【悲報】インドさん、日本のウクライナ支援を妨害してしまう・・・

  • follow us in feedly
インド カレー 支援 妨害 ウクライナ 中立 調整不足 国連 受け入れ 拒否 自衛隊に関連した画像-01

ウクライナ支援の自衛隊機、経由地のインドが受け入れ拒否

インド カレー 支援 妨害 ウクライナ 中立 調整不足 国連 受け入れ 拒否 自衛隊に関連した画像-02

 自民党の高市早苗政調会長は21日午前の党政調審議会で、ウクライナ避難民に支援物資を届けるため派遣を予定していた自衛隊の輸送機が、経由地のインドから受け入れを拒否されたと明らかにした。政府は国連平和維持活動(PKO)協力法に基づき、インドのムンバイにある国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の備蓄倉庫にある毛布などをポーランドやルーマニアに運ぶ方針だった。政府関係者は、調整不足が原因としている。

以下、全文を読む


<ネットでの反応>

うわ、完全に敵だわ

インドも敵か〜

もうインドカレーは食べない

インドは赤組になりました

インドカレー屋行って抗議してくるわ

世界の関係が悪化していく

ロシアについてなんかいいことあんの?

インドはウクライナはどうでもよくてロシアとの商売重視なのははっきり見せてた。根回しできてないのが悪い。

こういうのは忘れんからね日本は





中立国だからおいそれとは入れられないのかな・・・
そこをなんとか頼んますよインドさん!
やる夫 笑い泣き ごめんなさい



調整不足て・・・なにしてんだ政府は
こうなった時の日本の陰湿さはすごいからね
やらない夫 否定 汗


星のカービィ ディスカバリー -Switch

発売日:2022-03-25
メーカー:任天堂
価格:5664
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


Xenoblade3(ゼノブレイド3)-Switch (【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱)

発売日:2022-07-29
メーカー:任天堂
価格:7980
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:6
Amazon.co.jp で詳細を見る



今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おのれ!イスラム狂!
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    マッスルニートは4んだ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中立気取るならキチンとやれよ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中立してる以上中継も拒否するのは当たり前で仕方ないやろ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドとか元から敵勢国家だろ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナの味方してもなんの得もないのにロシアをわざわざ刺激して損益を被る方がバカだから
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホントにただの調整不足ってオチだろこれw
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら支援されたら露に八つ当たりされるかもしれんから必死やろ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドは燃料をロシアに依存してるから仕方がない。ロシアを敵に回すと国が崩壊する。だからインドは他国に交渉してるが、だれも燃料売ってくれない状態。
    ちなみにインドは世界3位くらいの軍事力を持ってる。
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3月にインドに5兆円の投資を発表してこの扱い・・・。
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアとウクライナ、どっちの味方をするかっていう考え方じゃなくて、ロシアとウクライナ、どっちを敵に回したくないかって考え方ができないのかね

    ウクライナに恨まれてもノーダメだけど、ロシアに恨まれるのは日本の存亡に関わってくるわ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >ロシアについてなんかいいことあんの?
    日本アメリカについても普通の事やから普通の金しか貰えん
    ロシアみたいなちょっと落ちてる大国や新興国についてたらその何倍も貰える
    国会議員がちょっとアレな団体の肩持盛ったり他国との関係が???ってなるのもこう言う経済の部分が大きい
    この部分ちゃんとやれば直ぐに分かる筈だけど国も金融も全くやる気なしだからなあ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドはマジで地球上最もクズな人種って言われてる
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    〉こうなった時の日本の陰湿さはすごいからね

    何か外交でしたことあったっけ?
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単に中国寄りってだけだろ、中立()スタンスで得る物があるって事
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドへの支援全部切ったら?
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドは上に中国とロシアがいるんだからできれば波風たてたくはないだろう
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    調整不足て・・・なにしてんだ政府は
    こうなった時の日本の陰湿さはすごいからね

    これどういうこと?
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    韓国人だろ。そんなことしたことないよ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドカレー屋はネタだと信じたい
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本政府が無能だったって話じゃないか
    インドにタゲ逸らすな
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドはウクライナが、ロシアがとかじゃなくてアメリカが世界のトップなのが良くないと思ってるから
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジンって日本人下げするよね
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジかよもうカレーやめてハヤシライスにするわ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インド人噓つかない🍛
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドはロシア寄りだと思っていたがマジだったのか
    なんかショックだわ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    もうカレー食わねえわ
    ライスにはシチューかける
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドへの支援も打ち切ろう
    その分国内に回せ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    情け無い政府だな
    そもそも何でウクライナにこんなに味方するんだ?
    ほぼ国交無かったやろ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >毛布などをポーランドやルーマニアに運ぶ方針だった

    絨毯爆撃して暖かさのありがたみをわからせろ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアと中国なしじゃもう国として成り立たないレベルで依存してるからな
    そりゃ拒否しますよ
    別に日本がインドの支えになってくれるわけでもなし
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    岸田が5兆円支援予定してるよ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドはロシアから武器や資源買ってて
    その供給が無くなったら中国や隣国とやりあえなくなるからな
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナに対してはともかく国際的には圧倒的負け組のロシアに加担してても
    先々何も良いこと無いと思うがな
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遺憾砲で応戦しないとイカン
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうなった時の韓国の陰湿さはすごいからね
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    敵か味方か0か100でしか見れないコメあるな
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    五兆円・・・
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    インドカレー屋やってるのはネパール人だしな
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カレーはやめて今日からシチューオンライスだな
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    日本のカレーとインドのカレーは別カテゴリだぞ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    学校の教室でカースト高いやつの取り巻きは嫌でも上の奴に嫌われないようにするもんやろ?
    日本は欧米というカーストのパシりなんやから欧米の態度に従うのが当たり前や
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人ならお茶漬けやろ!
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ日本が国連の要請を受けて、インドにある国連倉庫の中の毛布を避難民に届けようとしただけなんだよな。
    なぜ拒否る?
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドが味方する可能性あるのは中国とぶつかった時だけだろ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドに5兆円あげまぁす!!
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インド第一主義、国益第一、インド国民第一に考えてる?っぽいモディさん
    何故か一部の日本人に敵認定される。
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドにとっては ロシア>日本 だからな。
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本でインドカレー屋をやっている人のうちインド人は5パーセントもいない。ほとんどが出稼ぎネパール人なのでインドカレー屋を攻撃するのは筋違いだったりする。
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    インドは女を惨たらしく56すから許さん
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日新聞か…ずいぶんと軽量化された記事にみえるけど
    どうせまた、大事なことが記載されてないとかなんだろ
    インド叩いた奴が時間差で恥をかく展開が待ってるんじゃないのか?
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でロシアって中国インドと市場のデカい国と繋がりあるのにあんなに貧乏なの?
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ全ての国にとって必ずしも西側が正義とはならんだろ
    インドはイギリスに支配されていた過去もあるだろ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    調整不足が確かならまぁ普通やろ
    どこだっていきなり他国の軍隊の輸送機が来たら受け入れないし
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単純にその時他の用事で空港が埋まってるとかそういう理由じゃねえの?
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    インド視点だと、中国をボコらない日本が悪いと思ってるやろな
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちかの味方をすれば、ずっとその態度を続けないといけなくなる
    インドはそれをよく弁えてるだけだろ
    日本みたいになんも考えずに味方しとるほうが変だわ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    対中華用に使い道があるから無碍に出来んでしょ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドカレー店のネパール人に抗議すんのか
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    目的は対中だからね
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    産業が死んでる
    資源がどんだけあっても自国産業が育たんと貧乏になるいい例や
  • 62  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    たまにフィリピン人だったりするよね
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    ウクライナの後ろにはアメリカとイギリスがついていて
    経済制裁によりロシアが1カ月で北朝鮮クラスに国力が落ちたことを知らないの?
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもインドは中立国じゃない
    長年ロシアから武器買ってる関係上ロシア側
    別にそれ自体は国防の観点から責めないけど
    中立国って表現には違和感しかない
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    それって韓国人が日本人とは言わないけど敢えて韓国人とも言わずに寿司屋やってるようなものなのか
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安部はロシアに5000億投資して成果なし
    岸田はインドに5兆円投資して成果なし
    さすが世界のおサイフくん日本
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に横流とかで国連の倉庫が空とかだろ
    途中国あるあるだよ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    与党の中でうおー!なってるけど、それ以外とは何の話もついてないのはよくある話だから多分それ
    野党も野党で身内にすら内緒にしてて骨肉の内ゲバが始まる
    うん、習わし様式美
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イケイケバイデンジョンソンに追従した岸田政権
    結果、ロシアとの関係断交寸前。
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    と言っても中国とはバチバチなんだよなインド
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドは冷戦時代からアメリカにもロシアにも与しない国だろ
    今更インドが味方じゃないって騒いでるのはどこの層だよ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    敵増やすわけにはいかんのよ
    特に人口多くて核持ってて民度劣悪な国とは表向きだけでも仲良くしないとね☆
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    まぁ国際社会におけるカネは効果あったらいいなっていうお気持ち博打みたいなもんやからな
    なんかあった時に「日本は過去に支援してくれた」っていう実績のおかげでその国の世論が味方してくれたらええやん?
    ってくらいのもんや
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前からインドはロシア側だったのに何でインド経由なんだよww
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    21世紀以後インドは極端民族主義の宗教国家に変貌した
    イランって言えばわかるか?
    力は中国が上が危険度は断然インドがやばい
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全世界が反ロシアと親ロシアで二分されてると思ってるバカがあまりにも多くてビビるわ!
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地政学ってやつだな
    インドにとっての敵は中国でその中国を挟むのがロシアなので敵の敵は味方理論なんだよ
    中国とロシアは日本からみたら共通の敵だけど
    実は仲良くない
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドやばいよなー
    人口増えてぐんぐん経済成長して軍事力も核もあってやばいやつがトップになったらロシアや中国のように恐怖政治や侵攻やりたい放題出来ちゃう国力だよなあ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドは親ロシア反中国
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >日本の陰湿さはすごいからね
    お前何人や本当に
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    既にトップがやばいし、恐怖政治も始まってるよ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだけですぐ敵認定する奴、私生活でも敵作りまくってそう
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    北朝鮮クラスは流石にない
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    日本はインドのように核もなければ人口もなければ米軍の基地もあるのに
    「日本はインドみたいな中立を保つべき」とか発言する奴が現実を見ていない
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    だからロシアへの制裁とウクライナへの支援のフリをするだけでいいんだよ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    波風は既に中共との間にあるから、
    武器類を買っているロシアとまで揉めると
    非常にマズイ事態になる
    インドを味方にしたいのなら、軍事同盟を日米印豪で組んで米が武器供与くらいしないと無理
    今回は日本政府の調整ミスだわ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    このままアメリカに使い捨てされるのが目に見えてるのにか?
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    分かりやすくて良い、立場を曖昧にされるより
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に考えれば経由地提供したらロシアから敵認定されるやん
    インドは今のところ中立なんだからこの対応は驚くことじゃない
    まぁ今情勢でロシアの敵じゃないってだけでアレだけど
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドは西側とか言ってた奴ら。なんか言えよ、最初からレッドチームなのはわかってたよな?
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ検討中のままのほうがいいんじゃないかなw
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対ロシアでこの態度じゃ本当に中国を牽制してくれるのか怪しいものだな
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    別に完全な中立である必要は無いんだよ
    「はいはい米国の建前味方ですよー」くらいの態度でのらりくらりやってりゃいいんだよ
    今みたいにがっつりウクライナ側に立つのは明らかにやりすぎ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    どこの情報それ?反ワクチン支持者からのタレコミ?
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダルシムもう使ってやらねえからな!
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本をインドにしてしまえ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    これ国連指示下の人道支援だぞ
    敵じゃなかったら何が理由で拒否してるのかサッパリわからんが
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドカレー屋が心配だ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひーんせっかく折った千羽鶴がー
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は何でいい子ぶってるんだろうな
    中立貫けば漁にも出れただろうに
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    米軍基地が攻撃され、はいそうですかって見て見ぬことができるとでも?
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    そのフワッフワした中立論言ってるやつ多いけど具体性ゼロだよな
    SWIFT制裁はどうすんの?協力すればロシアの敵、拒否すれば欧米の敵
    三大通貨持ちの日本はどうあがいても逃れられないが?
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インド好きなんだけどなあ考えなおせよ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    日本は武器を輸出していないではないか!
    カナダは関税35%。日本なんてサケやカニに5%くらい。パラジウムなんてそのまま
    これのどこが制裁やりすぎよ?

