
米上院、ウクライナ支援のためレンドリース法の復活を全会一致で可決
ウクライナを支援するため米上院は6日、第二次世界大戦で連合軍の勝利に貢献したレンドリース法(武器貸与法)の復活を全会一致で可決した。
レンドリース法(武器貸与法)とは「当該国の防衛が米国の安全保障にとって重要であると大統領が判断すれば、あらゆる軍需物資を当該国に売却、譲渡、交換、貸与、賃貸、処分することを認める」という内容で、通常の手続きよりも圧倒的に早く当該国へ軍需物資の供給を可能にするため「第二次世界大戦でも連合軍の勝利に貢献した」と評価されており、米上院はロシアと戦うウクライナを助けるためレンドリース法の復活を全会一致で可決した。
まだ下院の審議や採決が終わっていないのでレンドリース法が復活したと断言は出来ないが、米メディアのPOLITICOは「レンドリース法の復活はウクライナがロシアの侵略に対して勝利できると米国が考えている証拠だ」と指摘している。
以下、全文を読む
ファーーーーッ
— jammilk (@jammilk2) April 7, 2022
まさかのレンドリース法が復活汗
WW2でソ連が勝てた要員がまさか時代を超えてロシアの敵として立ちはだかる事になるとは…(要はアメリカのスーパーサイヤ人化を認めたようなもの)
では、ここでレンドリースによってソ連に卸された量をwikiソースですがどうぞ https://t.co/tncMkFHujg pic.twitter.com/38LC4wYmDq

<ネットでの反応>
じりじりと大戦争に近づいている
ついに本格化するなWW3
人類滅亡待ったなし
ウクライナに米軍基地を呼び込んでしまったプーチン・・・
よくこんな国相手にケンカしたもんだわ
かつて、ナチスドイツに攻め込まれたソ連を救ったレンドリース法が、今度はロシアに立ち塞がるか。
独ソ戦だけでも航空機14000機以上、戦車7,000両以上、トラック37万台以上、ジープ5万台以上をぶち込んだレンドリース法が2022年に復活した訳で一体どうなるんでちかね…?
アメリカでレンドリース法が復活したことは、歴史好きには大事件。ロシアは壊しても壊してもほぼ無限に湧いてくる兵器に弾薬、食料に輸送機関を相手にすることになる。世界一の大富豪とソシャゲのガチャ引き対決をするようなものである。
武器は儲かって良いな
これは徹底的にやるつもりだな
クリミアどころか、他の領土も失うことになるだろう
日本人も立ち上がるぞ!
神社に行き世界の平和を祈るのだ
レンドリースの返済で戦後ウクライナがヤバいっていうけど、まあ米国なら手取り足取り支援してくれるだろうし世紀を跨いでの返済も許してくれるだろうから、ちゃんと返済をすることを通じてウクライナが東欧のチンピラ国家から国際社会に認められる信用ある中堅国に進化できる良い機会だと思うよ。
マジでヤバイやつ来たな・・・
刺激されて核とか使いださなきゃいいけど

かつて自分たちを救ったレンドリース法に苦しめられようとしている
なんて皮肉なんだ・・・

![]() | 星のカービィ ディスカバリー -Switch 発売日:2022-03-25 メーカー:任天堂 価格:5664 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | モンスターハンターライズ + サンブレイク セット -Switch (【限定特典】オトモガルク重ね着装備「なりきりメイケン」/オトモアイルー重ね着装備「なりきりシマミケ」ダウンロード番号 &【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱) 発売日:2022-06-30 メーカー:カプコン 価格:8789 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:70 Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:02 返信する
- ぼんぼるど
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:03 返信する
- ドローン兵開発
-
- 3 名前: マッスルウィザード 2022年04月08日 15:04 返信する
-
>>1
このマッスルウィザード様も立ち上がるぞ!
明日にはウクライナ入りだ!
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:05 返信する
- 核2、3発送れば戦争終わるだろ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:06 返信する
- 日本と台湾にも貸してくれや
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:06 返信する
-
ウクライナ外相「武器頂戴武器頂戴武器頂戴」
世界が不安定になり、あちこちで紛争もしくは衝突が起きそうな予感
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:06 返信する
- いっそうすべての国に核を配れば世界平和では?
-
- 8 名前: ホモガキ 2022年04月08日 15:06 返信する
-
>>3
俺も行くぞマッスル
お前ひとりを死なせはしない
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:07 返信する
- 表立って支援する気になったか
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:07 返信する
- よぅし、日本も遺憾砲の連続発射だ ! !
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:07 返信する
- やはり軍需産業への投資が、ジャスティス!
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:07 返信する
- 蟹食べてロシア応援だ!
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:08 返信する
-
>>4
そうなると世界中から核ミサイルが発射されるので人類は終わるな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:08 返信する
- いよいよ世界大戦始まるのか
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:08 返信する
-
>>10
テメーは精.子でも発射しとけ馬鹿w
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:08 返信する
-
>>5
アメリカ「マネー、マネー、マネー」
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:08 返信する
- 戦争長期化の元凶はアメリカとイギリス
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:08 返信する
-
>>7
アメリカ「お前は天才だな」
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:09 返信する
- 対抗で中国がロシアへのレンドリース法案やろ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:09 返信する
- アメリカ「待ちに待ったミグを送るぜ(黒塗りのF-5)」
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:09 返信する
- さあ 戦争の時間だ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:09 返信する
- アフリカ人を5人派遣!ターンエンド!
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:09 返信する
-
>>6
ついでに北方領土も取り返して下さい
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:09 返信する
- これは良い、日本が侵略されたらカミカゼドローン10万台送ってくれや
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:09 返信する
- 火に油を注ぐアメリカ・・・やっぱ究極のアホ国家だ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:10 返信する
- 人員は居るのか?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:10 返信する
- 米「戦争は、勝って終わらねば意味がないのでな」
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:10 返信する
-
これだけの量なら
綿を空からばら撒いたらくっついたりジャムったり効果あるんじゃね
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:11 返信する
- 大丈夫だ。我が国には必殺の決戦兵器「竹槍」がある!
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:11 返信する
- 核があるからなあ。。。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:11 返信する
-
ウクライナが勝てない程度にしか武器あげないようにしてると
主張してた陰謀論者また負けたのかw
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:12 返信する
-
>>12
よしメチルアルコール飲み放題だぞ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:12 返信する
- 終わりだよ!この世界
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:12 返信する
- 対話より武器提供に舵切ったのか
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:12 返信する
- ちなみに台湾とアメリカの間にはこれと同じ条約がすでにある
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:12 返信する
-
>>30
あらゆる軍需物資なので、当然核も含まれる
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:13 返信する
-
>>4
ロシアとの小競り合いで核ミサイル撃ちかねない過激派国家だから核ミサイル取り上げたのに、今更渡すわけないだろ
そもそもアメリカの立場的にはひたすら長引いて疲弊してくれるのがベストなわけだし
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:13 返信する
- 半年後しれっと参戦しそうだなアメリカ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:13 返信する
-
うーん、核使うんじゃないかマジで
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:14 返信する
-
>>6
中国に民族弾圧用の武器輸出してたウクライナが被害者面して武器くれくれ言ってるんだから滑稽だよなあ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:14 返信する
- アメリカ「だが費用は日本が出す!」
-
- 42 名前: 2022年04月08日 15:15 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:15 返信する
-
ウクライナ側も長期戦対応しそうだし長引きそうだな
早期決着に失敗した3月時点で手打ちにすれば良かったものを
続けたから双方被害が増えてますます妥協できなくなった
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:15 返信する
-
>>42
核を使えば核戦争になることをプーチンだって分かってるからだぞ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:15 返信する
-
コロナ下の内に3次大戦起きて欲しいわ
コロナ収まってからまた戦争みたいなのはもうしんどい
早くやってくれ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:15 返信する
-
いや核云々の話になる可能性はあるだろ
戦後の返還は今まで通りの国家運営では無理だろうから
経済的にアメリカの傘下に入る可能性は十分考えられる
つまり第二の日本(アメリカのポチ的な意味で)が
ロシアの隣に誕生する可能性があるんだからな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:15 返信する
- ロシアがとちくるって水爆なんかつかった日には世界滅亡だろ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:15 返信する
-
>>39
レンドリースが通るならウクライナに運んでから撃ち返すだけだよ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:16 返信する
- より過激になっていって笑えなくなってきた
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:16 返信する
- 日中戦争の時みたいな感じやな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:16 返信する
- アメリカはほんとにアホ国家だな、ウクライナで戦いができるの人はもういないよ!
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:16 返信する
-
ポケモンバトルみたいになって来たな
アメリカがトレーナーでウクライナがポケモンな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:16 返信する
-
>>46
可能性も何も、既にその状況だろ
ロシアはもうババ引いたんだよ
戦って死ぬか戦わずに死ぬかだ
ウクライナに押し付けたつもりの選択を自分たちがする番だ
良かったな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:17 返信する
-
大日本が真珠湾攻撃する前 アメリカ参戦以前でも
アメリカは中国(日中戦争下)に戦闘機を供与してたからね
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:17 返信する
-
>>36
ウクライナから核ミサイル取り上げたのはアメリカなんですがそれは
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:17 返信する
-
>>51
なんで中国っぽいんだよ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:17 返信する
- バグと言えばガンダムF91
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:17 返信する
-
>>55
また与えるわけだw
問題ねえなw
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:17 返信する
- 今後ウクライナが寝返った時のことはちゃんと考えてるんだろうか
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:17 返信する
- 実際、戦後日本はアメリカに支援して貰ってここまで建て直してるわけだからな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:17 返信する
- 日本が襲われたときも頼むよ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:17 返信する
-
ウクライナの国民可哀想だな
ま、アホな大統領を選んだのは自分だから自業自得だけど
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:18 返信する
-
>>42
整備できてねンだわ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:18 返信する
-
レンドリース法復活とか随分フレンドリーッスね!!
なんちてwww
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:18 返信する
- 結局ここで意地でもプーチン政権を倒さないと中国がやらかすからなぁ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:18 返信する
-
>>40
民族弾圧武器ってなんだよ?w
拷問用の鞭とかか?w
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:18 返信する
-
>>55
実際に渡すのと選択肢としてある状態では違うだろう
ロシアの核に対する対抗カードがあって使用させないことが大事だろ
打ち合ったら地球滅びるんやぞ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:19 返信する
-
>>46
ウクライナとしちゃ日本みたいになれるなら願ったりかなったりでしょ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:19 返信する
- グラセフのコード入力かw
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:19 返信する
-
>>66
本気で知らんのなら自分で調べてくれ
ここで俺が何言ってもお前さん信用しないだろ?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:19 返信する
- プーチンに核撃たせるゲームかな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:20 返信する
-
>>6
人身売買や臓器売買で返済出来る
世界は平和に近づいた
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:20 返信する
-
>>19
表向きに支援したらアメリカに制裁されるから民間()でこっそり武器から燃料、食料を送っとるぞ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:21 返信する
- 日本は遺憾の意砲で応援するよ!!
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:21 返信する
-
>>44
ロシアは戦争がエスカレートする前に、先制核攻撃すべきって発想だから(発表してる)
まじでありうる、、、
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:21 返信する
-
>>71
逆だ。打たせないゲーム
これだけは確定的で誰も核戦争は望んでいない
プーチンですら世界を滅ぼした人物として名は残したくないだろ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:21 返信する
-
これ実質
ウクライナから核兵器を撤廃させたのは間違いだったとアメリカが認めたようなもんだよね
トランプの頃から日本が核武装することも認めてたし
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:21 返信する
-
>>42
核使ったらロシアは危険という事で他国が一斉にロシアに核を落とすでw
プーチンも核に巻き込まれて死ぬだろうから中々核は使えるもんじゃないのよね
ただ脅しくらいにはなるから持ってるアピールはするで
日本も核は使わなくても持ってた方が隣国も大人しくなると思うのよね
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:22 返信する
-
>>46
そりゃ無理だわ
強引に傀儡政権押し付けられたところで豊かで平和な環境がなきゃ10年未満で独裁政権化、クーデター、内戦コース
日本は運がよかったんだよ再現は不可能
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:22 返信する
-
米国に使われない武器なら喜んでプレゼントします
なあアルカイダってもうなかったな
-
- 81 名前: 2022年04月08日 15:22 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:23 返信する
- 核兵器のせいでロシアや中国みたいな狂った国を外部から滅ぼせないのは致命的だよなぁ・・・
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:23 返信する
- ロシア終わったな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:23 返信する
- ハシゲくんは「ロシアに勝ち目はない!民間人に犠牲が出るかもしれないからさっさと政治的妥結しろ!」とお説教しないの?
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:23 返信する
-
>>67
地球はたかが数万発程度の核ミサイルごときで滅びない。滅びるのは人類
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:23 返信する
-
>>59
ジャイアン国家に借りパクして寝返るような馬鹿はおらんやろ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:23 返信する
-
バグみたいなというか表現はバグの効果が一定ではなく増えるだけでなく減ったり消失することもあり不適切
バグみたいなからのチートみたいな法案はさすがに説明が下手すぎて記事タイトルに不向き
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:24 返信する
- ロシアがぜったーーーーいに核撃たないって保証はない
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:24 返信する
-
最強の、抑止力にはなるよな。
あらゆる戦争も泥沼化することがありうるという
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:24 返信する
-
>>85
地球には人類しかいないとおもってんのか?
全ての生物やぞ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:24 返信する
-
>>77
トランプも最後叩かれてたけど一番現実的に日本の事考えてくれてたんやろなって今になって思うわ
やっぱり日本も核は必要だよな
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:25 返信する
-
>>86
イスラム国
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:25 返信する
- 初手核撃ちやらなかったロシアの負けやな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:25 返信する
- どの道を辿ろうと結局、この戦争の行き着くところは核兵器になりそうやな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:25 返信する
-
>>86
いたんだよなあ・・・
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:25 返信する
-
誘きだして個別撃破だよね フロムゲーの定番
ロシアはウクライナでの敗戦を受け入れなくては実力を発揮できない土俵外で失い続ける
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:25 返信する
- ロシアの大したことない軍事力を世界に晒してしまった危機
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:25 返信する
-
これはチャンス。
核武装して千島樺太奪還しとけ。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:26 返信する
- これは俗に言う弱いものいじめってやつ?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:26 返信する
- また武器商人が潤うな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:27 返信する
-
>>59
寝返ったらすぐ制裁するために西側技術ないと使えない兵器や西側文化・経済で染めてガチガチに縛るんだろう
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:27 返信する
-
つーか
最近西側はすっかりロシアが核大国であることをまるで忘れられてるような振る舞いだな
こういうときに痛い目にあうのが人類というもの
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:27 返信する
- 闇商人する気まんまんで草
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:27 返信する
-
>>93
だな。いまさら撃ってもカッコ悪いしな。
ロシア必死すぎで草生える。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:27 返信する
- 勝ったなガハハ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:28 返信する
-
>>38
ウクライナもロシアもあと半年も戦争を続ける体力は無いよ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:28 返信する
- プーチン「もう核しかねぇ!!!!1111
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:29 返信する
-
>>101
そりゃ無理だろ
何度もいうか日本の例は再現不可能
経済、政治の不安定で安定政権は育てられない
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:30 返信する
-
WorldWar3 begins.
あ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:30 返信する
-
>>88
人類を滅ぼす気があるか?ってのと同じことだよ
滅ぶんならもう何も杞憂は無いじゃないか?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:30 返信する
-
次こそ勝ち馬に乗るぞ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:30 返信する
-
>>48
万が一ロシアが核を使用したらアメリカイギリスフランスから直接モスクワに核ミサイルが飛ぶよ。そんな手間かけないと思う
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:30 返信する
- もうロシア速報jinに変えろや。米欄も含めて面白ないねん
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:30 返信する
-
>>106
規模縮小すれば続けられるよ
意味ない?国民への言い訳程度になるし
ゼレンスキーもプーチンも権力の座に居座り続けられる
やらない手はない
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:30 返信する
-
あれ?停戦協議しているのに燃料追加ですか?
ウクライナが総玉砕するまで戦えってことですか?せっかくロシアが戦後統治を考えて精密爆撃で軍施設以外そのままにしてくれているのに。
そんな膨大な武器をウクライナ一箇所で使いまくったらマジで焦土になっちまうぞ。
工業国ならゴリ押し復興もできるけど、農業主体の国だから作物育たなくなるぞ。
大量の難民がEUに押し寄せてEU崩壊するぞ。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:31 返信する
-
>>108
日本ほどではなくともある程度のレベルでね
核はすでに捨てさせたし今後脅威にならない方向に誘導するのは当然アメリカも織り込み済みだと思うが
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:32 返信する
-
>>107
あんなハゲには何も出来んよ
ただの死に損ない
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:32 返信する
-
法案成立以前に、既に無尽蔵供給はやっているで(笑)
コレは、大祖国戦争に対しての当て付け的なモンやで〜って
そもそも、米国の上院が言うとるし。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:32 返信する
-
>>115
アメリカには得しかないな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:32 返信する
- 人間のレンドリースは?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:32 返信する
-
ロシアだって負けてないぞ!
韓国と中国がこっそり支援してるからな!
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:32 返信する
-
ロシアはこれを見て供給前に死物狂いで
攻めてきてしまうのでは?
今からの法案でこれから下院通すって、間に合うのだろうか
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:32 返信する
-
>>100
武器商人以外がどんだけ痛手被ったとおもってるんだ?
ただでさえコロナで瀕死だった所に
プーチンは恨み買いすぎた
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:32 返信する
-
>>4
戦争とともに人類史も終わる模様
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:32 返信する
- ロシア滅亡まで1年くらいか
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:33 返信する
-
>>116
その為のコストはアフガンイラクで痛いほど味わったアメリカだ
またやるとは思えんな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:33 返信する
-
>>115
そう言う事(笑)
つーか、日本が一番ヤベェ状況なのに、
イキっている連中の多さよ・・コレどーすんの?
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:33 返信する
-
>>42
ロシアも中国も核兵器作ってから数十年経ってるのでまともに飛ばす自信がない
下手すりゃ自国に落ちる
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:33 返信する
-
>>115
自分で答え言っちゃってますね
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:34 返信する
-
>>59
むしろ西側国家としてガッツリ抱え込む覚悟が決まったことを示してるね
貸し倒れたらアメリカの丸損だから、ロシア撃退からの戦後復興で返済まで全部面倒見るしかない。
日本のドル準備高に熱い視線が注がれ始めている気がする…
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:34 返信する
-
>>76
果たしてその判断力が残っているかな?
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:34 返信する
-
金と力で世界のあらゆるシステムを支配する米国様に喧嘩売ろうなんて
身の程知らずの馬鹿な国
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:34 返信する
-
>>41
なんの費用だよ…
今年見たなかで一番頭の悪いコメだよこれ。ちゃんと学校行けよ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:34 返信する
- これハリウッドで映画化できるだろ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:34 返信する
-
そうかウクライナは別にNATOやEUに加盟しなくても
アメリカとだけ同盟になってウクライナ国内に米軍基地を配置するとロシアに王手やん
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:35 返信する
- ウクライナが勝っても負けてもアメリカが儲かるってだけの法案だぞ。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:35 返信する
- 返済は賠償金としてロシアの凍結資産で払えるやろ つまり合法的にロシアのドル資産を接収できるってやつや
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:35 返信する
- アメちゃんはロシアの核攻撃待ちだろ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:36 返信する
-
それを退けるために核使用とか考えられるけど大丈夫なのか…?
だってこれ使われたら勝ち目ないでしょ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:36 返信する
- ソ連ってデカくて資源もあるのに、こんなにアメリカの支援を得て、ようやくドイツに勝てる程度のレベルなのか……。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:36 返信する
-
>>130
民主国家の近視的政治を舐めすぎ
EUはそれを散々やって数百万の難民を抱えてきたよ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:36 返信する
-
>>115
軍施設以外そのまま??
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:36 返信する
-
>>121
インドも支援国なんやで〜
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:36 返信する
-
>>32
おかわりもあるぞ!
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:37 返信する
-
>>128
ロシアのソユーズロケットの超安定性をみてもわかるように
ソ連時代のローテク技術だけはガチ
鉛筆は簡単には無力化できない
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:37 返信する
- アメリカが武器売るために戦争煽ってるように思えてきた
-
- 147 名前: 2022年04月08日 15:37 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:38 返信する
-
>>140
当時は、そりゃそうでしょ〜
今ほど核兵器も無かったし。
当時のドイツは、通常兵器は最新鋭だったし。
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:39 返信する
-
>>140
中国と同じで張り子の虎なんだよ
質が低すぎる
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:39 返信する
-
>>136
リース料返済のための戦後復興も含んだ法案だから
ウクライナの完全敗北はアメリカのメンツ・利益にかけて絶対になくなったってことや
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:39 返信する
-
>>145
ボールペン?鉛筆でええやろの
合理性(笑)
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:39 返信する
-
ウクライナ側がずっと強く訴えてたからな
1にも2にも武器をくれと
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:39 返信する
- 流れるのはウクライナ人の血だからアメリカはやりたいように出来るな
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:40 返信する
- 渡された武器をロシアに渡してさらに西に攻めさせる手助けになるね!やったね!
-
- 155 名前: 2022年04月08日 15:40 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:40 返信する
-
>>115
ゼレンスキー大統領
「ウクライナでロシア軍が行ったとされる残虐行為が明らかになったことで、
ロシアとの和平交渉が一段と困難になった」
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:41 返信する
-
>>143
インドはあくまで自国のエネルギー問題しか見てないからそこまで踏み込まない
世界大戦になったら間違いなく中国側と敵対するし
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:41 返信する
-
ロシアが戦ってるのは実質アメリカ
そのまま解体されてろ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:41 返信する
-
>>150
アメリカの上院が言うてる事だけど、
第二次世界大戦の時の様な、ガッツリ系じゃないで〜
あくまでも、当て付け的な意味合いやでって言うとるで。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:41 返信する
-
>>131
わりとギリギリだけど、キーウから撤退指示してウクライナ全面掌握を断念、東部実行支配に切り替えるくらいの現実判断力は残ってるようだ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:42 返信する
- 太平戦争末期の日本人ぐらいボコられなきゃもうロシア人は許されないな
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:42 返信する
- ロシアが消える日も近いわけね
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:42 返信する
-
>>13
ロシアが終われば平和🕊
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:42 返信する
- ウクライナをアメリカに渡すわけにはいかない中国はロシアに無限武器供給しないと危ないな
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:42 返信する
- ロシアとアメリカの当て擦り合戦になっとるやないか
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:43 返信する
- ロシアを支援してる北朝鮮を支援してる韓国に制裁を!
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:43 返信する
-
理不尽に攻撃されている可哀想な国家に人道的支援をする
という名目でアメリカは戦争なしに公式にロシアをぶっ潰せるんだな
最初からこれ狙ってたんじゃないかってくらいスムーズだ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:43 返信する
-
核兵器もレンタルいけるなw
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:43 返信する
-
>>25
それロシアに対して言ってんの?
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:44 返信する
-
>>157
いや、インドは独立を保ちもしくはイスラム圏相手に戦争を始めるよ
-
- 171 名前: 2022年04月08日 15:44 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:44 返信する
-
>>139
現実的に核使用なんて、本当に可能なのね〜。
プーチンがどれだけ狂おうが、核の発射なんて最終手段を、独断で行えるシステムになっているとは思えない。
プーチンが出せるのはゴーサインでしかなく、ボタンを管理している人間、実際に核を発射する人間は別だから、核の発射はそんな容易じゃないとおもうけどね。
プーチンがどれだけ狂おうが、道ずれゴメンですわって側近に裏切られるのがオチだろう。
ま、ロシアの上層部がプーチンを思想を、完璧に共有する一枚岩だった話は変わるがw
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:45 返信する
-
>>51
ウクライナの兵士はそんなに死んでないぞ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:45 返信する
-
>>62
それロシアに言い換えるとその通りだよね
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:45 返信する
-
>>161
戦争末期の日本がかわいく見えるほどソ連は死亡者だしてるから、その位なら平気だろ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:45 返信する
- アメリカはコロナでボロボロになった自国の経済もこれで立て直せるね
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:46 返信する
-
>>152
武器足りないくせにロシアに喧嘩を売ったり新ロシア派を攻撃してたのか。
ゼレンスキーら反ロシア派はただの無能じゃん。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:46 返信する
-
>>156
と言う茶番かもしれない。
こんなモン事実はうん十年後にならんとわからんパターンやろ。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:46 返信する
-
>>124
真の平和が地球に訪れるな^^
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:46 返信する
-
まあ政治的圧力って奴よね
実際に武器は一杯供給してる訳だし
後はミサイルは自領土内にあんまり落とす訳にはいかないけど
黒海艦船に打ち込む事は出来るだろうから多少配備して貰えば良いし
戦車の500台も持ち込めれば完璧だな
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:47 返信する
-
武器の販売ではなくリースってよく考えたな。
ようは兵器のサブスクって事だろ?
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:47 返信する
-
>>177
ゼレンスキーは、巻き込まれて
シャーなくやっている立場じゃね?
ロシアもネオナチもうんこだけど。
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:48 返信する
-
返済して貰うために絶対に負けさせるわけにはいかないから
顔を出した二人羽織状態になるな
逆転には核でも持ちださんと
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:48 返信する
-
短期決戦でのみロシアの勝ち筋があった
長引いた時点で勝ちも負けも出来ない詰み状態だよ
このままどんどん摩耗して国ごと崩壊してくれればラッキー
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:48 返信する
-
>>154
いや西攻めるよりちょろい北海道か
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:48 返信する
-
まあ茶番だろうが何だろうがロシアはもう勝ち目ゼロだ
良かったな
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:48 返信する
-
>>175
日本の死者の10倍だしな
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:49 返信する
-
>>180
だよね〜
何故か、第二次世界大戦の時と
全く同じに考える馬鹿が、所謂、専門家(笑)にも
いる始末だからなぁ〜
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:49 返信する
-
>>185
お前らが住める場所なんて地球上にねえだろキチガイがwwwww
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:50 返信する
-
>>182
ロシア論法はロシアにたてつく奴はナチスだぞ。ナチスを倒したのは俺たちの先祖だっていう歴史観で民衆を煽ってるのよ。
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:50 返信する
-
科学の神が育てるの
学習の神が育てるの
科学の仏が育てるの
学習の仏が育てるの
科学の人工知能(artificial intelligence: AI)が育てるの
学習の人工知能(artificial intelligence: AI)が育てるの
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:51 返信する
-
>>189
国連に敵国扱いされてる日本人がそんなこと言っても虚しくね?
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:51 返信する
-
>>90
核ミサイルくらいじゃ全ての生物は滅びないよ
地中や深海生物や微生物は生き残る
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:51 返信する
-
日本は九条改憲するする言っていつまで待たせるんだ
さっさと国民投票までもっていけ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:52 返信する
-
>>178
第三者のヒューマン・ライツ・ウォッチが調べてロシア軍の戦争犯罪の証拠持ってると
言ってんだから、うん十年後もクソもねーよ
コロナウィルス起源調査で指定の場所しか許可しなかった
中国ら権威主義国家とは違うんですよ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:52 返信する
-
> あらゆる軍需物資
核爆弾は?
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:52 返信する
-
>>13
厳密に終わるのはシェルター配備して無い日本みたいなバカな国だ
核保有国は撃ち合う事想定でシェルターがあるねん、被爆国なのに
核アレルギーで論議すらせず、シェルター配備しなかったツケは払うことに
なるかも知れんな、ホントこれだけは政治の無策だよ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:52 返信する
-
アメリカ「いらん武器処分できるし経済も回るやん!」
やっぱ世界一の国は発想が違うわ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:52 返信する
-
>>184
ロシアは国境を囲ってくれる東部を取れて満足だから現状もう停戦していい状態。
問題なのはこのままだと無駄な犠牲を払って港も失って事実上の大敗北になるだけのウクライナよ。
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:52 返信する
-
>>194
自民が安泰のうちには無理だよ理由ないもの
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:52 返信する
- 自分らは矢面に立たず陰から戦争操る気マンマンだな
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:52 返信する
-
>>177
侵攻してきたのはロシア側やん
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:52 返信する
-
第三次世界大戦やん
反転してロシアへの侵略もあり得るな
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:53 返信する
- アメリカは勝てる戦争しかしない
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:54 返信する
-
>>176
アメリカだけじゃないでしょ
中国はラッキーだったとおもわなきゃ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:54 返信する
-
>>198
武器販売ならともかくリースなら最新武器も投入できるだろう。
リース料取れる、リース終わったら返ってくる、兵器のデータ収集できる、壊したら買い取り・・・
すべて自分の憶測だけど古い武器に限定する旨味は少ない。
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:55 返信する
-
>>161
無知って恥ずかしい
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:55 返信する
-
WW3 非常に楽しみだ♪
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:55 返信する
-
>>194
普段の投票はちゃんと行ってますか?
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:55 返信する
-
>>73
中国地味にダメージ行くかもしれんな
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:56 返信する
-
>>203
米英はともかく、EUはそれを支持しないと思うよ
ロシアいなくなったらEUもNATOも存在意義の半分以上消える
EUの分裂が目に見えてる
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:56 返信する
-
>>199
国営ロシア通信が「マリウポリはあと1週間で陥落する」って宣言してからすでに1週間経ったわけだが
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:56 返信する
-
>>202
侵攻する要因を作ったのはウクライナな。
平和に畑を耕して暮らしてただけなのに意味もなく急に侵攻してきたわけじゃないから。
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:56 返信する
-
>>194
なんでどんな武器よりも強い9条を変える必要があるんだよ。ロシアにも作らせてウクライナにも作らせれば酒を酌み交わしてみんなハッピーになるだろうが
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:56 返信する
-
>>199
馬鹿じゃねーの、東部がこのまま保持できる訳がない。
キーウからも撤退を余儀なくされて、これからは完全にウクライナの反転攻勢のターン
元々ロシア兵が入ってた東部からも完全にロシアを追い出すための後押しをするのがこの法案。
ロシアは今の状態で「即時終わらせて欲しい」ほど追い込まれてる状態で
ウクライナもそれを理解してるから停戦交渉では前より強気に出て、今の条件で纏めさせるつもりなんてない。
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:57 返信する
- おかえり、アメリカ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:57 返信する
-
>>208
日本にも核ミサイル落ちるといいね♪
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:57 返信する
-
ランドレース…長い豚
デュロック…赤い豚
クニクニ…人懐っこい豚
-
- 219 名前: 2022年04月08日 15:57 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:58 返信する
-
>>212
もう陥落してるじゃん。
現状で陥落してないというのなら陥落って何よって話になるぜ。
だから数日前にゼレンスキーも「我々の勝利条件は2月24日時点に戻す事だ」
って言ったんだぞ。
つまり東部を取り戻すのがウクライナの勝利条件。
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:58 返信する
-
>>199
東部がロシアになったら結局まだ囲まれてることに変わりないんだが大丈夫?
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:58 返信する
-
>>181
日露戦争で日本に金貸してくれたのはユダヤだったんだ
それで大儲けしたのをアメリカは見てたからな
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:58 返信する
- ウクライナが事実上アメリカになるのはロシアも中国も絶対防ぎたいのでは
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:58 返信する
-
ロシア軍の動きなんて衛星から24時間監視されて
軍の進行先や規模など詳細にバレバレなんだよね
各国の元特殊部隊な民間軍事会社も参加してるからロシア兵も逃げ出す訳で・・・
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:59 返信する
- これで無限ジャベリンが可能になるのか
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 15:59 返信する
-
>>213
全然違うなそれは。ソ連がちゃんと民族浄化して支配しなかったからだぞ。
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:00 返信する
-
>>221
まぁこれからそこがハッキリしてくるだろうさ
素人があーだこーだ言っても仕方がない
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:00 返信する
- もう世界大戦やね・・・
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:00 返信する
-
停戦させる気なし
アメリカ民主党はヤバすぎ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:00 返信する
- 馬鹿「れんどりーす?」
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:01 返信する
-
>>199
莫大な戦費と国際制裁と万を超える戦死者出して東部獲りました!テヘッじゃ終われないやろ
じゃあキーウ侵攻作戦は何やってん?ってなるし
双方望まぬ形の泥沼戦争化しかないで
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:01 返信する
- アメリカ対ロシアになっていた未来
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:01 返信する
-
>>199
戦闘がこのまま続けば
・ドネツク、ルガンスクから親ロシア派の人間が消える
・ロシア兵の人的被害が増えて国民からの批判の声が高まる
・戦費拡大してロシアの経済的損耗が増える
・経済制裁が更に強力になり今後のロシア経済を破壊する
どう考えてもロシアが死ぬ未来しかない。
「お願いだから現状で停戦交渉合意して?ね?」とウクライナに土下座こいてるのがロシア、無様だな
当然だけどウクライナはそんな事許さないけどな。
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:01 返信する
-
>>133
そこまで言うほどのコトでもねえだろw
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:01 返信する
-
>>227
それは話のすり替えがひどくないか?
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:01 返信する
-
>>220
だからウクライナはもちろんロシア大本営すらまだ陥落前だって言ってるってw
他の取られた都市はいくつかあるんだから国境を2月24日時点に戻すというのはそれらを指してる発言
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:01 返信する
-
死ぬのはウクライナ人とロシア人だけで
アメリカは一人の死人も出さず武器売って儲かる
笑い止まらんて
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:02 返信する
-
資源を持たない欧州や東アジアの同盟国が死に体の一方でアメリカ様は荒稼ぎしてんなぁ
持てる者と持たざる者、まさに資本主義の縮図
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:02 返信する
-
>>219
ロシア側にも日本はインドや産油国経由で戦費をロンダリングしているから、実質的に日本国民が財布にされているようなもの。
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:02 返信する
-
ロシア領は切り取り次第だな
日本は、樺太と千島は最低でも欲しいね
事前に、居座るロシア人をウラル山脈の西に強制追放することが望ましいが
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:03 返信する
- じゃ、日本はトヨタ戦争で使われたハイラックスでも貸すか
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:04 返信する
-
>>199
それが負ける原因だよ
プーチンは領土にこだわりすぎてる
領土が無限に金をくれる訳ではない
むしろ領土を防衛するのに無限に金が掛かるんだ
無理やり主権変更した土地ならなおさらさ
守らなきゃいけないものは小さい方が戦いには有利
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:04 返信する
-
>>194
タイミングを見誤ると2度目はかなり難しくなるだろ
そういう空気があるんだわ日本は、憲法は聖域みたいなやつ
他の国では度々時代に合わせて変えてんのにな、改正はして欲しいが
たぶん今までだと改憲は割合的に無理やったで
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:06 返信する
- この調子ならクリミア取り返すまではいけるやろ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:06 返信する
-
>>215
まぁ、東部を維持できなかったのはウクライナなんだけどな。
東部を取り戻すところかリアルの「オデッサ作戦」が始まってるって情報だぜ。
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:06 返信する
- 貸し出されたトラクターで畑耕してめっちゃ芋作りそうやな
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:07 返信する
-
ここまで破滅が決定的になったのにロシア国内の国民は平和ボケしてんのか
一刻も早くプーチンを叩き出す事が自分が助かる唯一の道なのにな
まあ無能なアルツハイマーの指導者を仰いだまま消えたら良い
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:07 返信する
-
イギリスがリース料返済できなくて
イスラエル建国を約束してユダヤ人から金借りたり
アメリカのいうこときく植民地になった法案?
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:07 返信する
-
>>239
せめてロシア軍がフランスくらいまで席巻していてくれて、バトルオブブリテン間近とかならカネの出しがいもあるんだが・・・最初で躓かれるとね。
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:08 返信する
-
>>194
そんな支持率を下げるような事を自分らでやるはずないだろう。
計画だけはたてるけど実行するかは後の奴らに任せるんだよ。
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:08 返信する
-
>>196
無いとは言っとらん
台湾を中国が攻撃した場合にも米には同じ法律があるが
文言にはこうある「敵と同等の兵装を供与できる」
つまり中国は核保有国なんでアメリカは台湾に核を供与できるよ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:09 返信する
-
>>249
最低限、仏独英は焼け野原になってほしい、割とマジで。
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:09 返信する
-
ロシアは西側から完全に撤退してしまったから、ポーランドからの武器と物資が絶対に途切れなくなった。
後は人員も平気も食料も運び込み放題なんで、物量的にはロシアが100%負ける
中国と北朝鮮が戦車と兵士を貸す訳にはいかんしな
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:09 返信する
-
>>233
ロシアいままでの戦争見てこなかったのか
この程度で国へ支持はやめないし戦争もやめないだろ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:09 返信する
- あんまり目ん玉ドルマークを曝け出してると矢面に立たされてる欧州から顰蹙買うぞw
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:09 返信する
-
あれだけ各国から「侵攻するなよ?制裁するよ?」って
言われてたのに強気な外交で侵攻しちゃったからな
アメリカを筆頭に西側諸国を完全に怒らせたロシア
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:10 返信する
-
リース料なんか払えなくなったら踏み倒せばいいだけだろう。
誰が取り立てるってんだよ。
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:12 返信する
-
>>256
だが西側も大誤算だろう。
地球の半分が西側に着いて来なかったんだから。
国連でも半々に分かれた。
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:12 返信する
-
此の物資と支援金をちょろまかして一儲けしようとするのがウクライナの詐欺師。
東欧は巨大なブラックマーケットがあるんだぜ?ユダヤのペテン師に金渡して、ユダヤの武器商人に儲けさせて何の意味があるっていうんだ?
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:12 返信する
-
アメリカが儲かるなら西側の勝利。
そもそもコロナでファイザー一人勝ちで現状。
中立とか言って日和ってるネトウヨ君また負けたね😄
岸田の勝ち😄安倍菅二階公明売国奴は中露に返還と😄
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:12 返信する
- 欲にまみれたロシア人の末路
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:14 返信する
-
>>257
払えなくなったイギリスはアメリカに逆らえなくなりましたよ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:15 返信する
-
>>257
アメリカがロシアから差し押さえた金があるじゃん
それをウクライナへの賠償って形にして持ち主変更、リース料と相殺すれば合法的にアメリカが自分のものにできる
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:16 返信する
- Hearts of Ironの話かと思ったらリアルか!
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:17 返信する
-
>>223
プーチンがしくじってロシアが親米国家に改造されるくらいなら
中国はプーチンを介錯してアメリカの勝手にはさせないだろう
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:17 返信する
-
>>258
国連のロシア非難決議、196ヵ国中、賛成141カ国 反対5ヵ国 棄権35ヵ国やで?
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:17 返信する
- これでウクライナがブルーチーム対レッドチームの国際兵器見本市会場になることが決定したな
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:19 返信する
-
>>262
ウクライナがアメリカに逆らえなくなったからって特別の問題は無いけど?
ロシアに逆らえなくなった場合は都市が破壊され国民はレ〇プされ強制労働の憂き目に合うけど
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:19 返信する
-
>>8
特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:20 返信する
- 勝確やん
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:21 返信する
-
しかし何で安倍シンパはロシア擁護に必死になるんだろうか
ロシアに騙されて3000億円献上したのが無意味だと思いたくないから?馬鹿じゃないのか。
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:21 返信する
- そりゃ、中国に見せつけとかないとなw
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:22 返信する
- 無双の時間だ
-
- 274 名前: 2022年04月08日 16:22 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 275 名前: 2022年04月08日 16:23 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:23 返信する
-
>>211
ロシアを解体してEUの利権にすればええねん
資源がっぽりで平和🕊
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:24 返信する
- 日本を攻められなくてざまぁ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:25 返信する
-
しかし何でパヨクはプーチンの暴走もアベのせいに必死になるんだろうか
アベに勝ち逃げされたのを認めたくないから?馬鹿じゃないのか。
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:25 返信する
-
ロシア解体後は安倍の3000億円は領土代として
北方領土を返してもらうか
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:27 返信する
- 北方領土からスゴスゴ撤退して明け渡しな
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:27 返信する
-
>>278
立憲や共産党が初手でロシア支持してたから、それを誤魔化すのに必死なんだろ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:30 返信する
-
>>258
大誤算とは一体…
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:31 返信する
- 今度はロシアがナチスになる番だな
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:32 返信する
-
>>265
そりゃ絶対ないわ
20年前は歴然の親西側だったロシアが
西側から差別、陰口、嫌がらせ、虐めを20年受けた結果が今のロシア
ロシアの国民が決して親米政権を許しはしない
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:33 返信する
- スターリンを目指した結果ヒトラーになった男プーチン
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:33 返信する
-
進軍できないから糞みたいな値段の無誘導ミサイルばら撒いてるんだし
アイアンドーム貸してやれよ
精密誘導使わせてデフォルトさせてやれ
やっと北方領土のガスで日本が資源大国になる時が来たな
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:34 返信する
-
しかし参院選まであと3ヶ月しかないのに左翼メディアが全く選挙を話題にしなくてワロタw
衆院選前は何かあるたびに選挙に結びつけて自民党の議席を減らそうと画策してたのにw
このままでは安保法制廃止を掲げるお花畑な特定野党が大敗する自覚はあるようでwww
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:35 返信する
- ロシアのせいで台湾侵攻しにくくなる中国
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:40 返信する
- 中国がロシアにレンドリースする未来が見える。。
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:40 返信する
- 武器製造業が嬉ションもらしそう
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:41 返信する
- もうやめたらいいんやで、ロシア…
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:42 返信する
-
敵側からしたら恐ろしい限りだな
傍観者の立場でも武器を作るだけで戦わずに敵を潰せるというのは中々おそろしい話や
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:42 返信する
-
>>290
実際アメリカの軍需株はこの1月で10%位上がってるよ。
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:42 返信する
-
>>201
いやぁパトロンいると助かるわ。もしアメリカから武器回ってきたら、お前らの頭か心臓くれてやるよ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:43 返信する
- 攻撃は最大の防御
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:43 返信する
-
>>217
落とす前にきちんと整備しとけよクソ雑魚ども
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:44 返信する
- 頭WW2のプーチンの相手するんだからこっちもWW2に戻さないとな
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:44 返信する
-
ロシアの損害は現状で恐らく4〜5万、全地上部隊の1/6を失った
動員令は恐らく出さないだろうから兵力不足は深刻
本来はレンドリースもクソもなく「もう戦えない」という状況
ゆえに傭兵と一部の予備役投入で賄おうとしているわけだが
そもそもロシアの予備役はほとんど機能しない
そんなこんなでユナルミヤ投入説も出ているが流石にそれはしないだろう
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:44 返信する
-
>>291
この状態で止めるのも簡単ではないけどな
途中で止めたらお咎めなしって事にもならんから自分が有利になるまでは止めたくないんでしょ
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:45 返信する
-
>>289
基本は人民元払いで、できなきゃウクライナと同じくらいの土地を普通に取っていきそう
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:45 返信する
-
一応補足
>>298の損害では死者数は15000前後と推測する
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:45 返信する
-
>>237
ロシア人根絶やしに出来るなら何でもいいでーす。ウクライナも踏ん張り時だよ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:46 返信する
-
日本人としてはアメリカ側だけどなかなかクソだな
軍隊入れてませんよって言い訳しながらウクライナ相手に戦争で金稼ぎする恥も外聞もない振る舞いでしかない
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:46 返信する
-
まだ輸出段階にない新兵器とかテスト兵器も投入しそう
生の実戦データが集まって技術者ウハウハやろな
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:47 返信する
-
>>288
中国もロシアがこんなバカだとは思わなかっただろうな
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:48 返信する
- 日本もロシア外交官追放するってよ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:49 返信する
-
もし5月半ばまでに東を押し切って勝利宣言をしたいのであれば
今はロシアにとって実質的に最後の正念場と言える
そのためにも本来ならキーウ周辺を引き上げるべきではない
が、引き上げるしかなかったというのが恐らくロシアの内情だ
そうなると軍は再編不十分の状況で攻勢に出ていることになる
実にロシアらしい無理押し、正直どうかと思う
人権問題ばかり注視されるが前線はそれどころではあるまい
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:49 返信する
-
ウクライナは国民皆兵士みたいなもんだから
通常兵器の訓練ならこれから1〜2月もあればある程度戦えるようになるだろうし
外人部隊の装甲車兵呼んでくれば後はどうとでもなるな
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:49 返信する
-
イケイケバイデンジョンソンに追従しまくった結果
日本も標的に
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:49 返信する
- 中国が早くロシアを止めないどころか手助けして墓穴を掘ったからしゃーない
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:49 返信する
- 安倍さんは残念だったね、ロシアは負けるしかないね
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:51 返信する
- 白人至上主義者だからロシアが弱体化は願ったりだろうけどウクライナが最新武器で気持ち良くラリってロシア内部までヒャッハーしたら死者の手発動してアメリカがZネーションSEASON2なるから肩パッドと釘バット用意しとくか
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:51 返信する
- 世界大戦目前?
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:52 返信する
-
実際ウクライナは兵力だけならあるうえ
これで一線級装備まで手に入れるとなると
仮にロシアの4月攻勢が成功したとしても戦争を継続する理由が生まれる
クリミアは攻めづらいが、ドネツク・ルガンスクはそうじゃないからな
まして4月攻勢が失敗すればロシアはもう動員令を出して戦争を継続するか
ドネツク・ルガンスクを見捨てるかのどちらかしかなくなる
ともかくこの戦争、まずこの一ヶ月が最大の激戦になるだろう
-
- 315 名前: 2022年04月08日 16:52 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:52 返信する
-
>>303
何を今さら 戦費融通で儲ける政商がおらんかったら
日本は日露戦争で敗れて消えとる
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:53 返信する
- 遂に日本もロシア外交官追放か…
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:55 返信する
-
>>309
そしたらロシアはユーラシア大陸東西に戦線を抱えて
小学生でも解る負け確よ
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:56 返信する
- 兵士も送ってあげてくれ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:56 返信する
-
>>313
そうだね大正解
そうなると民間に武装が無い日本は真っ先に蹂躙されるだろうねw
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:56 返信する
- 格ゲーで言うとゲージMAX状態って感じ?
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:56 返信する
-
こんな悪いジョークみたいなことを現実にできてしまうからアメリカは恐ろしいんだ…
アメリカだけは決して怒らせてはならない…
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 16:58 返信する
- アメリカが完全に戦争に加入してるから第三次世界大戦が始まるな、ウクライナみたいに無理矢理戦争参加させられるかもしれんから人里離れた場所に移住して核シェルターと食糧数年分を確保しないといかんな
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 17:00 返信する
-
真面目に天然ガスの産地は西側諸国が獲っとかないと思うんだけど
それやったら大規模戦争待ったなしだろうしなあ
-
- 325 名前: 2022年04月08日 17:00 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 17:00 返信する
-
ロシアは今ここで進めるだけ進むのは大前提として
4月後半になるだろうウクライナ側の奪還の試みを迎え撃つことになる
もっとも今のロシア軍が野戦築城レベルのことをやって
きっちり防衛をできるかどうかは定かではない
それに失敗すればドネツク・ルガンスクは再統合される
その際に何が起こるかは、まあ俺は気にしない、いつものことだ
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 17:01 返信する
- 露と足並み揃えてる北朝鮮、拉致問題解決は北方領土並に厳しくなったな
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 17:02 返信する
-
アメリカは国力ありすぎるし
「それは損するんじゃないの?」をプーチンとは別の意味で踏み越えるよな
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 17:02 返信する
-
>>323
してないよ
やることは真珠湾攻撃前夜の大日本にしてたことと一緒だが
真珠湾攻撃をした大日本側がアメリカに参戦の口実を与えたことになってるんだ
ロシアが言う 第二次大戦の教訓を忘れちゃ困る
ロシア側にボールはある
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 17:03 返信する
-
>>321
トレーニングモードで連発できる上に
必殺技ボタンが設定できるやつだぞ
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 17:03 返信する
- 北方領土でロシアが軍事演習してたのが今ではギャグ
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 17:04 返信する
- いうてもアメリカのM1 エイブラムス戦車みたいな機密性の高い主力兵器とかは流石に提供しないやろ
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 17:06 返信する
-
>>327
ロシア攻略に本腰をいれたアメリカは北朝鮮に最後通帳を送るぞ
「いまこっちに寝返れば全て許してやる それでもロシアに忠義を果たすか?」
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 17:06 返信する
-
大国の喧嘩に巻き込まれてる途上国
どんな思いでウクライナ戦争見てるんだろう
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 17:06 返信する
-
>>332
ウクライナから見ると
東部で攻勢に出るために必要な武器さえあればいいんだ
そしてロシア兵は恐らく防御も下手だ
まあこれは推測に過ぎず、そんな推測を前提に動いてはいけないのだが
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 17:08 返信する
-
>>334
途上国はそんなに素敵な場所ではない
おおむね内部で喧嘩して外部の大きな力を双方が頼みにするか
元々中で戦って収拾がつかねーところに国連が人道で首突っ込むかだ
どっちもろくなことにはならないがな
-
- 337 名前: 2022年04月08日 17:08 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 17:09 返信する
- まじかよトヨタレンタリース最低だな
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 17:10 返信する
- 正直ロシアは弱すぎ
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 17:11 返信する
- ロシア本国が反撃されたら、あっという間に瓦解する勢いにまでなってきて草
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 17:13 返信する
-
>>258
無知を騙そうと恰も事実の様にかいてしまうのは如何なものかと
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 17:17 返信する
- 貸与(返す当てはない
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 17:19 返信する
-
>>337
核戦争な
ただし次文明が滅んだら、もう次の文明は今の現代までは発展しないらしい
原油が足りないんだと
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 17:20 返信する
-
>>337
全面核戦争で30億人死ぬことになるぞ
そして文明退化し荒廃した世界で甘ったれ日本人が生きてけるわけないだろ
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 17:23 返信する
-
>>342
ロシアの戦費を出してるEUなら、ウクライナの分も出してくれるやろ
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 17:23 返信する
-
兵士がいないのに兵器だけ供給すると何が起こるかというと自称民間人の兵士の大量生産よ
武器さえ持たなければ殺害対象にならなかったのに…
-
- 347 名前: 2022年04月08日 17:25 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 17:25 返信する
- 三方良しの商売上手だな
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 17:25 返信する
-
第三次世界大戦が、刻一刻と近付いて来る
お前ら覚悟と準備はしてあるか?
まだ明日すぐではないだろうが、いつ始まってもおかしくはないから、準備は早めに、万全にしておけよ
特に時間がかかるようなこと、例えば人口密集地からの引っ越しなどは早めにしておけ
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 17:28 返信する
-
ウクライナ軍が捕虜のロシア兵を処刑か、テレグラムに映像掲載
2022/04/08
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 17:28 返信する
- ネット軍師ワラワラで草
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 17:28 返信する
-
>>256
でも結局石油やらガスやらルーブルで買ってますがなw
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 17:31 返信する
- 感情的になりすぎて各国エスカレート
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 17:32 返信する
-
借金で死ぬか
戦って死ぬか
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 17:33 返信する
- いくところまでいっちまいそうな雰囲気だよな
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 17:36 返信する
-
>>350
もうロシアの回し者の出す証拠に何一つ価値なんかないのよ
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 17:40 返信する
- 戦争は儲かりますなぁ
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 17:41 返信する
-
>>350
戦争なんだから殺し殺されは当たり前だろ。
兵隊さんなんかかわいいもんだわ。女子供もしんでるのに。
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 17:43 返信する
- これのせいで北方領土取られたのだけどな
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 17:43 返信する
- 物資が大量にあっても運用する人員が、ね。
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 17:44 返信する
-
EUはガスの約40%、原油の約30%をロシアから買っている。(もちろん現在進行形で)
だから制裁なんかできるわけないんだよなぁ。
EUがロシアから買うのやめたら日本国内はレギュラーガソリン1リットル250円〜300円になるよ。
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 17:46 返信する
- そ、創作だし・・・
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 17:48 返信する
-
>>341
バイデンが誘導した通りになっているからなぁ〜
西側(1%の支配者層)としては、ボロ儲けで、
笑いが止まらない状態やで!ガッツリマンデー!
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 17:53 返信する
- ウクライナが終わったら日本とドンパチさせて武器売ってきそう。だから日本に制裁しろしろ煩いやろな
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 17:54 返信する
- もうすぐ俺の望んだ世界になるな、今日仕事終わったらモヒカンにしてくる
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 17:55 返信する
- はっきり言おう!ロシアが勝つ!勝ち馬に乗れ!
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 17:55 返信する
-
>>350
自称ウクライナ兵はロシア語で喋ってたやつだっけ
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 17:56 返信する
-
>>366
ロシアは核を使うか中国次第だろう
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 17:57 返信する
-
自転車に乗ったおばちゃんを戦車で撃ち殺したロシアを屈服させるべきだ
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 17:57 返信する
- 軍産複合体が喜ぶな
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 17:58 返信する
-
かつて軍事産業で繁栄した白人が戦争終結で仕事が無くなって黒人に対する迫害に繋がったんだろ?
軍事産業が活発になれば黒人差別も抑えられて一石二鳥じゃんw
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 18:00 返信する
-
アメリカの兵器開発は世界トップ
新兵器を実戦投入してPRできるからな
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 18:08 返信する
- 安倍サポはこの事態をどうやって打開するの?なんぼ強がってもロシア勝てないよ?
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 18:08 返信する
-
アメリカが戦争屋なのは今も昔も変わらない
日本が戦地になれば喜んで参戦するし実戦の少ない海上兵器が使い放題
わざわざ中東に軍置いてたのも兵器売るためだしな
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 18:08 返信する
- 共和党より民主党のほうが戦争キチガイだってのがよくわかる
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 18:15 返信する
-
これ別にタダじゃないしイギリスなんてこれで第二次大戦勝ったはいいけど2006年まで返済してたんだろ
世界中からウクライナに集った金でアメリカの兵器買ってアメリカがバカ程儲かるだけじゃん・・・
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 18:15 返信する
-
いつもながら白人は頭悪すぎなんだよ
いっつも極から極に突っ走って途中で止まるってことを知らない
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 18:24 返信する
- 明日はプーチンが戦勝記念を上げる日か
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 18:27 返信する
- モスボールしてたB52とか全部解凍することになるんかねえ?
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 18:28 返信する
- 武器のAmazonプライム
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 18:29 返信する
-
どうしたらレンドリース法が適用される前に
2万人も死者を出せるのか小一時間プーチンに問い詰めたい
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 18:29 返信する
- 何が始まるんです?(AA略)
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 18:32 返信する
- 週刊空母のおそろしい供給力
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 18:33 返信する
-
さすがメリケン
可決までの決断が早えな
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 18:34 返信する
-
これで世界大戦だとハッキリしたな
ロシア虐殺連合vs独りぼっちのロシア
プーチンは最新武器試験の被害者
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 18:34 返信する
- プーチン政権ひっくり返したろうや
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 18:35 返信する
-
リースて言うてるからな
ただでは無い
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 18:42 返信する
- あーよかった今度はアメリカが敵じゃなくて^^
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 18:43 返信する
-
最初からなんだけどロシアは絶対勝てない戦いに手を付けちゃったなぁ
ポイントは核使った所でそれでも勝てない負け確ってこと
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 18:50 返信する
-
戦火拡大でWW3が現実に
年始の予言的中は嫌だなあ
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 18:50 返信する
- ゼレンスキーはアメリカの仕込みだったのかな
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 18:53 返信する
- トヨタレンドリース〜♪
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 18:53 返信する
- チェチェンやグルジアへ侵攻した時にきぜんとした対応をしていたら、今回の規模にまでエスカレートはしなかっただろうに。
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 18:55 返信する
-
>>51
ターミネーターが送られるねん
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 19:02 返信する
-
>>393
チェチェンの侵攻時に毅然とした対応してたら、向こうから殴りかかってくるの若くて活力漲るプーチンやで。グルジアの時に毅然とした対応してたら、相手にすんの政治家として全盛期のプーチンやで。今回のウクライナ侵攻で老化デバフかかってやっとコレやで。
結論:プーチンはいつも恐ロシア
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 19:05 返信する
- ニュースが出る前か出たら為替125円超えそう
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 19:05 返信する
- 140円の壁どうなるかな?
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 19:11 返信する
- 日本は鶴を沢山送るぞ!
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 19:13 返信する
-
でもこれ、ゼレンスキーが首都キーフから逃げ出してたらこういう流れにはならなかったんだよね
彼こそウクライナの運命を変えた男
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 19:16 返信する
- 無限のジャベリンパワー
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 19:17 返信する
-
>>400
ウクライナ「ジャベリン代は日本人から人道支援名目で巻き上げたカネで払います」
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 19:19 返信する
-
>>401
ウクライナが超絶腐敗国家で詐欺・売春・人身売買・薬物汚染の失敗国家だって知ってる日本人は何人いるのだろうか?
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 19:21 返信する
-
>>402
日本からしてみりゃ、ウクライナはどう考えても支援する価値なんて無い。
むしろロシアにはさっさと突破してEU心臓部の国になだれ込んで欲しい。
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 19:21 返信する
-
>>403
初戦で躓くとかw
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 19:22 返信する
-
>>404
伍長閣下「俺の時はスタッフめっちゃ優秀だったんやなあ・・・」
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 19:23 返信する
-
>>405
情報通信と軍事技術の進歩の度合いも考慮せんとアカンで。
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 19:26 返信する
-
>>399
暗殺作戦は全部筒抜けでSASとレクチャー受けた精鋭が身辺警護ガッチリしてて
いざという時の脱出ルートも完璧、そりゃビビるわけない
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 19:34 返信する
-
>>1
日本は第一次世界大戦に参加しておりさらに真珠湾攻撃して第二次世界大戦にも加わった日本にはアメリカからのプレゼント(原子爆弾)が広島と長崎に落ちましたよね?
陰気で邪悪な国民性は治りましたか?
日中戦争、日独伊三国同盟(ヒトラーに協力した罪)
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 19:38 返信する
-
武器供与出来る出来ないってそういう問題なんか?
ロシアに抑止力なかったらとっくにアメリカ首突っ込んで終わらせてると思うが
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 19:41 返信する
-
物資が手に入った事でウクライナは戦局を押し戻しはするだろう。それでも人員は派遣されず血を流すのはあくまでウクライナ人。ロシアも引く気はないだろうから戦争は更に長期化し、更に過激な手段に出る可能性が高い。そしてそれをネタに諸外国は制裁を更に強化していく、と。
流石アメリカ、完璧な采配だな。
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 19:44 返信する
-
>>403
次に標的になるのは日本なんだよなぁ……
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 19:45 返信する
-
プーチンの指示で
子供を拷問死させてるんだから
当然だよね
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 19:47 返信する
-
>>269
黙れホモガキ
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 19:50 返信する
-
>>347
ウクライナに使うならむしろ美味しい
諸外国がロシアに核を撃ち込む口実を得るからな
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 19:51 返信する
-
>>411
ウクライナから反撃に転じてロシアに侵攻することになったら
あいつら北海道に逃げてくるかもな
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 19:51 返信する
-
これ
実際に戦場で使うとどうなるかのデータのためも当然あるんだろうなぁ
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 19:52 返信する
-
>>402
だからこうして何の良心の呵責もなくロシア制裁のためのスケープゴートに出来るだろう?
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 20:03 返信する
-
二次大戦でレンドリース法の適用を受けたソ連と冷戦以降のソ連は実は別の国
二次大戦時はソ連の支配階級はユダヤ人だったけど
1953年にクーデターでユダヤ人を処刑してロシア人が支配する国になった。
ユダヤ人とロシア人は憎み合ってて、米国はいつもユダヤ人のお友達。
いまのウクライナはユダヤ人の金持ちがクーデターで乗っ取った国で、ロシアは国名変えただけで冷戦時代のままロシア人の国。米国はいつもユダヤ人を支援する。
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 20:04 返信する
-
朗報ではあるが、核が懸念事項だな
敗戦となったらプーチンは政権維持は不可能だし戦犯として死刑もありうる
そうなるよりマシと核使ってでも勝ちにいく可能性がある
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 20:09 返信する
-
>>415
ベレンコの頃と違って、海を渡る手段がない
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 20:12 返信する
-
孔明の連弩が貸し出されるのか
むむむ
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 20:14 返信する
- ロシカス…どうして
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 20:19 返信する
- 折角だから新兵器を送って実験すれば良い
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 20:21 返信する
- ロシア男減少でロシア娘がこぞって日本に来てくれることを願うわ
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 20:21 返信する
- 日本も支援でウクライナに遺憾の意の表し方を教えようぜ
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 20:30 返信する
-
>>424
ロシア女は最悪だぞ
女の悪いところを煮詰めたようなもん
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 20:34 返信する
- ロシア潰さんと終わらんな・・・
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 21:00 返信する
- 一般兵じゃなくて、一気にプーとペーをヤればいいんじゃね?
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 21:11 返信する
-
バイデンやばすぎて草
大戦争不可避だろこれ
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 21:16 返信する
-
>>429
とんちの世界に入ってるよね
武器は提供するけど戦闘機は出さないからセーフ
民間軍事会社は戦闘に参加するけど正規兵じゃないからセーフ
衛星写真や傍受した情報は全て提供するけど活用するのはウクライナだからセーフ
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 21:17 返信する
- ギリシャ辺りに戦車揚陸空母付けてルーマニア経由で大戦車隊を送り込もう。
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 21:19 返信する
-
>日本人も立ち上がるぞ!
>神社に行き世界の平和を祈るのだ
日本はドルを大量に買わされます
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 21:21 返信する
-
全会一致を考えると返済考えてないだろな
日本は金と支援物資を送れ
一年でロシア潰せるぞ
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 21:50 返信する
- リボ払いかな?
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 21:50 返信する
- とりあえず樺太に攻め込もうぜ
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 21:53 返信する
- jinは情報遅すぎね?
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 22:03 返信する
- こんな大量の物資をポンと出せるアメリカ恐ろしい
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 22:22 返信する
- 武器商人は儲かりそうだな
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 22:23 返信する
-
>>430
ボーダー設定したのはロシアさんっすから
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 22:34 返信する
-
世界大戦というけど現状でロシアvs世界でロシアの負け戦でしかないんだが
中国?中国が他国のために軍隊動かしたり参戦したりするわけないだろ
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 22:47 返信する
- 日本も武器供与してもらって東から攻め込んでウクライナまで進撃するぞ
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 22:48 返信する
- モンゴル帝国(ロシア、中国、朝鮮)対ヨーロッパ、日本
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 23:03 返信する
-
>>440
中国はなるべくロシアには疲弊して欲しい筈
ロシアがエネルギーでヨーロッパに幅を効かせていたように
中国はありとあらゆる物資でロシアを食い物にできるからな
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月08日 23:33 返信する
- ウクライナにモスクワまで進軍させる気か
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 00:21 返信する
-
そもそもニュースで言われているような戦いは起きていないのだけどな
ほんと世界大戦も含めて金儲けしか考えてなついでに人類が疲弊すること狙い
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 00:24 返信する
- 直接アメリカが戦えば?()
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 00:33 返信する
- 実戦で性能試験までできちゃう法かな
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 02:12 返信する
-
メリケンレンタリース乙!
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 02:21 返信する
- 無限バンダナキタ――(゚∀゚)――!!
-
- 450 名前: 2022年04月09日 02:45 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 03:28 返信する
-
アメリカが戦争したがってるだけだろこれ
しょーもな
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 03:50 返信する
-
>>451
アメリカを刺激したプーチンが悪い(笑)
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 08:40 返信する
-
>>444
モスクワが空になるまでプーチンを煽り続ける戦法だよ
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 10:12 返信する
- 今って停戦してんじゃなかったっけ
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 10:18 返信する
- 弱ってから参戦
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 12:15 返信する
-
>>430
国際法というルールに抵触しないように相手してるだけやぞ。
相手が法を守らぬ殲滅対象であっても、処分方法は法に則る必要がある。
これは戦争じゃあなく、核テロリストの駆除を目的とする人類の治安維持活動だ。
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 13:25 返信する
-
とりま、ロシア軍はハチの巣にされればいい。
プーチンの責任なんだから。
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 13:26 返信する
- 最終的にはロシア領土に攻めるやろ
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 17:35 返信する
-
まさかWW3のアメリカの相手がロシアだとは思わなかったよ
2010年過ぎてからは中国が濃厚って予想してた
ちなソ連崩壊から90年代前半だったら日本の予想だった
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 19:12 返信する
-
バイデンと支持母体両方の思惑叶った形かね
アメリカ経済は戦争紛争が無いと成立しない
バイデンには後がないし、支持母体は争いという飯のタネがないと倒産しちゃうしな
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 19:14 返信する
-
>>452
先に仕掛けたのはオバマとバイデンなのよ
だからプーチンの復讐リストに入ってる
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月10日 02:37 返信する
-
>>5
使える人員いないだろw
徴兵制して武器の教育しなきゃなw
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月10日 06:09 返信する
-
>>358
捕虜の勝手な処刑は国際法違反なんだが?
ウクライナで民間人虐殺されたときは馬鹿見てえに批難するくせにウクライナ側の犯罪行為はシレっと擁護するのがバカウヨなんだよなあ
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月10日 10:34 返信する
-
見ようによってはアメリカとロシアが結託して戦争を長引かせようとしているようにも見えるな
結果、ウクライナの街が破壊され続け、ウクライナ人の命が奪われ続ける
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月10日 14:50 返信する
- アメリカ強すぎておもんねえわ
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月10日 15:01 返信する
-
悪い意味で歴史に名前を残すことになったな
もっとも歴史が続けばの話だが
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。