
キャバクラで客のクレカを会計時撮影しゲーム課金に不正使用 犯行当時大学生の男逮捕 - Yahoo!ニュース
客のクレジットカードの情報を使ってゲームアプリのアイテムを購入したとして、犯行当時帝京大学の4年生及川圭太容疑者(22)が電子計算機使用詐欺の疑いで逮捕された。
及川容疑者は去年11月、他人のクレジットカードの情報を使い携帯電話のゲームアプリで2万円相当のアイテムを不正に購入した疑いがもたれている。
及川容疑者は東京・多摩市のキャバクラでアルバイトをしていて、客が料金を支払う際に預かったクレジットカードをスマートフォンで撮影し、悪用したという。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
罰が甘いとこういう輩は無限に湧くから厳罰を望む。
こういうことがあるから、信用できる店でしかカードは使わないようにしている。
これやばいよな、明細なんてみないし数千円なら気付かない
少なくとも俺は絶対気づかん
Web決済ならカード番号、氏名、有効期限、セキュリティコード、全てカードに書いてある内容で決済可能です。しかし被害届が出ればどの端末から操作したか分かるのでバレます。
ゲームより高い課金になりましたね。
頭悪い?こんなの簡単にバレるに決まってるじゃん。バレない可能性があるとすればカードの持ち主がカードの請求額を気にしていない場合のみ。
全く気にした事なかったけど、カードの見た目の情報だけで普通に使えるなそういえば。暗証番号みたいなの必要ないしね。気をつけないと。百貨店とかでも普通にカード持ったまま別のレジに持っていくしね。あれもやろうと思えば簡単に悪用できるしな。
ゲームアプリでの購入に、クレジットカード決済での本人認証(暗証番号、多要素認証など)なく購入できてしまうことが問題。明らかに法律(割賦販売法)違反です。
スマホ持主とカード名義が一致していないとクレカ課金出来ないようにすればいいのに
あまりにも簡単に課金出来てしまうシステムは問題ありだと思う
カードのスキミングや色々な犯罪はありますが暗証番号がないと使えないようにしたり指紋認証等のセキュリティ強化をすべき。
今はこうした対策としてカード本体にカード番号が印字されてないタイプも出てきてるから、心配ならそっちに切り替える方法もある
やたらと財布にクレカを入れてる人がいますけど、何でそんなに必要があるのかなぁ。財布にクレカが入っていればステータスだと思っていれのか
すぐアシがつくのわからないかなあ…
隙を見て客のクレカを撮影して課金したのか・・・大学4年生でこれがバレないと思ってるのがヤバイなあ
最近は親のカードで勝手にスパチャや課金する子供も問題になってるし、システムを見直す時代になってるのかもしれないな

クレカを多用してる人は、面倒くさくても利用履歴はしっかり確認しないとダメですわ

![]() | 星のカービィ ディスカバリー -Switch 発売日:2022-03-25 メーカー:任天堂 価格:5664 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【Amazon.co.jp限定】THE IDOLM@STER STARLIT SEASON 04(メガジャケ付) 発売日:2022-04-13 メーカー:コロムビア・マーケティング 価格:2750 カテゴリ:ミュージック セールスランク:195 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:00 返信する
-
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:01 返信する
- これがウマ娘か
-
- 3 名前: マッスルウィザード 2022年04月03日 11:01 返信する
-
>>1
マッスルウィザードおじさんは(54)の中卒引きこもりで職歴は有りません。
特技は徹夜で一日中一コメに張り付き、なりすましを監視することぐらいです。
あと、パソコンアンチでもあります。コテを外して姑息で卑怯な悪口コメントをするのも大得意です。
そんなおじさんを誰か助けて下さい、お願いします。
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:01 返信する
-
>>1
働けよお前!!
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:02 返信する
- ワンピースでそんな話あったな。
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:02 返信する
- Fラン帝京大学じゃん
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:02 返信する
- やっぱ現金最強やで
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:02 返信する
- 無職だし、クレジットカードなんて持ってない。イライラする。
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:03 返信する
- ほら全部電子マネーにしろとかほざいてたバカは擁護しろよ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:03 返信する
-
>>8
ハロワ行け
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:05 返信する
-
>>1
カードは裏で会計するタイプだな
-
- 12 名前: キリト 2022年04月03日 11:05 返信する
-
>>3
アスナは屑
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:05 返信する
-
だから駄目なんだよなカードは
昔から相手に渡すってのがおかしいと
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:05 返信する
-
>>9
番号だけで使えるクレカが化石なだけだろwwwwwwwwwww
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:05 返信する
-
>>8
マッスルウィザード!ハロワへ行け!
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:06 返信する
-
>>1
今日も徹夜すんの?w
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:07 返信する
-
帝京大卒とか普通に生きてりゃ人生安泰だろうに
2万円で前科持ちとかアホやなぁ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:07 返信する
-
>>9
悪いのは電子マネーじゃなくてクレカでは?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:08 返信する
- クレカは使われた分保証されるやろ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:08 返信する
-
犯行当時大学生、逮捕時職業不詳
反社一丁上がり!
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:08 返信する
- 以下、クレカ審査すら通らない社会のド底辺の妬み僻みを御覧くださいw
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:09 返信する
- つかキャバクラ行く親父って必死にクレカの限度額気にしてるんやなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:10 返信する
-
入店初日にロッカー荒らすのもいるし
夜職なら別に驚くものでもない
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:10 返信する
-
>>19
気づけばな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:12 返信する
-
帝京大の中では頭良い方でこれらしいな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:12 返信する
-
クレカは個人への窃盗じゃなくてクレジット会社への詐欺行為だから
警察100%動くのよね
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:14 返信する
-
>最近は親のカードで勝手にスパチャや課金する子供も問題になってるし、システムを見直す時代になってるのかもしれないな
どこからとは言わんが全身全霊の抵抗ありそう
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:15 返信する
-
>>1
お前は貝になれマッスルウィザード
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:15 返信する
- デジタルとデジタルで何故バレないと思った
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:15 返信する
-
>やたらと財布にクレカを入れてる人がいますけど、何でそんなに必要があるのかなぁ。
>財布にクレカが入っていればステータスだと思っていれのか
頭悪そう
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:16 返信する
- バレないと思ってるんか…
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:16 返信する
- 西東京には帝京大生お断りの賃貸アパートもあったり
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:16 返信する
-
>>17
帝京出が安泰???
今そうなのか・・・
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:17 返信する
-
2万の為にww
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:17 返信する
- キャバ嬢かと思ったらボーイの方か
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:17 返信する
- カードはそれぞれ用途が違うんだよ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:17 返信する
-
>>30
各所で使い分けてポイント有効にためるためですな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:18 返信する
-
キャバとかで使われるカードって、経費申請のためにコーポレートカードとかその代用とかのカードが使われてる場合が多いから、必ず明細チェックはいるんだがな。
世間知らずの大学生には分からんかったから。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:18 返信する
-
>>8
俺もtんtんのイライラが収まらない、助けて。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:19 返信する
-
自分のアカウントで使ったらすぐバレるだろ
大学生にもなってアホすぎる
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:19 返信する
-
>>33
いや今の帝京を知らないオッサンだろ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:20 返信する
-
電子計算機なんちゃらってより窃盗だからな
現金窃盗、こんなのが社会人になるなんてロクデモナイ大学だな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:20 返信する
-
>>38
そういや高級飲食店で使われるカードはスキミングしたらあかんって、その筋では常識らしいって聞いたことがある。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:21 返信する
-
>>33
普通に生きる分には十分だよ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:22 返信する
-
キャバクラ行くジジイが悪い
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:24 返信する
- カードの外側に支払いに必要な情報全部書かれちゃってるの、おかしいもんな。そもそもクレカの存在意義も問いたくなる
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:25 返信する
-
>>30
これ何度読んでも意味が分からなかった
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:25 返信する
-
クレカの会社は不正利用者には厳しいからな
ブラックリスト入れられて一生自分のクレカも作れないんだろうね
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:25 返信する
- ついに日本もこのレベルに落ちたか
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:27 返信する
- 何にせよ1発でバレる犯罪とかようやるわ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:27 返信する
- 最近日本も簡単に犯罪を犯す奴が増えたよなぁ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:28 返信する
- VTuberにはまればこんな悲しい事件起こらなかった
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:29 返信する
-
>>51
本来社会の上澄みでなければならない大学生が、こんな3秒考えたらすぐに捕まるのが分かるような犯罪してるのが問題
動機のくだらなさも含めて
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:31 返信する
- なぜバレないと思った
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:32 返信する
- 撮影した情報を海外に売られたら終わりやなクレカ会社が保証してくれるけど
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:35 返信する
-
イエローハットでタイヤ交換頼んだら カードをレジ奥に持って行かれ 数日後に女性物のアメカジを不正購入されカードが止まった事あるわ
イエローハット以外で不正利用されるような事無いから確定してる
やたら見た目のいい女バイトが多いなとは思ってたけど 馬鹿が店長やると付いてくるのは犯罪者になるんやろな
そんな馬鹿店長を採用するイエローハットも底はしれてる
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:36 返信する
-
AMEXってPINが表面に印字されてるから写真撮られたりして一発アウトなんだよね。
こっぱずかしいけど、マジックで塗りつぶしてるわ。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:37 返信する
-
>>51
窃盗とか東京や大阪など都市部はほんま多いからな
給料安い所しか働けないのに無理に都会住んでるから金が無い
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:42 返信する
-
>>56
そんなイエローハットを利用してる君もまた、底の知れてる人間なのです
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:42 返信する
-
魔法のカードちょ〜だい♡
〜♡
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:45 返信する
- 使い道がゲームの課金てw
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:47 返信する
- 帝京魂!
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:50 返信する
- こんなん上手くいくと思ったのか?
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:50 返信する
- さすが帝京大やね。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:52 返信する
-
>>59
馬鹿丸出しだな それが最初で最後の利用だよ
脳みそイエローハットかよお前
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:54 返信する
- 最近クレカ犯罪者はバカしかないね、元も追跡しやすい物を買うのはな.......
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:57 返信する
- 帝京なんてバカの代名詞みたいな底辺大学だからなあ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:57 返信する
-
>>58
アホ丸出しで草
田舎の嫉妬ニートwww
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:57 返信する
-
これは、被害に遭ったことがわかれば、まともなカードはカード会社が損害を全部弁済するので、まともなクレジットカード(デビットカードやプリペイドは除く)なら、毎月明細をチェックするだけでよい。
特にカード自体を神経質に扱う必要はないけれど、明細をチェックして変なのがあったら即通報。残った問題は、カード番号が変わるだろうから、サブスク等の系統を登録してる場合は面倒くさいということ。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 11:58 返信する
-
暴対法の暗黒面。
怖いケツ持ちがいる時代には出来へんかったろうし、
あったとしても簡単に報道されて真似する阿呆が出たりはしないだろう。
正直、こういう報道は注意喚起よりもフォロワー育成に繋がっていると思う。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 12:00 返信する
-
>>69
いや 普通にカード会社が「普段と利用があまりにも違うから念のためにとめますね」て決済前に止まるわ それくらいにカード会社は不正利用に警戒してる
最近はゲーム機がなりすまし不正利用の手口らしく 普通にゲーム機を買おうとしただけで手続きが止まったし
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 12:03 返信する
- 結局現金が最強
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 12:14 返信する
-
これの面白いことは被害者がキャバクラに行ってたことが周囲にバレることw
くっそザマァwwwwww
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 12:14 返信する
- このコロナ中キャバクラなんて行くエロジジイが悪い、自業自得だから女は無罪でヨシ🥺
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 12:16 返信する
- 不正請求は発覚するとカード会社持ちだから、被害を抑えるため、カード会社は客の使用傾向を解析して、パターン外だと確認が来る。高須クリニックの高須先生がポケモンゴーで五千円課金したら、普段使う金額と違って怪しいとカード止められたとか。だからゲーム課金しないような人だと、あるいは行動範囲の外とかだと、問い合わせが来るぞ。使いましたか?と。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 12:19 返信する
-
>>9
財布から1万すられても犯人捕まえられんし誰も補填しない
だが電子決済は即バレるし補填もする
バカは使用しないから比較も出来ないんだろうな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 12:20 返信する
-
>>4
2万で逮捕されたくないわw
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 12:23 返信する
-
>>75
来たことあるわ
一か月分の出張旅費をカードで立て替えたら、今月額がすごいんだけど大丈夫?みたいな連絡きた
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 12:24 返信する
- 三井住友NL(ナンバーレス、カードに番号書いてない)なら平気だった
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 12:26 返信する
-
なんでバレないと思うんだろ
自分のアカウントから買うなんてアホだろ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 12:32 返信する
-
今時「カードをお借りします」言うから全力で断った
ポータブル端末導入促したらキチっと改善してたな
あれ政府支援で無リスクで導入できることを知らん店が多すぎるんだよ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 12:37 返信する
- 何でスレタイに「男さん」って入れないの?犯人がキャバ嬢だったら絶対に女さんって書かれるよね
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 12:39 返信する
-
>>82
それだけ男の犯罪が女に比べて多いって事だろう
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 12:41 返信する
-
>>82
そう言うソースあるの?
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 12:44 返信する
-
>>68
図星かな?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 12:47 返信する
- 3Dセキュアもっと普及させろよ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 12:48 返信する
-
>>82
言わずもがな、って別に
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 12:56 返信する
- ユーザースコア1.7のゲームで全てを失うとかアホだな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 13:02 返信する
-
夜遅く水商売でアルバイトしてる時点で
大学の講習まったく行ってないだろうね
大学入ってから遊びまくってそう
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 13:05 返信する
- 今の日本ってこんなのが大学に入れてしまうのがアレ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 13:08 返信する
-
クレカを店で使うことは無いなぁ自分は。
通販で使うぐらい。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 13:19 返信する
- 俺は映像記憶能力があるから、インターネットカフェでバイトしてた時に、お客さんが出したカードの名前・番号・セキュリティコードとか普通に覚えてた。悪用なんかしたことはないけどあんまり人に見せるもんじゃないよね。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 13:21 返信する
- キャバでカード支払いとか頭がおかしいやつしかしないわ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 13:23 返信する
-
>>90
しかも就職出来てしまうから社会貢献まったくできてないからなぁ
-
- 95 名前: 2022年04月03日 13:31 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 13:39 返信する
- キャバ嬢と仲良くなればiTunesカードくっそ貰えるぞ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 13:40 返信する
- 明細見ないってやつヤバイな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 13:41 返信する
- 高級キャバクラ ウマ娘プリティーダービー
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 13:48 返信する
- こんなの身元イッパツでバレるだろw
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 13:50 返信する
- ウマ娘インスコしてる奴は顔へちゃけてるもんな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 14:17 返信する
- 今時の甘ったれ小僧の稚拙な犯罪
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 16:02 返信する
-
どうして使用した媒体が簡単に特定されると理解出来ないのか不思議でならない。
SNSも削除で辿れないと思ってる程度に、知能が低下してるんだろう。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 16:07 返信する
- 現金大勝利っと
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 16:10 返信する
-
>>97
使う都度メールでお知らせ来る設定してるから使用→スマホで確認毎回してるは
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 16:12 返信する
-
>>93
paypayにチャージして使ってるはまじで安全だし出かけるときバッテリーとスマホ一つもつだけでいける
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 16:42 返信する
-
>>3
低学歴、低収入、低身長180cm以下、ブサイク、ハゲ、老人(40代以上)とキモ○タ野郎は女性の恋愛対象には絶対に入りません。
黙って一人でコソコソ暮らしてろよ負け犬w
将来は孤独○で良かったねw(^_^)
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 16:53 返信する
-
格安スマホの支払いで人生初めてクレカ持ったけど、こういう危険もあるのか。
勉強になった。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 17:09 返信する
-
帝京大学(笑)。
これだからFランは(笑)。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 17:09 返信する
-
自分の人生すら課金してしまう
これが帝京魂だ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 17:56 返信する
-
たった2万かよしょっぼw
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 17:59 返信する
-
>>107
引き落としにしろよw
どんだけ余裕ないねんw
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 18:37 返信する
-
>>9
セキュリティコードの無い時代は登録された電話番号がセキュリティコード代わりだったが
いちいちカード会社にアナログで照会するんで非効率だった
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 18:39 返信する
-
>>13
今それをカード会社が認知したらとカード無効→再発行が当たり前らしいね
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 18:51 返信する
-
>>71
借りてたレンタカーに給油したあと自家用車に給油したら翌日カード会社から不正使用の疑いでカード停めてますって連絡来た
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 18:55 返信する
- 卒業後に逮捕は警察の温情やな
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 20:13 返信する
- 帝京大学体育局サッカー部公式ブログおよびツイートから及川圭太の痕跡がすべて消されていますね
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 20:52 返信する
- みっちー……
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 21:23 返信する
-
Fランだろうなーって思ったらFランだった
しかも画像がいかにもで草
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 21:41 返信する
-
以前にも似た事件があったけど
店員がクレカの番号を暗記して不正利用したってwww
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 22:08 返信する
-
持ち主が履歴を確認してるから発覚したんだろ
カード使ってて履歴気にしてない奴はアホだろ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 22:40 返信する
-
クレカの犯罪は使う奴が余程所在不明とかでない限り
アッサリばれて簡単に捕まるのに馬鹿だろ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 23:03 返信する
- 三井住友が番号レスのカードだしてるけどこういうの防ぐにはそれが一番いいわな。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 23:33 返信する
-
タッチ決済で 誰にも渡さず自分で払える店が好きです
店員さんも我々の不特定多数の物を触るのも 大変でしょう
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月03日 23:57 返信する
-
クレカの不正利用はカード自体を不正利用しない限り足がつくからね
だから、カードに番号やCCVを書いてあっても平気なんだよwww
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月04日 00:09 返信する
- 実質ナンバーレスクレカの選択肢が2社しかないっていうね
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月04日 10:30 返信する
- 普通に考えてすぐにバレるのに、なんでやったんだろう…
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月04日 15:19 返信する
-
※111
格安SIMは支払いクレカのみとかあるんだよ。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月04日 22:17 返信する
- キャバクラ嬢ってアルバイトなんだ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 18:57 返信する
-
>>56
イエハーは便器を素手で磨かせる小学生を賞賛する経営者がいるガイキチ企業だし
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。