
■ツイッターより
隣の人がずっとAirpodsの蓋を開けたり閉めたりしているので私のiPadにずっと「あなたのAirpodsではありません」って表示が出つづけて何も出来ない
— yuta(にしのん) (@falsita) April 7, 2022
隣の人がずっとAirpodsの蓋を開けたり閉めたりしているので私のiPadにずっと「あなたのAirpodsではありません」って表示が出つづけて何も出来ない
電車の中で、隣のイキってる少年がAir Podsの蓋をカッコつけて何度も何度も開け閉めしてるんですよ。
— 雷句誠 (@raikumakoto) September 19, 2021
開け閉めする度に自分のiPhoneにその少年のAir Podsの表示が出るんですよ。パッカパッカパッカパッカずっと出たり消えたりしてTwitter見れないんですよ。 pic.twitter.com/eY3ZdmDYrt
<このツイートへの反応>
待って、今日全く同じことあったんだけど笑笑
これww
学校で同じことあったww
前の席のやつがずっとカチャカチャやっててずっと表示されるのww
新手の嫌がらせで草
DoS攻撃みあるな…
そんなことあるんですね!
(手癖悪いの今度直そう。。。すみません!笑)
AirDropテロされてなんも出来んくなったのに似てるwww
音ゲーマーの横でやるためだけに買うかどうか迷うレベル
これやられたらBluetoothをオフにしましょう
新手のDoS攻撃でワロタwwwwwやっぱイヤホンは有線に限るおwww

磁石でくっつくあの閉めた時の感触がクセになるんだよなぁwまぁ今度から気をつけます・・・

![]() | 2021 AirPods(第3世代) 発売日:2021-10-26 メーカー:Apple(アップル) 価格:22838 カテゴリ:楽器 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 呪術廻戦 19 (ジャンプコミックス) 発売日:2022-04-04 メーカー: 価格:484 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 18:31 返信する
- ワン!
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 18:33 返信する
- Bluetooth切れば良くね
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 18:33 返信する
- へぇ〜いいこと知った
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 18:33 返信する
- iPhoneなんて持ってるから悪い
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 18:34 返信する
- Bluetoothきればいいだけや
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 18:34 返信する
- 女にとって本当に地獄だこの国
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 18:34 返信する
- これしてるやつ大抵ゴミ人間
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 18:35 返信する
- アップルユーザーはこれを誇りに思っています
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 18:35 返信する
- iPhoneじゃないから知らんかったけど、これ普通そうならんようにするだろ…
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 18:37 返信する
- 同じもん使ってるから。お互いアップル好きなんだからOKやん
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 18:37 返信する
- ほーんこんな嫌がらせ方法あったのか
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 18:37 返信する
-
アポーは欠陥品だらけだな
音漏れするようなイヤホンを広めるなボケ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 18:37 返信する
- iPhoneって不便なんだな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 18:39 返信する
- お前がBluetooth機能理解してないだけじゃん
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 18:39 返信する
- 赤の他人の行動でいちいちこんなの出るの? 欠陥品じゃん
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 18:39 返信する
-
×エアーポッズ
○ィェ↑ ァァ→ ポァァ↓ ーーッ↓↓
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 18:41 返信する
- これは愉快犯がでるぞ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 18:41 返信する
- この辺をわからずに作っちゃってるのがジョブズ亡き後の糞アップルって感じ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 18:42 返信する
- iPadが頭悪いだけでは・・・
-
- 20 名前: リチャードソンジリス 2022年04月09日 18:42 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 18:43 返信する
-
自動でパカパカする装置作って電車でやろう
Apple製品死すべし慈悲は無い!
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 18:44 返信する
- iphone使ってる情弱はかわいそうだね・・・
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 18:46 返信する
- つかAppleもAppleでペアリングしていない機器にいちいち反応させる仕様なんてするなよw
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 18:47 返信する
- appleがクソってよくわかる話じゃん
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 18:48 返信する
- やっぱ有線だな 側溝にも落ちにくいし
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 18:48 返信する
-
>>20
今夜の晩飯は何を召し上がるのでせうか
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 18:49 返信する
- 同期して大音量流してやりたい
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 18:50 返信する
-
これでアップルに矛先が行かないんだから
完全に洗脳されてますわ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 18:51 返信する
-
そんな仕様なのがおかしい
Appleってアホしかおらんのか
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 18:51 返信する
- こんなもんやるならzippoでも買えば?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 18:52 返信する
-
そもそもAirPodsって遅延大丈夫?
デレステとか遊べる?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 18:52 返信する
-
>>20
プレーリードッグの鼓膜を破壊したい
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 18:53 返信する
- Bluetoothんとこオフにしろ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 18:53 返信する
-
ペアリングしてないやつにも反応する仕様なんか
どういう理由なんだろ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 18:53 返信する
- この自慢の方法は斬新だね
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 18:55 返信する
-
電車内では必ずやることにしてるわ。
発狂するのもたまにいてクソ笑えるで
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 18:56 返信する
-
>>20
今日は君の彼女と夕食に行く約束をしてるんだ
明日は休みだしそのままお泊りするからごめんね
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 18:56 返信する
- BluetoothをオフにしたらこっちのAirpodsが使えなくなるじゃん
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 18:56 返信する
-
>>20
プレーリードッグにバックドロップしたい
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 18:57 返信する
-
紐付け登録した物以外には反応しないようにしないとこうなるって分かるはずなのにな
何でこんな不便な物を有難がって使ってるんだろ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 18:58 返信する
- 注意しにいくしかないな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 18:58 返信する
- パカパカしてる意味がわからん
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 18:58 返信する
-
二番目の呟きガッシュの作者か
仮にもそれなりの地位にいる人間なんだから
イキってる少年なんて嫌らしい言い方せず
もう少し綺麗な言い回しすればいいのにな
まぁ過去の編集との騒動でなんとなく
こいつ性格悪いんだろうなと察しはついてたが
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 18:58 返信する
- これ想定してない林檎がバカだろwww
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 18:59 返信する
-
>>42
ジッポチャカチャカマンと同じや
-
- 46 名前: リチャードソンジリス 2022年04月09日 19:00 返信する
-
>>26
意味不明スギィ(≧Д≦)
野菜炒めとお茶漬けスギィ(≧Д≦)
-
- 47 名前: リチャードソンジリス 2022年04月09日 19:00 返信する
-
>>32
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 48 名前: リチャードソンジリス 2022年04月09日 19:01 返信する
-
>>37
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 49 名前: リチャードソンジリス 2022年04月09日 19:01 返信する
-
>>39
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 19:01 返信する
- 普通に欠陥商品だろ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 19:02 返信する
- 欠陥品やん
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 19:04 返信する
- イヤホンじゃだめなの
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 19:05 返信する
-
Airpodsにそんなに魅力感じないけどなぁ
そんなにいいの?アレ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 19:05 返信する
-
>>38
有線最強
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 19:09 返信する
-
雷句誠ってiPhone持ってたんだ
携帯電話使わないなぁとかガッシュで書いてたな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 19:17 返信する
- ケース開け閉めしただけで反応するとか設計者バカかよw
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 19:18 返信する
-
兎に角おせっかい機能はマジで嫌い
あらゆる点でおせっかい機能を停止して欲しい。
車のバックモニターとギアのバックの連動とかスマホの重力センサーによる縦横勝手に変わるのとか、ウインドウズの画面が淵に張り付くだけで全画面とか全く要らないから
あれを考えた奴って文系馬鹿だろwもうウンザリなんだよ意図してない事をいちいちやられて頭に来ないやつってどんなだよ呆けてるのか?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 19:22 返信する
-
孤独を愛する俺は常に有線を使うことで世界との隔離を体現している
これが世界の最先端
無線をつかってるチーの牛どもは他人との交流を求めてるんだろ?w
だったら表示されるのはむしろウェルカムじゃないのか?w
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 19:25 返信する
- わざとやってる説
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 19:26 返信する
-
>>57
スマホの重力センサー???
スマホにそんなもん入ってないと思うが
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 19:27 返信する
-
あいぽん見てるやつのとなりであるいは、近場ですればいいのか?
いいこと聞いた。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 19:28 返信する
-
>>60
ジャイロセンサーのことだと思うが、わざわざ噛みつくとこでもないやろ。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 19:30 返信する
- これペアリングできるの?
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 19:35 返信する
-
>>42
書いてある通りイキってるんや
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 19:37 返信する
- 普及すれば当然こうなるわけで、普通に設計上の欠陥だな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 19:37 返信する
-
>>2
だよね。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 19:38 返信する
- こんな欠陥品をありがたがってるアッポー信者たち…
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 19:39 返信する
- 知られてないってことはビビッて誰も注意できてないってことだw
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 19:45 返信する
- じゃあBluetooth切ればええやん。態々イキリツイートすることかよ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 19:45 返信する
-
情弱のiPhone所持者
iPhoneは情弱
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 19:49 返信する
- だから私はXperia
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 19:51 返信する
-
音ゲーマーは音の遅延嫌うから有線だと思うけど
これなら遅延ないの?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 19:55 返信する
- 乗るしかない、このビッグウェーブに
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 20:00 返信する
-
>>69
いや関係ないんだから通知自体切れないのかよ
中途半端だなiPhone
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 20:01 返信する
-
ペアリングしてもいない機器にいちいち反応する仕様なのか?
意味わからんなどういうメリットがあるんだ?
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 20:02 返信する
-
>>34
ペアリングする前にBluetooth機器を検出する段階があるんだから当たり前だろ…
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 20:04 返信する
- AirPods所有者同士がパカパカし合ったらどうなるの?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 20:07 返信する
-
なるほど。
電車の中でやったらわざと嫌がらせできるな。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 20:08 返信する
-
>>15
そもそも表示オフにして繋ぐとき手動でやる設定にすりゃこんなのでないよ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 20:08 返信する
- 電車なんかに乗るのが悪い
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 20:09 返信する
-
>>71
あ チー牛
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 20:10 返信する
-
>>75
たぶん設定でペアリング全部うけいれるようにいじっとる
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 20:11 返信する
-
>>72
体感できる遅延は感じたことないけどね
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 20:13 返信する
-
>>72
つかってるのオーテクのワイヤレスイヤフォンだけど
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 20:15 返信する
- iPhoneまわりって時々アホが考えたようなシステムがあるな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 20:16 返信する
- JK、JDをイライラさせて発狂する姿が見たいが為にちょっと欲しくなってきた
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 20:18 返信する
- 5個くらい持ってカパカパやってたらどうなるんだろう?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 20:20 返信する
-
>>85
マジックキーボードはアホだとおもった
マグチャージもちょっとあやしいけど
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 20:21 返信する
- 電車でみんなカパカパしだしたら吹いてしまいそう
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 20:24 返信する
- あるあるやな…
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 20:27 返信する
-
回避する方法なんていくらでもありそうだけど、アップルだったらしゃーないかもなw
って思う程度に不便って印象。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 20:35 返信する
- アホかよ。有線なら失くす心配もねえってのに
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 20:38 返信する
-
>>92
教室の片隅でエクスペリアに線つないでるチー牛だろお前
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 20:41 返信する
- これはアップルが悪いだろ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 20:41 返信する
- チー牛あるある
-
- 96 名前: 2022年04月09日 20:41 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 20:51 返信する
-
>>93
音楽専用のプレイヤー使ってるぞ、3000円もしないし小さい
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 20:54 返信する
-
>>97
たぶんそこまで安いのだとハイレゾ対応してないぞ
わざわざ音楽プレイヤーにする意味絶対ない
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 20:59 返信する
-
>>98
音に拘るなら高いの買えよwww
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 21:01 返信する
-
そもそも自分がBluetooth接続してたらそうならんよな
普通電車内ならAirPodsノイキャンにして着けっぱなしだし起こりようないだろ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 21:08 返信する
- そもそもスマホを十特ナイフみたいな使い方するのが間違いw
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 21:13 返信する
- 作ってる奴も使ってる奴も林檎信者は馬鹿ばっかりだな
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 21:18 返信する
-
エクスぺリアの唯一興味そそられるのは1億画素ってやつ
20万くらいのエクスペリアあるんでしょ?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 21:22 返信する
- ひどい仕様だな、ビルゲイツも怒ってるぞ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 21:40 返信する
-
>>76
普通はベアリングモード→認証→ペアリング認証(次回から認証は省略可能)なんだけど、AirPodsってパカパカでペアリングモードになるの?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 21:42 返信する
-
近くでBT機器がonになるたびに通知でも出るのか?
どんな欠陥仕様だよ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 21:45 返信する
- 有線が神
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 21:47 返信する
- 欠陥商品やん
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 21:57 返信する
-
>>100
さすがにこれは頭が悪すぎる…人類は自分の習慣をやっていて当然と思い込んでいるのか…?(驚愕)
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 22:02 返信する
-
>>100
そうなの?だとしたらなんでBluetooth検出してんの?自分が使ってないならOFFにしときゃいいのにね。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 22:06 返信する
- 自分もワイヤレスイヤホン使ってたらBluetooth切るわけにもいかないし欠陥品じゃん。なんでそんな不便なもん使ってんの?
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 22:07 返信する
-
>>76
知ったかは黙ってろ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 22:08 返信する
- アホやろwww
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 22:09 返信する
-
>>58
日本語でおk
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 22:11 返信する
-
>>99
音にこだわらないんならスマホでいいだろ。容量なんてそんな食わないんだし
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 22:48 返信する
- 電車の中で1回出てきたことあったけど、そういうことか。
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 23:04 返信する
- 席移動しなさい
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 23:11 返信する
-
これ自動で開閉する装置を作り
カバンの中に隠し隠して
嫌がらせできるじゃん
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月09日 23:49 返信する
-
>>106
Apple製品のBT機器に関してはそう
他社のイヤホンならこうならない
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月10日 00:41 返信する
-
>>115
スマホにジャックがないんだろ?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月10日 01:00 返信する
-
いまペアリング済みの13と
してない12、11、iPod7thを並べて
AirpodsProをパカパカしたけど
どれも未発現だったけど、設定でわざわざだすようにしてんじゃないの?
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月10日 01:03 返信する
-
>>97
なんて商品?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月10日 01:26 返信する
- 攻撃に決まってるやろ、便利で簡単接続できるほど攻撃されやすい
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月10日 01:39 返信する
-
>>36
ドン引きするわ。人の嫌がる事してニヤニヤとか終わってるよ・・・
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月10日 03:13 返信する
-
bluetoothレシーバー + (ちょいお高めの)イヤホン が最強の組み合わせな気がする
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月10日 03:59 返信する
-
ん?ブロックも出来ないくらいアホデバイスなの??
違うなら違うって除外すればいいのに出来ないとかアホだね
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月10日 04:06 返信する
- そのうちアップデートで対応されそうだな
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月10日 10:56 返信する
-
>>105
パカパカで電源オンオフなので、電源オンされた時点で拾いに行くから
それをできないようにすると、新しく買ったやつのペアリングができなくなるよね
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月10日 11:20 返信する
-
>>128
普通ペアリングモードってイヤホン側で特殊な操作しないとならないものだけど、フタ開閉でベアリングモードになるならアホみたいな仕様だね。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月10日 11:25 返信する
-
使用していないときに電波出すよなと思う。
本当ウザい。
法律で禁じてくれ。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月10日 13:41 返信する
- あー謎が解けた!!!
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月10日 13:42 返信する
-
つうか、それは迷惑というより、設計段階での欠陥品じゃねえか。さすがアップル信者w
アップルに文句言えよ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月10日 16:50 返信する
- こんなダセえ糞イヤホン使ってるアホいる?
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月10日 20:11 返信する
- もしかしてアップル製品って欠陥品じゃね
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月10日 20:17 返信する
-
何ともペアリングしてないAirPodsの場合、ケース(中にAirPodsあり)の蓋を開けると、「このAirPodsを使うんか?」と聞いてくる←まあ妥当
で、これが他のiPhoneとペアリングしているAirPodsの場合は「これはお前のAirPodsやないで?」と聞いてくる←諸悪の根源
多分、自分の持っている複数のiPhoneやMacで共用できるようにこういう動作をするんだと思うが、そりゃこれだとアカの他人のAirPodsのケース開閉にも反応しちゃうわなw
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月10日 20:28 返信する
- 昔はイキった奴等がジッポライターをパカパカするのと一緒だな。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月11日 01:13 返信する
-
通知出たら何もできないってのが馬鹿設計だろって話じゃね
通知は置いといて他のことやらせろよって
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。