
海外誌:ソニーもPlayStationゲームへの広告掲載を検討中
ソニーはマイクロソフトと同じくゲーム内での広告掲載を検討しているようだ。
この計画に関わっている3人の情報筋によれば、ソニーは現在アドテックパートナー企業と共同して「開発者がゲーム内広告を作るのを支援できるよう」テストを重ねていると言う。これはコロナ禍で増えた基本プレイ無料ゲームの収益化を手助けできるになると考えられている。
ソニーはこの計画をPS5発売直後から練ってきたとのこと。PlayStationゲームへの広告掲載は2022年末までにローンチするだろう、と情報筋は語っている。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
でたよ・・・
課金で十分じゃないのか?
未来のゲームは明るいな(震
F2Pゲームなら別に広告あっても良くね?タダでやらせてもらってるんやし
↑そのうちフルプライスゲーにも出るようになりそうで心配
クソやわ
ま、まあ世界観を損なわない範囲でならOK!
唐突に出てくるのだけはNGな!

頼むよまじで・・・
ここの加減間違えると暴動起きちゃうからね

![]() | スプラトゥーン3 -Switch (【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱) 発売日:2022-09-09 メーカー:任天堂 価格:6578 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Xenoblade3(ゼノブレイド3)-Switch (【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱) 発売日:2022-07-29 メーカー:任天堂 価格:7980 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:6 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
[ PS4の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:01 返信する
- いち
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:01 返信する
-
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:01 返信する
- やっぱ任天堂しか勝たん
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:02 返信する
-
>>1
満員電車乗ってる奴は底辺
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:03 返信する
- その内いちいちCMを挟んでテンポ悪くしそうだな
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:03 返信する
-
マジかよ!?
ジム・ライアンって実は無能なんじゃね?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:04 返信する
-
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ Zzz
i ノ 川 ` ヽ'
/ l
O ⌒彡, ━ . ━ ミ
ヾ ヽ、 ミ(_,人_)彡,,つ ::::::::
(ノ'"''''''''"ヽ _)''''''''"´
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:04 返信する
- テイルズオブアライズみたいな感じでしょ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:04 返信する
- ニシくんなんでや・・・
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:04 返信する
-
まず広告用のゲームをロンチでソーニーが出せよ
ソニー本社に潜入して企業秘密を盗み出すスパイゲームを出せ
開発中の製品の情報をプレイヤーに盗ませろ
既製品はアイテムとしてゲーム内に出せ
街中広告も表示していけ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:04 返信する
- 広告入れるならタイバニみたいな感じで頼むわ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:05 返信する
- ハイソフト定価に広告料加算ね
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:06 返信する
-
>>2
働けよお前!!
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:06 返信する
- 何かMSの後追いばっかやってんなジム
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:07 返信する
-
>>2
働いてるフリしてマメに出てくるのやめろ無職野郎
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:08 返信する
-
>>11
議長「ではこちらの女性ヒーローの尻部分の広告についてですが」
A社「3万ドルで」
B社「うちは3.5万ドルだす」
フェミ「ギャオオオオオン」
C社「4万」
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:09 返信する
-
>>3
土俵にすら上がれていなくて草
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:09 返信する
-
>>2
クソゲーの宣伝ヤメロ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:10 返信する
-
>>2
ハロワ行け
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:10 返信する
-
>>11
ネトフリから切られそうで大変ねえ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:10 返信する
- 広告見たら何か貰える程度ならいいけどプレイの度に出るようになるならゴミ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:10 返信する
-
肝心な場面で広告に画面をふさがれ、
(ガンっ)えーかげんせーよまじで、となる?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:11 返信する
-
まぁ、打倒に考えたらロード画面の事じゃない?
広告のせいでロードが長いとかになりそう
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:12 返信する
- シリアスなエンディングの後に広告ドーンやぞ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:12 返信する
-
ゲーム内に出てくる看板スペースに広告貼るみたいなやつか?