    まあロシアが好きな人間にはやりすぎに見えるかもしれないがね
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    人道支援でさえ蹴ってる時点で察するわ
  • 107  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あーあ低俗な日本人がインドカレー屋に嫌がらせするよコレ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こーゆーので『もうカレー食わん』みたいなん中国の不買運動みたいで恥ずかしからやめな?別にお前ら数人がカレー食わんくてもノーダメだから、、
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プラザ合意の後脱米を進めるべきだった
    先人の無能さに対価を支払う時が来たな
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    露毛くっさ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カースト制度の国がまともなわけないだろ
    日常的に奴隷殺してる国なんだからウクライナ見てこの程度で騒ぐなって笑ってるよw
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドのインフラ相当支援してもこれ
    日本をなめてるのは韓国だけじゃない
    これ以上なめられない為に
    韓国との国交断絶をして
    世界に指し示せ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか日本の行動も迂闊に感じる
    それを間接的にインド撒き込もうとしてるからある意味当然にも思える
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドは元々第三世界の盟主を自負している
    植民地化されて国を三分割せざるを得なくなった経緯もあるから欧米への恨みもある
    逆にロシアに植民地化された国はほぼ無いから第三世界の世論は好意的
    対中でクアッドに引き込めたのが奇跡だったくらい
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インド人の民度は中国人以下だし
    敵と見做しても問題ない
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    IT系外注で世話になってるけどチームレッドか
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実のところほとんどの国はインドと同じ立場だろう。好きでどっちかの味方したい国なんてない。
    だけど日本みたいに米国なしじゃ一瞬で地図から消えるような弱小国家がほとんどなわけで、今の国際情勢はある意味西側のセルフ植民地化の成功といえるかも。
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな国に5兆円献上した国があるらしい
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5





  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    お前はオレ的民の敵だ(デデドン
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >調整不足て・・・なにしてんだ政府は

    事務レベルでは調整済で、上の誰かが外したんだろ。
    中立って言葉、ロシアから武器購入の国だから一歩引いている国。
    こういう国は、信頼はないよな。
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    どの辺りが?
    以前インドにも住宅地開発絡みの反政府デモがあったけど
    店一軒も壊されておらず逮捕者ゼロ
    その上政府代表者もデモリーダーと五回以上の会談を実施しお互いに納得させる平和解決を望んだ
    ちゃんとインド人のための政府してるだけで今の日本政府よりも何万倍マシ。
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアの虐殺支持してた国家なのに何で受け入れ許可下りると思ったの?
    調整不足って調整したところで絶対に許可は下りませんよ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    そういえば外務省にはムネヲの娘がいるんだよな
    あっ(察し
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺たちの5兆円が
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    その通り
    不買はよくあるインド人のカレー屋へどうぞ🤣
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    同じ店名が多いから誰か後ろについてあれこれやっていると思われる。

    商店街に二軒目ができたときは驚いた。

    小学生のお子さんがいる古参の方を懇意にしているけど経営努力して店先で露天販売している方もたまに買う。
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    そりゃ岸田政権だもの
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インド「五兆円でロシアから安くガス買うべw」
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中立国っていうのはどちらにもつかない、ということ
    だからどちらかの国を支援しようとする国も拒否する
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    タージマハルが巨大な核弾頭だからな
    インドはなかなかな脅威
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真っ赤なカレー
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら舐められるわ

     習近平「核兵器」
     プーチン「持ってない」
     モディ「雑魚は」
     金正恩「おらんよな?w」
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚贈れ
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはインドに千羽鶴砲発射しないといけませんね
  • 137  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本が戦争中の国に加担するなら、自衛隊機もいつでもミサイル攻撃の標的にされる
    まあ、戦争だから
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドはアメリカ無視してロシアから原油買ってるから今更だろ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもインドは東西どちら側でもないからな
    クアッドにしたって対中で協力するんであって対露でまでは協力する訳では無い
  • 141  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 142  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドがこの戦争に介入したくないことは前から分かってること
    対中とは違って対露に関しては日米とインドは利害が一致しない
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国とロシアを同時に敵に回すとか狂気の沙汰だからな。

    資源も軍隊もロクに持たないのにやたらと強気な日本の方が
    世界的に見れば奇異に見えるでしょ。
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インド「いやーこっちも長年の付き合いってもんがあるからね〜」
    人道云々よりこんな感じなのかね
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バクシーシ乞食野郎 ケツからカレーでも食ってろ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦争なければ、日本は北極海上輸送ルート確保して、海運メリット享受していた筈だが
    もう夢に終わった
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インド政府(旧ソ連のめんどくせぇ問題に巻き込むなや…)
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    適当なこと言うなよ。
    日露戦争で日本はロシアに勝ったから、ロシアに迫害を受けた国では
    親日家が多いっての。
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    日本人にはパッと見でそのへんの見分けがつかないから
    カレー屋をやってる褐色肌のオッサン=インド人と思いがちだが
    最近ちまたに溢れてるカレー屋って大半は店員がインド人じゃなくて
    ネパール人だとかって話じゃなかったっけ?
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5兆円きっしーがだしたんじゃなかったけ?
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアに依存しすぎてて敵に回すと崩壊するような国なのであれば傍観するべき
  • 153  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>63
    フィリピン女性の乳に埋もれて死にたい
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドも中国ほどチカラを付けるまでは西側のフリを続けるはず、まずは中国と同等かそれ以上になるまでは我慢するだろう
    今は味方のフリだ、ロシアともなぁなぁで行く、運が良ければロシアのチカラを削ぎ落す、ついでに欧米諸国のチカラも・・
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    ウクライナが負けたてなったら、
    どこの国でもロシアや中国は
    攻め放題になるから
    各国は支援してるんだが。
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界中から嫌われてる敵だからな日本は・・

    もう終わりだよこの国
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドへの支援取り消せ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドって日本に恩なかったか?
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人はアメリカ陣営=正しいと思ってるけど
    それは戦後アメリカにそう教育されただけであって
    1つの視点に過ぎない
    って先生が言ってた
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナ「日本使えね」
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他国の支援より自国のエネルギーを優先するだろw
    インドの首相の方が国民の事を考えてる
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>ロシアについてなんかいいことあんの?

