
■
『ソニック』シリーズ、『ファンタシースター』の生みの親である、ゲーム業界の大物、中裕司氏
メディアの方やユーザーさんにお問い合わせ頂くので、2021年4月末でスクエニを退職いたしました。理由は今はお話出来ませんが、時が来ればお話出来ればと思います。今後の活動については、もう55歳なので引退もありかも知れませんね。写真はセガハードヒストリアの取材で撮って頂いた写真になります。 pic.twitter.com/YgFT0eq2Jk
— Yuji Naka / 中 裕司 (@nakayuji) June 5, 2021
色々あってスクエニでゲームを作っていたのだが、その途中でスクエニを退職。
作っていたゲーム『バランワンダーワールド』は世間ではクソゲー評価、全く売れず爆死してしまった。
そして、現在・・・
バランワンダーワールド発売の約半年前にバランワンダーワールドのディレクターから外される業務命令が出されましたので、スクウェアエニックスに対して裁判所で訴訟を提起していました。裁判が終わり業務命令が現時点で効力は失われていると言う事ですので、お話したいと思います。#BalanWonderworld pic.twitter.com/9KE7hLqfor
— Yuji Naka / 中 裕司 (@nakayuji) April 28, 2022
なんと、在籍していたスクエニを訴えていたと判明。
<以下、中氏のツイートより>
ゲームとゲームファンを大事にしないスクウェア・エニックスは駄目だと思います。
裁判の資料によりますと、2つのポイントで私はバランワンダーワールドのディレクターから外されました。プロデューサー、宣伝担当、サウンド担当、担当取締役、人事部によって実行されました。
<中略>
ゲームは最後までいかに良いゲームにするかを努力して、ゲームファンの方々に買って頂いた時に楽しんでもらいたいと思って作る物だと思います。コメントしてくるディレクターを時間が足りないので、相談もなしに外して一切関わらせないと言うのはおかしいと思います。
SNS等のリツイートやいいね等も禁止されていましたので、スクウェアエニックスはゲームファンの方々を大事に出来てないと思います。バランワンダーワールドの様々なコメントやとても素敵なイラストを書いて頂いたりと沢山ありましたが、私が何も出来なくて本当に申し訳なく思っています。
私としては未完成のバランワンダーワールドを買って頂いたお客様には本当に申し訳ないと思っています。
今後はSNS等で、私のみにメンションやタグ付け等をして頂いた場合には反応が出来る事もあるかと思います。
ゲームを作っているのですから良いものを作る為の修正要望を出すのは当然の事だと思いますし、もしそれが出来ないのであれば話し合いをすれば良いだけだと思いますが、それが出来ないようです。ゲームを大事に出来ていないと思います。
ギリギリまでゲームをよくするのがゲームクリエイターですしそれが出来ないようにすると言うのはやはりおかしいと思います。弁護士先生にお願いして、なんとか最後まで開発のコメントを出すだけでもと交渉しましたが、全く聞き入れなかったので裁判所で訴訟を提起しました。
バランワンダーワールドはみなさんご存知のような結果と評価になっているのはこの件が大きく関係しているのではと思っています。自分で最初から作り出した作品がこの様な結果になっているのは本当に残念です。
私的には未完成作品「バランワンダーワールド」を世の中に出してしまった事が、本当に残念でなりません。色々な事を考えてアクションゲームとして世の中にきちんとした形で出したかったです。スクウェア・エニックスとアーゼストはゲームとゲームファンを大事にしない会社だと思います。
※アーゼスト:ゲーム開発会社、バランワンダーワールドはスクエニとアーゼストの共同開発。
<この出来事への反応>
そうか、外されたからあんなゲームになったのか、半年だけでそんなに変わるもんなのだな!!
↑まあ言うて変わるやろ
数ヶ月のゲームバランスの調整だけでも結構
↑時間を欲しがってたこいつを切ったから半年で出たってことじゃないの
ここまで言わせるのもすごいな
半年で品質向上するかはともかく
これはスクエニが完全に悪いだろ
スクエニって糞ゲー作って内部から破壊工作するスパイに乗っとられてるんじゃねーの
内部で色々ゴタゴタしてたのは理解するとして…
まず、さ
そもそも企画からして失敗だったと思いますよ
↑企画にゴーサインを出したのは誰だろうな
そのあたりのスクエニはテイルズ馬場とか元フロムのレフトアライブの人とか他社の人材を集めては使い捨てしてたな
まあ近年クソゲー連発させてるスクエニ見るとなんとも言えない
↑今年度末の爆死ラッシュ酷かったよね
引き返せないところまでやっといてクソゲーだから切られたんじゃないか?
スクエニ擁護する気は一切ないんだけど全機種同時発売とか中々に予算当てた企画だったろうし
アーゼストに修正の指示とかゲームに対する文句言ってたのは半年より前でしょ
でアーゼストがプロデューサーに泣きついたかして外されたと
ナイツコンビで売り出そうとしたのに残念な結末
中って人は正直よく知らんけど
最近のスクエニが出すゲーム見てると、あながち間違ってないんじゃないかと思っちゃうんだよな
これもし最後までやり遂げたら良ゲーになった可能性あった?
↑可能性あるなしで言えばあった
スクエニさん・・・これがマジならヤバいですよ
クソゲーでも出す会社って本当に思われちゃいます

たまにクソゲー出ちゃうとかならわかるけど最近のヤバさみてるとな・・・
![]() | バランワンダーワールド- Switch 発売日:2021-03-26 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:1500 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:3228 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ドキドキ文芸部プラス! - Switch 発売日:2021-10-07 メーカー:PLAYISM 価格:2955 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:729 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:01 返信する
-
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:02 返信する
-
>>1
スクエニはオワコン
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:03 返信する
-
あ〜あ、スクエニ終わったな
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:04 返信する
-
みみみみ未完成・・!
