
「ありがとうございます」一時停止の車にお辞儀 新1年生が横断歩道で実践|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
<記事によると>
信号のない横断歩道で一時停止した車にお礼をする取り組みが、千葉県四街道市で行われています。入学式を終えたばかりの新1年生およそ200人が、実際の横断歩道を使って早速、実践しました。
警察官:「止まってくれた車の運転手さんにお辞儀をします。ありがとうございます」
四街道市では、信号のない横断歩道で一時停止した車にお礼をする取り組みを進めていて、ドライバーと歩行者が双方に思いやることで一時停止への意識の変化が期待されています。
以下、全文を読む
↓しかし・・・
■ツイッターより
横断歩道に歩行者がいたら止まるのはドライバーの義務なのでこういうのは大変良くない。
— イシゲスズコ (@suminotiger) April 11, 2022
「ありがとうございます」一時停止の車にお辞儀 新1年生が横断歩道で実践|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト https://t.co/ayc36HvpdT
なんで警察が先導してやらせてんだ…そりゃ止まった車に会釈程度してお互いに気持ちよく、はわからんでもないけど「止まらないと道路交通法違反」という前提は忘れてほしくないなぁ。
— イシゲスズコ (@suminotiger) April 11, 2022
改めて写真見返したけどまだ登校もおぼつかないような6歳児にこんな深々頭下げさせてかは渡ってもらうまで、ってただ歩くより相当時間かかるし、やるべきタスクが増えてパニクる子も出かねないし、
— イシゲスズコ (@suminotiger) April 11, 2022
お辞儀しないといけないんだよ!からはじまるトラブルも当然起こり得るし、ドライバー側としても朝なんか特にサクッと渡ってくれよってなる人も多そうだのう…誰得なんだ…
— イシゲスズコ (@suminotiger) April 11, 2022
なにこれやだーーー原則的に歩行者優先なんだからそんな深々と頭下げないでいいよ…。礼をしろって警察に指導されるのも嫌。子供が利用されていると思う。
— 野中モモ (@momononaka) April 11, 2022
「ありがとうございます」一時停止の車にお辞儀 新1年生が横断歩道で実践|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト https://t.co/J78xITmu3T
横断歩道を渡ろうとする歩行者が居る場合、停止するのは運転者の義務です。それに所謂「お礼」をするか否かは、個々人が主体的に判断すべきであって、道交法を遵守させる以上の権限を持たない警察が、子どもに「お辞儀をします」などと促すのは明らかに矩を踰えています。 https://t.co/yggGc93Gcz
— 異邦人 (@Narodovlastiye) April 12, 2022
停止するのが当たり前なんだから、重たいランドセルを背負った小さな子供に、こんなことをさせるべきじゃない。渡るという意思表示のために手を挙げさせるのは、安全のために必要だと思うが。 #NewsPicks https://t.co/RnZiX39i0d
— 平野啓一郎 (@hiranok) April 12, 2022
<ネットでの反応>
『○○に感謝しましょう』というのに似てる気がしました。(大人が喜ぶからと、○○に感謝しよう!と大人が指導するやつ。)
ちっちぇえのに更に見えなくなるから良くないとおもう。
車から視線外すってのも好かん。
立って手を上げて目立つ帽子被ってくれ。
あぁ〜その視点はなかった(T ^ T)
ドライバー視点だと、何度か子供のお辞儀に遭遇しましたが微笑ましいと思いました。
確かに、子供のタイプによってはリスク上がりますよね・・
子供に強要する前に、横断歩道で止まらないドライバーを先にどうにかできないですかね?
お辞儀されたら「あれ?渡らないのか?」って見切り発車する運転手いそうで怖い。
お礼の強要とかではなくて、道路交通法とかドライバーの義務なんて知らない子供に「車がちゃんと一時停止したか自然に確認させる」方法としてはなかなか良いんじゃないかなと私は思いました。車が止まらなければ、お礼はできませんから。
警察は「道路交通法」を教えてください。
それ以外の事は結構です。
絶対ランドセルの中身が落っこちてくるからNG
わかるぞ…
長野県民ワイ、車に会釈は義務だと思っていた模様
軽く会釈程度で十分感
子供のお辞儀くらい待とうて余裕もって運転するほうが自分も安全じゃないか?
さっさと渡らんと危ない。すぐやめるべきです。
確かに停まるのは運転手の義務なのに、それに対して感謝するというのは何か変な気もする
でもそれで停まってくれる車が増えるんだったら良いような気も・・・

車は停まるのが当たり前だけど、実際は停まってないことも多いし、子供がそれを鵜呑みにして飛び出したりとかしたら危ないしな
むしろ運転手側の意識を変えていかないとなあ

![]() | 【PS4】ELDEN RING 発売日:2022-02-25 メーカー:フロムソフトウェア 価格:7427 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:11 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 月曜日のたわわ(4) (ヤングマガジンコミックス) 発売日:2022-04-04 メーカー: 価格:726 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:32 返信する
-
こういう小さなことから社畜になっていって我々の年金生活を支えてくれるんだなぁ
さあ、今日もフレンチに行くか
遅れそうだからちょっととばさないとな
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:33 返信する
- これに文句言う方が世間を生きづらくしているんだよなぁ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:34 返信する
-
お辞儀っつーか会釈しながらだな
わざわざ横断前に一礼する必要はない
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:35 返信する
-
信号のない横断歩道の脇に歩行者が立ってたら無条件で停止しないと道路交通法違反。
歩行者にお礼を言わせることで親切でする行為という風潮を助長させる。
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:35 返信する
- これが千葉県警である
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:36 返信する
- 民度が高い地域ならまだしもな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:36 返信する
-
>>2
調教じゃん
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:36 返信する
-
止まって礼じゃなく歩きながら会釈する程度でええやん
止まられたら車動かせんし鬱陶しいだろうに
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:36 返信する
-
渡り終わってから会釈すればいいだけだろ、
文句いってケチつければいい人種はこれだから礼儀の一つも知らない
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:36 返信する
-
> お辞儀されたら「あれ?渡らないのか?」って見切り発車する運転手いそうで怖い。
どういう思考回路だよ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:37 返信する
-
>>1
歩きながら会釈する
この程度でいいんだよ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:38 返信する
-
当たり前だから礼をしなくていい
こういう考えの奴らが店員に横暴な態度を取るんだよな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:38 返信する
- 免許も持ってなさそうな警察w
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:38 返信する
-
過度なゴミの分別みたいに"良い事に見える"からと"実質的には無意味"な
地元ルールを増やす感じだろな。
時間が有り余ってかつちょっとした権力を振りかざしたくてたまらない人がよくやるやつ。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:39 返信する
-
このくらいの子供は軽い会釈ってのがわからないんだよ
お辞儀って言われると常に最敬礼しちゃうの
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:39 返信する
-
別にいいやんけ
止まるのは車の方の義務なんだからお礼する必要ない!って心が荒みすぎだろ
どんだけひねくれた性格してんねん
-
- 17 名前: マッスルウィザード 2022年04月12日 13:39 返信する
-
>>1
マッスルウィザードおじさんは(54)の中卒引きこもりで職歴は有りません。
特技は徹夜で一日中一コメに張り付き、なりすましを監視することぐらいです。
あと、パソコンアンチでもあります。コテを外して姑息で卑怯な悪口コメントをするのも大得意です。
そんなおじさんを誰か助けて下さい、お願いします。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:39 返信する
- なんで止まったのに頭下げんのやとブチ切れて突っ込む老人増やしたいんやろ。仕事が増えて警察も儲けんだろ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:39 返信する
-
動画みてみたけど2〜3秒程度やん
この程度の時間で危険とか言ってたらお辞儀しなくても事故おきるだろ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:40 返信する
-
田舎では昔からこういう取り組みをやってるところが多い
そういう地域は横断歩道でちゃんと止まる車も多い
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:40 返信する
-
無駄なことにばっか金や時間掛けるよな
車は止まらないと違法で終わるだろ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:41 返信する
-
こうやって教えられた子供が将来ドライバーになるんだぞ
ちゃんと止まってくれる優しいドライバーに
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:41 返信する
- だから「とまってやったのに礼が無い」と言い出すバカが産まれる
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:41 返信する
- お互い行動でしめしたことになってわかりやすくてええやろ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:41 返信する
-
今日、車で通勤途中に横断歩道で手を上げてる男の子に気づかずそのまま行ってしもたんよ
アッ!と気づいてバックミラーで見たら後続の車は止まって渡らせてあげてた
これ、後続の車にドラレコついてたら、俺、後から逮捕されるのかねぇ
それかTwitterに晒されるのかねぇ
あーやっちまったなー
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:41 返信する
-
>>21
違法にしてるのに止まらない奴がいっぱいいるからわざわざこんな啓蒙活動やってるんや
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:41 返信する
-
千葉県警って馬鹿なんだな
いまだに暴走族がいるだけのことある
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:42 返信する
- こんなのに文句付ける連中が本当に気持ち悪いわ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:42 返信する
-
>>16
お礼の必要不必要じゃなくて車側が自主的に止まるのが法に則ってる話してね?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:43 返信する
-
動画見ればわかるけど「渡った後にありがとうございます」だろ?
別に邪魔にはならないしいいんじゃね?
忙しいなら渡らせた後頭下げててもさっさと先行けばいいんだし
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:44 返信する
-
運転してたら可愛くて癒されるからあってもいいと思うけどな
まあ危ないという意見もわかるからやらんほうが無難とは思うが
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:45 返信する
- お辞儀するならわたり終わった後にして
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:47 返信する
-
強制されてもな
独裁者に花渡す子供みたいな 見たくない風景になる
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:47 返信する
-
すぐ文句言う奴いるよな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:47 返信する
- こんなことしてるからアホドライバーがつけあがるんだろ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:47 返信する
-
>>53
教科書ダバーしてくるガキが必ず居るんだわ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:48 返信する
-
子供のお辞儀という不可思議な行動にドライバーは警戒から減速するし
お辞儀をさせれば子供は急に道路に飛び出す恐れもない
お辞儀は両者に間を与えて事故率減るからいいことだろう
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:49 返信する
- 轢き殺したくなるわ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:49 返信する
-
>>74
最初からそういう話だからこれ
やっぱり渡る前や渡ってる途中の話だと勘違いしてる奴いるんだな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:49 返信する
-
コメ欄交通違反者ワラワラやんけ
そりゃ事故死者も減らんわ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:49 返信する
- どうせキチガイマナー講師が考えたんだろ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:49 返信する
-
文句言う人はお辞儀されたことないんだろうな
されるとほほえましい気持ちになるんだわ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:52 返信する
- 荒らしに無力なjin
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:52 返信する
-
権利の主張ばかりで、相互の思いやりを忘れた大人たち。
お辞儀する新1年生と、微笑んで手を上げるドライバー。
これが1セットでしょ?
踏ん反り返ってトロトロ渡る大人しかいないから、どちらも消滅したんやで?
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:52 返信する
-
>>1
荒らしに無力なjin
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:53 返信する
-
>>4
そもそも横断歩道で止まらないような車はおじぎされることがないんだが?
これは横断歩道で「基本的には」止まるドライバーに対してであってそれらのドライバーがより意識を高くすることで、それ以外の車への波及効果を見込んだものだと思う。それこそが「風潮」だろう。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:55 返信する
- いま155がいい事言った!
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:55 返信する
-
本来当たり前なのをお辞儀で返すのはちょっと違うわ
今度は赤信号で止まってくれてありがとう”とか、言い出す気か?
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:57 返信する
- 言ってることが○❍○のそれと一緒
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:57 返信する
- お金払ったら物を売ってくれてありがとうペコリ〜とか言い出さないよな?
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:58 返信する
-
子供の時、当て逃げされても自分が悪いと思って誰にも言わなかった。
ドライバーの義務もちゃんと子供に教えとけよ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:58 返信する
-
噛み付くヤツは頭おかしい
別に礼しようがしまいがどうでもいいけど、礼されるとちょっと嬉しい
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:58 返信する
-
そう言う場面に遭遇したが子ども達は
手を挙げて渡った後に渡り切ってから
みんなでこちらにお辞儀してた。
癒された。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:59 返信する
-
横断歩道で止まってくれてありがとう〜
<(_ _)>
んで渡ろうとしたら止まらない車にバーーーーン
教訓:お辞儀かなんか知らんがよそ見そんな、左右を見てさっさと渡れ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 13:59 返信する
- 面倒臭い大人たちだなあと思いましたまる
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:00 返信する
-
>>162
図に乗って轢かれて死んだら自己責任だぞ
歩行者優先は絶対ではない
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:00 返信する
-
さっさと渡れやゴミ
轢き回されたいのか?
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:00 返信する
-
>>161
お客様は神様ってか?
買ってくれてありがとう、売ってくれてありがとう
だよ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:01 返信する
- 手を上げて会釈で十分だろ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:02 返信する
-
通学路付近とかお辞儀の列が出来そうだなwww
ありがとう<(_ _)> 続けて<(_ _)><(_ _)>その間に続いて来た子供が順番に
ぼくもお辞儀しなきゃ!!<(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)>
<(_ _)><(_ _)><(_ _)>いや、さっさと渡ってよ・・・・・・・
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:03 返信する
-
>>169
じゃあお前はちゃんと<(_ _)>しろよ、レジ前で
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:04 返信する
-
お辞儀をしてロックかけていないランドセルから、教科書がぶちまけられる子供の姿が目に浮かぶ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:04 返信する
-
軽い会釈で良いわ
というか別になくても良いよ子供なら
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:04 返信する
- 店員さんにありがとうと言ったら切れそう
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:05 返信する
-
ドライバーというか大人が馬鹿だという皮肉だよ
子供が大人に対して「はいはい、どーもねー。よくできまちた!!」ってなもんだ
で、気を良くする馬鹿なドライバーなんだよ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:05 返信する
-
あ〜り〜が〜と〜う〜ご〜ざ〜い〜ま〜し〜た〜
〜〜〜〜〜〜〜<(_ _)>〜〜〜〜〜〜〜〜〜
いやいや長い長い長い長い
いや渡るなバカ対向車止まっ!プ!プォオオオオオオオオオオ!!!!!!!
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:06 返信する
-
そもそも車がとっとと通りすぎれば余裕で渡れる場面なのに
わざわざ車が止まったせいでお辞儀させられた上に小走りで渡らされる
あんなもん誰も得しないよ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:06 返信する
-
お辞儀する暇があるならさっさと渡れよ
感謝されたくて車は止まってるんじゃなくて義務で止まってるんだからさ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:07 返信する
-
>>1
当たり前のことだろうが仕事だろうが、労をねぎらったりお礼言ったりするよ
これに文句言ってる人は子供らをどういう子に育てたいんだろ
-
- 226 名前: TPOによる 2022年04月12日 14:07 返信する
- ありがとうございましたって言いなさいって習った。感謝する気持ちは大切だけどちゃんと右左見てささっと渡った方がお互いにいい気がする。
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:08 返信する
-
ネットは綺麗ごとなので、実際は「お辞儀ぐらいせんか、くそがきが」って思ってるんだろう
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:08 返信する
- うちの地方だと渡ってからお辞儀をする
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:09 返信する
-
>>172
横からだけどコンビニ払いとかの手間かかること頼んだときはお礼言ってるわ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:09 返信する
- 子供を利用しているのはむしろフェミ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:10 返信する
- 朝の忙しい時にそんな事されたら車から邪魔じゃボケ!さっさと渡れよアホ!と怒鳴り声上げられる
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:10 返信する
-
警察はバカな犬だから
こういうバカな発想をする
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:10 返信する
-
ガードレールや意味も無く木が植えられた歩道とかだとさ、
子供がお辞儀したら一瞬見えなくなって怖いだろうな
後から来た右左折車とか対向車とか、急に子供が現れるからな
横断歩道の前は横断者がいなければ別に止まる義務は無いからな、
止まれになってたらそら止まれだけども
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:12 返信する
- また変なマナー講師が湧いてきたか
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:12 返信する
-
この記事のコメ欄も汚染されてんのか
対策しないと客減るぞJin
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:12 返信する
-
>>229
そっちにレス付けた時点でお前は横じゃねーんだよ、
仕切り直せると思ったか?
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:12 返信する
-
会釈程度でええやろ
こういうのは大人がそうしてるのを見て自然と覚えるものであって、強制させるものではない
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:13 返信する
- こうやって民度が下がっていくんですよ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:14 返信する
- おじきなしならはねろ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:14 返信する
- 停車したら後続車がすり抜けて追い越していく世の中やぞ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:16 返信する
- はよ渡れカス
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:16 返信する
-
単純に邪魔、さっさとどいてくれとしか思わん。
小賢しいクソガキの礼なんかいらんから、一秒でも奪う時間を短くしろ。
それしか望まん。
マナー講師といい、糞みたいなアクションを広げようとするやつはくたばってくれ。
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:17 返信する
-
>>7
礼儀作法を叩き込むのは調教と一緒
だから何?必要ないとでも?
歩行者優先であるということと、礼をしなくていいというのは全くの別問題だからな
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:18 返信する
-
いいじゃん別に
どうせこのガキどもも中学生になるころにはこんな深々頭下げないんだしお互いが気持ちよくなれるんなら
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:18 返信する
- 手渡し上げるぐらいでいいんだよ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:18 返信する
- これが大人も子供も当たり前みたいな県なかったっけ?
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:18 返信する
- 相手の義務だからデカい顔してていいって日頃のマウント癖が滲み出てるよな
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:19 返信する
-
>>4
誰が助長されるの?
歩行者優先なんて教習所で散々教えられるんじゃないの?
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:20 返信する
-
>>242
こういうせっかちなドライバーがいるから危ないんだよな
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:21 返信する
-
>>231
時間に余裕を持って行動できない無能な都道府県があるんだねぇ、西側かな?
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:21 返信する
-
>>52
そんなもん教習所で教えてるだろ
子供に車は止まるのが当たり前だからお礼なんてしなくていいよと教えるのか?
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:22 返信する
- クソババアみたいなこと言わんといてw
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:23 返信する
-
>>248
わざわざ譲ってやったみたいに考える横柄なドライバーがいるんだよ
本来、横断歩道は歩道であって道路じゃないんだがな
242を見てみな、こういう奴が事故を起こすんだよ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:23 返信する
-
会釈する程度でええんよ
こんなに深く礼なんかしてると
とっとと渡れって思ってしまう奴もいるだろ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:27 返信する
- あーだから千葉県は交通事故が多いのか・・😄
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:28 返信する
-
>>1
ってか本気で歩行者との事故を無くしたいなら歩行者分離式の信号に変えろよ
その方がお互いにとってええやろ
通勤時間帯に渋滞する?知らんがな
ちょっと早めに家出たらええだけやろ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:28 返信する
-
>>155
いるよな〜、横断歩道で途中で信号が赤になっても悠々と歩いてる奴
俺はそんなことじゃ動じないんだぜ〜とばかりに
ダサすぎる
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:28 返信する
- すぐ渡るほうのが危険だからちょうどいいだろ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:29 返信する
-
違反してるのはドライバー側なんだから
ドライバーを教育して、違反監視を強化しろよ
止まらなかった車を撮影して通報する窓口作れば?
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:29 返信する
-
>>159
当たり前だから礼をしないって方が違うだろ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:30 返信する
-
>>236
何言ってんの?
キモすぎ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:30 返信する
-
>>10
普通渡りきってからじゃないのか?近所の小学生は渡りきってからお辞儀だけどなぁ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:31 返信する
-
>>260
じゃあお前は赤信号で止まってる車に毎回お礼して横断歩道を渡るの?
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:32 返信する
-
>>177
礼をするのは渡った後の話だから
妄想を垂れ流すなよ、気持ち悪い
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:32 返信する
- 千葉県警が道交法知らないのは常識だぞ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:32 返信する
-
警察からの当て付けだろ
かなりの奴が止まらねえからな
お礼されなくなる位当たり前に止まれっていうことだよ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:33 返信する
- 止まらなきゃいけないのは大前提だけどそれすら守らないドライバーがあまりにも多すぎるからこういう取り組みすれば子供にペコリされたくて止まってくれるようになるかもしれない
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:33 返信する
- 渡ってからやれとか言ってるのは10秒ちょっと動画を見ることもできないんだな…一発で渡り終えてからやってるのわかるのに
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:33 返信する
-
>>178
とっとと通り過ぎれないんですよ
道交法上ね
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:33 返信する
-
歩行者優先だろが
車乗ってるクズが邪魔してごめんなさいするんだよ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:35 返信する
-
信号ない横断歩道って本当止まらない車多いよな
近所のスーパーいくのに必ず使うけど年寄りとか子供が待ってること多い
2、3人になると止まる車がようやく出てくる
1人だと無視するドライバー多い
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:35 返信する
-
>>179
あの〜、お辞儀をするのは渡った後の話なんですが
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:35 返信する
-
一時停止して偉い、って小学生に甘やかされないと
一時停止できない大人って存在価値ないよな
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:36 返信する
-
>>226
?右左を見てささっと渡った後にお辞儀をするんですよ
何の問題が?
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:36 返信する
- お辞儀程度でパニくるガキはどうせ違うところで人に迷惑かけながら死ぬんだからいいでしょ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:37 返信する
-
>>237
強制させなきゃやらないよ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:38 返信する
-
何でグダグダ文句言ってるの・・・。
当たり前のことをして褒められてもいいじゃない。
こういうちょっとしたことが、当たり前の交通ルールを守るきっかけになるかもしれんのに。
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:40 返信する
- 文句しか言わんなこいつら 常に文句言えるとこを無理やり探してんだろうな
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:44 返信する
-
お辞儀じゃなくて会釈で教えればいいだけっしょ
あとは手を挙げて渡るのを基本にする
そうじゃないと、つっ立ってる人を渡ると勘違いして急ブレーキで止まるドライバーが減らない
こっちは車間広めにとるから、そういうドライバーいても対応出来るが、そうじゃないと事故増えて下手すると歩行者なども巻き込まれる
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:45 返信する
-
重箱の隅をつついて何もなければ重箱の外側をつついてでもアラ探しする
他者を批判することでしかストレスを解消できない人って哀れだな
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:45 返信する
-
>>2
料理屋で食事をするのに「いただきます」なんて必要ない、と同じパターンだな
義務なんだから感謝は必要ない!って暴れる義務を果たして無いくせに権利主張する輩だ
お互いが善意と感謝ってカタチで常識になれば平和で済むことなのにナゼ波風たてるのか
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:45 返信する
-
お礼の強要、おもてなしや気遣いしてるんだって自己顕示欲から来てそう
こういう意識の延長に電車では席を譲らなければ「いけない」みたいな論点すり替えの正当化がある
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:46 返信する
- ドライバーからすると「余計な事してないでさっさと渡って道空けろ」だよな
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:47 返信する
-
ロバの4コマと同じで全員を納得させる方法なんて無いから
いちいち雑音に影響されて方針をころころ変えるほうが子供にとって良くないよ
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:51 返信する
- 直ぐに夫婦仲悪くなりそう
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:52 返信する
-
>>263
こういう余裕のない横柄な輩は嫌だねぇ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:53 返信する
-
>>277
ほんとそれな。ドライバーとしてもしぶしぶ止まるより双方が悪い気持ちに
ならない方が全然ええわ
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:54 返信する
- お辞儀しないとイライラされて突っ込んでくる奴いそう
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:55 返信する
- 道ガラガラだと止まってくれるよりさっさと行ってくれた方がゆっくり渡れたのにと思うときがある
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:57 返信する
- >>1 飯塚乙
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:57 返信する
- 止まらずにお辞儀するか、渡りきってからお辞儀すりゃええ。
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:58 返信する
-
お辞儀は止めろ
会釈程度でいい
子供になんちゅう教育してんだよ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:59 返信する
-
必ず止まるのが義務だと言って、
無理矢理道路を渡る高齢者が多くて事故してるのに、
お辞儀させるな!とか車が止まるのが当たり前だ!とか、
子供に止まってもらうとか、止まってもらったと意識をさせる事は大事やぞ。
俺はこっちだと思ってるよ
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 14:59 返信する
-
反対してる奴らのアカウント見ると
あっ…(察し)ってなったわ
管理人もそっち側なのかな?🤔
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 15:00 返信する
-
>>282
言ってる事が論点すり替えだろw
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 15:02 返信する
-
>>280
本当それな
止まってくれたドライバーがまた止まってくれるように
大人を矯正する為なのにな。
お辞儀で文句言ってる奴はお辞儀しない奴だよ。
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 15:03 返信する
-
教習所や 免許の更新時の講習で
もう一度しっかり ドライバーに周知したほうが良い
止まらなければ違反と言う事を
それは巡り巡って ドライバーの安全にも繋がる
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 15:05 返信する
-
>>1
お辞儀
↓
渡る
↓
追越し後続車に轢かれて死亡END
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 15:06 返信する
-
>>277
ちょいと前から日本人てすいません!ってすぐ謝るよね!と言われていたけど、
今の日本人、謝らなくなっちゃったから…
年々、日本人の嫌いな中国人みたいな横柄な人増えてきたと肌で感じてる。
ネットでも韓国ネット民酷い!とか日本人言ってるけど
日本人も大概なんだよな
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 15:07 返信する
- 車は青信号進む時エアバッグに頭頂部押しつけて深々とお辞儀をし、そのまま前走車に追突してエアバッグ開いて首の骨折れて死ぬところ想像したらなんかワロタ
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 15:09 返信する
-
義務かどうかなんてどうでもよくて
実際に車が止まるかを確認するのが大事
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 15:09 返信する
-
>>297
正論だけで事故減れば警察の取り締まりもいらんわ
第一、子供は飛び出しするもんだし
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 15:10 返信する
- 邪魔だからはよ渡れクソガキ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 15:12 返信する
- お辞儀するくらいの余裕を持たないとバカが突っ込んでくるからな。
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 15:14 返信する
-
>>11
道路交通法とは別に相手への感謝する態度ってのは必要だと思うよ。
大人でもお辞儀というか会釈してドライバーへの感謝の気持ちを示すべきだと思うし。
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 15:15 返信する
-
>>304
真っ昼間に堂々と信号無視する車もそれなりに見るしな
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 15:17 返信する
-
当たり前だから〜
なんで礼なんているんだよ〜
こういう客いるよね(笑)
レストランやコンビニでも
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 15:19 返信する
-
何にでも文句言う奴はそれだけストレスが溜まってるということなのかな。
医者で診てもらった方がいいよな。
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 15:21 返信する
-
こういう事にいっちいち揚げ足取りの文句言うやつばっかだなツイッターって
ほんと息苦しい世の中
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 15:22 返信する
- 会釈自体は昔からどこでもやってる事だろ
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 15:23 返信する
-
でも渡る側からすると無理に停まってほしくないんだよな
対向車も停まる確率低いし
対向車の陰のバイクが停まる可能性はもっと低い
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 15:27 返信する
-
>>302
前の仕事の出勤時間が下校とか幼稚園の帰りの時間にぶつかってたんだけど、その時に保護者が飛び出してきて驚いた事あるよ。
来てなかったし俺も自転車でゆっくり目に走ってたからよかったけど、あんなのに育てられて「車居なけりゃ飛び出していい」とか勘違いしてたら、事故で死ぬ子増えそうで怖い
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 15:31 返信する
-
これ昔からやる子供はやってるよね。
誰に言われなくても停まった車に対してお辞儀する子供たまに見るもん。
小学校低学年くらいでこれやる子多い。
一部の頭のおかしい人が騒いでることを除けばそれで誰か迷惑かかってるわけでもないし礼儀正しいにこしたことはない。
本当に嫌だったらたぶん警察見てないとこでは子供たちもやらないよ。
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 15:34 返信する
-
一時停止で止まるのは当たり前なんだけどさ
その当たり前が出来てないやつばっかだからこうなってんだろ
免許書取得制度見直せ
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 15:35 返信する
- 心貧しいバカがツイッターで喚き散らしているだけ。
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 15:36 返信する
- 理屈よりも定型化した儀式にした方が小さい子は覚えるからどうやろな
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 15:37 返信する
-
お辞儀=車が強者・歩行者が弱者って意識付けに繋がるってことか
もういっそ、車が完全に行ききるまで待たせるようにしようぜ
前に歩道で車が止まってくれて渡ろうとしたら無理矢理右から抜かしてきた後続車に轢かれそうになったことがある
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 15:37 返信する
-
感謝の気持ちを植え付けるのは重要
そうしないとお客様だとふんぞり返る馬鹿が偶に生まれる
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 15:37 返信する
-
止まった車の追い越してくるバイクなどもいるので、このような周囲への注意が散漫になりかねないお辞儀は、危険を増やす行為だと思われる。
左右へ注意を払いながら急ぎ渡り切るのが一番大事なこと。
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 15:39 返信する
- 終わってたわ、この国。
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 15:40 返信する
-
三重だったかどこかの地域で、これ続けて事故率が下がったってデータあったな
運転手側もお辞儀までされたら意識が変わるとかだったかな?
まぁ数年にわたって継続する必要があるみたいだが
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 15:41 返信する
-
>>381
なんで急ぐ必要があんだBAKA
歩行者様のペースで歩いていいんだよ
車は黙って通り過ぎるまで待ってろ
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 15:41 返信する
- 会釈でいいだろとは思うけど、そんなことよりまんさんが妄想を根拠に喚いてる方が迷惑
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 15:42 返信する
-
>>3
別に会釈も要らん、元気よく手を挙げて渡ってくれとは思う
何故なら渡り終えるまで目立ってた方が良いからだ
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 15:44 返信する
- いらんだろとは思うけど文句言うほどでもないな
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 15:51 返信する
-
>>384
何故急ぐかって?
そりゃ、道路という危険な場所から少しでも早く離れるためだよ。
止まってる車のためじゃないよ。
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 15:54 返信する
-
>>374
車は爺さんや婆さんも運転している。
まずは子供に車を認識させる為にも、
あと反対車線の車が止まるとも限らないから
ワンテンポ遅くわたった方が良いと思うのです。
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 15:54 返信する
-
>>306
反対車線の車が必ず止まるとも限らんからな
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 15:57 返信する
-
>>1
やめろ危ねぇから
とりあえずササッと渡ってくれた方がいい
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 16:05 返信する
- 車カスの民度が虫以下だということはよくわかった。
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 16:05 返信する
- 車持ってねんだわwww加藤純一??最強なんよwww
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 16:06 返信する
- 布団??マソマーソなんだわwww
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 16:06 返信する
- マチャーオ😻
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 16:07 返信する
- マニャーオ😻
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 16:07 返信する
- マソマソマソマソマソマーソ😻
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 16:07 返信する
-
>>231
さっさと渡ると止まって無い方の車線の車に轢かれる
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 16:07 返信する
- 加藤純一はオワコンなんだわ🥴
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 16:08 返信する
-
>>259
子供が飛び出ししまくるな
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 16:10 返信する
-
>>301
止まってくれたらお辞儀するんだよ!って言う方が
安全性は上がると思うよ
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 16:11 返信する
-
>>307
礼を重んじない老害がいるんだな
そしてその老害の運転の犠牲になるのも子供
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 16:11 返信する
-
止まるのが当然のルールなのにお辞儀要らんだろ
てかそれよりさっさと渡れ
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 16:11 返信する
- 渡り終わったら軽く片手上げるだけでこっちも片手上げって終わりでいいじゃん
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 16:11 返信する
- 交通量によるかな
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 16:12 返信する
-
>>373
だからこそ
お辞儀してワンテンポ渡るのを遅くした方がいい
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 16:12 返信する
- 俺を倒したい?じゃあ荒野行動やろうよ🥴🥴🥴
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 16:12 返信する
-
いやこれって、子供が「車の様子を見る」狙いがあっての、お辞儀じゃないの?w
歩行者優先とかあーだこーだの話じゃないことくらい察しがつかんかね。
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 16:13 返信する
-
>>379
とは言え車とぶつかって負けるのは生身の人間だからな
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 16:14 返信する
-
>>381
例外を持ち出したらキリがない
何の解決策にも、ならん
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 16:14 返信する
- まずは簡単な挨拶 俺様がはんじょうIt's like this and that yo満を持して参上 これからが本番さ全一ローラーの 泣くイカも黙らす課外授業さ退屈しのぎにガチマッチ潜りエリア ホコ ヤグラ もしくはナワバリ背後から忍び寄りから、振り下ろし分かってるぜビーコン ピンチならダイオウ連携は即席 上がってんぜボルテージ超天変地異みたいな 替え歌 歌っても平気スーパーなジャンプから スーパーなアタックはまるでジョーダンみたいにスーパーなダンクバッサバッサとなぎ倒すその勢いは止まる事知らずまるでサムライ節きかす子供みたく 吹きとばせ Like a トルネードもしくはアメイジングな少年少女ヤグラ乗れるー?奴は手挙げな!バッシャバッシャとインク飛ばす高台に芋る奴に喰らわす LIKE A ボルケーノ YHEA!1やり2やり3to da4ALL DOWN かますぜ 脳震盪揺れるハイカラに俺様参上呼ばせてやるよ \はんじょう殿/1やり2やり3to da4ALL DOWN かましてはい、終了カウントとってナイスリード!だけどリッターだけは勘弁しろ1やり2やり3to da4ALL DOWN されても まだいけんぞ!諦めたら試合終了形勢逆転 100点満点
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 16:15 返信する
- まずは簡単な挨拶 俺様がはんじょうIt's like this and that yo満を持して参上 これからが本番さ全一ローラーの 泣くイカも黙らす課外授業さ退屈しのぎにガチマッチ潜りエリア ホコ ヤグラ もしくはナワバリ背後から忍び寄りから、振り下ろし分かってるぜビーコン ピンチならダイオウ連携は即席 上がってんぜボルテージ超天変地異みたいな 替え歌 歌っても平気スーパーなジャンプから スーパーなアタックはまるでジョーダンみたいにスーパーなダンクバッサバッサとなぎ倒すその勢いは止まる事知らずまるでサムライ節きかす子供みたく 吹きとばせ Like a トルネードもしくはアメイジングな少年少女ヤグラ乗れるー?奴は手挙げな!バッシャバッシャとインク飛ばす高台に芋る奴に喰らわす LIKE A ボルケーノ YHEA!1やり2やり3to da4ALL DOWN かますぜ 脳震盪揺れるハイカラに俺様参上呼ばせてやるよ \はんじょう殿/1やり2やり3to da4ALL DOWN かましてはい、終了カウントとってナイスリード!だけどリッターだけは勘弁しろ1やり2やり3to da4ALL DOWN されても まだいけんぞ!諦めたら試合終了形勢逆転 100点満点、
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 16:15 返信する
- まずは簡単な挨拶 俺様がはんじょうIt's like this and that yo満を持して参上 これからが本番さ全一ローラーの 泣くイカも黙らす課外授業さ退屈しのぎにガチマッチ潜りエリア ホコ ヤグラ もしくはナワバリ背後から忍び寄りから、振り下ろし分かってるぜビーコン ピンチならダイオウ連携は即席 上がってんぜボルテージ超天変地異みたいな 替え歌 歌っても平気スーパーなジャンプから スーパーなアタックはまるでジョーダンみたいにスーパーなダンクバッサバッサとなぎ倒すその勢いは止まる事知らずまるでサムライ節きかす子供みたく 吹きとばせ Like a トルネードもしくはアメイジングな少年少女ヤグラ乗れるー?奴は手挙げな!バッシャバッシャとインク飛ばす高台に芋る奴に喰らわす LIKE A ボルケーノ YHEA!1やり2やり3to da4ALL DOWN かますぜ 脳震盪揺れるハイカラに俺様参上呼ばせてやるよ \はんじょう殿/1やり2やり3to da4ALL DOWN かましてはい、終了カウントとってナイスリード!だけどリッターだけは勘弁しろ1やり2やり3to da4ALL DOWN されても まだいけんぞ!諦めたら試合終了形勢逆転 100点満点
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 16:16 返信する
- まずは簡単な挨拶 俺様がはんじょうIt's like this and that yo満を持して参上 これからが本番さ全一ローラーの 泣くイカも黙らす課外授業さ退屈しのぎにガチマッチ潜りエリア ホコ ヤグラ もしくはナワバリ背後から忍び寄りから、振り下ろし分かってるぜビーコン ピンチならダイオウ連携は即席 上がってんぜボルテージ超天変地異みたいな 替え歌 歌っても平気スーパーなジャンプから スーパーなアタックはまるでジョーダンみたいにスーパーなダンクバッサバッサとなぎ倒すその勢いは止まる事知らずまるでサムライ節きかす子供みたく 吹きとばせ Like a トルネードもしくはアメイジングな少年少女ヤグラ乗れるー?奴は手挙げな!バッシャバッシャとインク飛ばす高台に芋る奴に喰らわす LIKE A ボルケーノ YHEA!1やり2やり3to da4ALL DOWN かますぜ 脳震盪揺れるハイカラに俺様参上呼ばせてやるよ \はんじょう殿/1やり2やり3to da4ALL DOWN かましてはい、終了カウントとってナイスリード!だけどリッターだけは勘弁しろ1やり2やり3to da4ALL DOWN されても まだいけんぞ!諦めたら試合終了形勢逆転 100点満点、
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 16:16 返信する
-
>>479
文句言ってるネット民、Twitter民はそこまで気づかない。
ネット記事の上部だけで文句言ってるからね
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 16:16 返信する
-
>>478
消したから無い
今更やれん
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 16:24 返信する
- お礼の意思表示させたいならお辞儀じゃなくて手振るだけでいいよ
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 16:37 返信する
-
もう怖いな;なんでもかんでもいちゃもん因縁吹っ掛けるお前ら;
頭下げないなら下げないで子供の教育ガーとかモラルや情操教育云々ヌかすんだろどうせ。ただオンドレらが文句言いたいだけやん糞どもが。
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 16:40 返信する
-
>>481
車側の例外かどうかなど関係ないでしょ?
児童にとって周囲への注意が疎かになる行動を組み込むのは危険だというだけの話よ。
お辞儀によって、車の往来から明らかに目が逸れているんだからさ。
大事なことは、安全を確認して渡ることだと思うんですけど?
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 16:42 返信する
-
>>305
渡りながら
運転手を見て
手を触れ‼️
これが最高
横断後に止まるな!生き抜けろ!邪魔だよ!
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 16:45 返信する
-
気が焦って対向車をろくに見ずに走り出す子もいるからなぁ
まれに同行する親ですら慌てて渡らせようとしたりするのもいるし
落ち着いて渡ってもらうためには良い取り組みかもしれんね
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 16:47 返信する
-
別にええやん
法律ガーとか義務デーとかじゃなくて人間同士のことなんだから
お互い気持ちよくやれる方法を探すのは悪いことじゃなかろ
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 16:50 返信する
-
そもそも「横断歩道は手を上げて渡りましょう」って習ったが、その根拠を警察が理解していない模様。
だからこういう阿呆な事を言い出すんだろ。
ただでさえ小さくて車の死角に入りやすい子供を更に小さくしてどうすんだ?
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 16:51 返信する
- くだらん3、4年したら忘れる
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 16:52 返信する
- 気持ち悪いほどの左翼思想。
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 16:53 返信する
- 会釈ぐらいはええやろ
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 16:53 返信する
- 手を挙げる、というか手のひらをこっちに向ける程度で十分だとは思う。
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 16:54 返信する
-
はよ渡れやって思うだろ
いちいち会釈なんてしねぇわ
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 16:56 返信する
- え、止まるの義務だろ?
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 16:59 返信する
- ドライバー側は歩行者が渡ったらクルマから降りて土下座な。それで平等だ。
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 17:00 返信する
-
>>1
深々とお辞儀した際にランドセルから落ちた、教科書を拾うためにしゃがんだ時に、こぼれ落ちた筆箱の中身拾い集める小学生が毎横断歩道にいるせいで、予約の時間に遅れるぞ。
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 17:04 返信する
-
>>2
こっちは義務だから待ってんだわ。お辞儀なんていらんからはよ渡れ(ピキピキ)
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 17:09 返信する
-
礼をするという行為で渡る意志を示せるからな
義務がどうこうとかいう物言いの方が馬鹿げてる
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 17:19 返信する
-
「いつもトイレをきれいに使ってくれてありがとう」
と同じだろ。なに馬鹿なツッコミ入れてんだ?
どうせ反日パヨクかな?
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 17:20 返信する
-
>>503
そういう奴は待たずにスピードを出して渡らせないようにする。よく田舎にいる。
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 17:20 返信する
- 感謝しろって話じゃないやろ
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 17:26 返信する
-
>>500
止まるのは義務だが、義務守ってくれてお疲れさんって頭下げてもいいだろ。
頭を下げることは弱みを見せることだと思ってる奴が見つけられるのも、副次的なメリットがあってよいと思う。
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 17:27 返信する
-
批判するほどか?
会釈なんて一瞬だろ
どんだけ余裕ない社会なの
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 17:28 返信する
-
>>307
礼も当たり前だよ
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 17:31 返信する
-
車でも譲った時に頭下げるバカいるけど、そんな事しなくていいから周りしっかり見とけ。
やるにしても手をあげるくらいでええ。
ありがとうって気持ちがあるなら別の時に他の人に譲れ。
これも同様。渡りきった後も自分の身の安全だけを考えとけ。
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 17:36 返信する
-
頭下げといた方が良いよ
癇に障ると轢き逃げする奴等だし
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 17:36 返信する
- 止まらないドライバー大杉右門で
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 17:46 返信する
- 渡りながら軽く会釈みたいにどうも〜くらいでいいだろ。
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 17:48 返信する
- はよ行けガキ
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 17:48 返信する
-
子供はみんなお礼言ってくれるから後ろに車がいない場合は止まらない。
違反だけど、あんなのでお礼言わせたくない。手を上げるのはかわいい。
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 17:51 返信する
-
>>501
土下座強要だな
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 17:52 返信する
-
>>511
マジで言ってるの??
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 17:52 返信する
-
>>512
爺さんとかマジ我慢出来ないからな
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 17:53 返信する
-
>>514
それやられると
こちらばかり見て確認してない車線の車に注意してないくて轢かれるパターンだよ
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 17:54 返信する
-
>>516
大人が手を上げると意外と止まるぞ
ちょいと踏み出すフェイントかますけどな
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 17:55 返信する
-
>>488
こっちを見ながら手をフルだろ?
反対から止まらない爺さんに轢かれるんだわ
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 17:57 返信する
-
>>492
裏の深みをどれだけ人が理解しているか…
普段車運転するから横断歩道譲る時めっちゃ気を使う。
パッシングも危なくて出来ない、
パッシングすると子供が急いで渡ってしまうし。
俺も一旦確認する為の間を作る為だと思うんだよ。
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 17:59 返信する
-
>>494
警察の取り組みに文句言ってる奴ほど
法律や規則守ってんのか?って聞きたいよな
文句言ってるTwitter公務執行妨害で逮捕してもいいだろ、
公務で行ってる活動に文句いってるんだからw
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 18:03 返信する
-
>>263
俺がいちいち礼をしないのは当たり前だからじゃないんだが
バカってズレたこと言い出すから困るわ
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 18:04 返信する
-
>>495
いやいや
新学期早々忘れる或いは一年進級までだろうね
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 18:06 返信する
-
お前ら止まるのが義務だろうがって態度でどんだけ気持ちよく止まってくれるんだろな
「歩行者様には道譲れやー」って歩行者と「車道は車が走るもんだ歩道でも歩いてろ猿」って自動車で事故多発する世の中がお望みかね?
まぁアホが減っていいかもな
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 18:10 返信する
-
>>494
わざわざ止まって譲ってんのに会釈した瞬間見失うって頭どうかしてんのか?
おじぎのポーズで車が通るまで道端に潜んでるわけじゃあるまい
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 18:11 返信する
-
>>516
ケースバイケースよな
後続車が少ないならとっとと通り過ぎた方がお互い楽だわ
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 18:33 返信する
-
自ずから頭を下げるのはよいが
人に対して頭を下げろと言い出すやつがいるからね
-
- 531 名前: 2022年04月12日 19:00 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 19:02 返信する
- ドライバーの歩行者への意識を訴えるためだから間違ってなくない?
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 19:02 返信する
-
いやいや笑笑
そこまでやらんでもいいよ笑
軽く頭を下げる程度で全然大丈夫だから。
それをするのとしないのでは、全然気持ちが違うから♪
やっぱお礼を言われると気持ちいいよ。止まって良かった!また次も止まってあげるかな♪って気持ちももなる
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 19:03 返信する
-
危険だからというなら当然だが
義務だからお礼なんていらない!ってのはちょっとアレだな
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 19:10 返信する
- 角度45度でされても困るから角度は15度くらいがいいんじゃないかな
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 19:11 返信する
- やっぱり日本市民を頭がおかしい人にしようとしてるでしょ?テレビ朝日に朝日新聞にとにかく頭のおかしい工作員たち。
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 19:11 返信する
-
>>491
車カスの9割は横断歩道に歩行者がいても止まらないゴミクズ
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 19:17 返信する
-
店員に横柄な態度とってそうなやつだな
「お前は仕事なんだから客である私に丁寧な対応するのは当然」とか思ってそう
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 19:21 返信する
-
「歩行者に譲るのはドライバーの義務! 頭を下げさせるなんておかしい!」
……こういうのが沢山いる現状を改善するための取り組みなんだよなぁ、そもそも
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 19:25 返信する
-
「道路横断のやり方は学んでいるな? まずは互いにお辞儀だ…」
「格式ある儀式は守らねばならぬ。ダンブルドアは礼儀を守れと教えただろう…」
「お辞儀をするのだ!!」
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 19:31 返信する
-
いや駄目だろ、これ
渡らずに頭下げられたら「お先にどうぞ」って意味かと思って車発進するぞ
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 19:41 返信する
- 手上げてくれるだけで良いぞ
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 19:42 返信する
-
会釈って塩梅が難しいよな
小さく手上げてくれたら十分だけどね
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 19:52 返信する
-
>>11
ほんそれ
ワイの田舎で子供がこれやってて気持ち悪さしか無かった
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 20:04 返信する
-
これは子供に車が停まったのを確認させるのに効果があるんだよ
車が停まる→お辞儀をする→渡る のルーティンが子供にもわかりやすいし
ドライバーや周りの父兄にも、子供が車を確認してるのが目視できる
停まらない車が居る以上、停まってくれたのを確認してから渡るのが安全
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 20:25 返信する
-
警察ってバカしかなれないんだな
しねばいいのに
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 20:36 返信する
-
>>509
批判しているのは無免許なんだろな
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 20:37 返信する
-
おれはありがとうございますって叫びながら渡ってたぞ
止まったら邪魔だろ
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 20:38 返信する
- 渋滞とか考えられんのか警察官は普段何の仕事してるの?
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 20:47 返信する
-
止まるのは義務なんだからお礼するのはおかしいって言ってる奴らって、飲食店でご馳走様というのはおかしいとか言ってる奴らと同じ匂いがするw
何かしてもらったら感謝しましょうって考えを否定するあたり特亜の匂いがするぞw
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 20:49 返信する
-
>>541
発車したら違反だよw
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 20:52 返信する
-
小学校の頃、朝会で校長が『頭を下げない児童がいたので、校長先生はもう歩道は譲りません。皆さんも気をつけて下さい』と言ってたのが忘れられん。
当時は譲ってくれない車が多い中でなるほど…と思ってたが、今考えたら違反はお前じゃw
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 20:53 返信する
-
お辞儀する暇があったらさっさと渡ってくれ
微笑ましくはあるけどな
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 21:14 返信する
- 普通にするけど?と思ったら深々と頭を下げててダメだった
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 21:20 返信する
-
お辞儀をする
→ランドルセルから荷物が頭を通って落ちる
→下を向いたまま荷物を集め始める
→轢かれる
のパターンじゃないか?
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 21:23 返信する
-
>>1
警察官の拳銃を奪い射殺してから頭を踏み潰す!!!
毎日毎日、職質してんじゃねえぞ?ゴミ
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 21:37 返信する
- 渡りながら軽く頭を下げたり、手を上げたり程度はするが、深々はダメだろアホか
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 21:47 返信する
-
>>550
その言い分は詭弁だからな。
注文に関しては自分は恩恵を受けているが、車はハナから存在しなければ同じことで「譲る」とやらは何らこちらに利益は与えていない。
刃物持ち歩いてる奴が自分が近くに来たらしまった…というだけで感謝しろと言ってるようなもんだ、それを世間では脅迫という
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 22:48 返信する
-
>>11
これって渡る前にお辞儀するの?
それだったら危ない
こっちでは渡りきってからお辞儀してるよ
確かに車が止まるべきルールだけどお互いに感謝を示すのはいいことだと思うけどな
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 22:52 返信する
- 日本人ならお辞儀しろ
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 23:25 返信する
-
止まるのは車の義務なのだからお辞儀は不要
逆に止まんなかったクルマに中指たてろ
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月12日 23:30 返信する
-
>>550
動物や植物の命をいただくことに感謝することと
道路交通を守るという当たり前のことが同じ匂いってどういう嗅覚?
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月13日 00:00 返信する
-
法律で決まってる当たり前の行為に対しても
「ありがとう」の気持ちは大切だと思いますよ
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月13日 00:29 返信する
-
そう、相手の当たり前の行為に感謝の気持ちを伝えるのは自由
ただし強制されることではないというだけ
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月13日 00:47 返信する
- 自分も止まれってくれた自動車にはお礼の合図をするし、別に危険でもないだろう。日頃から警察を目の敵にしている左の人達が、大袈裟に騒いでいるだけだろうねえ‥。
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月13日 00:48 返信する
-
>>18
ドラマの見すぎですよ。
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月13日 01:24 返信する
-
横断歩道を渡ってぶつかったら10:0で向こうが悪いんだからノールックで渡ってるわ
渡った後に吹かしまくって走り去ってくれると実に気分がいい
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月13日 01:31 返信する
- また糞パヨか。
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月13日 03:43 返信する
-
止まってくれたんだからお辞儀をするのは当然って言ってる奴は
お辞儀しないやつに対して当たり前の事もできねえのかっていつも思ってんの?
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月13日 03:48 返信する
-
>>539
馬鹿か
止まった車に感謝するのもしないのも自由なんだよ
誰かにお辞儀しろって言われてやるもんじゃない
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月13日 03:50 返信する
-
>>538
例えるなら
「お前は仕事なんだから客である私はお礼を言う必要ないのが当然」
だろ?
なんでずらしてくるんだろうな
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月13日 05:20 返信する
- やっぱり千葉の自治体おかしいよな
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月13日 05:33 返信する
-
> お辞儀されたら「あれ?渡らないのか?」って見切り発車する運転手いそうで怖い。
そんな危険運転するやつは免許返納しろ
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月13日 07:05 返信する
- まあ、実利はともかく、挨拶は必要よな。
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月13日 07:36 返信する
-
なに歪めてんだよw
権力が子供ヲーだろ
マジで何が目的だよ
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月13日 08:11 返信する
-
深々とお辞儀をする教えはなかった
けど運転手の目を見て、軽く会釈はみんなやってくれる
そういうのを毎回されると、気を付けようと意識する
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月13日 09:07 返信する
- ランドセルの中身ぶちまけてしばらく動けなくなるで?
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月13日 09:10 返信する
-
>>567
お前、日本人か?
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月13日 10:15 返信する
-
>>578
生まれも育ちも江戸っ子ですwww
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月13日 10:29 返信する
-
お辞儀だの会釈だの好きにやらせとけよ
お辞儀するのは当然だと教育されて育った子供の中から将来お辞儀をしなかったやつに注意や暴力振るうやつが出てくる未来が待ってるわ
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月13日 10:33 返信する
-
>>550
今回のことは飲食店で例えると
店の入口で客に対してご馳走様って言ってくださいね
ってやってるのと同じことなんだよ
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月13日 12:05 返信する
-
>>581
「食べ終えたらごちそうさまと言うんだよ」と教えることは良いことだろ?
逆に、当たり前のことをやられてもお礼を言わなくて良いなんて教える方が子供の教育に悪いわ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。