    インドは国内問題で石油が欲しい。そこでロシア産石油を輸入することに決めた
    その見返りにコレなんじゃねーの?ま、インドという国はこんな風にいつも自国優先でフラフラ動く民族性なんだわ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    避難民輸送はできたよね
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシア側につくという選択肢はないわー
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インド人を右にしようとしたら
    インド人が左になってんじゃねーか
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ下手にロシアの不満買ってエネルギー供給絶たれたら
    国内で暴動起きるだろうからな
    インド的には外の連中より内の連中のほうが怖いやろ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    独裁者の暴走で世界がおかしくなっていく
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安倍が日印で中国包囲網を目指してたみたいだけどあてにしなくてよかったな
    簡単に裏切られそうだ
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    ウクライナは親日ではないぞ
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドの立場からしたら当たり前
    ロシアから武器とか調達してるし、インドにとっては害ではなく利だからな
    日本からすれば北方領土の件とか侵攻の件あるからロシアよりはウクライナ側につくが、その件がなければまた見方は変わってくる
    そりゃロシアに敵国扱いされた日本の支援を助長して余計な火の粉は食らいたくないしな
    向こうからすれば日本は災いを呼んでるのと同じ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田「5兆やる約束したのに😭」
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本がウクライナの味方してるのが親日だからと思いこんでる馬鹿がまだいるのか?
    日本が味方してるのは欧米な。欧米がウクライナ支援してるから日本も従ってるだけ。馬鹿みたいに連日日本があたかもウクライナと親しい感じを演出してるが、そんなもんない。
    単なる国際的な打算と利害で支援側になってるだけだ。
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえずウクライナ支援しなかったら、ロシア経済制裁しなかったら敵っていう風潮キモくて嫌い
    全ての国が日本と同じ価値観と立場と正義であると思うなよ
    国よって何が1番有効なのは違うし
    だいたい日本だって自国の保身優先してんだし、結局それは世界のどの国も同じこと、余計な荒波は立てないが1番なんだからさ
  • 174  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 175  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    そんなエラがやっとるみたいな事、即バレするだけや
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    どちらもロシアに侵略されてる国やから
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    インドに武器売ってくれる国、ロシア以外どこにあるねん
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人の命が軽い国はロシア支持だな
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    程度の差はあれ欧州も米国も割れてるよ。
    ウクライナが絶対正義でロシアが悪以外許さないって雰囲気なのは
    部外者のハズの日本だけ。
                                                 
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドは中国パキスタンと敵対していて
    ロシアから最新兵器を買わないとパキスタンに売られてしまう弱みがある
    ぶっちゃけどうしようもない部分があるから欧米もインドには強く言わない
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    印露中が敵なら全滅させたら人口問題とか二酸化炭素解決するやん
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国と敵対してるのに中国とお仲間のロシアに味方する
    国の中まとまらんやろなぁ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁインドの武器って殆どロシア製だからな……w
    紅組というわけではないがこじれると面倒くさいんだろうな
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    中国ロシアは全く仲間じゃないぞ
    同じ敵が居るだけ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    日本がウクライナ側についてるのはウクライナがかわいそうだから
    だと本気で思ってる日本人が多すぎるんだよね
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中華包囲網で協力せなあかんのにロシアなんかのせいでインドと対立したくないなぁ
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドにはインドの主権があるからな




    これ批判してる馬鹿ウヨはウクライナの主権も否定しとけよw
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>188
    これだなw


  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドはどっちに与してるわけでもない
    マジで独自の世界観だから東西対立の価値観で測ると見誤るぞ
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ?「そんなに戦争がしたいのかあんたたちは」
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやインドは中立装うしかないから無理だろ
    計画立てた奴が頭悪すぎ
    インドはロシアから長年武器買いつつも、反中で日本と手を組んでるんだぞ?
    対露でインドに協力要請する時点で真正の馬鹿じゃない?
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    西側から見ればな
    インドその他第三世界から見れば中国ロシアが負けたら次は自分の番ってわかり切ってる
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドだって自国の安全保障が一番大事に決まってんだろ
    対中国対パキスタンを考えたら当然のこと
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本だってロシアが中国ににらみを効かせてる方がいいに決まってんだけどな
    あいつら手を組んでもお互い絶対に信用しないんだから
  • 196  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカもロシア非難してる裏で天然ガスめっちゃ輸入してるからな
    日本だけだよ馬鹿正直に制裁とかやってんの
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>195
    対等の同盟は簡単には築けない
    日米みたいな従属関係の方が余程安定する
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>197
    おまえが食べた蟹はウクライナ人を虐殺してるぜ
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    だから何
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    今回のは政治状況分からん立案者のゴミカスのせいだぞ
    日本にアメリカを裏切れと言うようなもの
    インドにとってロシアは恩人であり守護者、中国は敵だから日米豪印戦略対話クアッドで手を組んでるんだぞ
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドは対中国で頑張ってくれればいいよ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円がルーブル以下の信用しかないのが世界が日本をどう思ってるかの証明
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドにはインドの立場があるからな

    インドは逆に言いたいだろう、  日本にとってウクライナを支援する事がどれだけ国益につながるのかと

    そして、近しい友人である我々インドと、ウクライナとどちらが大切なのかい? と
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドにロシアを手を切れといっても
    じゃあロシアの代わりに日本が何かすんのかって話だからな
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    と言ってもインドもロシア依存は下げる方向なんだけどな
    ただ常任理事国の拒否権でロシアには何度も助けて貰ってるから裏切れないだろうけどな
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドは最初からうちは一切関わらないの中立派じゃね?
    これを認めたらウクライナ支援に助力したことになるんだから計画段階でのミスだろ
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本以外の国は当然他国より自国民が大事
    日本だけだよウクライナのために自国民に犠牲になってくれっていうの
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは自衛隊機だからだよ
    外国の軍隊が自国の飛行場に来ることを喜ぶ国は少ない
    確かに調整不足としか言いようがない
    インドがロシアの味方だの何だの脳みそ大丈夫か?
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プーチン「電撃作戦は失敗した」・・・追い詰められる
    「ロシア、ドイツ、アメリカ」の現在地と、巧みに動く「意外な国」の名前
    2022/04/21
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自滅爆弾を抱えた日本を受け入れればどうなるか分かってるからな、そりゃ拒否するわ
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インド外交のお手本は旧宗主国のブリカス、そしてインドは現在の自国の立ち位置と価値をしっかりと理解している。
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>178
    自分で武器を作れない癖に中立を気取るのが悪いだろう
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    詳細が不明
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>212
    日本はインドの意向を無視できない。
    インド洋ルートで嫌がらせされたら原油輸送コストが跳ね上がる。
    穀物供給の代替先としてもインドは最有力だし。
    (インドがロシア産穀物をロンダリングして流してる説もあるが)
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>205
    インドもロシアの経済制裁に巻き込まれるぞ。いいのか?
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>215
    インドの生産能力を大幅に超過した量の穀物輸送契約が既に結ばれてるらしいね。
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃぁ、レッドチームだもんw 資源、至近、核技術全部あっちがわだもんねぇ!
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本政府さぁ、もう余計なすんなよ。とばっちりが全部国民に行くんだよ
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    更に腹立たしいのは、ここでインドにヘイト向けても戦争続けたい連中には何の影響もない事だな

    不買とか在日インド人差別に繋がるほど大きなニュースではないと思うが、ネットは話を大きくするからなぁ…
    時間稼ぎに付き合わされないといいけど
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上海協力機構だしもともとそっちの国でしょ
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドは小麦と燃料と肥料、
    どれもロシアにガッツリ掴まれてるからなぁ。
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    まず世界への金のばら撒きをやめる


    特に「その年の世界の反日国ランキングTOP10」に入った国は

    翌年以降あらゆる支援を打ち切る 行わない
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本政府は国内のインフレに対して増税するという画期的な政策とりそう
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当事国でない国にとって東西で争うのは漁夫の利を得るチャンスなんだよ。
    そんな地の利を捨ててどっちか一方に付くのは、得策でないことはちょっと考えれば分かる事。ましてやインドは10億を超える人口に資源もそこそこあり、技術もある核も持ってるし人命も安い。うまく立ち回れば中国をも凌ぐ可能性があるこんな国が、易々と味方に付いてくれる訳がない。
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドは鶏頭牛後で伝統的に第三国ポジションとりたがるだろ。
    それが自国を高く売るやり方だからだ。
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アジアは露中印土の地域大国に囲まれてるからな…
    インドは反中だけど親露、トルコはNATOだけど上海協力機構でもある。
    こういったところがある限り東側を倒しきれない。
    そもそも中央アジアから中東でのアメリカの評価が悪すぎる。
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>227
    サウジも最近ロシア側に靡きつつある。
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人は国家が正義のために動くと本気で信じてる馬鹿が多いからな
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経済制裁の効果が、来月9日までに現れるとも思えない。
    ロシアが戦勝を宣言して、戦争に一区切りついてしまう前に、日本は防衛準備を整えないといけない。
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金融関連だと、ズベルバンクのunionpay(銀聯)付きカードが結局発行停止したくらいか。中国が制裁に巻き込まれるのを恐れて提携を拒否したから。ただもう事態が「戦争」に移行したから、ロシアもウクライナも止まれないんだがな。