それだけなら良いけど誤クリックでストアページに飛ばされるとかだったら最悪だな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:13 返信する
- 広告消せるDLC販売までが規定コース
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:13 返信する
-
>>23
PS5だと一枚絵すら見れなさそう
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:13 返信する
-
通常版8600円
デラックス版9800円
プレミアム版11000円
広告無し版15000円
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:13 返信する
- テイルズのDLC炎上からまるで学習しない
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:14 返信する
- ラダーンが”本日開店”とかののぼりを背負ったりすんのかー
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:14 返信する
-
>>27
広告を表示させるためだけにロード終わっても時間を取らせるんやで
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:15 返信する
- ロード中は暇だから広告あってもいいんじゃねーかな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:15 返信する
- レディプレイヤー1思い出した
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:16 返信する
-
>>4
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:17 返信する
- それでソフト価格抑えられるならまあ多少は許してやらんでもない
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:17 返信する
-
>>34
たまにすげえ臭いサラリーマンのオッサンがいるんだけど、そういう奴は店や公共の交通利用しないでくんない?こっち地獄なんだけど
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:18 返信する
-
>>32
PS5はロード爆速ちゃうん?
見る間あるかな?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:20 返信する
- 買い切りのゲームに広告出さないのであれば別にええよ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:23 返信する
-
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ 川 `ヽ'
/ ` ・ . ・ i、
彡, ミ(_,人_)彡ミ
ヽ、 ノ ♪
( つ つ
(( (⌒ __) )) ♪
し' っ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:24 返信する
- 時代はPCだよ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:24 返信する
- さて、スイッチで遊ぶか
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:24 返信する
-
まあ、タイバニみたいにそれ有りきで世界観の中に入れ込めば良いでは?
falloutでヌカグレネード制作復活させてその材料にコカ・コーラを集めさせるとか。
スゲェバフ効果ある日本酒「天狗舞」をタカハシが売り始めるとか。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:24 返信する
-
♪
♪/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ 川 `ヽ'
/ ` ・ . ・ i、
彡, ミ(_,人_)彡ミ
∩ ノ ♪
ヽ ⊂ノ
(( ( ⌒) )) ♪
c し'
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:25 返信する
- 広告収入のシステム自体が前時代から変わらないの草
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:25 返信する
-
ストリートファイター5にゲーム内広告入ってるけど別にって感じ
うざいとイヤだけどいい感じに賑やかにしてくれるなら入ってる方が楽しい
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:26 返信する
-
まぁ、ゲーム内に差し替え可能な看板とかスクリーンとかがある分には良いんじゃね?
ゲームプレイの邪魔になる様な広告を出したらプレイヤーから嫌われるだけだけど
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:26 返信する
- ゲーム機用のAdBlockプラグインが必要です
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:28 返信する
-
課金DLCも最初は時短ブースターと純粋な拡張に使われるだけって言ってたけど
今や面白かった部分の切り離しに至ってるからな・・・
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:29 返信する
- 広告嫌なら一万円払わせればいい
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:29 返信する
- FPSとか、運用が必要なゲームの運用費が広告から賄われるならメリットあるけど。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:31 返信する
-
>>48
今そんなことしてるの任天堂くらいだろ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:31 返信する
- 邪魔にならなきゃいいんじゃねえの
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:32 返信する
-
掲載する広告をソニーが募集してゲーム会社が広告出す場所と方向性みたいなものだけ作って報酬得られるなら負担も少ないんじゃないかな
広告見せることで収益だとユーザーに負担がいくから確実に失敗するだろう
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:32 返信する
- 案件以外ゴミチューバーどもは広告のせいで配信とか出来なくなりそうだな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:33 返信する
- 30秒我慢できなきゃ広告解除キーを販売してやるよ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:34 返信する
- ゲーム内の看板や広告塔にCM打つのなら歓迎。世界観壊さないし。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:34 返信する
-
>>32
エルデンリングのロード画面に発達障害がパズルをしているみたいな広告出てきてええんか?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:35 返信する
- 街の看板とかなら良いけど、途中に出てきたり何かするのに観ないとダメならクソ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:35 返信する
-
>>56
ゼルダやエルデンリングの中に吉野家とかあっても良いのか
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:36 返信する
-
うーんRPGとかだと流石に世界観ぶっ壊されそうで嫌かな
うまい感じに広告を取り込めるのなら、新たな収益源になるのは賛成なんだけどねえ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:36 返信する
-
>>41
嘘松
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:36 返信する
- ジム・ライアンは無能だから猿真似しかしねえな。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:37 返信する
-
何回目の記事だよ
よっぽど話題にしたいのか
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:37 返信する
-
>>59
半分地面に埋まってるオレンジの板を調べるとシャブリリのブドウが手に入るとかなら
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:37 返信する
- やっぱトップが外人だとなりふり構わなくなるな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:38 返信する
- Steamで十分
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:39 返信する
-
つべの広告とか
無料スマホゲーの広告とか
そういう感じだったら嫌悪感しか持たない
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:39 返信する
- 白人経営者は強欲スギィ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:41 返信する
- 記事ヌッスして広告付けて金稼いで脱税してるゴミサイトが他所の広告機能に難癖付けてんのマジで何様のつもりだよw
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:42 返信する
- ロード中の広告なら理解出来るが、それを許容すると故意にロードを長くされそうだしなぁ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:42 返信する
-
>>57
言われてみると嫌かもしれない
ただ基本無料ゲームでなら気にしないかも
クソゲーとして有名なpso2とか収益下がってどんどん悪化してる感有るから収益安定するなら良いのかも
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:43 返信する
- もう龍が如くみたいにアイテムも実際の商品にしちゃいなよ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:44 返信する
- ロード画面中にペプシのCM入るとかだったらいいよ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:44 返信する
-
>>51
バンナムをご存知無い?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:45 返信する
- そして任天堂が起源を主張する流れですね
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:46 返信する
- そのうちフルプライスに課金要素+ゲーム内広告が当たり前になるのか…
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:46 返信する
-
そのゲームの有料アイテムの広告ならいいけどさ
モンスターとか溶岩があってピンぬく広告とかやめてくれよ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:47 返信する
- とっくにロード終わってるのに15秒はキャンセル押せないとかだったら草
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:48 返信する
-
ストゼロ2のロレントステージの富士通みたいに世界観と馴染んでいれば悪くないかもしれない
RPGで街の看板とか
でも、特定の企業の広告が出るゲームは買わないとかありそう
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:49 返信する
-
ゲームしてる人はゲームをプレイしたいんだよね
それを邪魔する様な広告なら逆効果でしかない
又、同じ広告が繰り返し表示される様な仕組みも良くない
ポポポポーンへの苦情で理解できるだろう
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:49 返信する
-
基本無料で広告とかgmだろ
完全無料にすれよw
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:50 返信する
- 試合始まる前にCMです、みたいになるのかね...嫌だなぁそれ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:52 返信する
- 基本無料ゲームで広告を消す月額オプションが出てきそう
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:53 返信する
- Pcに人吸われてるのに考えた方がいい
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:54 返信する
-
>>83
金を払ってでも広告を見たくない
これが民意だよな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:55 返信する
-
現実でも出てるような場所に広告出すんだったら良いんだけど
サーキットに無いはずの場所に看板を立てたりとかするから違和感が出るんだよな
絶対に広告ありきになってバランスおかしくなるし
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:55 返信する
- なにが悲報なの?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:57 返信する
-
>>81
広告があるから無料にできるんだぞ
お前みたいにお金が自由に使えない層のための広告だぞ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:58 返信する
-
>>74
最近のバンナムは別にそういうことしてないだろ。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:59 返信する
-
その内フルプライスゲームでもやり始めるのはほぼ確定だな
GT7みたいに集金しか考えてない開発もあるから
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 16:01 返信する
- もうPS買わないからいいけどさ、自分から落ちぶれる様は哀れだね
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 16:03 返信する
- 無知無知ポークw
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 16:04 返信する
-
>>56
セガが昔からやってたよな。
シェンムーとか龍が如くとかで。
現代に近い時代が舞台ならありだと思うけど、異世界でやられたら興ざめもいいとこだよな。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 16:05 返信する
-
おい、ソシャゲなら未解るけど,
買い切りユーザーによ変な広告表示するなよ。世界観やストーリーがぶち壊しだ。萎えるわ。基本無料ゲームに広告は賛成
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 16:06 返信する
-
>>7
可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 16:06 返信する
-
>>85
ソフト価格の上昇をユーザーが受け入れないからこんなことになってるんだけどな
言ってしまえば民意のせいで広告を見せられる状態になってる
今後製作費が上がり続ける限りますますこの手のは悪化するだろうし
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 16:08 返信する
-
そういうここもステマ広告サイトやろが
そこらじゅうにある広告撤去してから文句いえや
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 16:12 返信する
- F2Pのゲームならまだ我慢出来るけど買ったゲームでそんなことされたら無理。怒る。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 16:13 返信する
-
ゲーム内のビルに広告出る程度なら良いだろ
問題はyoutubeみたくゲームプレイ中にCMに入って
ゲームを中断させられないか、そこが心配
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 16:19 返信する
-
>>57
フロムが、というかあれだけストイックに作る宮崎がそんな世界観を壊すようなことするわけないやん
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 16:20 返信する
-
>>88
ゲーム本体じゃなくてアイテムで金払ってるのにその上に広告も出るから基本無料はNGって言ってるのにちょっとガイジが何言ってるか分からないw
psの原神と遊戯王に広告が表示されたら教えてくれwww
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 16:21 返信する
-
ビジネスなので許容はしてるんだがタイミングは考えて欲しいな
ソシャゲのレースゲームで走る前に広告出されるとハァ?となる
せめてレース後にしてくれよ、と
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 16:25 返信する
- 実際の街をフィールドにしたら広告があっても違和感ないだろ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 16:26 返信する
- 後追いしかしないな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 16:32 返信する
-
何が問題なの?
ゲーム制作者が選べるんだよね?制作者がちょっとでも儲けようとするのは許せん的な感じ?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 16:35 返信する
-
ロード中に広告出すなら大賛成だわ
基本無料ゲーは無駄に数十秒待つってのが多いからね
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 16:37 返信する
- FFの超美形キャラとかががコカコーラ飲んでクズカゴの投げ入れるシーンくらいならいいよ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 16:38 返信する
- ということは、ゴーストオブ対馬や三国志のゲーム内に[プレイステーション5好評発売中]とか[PS+パワーアップ]みたいな世界観ぶち壊しな広告が出るの?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 16:47 返信する
-
フルプライスでも
広告出す気だな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 16:48 返信する
- スマホみたいになりそうだな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 16:54 返信する
-
ゲーム内の看板とかならフルプライズゲーでもいいと思うわ。それでちゃんとクオリティ上げてくれるならだけど
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 16:58 返信する
-
>>34
ワイ氏、テレワークでクッソ暇な模様
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 16:59 返信する
- まずPS5のクソみたいなストアを改善するほうが先では
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 17:00 返信する
- 広告費で運用されるコンテンツって、広告主の顔色ばかり気にするようになって、結果的にクソなコンテンツ多い印象(例:民放TV)
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 17:01 返信する
- 暴動ってか別のプラットフォームに移るだけだわ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 17:07 返信する
-
>>103
そういうタイプの広告なら以前からあった
おそらく今回のはYoutubeなどでやっているような
何かのタイミングで何秒間か強制的に広告を見せるタイプや
トップ画面の四隅やゲームメニューなどの邪魔にならない部分に
バナー広告出したりするものだと思われ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 17:09 返信する
-
格闘ゲームとかレースゲームの背景なら実在の企業名の看板でも許容するけど
ジャンル無視して脈絡もなくCM入れられたらコンシューマーの終焉だと思う
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 17:14 返信する
-
これ要は新たな個人情報漏えいのネタだろ?
スマホで出る広告は、OSがスマホから垂れ流した個人情報を元に内容が選別されてる訳で
それと同じことをゲーム機でやろうっていうのよ
つまり誰がどういう内容のゲームをどれだけやってるかがOSメーカー以外にもバラまかれるってこと
流石欧米財閥に乗っ取られたゲームメーカーはやることが違うねwwwww
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 17:17 返信する
-
>>34
今日 1限だけなんや
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 17:25 返信する
- こち亀で見た
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 17:27 返信する
- NHKだってやたらと番組の宣伝を流してるし、そのうち企業の広告を埋め込んだ番組を少しずつ増やして収入を上げていくんじゃないの
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 17:31 返信する
- 広告に頼らないと行けないぐらい経営難なのかば?売上げはそこそこ良いらしいが
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 17:37 返信する
- 広告見てもいいけど、それなら全部無料でゲームやらせろよ。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 17:38 返信する
-
>>34
テレワークで仕事サボっても怒られないホワイト企業に勤めてる勝ち組ですが?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 17:39 返信する
-
>>118
4月の頭にいろんなサイトからプライバシーポリシー改定が来てたでしょ
それ個人情報保護法が施行され個人情報は自国内に置く方向になり
それに合わせてグーグルやアップルがサードパーティーのクッキーを利用制限し
最終的には廃止する方向になっていっているから
バラまくことはやらないと思うよ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 17:40 返信する
- メタルギアやデススト 龍が如く FF15みたいなスポンサーとしてコラボする感じだったら面白いのに
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 17:41 返信する
-
この間の箱の同じ話題と感想は全く同じだな
いい感じに世界観に馴染ませて背景とかに混ぜ込んでくれれば文句はない
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 17:41 返信する
-
広告に品があれば、ネトゲとかでは問題ないかなぁ・・・
PSO2でも普通の、車とかの広告移せばいいなと思ってた。本編やコラボのみだったけど
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 17:48 返信する
- 何年も前からEAが研究していた事だし、他が取り入れても別におかしくはない
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 17:48 返信する
- アダルト広告や詐欺広告とか物によっては不正コード埋め込み広告であふれる未来が見えるな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 17:51 返信する
- 売上げマウントが好きなゴキちゃんなら朗報なのでは?
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 18:00 返信する
- 放置少女やエボニーの広告がCSで見れるなんて胸熱
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 18:17 返信する
-
スイッチやればいい
解決
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 18:21 返信する
- マイナスプロモーションになること請け合い!
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 18:27 返信する
- 20年前にこち亀でやってる遅すぎる
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 18:39 返信する
-
アニメ系のゲームでリアル絵が挿入されたりしなけりゃ別にって感じ
汎用的に垂れ流すシステムだと苦情山ほどくるだろうけど、
別にゲーム内で実際に買える品の宣伝する分にはコラボと変わらん
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 18:39 返信する
-
逆に現実にゲームのものを持ってくりゃいいのに
FFのポーションとかみたいにさ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 18:43 返信する
-
今のスマホゲーと一緒で上下に帯広告、
何か操作するたびにスキップ広告
アイテムかと思ったらクリック広告
こうなるだけ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 18:45 返信する
-
>>105
だよね!ゲーム製作者には感謝しても仕切れないから
ソフトを5本でも10本でも買って買い支えなきゃな!
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 18:48 返信する
-
あくまでゲーム内容に関連する広告で頼む
たとえば武器屋さんで実在の銃の広告とか
洋服屋さんで実在の服の広告とか
でフルプライス購入か広告付きか選べる
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 18:49 返信する
-
べつにいいよオフゲーでもつけて
ファイヤーウォールでDNS弾くから広告は実際には出ないから
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 19:01 返信する
-
>>100
政治の話だからクリエイターのストイックさはなんの意味もない
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 19:03 返信する
- ロード中の画面やゲーム内の街中の看板の演出として広告載せるのならええけど、わざわざスキップさせる様な広告は辞めてくれ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 19:03 返信する
- こんなん余計に表現規制の温床になるから大反対
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 19:04 返信する
- そうなると、「ゲーム内広告を削除するMOD」が出回るんですねw
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 19:17 返信する
- もうPCに乗り換え済みだから好きにしてくれ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 19:31 返信する
- 例えば日本風サイバーパンクRPGやFPS内の看板にさりげなく出てる程度やレースのコースや野球などのスタジアム内の広告を実在企業のものにする、程度なら、個人的には別段構わないけど。流石にムービーシーン内でいきなりQTEばりに広告が入るのはちょっと。あと広告が入って安くなるならまだしも、広告は入るし価格は変わらないどころかむしろ上がった、なんてのは勘弁願いたい。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 19:32 返信する
-
基本プレイ無料ゲームをまず辞めろよ()
これのせいで、無責任クソゲー爆増しただろw
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 19:33 返信する
- 永谷園
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 19:54 返信する
-
26年くらい前のこち亀にこーゆー話あったな
ゲーム中に無関係の広告が出まくるやつ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 20:19 返信する
- そんなことやる暇があるならボタン直せ阿呆
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 20:22 返信する
-
>>150
こち亀の形式なら逆に許せる気がする
背景の看板とか、アイテムに同名の商品を使ったりとかな
キャラのセリフでしゃべられるのも動画で割り込まれるよりはましになりそうだし
-
- 153 名前: 2022年04月25日 20:24 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 20:39 返信する
- 金が〜一番大事〜♩
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 20:40 返信する
-
メガドラのクイズゲームでコントローラとかの宣伝入ってたな
MDミニにも入ってるメガQだけど始めから終わりまでテレビ番組形式で進行するのめっちゃおもしろい
おもしろ解答を選ぶと笑い声が入ったり、ほんと良作
リメイクして出してほしい
メガQ方式でちゃんと「提供」出してからCM挟む分には全然OKやで
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 20:47 返信する
- DLCの広告すらうぜぇのに全く関係ないゲームの広告なんてでてきたらブチギレるわ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 20:53 返信する
-
>>1
日本人ならプレイステーションを買いましょう。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 21:21 返信する
- 本音「ソシャゲで大儲けしたい」
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 21:25 返信する
-
異様な強引さじゃなけりゃいいだろ
現実の風景っぽい所とか既に看板とかあるわけで
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 21:33 返信する
- やめたほうがいい絶対ろくなことにならない 前例作るとどんどんねじこんでくる 今考えられる最悪な事が現実になるよ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 21:39 返信する
- ふざけんなストVの対戦前の広告ですらクソうざかったのにいらんことすんじゃねぇ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 21:42 返信する
-
>>161
あれマッチングの同期とってる画面やぞw
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 21:48 返信する
-
これよく分からんのよな
MSやソニーがそれを作っても、反映させるのはソフト次第だろ
基本無料は兎も角、サードからしたらその場所を作る手間暇がかかり、広告料はプラットフォームから差し引きされた額が渡される訳だし、マルチゲーなら全てそのシステムが使えないと余分な修正をしなきゃならなきゃいけないし
アナリストの勝手な予想なだけじゃねーかな
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 21:51 返信する
- PS3のときに広告入ってるゲームあったよね????
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 22:02 返信する
-
>>153
YouTubeとかそうだもんな。いつまで経っても胡乱な広告垂れ流し続けてる
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 22:11 返信する
-
>>164
そう言うのじゃなくて…
例えば、A・B・Cの3つの看板箇所があり
Bは企業に向けた看板箇所だとする
それは月や日数で契約し、契約切れたら違う企業の広告の看板になるって感じのもの
従来あるような、ロードに挟んだりタイアップの企業商品がゲーム内に登場するような感じではない
PSのはどうかは分からんが、MSのは従来とは違う方式で導入するのでは?と言われてる
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 22:29 返信する
-
あるメーカーが食品を値上げしたら
シレっと便乗して値上げする情けないメーカー・・・・
ソレがソニーって感じだなww
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 22:43 返信する
- 動画やバナーの広告をイメージしている連中はわざわざ特許取らなくちゃ実現できないとでも思ってるの?
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 23:31 返信する
-
見りゃわかんだろ 高くても いいものは売れる
国内累計販売台数 2022年04月23日
2017年 NINTENDO SWITCH スイッチ 任天堂 32,978円(税込) 2446万台
2014年 プレイステーション4 PS4 SCE 41,979円(税込) 939万台
2020年 プレイステーション5 PS5 SIE 54,978(税込) 155万台
2020年 Xbox Series X/S マイクロソフト 54,978円(税込) 17万8509台
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 23:45 返信する
- 広告枠に何も表示されない不景気ゲームが生まれるわけだ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 23:54 返信する
-
何をするにもDLC広告が入るんだろ
もうやってる番台があるじゃん
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月26日 02:54 返信する
-
対戦サーバーとかがタダになって、その代わり1戦毎にCM入るとかもありかもな、
サーバー代払えば出なくなるような
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月26日 03:20 返信する
-
>>171
それ、そう言う広告じゃなく
そのゲームのDLCの宣伝な
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月26日 03:26 返信する
-
よく分かってない阿呆居すぎだろwww
バナー・ロードの際の差し込み・提供での商品ポスターやらの広告じゃねーぞ
そもそも、それらは今でも出来る
ゲーム内に溶け込ませるやつだろ
ポスターや看板があったら広告場所にして、現実と同じ様に受注先の広告がでる、日替わりなのかランダムなのか知らんけど
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月26日 05:16 返信する
- 買うまで消せない広告とかありそう
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月26日 06:26 返信する
- カットインなど入ろうものなら、全力でブチ切れるぜ!
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月26日 09:03 返信する
-
カットインはさすがにないでしょ
街中の看板広告ならぜんぜんいいわ
ただファンタジーでそれをするには広告自体も古い感じにしないと違和感あるかも
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月26日 09:10 返信する
- ゲーム起動時や定期的に休憩と称して広告強制される未来しか見えないな
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月26日 12:21 返信する
- YouTubeで載ってる成金の作りそうな頭悪いクソ広告出まくるのかよ…
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月26日 12:41 返信する
- グランツーリスモで、サーキットの広告用看板に個人じゃなくて企業用で実装したら現実味がでてメリットがあると思う。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月26日 15:00 返信する
-
不快な広告じゃなきゃ 別にいいんだけどね。
あっ オレにとっての不快は 好きじゃないタレントがでてるを含むからな。
嵐の二宮和也とかな 不快。しつこい。こいつを推すな
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月27日 11:43 返信する
-
エ□ゲの広告ばっかになるな
やったぜ!
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月27日 15:34 返信する
-
動画に広告はまだ理解できるがゲームに広告とかアホかと
広告収入とかいうゴミは死滅しろや
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月27日 17:52 返信する
-
ゲーパスでゲームやりまくってるけど「そんなもんある?」ってほどゲーム内での広告なんて見ないよ
MS関連だと不当なネガキャン記事になりがちだけどその1種だな
まあどのみち大盛況のゲーパスやXBOXでやって意味がありそう
撤退寸前と言われるどゲーム売れない、人いないポンコツPS5じゃ無意味でしょ。過疎ゴミハードのスポンサーに誰がなるって?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。