
■ツイッターより
長文タイトルのラノベをいくつか読んだが、あんまり面白くねぇな…と思ったのは大抵「タイトルで示された状況から先に話が進まない」タイプだった。
— グレイト斎藤 (@hachidaioh) March 17, 2022
長編なんだからタイトルに縛られるな!ガリガリ話を展開させていけ!
ドラゴンボールだって玉が全部集まった後40巻も続いたんだぞ!!!
長文タイトルのラノベをいくつか読んだが、あんまり面白くねぇな…
と思ったのは大抵「タイトルで示された状況から先に話が進まない」タイプだった。
長編なんだからタイトルに縛られるな!ガリガリ話を展開させていけ!
ドラゴンボールだって玉が全部集まった後40巻も続いたんだぞ!!!
分かります。
— Show5@団長ボーダー (@Show572962163) March 17, 2022
中読まなくても題名だけ見れば中身が全てわかるんですよね。
要約がとてもうまいと思ってます。
<このツイートへの反応>
漫画でも最近は1話目の最後に物語のオチを書いてるのが目を引く(ヒロアカやヴァニタス)
みんな、そんなに経過を楽しみながらわからない結果を見守る余裕すらないのかと
探偵ものでもそのうち最初に犯人をはっきり書くのが出てきそう(´Д`)
わかった。これだ。これがつまんなかったんだ。超助かったありがとう。
タイトルの事象から先に進まないから『で!?だからどうした!?!?!?』ってなって終わる。
タイトルを回収するだけで中身空っぽの作品マジでクソつまんないよね
なるほどなー…
パッと見分かりやすいけど自分で枠を作って幅を狭めてもいるってことにもなるのか…
タイトルに明示してしまってるから
その状況を抜け出せなくなってるんだよね。
下手にタイトルに打ってるから、定期的にその状況を描かないといけないし
それを裏切るような展開にはできない。
分かりやすさの犠牲だなって感じ。
言われてみれば確かにそういうの多いな…
タイトルにイチャコラハーレムって書いてあるのにマッチョ兄貴の武者修行展開になったら焼き捨てるが
確かにそう言われて見ればそんな気もしてきたお
例えば「追放されて〜」系のラノベだと追放されてはいはい無双無双って同じ展開ばかりだし

でもタイトル長いほうが分かりやすくて良いっていうメリットもあるんだよな
最近のなろう小説のランキングとかみんなタイトル長いしね

![]() | 葬送のフリーレン(7) (少年サンデーコミックス) 発売日:2022-03-17 メーカー: 価格:528 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 25 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2022-03-18 メーカー: 価格:606 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | その着せ替え人形は恋をする 9巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス) 発売日:2022-03-25 メーカー: 価格:660 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:22 返信する
- まるでドラゴンボールは面白かったような言い草
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:23 返信する
-
ヲタクって早口で長文をしゃべってくるから
ラノベのタイトルも長いほうが好みなの?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:24 返信する
- そらタイトルじゃなくてあらすじなんだから当たり前やろ?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:24 返信する
- 引き籠りキモオタ作者には絶対無理
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:25 返信する
-
一文字の方が気になる
痔とか
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:25 返信する
- タイトルでネタバレはねぇ
-
- 7 名前: マッスルウィザート 2022年03月19日 10:25 返信する
-
>>1
ケツ出せおらぁ!!!!!!!!
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:26 返信する
-
元々、挿絵も表紙絵もないなろう小説が、読み手に大体どんな感じの作品か分かり易くするためのあらすじ化したタイトルだけと
なろうが流行り始めて考えの足らないラノベもその方式を真似し始めて本末転倒
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:26 返信する
-
最近の長文タイトルってタイトル通りの状況は冒頭だけの出オチで、すぐに別物の展開にならんか?
追放とか不遇とか、ほんまに最初の最初だけじゃん?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:27 返信する
-
予定調和を好む人がそれだけ増えたんだろうねえ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:27 返信する
- 出オチでしかないからな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:27 返信する
- ラノベはとりあえず有名になった作品だけ見てるわ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:28 返信する
- ワンピースはワンピース見つけないまま100巻越えてるんだけどな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:28 返信する
-
エアプやん
基本プロローグくらいしか触れてないぞ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:28 返信する
- ありきたりな職業(笑)
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:29 返信する
-
>>9
スローライフとかタイトルに入ってるの大体忙しいことになってるしな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:30 返信する
-
>>13
それなww
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:31 返信する
- 書かないんじゃなく書けない定期
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:31 返信する
- タイトルだけで完結してるからな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:31 返信する
-
謝罪は焼け焦げる鉄板の上で ね
文字の羅列だけじゃ ノンノンノンノン
甘かない 世の中 そんなに
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:32 返信する
-
最初に犯人書くのなんてとっくにあるでしょうが。
古畑任三郎や刑事コロンボを検索すれば、それに影響うけた小説が出てくる。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:32 返信する
-
絵で魅せる漫画や、絵師に頼りっきりのラノベは真似しなくていいのにな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:34 返信する
-
曾孫さん(5歳)の手の指を一本へし折らせてもらうとか そういうのでもあり
つらい選択をすること これが謝罪においての肝
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:36 返信する
- タイトルを早々に回収した結果、何をすれば良いかわからず永遠と俺TUEEEEしてる奴ばかりみる
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:36 返信する
-
>>7
マッスルウィザード働け
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:37 返信する
- 普通につまんねえだけなんだよ。どいつもこいつも量産の話ばかり。
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:38 返信する
-
長いタイトルの本読んだことねぇけど
その状況をさてどう面白く展開するんだろう、ってのが普通は思うよな
ありえない状況からなら普通はできない展開も可能なのが利点だろうにもったいない
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:38 返信する
- ひまわり教室の発表会を晒すのやめろよ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:38 返信する
- シンプルなタイトルで面白い奴見つけるのええな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:38 返信する
- ドラゴボみたいにゴールがなく後付で人気無くなるまで話くっつけてくのも嫌い
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:39 返信する
- 基本、他作品のアイデアをパクッテ転用している作品群だから。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:40 返信する
-
>>探偵者でも最初に犯人
これ普通にあるからな刑事コロンボとか知らんのか?
相棒でもたまにそのタイプあるしな
推理もの=フーダニットしかないと思ってるのは恥ずかしい
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:41 返信する
-
一昔前より数増えてんだから、そりゃあつまらない、自分に合わないのも多くなるだろう。
ドヤって言うことじゃねえわ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:42 返信する
- 最初に犯人ってミステリーとサスペンスと明確に違うものやろ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:42 返信する
- ザマァが終わると大体一気につまらなくなるかエタるんだよな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:43 返信する
-
話がタイトルから進まないのはつまらない というだけで、それはそう
タイトルが長いのはつまらない、とは言ってない
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:44 返信する
-
ワンピースのことか
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:44 返信する
-
本来一過性の命名の方法を
これがラノベですってブランディングにしたかったみたいだよな
どう考えても滑ってる事に気付けないのヤバすぎ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:45 返信する
- 大人が活躍しない話はどれも不自然でつまらない
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:45 返信する
-
ポートピア連続殺人事件も今なら
『俺の部下が連続殺人事件の犯人だった件』
になるであろう…
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:46 返信する
-
分かる
スローライフ物を読みたかったのにバトル物になるとか良くある
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:46 返信する
- その面白くないラノベが全然売れてないならこいつの言ってることは正しいし、売れてるならこいつの感性が悪いだけの話。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:47 返信する
-
対象年齢外の人が面白く感じなくても仕方ないだろ
ガキのうちに楽しく読んで大人になったら卒業する
ラノベってそういうもんじゃん
大人が楽しめる様に作ったらもうラノベじゃないよ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:48 返信する
-
無職転生はなろう系で抜きんでて面白かった
他のいくつかの有名ななろうも読んでみたけどいまいちだった
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:48 返信する
-
ラノベは読まないけどその系のタイトルのマンガはおしなべてクソつまらんから
ラノベでも然りなんだろう
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:48 返信する
-
物語の最初の方だけ盛り上がるんだよな
で、長文タイトルの状況になると
物語が停滞したり凡庸な展開になってすぐに飽きるんだよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:49 返信する
-
どうせ主人公以外は太鼓持ちbotヒロインとざまぁされる為に生まれたクッソ適当なゲスキャラとかなんだろ?
そらつまらないに決まってる
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:49 返信する
-
古畑とかコロンボとか・・あっもう書かれてますね。
そんなものとっくの昔に作られてますよ・・
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:50 返信する
- べつにそーゆーの関係なく駄作なだけでしょ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:51 返信する
- でもタイトル以外の事すると、迷走してるとか延命工作してるとか言い出すんだよな。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:52 返信する
-
むしろそういうのの方が少ない気がするが
例えば転生ものだとして、転生した理由がタイトルになっているだけで後は自由なやつとかの方が多い
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:53 返信する
-
なろうとか、読ませようとあがいてそうなるのはまだ許せる
商業でやるな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:53 返信する
-
タイトルで釣らないと読んでくれないからな
大体タイトルだけ考えて力尽きるけど
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:54 返信する
- ラノベってタイトル回収がクライマックスであとは惰性でしょ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:54 返信する
-
現実でうまくいかない底辺を喜ばせるためだけの読物として成立してない駄文がなろうだからな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:55 返信する
-
>>51
成功した上澄みだけしか読んだことないやつか…
-
- 57 名前: ラノベは女性の権利だ❗️ 2022年03月19日 10:56 返信する
-
瓜田純士は格闘技もハンパ、唄もハンパ
カス野郎
はちま親父の名前:清水 仁志 組長
はちまの親父の仕事:アフィブログの総括(個人ブロガーのサイトに広告誘致をサポート)
はちまの親父の会社:KND=はちま寄稿>> 25
-
- 58 名前: アニメ、ゲーム、漫画は悪の睡眠薬 2022年03月19日 10:57 返信する
-
瓜田純士は格闘技もハンパ、唄もハンパ
カス野郎
はちま親父の名前:清水 仁志 組長
はちまの親父の仕事:アフィブログの総括(個人ブロガーのサイトに広告誘致をサポート)
はちまの親父の会社:KND=はちま寄稿>> 57
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:58 返信する
-
タイトルに縛られるなは逆じゃね
まあ確かに有名所で前例はあるけどタイトルと全く違う事やってても何これとしかならんわ
-
- 60 名前: ラノベで淡い恋愛ちゅきっす❗️ 2022年03月19日 10:59 返信する
-
瓜田純士は格闘技もハンパ、唄もハンパ
カス野郎
はちま親父の名前:清水 仁志 組長
はちまの親父の仕事:アフィブログの総括(個人ブロガーのサイトに広告誘致をサポート)
はちまの親父の会社:KND=はちま寄稿>> 58
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:59 返信する
-
モンスターを倒して強い剣や鎧を手にしなさい。
死んでも諦めずに強くなりなさい。勇者隊が魔王を倒すその日を信じています。
DRPGゲ^−だが、ニンテンドーストアで100円になってる
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 10:59 返信する
-
基本的になろうの作者は素人だからちゃんと終わらなかったり迷走する作品が多い
でも中には本当に面白い作品を書く人もいる
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:01 返信する
-
そりゃ話の最大の目標がタイトルの時点で終わってる様な作品ばっかだからな
続きもなにも後は蛇足の部分をダラダラ伸ばすだけや
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:01 返信する
-
なろうはカクヨムみたいにキャッチコピーを導入すべきだな。
あれで、長文タイトルに頼る必要がなくなる。
ま、思考停止で長文タイトルにする作家はまだまだいるが……。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:04 返信する
-
なろう系は、IF だからな?
DQの主人公が、魔王軍の魔王の王子だったら?とか?
そういう? DQやFFをさんざんヤリ尽くしている現在の新たな
ジャンルだな? これが「王道でない」と、言うのは?回顧かニカワ
まぁ?頭古い奴は、ついてこなくて良い分野
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:04 返信する
-
タイトルのとこまで終わってもその後はテンプレ展開でいつものなろうになるだけ、蛇足感もつよい
タイトルのとこまで読んでスッキリしたら他の作品へ行きましょう
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:05 返信する
-
>探偵ものでもそのうち最初に犯人をはっきり書くのが出てきそう(´Д`)
古畑はどうなってしまうんやろか
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:06 返信する
-
書きたい物を書いて終わり。それしか書けない。
書けない物を書けるようになる実力も意欲もない。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:07 返信する
-
好きじゃない奴の批判こそ無駄なもんはない
どっち転んでもケチ付けるだけだよ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:08 返信する
-
>>探偵ものでもそのうち最初に犯人をはっきり書くのが出てきそう(´Д`)
コロンボ、 古畑任三郎「…えっ?」
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:09 返信する
-
逆にそれを見せるのがラノベなんじゃねーの?
よくわからんけど
そういうの期待するならラノベ以外を読めよ普通にて話しやな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:10 返信する
-
そもそも今まで色んな人が認めてきた大作と言われるようなものが面白いのはこの後の展開がどうなるか予想できずわからないから面白いって大前提をわかってないなろう小説家多すぎなんだよな、あいつらはただ自分が好きなキャラ好きなシチュエーション好きなストーリーを書きたいから書いてるだけ、読み手のことを一切考えてない黒歴史が面白いはずがない、最高傑作に見えるのは書いた本人だけ
なんのデメリットもなくただ俺TUEEEして無双するだけの話なんか誰が読んだって面白くなるはずがないんだよ
例えば俺TUEEEEを題材にした小説作るなら、その気になればいつでもラスボスをワンパンできるだけのパワーがあるけど力を使えば使うほど睡眠が必要になるデメリットを抱えてて魔王を一撃で倒すだけの力を使うと何十年最悪何百年単位で寝なきゃいけなくなるから仲間と一分一秒を大切にするためにできるだけギリギリの力までセーブして仲間と奮闘する話とか、ちょっと考えれば面白くなる要素を作る方法はいくらでもあるんだよ、とにかく話と頭を捻れ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:10 返信する
- どうせ違う展開にしていったら後付けとか言い出すんだろ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:12 返信する
-
ラノベを面白いと言ってる奴みたことねーし
実際面白いラノベって読んだこと無いけど
キッズと底辺のサンドバックになる以外の需要て実際あんの?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:12 返信する
-
追放物は飽きたので追証からのざまぁものとか誰か株で痛い目見た人に書いてほしい
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:12 返信する
-
>>72
アドバイスしたいなら改行、推敲ぐらいしなされ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:12 返信する
-
収容されてから妊娠を認証して貰えた
映倫で宣教師にいわれた
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:12 返信する
-
殺鼠ナブル
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:13 返信する
-
全コメ、、わしのもんや🐀
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:15 返信する
-
こう叩きたいからそれに沿った物をいくつか探しました、みたいなね
なんであれネット連載のテンポは結構歪んでるよな
ある程度終わりを見てから始めないと
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:15 返信する
-
エンジンハイブリッドも本気
ウンコーヒーライターも本気
バイトは短気
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:18 返信する
-
魔界都市とか創竜伝とか銀河英雄伝説とかタイトルで、「え?!どういう話?こんな感じかな?(妄想しつつ手に取り読む)」
こういうパターンでシリーズ小説はハマるパターン多めだから、タイトルでそれ(いい意味での妄想でワクワク)感じさせて欲しい
なろうでもギリギリそれに当てはまるのは結構読む
もちろん長文タイトルでも
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:19 返信する
-
長文タイトルはタイトルだけでもうネタバレしてますやん!
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:19 返信する
-
>>探偵ものでもそのうち最初に犯人をはっきり書くのが出てきそう(´Д`)
既にあるんだよなぁ・・・。
まぁ、今の世代は古畑任三郎知らないよねそりゃ。
月日が流れの何と早いことか・・・。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:20 返信する
-
ラノベじゃなくてもAVにもあったよな長文タイトル出すメーカー!
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:21 返信する
-
>>5
星新一のショートショートでありそうw
あの人のは斜め上の更に斜め上だったり真下だったり予想外なオチになるから、読みやすいところに置いてたまに読んでる
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:22 返信する
-
タイトル通りの展開であとはカワイイヒロインと
どういうイベントがあってどこで結ばれるかってのが全てだろ
俺ツエーーーからのモテモテウハウハ気持ちいいーを擬似体験できりゃいいの
日々の生活で疲れてんだから頭空っぽで楽しめる娯楽作のほうが需要あんのよ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:22 返信する
-
>>6
ジョジョの奇妙な冒険…はちょっと違うか
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:24 返信する
-
『屁沫感染』というワードがTwitterで見られ、「咳からの飛沫感染はあるようですが、尻からの屁沫感染はないんでしょうかね」「屁沫感染にケツマスク」「スカす事も許されない。」とコメントが寄せられており、飛沫感染だけでなく屁沫感染にも注意しなくてはならない状況となっています。眉唾物でジョークのようなイメージもある屁沫感染ですが、あながちジョークでもないようなのです。
>> 60
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:24 返信する
-
『屁沫感染』というワードがTwitterで見られ、「咳からの飛沫感染はあるようですが、尻からの屁沫感染はないんでしょうかね」「屁沫感染にケツマスク」「スカす事も許されない。」とコメントが寄せられており、飛沫感染だけでなく屁沫感染にも注意しなくてはならない状況となっています。眉唾物でジョークのようなイメージもある屁沫感染ですが、あながちジョークでもないようなのです。
>> 6
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:24 返信する
-
『屁沫感染』というワードがTwitterで見られ、「咳からの飛沫感染はあるようですが、尻からの屁沫感染はないんでしょうかね」「屁沫感染にケツマスク」「スカす事も許されない。」とコメントが寄せられており、飛沫感染だけでなく屁沫感染にも注意しなくてはならない状況となっています。眉唾物でジョークのようなイメージもある屁沫感染ですが、あながちジョークでもないようなのです。
>> 26
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:24 返信する
-
『屁沫感染』というワードがTwitterで見られ、「咳からの飛沫感染はあるようですが、尻からの屁沫感染はないんでしょうかね」「屁沫感染にケツマスク」「スカす事も許されない。」とコメントが寄せられており、飛沫感染だけでなく屁沫感染にも注意しなくてはならない状況となっています。眉唾物でジョークのようなイメージもある屁沫感染ですが、あながちジョークでもないようなのです。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:24 返信する
-
いいアドバイスしてる
ただ単に否定してるだけの連中とは違う
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:25 返信する
-
お前40代だな!
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:25 返信する
-
>>40
一応その前に『殺人事件を捜査する為に神戸近辺を駆けずり回っていたら』が付けば完璧かな?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:25 返信する
-
お前40代だな!
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:25 返信する
- レイアウトさせられるデザイナーが気の毒になる
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:25 返信する
-
『屁沫感染』というワードがTwitterで見られ、「咳からの飛沫感染はあるようですが、尻からの屁沫感染はないんでしょうかね」「屁沫感染にケツマスク」「スカす事も許されない。」とコメントが寄せられており、飛沫感染だけでなく屁沫感染にも注意しなくてはならない状況となっています。眉唾物でジョークのようなイメージもある屁沫感染ですが、あながちジョークでもないようなのです。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:26 返信する
-
>>87
その手の長文タイトル系が好きな知り合いとまったく同じ事言ってて草
逆にタイトルから展開が分からないと食指が動かないし安心して読めないとかとも言ってたな
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:26 返信する
-
お前40
『屁沫感染』というワードがTwitterで見られ、「咳からの飛沫感染はあるようですが、尻からの屁沫感染はないんでしょうかね」「屁沫感染にケツマスク」「スカす事も許されない。」とコメントが寄せられており、飛沫感染だけでなく屁沫感染にも注意しなくてはならない状況となっています。眉唾物でジョークのようなイメージもある屁沫感染ですが、あながちジョークでもないようなのです。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:26 返信する
-
>>88
ちょっとどころか全く違うやろ…
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:27 返信する
-
古畑任三郎の推理小説が好きなのか
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:27 返信する
-
テレビか映画か
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:28 返信する
-
>>21
子供の頃から刑事コロンボが好きなんで細かいことでも気になると眠れない後の海洋冒険家が奇妙な人生を送り最期を迎える物語
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:28 返信する
-
それならDVDだ!
40代
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:28 返信する
- 題名が長くて具体的な奴ほど後半の展開を考えてないからすぐに息切れするかワンパターンになる
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:28 返信する
- 長文ラノベは全部糞だろ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:29 返信する
-
古畑任三郎が好きなのはわかった
-
- 109 名前: あまつき というアニメだった 2022年03月19日 11:29 返信する
-
先日GYAOでシンプルなタイトルのアニメの評価欄を見たら、真逆の意見があって驚いた所だった。
釣り師かも知れないが、曰く「タイトルが短すぎて内内容が分からん!もっとタイトルで説明しろ!」だった。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:30 返信する
-
任三郎も嘘だろ、けっ!ぺっ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:30 返信する
-
ひろゆきから書き込みの転載禁止処分を受けてしまった。本人は予想していなかったようである。
その後は、はちま起稿と同じく、ただのニュースブログとして運営を続けている。なお、2chの書き込みをまとめた記事はその後削除された。また、記事内容に捏造があったことを認め謝罪する旨の記事も転載しているが、訂正は不十分であった。近年では主にスマートフォン向けのソーシャルゲームやSQUARE ENIX製のゲームなどにおいて、ステルスマーケティング的な記事の投稿が非常に増えている。その他記事上でパクリと名指しして非難・揶揄をしていた後発ゲームニュースサイト『アタシ的ゲーム速報@刀』の閉鎖を受けて2009年12月3日の記事では「人気ブログを目指すなら誰に何を言われても動じない図太い神経が必要なんだお!」とやる夫が平然と言い放った後、やる夫が忍び泣きをするAAを掲載して、面識のある「アタシ的ゲーム速報@刀」管理者わが未来検索ガジェット通信の社員でない事を明言した上で、突然の好敵手の退場を惜しんだ。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:31 返信する
-
>>97
好きな漫画家や絵師がコミカライズするとちょっと悲しいとたまに思っていた
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:31 返信する
-
>>99
理解し難いがそういう層が増えてるんだろうなってのは思う
ドラえもんや水戸黄門みたいな決まりきった予定調和の安心感が大好きみたいな感じかね
-
- 114 名前: 2022年03月19日 11:31 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:32 返信する
-
お父さんお母さん。40年間育ててくれてありがとうございます。大勢の方に祝福され今日を迎えることができたのは、2人のおかげです。お父さんは、ずっと夜勤をしていて身体が心配でした。そして今年定年を迎え、本当にお疲れ様でした。幼いときにお父さんが運転する電車に、お母さんと化け猫と乗ったことを覚えているよ。15分くらいの短い距離だったけどお父さんが運転しているとこずっと見ていたよ。基地外のお父さんが○○電車の運転手の仕事をしていること、今まで言ったことがなかったけど私の自慢でした。あの赤い有名な電車を毎日運転しているのはかっこよかったし、すごく大きく頼もしく見えた背中は一生忘れません。私はお父さんに本気で怒鳴られたり叩かれたりした記憶は一度もありません。お父さんは私に甘いんだよね。私が生まれたとき、立ち会い出産して私がはじめて握った手はお父さんの手だったんだよね。この子を絶対に離さない、嫁にはやらんって思ったって言っていたね。幼いころよく行った年に一度の旅行で、お父さんが嬉しそうに旅先のパンフレットや地図を見ている姿。
みんなで何かをすることが大好きなお父さん。
バーベキューや忘年会の集合をかけるのはお父さんの役目だもんね。今は、はるとや増えていく家族が楽しみですね。ビールが大好きなお父さん。よくお母さんに飲みすぎっておこられているけど、ほどほどにしてください。これからは夫婦でいる時間も多くなるけど、喧嘩しないで仲良く過ごしてください。お母さん。お母さんとは仲がいいのか悪いのか喧嘩も多いけど、お出掛けもいっぱいするね。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:32 返信する
- 私が、プログラマーになりたいと言った時、「やめなさい」第一声がそれでした。自営業のつらさや大変さをしっていたからだよね。でも、私は幼い頃からずっと見てきました。おじいちゃんやおばあちゃんのお世話、インスリン管理、時には怒ったりもしていたけど、あんなに必死にやっている姿。お母さんのような人になりたいと思いました。マッサージの資格を取り働いてパンマを目指すとき、一緒に悩んで学校見学にもついてきてくれたね、学生時代たくさんのサポートしてもらったおかけで資格を取ることができたと思っています。ありがとう。お母さんが作ってくれた親子丼と茶碗蒸しは私の大好物です。今はたかちゃんに作ってあげています。私はお父さんとお母さんの元から旅立ち、たかゆきさんと新たな1歩を踏み出します。お父さんとお母さんのようなあたたかい家庭を築いて行きたいと思います。そして、私のことをあたたかく迎えて下さったもときさんのお父さんお母さん、これからもよろしくお願いします。
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:34 返信する
-
意味深なタイトルほど期待ハズレだったりするからな
アニメで「人生」とかいうタイトルあってさぞ深い話なんだろうなあと
見たらナニコレ?で終わり
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:35 返信する
-
なろう系ラノベを読むキモデブオタクが増えたせいで、日本は駄目になったのだ!
いい加減キモオタ共は外へでろ。
オシャレをして酒を飲みながら、友達と話せ。
世界はお前たちが思うより素敵で、輝いています👪
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:35 返信する
-
そりゃ大半が一発ネタの内容をタイトルにつけただけなんだから、
そこから発展するわけがない
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:35 返信する
-
漱石の「こころ」なんて
めっちゃフワッとしたタイトルにして
連載中にノリでああいう話にしたようにしか見えんけどな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:36 返信する
-
タイトルでぜんぶ分かるから読む必要がないという自己矛盾
大半の編集はそれで作品がどうなろうが売れればいいってスタンスだからな
でも従わないと出版されないんだろし、もっと言えば絵師ガチャがすべてとも言えるし面倒なことだ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:36 返信する
-
水戸黄門とドラえもん同列にしてるゴミカスいてワロタ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:39 返信する
- なるほどねと思ったが、意外とそうでもなくね? タイトルに縛られたまま進まないって方が思いつかない
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:40 返信する
-
>>9
転生スライムとか、本当にスライムなの一瞬だからな。
ほとんど返信してるからスライムでもなんでもない。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:41 返信する
-
>>122
?よく言う予定調和の代表例やろ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:41 返信する
- 長文タイトルは情緒がないから嫌い
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:41 返信する
- 編集者の俺が考えた最強のタイトルが原作者の枷になってるわけね
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:44 返信する
-
そのタイトル通りの中身が見たい人向けの作品なのにタイトルより先に進まないって苦情はおかしいだろ
ワクワクやドキドキの冒険を求めてなろう小説読むのが悪い、せめてロードス島戦記らへんにしとけ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:45 返信する
-
ドラゴンボールってかなり展開早い部類だよな
一番長いと感じたナメック星編も巻数にしたら5〜6巻程度で終わってるし
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:45 返信する
-
全力でタイトル考えてるんだから読んであげなよ!
タイトルだけな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:47 返信する
- 最初に犯人分かるといえば古畑任三郎とかコロンボとか面白かったなぁ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:47 返信する
-
そりゃそうだ大抵はキャラ紹介だけだもん
ストーリーとか全く進まないね
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:48 返信する
- 起承転結の起で終わる感じか
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:49 返信する
- 逆転裁判も当初は犯人先バレスタイルだったなぁ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:50 返信する
-
次のステップはタイトル詐欺モノだな
作品名で示された事が全く起きないラノベは相当神経にくるぞ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:54 返信する
-
良くわからないタイトルのほうがこの先どうなるのだろうワクワクとなるもんな
まぁ今の時代だとそういうのが売れなかったりするわけだからこうなっているわけでもあるとは思うけどね
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 11:55 返信する
-
以前は
タイトルの通りの予定だったが違う
って事が多かったが
最近はまんまって事か
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 12:02 返信する
-
タイトルで既に起と結なんだよね
中身読まなくてもいいやつ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 12:04 返信する
-
出現した時からその手のタイトルはそういうものだったろ
世代が一周するとこうなるのか
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 12:04 返信する
- 探偵物で最初から犯人出てるのはよくあるんだが
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 12:05 返信する
- タイトルみただけで、わっかったよwってなるやつ多すぎ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 12:05 返信する
-
タイトル一文字の小説は結構あるけどラノベでは見たことないので
今の長いタイトルが乱立する中で出せば中身次第で注目されると思う。
しかしすぐに真似する奴らが現れるのですぐに廃れる。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 12:06 返信する
-
>>漫画でも最近は1話目の最後に物語のオチを書いてるのが目を引く(ヒロアカやヴァニタス)
みんな、そんなに経過を楽しみながらわからない結果を見守る余裕すらないのかと
探偵ものでもそのうち最初に犯人をはっきり書くのが出てきそう(´Д`)
既にありますよ。古畑任三郎がそのタイプですね。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 12:06 返信する
-
なろう小説読んでると昨今の容量を減らしたお菓子の更にスカスカにしたものを食べてる気分になるから、ここ数年は読んでない
読み終えたあとの満足感がないんよ
無。時間だけが過ぎ去った感しかない
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 12:09 返信する
- テンプレを踏襲する簡易さと後はタイトルに組み込むぶんの発想だけで着手してるから、その後の展望や物語を書ききる技術なんて無い作家?が大半だと思うよ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 12:11 返信する
-
>探偵ものでもそのうち最初に犯人をはっきり書くのが出てきそう
刑事コロンボ知らない世代か・・・
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 12:11 返信する
-
>>136
俺もタイトル(+表紙)で想像力を働かせてくれるほうが好きだな
ってかそこからがスタート地点
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 12:14 返信する
-
>>143
古畑はコロンボのパロディで倒叙ミステリというジャンルなので、犯人が明らかでも話の要点としての回答が判明しているかというとちょっと違うけどね
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 12:14 返信する
-
>>85
AVは基本的に世間の流行りに乗る傾向が強いからw
だから一時期長ったらしいタイトルのAVが流行ったりはしたな。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 12:15 返信する
- それで売れてりゃ正義なんだろうけど、俺がその手のもんに拒否反応があるからすげー不便
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 12:17 返信する
-
変に意識高くしないでいいのよ
以前ローソンが意識高いパッケージにして大不評だっただろ?
消費者にわかりやすく表示するのは義務なんです
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 12:19 返信する
-
?
むしろそんなの少ないだろ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 12:21 返信する
-
一部の意識高い()連中のデカイ声に惑わされちゃ駄目よ
大多数はラノベにそういうの求めてないからな
現実そうだから長文タイトルが乱立してるわけ
ここでグダグダ言ってる奴は少数派だと自覚しろや
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 12:22 返信する
-
良識あるおとなは読む前に購入候補から外す
あと「転生」とか「異世界」とかタイトルに入っているものも
読まずに候補から外す
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 12:22 返信する
- 最高に面白い作品や古典的名作も長文あらすじタイトルに改題したらもう読まなくていいやって思うんだろうか
-
- 156 名前: 2022年03月19日 12:29 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 12:31 返信する
-
宇宙最強民族に生まれたら即座に落ちこぼれの烙印を押された俺は弱者しかいない惑星に捨てられたけど、ポテンシャルは無限大だった件
少女をかばって死んだら「お前別に死ぬ必要なかったけど?」と煽られ、生き返るために霊界探偵として働けと強要された。けど実はS級妖怪の子孫でした
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 12:33 返信する
- 頭悪い人向けなんだから
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 12:40 返信する
-
ラノベ作者は99%実力ないから最初の見切り発車ですべての話が終わってる
その後面白くなることはない
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 12:42 返信する
-
単純に面白くない上に変化もないからな
カップラーメン(醤油味)を1日3食食べ続けさせるようなもん
それでいい人にとってはいいんだけど、万人からすれば頭おかしいやつにしか見えない
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 12:45 返信する
- そもそもあんなタイトルで中身を読もうとするヤツの気が知れない
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 12:48 返信する
-
>「タイトルで示された状況から先に話が進まない」
似たような感じで「タイトルですべて説明されてるから読む必要性がない」だな
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 12:49 返信する
-
>>157
生まれ変わったら最強だった、でかたづくものな
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 12:51 返信する
-
>>113
予定調和の何が面白いのかねぇ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 12:52 返信する
- まぁ、ラノベも一巻ないし最初のエピソードが最大の山場って事が多いからね、特に賞を貰ったのは。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 12:56 返信する
-
>探偵ものでもそのうち最初に犯人をはっきり書くのが出てきそう(´Д`)
俗に言う「刑事コロンボ」形式も知らないのか?
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 12:57 返信する
-
中年転生を馬鹿な若者向けだと言い張るのも無理があるし
読んでわざわざ低俗だとか最近のゆとりはーとか叩いてる奴を見ると、逆にそういう奴にこそ刺さるんだろうなあと思う
まさしく相手の程度を下げることで優越感に浸る俺Tueeを体現してる
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 12:59 返信する
-
現実逃避場所を与えているだけなんだぞラノベは
それ以上のものは他を求めるべき
アニメ、漫画のほとんどは弱者の逃げ場だぞ
努力、葛藤、矛盾、カルマを背負う描写を嫌う人たちが逃げこむ場所
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 13:09 返信する
- 結局のところ良いタイトルをつけるセンスのない作者って自己紹介してるようなもんだよな
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 13:16 返信する
-
そもそもその手の長文タイトルは読まない人に読ませるための戦略
いくつか読んだが、って言っている時点で既に戦略としては成功している
読ませてしまえば必ずいくらかは定着してくれるのでそれでいい、個々人のネガティブな感想なんてどうでもいいんだよ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 13:21 返信する
- 俺をふった女の子がなろう系好きだったから、なろう系が嫌いである👺
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 13:21 返信する
- タイトルで説明されないと読みたくない方々はゲームとかの場合はどうしてるんだろ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 13:23 返信する
-
>>120
あれは小学校の図書室で見つけて何か惹かれるタイトルだなと読んだら心に突き刺さる内容で、ある意味タイトルに偽りなしだった…
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 13:24 返信する
-
何言ってだコイツ。そんな基準で選んでりゃそうなるに決まってるだろ
・「あ」から始まるゲームをいくつか遊んだか、あんまり面白くなかった
・色がタイトルに入ってるゲームをいくつか遊んだか、あんまり面白くなかった
とか幾らでもこじつけられるじゃん
普通はあらすじとかイラストとかを見て、好みに合うと思ったものを買うだろ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 13:25 返信する
-
>>172
最近のはあらすじ書いてあんじゃん
それを一目で分かるようにタイトルにしただけ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 13:30 返信する
- ドラゴンボールとか何年前に作品と比較してるんだよ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 13:32 返信する
- 理想のヒモ生活とかいうくせに、嫁と子供のためにどちゃくそ働きまくってるラノベもあるけどな
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 13:35 返信する
-
俺はなろう好き
社畜の現実を忘れられるから
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 13:41 返信する
- スローライフってタイトルにあるので本当にスローライフしてるの見たことないわ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 13:42 返信する
-
わかりやすく低俗感出して「いつものなろうですよ」って伝えたほうが中途半端なタイトル付けるより絶対売れるだろ
叩かれまくってるのにアニメ化されまくりだし、ジャンクな娯楽としての需要と同時に誰でもマウント取れるサンドバッグとしての需要も大きそう
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 13:45 返信する
-
そしてタイトルと違ってたら今度は文句言うとw
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 13:45 返信する
- 長文タイトルというだけで読む候補から外すわ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 13:47 返信する
-
大量生産大量消費時代だからじゃない?
まず大まかな世界観を提示してみて当たりだけ育ててハズレは即切りしてるんでしょ
最初から大作を期待されてる作者は長文タイトル付けなくても読んでもらえるし
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 13:47 返信する
-
こいつがなんと言おうと、人気なんだよなぁ
みんな忙しすぎて脳死展開が受け入れられるんだろうなぁ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 14:11 返信する
-
>>1
少なくとも長編タイトルで中身のないやつより面白いのは確定的に明らか
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 14:31 返信する
-
「タイトルで示された状況から先に話が進まない」
ラノベ読んでる人って、それを承知で読んでるんじゃないの??
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 14:35 返信する
-
>>49
これ
単にフォーマットに乗っかってるだけだから、普通につまらないだけ
よく悪くも有名になったり売れることしか考えてないのに
いちいちタイトルに縛られるわけないだろ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 14:37 返信する
-
今更かよ
最初から知ってたわ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 14:51 返信する
-
>>1
「鉄球姫エミリー」ってラノベ好き
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 14:54 返信する
-
>>124
いやいや、ずっとスライムだよ。
人間の姿になってるだけ。
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 14:56 返信する
-
>>172
PSストアでソフト見ても内容全く分からなくて買いたくならんやろ
Steamはぱっと見で内容がちょこっとだけ分かる
タイトルくそながラノベもそれと同じ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 14:57 返信する
-
>>59
たまにタイトル通りに行かなくて文句言われてるのもある
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 15:08 返信する
-
割と好きな方だけど、戦いばっかりの奴はあんまり読まなくなったな。
どっちかっていうと戦闘職じゃないやつが好きなの多いかも。職人系?
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 15:14 返信する
-
>タイトルにイチャコラハーレムって書いてあるのにマッチョ兄貴の武者修行展開になったら焼き捨てるが
焼き捨てる人がいる一方で、それを喜び歓迎する人もいるのが面白いところ。
-
- 195 名前: マッスルウィザード 2022年03月19日 15:18 返信する
-
>>1
マッスルウィザードおじさんは(51)の中卒引きこもりで職歴は有りません。
誰か助けて下さい、お願いします。
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 15:23 返信する
-
最近、開始30ページでヒロイン視点を入れて、ヒロインが主人公にどういう経緯で好意を持って、今はどういう感じに何を思ってるのとか、こと細かく説明するラブコメのラノベ増えたよな
ラブコメでのヒロインの気持ちなんて、ミステリの犯人の動機みたいな、話の中核になるネタなんだから
そこを速攻ネタばらしすんなと
そういうのに限って、謎めいた長文タイトルで興味を惹かせてたりするからタチ悪い
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 15:34 返信する
-
タイトルがクライマックス!
っていうか、一行ですべてが描けるならコピーライターにでもなればいいのにw
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 15:37 返信する
-
大体が生活の為に書いてるから無駄に長引かせたりメディア展開のために忖度したりで
長く続ければ続けるほどグダグダになるしね
完結に向けて最初から最後まで突っ走れる作家はそう滅多に居るもんじゃない
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 15:38 返信する
- 梶原一騎は「物語は起転転転結が望ましい」と言っていたなあ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 15:46 返信する
- タイトル見て、そういう内容”だけ”期待して読んでるんで問題ねっすよ。ドラゴンボールみたいな超大作求めて読むもんじゃないんだから。
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 15:53 返信する
-
SAOなんかたった2巻でタイトルのソードアートオンラインクリアするし、禁書なんて禁書ほとんど出ねぇしな
売れてる作品はタイトルに縛られてないな
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 16:00 返信する
-
>>190
どこがスライムだよ
特殊能力もってるじゃん
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 16:11 返信する
- 具体的に何読んだんだよ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 16:16 返信する
-
>>196
最近のノベルゲーとかやってても思うけど、一般文芸に興味ない層にとっては文字媒体も漫画やアニメと同じ感覚なんだと思う
吹き出しで他人の心の声が見える漫画のわかりやすさや、語り手の視点にとらわれない映像作品の自由なカメラワークみたいなもんが求められてるから、視点切り替えを多用してキャラに心情を語らせたりフラグエピソードで説明したりになるんだろう
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 16:17 返信する
-
話をそこから展開させるだけの力量があったら
まず長文タイトルで釣るしかないラノベなんて書かんだろ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 16:18 返信する
-
>>13
これはひどい
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 16:24 返信する
-
>>201
タイトルに縛られないから売れたというより、売れたからタイトル内容を越えて引き延ばせたってだけじゃね
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 16:30 返信する
-
長文タイトルに限らず話が展開しなかったり膨らまないものはクソでしょ
絵の描いてある看板をひたすら眺めてるようなもんだ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 17:14 返信する
-
>>164
時代劇以前に、落語や能も否定か
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 18:14 返信する
-
逆だろ
タイトルで要約できるワンアイデアは早々に使い果たして、
すぐにいつものテンプレ展開になるのばっかりだ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 18:14 返信する
-
結局全部無双かハーレムの二択
最近出てきた令嬢系は、クソに捨てられてイケメン王子に惚れられるしかない
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 18:33 返信する
- と言いつつ読み漁ってるのは何故なんですかね
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 18:39 返信する
-
>>200
問題ねっすか笑 そうですか笑
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 18:48 返信する
-
>>5
昔、「阿」というタイトルの小説があった
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 19:43 返信する
-
実際はタイトル詐欺のほうが多いだろう
1話のあらすじでしかなくて後の展開とまったく関係ねえじゃん
タイトル回収みたいな伏線的なことも有り得ないし
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 20:43 返信する
-
どういう理屈でチートなのか最初が多少違うだけで後は大体同じパターン
最初の理屈に縛られてるほうが余程少ない
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 21:43 返信する
-
>>199
読者に読んでもらうにはそのほうが目を引きやすいからな
ただ今のネット公開先行ラノベは結に至る作品が圧倒的に少ない
人気なくなって見切りつけたり、書籍化されても
そのタイトル早々に捨てて他の別タイトルの書籍化を目指すからね
なので起承転転転転・・・未完なのが現状
今は完結までいけるラノベは本当に凄い
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月19日 22:41 返信する
-
不自然なほど、ストーリー展開が意味のない遠回り
延命のつもりではなく、たんに作者の構成能力がない
胸糞キャラは、再利用しまくりでスカっとしない
九分九厘、一章終わると何の話読んでるか解らなくなる
「なろう」なんかは、10万作品に1作品当たりあればマシなんかね
主人公とかのキャラ変えただけのパクり作文しかみかけない
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月20日 02:25 返信する
- 人気漫画のタイトルをラノベ風長文にしてつまらなそうにしたやつが優勝、ってまとめある?
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月20日 04:14 返信する
-
>長編なんだからタイトルに縛られるな!
タイトルと違うことやり始めたら「最早タイトルが何の意味も成してない」って批判し始めます
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月20日 06:08 返信する
-
ドヤってるけど
小説の内容からあらすじ以外のディティール読み取れない低能ですって自己紹介してるようなもんでは?
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月20日 06:51 返信する
- あんまり長いと検索に引っかからなくなったりするらしいぞ。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月20日 09:06 返信する
- とりあえず、タイトル長めのなろう小説ディスっとけば何とかなる理論
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月20日 09:51 返信する
- 馬鹿が脳死で読むものだししょうがないよ…
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月20日 10:24 返信する
-
それだけターゲット層の読解力な無くなって来てるんだよ
そしてせっかちになった
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月20日 11:26 返信する
- でもタイトルで書かれた分を過ぎると普通のファンタジーになって途端につまんなくなる作品も多いよな
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月20日 11:47 返信する
-
どれもこれもああだこうだと長文で熱弁してる奴がそれだけ読みまくってるってのが答えだろ
馬鹿の読むもの(自分は違う)と思ってるような、なろうくらいしか見下せるもののない馬鹿がマウント目的で読むものだっていう
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月20日 13:44 返信する
- スゲエな、ちゃんと読んだのか。何冊も
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月20日 17:27 返信する
-
>>202
?
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月20日 21:22 返信する
-
>>3
あらすじなら、その先や膨らんだ話が本編なのに、ソレがないのは駄作はおろか作品にもなってないのでは?
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月20日 21:27 返信する
-
>>30
本人もキリよく辞めるつもりだったからしゃーない。
もうちょっとだけ続いた結果や
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月21日 21:03 返信する
-
タイトルに最強って入っているやつ
最初から最強だから、話の進みようがないw
そんなネタでも面白い人は面白いけどね
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月21日 22:10 返信する
-
>>88
「冒険」の範疇を飛び越えているような気もするが
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月22日 14:05 返信する
-
スローライフとか田舎暮らしとかは最初だけ面白くて 普通の本なら1巻に収まることをダラダラダラダラとやってるホントに話作るの下手くそがおおい
忙しくやって話の起伏を作るのはよい
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。