
外国人記者「中国NetEaseがクアンティックドリームの株式を100%取得する」
<記事によると>
『ヘビーレイン』や『デトロイト』などを手がけたフランスのゲーム会社クアンティックドリームを、中国の大手ゲーム会社NetEaseが買収する可能性があるようだ。情報筋からもたらされた話として外国人記者のTom Henderson氏が明かしている。
NetEaseは2019年にクアンティックドリームの株式を少額購入したが、今回は100%取得を目指すとのこと。すでに数ヶ月ほど協議を重ねているものの、両社が合意に至ったかどうかは不明だ。
情報筋によれば、クアンティックドリームはPlayStation独占からの脱却後は買収してくれる企業を探していたようだ。同社は現在『スター・ウォーズ:エクリプス』の開発を進めている。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
これは・・・
ネットイースに身売りかぁ
名越稔洋とデイビッド・ケージの共作が楽しみです(震)
中国のパブリッシャーとはおっかないな。スター・ウォーズも開発中止になりそう
クアンティックドリームはPS向けに傑作を生み出してきたスタジオではあるが、セクハラ問題とか出て評価が失墜し始めてるし。買うなら今がお得なのかもしれんね
須田さんや名越さんに続いてクアンティック・ドリームか〜どんどん勢力を増していくなぁ

名越さんとデビッドケイジのコラボはちょっと面白そうかも・・・

![]() | 【PS4】Detroit: Become Human Value Selection 発売日:2018-11-21 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:3373 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:811 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 呪術廻戦 19 (ジャンプコミックス) 発売日:2022-04-04 メーカー: 価格:484 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS5の記事一覧 ]
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 06:02 返信する
- 中国だと規制されるのでゲームの製作自体が厳しい
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 06:06 返信する
-
クソステに関わった末路
任天堂やMS独占で出してればこんなことにはならなかった
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 06:06 返信する
- 進行99%でも開発中止されそう
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 06:10 返信する
- 中国でゲーム開発できるの?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 06:11 返信する
-
>>2
このコメントだけで頭が悪いって分かるよねw
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 06:12 返信する
-
マジかよ!?
ジム・ライアンって実は無能なんじゃね?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 06:14 返信する
- 最近PSは失ってばっかだな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 06:20 返信する
-
原神で世界一の収益を稼いだ中国をなめてるんですか?
むしろ中国に買収されて羽ばたくはずです
日本とアメリカのゲームは美の意識が少な過ぎる
今時まともに綺麗なゲームを作れるのは中国だけですよ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 06:23 返信する
- 信頼どころかいらねって突っぱねられてマルチ化したやん
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 06:28 返信する
-
正直ソフトハウスは何処もジリ貧だよなぁ
デカい所の傘下に入りでもしなきゃとてもじゃないけど今後AAAレベルのゲームなんて作れないだろうなぁ、製作費がもうバカの領域だからな、今のAAA級
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 06:34 返信する
-
>>8
原神は規制前にリリースされたゲームだろ
規制後の今は、まともなゲームは作れない
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 06:37 返信する
-
ネームバリューやIPの広告利用がメインなんだろ
大手のサポートありきの開発スタジオだからお金のある会社についてた方がいい
脱中国で海外向けのゲーム制作に切り替えるための会社
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 06:38 返信する
- 欧米向けのスタジオだと思う中国で今ゲーム制作は難しい
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 06:41 返信する
- 取られるもクソも2006年から12年間の独占契約期間終わって規定通りフリーになっただけでハナから自由だろ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 06:41 返信する
- ソニーは大きなゲーム会社を買収中らしいけど、あれどこなんだろうね
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 06:52 返信する
- 脱中国に向けた買収になるし今後もっと広がる
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 06:54 返信する
- デトロイトとか中国のような監視社会を風刺したような内容なのに大丈夫かいな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 06:58 返信する
-
上級無罪
自賠責保険未加入+車検切れ+当て逃げ+相手にケガさせた 自民党議員ならびに秘書、不起訴
自民党の武井俊輔衆議院議員が不起訴処分となりました。
去年6月、東京・六本木の路上で車検が切れた自分の車を当時の男性秘書に運転させた疑いなどで書類送検されていた自民党の武井俊輔衆議院議員について、東京地検は30日、嫌疑不十分で不起訴処分としました。
一方、武井議員を乗せてこの車を運転し、当て逃げ事故を起こした疑いなどで書類送検されていた元秘書の男性については、相手にケガをさせた罪でのみ略式起訴し、当て逃げの疑いなどについては嫌疑不十分で不起訴処分としました。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 06:59 返信する
-
中国でまともに仕事出来るか?
力による領土拡大を行う奴等の元で
文化を作るなんて、冗談だろ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 07:00 返信する
-
>>8
そして国はあの惨状w
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 07:03 返信する
-
>>19
武力による領土拡大を肯定するようなテーマで作らされるんだろ
そろそろプロパガンダゲームを海外向けに作ってくる頃合い
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 07:04 返信する
- プロパガンダム
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 07:15 返信する
- 検閲検閲ゥ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 07:18 返信する
- 原神ユーザースコア1.7てヤバすぎ...
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 07:22 返信する
-
>>8
ふざけんな
モーションぶっこぬいた悪質なパクリゲーのくせに
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 07:23 返信する
-
作風とか考えたら中国資本とかもってのほかに思うけど、
「自由は約束する」みたいな何の保証もない口約束に騙されて金を選ぶような気がする。
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 07:27 返信する
- warframeなんて中国に買収されてチャイナルフレームになっちやったからな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 07:27 返信する
-
※26
マイクロソフトに買収されたどこかのゲームスタジオみたいに現場は優秀でも経営陣がクソ野郎で金目当てに売りさばくってことは往々にしてある、というかあった
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 07:30 返信する
- 100%ってやべえな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 07:34 返信する
-
有名ディレクターや会社が身売りした話ばっかで
その後開発の続報が全然ないのが怖すぎる
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 07:34 返信する
- 売る相手間違ってんぞー
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 07:39 返信する
-
クアンティックドリームはCellをある程度使いこなしていた(PS3時代)というアドバンテージは過去にはあった
ノウハウは無いがCellを使うという特化した技術はあった
だが今の時代はCPUの多コア化が進みそのアドバンテージも一切なくなったんだよね
他のAAAタイトル作るデベロッパーのほうがずっと技術力もノウハウもある
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 07:41 返信する
-
>>26
ロシアみてると、権威主義国家は約束破り当たり前みたいな事やりそうで怖いわ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 07:52 返信する
-
>>33
ロシアに関しては戦前で気づいてんの日本人は
戦前の話
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 07:57 返信する
-
チャイナは紙幣倍刷りとか工作して金だけは大量にあるからな
買収されて技術取られるとかないように外国人や企業には株一定以上買えないようにするべきなんだがな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 07:59 返信する
- 中国もロシアと同じでゲーム会社含めていつ制裁受けてつぷれるか分からんからね
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 08:05 返信する
-
>>35
それ逆にインフレにならないか?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 08:06 返信する
-
今更中国資本に驚いてる人がいておどろいた
テンセントが同じことしとるやん
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 08:12 返信する
- ラブライブ最後の希望のニジガクも中華に買収されてコンテンツが死んだ模様
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 08:13 返信する
-
アリババやテンセントってさらに巨大(元々巨大だが)に成長するはずたったんだが(去年末の話)習近平が全てぶち壊したんだよね
ジャック・マーのあの一件がきっかけで習近平、中国共産党が今まで手つかずだった中国IT企業に介入することになった
コメ欄でここまで整理できている人いる?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 08:13 返信する
-
>>8
新作をリリースできない国に未来なんてねえよ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 08:17 返信する
- だいぶ前から中国資本入れて関係切れてるだろ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 08:20 返信する
- 毎度よくもまぁこんな海外の記事を拾ってくるよね刃は
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 08:20 返信する
- 中国が世界のエンタメを制する
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 08:21 返信する
-
あれ、中国ってゲーム作れなくなって悶絶してなかったっけ
自国じゃ作れないからこそ外部を作ってるってとこなのかな?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 08:45 返信する
-
いらねー
あぁゆうゲーム嫌いなんだよね
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 08:53 返信する
-
EAのスターウォーズを確か開発している途中じゃなかったかな、
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 08:54 返信する
-
>>43
ソニーを煽るためなら何でもするからねここは
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 08:55 返信する
- いい加減共産圏と自由経済は分離しないと金刷られまくって買収天国なる
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 09:18 返信する
- フランスのスタジオだっけ?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 09:51 返信する
- でもゲーム出せないじゃんw
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 09:56 返信する
-
クアンティックは好きなデベロッパーの一つだったので残念
ここ最近の不祥事の数々を考えるとSONYも助け船出せないわな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 10:03 返信する
-
>>1
既にepicに買収されてPCではデトロイト無料で配ってるやろ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 10:09 返信する
- ソニーも買収されたらいいのにね。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 10:27 返信する
-
前から中国に買収されてただろ、クソバイトは情弱だな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 10:28 返信する
-
で? PS5に出なくなるとか思ってんの?
これだからアンソチカニシは脳死の馬鹿なんだよ( ´,_ゝ`)
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 10:36 返信する
-
個人的には買ったけど全くハマらなかったから
どうでもいいわ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 10:39 返信する
-
>>1
俺的ゲーム速報@JINの野村信介「俺は平野綾と結婚するんだ」←40代のオッサンです
野村信介(俺的ゲーム速報@JINの管理人)
「子どもたちと一緒に宇宙を旅している気分で見て欲しい」、映画「宇宙ショーへようこそ」の監督&プロデューサーが徳島で語る
アニプレックス 野村信介さん(当時ソニー関係者)
※つまり俺的ゲーム速報@JINの管理人はソニーをクビになりソニーへ復讐する為に必死にPS5を叩いているとの事
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 10:54 返信する
-
あそこのゲームあんまり好きでないからどうでもいいかな
選択肢が多いわりにたいして分岐があるわけでもないし
Heavyrainなんて謎解きかと思いきや犯人が独白しだして興覚めした覚えがある
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:01 返信する
- ネコ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:02 返信する
- 脱Pが止まらないw
-
- 62 名前: マッスルウィザード 2022年04月03日 11:04 返信する
-
>>1
マッスルウィザードおじさんは(54)の中卒引きこもりで職歴は有りません。
特技は徹夜で一日中一コメに張り付き、なりすましを監視することぐらいです。
あと、パソコンアンチでもあります。コテを外して姑息で卑怯な悪口コメントをするのも大得意です。
そんなおじさんを誰か助けて下さい、お願いします。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:08 返信する
-
SIEはコスト削減しか興味ねえし、
そういう会社はゲームみたいな必需でない商品の商売には向いてない。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:28 返信する
- 自国で販売できるの?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:54 返信する
-
>>64
国内でまともに商売できないから外に出てるんじゃない。あとは、外貨獲得
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:54 返信する
-
ショォーーーーーーーーーーン!
ショーーーーーーーーーーン!
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:55 返信する
- 全く知らない会社なので影響ないなというかどうでもいい
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 12:04 返信する
-
>>4
出来ないから今必死になって海外のスタジオ買収や引き抜きしてる
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 12:07 返信する
-
今の中国傘下でゲーム出せるのか?
外貨だけ稼ぐ中国外のオンラインガチャゲーは出せるのかもね
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 12:16 返信する
- 開発会社が逃げ出すクソニーwwww
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 12:24 返信する
- 中国はここ数年1万社以上のゲーム会社が倒産してるけど大丈夫か?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 12:37 返信する
- シナが絡んだエンタメ(映画やゲームなど)には金も時間も一切使いたくない
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 12:38 返信する
-
>>63
アホ丸出し発言やめろw
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 12:49 返信する
-
「ソニーと厚い信頼関係」って・・・
今後はPS独占なんて二度とやらないとか言ってるくらいの関係なのにwww
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 12:55 返信する
- 厚い信頼関係?仲が拗れて安売りしたと思ってた
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 14:08 返信する
-
目先の金で中国企業とかやめた方が良いよ。
ろくな国じゃない。
細く長くじゃないけど日本企業の方がいいよ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 14:12 返信する
- シナリオ重視のメーカーなら中国に行ったら駄目だろ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 14:20 返信する
-
>>70
任天堂信者ってこういう性格の奴ばっかりだよなw
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 14:20 返信する
-
>>6
無能はお前。もともとクアンティックはソニー所属ではない
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 14:23 返信する
-
任天堂信者が何故か勝ち誇ってるけど
どこに買われようがマルチで出すんで関係ないんですよ
任天堂では出ないけどなw
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 14:43 返信する
-
金払いいいかも知らんけど
中国かかわるとなに起こっても不思議じゃないしなー
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 15:15 返信する
- 規制に巻き込まれてゲーム出せなくなるじゃん
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 15:17 返信する
-
別に良いんじゃない?
両方ともSONYハードで出してた経験があるからネットイースになってもPSにも出すよ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 16:06 返信する
- 中国企業が買収しても、中国に本社置かず海外拠点で中国本土の手から逃れる手段なんだろうな。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 16:08 返信する
- ロシアに戦争させて儲けようとする中国を、何があっても許すな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 16:12 返信する
-
>>78
あの辺は絶対に任天堂ハードにはソフト供給しないからな(ていうかスペック的に不可能)
任豚はここぞとばかりに炎上狙うだろうな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 16:37 返信する
-
クアンティックにとっては悲報だけどソニーにとっては何でもないいニュースだな。
ソニー独占から外れた後だからどうなってもいいだろ別にw
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 16:46 返信する
-
>>1
僕は日本人と中国人のハーフです、両親は二人とも愛し合っています。
現実世界やネット上での差別発言、誹謗中傷やヘイトコメントはやめてみんな仲良くしましょう。
(^_^)🇯🇵♡🇨🇳
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 16:51 返信する
-
>>88
ハーフってことはお前は日本人ではないし中国人ですらないだろ。黙って隅っこでひっそり生きろ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 17:55 返信する
-
100%ってw
終わったなw
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 19:12 返信する
- まあ、これまでの歴史を見ると、中国に配慮した微妙ゲーをいくつか作り、優秀スタッフが辞めていき、名前だけは残るが自然消滅というのが一番よくあるパターン
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 22:55 返信する
-
まぁ買われた時点で、終了だしな
どうせ碌なもん出せない
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 23:39 返信する
- セクハラ問題があったのか・・
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 23:40 返信する
- セクハラ問題があるゲーム会社はのちに買収されるなw
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月04日 00:58 返信する
- ジム・ライアン無能すぎだろ。あの白人
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月04日 08:02 返信する
-
>>32
技術は飛び抜けてなくても、デトロイトは未来のゲームのように感じたけどな。(話はモヤモヤする部分はあるんだけど)
アイデアも優れているし、ああいうゲームを商品というカタチに出来るって技術だけじゃ無いと思う。プロデュース、ディレクションの果たす役割が大きくて、他の企業では容易に真似が出来ないと思う。別の優れたゲームは別の企業が作ってくれるしクアンティックの作品はクアンティックにしか作れないと思う。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月04日 10:18 返信する
- 買収されるんならクアンティックドリームの終わりやね
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月04日 10:38 返信する
- 乗っ取り大成功アル
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月04日 10:39 返信する
- てか100%売る方もアホすぎる
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月04日 13:31 返信する
-
本来なら海外に対してゲームとかアニメとかプロパガンダに物凄く使いやすいのに
中国は自国民問題があるからそれが現状出来んないんだよな。80年くらいまではクソジ〇プ扱いだったのに日本はこの分野で日本のイメージ上げたからね
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月04日 18:36 返信する
- 才能枯渇した名越さんだしなぁ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月05日 05:14 返信する
- マルチが継続できるならどこが買っても良いんだけどね
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。