店員「50円のお釣りです」 客「はい…ん!?」 → とんでもない物を渡されて驚愕wwwww

  • follow us in feedly
お釣り 50円 十銭に関連した画像-01

■ツイッターより



お釣りでもらった50円玉が、50円玉ではなかった。

おまえ78年間も、よくバレずに都内を旅できたなぁ。


お釣り 50円 十銭に関連した画像-02

お釣り 50円 十銭に関連した画像-03

お釣り 50円 十銭に関連した画像-04





<このツイートへの反応>

これ自分も似たような事あったわw
コンビニのお釣りで10円玉とばかり思ってたら一銭だった

お釣り 50円 十銭に関連した画像-05

旅する十銭で草www

コンビニでオモチャの50円を手渡されたことがある

50銭が1円の半分だから………
すんごい損してるね


昔、店員をしている時、レジで穴の空いていない5円玉を受け取ったことがある。私は10円だと思って会計していたので、気づいて慌ててお客さんを呼び止め、10円玉と交換してもらった。

銀行でこれをやると役員クラスまで報告がいく事故となります。

おおっ!十銭錫貨じゃないですか!
錫は摩耗しやすいので、78年間も使用されていたのに
細部の装飾まで比較的きれいに残っていますね。
当時、日本では金属が不足して占領下の東南アジアから
錫を運んで鋳造したんですよね。ちなみに5銭錫貨も
存在しています。





すげえええええええええええええええ
めちゃくちゃレアじゃねえかああああああああ
やる夫 ぐるぐる 走る



50円貰うよりこっち貰うほうが嬉しいな!
やらない夫 喜び クルクル

チ。―地球の運動について―(7) (ビッグコミックス)

発売日:2022-03-30
メーカー:
価格:693
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る

ONE PIECE 102 (ジャンプコミックス)

発売日:2022-04-04
メーカー:
価格:484
カテゴリ:本
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る

呪術廻戦 19 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2022-04-04
メーカー:
価格:460
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ついにカイザーインサイトと対峙するマッスルウィザード。
    加勢に現れたコイキングやアッシュと力を合わせて戦っていく。
    カイザーへの忠誠と“男色殿”の絆の狭間で苦悩するホモガキ。
    それぞれの思いが交錯するなか、戦いは最終局面をむかえる。
    アッシュ、マッスルウィザード、ホモガキ、コイキング。“男色殿”が選択する未来とは……。
  • 2  名前: マッスルウィザード 返信する
    偽札やんけ!!
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うんんち
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみに、流通してる硬貨はミスプリがない限りプレミアつかないから
    額面そのままの価値しかない
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対して珍しくも無い
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみに1円の半分の価値です。残念。
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    松物語
  • 8  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1

    こういう嘘松ほどウザい
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何十年も流通してたと言うよりお年寄りが古いお金や破損紙幣を混入させてくる
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8↑

    この後徹夜します
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コインショップいけば、まあまあな金額でかいとってくれるんじゃね?
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松ぅ!
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松が嘘ツイする

    嘘松が便乗して嘘リプする
    ↓     ↑
    嘘松が便乗して嘘リプする
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    十円が一銭だったことは俺もあるわw
    このコイン(一銭)、どうやって処理・換金しようかな〜と思っていたら
    いつの間にかに財布から消えていたでござる
    俺は悪くねェ!
  • 15  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>10
    誰だよテメーは?
    どつき回すぞ?
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがに嘘松
  • 17  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>10
    マッスルウィザードおじさんは(54)の中卒引きこもりで職歴は有りません。
    特技は徹夜で一日中一コメに張り付き、なりすましを監視することぐらいです。
    あと、パソコンアンチでもあります。誰か助けて下さい、お願いします。
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘こけ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はい嘘松
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10↑

    隠れてただけで寝てなかったんだね?今日も徹夜するの?
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せめて古くなった5円玉だろ色的に
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昭和19年には1円以下の硬貨が流通してたのか。

    むしろこれは貴重やろ。
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがに嘘だろ
    何今、関東じゃコンビニが釣り銭詐欺するのが流行ってるとかありえないから
  • 24  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>10
    誰だって言ってんだよ?逃げてんじゃねーぞクソムシ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    jinお前もう オレ的嘘松速報 に名前変えろよ。
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たぶんずっと旅していたわけではなく
    古銭のガチャガチャがあるからそれで一般人に渡り
    そこから数回でバレたんだと思われ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや全然レアじゃねえよ
    古銭ショップ等で安価で大量に売ってるわ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近古銭集めにハマってて50円っぽいなあと思ってたが
    ちなみに全くレアでもなんでもないぞ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    10円くらいだな
    10分の1円だと考えるとだいぶ得してるがw
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この記事の10銭錫貨よりも10銭白銅貨の方が現行の50円玉に似てる
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    硬貨はあんまり価値が付かないんだよな、万以上は元の価値も万だったりする
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完全未使用品なら多少は高値がつくが
    流通してたのは特年以外ほぼ無価値やね
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピカピカにしたい
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    終戦前
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    500円札なら知ってる
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    古銭集めしてると明治とか大正のやつ手に入るからロマン感じる
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    コンビニじゃすぐバレるしな
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一円玉の旅がらすって歌があったな
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦国信女
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このタイプの十銭とか10円玉っぽい一銭とか
    大量に集まって処分に困るやつだ
    家にも大量にある
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貰った方は珍しいから問題にしてないけど、これ意図的に古銭で払ってるやつがいるってことでしょ?
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単に財布に入れてたのを出しちゃっただけの可能性も
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    五円のやつは今でも使えるはず
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松!どっから?沸いた古銭って… 現行レヂの仕組みと、釣り銭事情を知っていればまずあり得ない。ホントまとめはゴミ創作ネタで溢れとるなw
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆に価値があるんじゃないかとw
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松イネ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松遅報
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    使える古銭は明治通過までで、、当然額面通り!20円金貨(価値600万円〜)を20円で使う勇者現れるかなw
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    そんなもん存在しねーし、使用してんだよバカ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自作自演嘘ツイート、寒すぎる
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >おまえ78年間も、よくバレずに都内を旅できた

    この記事で一番のツッコミどころだろ
    おつりでこれをもらったのがホントか嘘かは確かめようがないが
    こいつがどれだけアホかはこのくだりで確実にわかる
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで嘘つくん?
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手持ちの古銭を自慢したい嘘松
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    未使用品じゃないし価値なんてほぼないぞ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本屋でバイトしたときに、500ウォン硬貨を一回だけ掴まされたことある。
    自腹で補填した。
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    お釣りでこれ渡したら詐欺で店員捕まるんだが…?
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    未使用品でも150円程度の価値しかないな
    流通量が多すぎて無価値
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    美味しいから
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    そーやって嘘を言う正義気取り
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    そもそも未使用が存在しない
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    十銭錫貨って未使用でもそんなに安いのか
    八咫烏十銭銀貨とかバカ高いのにな
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    だって銀貨だもんw
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    八咫烏10銭銀貨は流通しなかったからね
    並でも10万円クラスで未使用だと50万円は余裕で超えるレベル
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ノリノリ ノリノリ ノリノリマサノリ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    銀だからという理由じゃない
    同じ量の銀が使われてる小型50銭硬貨なんてあまり価値ないよ
    八咫烏10銭銀貨は流通する前に回収されて世に出回らなかっただけ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    古銭が高くなるのは流通量の問題もあるんやで
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    特年とかまさにそれだしな
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    ミス失礼
    ×小型50銭硬貨
    ○小型50銭銀貨
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10円のふりする1セントなら見たことある。
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はいどうも、今日の嘘松でした!
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わどうちんかいとか言う昔のお金なの?
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    500円玉のふりする500ウォン硬貨なら実際問題になったなw
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    1圓銀貨欲しいけど手が出ないわ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒント:投稿日
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハイ、うっそー
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう硬貨がありますよ、じゃあかんのかねぇ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほすぃ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2↑いつもどおり↑夜中から朝まで起きてたなりすましパソコンおじいちゃん
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24↑いつもどおり↑夜中から朝まで起きてたなりすましパソコンおじいちゃん
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    ↑いつもどおり↑夜中から朝まで起きてたなりすましパソコンおじいちゃん
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爺J民かよw
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    未使用?究極美品の間違いじゃね?
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    国家の民は国家の真似をする悲しい性よ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    エイプリルフールを利用した正統派嘘松だな
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松。コンビニは自動釣銭機なのでエラーになるからw
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1円の価値もねえ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワラワラと俺も俺もカスどもが沸いてくるの草だわ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひろゆきから書き込みの転載禁止処分を受けてしまった。本人は予想していなかったようである。
    その後は、はちま起稿と同じく、ただのニュースブログとして運営を続けている。なお、2chの書き込みをまとめた記事はその後削除された。また、記事内容に捏造があったことを認め謝罪する旨の記事も転載しているが、訂正は不十分であった。近年では主にスマートフォン向けのソーシャルゲームやSQUARE ENIX製のゲームなどにおいて、ステルスマーケティング的な記事の投稿が非常に増えている。その他記事上でパクリと名指しして非難・揶揄をしていた後発ゲームニュースサイト『アタシ的ゲーム速報@刀』の閉鎖を受けて2009年12月3日の記事では「人気ブログを目指すなら誰に何を言われても動じない図太い神経が必要なんだお!」とやる夫が平然と言い放った後、やる夫が忍び泣きをするAAを掲載して、面識のある「アタシ的ゲーム速報@刀」管理者わが未来検索ガジェット通信の社員でない事を明言した上で、突然の好敵手の退場を惜しんだ。  >> 82
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひろゆきから書き込みの転載禁止処分を受けてしまった。本人は予想していなかったようである。
    その後は、はちま起稿と同じく、ただのニュースブログとして運営を続けている。なお、2chの書き込みをまとめた記事はその後削除された。また、記事内容に捏造があったことを認め謝罪する旨の記事も転載しているが、訂正は不十分であった。近年では主にスマートフォン向けのソーシャルゲームやSQUARE ENIX製のゲームなどにおいて、ステルスマーケティング的な記事の投稿が非常に増えている。その他記事上でパクリと名指しして非難・揶揄をしていた後発ゲームニュースサイト『アタシ的ゲーム速報@刀』の閉鎖を受けて2009年12月3日の記事では「人気ブログを目指すなら誰に何を言われても動じない図太い神経が必要なんだお!」とやる夫が平然と言い放った後、やる夫が忍び泣きをするAAを掲載して、面識のある「アタシ的ゲーム速報@刀」管理者わが未来検索ガジェット通信の社員でない事を明言した上で、突然の好敵手の退場を惜しんだ。 
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンビニのバイトがいちいち硬貨チェックしたりしないし。
    一時期、けっこう500ウォンが流通していたらしい。
    今は機械になってそういうことは無くなったが。
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカッターもスレも嘘松バッカで草
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今時現金使ってる昭和の化石はきもい(現金しか使えない店の場合は除く)
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コインゲームのコイン渡されて事あるわ。年寄りがやってる店だと故意にやってるのかどうか判断つかない。一見客にばかりそういうことする店もあるから。
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    マッスルウィザードは、また徹夜か😓
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    マッスルウィザードは、また徹夜か😓
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    マッスルウィザードは、また徹夜か😓
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    都会の様な設備は簡単に浸透しないのだよ(´・∀・`)
    ど田舎がやっとセルフ払いを導入が現時点で、君の価値観は現行無視でしかないし、昭和から既にあるカード払いと何か違うのか?
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    詐欺やん
    警察案件やな
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4、50年前の神社にはたまに古銭が落ちてたりしたが最近は見ないな
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朝から嘘松かよ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    菊の御紋がシヴすぎる
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松
    オートレジではじかれるわ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    またしてもお前らゴミ屑基地外犯罪者素人童貞こどおじキモオタの妄言か
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お金を直接受け渡しする客商売やるとわかるけど
    硬貨は触った感触で目的の物かどうかわかるようになる
    POS以外のレジだと尚更硬貨分けて入れてるから違和感に気が付く。
    そもそも、今時のスーパー、コンビニ、量販店の大半はお金を直接
    レジに投入するタイプになってるから無理があるわ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手の感覚が相当鈍い奴の嘘松だな
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも茶色い色とくすんだ光沢で即違いに気が付くし、穴が開いているけど
    他の硬貨と重なって穴が見えない可能性が高く、穴が見えていないと
    むしろ茶色い10円に見えるはずなので、どちらにしても間違う事はありません
    あと大手コンビニの殆どのレジでは、つり銭を店員が1枚ずつ準備しておらず、
    機械がつり銭を自動的に枚数カウントして払い出す仕組みなので、更に間違いは起こり得ません
    つまりただの嘘松
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おもしろいか
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ああ、俺も50円の代わりにパイン飴渡されたことあるわー
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    受け取りてが50円の価値があると認め続ける限り取引は成立するよね。
    正直価値がわからないからなんとなくおっけーしちゃいそう
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    世の中には大手チェーン店しかないと思ってそうだな
    それこそ働いているアピールが嘘松臭い…
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    便乗お披露目大会じゃん
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺もコンビニでサビサビの10円くらったぜ
    いっぱいある中のサビサビじゃなくて10円だけのお釣りでな
    あの店員ひとの顔見て選びやがってクソ野郎
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    十錢。今じゃ正しく「じっせん」と読めないやつも多いんだろうなあ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔はお釣りに混じってたまに古銭が紛れてたけど
    最近はすっかり見かけないね
    さらには電子マネーなわけだし
  • 117  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>10
    マッスルウィザードおじさんは(54)の中卒引きこもりで職歴は有りません。
    特技は徹夜で一日中一コメに張り付き、なりすましを監視することぐらいです。
    あと、パソコンアンチでもあります。コテを外して悪口コメントをするのも大得意です。
    そんなおじさんを誰か助けて下さい、お願いします。
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嬉しいけどこれ意図的に混ぜた人がいるのでは…
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    うわぁ!キモッ!!
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レプリカじゃね?古銭のカプセルトイとか見たことあるぞ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    議事堂の5円は特に珍しくない程度に混じってたな
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セルフレジが増えたから
    この手の旅は終わっていくだろうなぁ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    詳しくないなら無理して突っかかってこなくても
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    流通させずに傷や汚れ等をつけないまま保管したものを未使用硬貨と言うんやで
    勉強になったかな
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    昭和57年以前生まれ乙
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1枚だけ持ってるわ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松。
    レジ集計ですぐ分かる
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    穴が空いたコインって世界的に見ても非常に珍しいんだってな
    日本は寛永通宝時代から当たり前に使ってたんやが
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺も5銭玉大事に持ってるよ。別に自己満でも良いやん。
    ギザ10円も集めてる。価値無いのは知ってても
    自己満だから気にしない。
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今じゃめったに見ないけど1円玉に見せかけた1角(中国の補助硬貨)が紛れ込んでることが昔はそこそこあったんだがな
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    500と刻まれたコインを見たらウォンだったわ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レジの内部をよく通過できたな
    50円と判定されないで普通ははじかれるだろうに
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    コンビニ店員とか底辺のゴミだから
    頭が悪い
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うひょ松
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    古銭って機械通るの?はじかれないのかい?周辺のコンビニ全てが機械に入れるタイプになってるから
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まったくレアではない件
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなことあるかね本当に
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手に入れた奴がそれ使ってバレたら詐欺罪で検挙
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    50銭松
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一円玉の〜旅ガラス〜

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク