毎日レジの釣銭を間違えるバイト店員に、店長が「頑張って間違えないようにね」と指摘 → まさかの返事をされて胸糞展開に

  • follow us in feedly
レジ 釣銭 バイト 店員 店長 パワハラに関連した画像-01
■ツイッターより



毎日レジの釣銭狂わせる子がいて、その記録が7回連続になったときに店長が

「〇〇さん。頑張ってお金間違えないようにしようね」っていったら

「それパワハラです!毎日頑張ってます!なのに、もっと頑張れっていうんですか!?」って返され、

毎回始末書書かされる店長。あれ、逆パワハラやったな






<このツイートへの反応>

ここまで来たら、優しい言い方はしなかったな。
ミスった記録見せて「こんなけ間違ってる。〇日前にも言ったよね(記録ちゃんと残す)。改善する為にマニュアル見るって言ってたよね?」と淡々と言った後、隠れている本当の問題について聞き取り&問題に対して改善を行うな。


レジって誰でもできる仕事じゃないよね
ワイは自分が向いてないの分かってるからスーパーやコンビニや販売職では働かないよ


改善の兆しがみられない従業員なのか、もう誰も改善に着手する気が起きないくらい酷いのか、ただ着手してあげないだけなのか。そもそもパワハラどうこうの次元まで到達してない話かと。

仕事で「頑張っても出来ない子」って努力はしてるけど“工夫”がない事が多いですよね。
もしくは頑張る方向を間違ってるか・・・。


7回も間違ってるやつは頑張ってない

いやなんと言うか、、、、、
これは確かに、、、
ただ言えるのはとてもよい店長ということやな


前の職場でも同じような人いた!
その人は自分で始末書かかされてたけど、内容が【ミスの理由→確認を怠ったから 改善方法→確認を徹底する】て書いてたから、そもそもの確認の仕方に問題があるかもしれないから一緒に検証しましょうって言ったら、時間ないって返されたw





店長が可哀想すぎる・・・
優しい言い方で指摘してあげてるのになぁ
やる夫 PC 悲しみ 哀



7回連続も釣銭を間違える・・・
何かその店員の子に問題があるように思えるぜ
やらない夫 腕組み 汗

ゴールデンカムイ 29 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2022-04-19
メーカー:
価格:564
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る

東京卍リベンジャーズ(27) (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2022-04-15
メーカー:
価格:495
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る

Nintendo Switch版 eBASEBALLパワフルプロ野球2022【早期購入特典】DLCセット(歴代オープニング曲+お役立ちアイテムセット)同梱

発売日:2022-04-21
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
価格:6709
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モラハラニダ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やばい知力笑
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モラハラニダ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ノーコメント
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7回とか甘やかしすぎじゃないの
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな無能クビにしろ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただのガイジじゃんwあんたの仕事はお守りなのか?
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジでこう言うのいるからビビる
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうバカをクビに出来ない方がパワハラ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな馬鹿でも不当解雇になるから
    クビだ!って出来ない日本。

    よくよく考えたら自分がミスしない限り中々辞めろ!っていわれないのに、
    開き直りの意見を尊重してこんな労働基準法に入れたよな
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつになったらAIになるんだよ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    労基『駄目です』
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    採用試験中ならすんなり解雇できるだろうに
    人手不足だからって無能を雇う店長のが頭おかしい
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女の言葉の暴力能力の高さは異常w
    地獄だw
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンビニで働いてTwitterしてるって
    そのまんまじゃん
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    このバカをクビに出来ない労働基準法が全てのパワハラの基
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホかレジなんて金が合うことの方が珍しいだろ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近のレジは自動で釣り銭がでるんだよなぁwww
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    酷い職場だ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    アワビってまんまやんなw
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイトなら切れば済むのでは?
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出来ない人に「頑張れ」は指導役失格でしょ
    なぜできないのかを分析して、どうすればできるようになるかを指導しないと
    日本は未だに昭和の精神論で「頑張れ」や「根性みせろ」が指導だと勘違いしてる
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    間違えたくて間違える奴いねーだろ いちいちマニュアル確認してたらあっという間にレジ混むし無意味 店長や他の人が加勢して負担減らしてやれや
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな奴物流で社員と荷受けか倉庫整理でもさせとけばええ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    次の契約で切るだろうね
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小銭が数えられないって障害なのでは?
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    釣り銭間違えるって、努力とかじゃないけどな
    レジ対応を早くするってんならまだしもゆっくり確認すればいいだけのこと
    それでも出来ないなら手帳がもらえるはずだからそれでUSJでも行って遊んできなさい
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人と話せないとか館内放送で声が出ないやつとかもいるしな
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7回連続で釣銭間違える人間はいない。
    よって嘘松。
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    ぶっちゃけ頑張れとしか言いようがないんでしょ
    もはやクリーチャーよ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    けど今のレジは、
    お金自分で入れてレジが勝手に吐き出してくれるからな、
    コロナになってレジは一歩時代が進んだ気がした
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    七は盛っただろうな。
    ラッキー7かな?
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もういい機会だからセルフレジにでも移行すればええ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    残念だが手渡しのレジなんて何処の店でも金合わないぞ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    ディズニーでも全てファストパスで乗れるぜ!
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パワハラうんぬんはともかく、頑張ってどうにかなる問題ではないだろうな
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    そうだよな
    頑張れ!って言われてるのに卑屈に取られるんだから
    ただ卑屈に取るって事は自分を理解してるから
    ADHDでは無さそうですね。
    パワハラの意味もわかってるし
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    明らかに障害者枠でしか雇用出来ない人じゃん
    時給上げても足し算引き算の出来る人雇えば良いのに
    結果的に損ではなく特になるでしょ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    創作するのは個人の自由だから構わないけど、お金間違わないように頑張るって表現おかしい。もう少し推敲して書き直して。
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パワー系の発達だったんやね
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男のバイトでいたわ
    こんなのを雇わないといけないくらい人手不足
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ささっと首にしろ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結果の出ない無駄な努力を誇るなや
    未成年以下やぞ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近こんなのばっかだぞ
    派遣の新人に仕事を振っていつまでたってもやらないから理由聞いたら
    舐めてました!とかいって指摘したらパワハラ言われた

    最近は逆パワハラが横行しまくりだけど
    これ学校の教師との対応からもう刷り込まれるから無理だろな
    そいつはクズだった
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7回間違えるまでに段階はあったはずだし、指導の仕方もパワハラだと逆ギレされない形でもっと正当性もたせてやりようはあったはず
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    それ掘りだして明確にしたら本人が圧に感じる事だと言われてパワハラと言われたんだがどうしたらいいん
    上司には問題点は浮彫にせずフォローしろ言われたんだけど上司もクソな場合詰むんよ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石に横領を疑うコメントはなかったか
    この店員、なんかあると思うんだよなぁ…
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    改善なんて無理無理
    そういう脳みそしてるやつはどうにもならん
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    てか、最近の甘やかされて育った上に権利ばかり主張して義務を怠ってる異常者ばかりだよね
    ちょっと厳しい事言えばすぐパワハラだと発狂するけど、ルールや義務の話をしてるのにハラスメントだと糾弾して相手を追い込む事こそ、ハラスメントに該当すると思うんだけどな
    そこら辺履き違えるなよ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小売りの人手不足は深刻みたいだな
    近所のスーパーいったら腰が曲がった婆さんが品出ししてたわ
    マクドいっても70くらいの婆さんが接客してたし
    旗振りしてる警備員もヨボヨボの高齢者ばっかや
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それで被害被るのは客なわけで…
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    接客なんか当然できないという評価なのになぜレジ?
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    接客業の中でレジが1番定型作業だからな
    仕事出来ない奴はレジに入れてしまうのが1番楽なんよ
    客との対応、皿の下げる順番や料理の出るタイミングetcを出来ない奴に任せると大変なのさ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎回計算間違えるやつを使うほど深刻な人手不足の原因を考えた方が店舗側の損も少なかったかも知れない
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    店舗の雰囲気によっては
    お年寄りからのクレームも減る
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自動レジ導入して無いとか過疎村のスーパーの話か?
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店でコントすんな
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    飲食店ならそうか
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    IQ80以下の健常者ギリギリの障害者と言いたいけど素直に確認の仕方を伐根的に変えなさいだな
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ハラスメントハラスメント
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通の店舗でレジの金合わないとか大ごとなんだけど…
    それでもやらせる店長に落ち度がある
    毎度間違えてるのにその原因を調べない
    そして「頑張って」で治ると思い込むノー天気さ
    どちらも大概
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    隠れADHDの若者が増えてるんだってな
    同じミスを何度もしてたらグレーゾーンだよ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >ここまで来たら、優しい言い方はしなかったな。
    こういうのが本当のパワハラ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自動レジを導入すればいい
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7回も見てるだけで放置して間違えたと指摘するのもどうかと
    それとその後のレジの正確性はどうなっただろうか
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先「今教えたこと、明日から出来ますか?」
    新「大丈夫です。簡単なので出来て当然です。」
    次の日
    新「これ、どうするんでしたっけ?」
    先「(昨日出来て当然とか言ってたよな)えっとですね・・・」
    そんな感じの人結構いるからねぇ。出来る人アピールする人程こーなる。
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雇っておくれ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    「最近の奴」とも言ってられんぞ。
    何年か前に派遣辞める時に俺の次に入ってきた人、俺より年上(当時30半ば)だったけど、いじめが〜パワハラが〜とかぶつぶつ言ってた。
    そりゃけっこうな重さになる車の部品入れる段ボール箱の底テープで閉じ忘れりゃ注意されるだろ……。俺ですらそのミスはしなかったぞ……
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか改善方法を店長すら思いつかないのに
    店長がそう言ってしまったことにもやっとする
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    なんでそんな誇らしげに言ってんの
    恥じろよ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今勝手に自動精算のレジあるやろ
    入れない方も悪い
    バカには何を言っても絶対に学習しないから時間の無駄まじで
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今自動レジあるんだから導入しろ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイトガチャでハズレを引いちゃったんだな…
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう弱者の特権みたいなモンを全力で悪用するヤツマジで多い
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    場所と時間帯によってはそのタイプのレジじゃ間に合わないとかあるんじゃね?
    うちの町の駅前のコンビニ、通勤の時間帯はレジは電卓状態というか、つり銭は硬貨ケース?みたいなの手元に用意してそこからパッパパッパ渡してくるぞ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    面接をやらないのかね
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    >>なぜできないのかを分析して、どうすればできるようになるか
    これは本人がやるべきことでしょ
    なぜできないのか、どこで躓いているかなんて本人にしかわからねーよ
    社員からともかくバイト如きにそんな手取り足取り教えるくらいなら最初からできる奴雇った方が早いし
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    経験談で言うけど金の数え間違いする奴は改善策出しても不注意で毎回数えミスするから改善なんて出来ないぞ
    だから自動レジ導入か金弄らせないで隣で袋詰めさせるしかない
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    これでパワハラした店長のせいですって結論付けられたらどうしよう
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    試用中って意味だろうけど、じゃなくてもバイトなんていつでもクビにできるだろ
    店長がこのバイトに脅迫でも受けてるんかと思ったわ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    自動レジ導入しようと提案できない店長がやっぱよくないな
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    毎日って書いてあんだから7回のカウントの単位は/会計ではなく/日
    毎回一回はミスするって話であって厳密に連続ではない
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    まぁ人増やせないほどの売り上げで自動レジ導入出来るとは思わんがな
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    クビにすれば良いだけ。求人内容の仕事が出来ないのだし
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか統計の取り方にも問題ありそうな気がする
    他の店員の日のミスの頻度はどの程度だろうか
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    バイトを人として育てなきゃいけない義務なんて無いだろ
    働いてくれるから雇うのであって育てるために雇ってないからな
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    求人内容の仕事が出来ないのなら解雇しても不当解雇にはならない。仕事が出来ない本人が悪いのだし
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    どうせ嘘松だろ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    トラブルが増えるだけですよ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「次間違えたらクビだよ」で終わるだろ
    ボランティアで雇ってるわけじゃないだろ
    パワハラって言葉に惑わされて基本的な事見失うなよ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >ルールや義務の話をしてるのにハラスメントだと糾弾して
    関係ない話だが、先日休憩時間に休憩所で寝ていた事で怒られた・・・。
    そういうルールの会社らしくかなり驚いた。
    ちょっとした事でも労働基準法を振りかざして逆ハラする勇気が欲しいと少し思ってしまった。
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    他人に推敲を求める前に読解力を鍛えなよ。
    該当の表現は店長が実際に発した口語の台詞であって投稿者自身が推敲したところで変わらないよ。
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    伐根的ってなんや?
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦前 着物 女性 古写真 5枚 / おばあさん 着物 和服 集合 昭和 家族 歴史 希少 資料 大日本帝国 時代考証 白黒写真 古い写真 106