  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    ヨガファイヤしてくるわ
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    印は中が敵国だから露を刺激するとマズイんだ
    その国の事情がある
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は制裁に舵切るんじゃなく、ウクライナ人道支援に特化すべきだったね
    まぁ今更何言っても遅いがな。
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱりこうなったか
    日本は中立でいるべき
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>197
    アメリカも一枚岩ではないからな
    この戦争でアメリカを疑うアメリカ人は日本人よりはるかに多いんだぞ
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシア憎しで頭がカチカチにならないように注意だぞ
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドに救われたな
    ありがとうインド
    日本はもう一度考え直せ
    真実を受け止める勇気を見せよ
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドには中国がいるからロシアを引き入れたい
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回の戦争はウクライナのネオナチが始めたことだからな
    ロシアはそれを排除しにウクライナに侵攻しただけ
    厄介なのはその裏にアメリカやイギリスがいるから
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    という洗脳済みの中国人
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    糞インドは覚えておけよ 
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシア側は中国もいるのに、そっちについて大丈夫なのか?
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >もうインドカレーは食べない

    >インドカレー屋行って抗議してくるわ

    ワロタ
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    な?これでわかったろ?世界がロシアの敵じゃない、
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドのおかげで助かった
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年も退屈せずに済みそうだ。
  • 248  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナで各国内需に力入れるようになった事もあって
    世界人口の4割を占めるロシアと中国、インド、ブラジルによる
    BRICs関係が築かれてしまったから世界人口4割で経済回してしまおうという事で
    インドがロシアに対してソ連時代から武器の輸入もしていた事もあって
    ロシアに強く出れないんだよなぁ。
    何せ激安のロシア産原油使ってほぼ独占でプラスチック製品作って
    輸出して大儲けできるチャンスになっているし。
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    資源国VS金融国で勝負すんのな。
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>250
    もう日本は全力で全方位土下座八方美人外交をするしか無いな。
    米英欧の体面を保ちつつ、食糧・資源の輸入先にも媚びを売って、ロシアとウクライナの戦争は地域紛争で日本は無関係の立場を貫く・・・
    難しすぎないか、コレ?
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドは核保有国だからなんでもできる
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>251
    ウクライナ難民受け入れたり、装備送ったり、ロシアへの非難声明出した件の責任を誰が取るかだよな。やっぱキッシーを生贄にするしか無いかw
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>253
    「スイマセンあの子池沼(^p^ )なんで」で岸田を降ろして、新政権で対応するしか無いな。
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>251
    頑張ろう!
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米欧に付くのはいいが
    どう見ても衰退してるよな西側
    例え中国の抑止に成功したところでインド、ベトナムなどの台頭が待ている
    このままじゃまた敗戦国だよ
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>251
    間違っても2大勢力が激突する世界大戦だと認めてはいけない。
    認めたら西と東の板挟みになって日本は終わり。
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>257
    東を怒らせると食糧・資源・エネルギーが手に入らない。
    ロシア制裁の手を抜いて西を怒らせると・・・
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>254
    岸田「なんで・・・まだ何もしてないのに・・・」
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>259
    プーチン「俺は人類最悪の虐殺者で、認知症のボケ老人で癌でもうすぐ死ぬとか言ってたよな?」
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>259
    バイデン「フミオ、お前が制裁のリーダー、お前がナンバーワンだ」
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>259
    二股かけまくってたろ?自業自得だよ・・・
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>259
    もう自民総裁選の季節か・・・
    岸田政権は短命って麻生の予言は当たったな。
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>263
    今回の教訓として、「総理・外相は宏池会からは絶対に出しちゃいけない」ってのがあるな。
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>244
    インドカレー屋の多くはネパール人が経営してたりするよね
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイデンのアメリカは心底信用ならない
    マジでアメリカやらかした感ある
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>250
    札束握りしめて、餓死するパターン来るか…
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インド人はバカだから
    いつも日本は裏切られるよな
    カレー屋潰れてしまえば良いのに
  • 269  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドは日本みたいにアメリカの犬みたいに尻尾降って追従してるわけでもなく
    自分たちの利益を考えて自分たちの意思で行動してるからな
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアにいっぱい恩があるんだよ、インドは
    インドのために拒否権発動してくれたり、武器をいっぱい売ってくれたり
    これまでインドが揉め事起こしたり、困ったときには常にロシアが助けてくれた
    インドがロシアに歯向かうなんて、日本がアメリカに戦争吹っかけるよりあり得ないんだよ
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国の対抗としてインドを持ち上げまくってたネトウヨさん手のひら返されて涙目発狂で草

    そもそもインドの独立後の歴史からしてインドって中立的路線でロシアとの関係が深くて、中共の脅威もあって近年西側と連携が強まってるとはいえ日本と違ってアメポチじゃない

    この件で「インドはレッドチームニダ!(ファッビョーン」って驚いてる時点でバカ丸出し
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    慣例、前例を重んじる日本は怖いぞ・・・・
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドが昔っから親露なのは常識レベルだしこれで驚いてるやつその程度の知識でよく政治を語れるよな

    人道とか道理だけで動くならじゃあ仮にイラク戦争のときにインドが日本に「イラクを支援するのに協力してくれ」って言ってきたとしたら日本がわざわざイラクサイドに付くか?

    特ア人を感情的だと叩く分には勝手にすれば良いけど自分たちもそうだと自覚しようよ
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インド人にビックリ
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    君はイラク戦争のときインドが「イラク支援に協力してくれ」って日本に要求してきたら日本がそれに従うことができると思うのか?

    バカな癖に適当なこと言うなよ
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本が中国を脅威と見做すならそれこそ日本はロシアと仲良くしておくべきだったんだよな、ロシアを盾にして中国と付き合うぐらいの胆力をみせるべきだったのにな、はあ、ほんと残念 アメリカのいいなりになるだけでは日本は最悪ロシアや中国と戦争させられる事になるだけなのに、なんでどいつもこいつもそれがわからんか
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    しかもインドはロシアと親密な関係だからな
    仕方ない面もあるわな
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>233
    あと開発段階からロシアにかなり金渡してた兵器買う予定がいくつも有るからね。
    ここで反ロシアやると払ったお金が全部無駄に成る。
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田が金貢いでただろ、下僕なんだから貢いで当たり前と見下されたんだろうな
    外交力が小学生並の政治家だよ
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ北米の犬とインドじゃ立場は違うしな
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インド人のカレー屋なんてないぞ、あれはネパール人だ
    カレーはネパールのものだぞ
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>277
    ロシアと中国は連動して日本に攻めてくるから、どちらかに肩入れしても損するだけだぞ
    馬鹿なの?
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    ネパール人であってる
    インドカレーって言ってるのは単純にネパールって言うよりもインドって言った方が人来るから
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ、日本はパキスタンの支援をするかwww
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>285
    日本は普段からパキスタン支援してるけど?
    何も知らないんだね
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドカレー屋行ってウソコぶちまけてくるわ!
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インド人の政治センスは
    イギリス仕込だからね
  • 289  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアによる輸送機撃墜で退くに退けなくなる可能性があったから、調整不足って事でインドで止めたのかね?出来ればウクライナに最新個人装備のNBC防護服送るのは止めて欲しい。
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>290
    ブラックマーケットに流されたり、ウクライナへの搬入ポイントの隣国ポーランドでネコババされてしまうらしい。
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インド経由の自衛隊機による輸送計画、事務レベルではインド容認してたんだよな。しかも国連の要請で毛布や生活用品を運ぶだけだし。ただ、C2の能力だとインドを経由する必要はないから、西側陣営の踏み絵に使われるのを土壇場で嫌がったってトコかな。
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>283
    アメリカに近づきすぎた結果だな
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>291
    積荷が食糧とか医薬品だと保管と管理の手間がかかって面倒だから、管理が少々雑でも良くて、高額取引できる武器を現地当局者が露骨に要求してくる。
    ウクライナも「武器以外は足りてる、武器を寄越せ」としか言わない。
    東欧腐敗しすぎwww
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>290
    下手すると東側装備でアメリカに撃墜されて、「ロシアの仕業」と騒ぐ燃料にされる可能性すらあった。
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>295
    流石に茶番で自衛隊員の生命を散らせるわけにはいかんよな。
    でもそれくらい平気でやるのが国際社会。
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >国連平和維持活動(PKO)協力法に基づき
    ならインドが違反というか、協力的でないとみなされてもしょうがないわけか
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>293
    近づかなければウクライナのクリミアみたいに分割されるだけだ
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドは本当のことに気づいたんだな
    日本はいつまで騙され続けるの?
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドなんてあてになるのかね
    インド世界ってのは広大で、人口もすごくインド14億人+パキスタン2億人+バングラディシュ2億人弱って世界で彼ら食糧やエネルギー事情だけでも大変そう
    インドとほかの二か国は仲が悪いしパキスタンなんて核保有国だし
    クワッドじゃなくてオーカスのほうが現実的な気がしないでもない
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやバングラディシュはそれほど仲は悪くないみたいだがイスラム教国だしどうなるかわからない
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>インドカレー屋行って抗議してくるわ
    こういうの、マジで洒落にならんバカが真に受けるからやめろ
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核持ってない国が悪いと言う風潮。
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>213
    中立?気取ってないやろ
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    エラの妄想で何いってんだ?
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>208
    何を根拠に言っとんや
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>219
    お前エラが日本国民の代弁するなよ
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パキスタンと戯れあってろよ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク