
■過去記事
・スクエニ「FF6のフィギュア発売します!全世界600個限定です!」→価格がヤバすぎてゲーマーたちも思わず困惑wwwww
↓
<このツイートへの反応>
ひげも呆れてて草
生みの親に言われちゃってんじゃん・・・
坂口さんが心配してるw
もっと言ってあげてください!
スクエニ大丈夫?って心配されてるの笑う
たぶん、金持ちYouTuber狙いですね。生産量からしても、、
間違いだと信じたい
自分もえ?!ってなりました
生みの親もドン引きする圧倒的お値段
坂口様、もっと言ってください。
ファンのことは全く考えてないですよこれ。買えないですもん普通。
目立ちたいyoutuerか、フェラーリやロレックスなんてのを持っててフィギュアが霞むような層に渡るんですこの作品は。FFを潰し続けているのは紛れもなくスクエニです。自己満はもうやめて下さい。。
良い物が高く売れる事
転売の防止になる事
でこの値段なら良いのかもしれない
良作がデフレに流されるのは良くないのかなって思いました
高くてもこの1/3が妥当と思える値段かと
金があり過ぎて困る人が客層ターゲットなのか…
坂口氏がドン引きしてる、リメイクもそうだがゲームに興味が無い、がり勉や金融エリート主導でビジネスだとこういう案件になるのか?
サイズ考えたら妥当な気はしてきた。買えないけど、置ける広い家を持っててお金ある人は買うだろうし。
俺はそもそもスタチューとかジオラマ・フィギュアを置けるほど家も広くないしお金もないので…でも小さいのは欲しくなるなこれは。
桁違いの金持ちって結構いるからな。100人に売れれば儲けが出るんじゃないの?知らんけど
買う人は出そうだけど、希少性を煽るようなやり方で気持ち悪いなあ
ニーアってめちゃくちゃ良心的やったんやな
FF6を作った坂口さんからももう心配されてるやんスクエニ・・・
この価格を高いと思わない層を狙ってるのかもしれないけど、ファンの多くは呆れちゃうよなあ

逆に坂口さんに買ってもらってレビューしてもらおうぜ()

・スクエニ「FF6のフィギュア発売します!全世界600個限定です!」→価格がヤバすぎてゲーマーたちも思わず困惑wwwww
↓
Twitterより
これは、ないな。
— 坂口博信 (@auuo) April 24, 2022
FANTASIANのジオラマ制作費用からしてもw
ちょっとヤバいのでは?
だいじょうぶスクエニ? https://t.co/QFtEoHVpl3
これは、ないな。
FANTASIANのジオラマ制作費用からしてもw
ちょっとヤバいのでは?
だいじょうぶスクエニ?
<このツイートへの反応>
ひげも呆れてて草
生みの親に言われちゃってんじゃん・・・
坂口さんが心配してるw
もっと言ってあげてください!
スクエニ大丈夫?って心配されてるの笑う
たぶん、金持ちYouTuber狙いですね。生産量からしても、、
間違いだと信じたい
自分もえ?!ってなりました
生みの親もドン引きする圧倒的お値段
坂口様、もっと言ってください。
ファンのことは全く考えてないですよこれ。買えないですもん普通。
目立ちたいyoutuerか、フェラーリやロレックスなんてのを持っててフィギュアが霞むような層に渡るんですこの作品は。FFを潰し続けているのは紛れもなくスクエニです。自己満はもうやめて下さい。。
良い物が高く売れる事
転売の防止になる事
でこの値段なら良いのかもしれない
良作がデフレに流されるのは良くないのかなって思いました
高くてもこの1/3が妥当と思える値段かと
金があり過ぎて困る人が客層ターゲットなのか…
坂口氏がドン引きしてる、リメイクもそうだがゲームに興味が無い、がり勉や金融エリート主導でビジネスだとこういう案件になるのか?
サイズ考えたら妥当な気はしてきた。買えないけど、置ける広い家を持っててお金ある人は買うだろうし。
俺はそもそもスタチューとかジオラマ・フィギュアを置けるほど家も広くないしお金もないので…でも小さいのは欲しくなるなこれは。
桁違いの金持ちって結構いるからな。100人に売れれば儲けが出るんじゃないの?知らんけど
買う人は出そうだけど、希少性を煽るようなやり方で気持ち悪いなあ
ニーアってめちゃくちゃ良心的やったんやな
FF6を作った坂口さんからももう心配されてるやんスクエニ・・・
この価格を高いと思わない層を狙ってるのかもしれないけど、ファンの多くは呆れちゃうよなあ

逆に坂口さんに買ってもらってレビューしてもらおうぜ()

![]() | ファイナルファンタジー6 発売日:1994-04-02 メーカー:スクウェア 価格:337 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:7883 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | FINAL FANTASY VI Original Sound Track Remaster Version 発売日:2013-09-04 メーカー:スクウェア エニックス (cd) 価格:3222 カテゴリ:ミュージック セールスランク:6922 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:33 返信する
- シコリティが高ければ売れる
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:33 返信する
- 中村悠一がカートに入れて買うか悩んでるわ
-
- 3 名前: マッスルウィザード 2022年04月25日 13:34 返信する
-
>>1
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:35 返信する
-
転売屋があきらめるw
半額セールでお得感を出すPSストア商法w
偽造中華業者が本体を買う費用が高すぎて諦めるw
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:35 返信する
- 転売屋なら買うじゃね?限定物とか好きやろ?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:35 返信する
-
転売じゃないんだし
公式価格に文句あるなら買わないか自作すればいいじゃん
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:35 返信する
- 金!金!金!
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:36 返信する
- 椅子くらいの大きさ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:36 返信する
- 本社とかオフィシャルショップの入口に置くようなハイレベルな造形なんやろ(てきとー
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:36 返信する
- 130億ドブに捨てた奴に言われたくないな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:36 返信する
-
布団か壺の押し売りか?
御利益があるとか。
信者の信仰心を信じろ、と。
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:36 返信する
- 後の品質騒動事件である
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:37 返信する
-
このサイズとクオリティなら高くないわ
200万でも良い
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:37 返信する
-
おまいう案件
まあなんだこの値段とは思うけど
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:38 返信する
-
>>5
買占めて在庫リスク抱えたまま転売屋は散ってほしい
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:39 返信する
- 転売屋は全力で買って良いぞ?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:39 返信する
- きっとニーアの35万のフィギュア結構売れたからコレもイケルと思ったんだろうな。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:40 返信する
- たっけえと思ったけど1/6スケールならかなりでかそうだな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:40 返信する
- 正直買う余裕あって飾る場所あるなら欲しい
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:41 返信する
-
ターゲットがいわゆる普通のFFファンじゃないだけ
FF6世代は今40くらいだし、金の使い道のない独身貴族向けだろ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:42 返信する
-
粗利100万はあるだろ1体につき
48万で販売数1桁増やすほうがいいと思う
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:42 返信する
- もう良ゲー作れんからな、高額グッズで利益稼いでいく方針なんだろ。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:42 返信する
-
この価格設定で通常のファンを狙ってるわけないんだよな
これが上手くいくのかどうかは知らんけど
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:43 返信する
- ffやったこと無いんだけど、どのくらいのサイズになるの?これ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:44 返信する
- 中国人向けだろ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:45 返信する
- スクエニ過去の栄光のお値段です
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:46 返信する
-
>>3
クソゲー
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:46 返信する
- 捌きたいなら「全部売れたらリメイクします」とか仄めかしとけ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:46 返信する
-
そろそろFFを生みの親のヒゲに返してもらいたい
今の技術で作ったヒゲFFがやりたいわ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:46 返信する
-
>>24
動画を見るに、1mあるかないかくらいでないの
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:47 返信する
-
(安すぎて)大丈夫スクエニ
かもしれねーだろ
裏を取ってから記事にしろ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:47 返信する
-
.
.
ヒゲ『スクエニも五里霧中(ミストウォーカー)だな…』
.
.
.
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:47 返信する
- 148万出すなら金かったほうがいいぞ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:48 返信する
-
日本で150体らしいけど売れるのかな…
結構デカいから欲しいけどお金がありません
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:48 返信する
-
でもなんか結局即売れそうw
出来はマジで良いな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:49 返信する
- 桁一つ下げろ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:50 返信する
-
>>29
っ ラストストーリー
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:50 返信する
-
>大丈夫?スクエニ
20年くらい言うの遅いよ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:50 返信する
-
>>29
今のヒゲはもう昔のヒゲではない
人には旬がある
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:52 返信する
-
思いっくそディシディアの画風なのに、天野喜孝のイラストを再現したって
宣伝文句に違和感しかない。
まぁ買う人は買うよ。こういう限定モノは10〜20年
寝かせれば十分ペイできるどころか、
ちゃんとおつりが来るぐらいの価値にはなる。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:52 返信する
-
大量生産費じゃないでしょ?
金持ち相手に10個も売れれば良いという販売モデルだろうから、まあ良いんじゃね?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:53 返信する
-
>>38
坂口もFFの映画で、大丈夫?スクウェアって言われた立場やったし
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:53 返信する
- 映画で会社傾けた奴に心配されるレベル
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:53 返信する
- 調子こいて失敗した映画を忘れちまったのかね
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:53 返信する
- これを所持してる事でマウント取りたい人用だから俺ら用ではないんだよ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:54 返信する
- なぜ受注販売にしない?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:54 返信する
-
>>41
よく読んだら150個だった
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:54 返信する
-
結構デカいんだなこれ
重さはどんくらいなんだろ
-
- 49 名前: 2022年04月25日 13:55 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:56 返信する
-
値段的に客層が限られるけど転売成功できるのかな?
ブランド的にセーフかアウトか結構なギャンブルだよな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:56 返信する
-
>>39
でもスマホゲーじゃなくてちゃんとCSのJRPGを
それなりの予算でもう一回作らせてみたい
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:56 返信する
- 販売ありきってよりメモリアルで作っておきたいけどどうせプライム1に頼むなら一般販売もするか程度じゃねーの
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:56 返信する
- スクエニのイメージ下がるだけやろこんなん
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:57 返信する
-
>>1
1/6はデカさどれくらいなの?
1,5mくらいあるなら安いかも
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 13:59 返信する
-
200万の紙切れカードゲームに金出すYoutuberもいるんやで
話題のために金出す奴くらいおるやろ
ファン層や一般人なんぞ相手にしてないと思うぞ?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:00 返信する
- ニーアのやつ即完売して調子に乗ってるな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:00 返信する
- 映画より幾分安上がりでは?(´・ω・`)
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:00 返信する
- 絶対に偽造できない偽札の透かしみたいな技術が10個使われてるとかなら納得w
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:02 返信する
-
フィギュアは不動産w
買わない奴はバカw
バブルで必ず儲かるw
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:02 返信する
-
FFの最大人気ブランドとしては6か7かってところだろうから
1点くらいこういう商品あってもええやろって思ってるんかもしれんが
売れたらどうせ7も手を出すやろ?
最近オンライン事業が好調だからって気が緩んでの転び始めになりそうで怖いなぁ
ちょっとくらい贅沢にやりたいやってもいいよね?って気が緩んで転んだ髭が心配していうんだから含蓄があるな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:03 返信する
-
はいどーもーみなさんこんにちはヒカルでっす
えー今緊急で動画撮ってるんですけれども
買っちゃいましたね〜例の100万越えフィギア
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:03 返信する
-
配信業で一般人の小金持ちが増えたから
ある程度の売り上げは見込めるのか?
まぁどっちに転ぶかわからんがw
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:04 返信する
-
よしんば、本当にこの値段じゃないと採算合わないのだとしても、だったらもっとコスト削れよって話になるしな。
しかも、今更FF6とか…。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:04 返信する
-
FF映画の時のようなバブル味を感じるな…
せめてゲーム制作に還元できるような事業にとどめておいた方がいいと思うで
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:06 返信する
- これでも買うアホがいるから舐められんだよフィギュア系は
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:06 返信する
-
クオリティは確かに高いが…・・・・
世界6台限定なら分かる
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:06 返信する
-
スクエニ終わったなと言われ続け10年以上か
結局信者が買い支えるんだから楽な商売やね
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:07 返信する
-
>>54
乗ってる女の身長を160cmと仮定すると、前傾姿勢でのひざから上は約100cm
その約4倍の長さがあるので400cm、6で割って66.6cm
まぁ概ね60立法センチメートルってところだろ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:07 返信する
-
>>54
ティナの身長や魔道アーマーの全高から推測しても30cm前後だろ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:08 返信する
-
受注生産なのに何を心配されることがあんの?w
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:09 返信する
-
大きさは1/10〜1/12くらいでいいから安くしてくれ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:10 返信する
- スクエニの悪いところが凝縮された宗教像
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:10 返信する
-
当たり前だ
ゲーム会社がおかしくなると訳のわからんキャラグッズを出し始める
あるあるパターン
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:10 返信する
- まあ髭はこういう所に呆れて辞めたんだろな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:11 返信する
- アンタの作った映画も全く同じ評判だったろ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:11 返信する
- 大きさとか言ってるゴミは動画見ろやボケカス死ねバカアホマヌケノロマ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:12 返信する
-
トゥルルーアワワーとかやっちゃってるしな
もうね、迷走してると思う
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:13 返信する
-
>>70
???
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:13 返信する
- スクエアもエニックスも昔はいいゲームを作る会社だったのになぁ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:13 返信する
- カードや時計と違って転売目的にしてはかさばりすぎだしリスク高そうだな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:14 返信する
-
>>69
台座計算してなかったわ+20ってところか
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:14 返信する
-
馬鹿みたいな信者商売もいいんだけど
600個は出しすぎ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:15 返信する
-
>>77
なんでや姐さんかわいいやろ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:15 返信する
-
0が一個多くない?w
95%OFFの74250円ぐらいでようやく現実的に買ってもいいかなと思える値段設定だぞ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:16 返信する
- こんなん上限決まってる受注生産なだけで別に600台売り切れんでも損しない値段設定なだけやろ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:17 返信する
-
>>76
いやそれでも高いよ
というよりどんな大きさかじゃなくゲーム関連商品としての価格がターゲット見えてるかどうかの問題だろこれ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:17 返信する
-
>>69
魔導アーマー3m近くあるだろ
60cm前後ある
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:18 返信する
-
NFTに高値を付いたりすることを考えると、金を出すやつは出す
強制的に売りつけられるんじゃなし
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:18 返信する
- 1485円と間違えたんやろ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:18 返信する
-
>>70
お前は絶対に商売立ち上げるなよ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:18 返信する
-
聖剣3のときもめっちゃ出来が悪い上野郎と抱き合わせになってるフィギュア発売して酷えなって思ったけどあれでも結構売れたんだろ
スクエニ信者なんてチョロ過ぎんだわ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:19 返信する
-
天野喜孝代だろ
貧乏人には理解できないと思うが、普通に売り切れると思う
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:19 返信する
- まあ出せて148,500円だよなあ…まさに桁違い
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:20 返信する
- 一点物ならわかるが複製品でこの価格はねーわ!しかも日本だけで150もあったら希少価値もないだろうし…
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:21 返信する
- せなすけ着色のウォーハンマーミニチュアぐらいの超高精密だったらこの値段でも納得
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:22 返信する
- 公式に桁間違えました。って言われても驚かない位のぼったくり価格だしな。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:22 返信する
-
>>85
フィギュア造形師との関係を濃くしたくて作られた企画って可能性も?
クリエイター還元目的だったら造形師の名前も出してそこも宣伝してくれたら
ヒゲも皮肉まじりに心配しないんだろうにな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:22 返信する
-
>>87
2m前後だと思ってたわ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:22 返信する
-
海外のこの手のは超高クオリティのスタチューとかでも
2.30万がいいとこだからな…ボッタ上にやたら数を出すとか商売センスが絶望的でしょう
ヒゲじゃなくても突っ込みたくなるわ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:23 返信する
-
お金あるところにはあるしな・・・
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:23 返信する
-
>>69
1/6って普通のフィギュアでもデカイほうで直立だと25〜30cmくらいある
そこに魔導アーマーも加わるからもっと大きい
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:25 返信する
-
600個完売して8億9千万だよ?大丈夫?
この数字、異常だからね?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:26 返信する
-
>>73
お前任天堂アンチか?信者はアミーボ有難がってるぞ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:26 返信する
- 一般ファン向けには小っちゃくて安いの作ればいい
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:28 返信する
-
FF6の世代的に40代の金持ちおじさんをターゲットか
いくらファンは居たとしてもそこまで熱狂的なファンいるかねFF6って
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:30 返信する
-
>>99
クオリティのことならよっぽどじゃない限りプライム1のほうがマシやろ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:30 返信する
- 150万出す価値があるとしたらティファの等身大フィギュアかな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:31 返信する
-
まて、これは
スクエニ「148.5万」
ユーザー「高すぎる!w」
スクエニ「間違えました、14.85万です」
ユーザー「安い!」(安くない)
という心理テクニックに違いない。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:31 返信する
-
別にイルカの絵やご利益のある壺と同じだし
本人が納得してる買う分には構わん訳で、まぁ600体も出したら希少性とかないし転売されたり価値が出るとかはないやろ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:32 返信する
- 天野喜孝の本物の絵っていくらぐらいなの?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:33 返信する
- スクエニはずっと大丈夫じゃない。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:33 返信する
- 出来はともかく通常のフィギュアと素材が同じなら経年劣化がなぁ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:33 返信する
- 転売ヤー抹殺計画だよ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:33 返信する
- 相変わらずポリコレにぶっ叩かれそうな顔で作ってんだな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:34 返信する
-
>>63
貧乏人はお呼びじゃないのでw
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:34 返信する
-
FFブランドを間違った方向に使ってるわね
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:38 返信する
-
魔導アーマーは昔出たちっさいトレフィグがプレ値で2万だし
好きな人は一定数いそう
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:42 返信する
-
>>2
FF16で使えるアイテムコードでも付けてたら即決だったんかな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:43 返信する
-
最近まじで金ないんかと思う
リメイクばっかだし
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:47 返信する
-
>>110
本物ってか市場に出るのは版画やリトグラフやシルクスクリーンで
ピンキリやな数万から数十万
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:48 返信する
-
>>105
米大手ゲーム情報誌で5年ぐらい前にやったRPGランキングの投票数で1位のスカイリムの次にFF6が入ってたし海外人気もある、国内でもアドバンス版がいまだにプレミア価格で転売されてるのみても人気は高い方だよ。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:49 返信する
- 金持ち用のゴミ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:50 返信する
- この手のは世界で限定数100とかならまだ分かるけどな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:51 返信する
-
>>92
ただの量産品だし
版画展の複製によろこんで金出すようなアホはいっぱいいるし
Yotuberが見せびらかすのに買うにはいいだろうな
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:51 返信する
-
まぁいいんじゃねの
ただ、600個は多いんじゃねーか?
そんだけ作るなら
150万の価値はねーわ
時計だってくそたけーのあるけど
数絞ってるぞ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:53 返信する
-
ここまで超絶クオリティにしろとは言わんから
スクエニはもっとフィギュアの質上げてくれ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 14:54 返信する
-
>>123
フィギュアに150万出してシリアルナンバー359番とかマニア的には微妙よな
高級腕時計みたいに付加価値が付くはずも無いし
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:01 返信する
- 買いたい奴が買えば良いだけやろ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:02 返信する
- CS版テラバトルを作る作る詐欺したヒゲが言える事かよ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:03 返信する
-
>>1
どう考えても0が1個多い
それか30万がいい所
品質はたしかに高そうに見えるけど
スターウォーズシリーズをサイドショウやプライムワンが制作しても10分の1の値段やぞ
頭おかしいんちゃうか
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:04 返信する
-
動画見た限りでは1mくらいあるな
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:05 返信する
-
版画とかのボリボリの商品も100とか数を絞るから
ある程度の価値が残るからねえ、まあ単に欲しい人が買えば良いのだけどこれにそれらのプレミア感抜きで百五十万も出す酔狂な人がどれ程いるのか
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:06 返信する
-
こんな飾って眺めて終わりのオモチャに、この金額出すなら同価格帯の七半バイク買うわw
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:07 返信する
-
>>27
貧乏人は相手にしてないから黙って失せろ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:07 返信する
-
スクエニはもう既に終わってるのでセーフやぞ
過去の作品に縋り付いて何も生み出せてないからな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:08 返信する
- 中村は買うか悩んでる模様
-
- 137 名前: マッスルウィザード 2022年04月25日 15:08 返信する
-
>>3
マ●コ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:09 返信する
-
>>13
じゃあ買えばいいやん
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:09 返信する
-
>>130
1/1マンダロリアンのヨーダとかめちゃ凄いけど10万しなかったような
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:11 返信する
-
>>19
クオリティが高いのは認める
でもさすがにいらんな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:12 返信する
- 15万くらいならアリと思ったが150万はやべぇな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:13 返信する
-
>>139
だよな、1/6スケールでも高くても15万〜20万にだいたい収まってる
ぼったくってるとしか思えん
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:13 返信する
- 最近のスクエニはゲーム自体も本当に酷い出来のものしか出さないし本当にどうしちゃったのかなぁって感じ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:15 返信する
-
全高70cmのブラボのアイリーンですら、9万ぐらいなのに、100+50万はいかがなもんか
金持ちが買うとしても、本当に余裕がある人しか無理だろ。しかも1/6サイズとか、収集している人なら誰でも躊躇う
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:15 返信する
-
同クラスの品を普通にフィギュラマやプライム1なんかがこの1/10の値段で出してるからな。
「FFの版権を持ってるのはうちだけ。」
「価格が高い事自体が付加価値になる!」って考え方なのかもしれんけど、
資産として持つには弱いし、コレクションとしては高過ぎるとどちら付かずな印象。
正直スカルプチャーとかマスターピースアーツの微妙な出来を見る限り、無理せず外注するかクオリティアップの為の研鑽をしたら?と思ってしまう。
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:21 返信する
- 本業のゲームがひどすぎてこんなのかわいいもんだろ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:22 返信する
-
客の心理をつかむのが下手な商売しとるなぁ。映画の頃と変わってないでしょこんなの。
価格が高いとか安いとか妥当とかの話じゃなく少しでも欲しいなと思ってた人をがっかりさせるようなのは利口じゃないでしょ。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:23 返信する
-
これの問題は値段じゃなくて生産量
1/60なら売り切れると思うぞ
1/600は希少価値皆無過ぎていらね
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:24 返信する
-
>>13
たけえよww
このクオリティ(最高峰だと思うけど
高くても20万30万で売ってるわw
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:24 返信する
-
150万って等身大フィギュアの値段やろ?
さすがに高すぎでしょ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:27 返信する
- 大丈夫じゃないぞ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:28 返信する
-
ゲーム作る能力ゼロのミジンコ社員だらけでやれることは騙し売りだけ
もう終わりだよ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:30 返信する
- 1/6だから相当でかいけど150弱は軽自動車買えるんだわ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:33 返信する
-
単に高額なだけで数を出したら希少性やプレミア感が薄まりまくる訳で
マニア用の商品はそこも重要なファクターやね
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:38 返信する
-
>>132
世界に百人位はいるんじゃねアラブのゲーマー王族とか中華の富豪とか
残りは燃やせ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:42 返信する
-
正当な価格だと思うけどな
今の日本は自民党の経済政策によって国民の所得が上昇しているので普通に働いていれば無理なく買えるぞ
これを高いと批判しているのはナマポを不正受給しているパヨク連中だけだろ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:42 返信する
- この値段ならテンバイヤーもスルーするから、本気で欲しい人しか買わないだろねw
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:44 返信する
-
無料でVR動画誰かアップしてくれないかなw
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:50 返信する
-
>>156
50万ぐらいなら買うかもしれんが、150万も出してFF6のスタチューは買わんだろ
ましてや1/6とか、一度他のスタチュー購入した人なら今の平均的な金額ぐらい分から尚更だよ
これ買うやつは、よほどの物好きか、相場ってものを知らない馬鹿のどちらかだよ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:52 返信する
- 14万8千5千円
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:53 返信する
- FFはもうカルト宗教みたい
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 15:59 返信する
-
だいじょばないよ
最近は過去のコンテンツを雑に復刻して金にしてるもん
時々アタリが出るけど大半は商品として出すレベルじゃない粗悪品ばかり
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 16:01 返信する
-
>>5
スクエニ『転売屋やな!FF6の主人公は誰や!』
転売屋『??クラウド!!』
スクエニ『……はぁ…しょうがないにゃあ』
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 16:08 返信する
- 仮に200万で転売しても手数料や税金でほぼ利益なし
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 16:09 返信する
- 中村悠一が買いそう
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 16:11 返信する
- 中国の工場が生産遅れて数を用意できないからいっそ高額にしてしまおうという判断なんだろう
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 16:52 返信する
- こういうブランドに愛着なくなることやってるから坂口いなくなったあとのFFは同人って言われるんだよ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 17:13 返信する
- 価格の妥当性よりも、わざわざこのサイズにしてこの値段で600体売り出すことにドン引き
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 17:13 返信する
-
ゲーム会社がプレミア商法するのは、なんか惨めだなあ
そういうのは2流3流のメーカーがやることよ。
完全受注生産で希望者全員分作るとかなら分かる
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 17:24 返信する
-
>>156
金銭感覚がすごいね!
今とは材料費なんかが違うから単純には比べられないが
1/1(190cm)ターミネーターT-800 エンドスケルトン(約90万)や
1/1(230cm)エイリアン ビッグチャップ(約80万)を上回るお値段
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 17:31 返信する
-
>>169
新作じゃねえし、何十年前のゲームだって話だよな
今のクズエニは過去の栄光が忘れられない社歴コンプの塊だと思うわ
情けない
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 17:36 返信する
-
こんなのに力入れる暇あったら14限定版のフィギュアの完成度高めてくれよ…
数万払ってなんだよあのクソ造形の特急呪物
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 17:44 返信する
- 信者意識した商売始めたら終わり
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 17:47 返信する
-
坂口の知ってるFFは国民的RPGだけど、
今のFFは一部のマニアがターゲットのアクションRPGだもんな
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 17:49 返信する
- あたまおかC
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 17:55 返信する
-
485000円でも信者は買うだろ
と思ったら桁が違った
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 17:58 返信する
-
素材のポリストーンって混ぜ物で量を増やしたレジンじゃなかったっけ?
加工しやすいけど劣化も早いって奴
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 18:05 返信する
-
>>165
うーん…これは、と普通に難色を示していたぞ
まともな精神なら当然そうなる
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 18:06 返信する
- デジタル原型ならこれの半分のスケールでガレージキットで売ってくれ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 18:09 返信する
- 148万??それを在庫600個も抱えるの?
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 18:24 返信する
-
>>13
まあ値付けはその人の価値観によるからね〜
でもこの値付けが妥当と感じる連中はセンスを疑うけどね
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 18:34 返信する
-
単純計算で9億だからな
こんな商売が通用するなら誰でもそうする
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 18:39 返信する
- バカ社長の独断で自滅する零細企業みたいな事してんな
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 18:50 返信する
-
世界的なインフレの中なら妥当じゃね
ゲームでもカードでも値上がり幅を考えたらこんなもの
日本販売を減らしても良いくらい
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 18:51 返信する
-
1/6ってことはティナのサイズからして1mくらいあるのか?
だったら妥当な値段かもしれん
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 18:52 返信する
- でもロマサガの皿100万越えてたよね
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 19:06 返信する
- 中村悠一が反応してたけど買うのか気になるw
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 19:08 返信する
- マジでスクエニって取締役に無能しか居らんの
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 19:09 返信する
-
>>186
あれは受注生産なうえ老舗名門の有田焼とか佐賀応援とか付加価値があったからね
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 19:16 返信する
- 映画をコケさせたヒゲが言うと説得力があるな
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 19:20 返信する
-
金持ち程フィギュアなんて無駄なものに金かけねーよ。
実家暮らしで金だけはあるこどおじしか買わんだろ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 19:35 返信する
-
ピクセルリマスターという名のクソ移植をやらかす会社だぞ
FFにもう愛情なんて持ってない
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 19:37 返信する
- 海外のもっとクオリティの高いメーカーのスタチューで30万とかだからな。これはおかしいよ。
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 19:39 返信する
-
これを何体買うかでyoutuberの格が決まる→転売屋が買い占めて大儲け
って分かりやすい流れになるんだろうな
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 19:40 返信する
-
>>194
なにその妄想
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 19:50 返信する
-
坂口『ないな』
ファン『たけーわ』
転売屋『売れねーわ』
誰も要らないのである
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 19:51 返信する
- ワンオフならまだしも型を作って複雑な形を量産するならこれくらい機械代がかかるってことだ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 20:00 返信する
-
受注生産なら理解も出来るけど
150万円の珍商品を600個も作ってしまう辺りまともな判断が出来ていない
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 20:02 返信する
-
>>195
妄想じゃないから買い占めろよ
大儲け出来るぞ
借金してでも買っとけ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 20:14 返信する
-
20万くらいならギリ買う
150万は流石にキチ◯イ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 20:32 返信する
-
年間数億稼いでるyoutuberにしてみれば大した出費じゃないけどな
むしろ安いと買う価値が下がる
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 20:51 返信する
-
第一弾のフィードバックを見てやってんだろうし、それなりの目算はあるだろうよ
50万でも買わないような最初から客でも何でもない底辺連中が騒いでることの方が意味分からんわw
小銭持ってる連中にとってはさぞかし気持ちのいいトロフィーになるだろうな
養分おつかれさん
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 20:54 返信する
-
>>3
オレの年収120万
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 20:57 返信する
-
スクエニって「ゲームがどういうものなのか」もわからなくなったんだなw
どんな奴がこの商品企画したんだよww
アタマいかれてるだろwww
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 20:59 返信する
-
>>204
自分らの社会的な位置取りすら認識できないのかw
末期だろこれww
おもしろいゲームつくれなくなるのもわかるわwww
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 21:04 返信する
-
>>187
俺なら死んでも買わない
好きにしろや
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 21:05 返信する
-
国内だけで1万個売るってわけじゃないから余裕で完売
庶民の方なんて端から見てないのに庶民がこんなの売れねえとか抜かしてるの笑えるわ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 21:09 返信する
-
>>198
ひえーまじかw
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 21:17 返信する
- 流石にアホかと思ったわ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 21:47 返信する
- まじかよ原神のフィギュア買うわ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 22:30 返信する
-
ヒカキンが100個くらい買うだろ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 22:56 返信する
- 今年のおまいう選手権でも上位に来そうな案件
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 23:00 返信する
-
>>211
うん、1億5千万くらいだしお安いよね
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 23:03 返信する
-
まあ映画作った時よりは安く済むかもしれない
会社はちょっと傾くかもしれないけど
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 23:08 返信する
- 精々60万ぐらいかと思ったら倍だったw
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 23:18 返信する
- お前の作った映画よりは大丈夫です
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 23:19 返信する
-
金持ちが高級腕時計や絵画を買うのは
財テクやステータスなどの付加価値があるからで値段が高いだけで希少性も無いこんな物に金は出さん
限定10イヤ世界で100体とかならそういうのも見込めたかも知れんが
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月25日 23:24 返信する
-
パチ屋とかにある1/1綾波レイみたいな美少女邪神像の方が
店の広告とかにも使えるしレアリティ高いしなw
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月26日 00:02 返信する
-
>>170
最近のスタチュー事情しらないんだけど
その頃の商品とはもう時限が違うレベルの出来だし
材料費高騰してて、まあ100万なら妥当なんだが
50万はスクエニ・天野で乗ってるとは思う
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月26日 00:03 返信する
- ただプライム1のポリストーンは割れやすいのが怖いところ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月26日 01:41 返信する
- オーダーでもっと良いの作ってもらった方が安上がりだわ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月26日 01:47 返信する
- 受注生産でよいのでは
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月26日 02:07 返信する
-
>>21
ファンなら出して50万前後だよなぁ…
100超えるとNFTと同じマネロンアイテムになる。
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月26日 02:35 返信する
-
>>221
版権物のフィギュアとかオーダーして作ったら犯罪になるから...
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月26日 02:57 返信する
- 円安
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月26日 08:31 返信する
-
>>156
FF擁護したいにしても頭悪すぎて逆効果
信者がカルト教団言われるわけだ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月26日 08:39 返信する
-
いくらFFユーザーが高齢者多いにしても舐めすぎw
内容やキャラデザだけでなく経営判断も古臭いわ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月26日 17:12 返信する
-
桁を1つ間違えてるとみた。
逆にそうでないとヤバい。
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月26日 17:38 返信する
- ごめん ん〜145万に見えたんだが・・間違いだよな
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月26日 20:57 返信する
-
過去にすがるしか出来ない企業ってイメージを突き進んでいく
新作で毎回信用失ってるからブランド消耗してるんだよなぁ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月27日 01:25 返信する
- オメガみたいになって大炎上しそう
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月27日 10:15 返信する
-
一点ものの手作りなら分かるけど、600も量産してるくせにその値段はねーわ
スクエニはもうファンから金を搾り取りたいって考えが透けて見えるんだよな
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月27日 23:53 返信する
- 映画で何十億とやらかした男がこれ言うか
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。