
北方領土巡る対日協議、常に「単なる儀式」−メドベージェフ氏 - Bloomberg
<記事によると>
ロシアのメドベージェフ前首相は自身の「テレグラム」チャンネルに、ロシアと日本が北方領土問題に関してコンセンサスを見つけることは決してなかっただろうと投稿した。
現在はロシア安全保障会議の副議長を務めるメドベージェフ氏は両国がこれを理解していたとし、交渉は「常に儀式的な性質」を帯びていたと主張。ロシア憲法改正でいかなる領土の割譲も禁じられており、今では協議が全ての意味を失ったと説明した。
メドベージェフ氏は、ロシアが「クリール諸島(北方領土と千島列島)の開発を持続的に進める」べきだとも指摘した。
以下、全文を読む
それな〜定期。まさか北方領土関連でロシア側の主張に同意する時が来るとは思わんかったがw、こんなん元々分かり切ってることでしょ。一番の問題はここまで露から正直はっきり言われても、未だ経済支援や担当相を維持する方針の日本外交。これまで3000億円以上の露への経済支援、本年予算で21億追加。 https://t.co/b0h8BDjnjp
— 丸山 穂高 (@maruyamahodaka) March 22, 2022
<ネットでの反応>
知ってた。
これを理解していなかったのは日本の国会議員だけ
儀式であったかどうかはどうでもよく、今こそ北方領土を欧米を巻き込んだ国際問題にできるチャンスだと思うのに。
そうして置いたら、仮にだけどウクライナがロシア軍を退け、プーチンが失脚したらその瞬間に北方領土返還の交渉をする機会が訪れるかもしれない。
3,000億円も掠め取られちゃって😞
これを機に北方領土はロシアに「侵略」されたという認識を改めて確認し自衛権を行使して北方領土を取り返す!!って言いたい(((
これを理解していなかったのは日本の国会議員だけ
「単なる儀式」のためにウラジミールと計27回も会い、地元山口まで連れて行って歓待し、3000億円のご祝儀まで付けてやった上に、「駆けて、駆け、駆け抜けよう」と出来の微妙なポエムを世界に発信した安倍ちゃんの卓越した「おもてなし」能力には感心するわ。さすが「外交の安倍」。
ウクライナとの交渉も、「単なる儀式」という事ですよ。
実際、人道回廊設定に合意して、何をやったのか見れば分かるでしょ。
話し合いや交渉や条約なんてもんは、ロシアにとって「儀式」に過ぎない。
「力」でしか俺たちを止められないぞ!と公言してる連中だという事ですねぇ(-_-;)。
知ってたけどそれ言うんだ。
金返せ
「単なる儀式」で安倍氏はあんな熱っぽくプーチンに語り掛けてたの…。
「外交の安倍」とは。
結局戦争しなきゃ取り返せないんだろ
ボクたち国民はいつか北方領土が戻るって信じて待っていたのに・・・
安倍ちゃん、そうだったの・・・?

今回のウクライナ侵攻で大多数の国民も気付いたと思うわ
むしろ今こそ国際社会にアピールするチャンスだと思う

![]() | 【PS4】ELDEN RING 発売日:2022-02-25 メーカー:フロムソフトウェア 価格:7427 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Nintendo Switch版 eBASEBALLパワフルプロ野球2022【早期購入特典】DLCセット(歴代オープニング曲+お役立ちアイテムセット)同梱 発売日:2022-04-21 メーカー:コナミデジタルエンタテインメント 価格:6709 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:27 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:31 返信する
-
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:32 返信する
-
>>1
安倍晋三が勝手にプーチンに貢いだ巨額な資金と、遊びがてらの名声のためのロシア外交については、今からでも、いや今だからこそ、徹底的に検証され、必要あれば強く糾弾されるべきだと思う。そして安倍を日本から追放すべきである。これは、ロシア制裁を推進している自民党に課せられた責務でもある。
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:32 返信する
-
>>2
クリミア併合後から本格化した安倍元首相の対ロシア外交は、安倍氏が自慢したのは愚にもつかない「交渉回数」ばかりと、当時から失敗が目に見えていたのに、臆面もなく「外交の安倍」などと異様なまでに擁護されてきた。安倍氏は「政治は結果が全て」と言ったが、結果はカネを毟られただけ。
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:32 返信する
- でも遺憾の意で任期終わるまでスルーするんだよなw
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:33 返信する
-
>>3
北方領土交渉の「成果」を喧伝しようとする余り、安倍元首相がロシアに拠出すると勝手に決めた3000億円。これは一体どうなったのか。安倍元首相は、先日も言うに事欠いて「大切なのは失敗から立ち上がること」などと放言したが、安倍元首相が犯した「失敗」のツケは全て市民が支払わされる。
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:33 返信する
-
>>2
自民党もただのポーズだからなそこは
ナコルノカルバフみたいに戦争じゃないも領土なんて戻らない
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:33 返信する
-
まさか、安倍はダンマリ続けるの?? なんか言えよ。
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:33 返信する
- 本当に理解していなかったのは馬鹿な日本国民
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:33 返信する
- 儀式だろうが、日本側はやるしかないだろ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:33 返信する
- ただ金プレゼントしただけかよw
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:34 返信する
- いやいやw丸山穂高叩いてたやつらも同類だろw
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:34 返信する
- 問題に対処してるフリして解決はさせずに票を稼ぐのが自民のやり口
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:35 返信する
-
拉致問題も同じ
やる気はない
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:35 返信する
-
そらロシアは北方領土返したらアメリカの基地できると思ってるし返せないわ
アメリカとロシアが和解しない限り無理よ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:36 返信する
-
その3000億はどれくらいミサイルとなってウクライナの民間人を虐殺したんだろうね
安倍外交の成果が知りたいです
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:36 返信する
- よく分らんけど オギャ泣きした🥺😭😭😭
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:36 返信する
-
そりゃひとの税金でマネーゲームするだけの簡単なお仕事だもんな
英語話せれば誰でも出来る
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:36 返信する
-
さぁこれでロシアとは交渉はありえないと決定づけられた
左はもう「話し合い」以外の北方領土の返還方法を議論せざるえなくなった
軍事的奪還以外にどういう手を出してくるのか見ものですな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:37 返信する
- 北方四島奪取、資源確定の樺太も頂く。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:37 返信する
-
まず国民が無関心だしな
政治家の一人や二人が島返せと言ったところで無意味だわな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:37 返信する
- 安倍何か言えよ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:38 返信する
-
とりあえず言い続けることが重要
ロシアが潰れるまで
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:39 返信する
- つまり安倍は国民を騙していたと
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:40 返信する
-
今回の侵略で露はもう半世紀はデカい顔できなくなるの
確定なんだし今後を見据えた行動とらな駄目
悪あがきで核ぶっぱしようもんなら露そのものが無くなるんだし
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:41 返信する
- 27回も儀式をした男、安倍晋三
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:41 返信する
-
何がチャンスだ。
もし仮に取り戻せたとしても、数年後にウクライナ侵攻と同じ理由で日本に侵攻してくるぞ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:42 返信する
-
中朝韓露にとって、条約は騙すためのもの
それは解ってた
そういう事は大っぴらに言っちゃだめだってw
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:42 返信する
- 接待の安倍晋三
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:43 返信する
- 頑張れ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:43 返信する
-
>>29
なんで?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:43 返信する
-
みんな知ってた
今回のウクライナ侵略戦争の影響でロシアが経済破綻して国土を割譲したらワンチャンあるとは思う
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:43 返信する
- つまり、プーチン体制のうちは交渉しても無駄無駄無駄ァー
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:43 返信する
-
>>30
なんでって‥
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:43 返信する
-
領土は別としても土産の一つも貰って来いよw
儀式にしても貢ぎすぎなんだってば。
領土以外ならなんか貰ってこられるだろ。もっとハードル低くて意味のあるやつ。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:44 返信する
- まぁそうだよね
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:44 返信する
-
>>26
いいじゃんあんな激弱ポンコツ軍がこようがw
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:45 返信する
- 安倍とプーチンは縛り首だな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:45 返信する
-
>>28
儀式のひと安倍晋三
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:45 返信する
-
ぶっちゃけ話し合いで北方領土が戻ってくると思っている(いた)人なんて
ごくごく一部の能天気な人以外はいないでしょ
ただ、チャンスがあったときに取り返せる可能性を高くするために
儀式だと分かっていても交渉を続け権利を主張していたってだけ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:46 返信する
-
「ロシア外務省は21日、北方領土問題を含む日本との平和条約締結交渉を中断すると発表した。」
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーあ
クソゴミ反日国家のウクライナに関わったせいで
北方領土の交渉決裂っすわ…安倍とプーチンがやってきた事が全てムダになりましたとさ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:46 返信する
- 返ってくると思ってるやついないしみんな知ってるよ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:46 返信する
- まあ金出すから返せていう以外はやり方なんて尻尾振るしかねえからな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:46 返信する
- こういう話の時に絶対「知ってた」っていう奴わいてくるよな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:47 返信する
-
問題はこの状態でも北方領土返還を求む人達いてその人達の行動言動次第で経済制裁緩めてまた同じことを繰り返す可能性がありそう
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:47 返信する
-
ちなみに「北方領土を全部返して!!」って交渉じゃなくて
「北方領土の漁業や資源を日本とロシアで半分こしましょうね^^」っていう交渉が決裂したんだけど
↑あーーあ・・いい感じで交渉進んでたのに・・ウクライナに肩入れするからだよ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:47 返信する
-
>>43
それも知ってた
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:48 返信する
-
そんなことだろうと思った
表向きに仕事してる感をアピールするための儀式だってことに
ロシアは返すつもりなくて、日本政府が話を合わせてくれと頼み込んだんだろ?
情けないわ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:49 返信する
-
ウクライナは、中国と北朝鮮に軍事兵器売りまくってるゴミみたいな国なの忘れてる人多すぎ
ウクライナは、中国と北朝鮮に軍事兵器売りまくってるゴミみたいな国なの忘れてる人多すぎ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:49 返信する
-
はえー。そうだったんか。
しかし、じゃあ北方領土についての話し合いは今後一切しませんよ
となった時に、困るのは日本だけだからポーズでも継続していくしか無かったんやろな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:49 返信する
- そりゃそうよ、ハシゴ外されてる議員はいるやろーけれども
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:50 返信する
-
さすがに今回の戦争で政府もわかったやろ
交渉ってのは話の通じる相手じゃないと成立しない
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:50 返信する
-
まあ、こんなのどっちでもいいよ。でしょ。
向こうとしては当然返さずに金せしめる事ができるのが最上だし、日本としては、「返さない」と言われて打ち切られるのが一番不味かった。そう出られたら、本当に北方四島をとりかえす術が軍事的な物しかなくなる。
中国が尖閣に対して行っている様な事を日本がロシアにできるってんならやってみればいいけど、現在可能性のある領土返還交渉なんてこれ以外にないのは「日本人はみんな理解ってた」訳よ。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:51 返信する
- 北方領土が戻らないならミサイルで破壊してしまえ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:51 返信する
-
これの問題点はロシアじゃなくて日本の国会議員
ロシアが返還する気がないのを知っていても
『仕事してるアピ』やリターンで私腹を肥やすために
国民の血税から3000億円もロシアに垂れ流し続けた所
ロシアとグルになって日本国民をカモにしていた
-
- 55 名前: 2022年03月23日 14:51 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:52 返信する
-
>>48
ウクライナが兵器戦産国だと思ってる馬鹿がおるw
ウクライナはロシアの兵器をロシアが売るときに通過するトンネルでしかないぞ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:52 返信する
- 今更返還されてもめんどくさそう
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:52 返信する
- 蟹とか食べないから北方領土要らない
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:54 返信する
-
ロシアを裏切って、ゴミみたいな反日ウクライナに関わって支援したせいで
もう永遠に北方領土は日本に返ってこない・・あーーーーーーーーーーーーーあ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:54 返信する
- 嘘まみれのロシアからの発言なのに、こういうことだけは信じるんだなお前ら笑
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:55 返信する
-
ほんと日本は間抜けだよな
ロシアにしても韓国にしても
領土を占領されてる国とへらへらなかよくして
経済支援だの優遇措置だの
普通は領土返すまで徹底的に経済制裁するだろうに
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:55 返信する
- そうやって交渉してたから、今回ロシアがぶっ潰れたら大手を振ってぶんどりにいけるんだがなw
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:55 返信する
- 緩衝エリアとして、どちらも主張してる状態が両国にとって都合がいいんかもな。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:56 返信する
-
ぶっちゃけ戦争にならないための献金くらいな役割だっただろうね
ロシア批難の風潮の中、どこまで切り込めるかだな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:56 返信する
-
>>52
問題はそんな事ではないのよ。
問題なのは、ロシアが日ロ関係が改善不能になる事をわかっていて領土交渉の中断、ましてや日本に対して「返すと思ってたのww馬鹿なのww」と言う態度を取った事。
これは当面、現政権への政治ダメージを与えて求心力を失わせることで動きを封じる狙いもあるだろうが、副作用は大きく、万一政権が交代してまた、後退しなくとも内閣が変わった場合にはロシアには強硬にならざるを得なくなる。
それをわかっていながら四方八方を敵に回す事をロシアはやっていという事。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:58 返信する
- モスクワもらう
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:58 返信する
-
>>51
ロシアがクリミアを併合した時に学ぶべきだった
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:58 返信する
-
丸山穂高は本当の事しか言ってなかった
日本国民をカモにしてる狡賢い日露の議員にとっては邪魔な存在
なのにアホな日本国民は丸山の方を吊し上げちゃった
アホだから
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:59 返信する
-
やっぱりなぁ、お友達案件化して中抜利権に利用してたんやろ歴代政権が。
一番中抜きし腐ったのが下痢三、名前で呼び合う中とかほざいて居ったしなぁ。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 14:59 返信する
-
>>22
ロシアが潰れるまで言い続けることが重要って言うわりに
経済支援して潰れないようにしてるんだから頭おかしいって話よ
戦争以外で領土取り返したいと思ってるなら経済的に絞めるしかない
北朝鮮に何度騙されたんだよ太陽政策とか言って
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:00 返信する
-
結局は力で奪い取るしかないんだよな
9条賛成平和万歳言ってた脳内お花畑はこの現状を非暴力で変えてみろよ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:00 返信する
- アベノミクスで利上げを封じ円を貶め非友好国に金もかすめとられ安倍ちゃんさぁ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:01 返信する
-
そもそもお前らがちゃんと注意喚起してくれてた人の意見を
ネトウヨだの俺には関係ない興味ないって切り捨ててたのが問題なんだが
ケツに火が付いてから騒いでも遅いんだよ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:01 返信する
- ホント無能を晒し続ける歴代最長総理w流石ですわw
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:01 返信する
- 対北、対露、対トランプ、あんだけ外遊しまくって安倍外交失敗だらけやん。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:01 返信する
- ぼくからふともほし〜い
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:01 返信する
- 知ってたし、こんなんに金無駄使いしてるのに安部信者って擁護する始末。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:01 返信する
- ロシア人は白人種だが、歴史と文化がヨーロッパとはまったく違う。ツァーリと農奴の国には中世ヨーロッパにさえ存在した選挙も契約もなかった。力による支配と服従がすべて。このような野蛮な国には戦後も戦前もない。現代日本も日露戦争のように武力で外交するしかない。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:01 返信する
-
今日の国会演説にて
ゼレンスキー「よう、日本人のパールハーバー野郎ども」
ゼレンスキー「北方領土?知らんがな、それよりもあと支援金100兆円よこせや」
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:01 返信する
-
これはロシアの言ってることが正しい
なにも解決してないのに日本の政治家が成果出してるように見せてただけ
クズに金やって何も解決してないのに政治家が手柄をたてたようにみせようとしてただけ。クズに金、言葉、文章による解決は通用しない。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:02 返信する
-
>>11
出来もしないことを喚いて何もしてない奴よりはマシだろ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:03 返信する
-
>>11
さっさと戦争で北方領土取り返してこいよ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:03 返信する
-
普通の人は戻ってこないだろうと思ってたよ
いいようにお金やら機材やら寄付させられて何十年もたつのに
いい加減に完全断交してくれよ
そのほうが困窮して返還してくれたかもしれないのに
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:05 返信する
- パヨクがよく言う話し合いじゃ解決しないってことだなw
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:06 返信する
-
北方領土問題があるというアピールを世界に発信してるだけで価値があると実際思う
事実、日本にそんな興味ない外人さんでも「日本はロシアと領土問題を抱えてる」ってのを知っててくれてるしな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:06 返信する
-
ソ連が崩壊しても戻らなかったのに
なぜ返してもらえると思ったのか
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:06 返信する
- 日本以外基本クズ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:07 返信する
-
>>これを理解していなかったのは日本の国会議員だけ
いや、分かっててやってるんだが?
こんなの無知な国民へのアピールでしかないでしょ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:07 返信する
-
誰も返してくれると思ってないからなw
ロシアが盗った北方領土、北朝鮮による拉致、南朝鮮が盗った竹島
昔の政治家ならまだしも、今のような世襲政治家と売国政治家だらけで
交渉だの対話だの支援だのと相手の機嫌を伺うだけの気概も無い連中が解決できるような問題じゃない
周辺の国はどこも同じ認識だろうよ
日本から一度奪ってしまえば取り返されることはないって
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:08 返信する
-
はい
交渉打ち切り宣言もロシアが金ヅル失っただけに過ぎない
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:08 返信する
-
>>2
168cmのプーチンに人権は無い
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:09 返信する
- いやみんなわかってるだろ。地政学的にロシアとアメリカが敵対して且つ日本に米軍がいる限り戻ってくるわけがない。順序が違う限り戻ってくるわけ無いだろ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:09 返信する
-
ロシアから見ても只の儀式だった交渉は
日本は本気で望んでいたんだけどね
でもこれが現実
軍事もそう
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:11 返信する
-
北方四島は戻って来ないにしても元住民がビザなしで先祖の墓参り出来るまではなってた
それが今回のプチンの暴挙によりおじゃんになったのは悲しいね
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:11 返信する
- 日本の儀式にはいつも金が掛かるな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:12 返信する
- 9条があるから、取り返しに来ないのわかってるからなw
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:13 返信する
- 日本は仏像一つ取り返せてないからな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:14 返信する
-
>>5
我が敵はモスクワにある。
その名はウラジーミル・プーチンと申す!
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:16 返信する
-
それはそう。
緩衝地帯の確認の仕合う行事って普通は分かるんだけど低能ネトウヨはマジで奪還出来ると思ってるし安倍に至っては金渡して露ポチするというザマ。
安倍外交は本当にゴミ。
今日のゼレンスキーも何か言うみたいだから楽しみ。
ネトウヨはオワコン😄
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:16 返信する
-
いや割と一瞬2島は戻って来るかもって雰囲気流してたやん
あの時はプーチンの方が上手やったろ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:17 返信する
-
今日も共産党に国会で安倍の露ポチ指摘されて安倍サポが発狂したらしいね。
もはやどっちが左なのかもわからん😂
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:20 返信する
-
安倍外交を全て否定する岸田こそ冷戦下における保守派閥。
エセ保守露ポチ中共優遇のネトウヨ安倍自公こそ10年に渡り左に日本を売り続けた真正パヨク😄
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:20 返信する
-
>>101
どっちも左だからどうでもいい
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:21 返信する
-
これと拉致問題は、まさに儀式だと思ってた。
だから小泉総理のときに連れ帰ってきたとき、
マジか!?って驚いた。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:22 返信する
- 領土問題は憲法改正して武力で取り返すってのがわかったじゃんw
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:23 返信する
-
>>105
お前らはすぐ降伏するゴミだから駄目😄
戦争に行かないこと前提に戦争を仕掛けようとする😄
安保軽視の好戦的なネトウヨはもうオワコン😄
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:24 返信する
- ロシア人って中国とコリアンと何も変わらない、息を吐くように嘘をつき、約束も守らない。そんな気が狂った国が隣にある事実。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:24 返信する
-
このままズルズル、ロシアが反撃して来れない程に弱体化&分裂するまで待つんだろうな。日本もおぼつかないけどロシアはもうもたんだろ。
ゴルバチョフの時に上手く民主化路線続けりゃ違う未来があったのかも。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:25 返信する
-
>>106
取り返す手段を言ってるだけで
話し合いじゃ時間も金も無駄って証明できたろw
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:30 返信する
-
しってた
政府関係者はキックバックで儲けていましたってことだろ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:31 返信する
-
>>104
あれはびっくりしたが
その後の返還された遺骨のDNA鑑定関連はまずかった
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:33 返信する
- どーせ拉致問題もそうなんだろ?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:35 返信する
- これからはロシアの約束は全て儀式だな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:36 返信する
-
>>36
その激弱ポンコツ軍に日本は対抗出来るの?
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:36 返信する
-
そらもう、日本は返還を匂わすと保守系の支持が上がってWin
ロシアはお金がもらえてWinのWin-Win関係よ。
だから、こんな状況になってもまだ、本年度予算にロシア親交事業予算で21億も計上している。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:36 返信する
-
威圧できる力も持たせずにそんなの当たり前だろ。そのくせ北方領土に言及しなければ文句言う輩ばかりでどうしろと。
手足もいでおいて走れって言ってるようなもん。アホか。
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:36 返信する
-
曖昧で遠回しの表現を好む日本人の交渉が侵略国家のロシア人に伝わるわけないじゃん
出直せバカ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:37 返信する
-
>>112
たぶん裏ではもう解決済みなんだよ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:37 返信する
-
儀式でもそれを対外的に続ける事に意味あると思うんだけどな
お金貸しても定期的に請求し続けないと返済しなくてOKになるからな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:37 返信する
-
これはフェイクニュース
安倍さんの交渉によって北方領土は帰ってくるし拉致問題も解決できる
儀式などではない
これからも日本の正しい外交のため安倍さんには期待しかありません
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:38 返信する
-
>>97
まともに交渉ができないならず者国家があるって理解出来てないからなぁ
さらに日本は軍事力という交渉の1つも封印されてるし
相手からしたらやりたい放題出来るATM国家でしょうね
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:39 返信する
-
え?
知ってましたよ。返す気さらさら無いと分かってたけど…
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:40 返信する
- ロシアが憲法改正したことすら日本人と日本の政治家知らんかったしな アホしかおらん
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:40 返信する
-
日本の外交は金を渡す事に執着するからな
安倍さんは返還一辺倒になり過ぎでしたからね
もうバラマキ外交は止めてほしいよ
血税の自覚を持ってないのかね国会議員は
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:40 返信する
-
そりゃそうやろ。
会談やってた経緯としては、領土紛争を定期的に認識させるためなんだから。
あわよくば金で解決できるかもっていう程度でしか日本政府も考えてない。
WW3で日本が戦勝側、ロシアが敗戦国になった時くらいしか本格交渉なんざできんだろ。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:41 返信する
-
>>115
あの21億はここで手を引くとそれまで投資した額がパーになる上
多額の投資を行った未完プロジェクトを少ない額で中国が引き継ぎ
おいしい所を取られる恐れがある
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:42 返信する
-
>>123
あれは、クリミアを念頭においた改正で北方領土はまた別だから・・・って苦しい言い訳してたで。
そんな訳あるかって
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:43 返信する
- 晋三、うそだよな?
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:43 返信する
-
>>119
言い続けることは必要だけど
何もしないうちから金だの支援だの渡してるのが間違い
何もしないなら締め上げるんだよ普通は
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:43 返信する
-
トランプがシェールガスで、ロシアの天然ガス価格安くして
追い込みあっての交渉だったろ
バイデンに変わって終わったけどな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:44 返信する
- 簡単に仕事してる感を出せて予算も出るもんな
-
- 132 名前: マッスルウィザード 2022年03月23日 15:45 返信する
-
>>1
マッスルウィザードおじさんは(51)の中卒引きこもりで職歴は有りません。
特技は臭い口で一コメを宣言することぐらいです。
誰か助けて下さい、お願いします。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:45 返信する
-
>ボクたち国民はいつか北方領土が戻るって信じて待っていたのに・・・
戻るって信じてる人の方が少数派だと思うけどなあ。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:46 返信する
- まあ、本気でごねるほどいらんしな。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:47 返信する
-
じゃあ金返してもらわないとな
利子付きで3兆円
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:48 返信する
-
拉致問題もそうよ
解決しないもんに金使うな
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:48 返信する
-
いや日本の国会議員も茶番だってわかってるでしょ
あくまで日本国内で北方領土返還求める人達に対するポーズ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:48 返信する
- お前らアホロシアが自滅して弱体化したら奪い返してやるよw
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:50 返信する
- 安部ちゃん応援していたけどロシア外交だけはマジで完全に失敗だったな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:52 返信する
-
>>118
解決済みっていうか北方領土以上にもうどうしようもないしな
なんとかしろってずっと言ってる人たちのためにやってる体裁は保たなきゃいけないけど
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:52 返信する
-
こんなんで戻ってくるとは誰も思ってないわな
ただただ領土問題があるってアピールのためだし
取り返すには武力行使するしかないけど、それを批判する奴は安部を批判する権利無いわな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:56 返信する
- 北方領土奪還の義勇兵を民間が集めて上陸決行したほうがいい
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:56 返信する
-
なんたって「やってるフリ」なんかよりずっと現実的な奪還方法出ちゃったからね
ソビエト崩壊の再現、ロシアがロシア憲法と一緒に粉々に吹っ飛ぶ日を待つだけでいい
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:57 返信する
-
>>9
まぁ金払わないなら攻め込むって脅されてる訳だからな
現に支払い減額しようとしたら露骨に漁船拿捕しまくられたし
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:59 返信する
- 3000億もあったら日本国民全員に2000円は配れたはずでわ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 15:59 返信する
- プニキ完全にフリーレンの魔族の定義と被っちゃってますやん
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 16:00 返信する
-
ネトウヨってマジで北方領土戻ってくると思ってたの?
すでに露系住民も住んでるし新しい日本の紛争問題になるだけなんだけど?
なんでそんなに馬鹿なの?😏
仮にロシア衰退したとしても米管轄でも無い限りは危ない地域になるし国防も自力でできない日本が手を出すのはリスクが高すぎるんだけど。
あくまで防共拠点国家という立ち位置を絶対に忘れてはいけない。
そんな日本が嫌ならそれこそ日本から出ていけばいいし。
ネトウヨの低能でくだらない右派思想で余計な戦争に巻き込まれるとかたまったもんじゃないわ😏
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 16:01 返信する
-
てかメドベージェフ生きてたんだな
粛清されてもう生きてないのかと思ってた
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 16:01 返信する
-
>>145
大したことなくて草
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 16:01 返信する
-
>>142
お前がいけよネトウヨ😄
どうせ降伏すんだろゴミ右派😄
喧嘩を売っては買われたら降伏😄
橋下イズムのネトウヨ思想は本当のゴミ😄
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 16:03 返信する
- 本気で取り戻す気ないのは安倍から伝わって来てたよ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 16:04 返信する
- 暗黙の了解を共有することで仲を深めようってことだろ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 16:07 返信する
- 高え儀式だなホント
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 16:13 返信する
-
>>98
票持ってるバカどもがうるせーんだもん。拉致問題もそうだけど
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 16:13 返信する
- そのたびに多額な血税が消えて、増税・借金増が続いたバカな儀式
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 16:14 返信する
-
これを公に出来ないから大真面目な「フリ」をして
議論というなのおしゃべりを垂れ流していたマスコミと
それを知ってて加担したコメンテーター
全部演技だと見抜けない日本国民・・・
そして正直に言った丸山穂高がクソミソに言われて干されました、残ったのは3000億円の税金の代金請求
最近、暴露系youtuberとか流行ってるし、暴露の流れきちゃったかな?笑
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 16:24 返信する
- 自分の懐にバックがあるから3000億も痛くもかゆくもないんだろ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 16:25 返信する
-
まーーーだ3000億云々言ってやがる
取られてもねーし貢いでもいねーよ
わざと言ってるのか?
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 16:26 返信する
-
民間のプロジェクトの投融資の規模が3000億ぐらいだろうってだけの話で
政府がはらったわけじゃねえってのを何回いえばわかるんだ?
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 16:27 返信する
- 馬鹿でお人好し国家日本
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 16:28 返信する
-
まあ丸山のときの島民の反応からして
あんな集まりは老人どもが酒を飲む口実か何かに使っている
単なる同窓会に過ぎないんだろうなって思ってたから
儀式というかなんというかロールプレイだよね
-
- 162 名前: 2022年03月23日 16:30 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 16:31 返信する
- 引き分けぇって言った時は流石に信じたw
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 16:34 返信する
- そんな儀式をカードにするプーちゃんさん…
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 16:35 返信する
-
どう?パヨクくん酒持って話し合いできそ?w
好みのお酒下調べしといた?w
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 16:36 返信する
-
今日の国会演説にて
ゼレンスキー「よう、日本人のパールハーバー野郎ども」
ゼレンスキー「北方領土?知らんがな、それよりもあと支援金100兆円よこせや」
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 16:41 返信する
-
北方領土よく言われるけどすでに人住んじゃってるっぽいしそれを追い出すのもなんかかわいそう
土地も海も資源が豊富ですげえ取り戻したいっていうのはわかるんだけどそんな簡単な話じゃないしな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 16:41 返信する
-
>>1
今までレッドチーム相手に対話で解決しろって言ってた人はどこに行ったの?
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 16:46 返信する
-
>>166
まだ演説始まってねーよ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 16:47 返信する
-
また東京五輪みたいに既得権益が絡んでて中抜きしてると思うわ
表向きはロシアへ経済協力って形だけで
成果が出なかった事が怪しいからな
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 16:47 返信する
-
>>10
いやいや、金も土地もプレゼントしたぞ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 16:48 返信する
-
>>167
「かわいそう」で吹いたわ。
ロシア人はウクライナ人を追い出しているのだから、日本人がロシア人を追い出しても問題ない。
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 16:54 返信する
-
>>150
うるせえよ逃亡兵
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 16:59 返信する
-
ぶっちゃけ怖いんだろ?老人ども
プーチンがあんな男になったのは老いのせいだとバレた以上、次は老い先短いテメーら全員に憎しみの矛先が向くからな
だから必死にゼレンスキーにタゲそらしてる
あるいは非人道的にも、スラヴという民族そのものにタゲそらしてる
知恵が浅いんだよ、耄碌ジジイども
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 16:59 返信する
-
>>172
そもそも北方領土は日本人が追い出されてるからね
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:00 返信する
-
>>174
コピペ以外でかけねえのか
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:01 返信する
- 対話でとか言ってた奴らが責任取れよ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:02 返信する
-
>>166
ゼレンスキー「リメンバーヒロシマ.ナガサキ」
🇺🇸「☓☓☓☓🖕」
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:03 返信する
- 隣国のATM、日本
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:03 返信する
-
>>106
逃亡兵こんちはwww
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:05 返信する
-
>>149
アホか
うまい棒200本分やぞ!!!!!!
夢見てぇだ!
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:05 返信する
-
>>147
うるせえよ逃亡兵
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:06 返信する
-
>>167
むしろ日本人住んでたのを終戦後、中立条約無視して
一般人虐殺、拉致の侵略をしてきたんだが
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:07 返信する
-
日本という大国にとって失った時を考えると、3000億円って額はたいしたことない
北方領土を固有の領土といわない時が長かったのが残念だ
安倍政権は憲法改正もとうとうやらなかったし、中途半端な保守政権だったな
>>167
いわゆる「在日」っていたが、あれは終戦時、朝鮮籍がほぼだが50万人をはるかに超えるくらいいた
北方四島なんてのは今でも2万人くらいらしいんで特別永住者としていわゆる「在日」制度を適用すればよく追い出す必要性がない
もちろん、ずっと在日にする必要もなく法改正して制度を変える
そこらへんは大した話じゃない
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:07 返信する
- 向こうが終始一貫して返す気ゼロなのは前から分かってたことだよな。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:08 返信する
-
ロシアには同情しないから知らないよーんwww
国民も差別だよーんwww
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:10 返信する
- ちなみにいわゆる「在日」ってのは年々、少子高齢化や帰化増加の影響で減少しまくってて絶滅危惧種みたいになってる
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:11 返信する
- 知ってた
-
- 189 名前: 2022年03月23日 17:12 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:13 返信する
-
>>100
あのときは友好的に交渉するのが正解
わざわざ敵対してたら安倍がメディア共からキチガイ扱いされてたやろ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:14 返信する
- そりゃそうだろ。沖縄の問題もそうだし、北方領土もそう
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:15 返信する
-
だからなんだ
交渉すらしてなかったら対話厨にネガキャンされるだけだし、
プーチンロシアは返す気がないのが周知の事実になったのが最大の成果だ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:17 返信する
-
安倍がどーたらこーたら言ってるけど
誰が総理でもあんな感じやったと思うわ
侵略してきた国に対して日本が友好的にやってた既成事実がある時点でロシア側不利
ウクライナが友好的にしてようがしてなかろうが侵攻は起きてた
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:18 返信する
-
>>184
改正しようとしたら工作員が妨害必死にしたからやろ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:20 返信する
-
>>185
沖縄「返還」で夢見させちゃったんだよな日本政府が
あれは双方の同盟と思惑があってのことで国際政治でしかないのを理解しようとしない奴が多すぎる、だから基地問題の解決とか言い出すアホが後を絶たない
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:23 返信する
- まあかといって野党に北方領土問題やらせた所で早々にロシアの怒り買って日本にミサイルだったろうけどな
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:23 返信する
-
北方領度がなぜ進展しないのかはロシア側からしたら日本から本気を感じていないからって前々から言われてたきがするわ
たぶんアメリカがコントロールしているんだと思う、日本とロシアと戦争する筋書きのために保留状態のままにして、然るべきタイミングでカードをオープンする、
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:23 返信する
-
ロシアによる大精算セール!
ロシアは悪になったからみんなで倒そう!ってことだろ
ありがとうロシア俺たちのために滅んでくれ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:24 返信する
- 売国奴、安部
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:24 返信する
-
正直ロシアがセコくて助かったけどな
平和条約結んで返還とかになってたらウクライナ侵略で中立強制されて国際的に孤立してたわ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:24 返信する
-
>>193
安倍以外の時に3000億もあげたり大統領を歓待したのか?
俺は知らんけどなー
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:24 返信する
-
>>199
橋本とか安部とかさ
わざとやってんの?
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:25 返信する
- 美しい国ニッポン!
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:27 返信する
- アベが交渉に失敗したと主張してたアベノセイダーズまた負けたのかw
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:29 返信する
-
>>202
いかにも工作員丸出しだからな
特に橋本とかなんでハシゲって呼ばれてるのか理解できないの
こいつ日本人じゃねーなって思う
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:29 返信する
-
アメリカが日本とロシアを対立させたいなあと思ったら北方領土を利用するだろうなあ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:29 返信する
- 日本人「ウッソマジで!?」
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:30 返信する
-
安倍は独裁がひどかったが岸田よりマシだと思えるのが終わってるよなぁ
空気だったスガはかわいそうだったけど官房長官が長すぎて振る舞いがダメ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:31 返信する
-
>>205
ハシシタが正しい
読み方は改名してハシモトにしたけどな
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:31 返信する
- 安倍にとっちゃ3000円くらいのことなんだろ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:32 返信する
-
>>200
アメリカが許さないだろ、そんなの
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:32 返信する
-
>>205
日本語不自由な日本人もおるんや
特にこういう場所には
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:34 返信する
- ホント全面に同意wうちのおかんでさえあんな接待一つでなにが変わるかプーチン酒飲んでうまいメシくって帰っただけwって笑ってたもんな
-
- 214 名前: 2022年03月23日 17:35 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:36 返信する
- まあ安倍のぷーちゃんの接待は当時から意味ないっていわれてましたし
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:37 返信する
-
安倍を支持してたアホはどう責任とんの?
お前らのせいでロシアが富んでウクライナの人たちが〇されてんだけど?
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:42 返信する
-
>これは日本も理解していた
つまり交渉や支援は出来レースで、両者で金を掠め取る行事だったって事か
横領じゃん
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:44 返信する
- いやぁ、言われちゃいましたねw
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:46 返信する
-
>>217
外患誘致罪で死刑だな
だって北方領土は日本固有の領土…ああだから言い方を変えてたんだな
日本の領土だっていいつつ出来レースしてたら外患誘致罪だから
あたまいいな
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:46 返信する
- 丸山穂高って北方領土で女買いたいって言ったやつだよな
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:46 返信する
- 穂高は流石の切れあじ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:47 返信する
-
支持率のためにアピールしたかっただけかよ
安倍クズすぎるな
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:48 返信する
- シンゾー「嘘だろウラジーミル😭」
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:49 返信する
-
>>222
日本の金使って接待受けてただけかぁ(´・ω・`)
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:51 返信する
- はい、約束を守らない国追加な。
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:51 返信する
- うん、知ってた
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:53 返信する
- 理解してないのは自民支持者だけ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:53 返信する
- 3000億がウクライナにミサイルとして飛んでてるのかな
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:53 返信する
-
悉く嘘を重ねまくって、無差別殺人を行ってる国の言う事を鵜呑みとか
本当に頭足りないか、ロシア工作員のどちらかだなw
経済支援も北方問題とセットなんだから
これからの戦後処理で敗戦国の責任取ってもらう時に今までの分をブン取るだけよ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:54 返信する
-
てか、北方領土取り戻したいって思ってる人居るの?
もう何十年もこんな状態なのに
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 17:57 返信する
-
>>230
取り戻したいよ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 18:01 返信する
-
そもそも、北方領土交渉で武力や経済制裁等使えないなら、だれがやっても一緒
諦めるor放置するは最悪の手段なんで、無駄では無い
まぁ、北方領土をロシアに差し上げたい連中からすれば、今は叩くチャンスだから騒ぐだろうな。これもロシア工作員のメディアミラージュの一種よ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 18:02 返信する
-
知ってる。
で、この燦々たる結果よな。
金を渡して今回の殺戮。和睦する相手を間違え過ぎだろ。中国もロシアも、ただ日本に仇なす敵でしかない。親中派、親露派の駆除が求められる。
ムネオハウスで有名な鈴木宗男とかな!
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 18:02 返信する
- 儀式でしかないのを交渉カードにしようとしてたのかプーヤンは
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 18:04 返信する
-
>儀式であったかどうかはどうでもよく、今こそ北方領土を欧米を巻き込んだ国際問題にできるチャンスだと思うのに
誰もが考える事だと思うけどこれも先にロシア側に釘さされた感じよね
やり口違えば日本人も北方領土を返せ!!みたいに出来た筈だけど・・・
右翼の人達は一体どう思うんだろ?
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 18:07 返信する
- パヨさんに酒持って交渉頼もう
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 18:08 返信する
-
しかしメドベージェフも粛清されないように形振り構わずといったところか
FSBの密告文書にも出ていたが、プーチンに必死に忠義の素振りを見せてるのも
かの大粛清がロシア国内に迫っているのがわかるんだろうな
まさにスターリン時代再到来といったところだ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 18:08 返信する
-
強盗が自発的に奪った金返すかよ
返すくらいならはじめから強盗なんてしてねーって
この件で安倍の外交に変な期待してたのて安倍マサハルの信者位だろ
-
- 239 名前: 2022年03月23日 18:10 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 240 名前: 2022年03月23日 18:12 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 18:13 返信する
- プーの暴走にパヨが一番頭抱えてるやろな
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 18:14 返信する
-
世界の財布
それが日本
-
- 243 名前: 2022年03月23日 18:16 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 18:21 返信する
-
ま、ロシアは今後ソ連解体ぐらいまで崩壊するだろうから、チャンスはいくらでもある
今、ウクライナに流れ込んだ金と武器の代金は「誰」から徴収するのかわかってる奴はわかってるからな
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 18:27 返信する
-
>>230
数十年なんて短いもんだろ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 18:27 返信する
-
>>239
それで結局全部持ち逃げされてるんだけどな
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 18:28 返信する
-
>>240
それはいい考えなんだけどそれが実現するときはロシアはないから対ロシアではなく中国だな
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 18:29 返信する
-
後から儀式だったと言ってるだけ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 18:30 返信する
- むしろなんで返してもらえると思ってたの?
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 18:30 返信する
-
>>246
脳内ソースじゃなければ、どこにあるか書いてみて
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 18:31 返信する
-
じゃあ死ね
不毛の大地で凍え死ね
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 18:33 返信する
- そうだとしても、それをお前らの方からバラすのは悪手だぞ。
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 18:37 返信する
-
>>252
プーチンに対するささやかな反抗だろ多分
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 18:40 返信する
-
これ、メドベージェフはリベラルだから、思想は反スターリン路線なんだよ
で、今までもプーチンの影に怯えていたんだが、今現在のクレムリンの内情が大変よろしくない
思想がリベラルなメドベージェフは粛清対象だから、必死にプーチンに尻尾振ってるというのが今回の顛末
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 18:47 返信する
-
だから言っているだろ
どんなシステムで人間を管理しようと
変えられるのは国民
ロシアも日本も国民を舐めてい管理している
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 18:49 返信する
-
ロシアの態度はこうだって始めからわかってたさ。
1番はプーチン初めソビエトの生き残りがいけない。
こいつら居なかったら今回の侵攻はなかっただろう。
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 18:51 返信する
-
>>250
おまえあたまおかしいだろ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 18:58 返信する
- むねおこれどーすんの?
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 18:58 返信する
-
その儀式をしていたからこそ今でも話題に出せるんやで
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 18:58 返信する
-
そりゃそうだろ
ネトウ◯以外はわかってる
だからそのネタでは必ず今のままの方が都合がいいんだけどなって書き込みが
2島でケリがつくところをアメリカ様との関係で4島にした時点で日本側が放棄したって言われても仕方が無い
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 18:58 返信する
- 安倍がお腹弱いだけのどんだけ無能だったか曝されちゃったね
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 19:01 返信する
- 安部は役立たずだな
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 19:02 返信する
-
形だけの成果アピはクソだが、3000億で糾弾しようってのはズレてんじゃないかな
岸田のインド融資も「5兆でモディ首相の心を買う気か」と騒ぐレベルの日本の新聞を
鵜呑みにしちゃいかんわ。「その分を私に寄越せ!」っていうただの乞食の妄想なんだから
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 19:02 返信する
- 9条守ろうとする日本共産党の連中がどれだけ間違っているか、今回のウクライナ侵攻でよくわかっただろう。
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 19:06 返信する
-
>>1
プーチンの犬だっけ?
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 19:07 返信する
-
そうだぞ竹島の事も無駄だからあきらめて以後問題にするのやめるんだな
日本は無駄なことをするな
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 19:07 返信する
-
>>263今年の21億は?
あと、サハリン1,2とか突っ込んでる金、企業とかどうすんの?
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 19:15 返信する
-
>>1
鈴木宗男も利権で甘い汁吸ってただけで取り返す気なかったしな
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 19:22 返信する
- 4つの島の内、2つで手を打たんかって妥協案もパフォーマンスだったってことね
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 19:34 返信する
- 話し合いで解決できねぇなら盗んだもん勝ちじゃねーか・・・
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 19:36 返信する
- 安倍は売国奴
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 19:45 返信する
-
>>1
某国の賠償しろと一緒
こう言っとけば(やってれば)国民の支持がとれるしやってますよ感を出せる
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 19:48 返信する
- 定期的に交渉していかないと時効になって紛争なんて存在しないロシアのものってことになるから形式的にやってんだろ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 19:49 返信する
-
盗んだ財布の所有権を求めれば中身の半分を返してやる
ってのがロシアの主張だったからな。
どちらが折れるかの儀式だよ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 19:50 返信する
-
>>271
共産党うぜー
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 20:08 返信する
-
>これを理解していなかったのは日本の国会議員だけ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 20:10 返信する
-
>>2
日本人は真珠湾を奇襲した卑劣な民族、第一次世界大戦も参加しており第ニ次世界大戦を始めたアジアの悪魔
中国人や韓国人もたくさんコロして他国の女性をもて遊び産ませた悪魔
広島と長崎への原爆は良い薬になりましたね
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 20:12 返信する
-
安倍の支持率上げるための茶番だからね
たった3000億円だし安い買い物だ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 20:13 返信する
-
>>278
今は岸田総理な
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 20:16 返信する
-
どうせお前ら返す気ねえだろ知ってるわボケ
まぁ返すまで許さんが
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 20:29 返信する
-
北方領土交渉なんて国内向けのパフォーマンスでしかないからな
ソビエト崩壊のタイミングを逃した時点で実質終了だろ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 20:35 返信する
-
まあ仕方ないな
いまさら北方領土、要る?
返還されたら米軍と自衛隊の基地でも作るのか?
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 20:41 返信する
-
むしろ今まで諦めないで交渉ごっこだろうが何だろうが続けて繋いできたから
今チャンスなんじゃね?ロシア自滅したら全部返してもらおう。
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 21:02 返信する
- まぁロシアが19世紀に戻ってからが真の交渉だよ
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 21:05 返信する
-
対中華のロシア離反の大戦略なので、そりゃ、もともと可能性が低くてもやる外交だったもの。
四島返還問題も、その外交の上で取り組んでた話やからな。目的の本命はロシア離反だよ。
ある程度はダメ元。つうか、理解してないやつがおったの?w。こんなパヨク扇動に引っかかるやつおるんか?
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 21:12 返信する
-
>>282
ロシアが熊しかいないその以北の千島列島をあげるといったら、いらないのか?
いるだろ
日本の場合は人が住めない尖閣や竹島みたいな領土もあるし、領土として紛争になってない沖ノ鳥島やらの無人島も山のようにある
いらないのか?っていうといるという結論になるだろうな
国民投票やってもいるという人が常に過半数以上になると確信してる
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 21:20 返信する
-
防衛費も、理屈としては外国との領土問題がなければ争いの種が減ると同時にぐっと少なくできるだろうな
だけど、そういう防衛するのに金がかかる領土がいるかいらないか?というと限度はあるが、やはりいるとしかならない
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 21:24 返信する
- 単なる儀式というカードを切ったことに未来を感じる、儀式ではないと言い続けられていたら前進もなかった
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 21:49 返信する
-
そう云うこと言っちゃ駄目でしょw
自分達の言うことなすこと全て形だけですよ、と宣言してどうするんやろう。ちょっと頭弱大丈夫じゃなくない?
休戦交渉だって儀式かもしれないんでしょw
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 22:35 返信する
- 中露朝はちらつかせて金だけとってそんな話あったっけととぼける集団だから意味ないって普通の国民は知ってたよ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 22:37 返信する
-
ロシアが滅びてから取り戻せば良い
返す気無かったのだから
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 22:52 返信する
-
>>68
日本国民が吊るしあげた??
少なくとも保守派は彼の引退を惜しんだよ。
彼を潰したのは「戦争」の言葉に過剰反応したメディアと左派だし、それに忖度した維新の執行部でしょ。
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 22:59 返信する
-
だから言ったろ?
やってる感が大事だって
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 23:35 返信する
-
安倍は無意味な金を何億と注ぎ込んだ。
終わってるな
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月23日 23:56 返信する
-
何が恐ろしいって 分ってて議員もお金と支援をやってて
さらに継続するだけでなくグレード上げようとしてるって事実でしょ
下級市民は指をくわえて観てるしかないという現実
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月24日 00:04 返信する
- 二回もぽんぽん痛いで止めた首相
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月24日 00:38 返信する
- アイドル握手会やVチューバーに大金投じた悲しきユーザーみたいな結末やな
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月24日 02:06 返信する
- 特亜って敵対的なことだけじゃなく、話が通じない国の括りとしても秀逸だよな
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月24日 02:13 返信する
- これ先っちょだけだからと言われてホントはNinshinするやつ
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月24日 05:44 返信する
-
北方領土問題は歴史認識から始める
ロシアというか当時のソ連が侵略したという事実の認識
当時のソ連どころか今のロシア人は、憎きナチスドイツと同盟してた日本をソ連が降伏させてWW2を終結させた報酬だと思ってることだろう
国民がそんな認識だったら還ってくるわけがない
ただソ連は中立条約を破っただけでなく、必要以上に日本領土をぶんどってるただの侵略国だから固有の領土は返してもらおうということで宣伝しないといけなかったが鈴木宗男とか安倍総理とかはそういう努力してたのか?
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月24日 06:42 返信する
-
>>7
むしろなんか言わないといけないのはアメリカだろ
ずっと恐喝して来たわけだし
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月24日 07:11 返信する
- まあ利用価値ないしなこんな島、返還されてもそれはそれで困る
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月24日 07:15 返信する
- 極東密約(ヤルタ秘密協定)を理解して無い奴らが多過ぎてウケるwww北方領土問題はコレを白紙撤回させないと一生戻ってこない。
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月24日 08:30 返信する
-
いや閣僚に近い国会議員は全員知ってる上でどうしようもできんだけやろ
確かに野党とか一部の議員は何も考えてなさそうやけど
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月24日 08:32 返信する
-
誰でもわかってるやろ。でも誰も言わないのはやさしさなんですよ。
口に出しちゃったら、クリミア危機の真っ最中に欧米諸国の歩調に逆らって制裁に加わらず、ロシアに経済支援した安倍さんがアホみたいじゃないですか。
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月24日 09:04 返信する
-
>>303
関係ない
アメリカやイギリスはそんなの戦後処理上、意味が乏しいと言ってる
ロシアは単純に領土こそ国家力の源泉だと思ってて譲らないだけ
逆に日本人はロシアのそういう面を見習ったほうがいい
北方領土いらないなら尖閣も竹島もいらないとなる可能性が極めて高い
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月24日 11:22 返信する
- 知ってたムネオ
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月24日 16:07 返信する
-
そう言えば日本人は自国を叩き始めますもんね
よくわかってるじゃん
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年03月25日 03:32 返信する
- 安倍マヌケ過ぎるよ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。