    現在 100円 (税 0円)
    送料 落札者負担 詳細 >> 68

    ヤフオク! (ララ💖の素顔を公開します)
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦前 着物 女性 古写真 5枚 / おばあさん 着物 和服 集合 昭和 家族 歴史 希少 資料 大日本帝国 時代考証 白黒写真 古い写真 106

    現在 100円 (税 0円)
    送料 落札者負担 詳細 >> 69

    ヤフオク! (ララ💖の素顔を公開します)
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦前 着物 女性 古写真 5枚 / おばあさん 着物 和服 集合 昭和 家族 歴史 希少 資料 大日本帝国 時代考証 白黒写真 古い写真 106

    現在 100円 (税 0円)
    送料 落札者負担 詳細 >> 94

    ヤフオク! (ララ💖の素顔を公開します)
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦前 着物 女性 古写真 5枚 / おばあさん 着物 和服 集合 昭和 家族 歴史 希少 資料 大日本帝国 時代考証 白黒写真 古い写真 106

    現在 100円 (税 0円)
    送料 落札者負担 詳細 >> 9

    ヤフオク! (ララ💖の素顔を公開します)
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦前 着物 女性 古写真 5枚 / おばあさん 着物 和服 集合 昭和 家族 歴史 希少 資料 大日本帝国 時代考証 白黒写真 古い写真 106

    現在 100円 (税 0円)
    送料 落札者負担 詳細 >> 10

    ヤフオク! (ララ💖の素顔を公開します)
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦前 着物 女性 古写真 5枚 / おばあさん 着物 和服 集合 昭和 家族 歴史 希少 資料 大日本帝国 時代考証 白黒写真 古い写真 106

    現在 100円 (税 0円)
    送料 落札者負担 詳細 >> 1

    ヤフオク! (ララ💖の素顔を公開します)
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    障害者枠かと思ったらタイトルによるとバイトか
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    原因を考えたところでそれが現実的に改善できるかどうかはまた別でしょ
    例えば、田舎でそもそも若者が少ないとかだったら、たかが一店舗がどうこうできるものではないし、時給が低いからだとしたら、店長と言ってもチェーン店の店長なんかは殆ど雇われであって店長の一存で決めることができない、とか
    いくらでも理由は考えられるでしょ
    勝手にそういうことを考えてないという前提で語るのはどうかと
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レジでの直接会計なくなった理由だね。
    お金の支払いは、機械になっていってる。近所のスーパー軒並み。
    あといつものスーパーは、1軒だけになった。
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レジ打ちもできない馬鹿にまともな賃金払えとかあう狂った社会

    馬鹿に金払うから日本は平均で見ると低賃金になっちまうわけ

    馬鹿の遺伝子を次世代に残さないようにするにはどうしたらいいかをまじめに考えるべき。
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    ファミレスとかだと自動レジのとこの方が少なくね
    つーか都民だけど見たことない
    どんな業種か分からないとなんとも言えない
    自動レジなんてコンビニかスーパーかUNIQLO・GUくらいでは
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    原因ってなんだよ
    本人の能力不足だったら頑張る以外のどんな手段があるの?
    ちゃんと確認しようねなんて腐るほど言ってるだろうよ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    はい。すみませんでした。
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やめるように仕向ける時にはなじったら駄目だ
    ヘソを曲げた人間は扱いにくい、バカで無能でもそれは同じだ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    パワハラの証拠およびパワハラと会計ミスとの因果関係をしっかりと提示できないと戯言で済まされるよ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    なんで客来てからマニュアル確認すんだよ
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    間違えてるんじゃなくポッケナイナイだよ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ADHDだろ...。
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    れ爺のパン
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうモンスター従業員のために半年ごとの更新契約のアルバイトがオススメ

    会社から見たらアルバイトをクビにするのは何だかんだ言って結構大変だから、契約期間満了の時だけは「次回の契約はしないよ」だけでクビにできる更新制にする

    真面目に働いてる奴は普通に更新されるから何も問題ない
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    レジイレジイレジイレジイレジイ

    きみとレジイ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ◆希少◆1/6スケール 女性ドールヘッド 植毛タイプ 詳細不明 5391 詳細 >> 1

    ヤフオク(おはよう御座います)
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ◆希少◆1/6スケール 女性ドールヘッド 植毛タイプ 詳細不明 5391 詳細 >> 196

    ヤフオク(おはよう御座います)
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ◆希少◆1/6スケール 女性ドールヘッド 植毛タイプ 詳細不明 5391 詳細 >> 19

    ヤフオク(おはよう御座います)
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ◆希少◆1/6スケール 女性ドールヘッド 植毛タイプ 詳細不明 5391 詳細 

    ヤフオク(おはよう御座います)
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    レジイナックルパンチ👊
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


           たまかんきん
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



           たまかすが
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



             JIN
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頑張るって言うふわっとした単語を使うのが間違い
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



         夜中のウンコの件で話し合おう
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうして「すみません」の一言が言えないのか
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    そういう教育を受けていないから
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


          夜中のウンコは朝の分か夜の分か
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



            あほ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人手が足りないを理由にマイナス因子を雇い続ける様な店ならお似合いだと思う
    スコアが80点必要なのに-10点を除去しないんだから
    店長も頑張ってない
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆パワハラってのはなんか違うだろ
    これは無能ハラスメントとでも呼ぶべきだ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    懲戒やろ
    そもそもレジの過不足は本人の始末書案や
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金額によっては抜いとるやろ
    悪いこと言わんから自動釣銭機入れとけ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    釣銭間違えるって状況次第でアホさの程度が変わるけどな
    7日連続が事実なら相当なもんだが一日に処理する人数で間違いの有無はかなり確率が変わるだろう

    盛ってると思うから事実という前提で聞いてはいないけどな
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死ね
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツリハラよ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際こういうことあり得るんだから教える側はあまい態度見せたらダメだよ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店長 つらそう
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミスしたら再発防止の対策を出さないと繰り返すのは当然だよ
    頑張ってね、で済ませてしまう店長にも問題あり
    とはいってもここまで単純なミスだと対処するにしても限界があるから自動精算機いれるしかないな
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近はレジがとっても優秀になってるから安心だね!
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ォん日に店長視点で言えることは、そんな子を雇った自分の責任と思っちゃう。

    でもパワハラ・始末書云々は話盛ってるだろ
    何でもかんでも通ると思ってるのがいかにもバイト・客目線の考え
    クレーマーバイトの我がまま許したら店の運営が成立しなくなるから
    そういう対処は割ときっちりしてる筈。大手なら。
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    この話を直すなら、まず「7回連続になったとき」から始まる部分に注目すべきかと
    ここから「って返され」までの挿入文は見ての通り長すぎる
    それを削ったら、店長、毎日、毎回あたりの表現重複を何とかする
    口語表現の修正はその後だ
    キャラクター性にも関わる部分だから直す必要があるとまでは言えない
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    引継ぎで元々店に居たバイトならしゃーないけど
    店長ならそのグズ採用したのもその店長だろうし、うーん
    コンビニの場合人手不足云々とか理由にならんよ
    別に品出し他させてレジ触らせなきゃいいだけの話なんだし
    普通にあるよ、そういうの

    もしかしてコンビ店員ってレジ立ってカカシみたいに客の相手受け身でする仕事だと思ってない?
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人手不足で解雇しろは草
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはアスペ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頑張ってるんだから評価しろってガキかよ
    仕事を舐めんな
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松にマジなってどうするの
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    来なくていいよ
    でええのに優しいな
  • 149  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    顔も胸も見ずになぜそう言える!
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのレジ打ちカービィとか好きそう
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ていうか高圧的に言ってるのでもなけれりゃパワハラじゃないだろ
    パワハラじゃないんだからパワハラだって言われようが何しようが無視すりゃいい
    パワハラに関する法律とか調べてパワハラにならないと自覚した上で指導すべき。
    店長さん次はちゃんとそういう態度取れるようにしようね。
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それレジ打ち金抜いてるやろ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7回目に注意してキレられてパワハラ扱い
    なのに毎回始末書を書かされている

    前後の辻褄合わせくらいしろ嘘松
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    どんな低レベルな店に居たんだよ…
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこそこ昔の話だよね?

    雇われ店長が居るレベルの店で打つタイプのレジってもう死滅してるだろ?
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    まあ働いた事あったら一番金銭に触れる機会も接客機会も多いレジが一番被害が少なくなるなんて発想にはならんわな…
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に何やらせても出来ないびっくりするくらいダメな子っているよね
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんのレジバイトか知らんけど今時全部自動で硬貨計算するレジだろ
    現金使う客もそんないないだろ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多分医者の診断を受けてないだけの精神異常者
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    コンビニって最低限の人員しかいない時間帯多いからレジ触らせないとか無理
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    10年前全員が人力でやってた時は少ないとこでも週1くらいでおこることやったで
    今は機械化導入してるとこ多いから滅多に合わないなんてないけどな
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    店長がそういうときカバーはいるんだけどなぜか店長分人件費けずるとかいうアホなとこ多いよな
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    厚労省はパワハラ認定において、以下の3要件を全て満たす必要があると定義した
    1.優越的な関係に基づいて
    2.業務の適正な範囲を超えて
    3.身体的若しくは精神的な苦痛を与える
    今回の店長は、業務的に適正な範疇で注意を行ったと言えるのでパワハラとは言えない
    逆に立場の弱い店長に対して、上層部を通して圧力をかけている店員側の方がパワハラを行っていると言える
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パワハラは理不尽からくるものであって何でも守れる最強の盾じゃないのにこのバイトアホやなwww
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    権利ばかり主張するクズ
    日本もクビにできるようにしてほしいわ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カスみたいな時給だからじゃねーの?
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49 ハラスメントハラスメントと言ってハラハラという
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンビニレジ向いてないと思う。
    トイレ清掃の仕事とかに転職すべき。
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>158
    中には優秀な大学出てるのに現場の仕事が丸でダメなんて
    詐欺物件みたいな奴もいる
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    長い嘘松やな
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    脳内創作に臭いがぷんぷんする
    またいもしない敵と勝手に戦ってんのかツイカスニート
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    境界知能で検索
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近のレジっていつ誰がミスしたかわかるんだ
    閉店後シメてから釣り銭合わずにあたふたして何人か打つから犯人わからなかったよ昔は
    この世のレジの全てがセルフレジになればその子のミスも無くなるよ仕事も無くなるかもだけど
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >ワイは自分が向いてないの分かってるから
    自分語りしだす奴って物事の論点をわかってない
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発達障害なのでは?
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    まだまだAIには弊害が多すぎるし、接客させるには温かみが無さすぎる。日本より進んでいるはずの欧米でさえ、大して普及していないのだから。
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    自分もゆとり真っ只中の世代だけど、周りの同世代は似たような人間が多かったよ。自分達より少し下の世代あたりからは、大分マシになると思うよ。自分達ゆとり世代を反面教師にしているみたいだからね。
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    はい馬鹿
    単に仕事が出来ないからなんて理由で首なんて簡単に出来ねぇから(笑)
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    ADHDをどんだけ下に見とんねん
    ADHDは知的障害は無い奴多いから自分の事を理解してる奴も多いぞ
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>178
    何言ってるん
    これからさらに人材不足は加速していくんだからマシになることなんか法律が変わらない限りないから
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    脳に障害があるんだろ・・・頑張っても無理。
    店舗外の掃き掃除やゴミ処理でもさせとけばいいのに。
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    こういう原因の解明だとか、なぜなぜ分析をとかいう奴やたら多いけど実際自分は出来ない口だけの奴しかいない
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    掃除とかさせれば?
    うちの近所のコンビニはそれ専用の人雇ってるぞ。
    こういうバカじゃないて普通に挨拶してくれるイイ人だけどさ。
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    は?
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガイジを雇うと大変だな、簡単に首斬れないし
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154
    どこが合ってないの?
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿ってなんでこういう悪知恵だけはしっかり身につけるんだろうな、不思議だわ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘臭すぎてやべえ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    程度による
    障害者認定レベルだと殆どが別の精神障害も併発してるからな
    会話も怪しい
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前はいったい誰なんだ?店長の嘆きだと思って読んでたら・・・誰だよ!
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人手不足っていうけど、そいつのせいだろ。違うの雇い直せw
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近のコンビニはお金のやり取りレジでセルフのとこも多いからこういうトラブル減ってるんだろうな。
    ジジババの「分からん」クレームは増えてるんだろうけど。
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こちらから掛ける言葉に応えてくれない従業員を雇用していく理由はないでしょう
    なのでどうにかして辞めさせる努力をした方がいい
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それパワハラです
    こんな言い方されたら敵意だろそんな人と一緒にお仕事はできないでしょう
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    間違えた分減給で良いでしょ。
    不注意で店に損害与えてるんだから。
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1.面接時に筆記テストもやらずに取ってる。

    2.未だに自動でないとか大丈夫か?

    3.俺はカメックス。
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    向こうがパワハラと喚くなら、こちらは損害賠償請求してやれば良い。
    それでも解決しないなら裁判起こせば良い。

    クズには毅然とした対応取らないとつけあがるだけだぞ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    面接で何でも分かったら誰も苦労するかって
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    > 仕事で「頑張っても出来ない子」って努力はしてるけど“工夫”がない事が多いですよね。
    > もしくは頑張る方向を間違ってるか・・・。

    このレジ間違い奴は一切頑張ってない。パワハラ云々言ってる所からも問題意識すら持ってない。それに対してこういう一見中立に立ったふりする奴が現場にいるとさらに話をややこしくする。
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあクビで
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知将
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなバイト店員に給料払うより自動精算機やセルフレジを導入した方が良いってなるな
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    え?w。
    2行目で店長がって書いてあって本人が店長じゃない事は自明だろ。
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    どっちかというとお前の方がいもしない敵と戦ってる風だぞ
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>152
    本部が正しく判断できる環境ならいいけどね。
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうだって言えばいいだろ
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人手不足だろうが
    金もまともに渡せないやつにレジさせるな
    くびにしろあほくさ
    まあ嘘松だろうがな
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ん〜普通に病気だよねこれ
    病院いって障害認定されたほうがいい事案
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際こんなのばっかなんだろうな
    キャッシュレス導入も早まるわけだ
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあお前はなんでもパワハラ言う、モラハラだって返してやれ
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人手不足というならなぜ自動精算レジを導入しないの?アホなん?ガイジなん?
    そらこんな無能が上司だと部下もゴミだろw
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>203
    そのイニシャルコストを払いたくないから安い労働力を使ってるんだぞ
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンビニの仕事は商品の補充と商品を覚える
    裏からコーヒー豆補充牛乳補充商品の期限切れ前回収してPC入力店内店外掃除トイレ掃除して名前書く月間週刊誌補充回収を紙に書いてPC入力新聞紙補充回収をPC入力フライヤー商品補充回収してPC入力おでん補充回収してPC入力トラックから商品が来て補充棚に並んだ商品を裏から補充(飲料、お菓子、つまみ、おでん、タバコ)タバコの銘柄覚えながら大量のタバコ補充店内に商品宣伝張り紙、旗、値札交換商品廃棄が出まくる罪悪感
    この間にレジ対応で荷物を届けるクソめんどくさい作業と客の相手をしてなぜか客は態度悪いやつ、ヤンキー、土方のやつ、体臭臭いやつ、老人がキレる、レジの間違えにキレる客とか忙しすぎる!
    そこで働く嫌いな同僚店員、嫌いなオーナー、嫌いな店長と仲良くしておかないと過剰なストレス
    レジ作業もタッチパネルでおでん、フライヤー、荷物の長さと重さ、商品券、袋詰め、酒の年齢確認はしてない、ポイントカード確認、プリペイドカード、電子レンジで温め作業でここ渡し忘れで同僚にキレられ客に怒られるオーナー店員もキレ...........
    この後レジ精算は重さで測るけど現場は手作業なので意味ない必ずミス間違いが出る。
    レジからレシート出しカメラで確認してPC入力
    人手足りない!おまえらみたいな新人入ってこれを覚えさせる!しかも給料低い休み少ない。
    でも誰でも採用!人いないからね!みんなコンビニで働こう!
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい仕事をしても個人に対して表彰しない
    悪い仕事をしたら個人に対して罰しない
    役所を頂点に個人の賞罰が少ないのが日本
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能はマジで働かないで欲しい
    社会や他の普通に出来る人はお前の介護士じゃねーんだぞ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パワハラで訴えられたのを、逆パワハラで訴えてほしい
    どっちが勝つのか知りたい
    上司=パワーが普通の認識やけど
    弱者の被害者意識も十分にパワーある
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くびだな
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会復帰のリハビリでコンビニバイトから始めたら?って引きこもりに勧めるのやめろ
    バイト仲間や店長はその内使える戦力が欲しいのであって
    極度のコミュ障やいつまで経ってもどんくさい奴は邪魔でしかない
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>179
    バイトなら半年おきとかの契約終了で更新しませんでおわりだよ、無職さん
    馬鹿はどちら?
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人事労務関係のコンサルをしているが今はマジで「ブラック社員」が問題になっている。

    労働者側が一方的に労働契約を履行しなくても解雇が認められにくい狂った日本の裁判例によるものだが。

    むしろ「従業員にやさしい会社」ほどこういったブラック社員は発生している。
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>220

    こいつがいい年こいてバイトしかしたことのない実質無職だということはわかったわ
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7回も間違えてようやくやんわり注意するくらいなら店長向いてないだろ
    嫌われる覚悟も無いのに上に立つな
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>222
    今はバイト店員の話じゃねーの?
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「次から気を付けます」じゃ改善されんよ。
    原因が理解出来てねぇもん。
    間違える、失敗する原因を特定して対策しない限り解決せんよ。
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    バイトも同じだよ、無職のオッサン

    論点そらしの小学生かよw
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能ほどプライド高いのあるあるだよね。
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    いやバイトと正社員は雇用形態違うだろ…
    バイトは契約期間が決められてて満了になったらそこで雇用側が切ることができる
    っていうか他の奴に突っ込まれてるけど日本語読めないのか?
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>220
    解雇と契約終了って全然違うんだけど馬鹿ですか?(笑)
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>228
    雇用形態の話をしてんじゃねーーーーよwwww
    マジでアスペかよwwwwwwwwwwww
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>228
    もしかしてバイトは全て有期雇用契約だと思ってる世間知らずなのかな?
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうヤツは試用期間で切ったりしないの?
    そんな足を引っ張るヤツを雇い続ける方がバカでしょ
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>227
    実際無能ほど自己評価が高いって研究結果が出てるしな
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初めてのバイトで慣れない最初の内とかならまだしも、いつまで経っても簡単に防げる筈の同じミスを繰り返し続けるのであれば、もう何らかの障害があると疑った方が良い。

    釣りを返す前に手元で間違えていないかを確認。ガチな子になるとこれが本当にできないし、本人はパニックになりながらも何とかやろうとしてるから、頑張っているというのも嘘じゃない。

    こうなると、もう歴が長くなれば何とかなると言うレベルじゃないから、試用期間でお互いの傷が浅い内に御断りした方が良い。
    どんなに簡単に見える仕事にも、やはり各々の適性ってのはあるからな。
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>197
    残念ながら、こういう適性には学力も関係が無い。早慶の現役学生だがレジ操作はほぼ毎回間違える上、言葉遣いに難があってしょっちゅうお客さんを怒らせてるバイトの子がいたよ。

    だが、「仕入れた○を〜して、○○に品出しして、その為の売り場も作って。」みたいな、
    接客以外の業務はメチャクチャ速いし正確。それに気付いた店長がそういった作業だけをやらせる様にしていたら、逆にその分野では店でもトップの実力者になった。

    そういう子達は無能なんじゃなく、単にいるべき場所を間違えてしまっている。
    それを職場に用意できるならすれば良いし、無理ならごめんなさいとして他で輝ける様にリリースするしかない。
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>219
    軽く見られがちな割に覚える事が多い上にマルチタスクを要求され、
    決して良くはない客層を怒らせずに接客する程度の対人スキルも必要と、
    バイトの難易度としては中級〜なんだよな。

    人手不足で募集はいつもどこかでかかっているが、決して誰にでもできる訳では無い。
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    こういう無能をクビにできないから日本は駄目になるんだよ
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    労基法があるから解雇できないって思い込んでる人多いけど、適切な指導と配置転換の努力を以てしても改善が見込めないときは正当な解雇事由になる。
    レジ打ちの釣り銭間違えたくらいでは解雇事由にはならないけど、それ以外の業務で指導の成果と改善が見込めなければ(なにひとつまともにこなせなければ)クビにできる。
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小学生より頭の悪いやつがいるとは
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ずいぶん甘やかされた環境で育ったガキだな
    7回も間違えるやつが頑張ってるとは世間は言わんのよ
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせあってるだろうと釣り銭なんか数えずにやってるんだろう。これで頑張ってるって被害者面されても店長は優しいな
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こち亀に出てくる白鳥と良い勝負しそう
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁでもそれ言い出して偶然社会に適応する才能がなかった人間を排除してると、「働かざるもの食うべからず」の自己責任論が根底から崩壊するけどなwww
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てっきり釣銭をくすねるために、毎日間違えてた振りをしたのかと思ったw
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎回釣り銭間違えるレベルのバカのくせに一丁前に権利主張すんなよwこう言うマジモンのバカは鉄拳制裁しないと理解出来ない、言葉が理解できる動物の躾は痛みで覚えさせるのが一番。犬猫の方がまだ賢い。
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブンみたいに、レジ機を最新鋭にしろよ。
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>毎回始末書書かされる店長

    結論、店長に始末書書かせるヤツとバイトが悪い
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>237
    クビに出来るよ。
    訴えても勝てる。
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>179
    仕事が出来ないでもクビに出来るわ。
    七回も指導している履歴があるなら充分だし、他の仕事も出来ないなら正社員でもクビに出来る。

    簡単にクビに出来ないとか言っている会社は指導も履歴もちゃんとしていないダメな会社だけ。
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すぐクビにしろそんなん
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自動で釣り銭出すレジを導入しろよ
    店長無能やろ
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうこと言うやつって多分頑張ってないやつだと思う
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人手が少ないのだろうか。
    レジ打ちはバイト歴とは関係なく店長が信用してる人にしかさせてなかった。
    どんくさいのは必ず居るからな。
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何度も同じ間違いをするやつって「どうしたら間違えないようにできるか」を考えようとしないよね。
    「なんでか間違えちゃう」みたいなかんじで。
    そういう奴には何アドバイスしても無駄。
    アドバイスを「文句言われた」「悪口言われた」「攻撃された」と思っちゃうから。
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    物忘れが激しくて昨日やらせた作業を今日また聞いてくる
    ってのを3日も4日も連続してやるバイトがいたんで
    メモ取った方がいいよって言ったら
    「このくらいなら記憶するんで」とか言いやがった
    この手の奴って多分何かの病気だから会社ではどうしようもない
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レジが被害最小限とか嘘松くさいな

    嘘松!
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店長が言うべきことはだたひとつ。
    「キミが毎日頑張っているのは分かっている。だが、世の中には無駄な努力というもものがあることも、覚えておきたまえ。」
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スーパーようなところだと人を選んでる余裕ねえしな。
    とはいえ、こういうタイプの人も普通に居るでしょ。
    バイトで成り立ってる業務ってのはまあ普通にこういうのも日常・
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔コンビニでバイトしてるとき、ゆとりらしき客が
    777円の買い物をして1000円差し出してきたとき
    暗算で速攻で333円のお釣りを渡してやったら、暗算の凄さに驚いてたなw

    やつら算数大丈夫かよw
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パワハラやセクハラを盾にした逆パワハラが多すぎるんですわ
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌な世の中になったもんだよな。

    行き過ぎたポリティカルコレクトネス…。
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほならね?自動レジを導入しろよと。私はそう言いたい(現レジ店員)
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「選ばれた」方なので解雇しましょう
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでパワハラってヤベーな
    逆にミスしても何も指摘なしお咎めなしのほうが嫌だわ
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>249
    だからそのハードルが高いという話をしているんだが‥
    理解力が足りない仕事が出来なさそうな典型的なアホやな
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>238
    それだけのリソースをつぎ込める企業なんかそうないんだから実質難しいと言われてもしょうがない
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>265
    お前、本当の馬鹿だね。
    この例でクビに出来るやろって反論で難しいからと言っているからやろが。
    この例だと簡単だからハードルもクソもない。

    それにハードルが高いとかも嘘やわ。
    まともに人事の管理していれば本当に仕事が出来ないなら出来る。
    文盲か。
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカのくせにクズって、そのバイト救いようがないやん
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>266
    それだけとか大したコストではないし、当たり前の人事管理だけどね。
    やっていないのなら経営者の怠慢でしかない。
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>267
    何の判例でもない、お前がただ出来ると思っているだけのことをさも現実かのように簡単だとか言って、これで反論出来ているように思ってたの?(笑)
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>267
    ちなみに本当に仕事が出来ないならとか勝手に付け加えてくれてるけど、本当という言葉がどこからどこまでを想定しているのかお前にしか分からないような勝手な想定を付け加えるのはやめてくれるかな
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF14でよく見る奴だ
    「あの〜、hime chanさん、もうちょっと頑張ってギミック処理できませんか?さっきからずっと同じところでワイプしてるんですけど・・・」
    「頑張ってるのにひどい!ハラストメントで通報しました!」
    みたいな

    ゲームだからこんな舐めた奴出るんだなと思ってたけど、現実でも一緒やんけ
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>221
    本当にコンサルしているの?

    本気でクビにするのがこのレベルで大変とか言っているならマジの無能だよ。
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>271
    業務について判断基準なりやるべきことを明確にしているのが普通だし、それが出来ていないなら無能だよ。
    これをこうして下さいといって出来ない、仕事内容を変えても同じならクビにしていもいいというのはガイドラインに従って話。

    勝手な想定ではないし、判例もある。
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>230
    頭大丈夫?
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな無能どころか害でしかないの「人が足りないから」で雇うのもどうなんだ...?
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ところで「こんなけ」って、どこかの方言なの?
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    どこの店でも合わないのではなく、「君がレジやる店は合わない」なのでは?
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>187
    パワハラって言われたから始末書書いたと思ってるんじゃないかな。
    文章が読めない奴って、かわいそうですね。
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    レジなんてバイトやパートにやらせるもんだぞ
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バーコード通すだけなのになぜ間違えるのか?
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小売店は今、人が集まらなくてじわじわ時給が上がっている
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>170
    学生の時に仕事できないタイプの人間だって気づいたので勉強はしっかりしようっていう発想で詐欺物件になりました。すみません。恐らくこういうタイプが多いです。
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのを弾くために研修期間はあります。
    それでも本採用したなら責任もって面倒見ましょう。
    社会はそんな甘くないです。 おわり
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    無能な人間はいらない、雇って欲しいなら死ぬほど努力をして下さいねw
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    計算ミスとかうっかりとかって本人の資質もあるから難しいよな
    上の立場の人はどうしたらええんやろうな。自動レジいれるぐらいしか対策ねーよな
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>286
    レジで金が合わないなんて数円数十円単位がほとんどだから
    気にしなくていいレベルの事なんだわ
    働いたことが無い連中が間抜けな書き込みしてるだけだぞ
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今どき古臭いレジ使ってるからだろ
    自動のヤツにすりゃ釣り銭くすねでもしない限り平気だよ。ミスを責めるのももっともだが、そもそもその体力使わなくて良いように設備整えなよ
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>286
    自動じゃない昔のレジならそれこそ釣り銭合わないは珍しくないぞ
    むしろそれで1円10円単位ズレた程度でいちいち文句いうだけ無駄な労力とストレスだし、店長も優しいだけで割と無能そうだわ
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>289
    大分前だがサンクスで働いてたけど結構厳しかったけどなぁ。
    まぁ自分が店長なら一日100円とかなら確かに気にしないかもしれない。
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違算なんか注意してたら間違えるはずもないもんやけどなぁ
    自分なりのルーティン作ればええのに
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔は、と言うほど昔でもないが、以前の「出来ない子」と今の「出来ない子」との違いは態度だよ。
    パワハラの所為とは言わないが、以前の「出来ない子」は済まなさそうな態度を出した。それが周りにもお客にも伝わるから許されていた。
    今の「出来ない子」は開き直るからね。それの証明みたいなもんでしょうこのツイートは。
    あのね「出来なくても構わない」のは学生時代まで。社会人になりお給料をもらってる以上「出来る」のが当たり前。「他人より出来て」ようやく競争になるんだよ。
    お前が出来ないのは最悪会社の所為だとしても、絶対にお客様の所為じゃないんだよ。この辺りも分からん、理解しようとしないヤツは社会からはじき出されるだけよ近い将来。
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数学型の学習障害だろな。経験から言い訳を学習しているから厄介。学習障害の事を調べても判断できない人が多いから、対応に困る人が多いと思う。
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>291
    めんどくさいなら適当に済ませると思う。
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>292
    見た目の損得で判断している。テレビ番組を見て言い訳を学習していると思う。
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>273

    まじでこういった社会に出て働いたことのない「ひきこもり無職」がでたらめな知識を披露してるのって笑えるよwwwwwwww

    すこしは妄想じゃなくて労働法や判例を調べろよwwwwwwwwwww
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>275
    お前の頭の心配しろよw
    ネットでも虚言癖炸裂させてるのか本当に知恵遅れなのかは知らないけどさw
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンビニは電子マネー専用(交通系ICとか)になるといいね
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>297
    220だけ俺なんだけど、君達めっちゃ盛り上ってんね
    頑張ってね
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>231
    このレジ間違いボーイに関しては、有期雇用契約という前提でコメしちゃったのゴメンにぇ?
    ただ、それ抜きにしても世間知らずは否定しない
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>229
    全然違うからいんでねぇーの!
    社員の解雇と違ってバイト君の契約終了なら辞めさせるハードルはさがるベ?
    あと馬鹿である
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>275
    220の者でゴザルが、あなたの対戦相手からは私と同レベルの頭のヤバさを感じます
    おそらく手遅れかと
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>300
    補足するとワタクシ220のコメの者です
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>299
    マジで断言してやるけどお前は完全に無職ニートだよw
    もう確実だよwww

    でたらめ言って分が悪くなると論点そらしってwwww
    小学生かよ無職のオッサンwwwww
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>302
    自作自演ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    40過ぎて無職は悲惨だなwww
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>301
    自作自演ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    40過ぎて無職は悲惨だなwww
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>300
    ハイハイwww

    40過ぎの無職のオッサンが労働法や判例も知らずにホラ吹いて悲惨だなw
    そして後付け&論点ずらしってwwww

    マジで精神病院から書き込んでんのかよwwwwwwww
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>303
    お前は無職のオッサンだよw
    孤独死確定のなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めっちゃ頑張って直そうとしてるのに、直せや! って言われたらこう返すしかないわな。
    自分は言い返さずに内側に溜め込んで、そのせいで注意力散漫になってもっと酷いことになる。
    この人は言い方は優しいよな。改善は出来ないけど、優しくていいと思うよ。
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通にクビにするしかないな。
    早めに新しい人を準備しておこう。
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    抜根的って良い響きだね
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>308
    おはよう
    オッサンだけど平成生まれなので40歳は迎えてないヨ
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つか今の時代よっぽど小さい店じゃなきゃ自動でお釣り出てくるやろ
    古いレジじゃなきゃ間違えようがない
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうクズは切り捨てて終わり
    なあなあにするからつけあがる
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>307
    バイトの場合、定期的に契約更新の書類なりを提出するのよ高校生とかも同様にね。
    んで、その更新をするしないというのは、辞めた人を再度採用するかどうか、みたいなものなの。だからその更新のタイミングで居なくなってもらうという事は容易にできるのよ。
    社員の「解雇」という形ではないから、過去の労働法に則って不当解雇とされた判例の話を出されても返答に困る。
    論点ずらしとまでは言わないけど、話が脱線してしまってるかなと。
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>229
    うん、その二つは違うよ。
    だから解雇という形ではなく、バイトの契約を更新しないという形で居なくなってもらう事があと腐れなく容易に可能なのよ。
    だから解雇は難しいよ!って言ってる人がいるけど、そもそも「解雇」という形式を避けて、バイトには居なくなってもらえるよ、って話。
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカは雇うな。バカは働くな。
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人のIDで金抜く正社員とか普通にいるからな
    新人がきたらなんだかんだいってIDそのままにさせて金いじったり、返品作業してあとから自分が書類書いておくとかいっていいからいいからと
    ID忘れたとか早くとか言われても社員が自分のID忘れたりしねえしカモにする気満々の詐欺師だから
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何度教えても勘定ミスった事実とそれに伴う周りへの迷惑を丁寧に教えた上で解雇
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    レジって自動支払いじゃなければ、知識ない奴は普通置かない。
    よっぽど非力か外見が良い以外は品出しに回すはずだが果たして、、
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな奴使わなきゃならないなんて人手不足じゃなくて時給不足だろ。
    なにやっても毎度毎度そこそこしくじるって知的障害とか境界知能だろ。
    単純作業くらいの仕事しか任せちゃいかんのでは?
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じ失敗を短時間に何度も繰り返す足りない子っぽいのにパワハラとか言っちゃう要らん知恵付いてんの厄介だなw
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>322
    ハラスメント被害訴えやすい環境になった反面、このレジの子みたいな痛い子が出てくるのがな
    会社としてはパワハラ会社とか言われたらたまったもんじゃないから、一応ハラスメントとして対処しないといけないし大変な時代だわ…
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女性ってだけで接客業採用される世の中が悪いわな
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能を解雇出来ないような法律が悪いわ
    どこも人手は足らんだろうけど無能に来て欲しいワケじゃないんだわ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク