったし
まあデータとして女性が経営者な会社の方が業績は悪いってのは見たことあるけどな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:45 返信する
-
>>113
言われないようにした方がよくね
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:45 返信する
-
>>118
女社長「産休&育休に入ります。社員は頑張ってね」
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:46 返信する
-
>>37
結局日本はどれだけ頑張ろうが同じ会社の周りと給料そんなに変わらんからやる気無くして無能が増えるんよなだから生産性も上がらん
気質的にやるのが当たり前で評価もその当たり前が出来ない事をマイナスしていくようなやり方だったし
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:46 返信する
- 努力はせず結果だけ欲しいのがまんさんやで。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:46 返信する
-
女性であることが出世の妨げになるのを無くそうならわかる
女性だから出世させようはわからん
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:47 返信する
-
まあ、日本は遅れてると思うよ
このレベルの主張をするアホが最前線にいられるんだから
欧米なら鼻で笑われて排除されるレベルだろ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:47 返信する
-
前に社会学かなんかの本で読んだんだが、アメリカ?かどっかの国で黒人のリーダーの割合を増やしたいんだが能力論だとどうしても増えなくて、強制的に割合で決めて増やして結果良かったってのを見た(ちょっと探したけどソースが見つからなかった)
そういうこともあるんだと思うよ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:47 返信する
-
>>123
ならお前は女か
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:48 返信する
-
>>45
男女仲良くだが住み分けはいるがな
フェミはそれを崩した上で男がよくやる仕事(力仕事とか)はやらないつもりだから平等じゃないんだよ
だから噛み付かれる
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:48 返信する
- やる気のある無能が大量に生まれる
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:48 返信する
-
だってすぐ公私混同するし
出産やら育児やらお前のプライベートの問題であって職場やら同僚にはなんの関係ないやろって話ですわ
その上生理とかキツいのもハンディやでな
そんな様でバリバリ働きまくっとるおっさんと同等になれる訳ないやん
なんかおっさん下に見とる自惚れた発言目立つけど大抵の女は労働者としておっさんより遥か格下やと自覚すべきや
公私混同せん女だけがおっさんと同格になれるんや
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:49 返信する
- 障害者だって雇用枠あるんだから無能な男でも完全に排除するのはダメでしょ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:49 返信する
-
>>27
それはガチであるな
旦那の愚痴ばっかこぼしてるババアの集まりが会社でもある
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:49 返信する
- 女性だからと役職与えると、取引会社と不都合があった時「女性ガー」と騒ぎそうで嫌だ。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:49 返信する
- なんで俺は書き込んでると思う?
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:49 返信する
-
平等に扱うならそういう特別待遇は差別になるだろ
これを肯定する人間は平等だの公平だのじゃなく特権が欲しいだけ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:50 返信する
-
>>109
女さん→自称日本女で自称フェミと言った方が正しい
怠惰で権利ばかり求めて攻撃的で論理より感情で行動する
都合良く曲解ばかりでデータや証拠とかは無視して
常に被害妄想で発狂
いやーどこかのヒトガタの生物とソックリだね
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:51 返信する
-
くやしい
虚しい
さみしい
みじめ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:52 返信する
- 目的も達成しないまま立ち去るとなぜ思う?
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:53 返信する
- そもそも営業にしろなんにしろ現場での経験もなく管理職になれると思うなよ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:53 返信する
-
>>1
女性が優秀ならとっくにおっさん中心主義はなくなってる。
現実になくなってないと言うことはつまり
女性が・・
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:54 返信する
-
>>15
じゃあ有能なお前が管理職になれよw
自分の無能を自覚できないやつほど哀れなもんはない
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:54 返信する
-
>>121
まぁそれで会社が継続できて、社員も同じ事ができるのであればいいのでは
男の社員にできる不公平感と社長不在による不安感はどうするのか課題だが
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:54 返信する
-
じゃ、そういうポリシーで起業して回せよw
旧態依然としたところに無理やりねじ込もうとするからだろ?
本当に優秀な女性だったらちゃんと肩書きあるし上の方で会社回してんだよな。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:54 返信する
-
>>141
自己紹介?
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:55 返信する
-
>>76
フェミは専業やりながら社会で活躍してるくらいの金をよこせって言ってるぞ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:55 返信する
-
女が会社作って経営し、女を雇い、男の会社をマーケットから叩き出せば済む話
なぜやらない?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:56 返信する
-
じゃあ主夫の割合も決めましょうとはならないのが
この方法が間違っている何よりの証拠
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:56 返信する
- オマエラに社会の中心に来る能力がないだけだろ(笑)
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:56 返信する
- 能力がなくて権力だけ欲しがるキチガイ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:57 返信する
-
>>144
いと哀れ・・・
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:57 返信する
-
求めているのが平等じゃなくて優遇だからな
だから女性専用、レディファーストなどを無くせとはならない
フェミとはわかり合えないですわw
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:58 返信する
-
>>149
昔から俺のスタンスは変わってへんがな
コイツラいるいない関係なしに
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:58 返信する
-
よし 自衛隊の女性隊員の割合で決めろ
50%になったら 社員も50%にしろ
すまんの 男ばっかりで これからはどんどん女も自衛隊入っていいぞ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:59 返信する
-
おっさん中心主義なのも当たり前だけどな。優秀な人が出世して社会の中心に来るのは当たり前のことだもの
おばさんが怠けて出世したがらない以上、どうしたっておっさんが中心になるよ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:59 返信する
-
>>137
元気出せよ!
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:59 返信する
-
猿山のボスになりたい人間はおらんやろ
権力て
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 11:59 返信する
- フェミさんの顔面に男女平等パンチ食らわせたらどんな反応するんだろう
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:00 返信する
-
おっさん中心主義の問題はおっさんの性別が問題なのではなくおっさんの思考が問題なのだよ
フェミはよく考えて
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:00 返信する
- こんなこと言ってるやつ周りにいないんだが
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:00 返信する
-
>>127
実際そんなこと言ってる女が会社におるな
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:00 返信する
-
>>1
女はマジでガイジが多いなぁ
能力+激務+リスクを取った結果の管理職その他なのに
そういう肩書と給料だけは求めてるんだろ?
ガイジ女はマジで死んだほうがいいよ
人間社会の癌だから
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:00 返信する
-
そもそも社会進出が進まない根本的な原因って女さんたちの生態でしょ
感情で動いて冷静な対応できない
玉の輿大好きで結婚したら仕事辞めて当たり前と思ってて助け合いじゃなくて寄生が当たり前のような思考
楽してオイシい思いすることばっか考えて責任を負うことを嫌がる
こういう女さんが多すぎるのが原因でしょ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:00 返信する
-
なぜ教えてくれんのや
感情が邪魔しちゃうか
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:01 返信する
- ゴミ収集の仕事の男女比率を全体に適用しようぜ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:01 返信する
-
もう既に努力してる女性は十分報われてる社会だよ
男女平等は十分達成されてる
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:02 返信する
-
得られるものさえ得られればお前のことなど二度と考えんよ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:02 返信する
-
>>165
今までの分優遇しろ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:03 返信する
-
>>165
そうだね努力してる比較的まともな人は進出してるね
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:04 返信する
-
学校なら入試の点数が高い方から順繰りに合格にすれば済む話。
くだらね。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:04 返信する
- テストの点数だけじゃないから、「こいつ優秀!」って無意識のうちに男性を選んでしまうというのはあると思う。
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:05 返信する
-
>>90
専業主夫になりたい。
家事はそんなにしないけど。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:05 返信する
-
>>17
制度的な差別を解消するのは簡単だけど、思想・風潮の差別を無くすのは簡単じゃないからなあ
数学が得意だったり機械に興味がある女子に対して「珍しいな〜」という感情を抱くな、というのは現状は難しい、世代が変わることで徐々に薄れるのを待つしかない
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:05 返信する
- 欧米人から寄生虫と揶揄されるその根性直さない限り無理
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:05 返信する
-
優秀な人材で本人の希望があればいいポジションについる人もいるよ。
ただし未だに男が偉いって古い考えをもっている人もいるのも事実。
特に年齢があがればあがるほど。
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:06 返信する
-
奪われると思ってるなんて批判を殴りやすい形に矮小化すんなよ
むしろ枠を決める時点でそれを埋める数合わせになるに決まってるからそれこそ忖度の典型でお察しだろってだけ
そもそも本当に優秀なら割合や枠数なんか決めなくても自然と現れて叱るべきはずなのにされない時点で女性様サイドの方に問題の根源があるのなんか明白
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:06 返信する
-
ワコールみたいなとことかどうなんだろうと思って見てみたが、課題1がフェミさんの言葉ぶち壊してるな
なりたいと思う人間を育てるのが課題みたいだ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:07 返信する
- 亭主関白の人って男が偉いって勘違いしているように感じるw
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:07 返信する
- フェミさんの最大の敵は女性だからな
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:07 返信する
-
>>40
都立高校か何かの入試で、定員を男女別にした兼ね合いで合格最低点が女子より男子の方が低くなった時はそれを批判してたからねぇ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:09 返信する
-
だったらウクライナの傭兵とかも女で集めて見てほしいわ
男ばっかりじゃなくて
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:09 返信する
-
マジョリティの側が意識して、政治的、政策的なルールを作って手立てを打たなければ、女性に限らず、マイノリティはずっとマイノリティのままなのです
人任せで草
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:09 返信する
-
フェミの要求は女性中心社会にしたいんじゃなくて男性中心社会で私にだけうまい汁を吸わせろって事なんだよな
その証拠に成功してる自分以外の女性に対しても嚙みつく
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:10 返信する
-
医学部入試もそうだが
ペーパーテストで男女を同じ基準で採用すると
男の方が仕事ができる奴が多くなるようだな
つまり、今後男女平等の名の元に男より使えない女が世の中に溢れるようになる
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:10 返信する
-
>>173
じゃあ立ち去れないな
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:10 返信する
- 国際女性デーというガイジ女の見本市
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:10 返信する
-
こういう人らって理想主義すぎて現実を無視してるから全然響かないな
構造的に理想通りであることが実情に適合するかは全く考えてない
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:11 返信する
-
現在同じ能力なら男が選ばれるのは事実で、
それが問題。
代案も示さず反対するのは野党と同じ。
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:11 返信する
-
>働く女性こそ増えたものの、「おっさん中心主義」
個人の考えは勝手だが、この文脈だと「働くおばさん」か「男性中心」にしないと自分の思想まる漏れで反感買うだけになると考えない浅はかさよ。
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:11 返信する
-
問題はその皺寄せをおっさんではなく若い男性が被っていること
女性から見たらプラマイ相殺されているかもしれないがおっさんがアピールのために若い男性を生贄にしている構図
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:11 返信する
- 一度優遇されるとつけあがって調子に乗るというのはどこかのヒトガタ生物も日本女さんも同じやな
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:12 返信する
- ????
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:12 返信する
-
と言うか
100%男でも、100%女でもどっちが多いから差別だ!って言ってる人が一番差別してるんだよって思わんのかね?w
バカみたい
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:12 返信する
-
馬鹿なまんさんが言うべきじゃない
有能な女性に迷惑かかってる
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:12 返信する
-
>>74
実際なんだかんだゆっくりと変わってきてるよね
活動してる側からしたら自分も恩恵受けられるくらいの劇的な変化を望んでるんだろうけど
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:13 返信する
-
彼ら彼女らが主張しているのは、「優秀な女性が出てこないのはまさに男女不平等というこれまでの社会構造に原因を持つから、積極的是正措置が必要である。」という論理なので、これに対して「能力で決めればいいだろ!」と反論するのは文字通り論外で反論として成立していない。
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:15 返信する
-
結局女は周りから都合のいい様にお膳立てしてくれなきゃ何にも出来ないって言ってるよーなもんじゃねーか
それでいいんか?
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:15 返信する
- 女の言う平等はどう頑張ったところで男の犠牲の上にしか成り立たないので真の平等ではない
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:15 返信する
- 社内アンケとって昇進したい割合を出してそれで決めたらええやん
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:16 返信する
-
女性だから能力が高いというのは勘違いしてるだけでしょ。
支援はいいけどさ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:17 返信する
-
女の敵は女
大多数の女はそもそもこんな事望んでない
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:18 返信する
-
医学部入試なんかは女性の方が点数をとるから入学時の男女比は女性の方が高いという話を聞いたことがある。
なのに社会に出ると男女比が一変するのは何で何だろう。得点の他に何が左右しているんだろう?
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:18 返信する
-
>>197
ジェンダー屋さんからすれば「現代の男性優位・優秀な者は男性が多いという社会構造自体が、これまで女性を犠牲にして成り立ってきたのだから、平等である。」という論理。
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:18 返信する
-
「人口比で言えば男性とほぼ同数であり」ってあるけど、会社単位で見るとそうではないところも多いのでは?
正社員の男女比から役員の男女比をなるべく合わせる、ぐらいならわからんでもないが
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:20 返信する
-
>>16
うわぁ…
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:20 返信する
- あーこういうのって変形した社会主義なんだな
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:24 返信する
-
また女叩きか。
好きだね〜。
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:24 返信する
-
男だらけの環境、例えば清掃業や建築業、果てはパティシエに女がいないのはなぜか?
肉体労働できついからだろ
そういうの全部男に丸投げしてやろうともしない奴らが平等を謳うな
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:25 返信する
-
優秀なら老若男女問わず上に行くけどな。
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:25 返信する
-
>>200
女の味方は女よ。
女同士はいつの時代も助け合って生きてきた。
男には何もしないから。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:25 返信する
-
自分達が優秀ってw
確かに女性でも優秀な人は少ないがいる
声上げてるほとが優秀かって言うとその中には居ないw
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:26 返信する
-
まず女性の中で意見を一致させろよ
一部の声でかいガイキチの意見だけ言われましても
女の過半数が男より働きたい!っていう意見をまとめてきてくれ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:26 返信する
-
人数がほぼ同数でも能力の比率が異なるからな
後は意欲だな、政治家は何故女が増えない?
投票は女もしてるんだぞ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:27 返信する
-
>>195
社会構造によって不平等が発生しているなら見直されるべきは評価基準とアルゴリズムじゃねぇの?
どうせなら汎用性高いほうが雑に割り当ててもそこそこできて便利だしねっ!っていう理由で排除される障碍者枠じゃあるまいし。
そもそも比率が先にあると、女性であるっていう条件とそのポストにふさわしい人材がマッチしなかったときにポンコツを割り当てる必要が出てくるので下手するとド無能が優秀な者を押しのける可能性すらある。ボディは男だけど女設定にでもしろってか?
そもそも適材適所って部分があって仕様が違うんだから不向きな割合にすることに意味は無いし。
ただ、いい仕事ぶりをしてる奴には払うもの払えって話や、できる奴には責任も肩書も希望するならくれてやれってのは何にも反対する気はない。
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:27 返信する
-
おじいさんたちと一緒に、おばあさんになるまで働くならどうぞどうぞ
そして専業主夫も同じ%になるまで受け入れないとな
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:28 返信する
-
能力主義なんで、性別や民族や国籍などいかなるものに左右されずにその能力が生かされるポジションを得られるべき
能力がない人間は下につく人間を不幸にする
-
- 216 名前: 2022年03月09日 12:29 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:29 返信する
-
>>209
きっしょw
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:30 返信する
-
>>206
お前も男叩き好きじゃん
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:30 返信する
-
有名小中学のお受験やって専業主婦してる人多いよね、この優秀層が社会進出してほしいわ
大手企業のグループ会社で女性の管理職多いけど、無能さんが結構いて困る
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:30 返信する
-
そもそも簡単な算数で男女比が半々の会社で
管理職の比率が男が多すぎるならそら問題だろうが
そもそも男のほうが多い会社なら当たり前じゃね。
そんなん小学生でもわかる
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:31 返信する
-
エンジニアは能力で仕事や地位が得られるのに女性少ない
こっちおいで
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:31 返信する
- 2-30代の若者も人口比では結構いるはずなのにリーダーは全然居ないよな
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:31 返信する
-
優秀な女性は昔からちゃんと上に立ってるよ
現代の流れに乗って上に上げられてる女性は総じて無能だけどな
ま、それは男にも言えるけどね
カネ、コネで上にまつりあげられてる奴は皆無脳揃い
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:31 返信する
-
「他の条件が同じ場合、女性を優先的に採用する」というのはアファーマティブ・アクション(積極的格差是正措置)というものの一例で、差別等を受けてきたグループを積極的に優遇して実質的な平等を目指すこと。高校の公民の範囲。
形式的な平等では現実の格差や差別を無くすには不十分なので、結果の平等を重視すべきという考えに基づいている。
これは、女性が管理職を目指したがらないのは日本の社会構造、つまり伝統的な男性社会のせいで上司に女性がいなかったり、周りに管理職になりたがる人が居なかったり、女性で管理職は不自然という偏見があったりという所に原因があるんじゃないの?っていう場合に有効だと考えられるよね。
もちろん、これは逆差別(男性差別)に繋がるのでは?という批判は当初からあって、世界中で議論され続けてることなのだ。
そもそも、男女差別なんていう巨大かつ複雑な問題に対して一概に正しいとか正しくないとか言えるわけないじゃない。
メディアは読者を獲得する為に問題を単純化して目立つ見出しをつけたがるんだから、やる夫達のコメントを無批判に受け入れるのはどうかと思う。
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:32 返信する
-
>>209
いつの時代もってwお前いくつだよ
中二病が痛々しいわ
変な理想拗らせる前に現実を生きろ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:32 返信する
-
>>177
歪んでるねw
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:32 返信する
-
いや働く女性は増加してるんだろ?
そのうちおっさん管理職が退職して第一線を退いたら将来的には男女の比率も50:50に近づくだろうよ
女の社会進出は確実に増えてるんだから今無理矢理ねじ込む必要ないぞ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:33 返信する
-
優秀な女性が女性というだけで上に上がれないのなら問題あるけど
女性ってだけで役職につけるのは本末転倒
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:33 返信する
-
>>167
それ昔の人の扱いであって今のまんさんではないわな
今のまんさんは無関係よな?
優遇受ける権利が今のまんさんには無いんですわ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:35 返信する
-
>>177
男性が偉いんちゃうで
稼ぎ頭が偉いんや
まんさんも旦那さんに専業主夫やらせて自分が稼ぎ頭になったら亭主関白堪能出来るで
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:36 返信する
- >>224というまんさんの妄想であった
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:38 返信する
- 単純に生理で休まれたり気分にムラが生じやすいやつらが重宝されるわけないのよ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:39 返信する
-
これ、たとえば東大入試で合格者の半数を女性にするってなったら
男性差別にならないか?
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:39 返信する
- ウクライナで戦争やってる女性は何人いるんだろう
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:39 返信する
- 多少改善することはあっても根本的に男に寄生して攻撃してばっかの根性直さないと無理だと思う
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:40 返信する
- それだけの能力ねぇからだろ無能の女
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:41 返信する
-
管理職のおっさんのすべてが優秀だとは思わんけど
それ以下のおばさんの割合が高すぎるから、管理職にまで届かないんだろ。
悔しかったら自分磨きってのを、外見じゃなくスキルアップに充ててから言え。
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:41 返信する
-
>>14
「管理職には残業代はつかない」っていうことを初めて知った時は衝撃だったな...
責任も重いしそら給料沢山貰わないと割に合わんわ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:42 返信する
-
>>236
仕事を良い男と出会うためのツールかなんかと勘違いしてるうちは無理
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:45 返信する
-
日本の女性進出が進まない理由は、子育て支援の不足や日本の労働環境やおっさんの偏見など色々あると思うが、俺は女性の側の問題点を指摘したい。
他人に何かしてもらおうと文句だけは一丁前で、自分は義務も責任も持たず行動しようともしない甘ったれが多すぎるんだよ。
歴史上、マイノリティが地位を獲得してきたのは、マイノリティ自身が壮絶な戦いを繰り返して勝ち取ってきた結果であって、戦わない奴らにマジョリティがわざわざ有利な地位を与えるメリットも道理もないんですよ。
つまり、女性が地位を得たかったら、男になんとかしてもらおうとするんじゃなくて、自ら行動して勝ち取れってこと。
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:46 返信する
-
差別には違いないんだから
差別をもっと取り入れて住みやすくしましょうってことだろ
差別じゃないって発狂するからおかしくなるだけで
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:46 返信する
-
Vの圧倒的な女率見れば判るやん
楽してチヤホヤされるの大好きだからねまんさんって
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:46 返信する
-
だって女さんは男より頑張らないし、辛いとすぐ泣き喚いて私可哀想な被害者アピールじゃん
上の立場になるほど時間も取られるわ、感情論はある程度捨てないとダメ、周りから責任追及されたり色々文句言われる頻度も上がる、色々要求もされる、下の面倒も見ないといけないなどあるけど、女さんはそれを文句言わず率先してやってくれるのか?それを全うする能力はあるのか?
ウクライナへの義勇兵志願も男ばかりだけど、女さんは何故立候補しないの?
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:46 返信する
-
おっさんは仕事に人生捧げてるからね
そら仕事と別に出産やら育児やらと二足の草鞋でやってこうなんて中途半端な奴が敵うわけないわ
逆に言えば男同様に家庭なんかいらんわとバリバリ働いとる女さんは男と同等かそれ以上に稼いどる奴もおるわな
中途半端な仕事しかせんけどおっさんと同等に扱われたいとかクソガキのわがままやで
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:46 返信する
- いい加減フェミニストじゃなくミサンドリーと呼べ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:47 返信する
-
>>239 マジそういう女がでいそうで嫌だわ余計に
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:47 返信する
- 専業主夫の割合目標も決めようか
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:47 返信する
-
>>31
三浦よしはクソ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:47 返信する
-
この手の連中、自分が好き勝手言いたいだけで
男どころか当事者の女性の事も考えていない感が
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:48 返信する
-
どっちが目をそらしとんねん
ほぼ同数の女性のすべてがキャリアアップを目指してるわけではないし、それは男のせいでもないだろ
「稼げる男に養ってもらいたい」って女が一人もいなくなってからほざけ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:48 返信する
-
じゃあ女性の割合を100%とすると決めても
優秀な男性が排除されることはありえないのですね・・・
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:49 返信する
-
企業が利潤を最大化するために優秀な人を男女関係なく上から取っていくのは当然な行為だけど
労働再生産の観点から考えて女性も能力が低くても平等に収入を得て国家を形成するために
法律で差別を取り入れるってのが主旨だろ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:49 返信する
- じゃあ世の専業主婦は専業主夫と同数までにしようか
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:50 返信する
-
日本ほど女に優しい国はない
こんな低レベルの主張するやつでも支持されて稼げる社会なんて他の国じゃありえんだろ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:51 返信する
-
やめろやめろ
やりたくもないのに割合決めのせいで無理やり役職つかされる身にもなれや
これほざいてるのってろくに働いてもない婆さんか自分を有能と勘違いしちゃってるアホどもだろ
女の敵はバカな女だわ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:51 返信する
- 3Kの仕事も男女同数にしたら認めるわ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:52 返信する
- じゃあ3Kの仕事も率先して変わってやってくれるんだな?
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:53 返信する
-
男女平等でもいいけど
育休で1年2年休んだら
男が1,2年休んだ時と同様の悲惨な目にあうけどよろしいか?
男と同時に扱うので生理休みとかふざけたことぬかすなよ?
男並みに残業させるがよろしいか?
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:53 返信する
-
こいつらがすべきなのは男叩きじゃなくて
女性に社会進出してくださいっていう啓蒙だろ
女性にその気が無いのに男のせいにすんなよ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:53 返信する
- 仮に男女同数にしないといけない法律なり社則なりができたら、トランス女性を名乗る奴が出てくるだけだがな
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:54 返信する
-
>>213
そもそも社会構造によって不平等が発生しているなど言われてない件。
社会構造が不平等なのでありその歴史的・文化的積み重ねが、優秀な女性を生んでいない、と言われてるんで。
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:54 返信する
-
>>250
そんないろいろ捨ててでも頑張ってる女性ですら
連中は男性優位社会に迎合して成り上がった名誉男性
呼ばわりしてるしどうしようもないゴミカスだぞあいつら
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:56 返信する
-
真に男女平等なら全ての男女区分けを止めればいい
会社でも男女同時に競争して能力で勝ち上がれば良い
スポーツでも男女同時に競争して能力で勝ち上がれば良い
簡単な事だよ
それで女性が結果を残せば良いだけ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:58 返信する
-
>>255
課長クラスの管理職になると残業手当無くなってむしろ給料下がるって言うしな
仕事も責任も増すが給料は減るのにほんまにやりたいんか?って話やでな
男ですらそれ嫌がって辞退したがる奴おるぐらいやのにほんまにお前やりたいんか?ってな
勘違いおばさんや無職の家事手伝いまんさんがイキってるだけってのはありそうな話ですわ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:59 返信する
-
>>1
でも実際に自分より能力ややる気で台頭な女性と会う確率は三割以下やぞ。とりあえずすぐに怒ったり泣いて帰るなよと言いたい。
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:59 返信する
-
フェミ脳になるともはや病気だから何言っても女性がーしか言わなくなる
日本の女性は今の状態で満足してるんだから無理に社会進出させる必要ないんだよ
女性は男性よりも遥かに幸福を感じてるってランキング忘れたの?
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 12:59 返信する
-
優秀だったら男女関係なく選ばれる社会だったとしても差は生まれてくるが、ツイフェミみたいな話にならない連中が陰謀だの差別だの文句言ってくるだろ
イーブンな割合でも必ず言ってくる
そんな連中がいる限り今のままだよ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 13:00 返信する
- 努力して成功した女性にああいうこと言う時点でただの僻み妬みだって判るでしょ
-
- 269 名前: 2022年03月09日 13:00 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 13:01 返信する
-
声高らかにあげるほど
デブでアラサーでブスで処女。
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 13:05 返信する
-
欧米人の客観的な意見が答えだよな
あっ勿論フェミさんの妄想の中にしかいない女性に優しくて紳士的で何でも許してくれる妄想の中の欧米人じゃないよw
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 13:05 返信する
- 内閣の閣僚とか、女性の問題率にしたらとんでもないことになるよね。
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 13:05 返信する
-
>>233
実際東大は志願者の男女比と合格者の男女比がほぼ変わらないことを知ってるから、まずは女子の志願者を増やすための取り組みをしてる
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 13:06 返信する
-
>>269
若い人の4割が専業主婦希望って話だしフェミの脳内とは逆行してるね
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 13:07 返信する
-
>>1
これやな。数増やせばいいってもんじゃねえんだわ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 13:08 返信する
-
>>267
で、もういっかって優遇辞めると切れるんだろ?
どっかにそんな国あったなー……。
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 13:09 返信する
-
>>27
「素敵なお姉さま」でもブチギレやで?
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 13:11 返信する
- どの会社にも男女同じだけの能力をもった人材が入社しているという前提をやめろ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 13:18 返信する
- 結局、女性優位が目的なのに平等なんて大義名分で着飾るから主張に齟齬が生じるんだよ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 13:21 返信する
- 汚いきつい仕事も同じ比率にしないか?
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 13:25 返信する
-
女性管理職の割合を決めれば、それを目指す女性も増えて女性全体の能力の底上げになる。
能力のないおっさんが上にいることもままあるし、今と状況がそんなに変わるわけじゃないだろう。
仕事一筋に生きる女性が増えれば、専業主夫って道も広がる。
そもそも面倒だから管理職になりたくないとかいう向上心のないゴミくず共がこういう施策に文句言うのはお門違い。
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 13:26 返信する
-
男女平等って男50%女50%のことじゃないのに
性別を無視して優秀な順に並べたときの男女比がどうなろうが知ったこっちゃない
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 13:27 返信する
- 主張するなら結果をみせろ 結局甘えてるだけなんだよ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 13:29 返信する
-
>>1
彼ら彼女らが主張しているのは、「優秀な女性が出てこないのはまさに男女不平等というこれまでの社会構造に原因を持つから、積極的是正措置が必要である。」という論理なので、これに対してそういう「能力で決めればいいだろ!」の類の反論するのは文字通り論外。反論として成立していない。
という話は学部の一般教養でやるレベルの話だが、きっとこのサイトに昼間っから入り浸ってる連中の9割は中卒・高卒だろうから、それに気づかずに発狂するコメントを多く見るのも無理はない。
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 13:32 返信する
-
その優秀な男は本当に実在するのでしょうか?
オッサンになって分かったけど役職についている人や優秀とされる人って鈍感で声のデカいだけのオッサンが大半だぞ
鈍感だから失敗しても気が付かずに態度が堂々としているから外から見ると仕事が出来るように見える
無能だけど「態度がでかい男」だからという理由で出世している奴が多いので
無能を排除するために女性の割合をあげるのもありだ
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 13:34 返信する
-
>>280
どういう意味か分からんが
むしろ介護とか清掃とか汚い仕事は女性の方が多いのでは?
トイレ掃除しているオッサンとかめったに見かけないな
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 13:35 返信する
-
まだ銀座で若いおねーちゃん侍らして接待が通じる社会だ
逆差別だの数の問題じゃない
こんな時代錯誤な輩を完全排除しないと女役員は増えねーよ
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 13:38 返信する
-
法学者と社会学者の社会不適合率は異常
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 13:42 返信する
-
>>1
いい加減、気付かないとね。
「男性中心の社会」なのではなく、
「女性を避ける理由がある社会」だということに。
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 13:44 返信する
-
結局妊娠期間もあったり力も弱かったりする時点で、古来より男性が仕事で女性が家を守る方が自然な姿でしょ
なのにとにかく同数にしろ!ってバカとしか言いようがない
差別ではなくそれぞれの能力毎の区別であって、適材適所やれる方がやる流れなのが本来の姿
今のポリコレは歪すぎるし、イギリス発表の男女平等国ランキングは何の指標にもなってない
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 13:45 返信する
-
今の若い子は優秀だと思うが職場にいるおばさん連中はマジで仕事できないぞ
ちょっとつまずくとすぐ考えることを放棄して不貞腐れるからな
-
- 292 名前: 2022年03月09日 13:48 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 13:55 返信する
- 公的に「おっさん」って差別用語堂々と言えるよなオバサンが何言っても説得力がない。そういう奴はまとめサイトのコメント欄にでもおいでおいで。
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 14:01 返信する
-
>>284
フェミ界隈ってそうやってアンタみたいに自然に他人を差別・中傷するからだれも話聞かないんですよ。女性中心のベンチャー調べたことある?数も内容も同世代と思われる男性にくらべて相当見劣りするがね。メジャーどこいってるんだか。
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 14:03 返信する
-
そもそも女性は物理的に男性と同じ労働時間や内容に耐えられないだろ
重要な役職についたら育休取りまーすなんてのも現実的に不可能だし
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 14:05 返信する
-
>>286
それは女性が男子トイレに入るのは許されるけどその逆が許されないからだろ
何言ってんのお前
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 14:06 返信する
- 相手にしちゃだめだぞ。
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 14:08 返信する
-
>>285
それはお前が無能でお前が就職できるレベルの会社だからだろ。
それにその無能の上司よりも大半の女性はさらに無能な可能性を考えないのかよ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 14:09 返信する
- 相手にするな、どうせ大したことは言ってない
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 14:12 返信する
-
頭悪いなフェニさん
そう言うのは性別じゃなく能力で決めるんだぞ
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 14:12 返信する
-
性別関係なく優秀な人間が管理職になるべきであって女性管理職○%とかナンセンス
その目標未達でジェンダー意識が低いと叩くんじゃなく、上に立つような能力を持つ女性が少ないことを嘆くべきでは
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 14:13 返信する
- やっぱ女って駄目だなとわかる記事
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 14:14 返信する
-
優秀な女が働ける分野で活躍しろ
あえて自分が活躍できない所に女性枠とかごり押して入って
内心どう思われてるかわかったもんじゃない相手と仕事したいのか?
それで日々クソクソ言いながら適当に仕事するんじゃないのか?
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 14:14 返信する
-
クソフェミは宗教だからこっちがどんな正しいことを言おうが聞く耳を持たない
相手にするだけ無駄
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 14:14 返信する
- 感情的にキレ散らかしてるのに近いから相手にしちゃだめ。大体、誰に向かってケンカ売ってんだって話。おまえらの天敵でもあるLGBTぶつけるぞ??笑
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 14:15 返信する
-
俺の姉は台湾の企業に勤めているけど、台湾は完全実力主義らしいね
産休とか寿退社はマイナス要素と見做されないらしい
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 14:18 返信する
-
>>187
寿退社やら妊娠のリスクがあるからな
同程度の能力なら男が選ばれるだろう
経営者が女でも同じ選択する
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 14:19 返信する
- 本気で男女半々にすべきだと主張するのなら、そこに「あらゆる職業で」という前置詞が必要だよね。
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 14:19 返信する
-
最初の基準が間違ってるって話ならその通りだろ
大多数の女は最終的に寄生することを念頭に置いて生きている
男と同等で生きていこうとしている女なんて2割もいないのではないだろうか
つまり、ざっと考えても男8:女2くらいが妥当な線
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 14:22 返信する
-
おじさん達がおじさん達の文化で作り上げてきた会社に入ってきて席寄越せ優遇しろと吠えてるから相手にされないんだよ
フェミまんが自分で会社作れよ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 14:36 返信する
-
主婦と派遣とパートとヒキコモリで女性の割合の90%が消えるとして
10人の女性と100人の男性から選出することになるw
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 14:37 返信する
- おっさん「50歳だけどヒラ社員で、上司は20代」
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 14:38 返信する
- 正しいに決まってんだろ、平等とはそういうもんなんだよ
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 14:40 返信する
-
適性や能力を無視して、無能でも割合で採用しろ!
HAHAHA
自由経済の足かせは、踊らされた馬鹿だとよくわかる案件だw
顧客の邪魔だから、無能の意見を押し通せると考える主義者は消え去れ
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 14:42 返信する
-
えっとね おんなのひとが もっときぎょうして かいしゃつくればいいとおもうの
こうそつの ぼくですらできたのだから 自称「世界一美しく有能」な にほんのおんなのひとたちなら よゆうだとおもうよ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 14:44 返信する
-
能力じゃなくて性別で決めろって思想自体が差別だろ、話を逸らすな
これで答え出てた
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 14:54 返信する
-
>働く女性こそ増えた
主婦は働いていないという認識は差別ではないでしょうか
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 15:00 返信する
-
結婚したり子育てしても不利にならないような雇用環境を作る
ところから始めないと女性を雇う事の経済的デメリットが
大きすぎてだれも雇わんやろ(´・ω・`)
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 15:07 返信する
-
能力のある人の中から男女比で考えればいいじゃん
態度だけはデカイおっさんとか、小言だけは一人前のヒスおばさんとかいらんねん
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 15:15 返信する
-
>>319
日本の女性が声高に叫んでるのは能力関係なしに女性を優遇しろってことだから、それじゃ彼女たちを納得させられないよ
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 15:15 返信する
- 必要なのは機会と評価の平等なはずなのになぁ
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 15:16 返信する
-
>日経BP 総合研究所 メディカル・ヘルスラボ 生理快適プロジェクト
>生理の悩みで仕事の生産性は 64%に低下! 影響は年間平均 60 日にも
年間60日も生産性が落ちる劣等種をリーダーにしろとか
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 15:17 返信する
-
別に男も有能がそんなにおるわけないけど
かといって女を定数入れろといって入ってくる無能の数が増えるのは許容できやんやろ
役職付きの話な
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 15:18 返信する
-
>>320
根本的に、仕事をする。お金をもらう、そこに発生する責任とは何か、を女性たちに教えてあげないといつまで経っても平行線
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 15:26 返信する
-
最初から論点ずらし。理想掲げるのはいいけど、手段は選べよ。こんなガバガバな主張が通れば、おおよそなんでもありになるわ。
必要なのは、産休させた企業に対する手厚い補助金とかなんじゃないの?
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 15:30 返信する
-
>>322
年にざっと100日くらいは休みだから、毎週土日ではなく月のものに合わせて休んで貰えばいいのでは
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 15:32 返信する
-
優秀なやつと無能なやつの能力の差が激しいのがオス
中央値で団子状態になりやすいのがメス
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 15:37 返信する
-
>>128
仲良くする必要もないと思うがな
いっしょにいることで起きている事件が多すぎるわ
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 15:43 返信する
- 割合にすると無能も混じってくるに決まってるやろ
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 15:43 返信する
-
おっさん中心なのは、中心になれるおばさんがいないからでしょ
それは家族を養おうって気概の女性が皆無だからであって
そういう女性が増えれば、当然会社の中心的なポジションに就く女性も出てくる。
あんたがご希望のおばさん中心になるよ。
まずは女性の寄生根性をどうにかしなされ。
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 15:51 返信する
-
女性枠を作る
これ老害が居座って若い人材が入ってこない状態と同類だろ?
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 15:52 返信する
- つまり改革とやらが遅々として進められていない程に、女さんの能力が低いということ?
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 15:55 返信する
-
まんさんが中学生くらいまでのやる気保って大人にならんから起用されんだけだろ
平等に扱えや
何処に行ったの中学生のころまで頑張ってた君ら
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 15:57 返信する
-
この界隈がよく言う、「マジョリティ側がマイノリティを差別するのはダメだが、マイノリティ側がマジョリティを差別するのはOK」理論が意味わからん。
どっち側でも差別はダメやろ。
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 15:58 返信する
-
女に劣る無能共がイキイキと叩いてて草
こんな思想がまかり通るようになってもお前らが女よりし下な事実は変わらんからw
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 16:02 返信する
-
女性は35才超えたら高齢者として産婦人科で扱われるw
それまでに出産しないといけないという運命から逃げるなw
まずは産んでからw
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 16:07 返信する
- 能力不足を恨めタコ
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 16:11 返信する
-
女性枠作って入っても男がー女がーしか言わねえじゃん
一組織団体を強くしようとしてるだけじゃね
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 16:11 返信する
-
>>216
更年期キショ閉経脳のクソメス思考記事
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 16:13 返信する
-
女性は細かい仕事はめちゃ得意w
男性は夢見る少年だからオリンピックを開催するとかバカでかい無駄なことが得意w
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 16:16 返信する
-
普通に社会でガッツリ働きたいなら少なくとも出産は諦めるべきよな。
育休含めて最低でも1〜2年最前線から離れたら普通は能力的に追いつけない。十分追いつける単純作業の仕事してるなら別だけど。
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 16:19 返信する
-
本当に優秀なら起業すればええだけやん
会社の枠組みの中でしか生きられない雑魚は大人しく従っておけ
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 16:20 返信する
- 女は黙って家にいろ。家事だけやってろ。
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 16:27 返信する
-
35才まで出産も結婚も我慢した女は一人前の男として扱ってあげるべきw
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 16:28 返信する
-
>>342
うん、これが本当に不思議。なんで独立しようとしないの?
女性の社長さんだって沢山いるのに。彼女たちを何故見習おうとしないのか。
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 16:30 返信する
-
優秀ってのも色々あって
長く働けるか耐久性があるかっていうのも能力のうちなんですよ
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 16:37 返信する
- 全否定してから、徹底的な無視をする。あまり図にのるな。
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 16:43 返信する
-
じゃあ女性も「男性の専業主夫化」と価値を認めてくださいね
労働人口のパイは決まってるんだから女性が社会進出した分男性の家庭入りも認めなきゃ男女まとめて所得が下がるだけですよ
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 16:54 返信する
- 女性も男性化させるのはある意味で究極の男社会だろ
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 16:56 返信する
-
政治家や管理職などの性別の割合を決める事で得をするのは一部の女性だけ
大多数の女性は損する可能性が高い
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 16:56 返信する
-
女叩きしてる男
男叩きしてる女
どっちも無能で哀れ
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 16:57 返信する
-
果たして優秀な女性の場合、管理職になりたいって発想するんかな?
特に子供欲しいって考えたら尚更、管理職とかいう拘束される職選ばないと思うんだけど
もっと時間の融通が利く仕事に就くと思う
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 16:58 返信する
-
割合の問題じゃないのでは?
昭和で頭が止まってるオッサンみたいなのが
出世したい女性の邪魔をするような状況がなくなればいいだけでしょ
いまだに責任者が女だと話にならん、男を出せ、みたいなのが普通にいるからな・・・
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 17:03 返信する
-
イケメンと美人ばかりの会社は増税すべきw
5割までの法整備をw
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 17:06 返信する
-
本当に優秀なら良いのだけど
とにかく管理職の女性枠を増やそうってことになって
能力不足なのに数合わせで抜擢されたあげく部署が機能不全になるケースがあって困る
挙げ句それを補佐する役職が出来た……アホらし
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 17:10 返信する
-
いつまでも被害者でいたけりゃ好きにしろ
言い訳が沢山見つかってさぞ楽だろう
俺も独立する前は一時期そんな「甘えた悲劇のヒーロー」ぶってた頃があったよ
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 17:10 返信する
-
長年仕事で女を見てるが優秀な女等一人もいない。なぜなら感情でしか行動しない動物だからだ。
ミスを指導しても、私が嫌いだから怒ったという思想になるのが殆ど全ての女。
業務向上には始めから女を受け入れないのが一番である。
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 17:13 返信する
-
能力云々の前にやる気ない女性が多い
ちょっとでもしんどかったり汚れたりするとやらない、文句言う、辞めるのが多い
結婚したら専業主婦、パート志望も多いから育つ前に辞めて教育費も無駄になる
自分たちのやりたい仕事をやりたい期間だけやる。でも割合は平等にしろ、管理職を増やせなんていう都合のいい話が通るわけないだろ
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 17:16 返信する
-
>>351
こんなところにコメントしてるのに自分だけは違うと?w
こういうことしてる奴らは全員無能って勝手に括って考える奴が一番アレだと思うけどなw
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 17:25 返信する
-
無能な女性は無能ゆえに仕事がないだけだから
性別で分けて考えてる時点で男女差別
完全論破
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 17:26 返信する
-
>>1
要するにそれが理解できない時点で、このフェミの意見が無能の表れよ
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 17:39 返信する
-
能力100の女と能力80の男
女を選ぶ←わかる
能力80の女と能力100の男
女を選ぶ←?????
幼稚園児でもこの矛盾に気づくで?
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 17:45 返信する
- 管理職になりたがる女性の割合が、男性よりも少ないという現状を無視しちゃあかんよ。
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 17:51 返信する
-
割合で決めると無能が上司になる
それは男でも女でも不幸な事だ
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 17:58 返信する
-
女性の目線で考えても逆差別だよ。
仕事は能力で効率と利益を追い求める。
性別を振り回して正当性を主張する輩は平等の弊害、邪魔でしかない。
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 17:59 返信する
-
>>362
記事の女性は能力100の女が能力80の男に発言等を潰されてる事にも苦言を呈してる
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 18:01 返信する
-
技能や評価ではなくただ女性であるだけで登用される方が侮辱じゃないの?
個人のスキルもやってきたことも関係無くただ女性であるからって最も屈辱的かつ侮辱行為的に感じないの?
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 18:02 返信する
-
数の平等と能力の平等が同じとな?
脳味噌腐ってんのか?
大事なのは男女共の意識改革だろ。
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 18:03 返信する
-
>>366
それは男でも同じだろ。
女性特有の問題ではない。
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 18:07 返信する
-
>>366
それ、誰がどう言う判断基準でそうなったんだ?
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 18:11 返信する
-
20代だけど会社が女性管理職作りた過ぎて重要案件に率先して関わらせようとしてくる
海外案件とか私にばっかり回ってくる
みんなの為に頑張ってるよ
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 18:17 返信する
-
>>371
色々仕事が来て、こなせるだけの能力があるなら、別に文句もないな
部下や同僚に丸投げとかじゃなければ有能やし頑張って会社を引っ張ってほしいわ
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 18:24 返信する
-
男はスタートを平等にしようとする
女はゴールを平等にしようとする
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 18:25 返信する
-
海外の女ってめっちゃ気強いよな
そもそも日本人の女はリーダーやりたがらない、海外と比べるのはアホ
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 18:29 返信する
-
>>24
平均年収を失業者が大量にいる国と比べるのどうなんです?
しかも韓国経済ボロボロだけど能力高いとそうなるの?
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 18:32 返信する
-
>>362
多分男社会を変えていくために少し大目に見てって事なんだろ。ふざけんなよ
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 18:32 返信する
- それこそ能力高いなら政治家女だらけでもいいんだけど
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 18:33 返信する
-
>>350
そりゃ得するのは"能力のない"女だけだからな
能力のある人はそんなのなくても出世するしむしろ増えるほど有能な男は減ってその分有能な女や男に負担がのしかかって仕事の効率も低下して
誰も得しないからな
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 18:34 返信する
- こういう主張してる無能女が知らないだけで有能女はちゃんと出世してるよ
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 18:37 返信する
- ホントポリコレなんて産業も経済も停滞させる害でしかない
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 18:41 返信する
-
結局能力もなければ人格にも問題しかない奴の言い訳でしかない
自分の無能とわがままを正当化するのに性別をいいわけにするな
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 18:43 返信する
- 平等を目指すならまず女が男と同等に働けるだけの能力を身に付けろ。自分たちの能力の無さを性別のせいにすんな。
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 18:47 返信する
-
>>161
能力あるやつは男の方が多いがガイジも男のが多いぞ
女は良くも悪くも平均的
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 18:48 返信する
-
こういう奴の存在が女性全体の印象を貶めて女性の地位向上を阻んでる
女の敵は女って正にその通り
こういう連中こそ女性の真の敵だよ
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 18:54 返信する
-
女性で在ることを盾にワガママに振る舞ってる連中が増えるほど
こういうのを雇いたくなくて雇うことに消極的になる
cmの件だってそうじゃん女性を出演させること自体がリスクになってる
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 19:01 返信する
-
社会が悪い厨のリベラルには都合が悪い事実だが
一番必要なのは日本女性の意識改革なんですが
日本女性の86%「管理職への登用を希望しない」(日本総合研究所の調査)
日本型雇用では出世するほど責任の重さに対して報酬が見合わなくなるから
欧米のように所得格差を大きくしなければ出世したい割合なんて増えない
お仲間の所得格差は悪厨のサヨクが足を引っ張る形になってるという笑い話w
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 19:03 返信する
-
>>330
たしかに主夫を強制的に半数でもしたら変わるのかもな
軍人も半分女にするんだろうかな
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 19:09 返信する
-
> それは人口比で言えば男性とほぼ同数であり、マジョリティであるはずの女性が、社会のさまざまな場面でマイノリティになってしまっているという構造的矛盾から目をそらしています。
性別の違いで能力に差が無いという前提で、男女が半半になっていなければおかしいと言ってるのだろうが、そもそも女性は妊娠するという絶対に覆せない機能的な性差があるのだから、男女比に偏りがあるのは矛盾でも何でもない気がする。
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 19:14 返信する
-
>>10
人口を増やす為には夫婦一組辺り3人産める環境が必要だから、女性陣には20代半ば〜30後半位までは子育てに集中出来るようにした方が良いのは確か。
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 19:16 返信する
-
>>51
そこまで行かんでもおフランスとかも割と男尊女卑よ。男尊女卑が激しいからフェミニズムが流行る。
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 19:18 返信する
-
>>27
何が女が、や! 女性差別やで!!
ちゃんとツイフェミ女はって言い直しなさい。
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 19:21 返信する
-
>>しかし、それは人口比で言えば男性とほぼ同数であり、マジョリティであるはずの女性が、社会のさまざまな場面でマイノリティになってしまっているという構造的矛盾から目をそらしています。
構造的矛盾が何なのか言えよ。こいつが言ってるのは、「男性と『指導的地位』を争っている女性の絶対数がそもそも少ないこと」から"目をそらした"詭弁だよ。
絶対数が少ないことが構造的欠陥に由来するものなら、対処すべきはそこであり、「指導的地位にある女性の比率を30%にすることが逆差別になる」に対する反論になってない。
”目をそらしている”のはむしろ比率を30%にするという目標を掲げている方。
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 19:23 返信する
-
>>1
ほんそれ
優秀な人は女性でも管理職に就けてるし
サビ残したくない人は話貰っても蹴ってたわ
結局、男も女も成果を上げなきゃ評価もされんよ
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 19:25 返信する
-
毎月数日間体調を崩したり精神的に不安定になる人と
一定の水準を保ち続けることができる人
どっちを採用するよ?
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 19:31 返信する
- 女性の立場とか言ってる時点でもう話にならんのよ
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 19:35 返信する
-
>>242
Vって女性の社会進出が成功した業界なんだよね
キズナアイがNHKでノーベル賞受賞者のインタビューする ← フェミが猛抗議してVがNHKに出演しにくくなるように嫌がらせ
Vが警察の交通事故啓蒙動画に出演 ← フェミが猛抗議してVが警察と仕事しにくくなるように嫌がらせ
なぜか女性の社会進出っていう本来フェミがやるべき偉業を成し遂げたVを敵視して嫌がらせしてるフェミ
フェミタリバンは女の敵
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 19:35 返信する
- 男が能力が足らんから医学部受かりやすくして貰ってたのが是正されたことだし 能力重視を推進されるべきだな
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 19:38 返信する
-
>>396
キズナアイは絵師も女
警察案件やったVは会社の社長も女
フェミは女の敵
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 20:06 返信する
-
>>393
話は違うけど管理職には時間外は上げません。って冷静に考えるとアホよな。社長とか代表とかになると仕事と生活がほぼイコールだから時間外って概念存在しないのもわかるけど。
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 20:09 返信する
-
強制的に一定の割合の女性を雇用する義務
ってのが設けられたらいろんな意味でそれこそ差別なはずなんだがね
まあ日本にいる差別を廃絶するとか言ってる人はそれで満足なんだろうが
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 20:10 返信する
- 女性上司の下では働きたくないでござる
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 20:10 返信する
-
性差別なくせって言ってるやつが性差別してるのなんなんw
馬鹿なんおフェミはw
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 20:11 返信する
-
男のせいでいつまでも女性の地位が向上しない
本当に女にとって地獄だこの国
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 20:17 返信する
-
うちに女性上司ふたり居るけどヒスが酷くて下に居る子達ボロボロだよ
男と比べて感情抑えられないから明確に上司に向いてないよ
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 20:21 返信する
-
>>169
性別でそれぞれ定員決まってたけど
女のほうが成績上だったのに成績順で合格にしないのは差別とか騒いでましたね
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 20:23 返信する
-
すげー笑える
人材不足なんだから男と同レベルで仕事出来る、仕事するんだったら
普通に上に行けるよ。
でもしないでしょ?出来ないでしょ?
本気でやるなら自然と解決するから心配しないで。
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 20:34 返信する
-
給料上げて欲しいなら比例して「結婚したら私が夫を養う」って意識の女も増えなきゃ無理だよ。何十年も経済成長してないのに男の給料下げずに女の給料上げるなんて無理なんだから、どっちかが下にならなきゃ成り立つわけが無い。
あと、男は収入増えれば女の収入関係無く結婚し易くなるけど、女は給料上げると結婚しなくなったり自分より更に給料高い雄を求めるからな。無駄にしかならん。
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 20:35 返信する
-
>>405
女は、せっかく医学を教えても、現場に入らなかったり、医者になってもすぐやめるヤツが多いからな
リソースの無駄遣いになる
ちなみに、それあくまで中級学部の話な?
優秀な男子はもっと上のレベルの大学にいくから、そこにはいれなかった層の男子と、上を目指すことを最初から諦めてる女子の「最も優秀な層」で比べたら、女子のほうが少し平均点が高いねってだけ
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 20:37 返信する
-
こういうのもそうだし
「ハリウッドで黒人枠つくれ」と喚いてるのもそうだけど
こうやって「マイノリティがー」と喚き散らすフェミガイジに限って
女子や黒人が「優遇」されてるものにかんしては「実力なんだから当たり前」とかいうんだよなあ
海外のSF賞がここ数年ずっと女が独占してるんだけど、これを性差別だって喚かないのが不思議w
逆だったら「男尊女卑だ!」って喚くくせにw
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 20:40 返信する
-
優秀なら女が入ってきても残るのでは?
無能な多数の男を優秀な女に置き換えるだけだろ。
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 20:41 返信する
- 肉体労働とか力仕事も男女半々でお願いしまっすw
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 20:50 返信する
- 本末転倒だよね。能力のある女性が矢面に立てない!男性優先だから!って主張から始まったのだと思う。無能なら男だってリーダーにはなれんよ
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 20:55 返信する
-
女なら無能でもリーダーにしろ、って頭イカレてるとしか
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 21:02 返信する
-
女は1か月のうち1週間は怪我人だし、基礎体力もないし、
仕事で失敗しても容姿や涙や結婚で逃げられるから
純粋に仕事で成功しないと生きていけない危機感も薄い
必然、努力量も少なくなるから能力が低い奴が多い
それを性差別と言われても困る
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 21:11 返信する
-
そもそも女性の社会進出率が低いのはその気がある女性の割合が少ないからな気がするけどな
ぶっちゃけ専業主婦希望だったり出世できなくても良いって割合かなり多いだろ
何とかしたけりゃまず教育段階で上昇志向もたせるようにせな話にならんぞ、少なくとも兼ね稼ぐために売春とかしてる奴が存在してるうちは無理だな
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 21:13 返信する
-
割合だけで決めるのはダメだってのを遠回しに言った森元総理がボロクソに叩かれたからな
まさかあの時森を叩いてた奴がこれに文句言ってないよな?
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 21:18 返信する
-
>>403
男に全く責任無い訳じゃないけど大部分はまんさんたち自信の責任です
努力は嫌う
男をATM(奴隷)扱いしてきた
理性より感情で行動して迷惑かけ続けた
責任を負うことを嫌う
気に入らなければ全て男のせいにしてきた
等々挙げればキリのないくらい悪行の限り尽くしてきたから
そのイメージを植え付けられた結果地位上がるどころか嫌われて避ける人が増える一方そういうイメージを作り上げてきたまんさんたちが悪い
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 21:23 返信する
-
>>415
楽してオイシい思いすることしか考えてないからな特にフェミ界隈
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 21:29 返信する
-
無能と怠惰でヒステリックな奴ばかりしかいないからな
そんな連中使いたい?
それが答え
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 21:29 返信する
-
フェミさんが中心になって女性中心の会社立ち上げたら?
厄介さがよく分かると思うよ
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 21:32 返信する
- コネもちのでブスがいる会社もある。バカ女が全てを台無しにする。
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 21:33 返信する
-
女性が一発当てる以外で順当に出世しようとするなら女を捨てる覚悟が必要だと思うぞ
生理だろうが一切スペック落とさずに働くのが最低限、辛い仕事も率先してやらなあかんし激務をこなすだけの男性と同じだけの体力も必要
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 21:35 返信する
-
>>11
ほんこれ。
どんだけ綺麗事並べようが性差があるのに無視した結果が今の歪な状況よな。
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 21:38 返信する
-
女はワガママで使えないというイメージを長い間植え付けてきたのが全て
うちのお袋も女性議員見る度口々に使えないって言ってるよwww
女視点でもそうなんだから察しろ
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 21:42 返信する
- 声を上げる学者がこんなレベルの話しか出来ないんじゃ一生無理。
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 22:09 返信する
-
>>1
チビ男は全人類に見下されてる負け犬である
チビ男はスポーツでは戦力外、短気で生意気、やたらと暴力的な雑魚である
低身長は頭も悪い、勉強が出来ないチンパンジー
女性の皆さんは絶対にチビ男の子供は産まない方が良いと思います。
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 22:09 返信する
-
>>2
低学歴、低収入、低身長180cm以下、ブサイク、ハゲ、老人(40代以上)とキモ○タ野郎は女性の恋愛対象には絶対に入りません。
黙って一人でコソコソ暮らしてろよ負け犬w
将来は孤独○で良かったねw(^_^)
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 22:21 返信する
-
>>1
機会平等を超えた結果平等はただの差別
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 22:36 返信する
-
何年も前から割合で女性管理職とってる企業も日本に有るけど後続として期待される女性陣が自分から出世のために動かないのよね
日本の女性は自分たち側に根本的な原因がないかを先に検討したほうが良い
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 22:47 返信する
- 割合を作っても満足するのは作った人間だけじゃねーの、自己満
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 22:50 返信する
-
>>420
シビアな目で人を見る女社長こそ優秀な人材だけを採用するので女だから一定割合で採用なんてばかばかしいことやりたくないんだよな
女が優秀な特殊な業界なら黙ってても女を採用するしそうじゃない業界なら男を採用する
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 22:52 返信する
- そもそも管理職になりたい、かつ管理職の資質がある人間を集めたとしてその中で女性が3割もいるのかね
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 22:56 返信する
-
男はおっさん
女は女性って言ってる時点で差別じゃね?
男性と女性かおっさんとおばさんで揃えるべきでは?
管理職の女性割合で文句言ってるのは女性が少ない職場じゃないのかな
女性何%とかではなく総正社員の男女比に近いように管理職の比率を近づけようってことならわかる
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 22:59 返信する
-
>>15
そうだな。
では是非とも能力で勝ち取ってくれ。
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 23:16 返信する
-
「しかし、それは人口比で言えば男性とほぼ同数であり、マジョリティであるはずの女性が、社会のさまざまな場面でマイノリティになってしまっているという構造的矛盾から目をそらしています。
マジョリティの側が意識して、政治的、政策的なルールを作って手立てを打たなければ、女性に限らず、マイノリティはずっとマイノリティのままなのです。」
こんだけ長々と文字費やして何一つ反論になってないの逆にすごいな
男と女が100%同じってことはないんじゃないの?ってことをまるっと無視してる
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 23:30 返信する
-
ここで言う構造的矛盾とは、おっさん達が上で牛耳ってるんだから
女性が上のポストに着けないって言いたいのか?
それは米Yahooで女性がCEOになった途端に管理職を女性で独占して
能力で割り振ったらこうなったとのたまった話から来てるのか?
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 23:37 返信する
- そんなの相撲で決めりゃいいよ
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 23:40 返信する
- うーん、誰も彼もね、そもそもの能力の定義が(ブツブツ)
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月09日 23:54 返信する
- 遅々として進まないんじゃなくて進める必要が無いっつってんだろうがバカタレ。
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月10日 00:07 返信する
-
能力があれば女性も評価される社会でしょ
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月10日 00:08 返信する
-
性別に関係なく管理職になりたくない人の方が多い時代なのにな
アップデートしろという人間の頭の中がもはや旧式
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月10日 01:23 返信する
-
ガチの本気で優秀なら女性9割でもいいんだよ
無能な男はいらんのは事実
問題は有能なのかどうか、そこだけ
割合で決めるとか差別以前の問題、ただの下策で愚策
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月10日 02:17 返信する
- 責任負ってまで上に立ちたいと考える強くて優秀な女さんはどれだけいるんですかね
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月10日 02:20 返信する
-
大学が顔や名前、出身など一切を排除した実力のみの筆記試験オンリーにしたらアジア人ばっかりになってしまって困った話もあったけどな
白人の割合が大多数を占める国でも白人多めに雇う企業は人種差別の劣悪企業扱いされる社会よ
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月10日 03:34 返信する
- 正しいやろ能力で決めないで人数で落とされる男が人数合わせではいってきた女より優秀だなんてことは十分ありえる
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月10日 04:35 返信する
-
>>442
女性9割の業界だってあるし適材適所で有能な方を上につければいいんだよな
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月10日 06:52 返信する
-
マトモな女性上司なんて1人しか見たことない
後は無能か基地外かヒス持ちか
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月10日 07:56 返信する
-
>>437
天才かよ
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月10日 07:57 返信する
-
このブログは女性を馬鹿にしています。
警察に通報します。
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月10日 07:58 返信する
-
「能力で見ません」と宣言してるのは違いない
そこから目を反らすな
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月10日 10:48 返信する
-
国際女性デーにフェミ系キチガイ女が大暴れ
そんなに頭が悪いなら死んだほうが早い
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月10日 12:33 返信する
-
なんで自分たちの特性に価値を見いださないで人の持ちを物うらやましがるかな?
子供を産める事の価値に比べたら屁みたいなもんだと思うけどなんでそんなに男社会の仕事に割って入りたがるかね?要は金か?
でもその仕事も無人化で減っていくのが目に見えてるのにそこにゴリ押ししても得無いと思うけど。
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月10日 12:51 返信する
-
女の出馬や社会進出を妨げる法律なんて一切ないからね
結局女側の意識の低さと努力不足だろ
女性でも有能な人材は重要な役職についてるわけだし
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月10日 13:05 返信する
-
自力でずっといるなら文句ないけどな
逃げるから必然的に少なくなる
それを単純に数増やせってのは女のワガママよ
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月10日 13:26 返信する
- 結婚する人の割合は減り続けてるので、結婚や出産といった女性が訴えていた障壁は消えていくでしょうし、そのうち効果は出ますよ、ええ・・・
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月10日 14:02 返信する
-
肉体労働とかは女はやらないって言ったら体の構造が違うんだから能力で区別するのは仕方ないっていうじゃん
だったら頭使う方も能力で偏ってもおかしくないだろ
男に機会を奪われてるだけ?やっぱ男に負けてんじゃん
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月10日 14:28 返信する
- 女性が女性のための会社つくればいいんじゃないの?
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月10日 14:30 返信する
-
人口比が半々はスタート地点で
そこから「専業主婦を将来の希望としていない」「意欲的で上昇志向である」等の条件を課していった結果が今に至ってるんやろ?
本当に半々を目指すならまずは女性に対してその辺の意識改革からやろ?
それをやるとますます少子化にブーストがかかりそうやけどな
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月10日 14:33 返信する
-
>>457
なんでお前が生まれてきた社会は男だけが作ってきたと思ってんの?
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月10日 14:35 返信する
-
担当が女だから途中キャンセルしてもいいと思ってる客もいるしな。
まだまだ色眼鏡を外せない人間ばっかりよ
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月10日 14:50 返信する
-
能力がないのに席を用意する
障碍者扱いだな
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月10日 17:28 返信する
- 初手おっさんなせいで読む価値無しになってんだよなぁ
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月10日 18:08 返信する
-
女はダメ。高市さんみたいに優秀な人はまれ。いても政治家にならない。
女は感情論で物事を決めやすい。韓国みたいになってしまう。
女脳は戦略とか政治思考に向いてない。
向いてたら将棋の女性プロいっぱいいてもおかしくない。
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月10日 18:15 返信する
-
まず政治家になりたい女性の数が男性に比べて少なすぎる。
それなのに議席半分よこせとはこれいかに?
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月10日 19:06 返信する
-
>マイノリティはずっとマイノリティのままなのです
いや、当たり前の話しでしょ?
なぜわざわざ下駄を履かせてまで自然な流れを不自然に捻じ曲げねばならんのか?
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月11日 01:25 返信する
- 結果の平等じゃなくて機会の平等が整ってればいいだけの話。
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月11日 08:18 返信する
-
ウクライナでは祖国を守って出世の手柄のために男性は出国が禁止されてるw
マンさん戦争で戦わないで出世求めるとか強欲w
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月11日 12:53 返信する
-
まぁ政治家になりたい奴だけでやってるのも知見が偏るなぁとは思ってる。
病弱男性もいるしゆるい働き方で議員活動ができる場所はもっとあっていいんじゃない
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月13日 18:31 返信する
-
法学者とは名ばかりの社会学者
>>459
会社と社会の区別くらいつけようやこれだから女は
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月13日 19:22 返信する
- 無能な女共がでしゃばり過ぎ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。