それは返金させてあげてほしいな
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:05 返信する
-
SFCとかエニックスとくっつく前はまだ良かったんだが、今はもう昔の作品のリメイクばっかでそれすらも外注丸投げだし、FF以外はまともなスタッフいないかもな
そのFFすらもUIとか妙にオシャレ感出してるけどなんか勘違い系のかえってダサい感じでセンスがズレてる
-
- 6 名前: キリト 2022年04月29日 08:05 返信する
-
>>2
アスナは屑
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:08 返信する
-
良くなりそう無いから損切りしただけじゃねーの?
開発費と開発期間がどんもんなのか分からないが超過したんじゃないの?
まぁ不完全で売るスクエニがカスなのはその通りだが
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:09 返信する
- 発売前に訴えるべきなのでは?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:09 返信する
- そういえば柴田亜美の漫画内でセガ在籍時にFF7を発売日前に入手してたな。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:10 返信する
- グズエニのゲームなんてしばらく買ってないわ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:10 返信する
-
売れそうにないゲームに開発リソース割いたら
株主から叩かれるようになったからしゃーない
コナミとかもそうだし(´・ω・`)
-
- 12 名前: 朝田詩乃 2022年04月29日 08:11 返信する
-
>>6
シノンは?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:11 返信する
- やはりスクエニはクソ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:11 返信する
-
悪く言えば中裕司は外される前から納期までに完成させられるスピードで開発してなかったから外された。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:11 返信する
- 完成してたらナイツくらいの面白さはありそうだったのにね
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:12 返信する
-
小島は邪魔され未完成で出してもmgs5でメタスコア90以上だったぞ
言い訳するな最初からクソゲーだったんだよワンダーは
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:12 返信する
-
>>1
くたばれクソウィズ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:12 返信する
-
>>14
延期延期が多い昨今、多少遅くてもよくね?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:12 返信する
-
>>1
お前に休日は関係ないだろ
働けカス
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:13 返信する
-
>>14
マジかよコジカン最低だな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:13 返信する
-
こういう際立ったクリエーターってサラリーマンからすると到底理解出来ないこだわり発揮するからな
単なる無能のアホでもそうなるから違いが分からないと不当にアホ扱いされる
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:13 返信する
-
>>2
それぞれ単体の時はチャレンジ精神あって好きだった
もちろんダメなのもあったが(ぶっちゃけクソゲー)
何気にPC時代からほとんど買ってプレイしてたし
くっついた時は不安が8割だったがそれなりに期待はしてた
後は…今に至る
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:13 返信する
- うぉおおおりヴぁいあさんおにぎりぃぃぃいい
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:14 返信する
- 中はSEGAのPSO時代表取締役だったっけ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:14 返信する
-
>>14
それだけの理由ならこんなゲーム業界に長くいる人が訴訟なんか起こさんだろ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:14 返信する
-
>>20
マジで最低だから困る
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:14 返信する
- うぉおおおりヴぁいあさんおにぎりぃぃぃいい
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:14 返信する
-
>>24
PSO2なんてクソゲー産んだこいつも害悪じゃねーかwww
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:15 返信する
- 面白くないゲームだから外されたんだろうね
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:15 返信する
-
引退前にクソゲー出しただけだろ
確かこのゲームが爆死したら自分で引退するとか言ってなかった?
今更スクエニのせいにするんじゃねーよ
はよゲーン業界から出てけや負け犬!
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:15 返信する
- 納期やろなぁ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:16 返信する
- これはドキばぐでもネタに出来ない
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:16 返信する
-
いかにもなスクエニやな
このゲーム限定の話じゃないんだから
「QCなんて要るんですか?」なんて感覚だからコケる
当たり前では
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:17 返信する
-
>>16
ゲームのジャンルが違いすぎるだろ
MGS5だって最後までやった人間ほど???という風になるからな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:17 返信する
-
>>7
損切りなら開発中止でいいのでは・・・
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:17 返信する
-
>>30
は?稲船や飯野以上にすごい人だったんだぞ?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:17 返信する
- FF7Rの納期はどうなってんだろうなぁ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:17 返信する
-
>>28
PSOな
PSO2は酒井
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:17 返信する
-
>>8
その時期はまだ喋れなかったんやろ
時系列はそれっぽいような
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:17 返信する
-
>>30
まーた自分語りかよ負け犬
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:18 返信する
-
>>34
ゲーム性は関係ないだろ、バランはストーリーとかうんぬんじゃなくアクション性が糞過ぎるんだから元々もコンセプトが糞なんだよ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:18 返信する
-
>>38
PSO2ってPSOじゃないの?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:20 返信する
-
クソゲーのまま出すのはクリエイターとしては嫌だろうし
客も迷惑だろうけど、会社の気持ちも判らんではない。
まあどう見ても売れそうにないこのプロジェクトに
ゴーサインだしたこと自体が間違いだったんだろうが。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:20 返信する
- 最近のクズエニはまじでゴミゲーオンパレードだからな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:21 返信する
-
スクエニから面白い新作ゲームが出ることは今後2度とないのか
すこしさみしいな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:22 返信する
-
>最近のスクエニが出すゲーム見てると
ゲーム見てないのになんとなくの印象で言ってそう
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:22 返信する
-
>>9
ふんどし!
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:24 返信する
-
>>41
だからコンセプトが守られてたかどうかさえ怪しいだろ
それこそクビ切られるくらい強い調子で作り直せぐらい言ってた可能性高い
あのゲームすべての要素がチープすぎるのがつまらない原因だしな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:24 返信する
-
>>46
バレたか
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:25 返信する
-
そもそも中裕二はとうに終わっていた
予算を付けて雇う方がおかしい
ただの経営判断ミス
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:26 返信する
- 社風が合わない(セガバンダイ)
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:26 返信する
-
>>45
ヒゲが辞めた時から見事にクソゲー会社になってんじゃん
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:26 返信する
-
>>51
日本一とか合ってそうだなこの人
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:27 返信する
-
>>35
後戻り出来ないくらい金使ったんじゃね
旧FF14の頃から体質変わって無いんだろ
バビロンもだし
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:27 返信する
-
>>50
野村は始まってんのか?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:28 返信する
- 良いものを作るという名目で予算や期間を守らないとかもあるからどっちが悪いかは分からんな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:28 返信する
-
確かに中さんらしくない○ゲだったからな
面白いつまらないレベル以前にゲームとして最低限のバランス調整が出来てなかったから名前だけ貸してるのかな?とは感じてた
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:28 返信する
-
スクエニは地雷製造機だからむしろ買わないんだが
何で未だに買う奴いるんだ?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:28 返信する
-
>>54
バランのどこ見て金使ったと思うんだよ
知らねーのに適当に言ってるだろ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:29 返信する
-
>>59
だから切られたんだろw
どこに使ってんだよってw
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:30 返信する
-
一目見て、手を入れるだけ無駄だと感じた
さっさと見切り付けたこと自体は正しい経営判断だろ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:30 返信する
-
フロントミッションもゴミだったよな
松田体制はガチで闇を感じる
ソシャゲメーカーになり下がった
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:30 返信する
- 血縁バグ70人突破おめでとうございます
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:31 返信する
-
>>28
psoをパクって生まれたのが、モンハンなんですけど、
モンハンの初代はPS2の時なので、当時のカプコンなら
お金になるのなら、何でもパクっていたと思われる。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:31 返信する
-
>>28
psoをパ クって生まれたのが、モンハンなんですけど、
モンハンの初代はPS2の時なので、当時のカプコンなら
お金になるのなら、何でもパ クっていたと思われる。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:31 返信する
-
>>65
三国無双もBASARAのパクリだもんな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:33 返信する
-
>>42
中裕司はあくまでも初代PSOのプロデューサーであって
PSO2には一切関わってないって話やろ
PSO2開発時にはとっくにセガ辞めてるしな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:36 返信する
-
トゥームレイダーは?ヒットマンは?
才能が枯れてクソゲー出しても最後は会社のせいにしてるだけ
潔く引退しろよ
もう才能ないんだから
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:36 返信する
-
体験版で大体の評価出てたろ
この人はもう枯れちゃった人だって
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:39 返信する
- コンセプトすげー良かったのにクソゲーになったあれかw
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:39 返信する
-
評判めちゃくちゃ悪いけど私は途中から関わってないんで私の評価は下げないでください
ついでにどこか雇ってくださいってこと?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:40 返信する
-
ロデアの時点で才能が枯れてるのはみんな理解していただろうよ
てかロデア爆死煽りの頃が懐かしいな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:41 返信する
- スクエニは今もゴミ量産してるけど、この件に関してはおっさんが外されなかったところであれが良ゲーになったとも思えない
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:41 返信する
-
>SNS等のリツイートやいいね等も禁止されていました
え?モルボルこと室内さんは毎朝犬の話題と時々御朱印と世間の雑談も引用RTで感想ツイートしてるけど…それってこの人だけ禁止されていたのでは?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:41 返信する
- 聖剣3リメイクのスタッフは大事にしてほしい
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:42 返信する
-
ピクセルリマスターの不具合祭りを見ていればよくわかる
スクエニはもうFFですらファンのために作ってない
未完成品を平然と売る会社
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:43 返信する
- 流石マイケルジャクソンにゲームで勝った男
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:44 返信する
- 仕事出来なくて抜けた後イキるパターン
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:44 返信する
- あまりにひどいの作ったからやめさせられたんじゃないの?
-
- 80 名前: 2022年04月29日 08:44 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:44 返信する
-
もう少し簡潔な文章は書けないのか?
この調子で指示出されたら部下の方が病むだろw
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:45 返信する
- ファンタシースターじゃなくてファンタシースターオンラインの産みの親じゃないの
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:45 返信する
-
もう半年現場で製作に関わったとして
あれが面白くなるのか
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:47 返信する
- DSFF4のひどさ(なんのひどさかはあえて言わない)でスクエニは見限ってる
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:47 返信する
-
>>1
誰?ねえ…!!誰なの?怖いよおッ!!
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:47 返信する
-
せめて可能性感じられたら分かるが
あれじゃね
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:48 返信する
-
ロデアもバーランダーも共通する点があるんだよね
カメラと操作性と理不尽さ
特にカメラや操作性については根本的な3D空間での動かし方をわかってない、ソニックじゃないんだぞ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:48 返信する
-
最近もずっとゴミしか出してないし
つまりそういうことだろう
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:48 返信する
-
>>72
セガ辞めた以後は関わったゲームソフトにヒット作品ゼロだからねぇ・・・
カプコン辞めてからはずっと泣かず飛ばずのままの
元有名ゲームクリエイターたちの姿と凄く被るわ・・・
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:49 返信する
- あんまり面白そうじゃないな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:51 返信する
-
新作は真面目に作らない
リメイクもクソ
リマスターもクソ
でもポリコレ改悪だけはしっかりやる
りんりぶ(笑)なんて作ってさその費用だってゲームの値段に上乗せされてんだろ?
ユーザーの要望を踏みにじって誰の為にゲーム作ってんの?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:53 返信する
-
これは置いといて、マジで年度末のスクエニの作品完成度めっちゃ低かったんだけど、スクエニ社員って恥ずかしくならんのかな
ソシャゲに匹敵するレベルで乱発してそのほとんどがインディーレベルってやばいでしょ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:54 返信する
-
外されたってのは正式に会社の辞令として出されたのかな?
解任もなくブリーフィングや会議から締め出された、
無視をし続けられたとかなら完全にパワハラだが
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:55 返信する
-
スクエニから新規IPはもう生まれんやろ、オクトパストラベラーで盛り上がらんかったのがお察し
長い開発費よりも短いスパンで搾取出来る方がいいしな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:57 返信する
-
スクエニの必要とされる人物が陽キャって話だからな
まともにゲーム作ろうとする人間がいないんだよ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:57 返信する
-
発売する前に辞めてるならこの人の名前を全面に出して売るのはおかしくない?アイデアはともかく。
コジカンはMGS5が発売されてから辞めてるし。
、、け○のフレンズの時「監督を降りることになりました」のツイートが無かったら放送されるまで前期監督の名前でCMされてたのかな。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:57 返信する
-
正味、中だけの発言を鵜呑みにできねえわ
普通に納期伸ばしてもらってもクソゲーの可能性なんていくらでもあるし、ぶっちゃけ紹介あたりからして見た目だせえし別にやりやくなかったから内容云々の問題にしか思えねえわ
ソニックといい日本受けそこまでしねえじゃん・・ナイツだってぶっちゃけコアな奴が未だの評価してるだけだし
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:58 返信する
-
>>ゲームとゲームファンを大事にしないスクウェア・エニックスは駄目
おっとその言葉は古巣のほうがよく刺さるぞ!
あっちのほうが今はよっぽどゼニゲバで糞
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:58 返信する
- 新作に関してはトライアングルストラテジーがそれなりの良かったしすべてがクソは流石にゴミ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:58 返信する
- 新作に関してはトライアングルストラテジーがそれなりの良かったしすべてがクソは流石にゴミ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 08:59 返信する
-
これがクソゲー扱いなのは完成云々じゃないんだよ。根本的に企画、コンセプトから終わってる。
全て作り直さないなら完成しようがゴミ。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 09:00 返信する
-
とは言えソニックもファンタシースターも大分古いタイトルだからなぁ
実はこの人の才能も枯れ果てて損切りされただけってオチはない?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 09:01 返信する
-
コナミといいスクエニといい
当時は世界で戦えてる唯一無二の和ゲーメーカーだったのにな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 09:02 返信する
-
この文章見てたら、そりゃこの人にディレクションは無理だわ…と思ったわ
精神的に来ちゃってるんじゃないの
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 09:03 返信する
-
キャラの動きがクソゲー
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 09:03 返信する
-
>>1
リメイク(焼き直し)しか出せない会社は終わっているし
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 09:04 返信する
-
>>3
開発費と開発期間をケチる時点で終わりだしな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 09:06 返信する
-
>>4
スクエニ「今日も元気にリメイクリメイク」
※未完成品でバグは当たり前の世界です
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 09:06 返信する
-
>>102
元々はセガの人だし、外様だから上が強行発売するのに異を唱えたら外されたってよくあるドラマのような話かと
守秘義務ある以上、内情暴露で一般人に警鐘も出来ない
今は裁判終わったからようやくといった感じ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 09:08 返信する
-
うーん、この手の話は片方の言い分だけ聞いても埒があかんな
ギリギリまで良い物を〜っていうのはクリエイター全員の総意だが
締め切りや期限があるんだからその内に成果物を納めるのもまたプロの仕事でしょと
実際、バランにはどれくらいの予算・期限が儲けられてたのかって話はこの人出してないし
出さないところを見るに充分な期間も予算も与えられてたんじゃないのと
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 09:09 返信する
-
まあスクエニはHDになったあたりで大きくなり過ぎた
以前のようなゲーム制作の面々は世渡り上手じゃなければ干されるか追い出される
他の数字畑な人とかの権力でかいだろう、その人らは内容などどうでもよく如何に多く捌くかしか考慮しない
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 09:10 返信する
- 時間かけても全然良くなる気が全くしなかったしマジでコストカットだったんだろうな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 09:12 返信する
-
揉めて売れず裁判
スクエニからしたらたまったもんじゃない
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 09:13 返信する
- 訴訟起こしたのは分かったけど、結局勝ったの??
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 09:13 返信する
- ナイツ感あると思ったら関わってたんか
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 09:14 返信する
-
体験版やってドン引きしたの覚えてるわ。
スクエニはこんなクソゲーを7000円前後で売るって
正気なのかって。
日本一がまともに思えたレベル
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 09:17 返信する
-
>ソニックザヘッジホッグですが、マスターアップの2週間前にリング1枚でも持っていたら死なない仕様に変更しました。みなさんご存知のこの仕様にいたるにはやはりギリギリまでゲームをよくする事をしていたので、現在も世界中のみなさんに楽しんで頂けているのではと思っています。
この成功体験が逆にこの人を狂わせてる感がある
それは美談ではあるが前提にすべき事例ではない
決定的なシステムがマスターアップの2週間前に産まれるかも知れないとか
そんなのに云十億賭けなきゃいけない会社の身にもなってみろよと
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 09:18 返信する
-
>>55
昔からスクウェアに居た野村さんと移籍してきた中さんとじゃ扱いは当然違うと思うけどな。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 09:21 返信する
-
タッグ組んだせいで衝突しまくってクソゲー誕生で
責任はなすりつけあっているという風にしか見えない
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 09:21 返信する
-
若い頃は有能だったかもしれんけど、
こういう大御所がいると全てこの人の裁量次第ってなるからなぁ
コジカンはスタッフが有能なのもあって良いゲーム作れてるけど、
この場合はほとんど外注の平凡なスタッフだろうし開発は老害に振り回されて大変だったと思うわ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 09:21 返信する
- だってクズエニだし
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 09:21 返信する
-
うーん、そもそもこういうナイツみたいなやつもうウケない。
この人はナイツに思い入れあるだろうから「絶対に売れる!」って思ってたんだろうが、今の若い層はこういうゲームやらないのよ。完全新作でブランド力もないしね。
アップデート出来ない老兵ってイメージ。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 09:22 返信する
-
晩節を汚してるな
スクエニも大概だが。最近は見えてる地雷がわかりやすいからいいけど
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 09:22 返信する
-
>>58
お前の好みが違うだけで何故地雷と皆が思ってると思うんだ?w何故と思う前に皆とお前の考えがずれとると気づけよwww皆スクエニのゲームが好きだから買ってるんだよ。お前は自分の好きなゲームだけやってろ。こっち見んな。ほっとけや。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 09:24 返信する
- 半年前になるまで何してたんだよって話だけどな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 09:24 返信する
-
旧FF14と同じ事をやってるとか何も学ばんなこの会社。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 09:24 返信する
-
>>117
それな〜たまたま上手く嵌っただけなのにな
マスターアップの2週間前に仕様変更は異例中の異例で本来あってはならない事ってのを理解出来てないんだよな
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 09:26 返信する
-
見苦しいよ
結果があれじゃ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 09:26 返信する
- そもそもキャラの外見に魅力がないので手に取りたいと思わない
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 09:29 返信する
- スクエニは浅野チームしか信用してない
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 09:29 返信する
- 下ろす算段をしたメンバーを見てるとスタッフ等から嫌われてたんじゃねぇーのか?スクエニで下ろされる話ってあまり聞いたことないし。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 09:30 返信する
-
>>107
スクエニと同じ手口の任天堂も株が-1400円の大暴落をしていたよ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 09:33 返信する
-
言い訳するなよ
最初から最後までゴミゲーだったじゃん
最初は面白かったならこの言い訳も信用するけどね
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 09:34 返信する
-
延期許さないぐらいでD外さないだろう
開発会社から苦情があって外されたんじゃないの
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 09:34 返信する
-
引退時期を逃した無能が会社のせいにしてるだけ
最後まで見苦しいな
こんなことしてる暇があるなら小島みたいに独立してまともなゲーム出して証明しろよ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 09:36 返信する
-
「ゲームとゲームファンを大事にしない」スクエニか
この部分に集約されてるな。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 09:41 返信する
- 生んだキャラクターを大事に扱わないメーカーは信用してない。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 09:42 返信する
-
>>124
ふーん、じゃあユーザーレビューとかはどうやって説明するわけ?w
むしろスクエニのゲーム好きなお前がマイナーな存在だときずけよw
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 09:42 返信する
- セガ辞めてからの中さん定期的にもめてる気がする。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 09:44 返信する
-
クソエニなのは昔からでユーザーはわかってるのに業界にいてそっちの話とか耳に入ってなかったのかね?
しかし中は中で時代遅れの人としか
今ならインディーズレベル
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 09:46 返信する
- ヴァルキリーエリュシオンでヴァルキリがブスになってた
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 09:49 返信する
-
>>21
その違いを理解できるクリエイターとしてのセンスがあるやつがトップ務めてれば良いものが世に出るんだな
未完成ゲー出してしまう会社はトップがサラリーマンなんだろうな
日本人らしいは
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 09:49 返信する
-
>>141
FF7Rのキャラデザで作ってほしかった
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 09:50 返信する
-
私怨入ってそうな社員ちらほらいて草
この人叩く前に会社の体質なんとかせえよ
売り上げもひでえわ話題にもならんわで終わってる
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 09:51 返信する
-
>半年だけでそんなに変わるもんなのだな!!
思慮が足りな過ぎて指摘されまくってて草
スクエニにもこの手の無能が居たって事なんだろうよ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 09:52 返信する
-
過去の栄光、があるのか知らんが自分の地位は常にそこにあると思っている、能力は高いと自分だけ思い込んでいる、それが老害たる所以。
こういうゲーム一本まとめられない、挙句会社を説得して内容で黙らせることもできない程度の人間ってことだろ。
半年前まで来て切るとか、なぜ切られたかの理由が全く書いてありませんね?
ダメだこいつ、と思われたのでは?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 09:52 返信する
-
よほど仕事の進歩が遅かったんだろうなとは思うけど
コイツが最後までいたところでたぶん良ゲーにはなってないと思うぞ
ロデアの発売までの経緯も大概酷かったしな
むしろ何を思ってスクエニがコイツを引っ張ってきたのが甚だ疑問である
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 09:53 返信する
-
最近のスクエニはマジで酷いと思う
いくらなんでもクソゲー乱発しすぎ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 09:57 返信する
-
>>138
き“ず”けよwww
なに?きずくって、家でも築くの?www
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 09:59 返信する
-
>>1
オワコンどころか、和ゲー業界の癌
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 10:00 返信する
- 中さんといえばソニックのプログラムを担当された人やんけ!
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 10:00 返信する
-
>>149
横だけど揚げ足取りはみっともないよw
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 10:01 返信する
-
あれが半年で面白くなったわけねーだろ
なんと言うか、発想とかゲームデザインが20年前からアップデートされてない感じ
ディレクターを切るのは正しいと思うわ
ただし、そんなクソゲーをフルプライスで発売したスクエニが一番クソなのは間違いない
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 10:02 返信する
-
とりあえずバビロンとオリジンはまじで買って損した
オリジンは少しは遊べたがこれやるなら仁王2でええやろ
エルデン沼につかったからこの二つのことなんてどうでもよくなったが
あとクロノクロスのゴミリマスター金返せ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 10:02 返信する
- 「晩節を汚す」の例として辞書に載せたいレベル。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 10:03 返信する
-
スクエニが働き手にとって優良な企業とは思わんけど
この人のツイッターの言動もなんかちょっと
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 10:03 返信する
-
>>155
それはスクエニが?中社長が?
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 10:04 返信する
-
>>157
お前とは逆が正解
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 10:07 返信する
-
スクエニが一番重要視してるのは手っ取り早く金稼ぎできるスマホゲーなんだろ
コンシューマーも本当はつくりたくないんじゃね?
エニックスとスクウェアは分社してそれぞれの方向性でやればいいのに
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 10:10 返信する
- 仮に1年時間があっても評価はそんな変わんないと思うので成仏してクレメンス
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 10:10 返信する
-
ライブアライブとフロントミッションのリマスターもひどいんだろうなぁ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 10:11 返信する
- 春ゆきてレトロチカ買おうと思ってたけどスクエニだと知って様子見することにしたわ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 10:11 返信する
-
バランのビジュアルはナイツみたいでかなり好きだし
体験版で失望されるような出来じゃなければもうちょっとなんとかなったのかもなw
途中で切り上げてもノムティスみたいにいつまでも未練残すぞ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 10:12 返信する
-
半年で改善されるというならじゃあそれまでの期間何やってたの?って話になる
「ソニックは最後の2週間で〜」というのも会社からすりゃ恐ろしい発言だってことに気付いてない
バラン自体もそうだけど色々と考え方が古い人だなと思う
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 10:13 返信する
-
>>164
ファミコンスーファミ時代に売れたクリエイターってこんなもんじゃない?
PSから出てきた人は今でもついていけてるのいるけど
だからSwitch独占で作るべきなんだよな、そういう人らって
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 10:15 返信する
-
>>139
辞める前から揉めてるだろ。
そもそもセガはソニック1発売前に退職してるし。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 10:18 返信する
-
体験版が酷かったからなぁ…
あれじゃ売れんわ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 10:20 返信する
-
これ1装備1アクションのクソゲーだっけ、ジャンプとかするのにいちいち装備変える必要があるやつ
外されたからクソゲーになったのか、企画段階からクソゲーで一向に改善されなかったから外されたのか
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 10:23 返信する
- なんか盾にされてる感じがするわ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 10:25 返信する
- LoMリマスターもドットと現代のフォントがチグハグでテキトーにリマスター(笑)しましたって感じだったな
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 10:26 返信する
-
FF15グダグダもこんな感じでしょ
散々待たせたあげく外部から連れてきた人間にケツ拭かせて無理やり組み立てて
客の声聞きながら色々改善していく半ばで首切り
FF14は同じようにして持ち直したから開発を維持するための数字を出せなかったのは事実なんだけど
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 10:30 返信する
-
>>89
コンセプトは良かったんだけどな
システムがファミコンの凡ゲーみたいなもんだからキツイ
並みのインディーズよりも劣るから切りたくもなるわな
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 10:31 返信する
-
中さん知らんのかお前ら?
ソニックの生みの親だぞ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 10:33 返信する
- 誰かが書いてた気がするけど、これ、発売半年前にこの人が辞めてて最終的な発売製品に関わってないなら、広告詐欺になったりはしないの?
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 10:40 返信する
-
>>174
関わっていた事自体は間違いないから広告詐欺とまではいかんのではないの?
あとスクエニに限らずだが、ゲーム開発自体は先に終わってて制作チームは解散してて
当人はすでにメーカーに居ないっていうのは割とあるあるではある
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 10:43 返信する
-
>>173
知っているが、どした?
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 10:44 返信する
-
自社のデカいIPだけ作り込む時間は腐るほどあるけど新規IPに予算割くのが難しいのはわかる
だとしてもゴミばかり量産する今のスクエニの体制に問題があるのは確実だな
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 10:45 返信する
-
>>173
まあ過去の栄光にすがったところでな
会社が欲しいのは今の技術で優秀な人材だろうからな
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 10:47 返信する
-
中間管理職じゃなくてゲーム制作のトップとなるとこの話は途端に胡散臭くなるんよなぁ
自分の都合の良い解釈して100%盛って話してるだろうから信用できないし
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 10:47 返信する
-
あれだけ出しては即サ終のソシャゲ連発してるスクエニだし
ユーザーを大事にしないなんて近年の此処のゲーム触ってれば
誰でも行き着く結論だよね
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 10:47 返信する
-
>>176
GWだから事故るのか?
知っている人がわざわざ当てに来るなんてGWだからだろうな
早速コメ欄で事故に巻き込まれたよ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 10:48 返信する
-
>>173
昔とった杵柄、ヒゲみたいにやらかしたり落ちぶれた人間はいくらでもいる訳で
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 10:50 返信する
-
最近のスクエニゲーで遊ぶに耐えるの聖剣LOMリマスターしかないw
ただし原作フォントはアプデで後付は首を傾げるレベルだった
雑にも程がある
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 10:51 返信する
- まあ過去の仕事ぶりの話の記事から、作り手として理想は高いけど実際人の上にたって物作りする適正はどうなんだろって感じだったしなあ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 10:52 返信する
- 品質管理をまともに出来てないのだろうなスクエニ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 10:54 返信する
-
>>177
取りあえず名の知れたクリエイターを引き込んで作らせてみて
ゴミ作品だったいらん人材は切っている最中かもしれんな
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 10:54 返信する
-
>>181
ニート自慢かな
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 10:57 返信する
-
>>5
外注大好きな商社のエニ側なんだろうな、スクウェアがFFブランドでなんとか踏ん張っているのにエニックスが完全に足を引っ張っている状態だな
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 10:59 返信する
- スクエニがスクエニブランドとして一定の品質水準にない未完成品を売るのが問題なんだよな
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 11:01 返信する
-
損出は全部ソシャゲで埋めればいーやとか思ってんだろ
CSはほんと適当だし
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 11:05 返信する
- FFでおにぎり作りこむ金をどうしてほかに回してあげられなかった?
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 11:12 返信する
-
>>173
作るゲームがソニックやナイツから進化してないんだよな
それの劣化版作って爆死した、ただそれだけ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 11:12 返信する
-
>>189
その一定の品質水準を中が作れないから切ったんだろう
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 11:14 返信する
-
>>191
金でどうにかなることとならないことってあるもんだ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 11:15 返信する
-
>>191
あの古臭いゲームデザインじゃ
そっち側にコスト回していたらより赤字になっていただろう
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 11:20 返信する
- ナカイド案件だったやつか
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 11:21 返信する
-
消費者ですらこれは売れない評価が低くなる人気が出ないなんて企画段階で感じるレベルなのに誰が制作にGO出したんだよと
そういう判断の悪さが今のスクエニの駄目さ加減を表してる
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 11:26 返信する
- 何十年前からヒット作出してない時点でお察し
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 11:30 返信する
-
最後にヒットしたのが2016年の外注で作ったニーアオートマタだもんな
フォースポークンは題材の時点で嫌悪感あるからヒットは無理や
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 11:31 返信する
-
スクエニのソシャゲ見りゃユーザー大切にしてないの丸分かりだし今更やろ
金あるんだろうから坂口みたいに自分のスタジオ作ってスマホ向けにインディーズゲームでも作ってれば良かったのになぁ
このまま引退は勿体無い
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 11:32 返信する
-
>>2
スクエニはHD2Dでマルチで素材再利用する方法を思いついたよう
なんか似てるなーと思ったらそれ別ゲームの素材かもしれません
そんなスクエニ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 11:34 返信する
-
>>18
伸びれば伸びた分だけ開発費(人件費)が膨らんでいくんだぞ?
しかも超大作ってわけでもないのに…。
当初の計画より延びるというのは見込みが甘かったわけで、少なくとも中に全く責任がないわけじゃないだろ。
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 11:35 返信する
-
>>75
あれ出来はよく見えるけど作りとしては一番手抜きだよ
結局ユーザーはあれくらいの手抜きで一番満足するみたいって学んだなら良いが
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 11:37 返信する
-
>>48
そんな状態になって初めて口出ししてたなら終わってんな。
「作り直せ」じゃなくて最初からちゃんとコンセプト通りに進むようディレクションしていくのがこいつの仕事だろうに…。
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 11:41 返信する
-
>>52
たしかに、もうモンハンやエルデンリングレベルのゲームはスクエニは出せないだろうな
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 11:43 返信する
-
>>124
スクエニが好きなんじゃなくてKHやFFが好きなんだろ…?
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 11:47 返信する
-
最近ほんまにクソゲー出しすぎや
ソシャゲも悉くゴミや
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 11:51 返信する
-
この人、「ファンタシースター」と「ソニック」以外クソゲ確定じゃんw
ゲーム制作で担当外された?そりゃ「開発指揮能力に欠ける」って上が判断したからでしょ。そんなので裁判起こしてたら、アメリカなんかどうすんだよ?
あぁ、KKでも呼び出してロイヤルマネーで弁護してもらうのかなw
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 11:56 返信する
- 面白いかどうかじゃなく、古いセンスのグラフィックで惹かれるものが無かったから、誰も見向きもしなかっただけでは?
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 11:56 返信する
-
バランがクソゲーなのはディレクションされていなかったからか。なるほどな
スクエニといえば金をかけたクソゲーで有名だけど中裕司みたいな実績ある人間のディレクションまでさせないのか。道理で面白くねえゲーム出来上がるわけだよ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 11:57 返信する
-
>>29
ロデアはナイツ焼き直しなうえ操作性最悪のクソだったからな…
才能が枯れてる、調整したところでまともなゲームは作れない
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 11:58 返信する
-
プロデューサーが自分の権限でディレクターを解任させた
至って普通の流れじゃないの
何で裁判沙汰になるのか意味がわからない
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 12:06 返信する
-
能力がないのにw
口先三寸だけの人間がのさばってるんだろうなww
経営層に多いんだろ、そういう無能がwww
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 12:07 返信する
-
pso2殺した罪でセガも訴えろ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 12:07 返信する
-
スクエニステマ班てまだいたのかw
なんでスクエニネタだけ湧いて出てくるんだww
キモすぎるだろwww
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 12:10 返信する
- ミラクルクソゲー!
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 12:11 返信する
-
ソニック・ザ・ヘッジホッグシリーズ
ファンタシースターシリーズ
ファンタシースターオンライン(PSO)シリーズ
チューチューロケット
ナイツ
バーニングレンジャー
ファミリーフィッシング
サンバDEアミーゴ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 12:17 返信する
- エニックス側の経営者がクソだからこの体たらくって話効いたけどマジ?
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 12:18 返信する
-
スクエニは過去に実績ある人を呼び寄せたけど、ほぼすべて失敗してるなw
アーマードコアの鍋島→レフトアライブ(超糞ゲー)
テイルズの馬場→ゲームを完成させれず、スタジオ閉鎖
ソニックの中裕二→開発難航でクビ
スクエニはこの人達を雇用する前に、感性が古くなってるから過去に実績がある人になってしまってるってことに気付くべきだった
他社から追い出された腫れ物を抱え込んだだけ・・・
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 12:18 返信する
-
>>82
フャンタシースターも作ってましたよ。
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 12:19 返信する
-
ネタも開発力もないスクエニが昔取った杵柄の才能の枯れたオッサンやジイさんを
再利用しようとして失敗という双方がダメダメなパターンやろ…
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 12:24 返信する
-
>>221
そもそもディレクターだった人を雇用するなら分かるけど
プロデューサーを雇用するってのがズレてるよな
ゲームの中身をデザインしてるのはディレクターなのに・・・客寄せパンダってことかな?
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 12:28 返信する
-
>>217
バーニングレンジャーは面白かったけど、ビジュアルセンスの古臭さは当時でも気になってたな
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 12:28 返信する
-
制作チームにどんな文言を送ってたのかは気になる
制作チームとの関係が崩壊しかけてた資料として裁判所に提出される内容ってどんなのやねんと
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 12:29 返信する
- いうてもうこの人才能枯れてるからなぁ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 12:31 返信する
-
>>219
天下一厄介者大会でもやってんのかいってくらいのラインナップだな
まあ吉Pみたいなのも居るから全部ダメって訳でも無いんだろうけど
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 12:33 返信する
-
>>199
もう6年前なのか
続編まだかよ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 12:36 返信する
-
>>227
ヨコオも最近のリリース見ると枯れてきてるからあんま期待しないほうが良いぞ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 12:36 返信する
- おにぎりに時間かけるのを許すくせになんでこれは許さなかった?
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 12:39 返信する
-
ディレクターおろされた理由書いてない時点でお察しだろ…。
この人のセンスは20年前で止まってるんだよなあ。
今の時代、ナイツがグラだけアップデートされただけのゲームは売れないて。
そもそもキャラと世界観に魅力感じないから。
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 12:40 返信する
- あれはあの後どんなテコ入れしてもクソゲー誕生の結末は変わらなかったと思うがw
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 12:41 返信する
-
>>11
これは難しいところだけど、
サイバーパンクのように企業のイメージを損なうと、長期的には損だということを丁寧に説明して品質確保した方が結果的には得だと思う。
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 12:42 返信する
-
「着ると能力が使える服は80種類以上!!」
この時点でもうやる気なくす。多すぎなんよ。
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 12:42 返信する
-
>>231
ビジュアルからしてクソゲー感すげーからな
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 12:44 返信する
-
スクエニを擁護する気はサラサラないが
この人もクソゲーを作っといて
ラスト半年外されなかったら面白くなってたのにって
スクエニからしたら良くなる見込みがないから損切りされただけだろう
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 12:48 返信する
- 面白くなるかどうかって以前に周りの人間が根をあげたんだろ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 12:52 返信する
- 糞ゲーを半年こねくり回しても糞ゲーしかできないよ・・・
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 12:53 返信する
-
じゃあこの状態からどうすれば面白くなったのか、自分はどうテコ入れをするつもりだったのかを長文で書いてほしい。少し気になる。
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 12:53 返信する
- PSOは楽しませてもらった
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 12:53 返信する
- グラだけ今風になったナイツを今の時代に出されてもね…
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 12:56 返信する
-
>>210
ぶっちゃけあの状態から面白いものにするには着替えシステムやら移動のシステムやら根本から変えなきゃならんから半年では無理だ。
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 12:57 返信する
- 時代を考えて「今の自分じゃ駄目だ、取り残される」と徹底的に昔の自分の絵柄を捨てて今風の絵柄にアップデートしたあきまん先生はすげー人なんだなと、この人見てたら思った
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 13:00 返信する
-
>>117
バランはそんな小さな変更でどうにかなるような話じゃないからなぁ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 13:01 返信する
-
雰囲気を絵本調にしてみるとかそういう改善もないとだめだこれ
キャラ設定も世界観も何も練られていなくてただ操作して遊ぶだけのゲームなら今はいくらでも無料で転がってる
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 13:03 返信する
-
このPV見て遊びたいどころか、サムネ見て動画も見てみようという気にはなれんよな。
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 13:05 返信する
- 丸っこいやつ、完全にラビじゃん。
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 13:05 返信する
- で、裁判の結果はどうだったんだ?
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 13:24 返信する
-
スクエニだからなーで全て納得が行く
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 13:29 返信する
-
今のスクエニってクソゲーしか作らないイメージ
近年唯一の成功ってFF14ぐらい?やったことねーけど
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 13:30 返信する
-
>>7
なんだかんだ技術の進歩とゲーマーの嗜好の変化についてけない開発は弾かれてくよな、、
良くも悪くもクソゲーしか作れないホワイト企業って感じ。
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 13:38 返信する
-
正直完成度関係なく売れない臭しかしないゲームだったから切って正解だし
そもそもゴーサインだしたやつやばいだろ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 14:00 返信する
-
俺は年が55(今なら56?)ってのに驚いたわ。
もっと年上の人と思ってた。思ったより年離れてなかったわ。
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 14:06 返信する
-
企画の段階からクソゲーってわかるものを
数年かけて作らされる側の身にもなって欲しいわ
スタッフロールに本名出されたら一生笑いものだしな
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 14:07 返信する
-
>>108
リメイクすらまともにできないごみ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 14:08 返信する
-
>>47
それは衛藤やろ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 14:11 返信する
-
この人がまともに仕事ができた状況だったとしても
やっぱりクソゲーだったように思える
企画段階からイマイチっぽいんだよなぁ・・・
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 14:16 返信する
- スクエニがクソってのはCODの吹き替え出したあたりからわかってたことだろ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 14:20 返信する
-
>>60
大して金使ってないのに中止にせず未完成を売り付けるって
この人の言う通り全くユーザーのこと考えてないね
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 14:24 返信する
-
説得力がまるでないな
ここさえよければ…って評価ではないし
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 14:26 返信する
-
これ大事な事が抜けてるww
元はコイツが、楽曲の楽譜を無断で何か使ったり、製作元に対して何かしたのが原因でクビにされたんやぞww
そんな奴の片方の主張だけのをバイトは載せてるが騙されるなよww
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 14:29 返信する
- 普通にファンタシースターに金かけてグロいのを出せば喜ばれたと思うんだが
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 14:32 返信する
-
>>259
モッサリ具合は直せたかもしれんが
いちいち、技使えるキャラにチェンジするのがだるくて、ストックできるのが2つだったかな?それが既に悪いからな
いつのゲームだよと
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 14:33 返信する
-
スクエニのソシャゲは半年で終わるようなゲーム量産してるからな
必死さが伝わってくるわ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 14:38 返信する
-
ディレクターを解任された理由
「プロモーションで使われる楽曲の楽譜公開を巡るトラブル、開発会社であるアーゼストとのトラブルで」
その後退社
要は問題児だったからディレクターを外され、クソゲーと言われたのを根に持ってるだけにしか見えん
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 14:39 返信する
-
コアゲーマー層を取り戻せるチャンスだったフロントミッションもスマホゲーで出すんだっけ?
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 14:39 返信する
-
スクエニはまあな〜
最近の過去のIP使った露骨な拝金主義見てると、いいゲーム出して支持してもらおう感ないよね
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 14:41 返信する
-
>>266
開発はスクエニでは無いよ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 14:45 返信する
-
>>14
作る側としては「コストを下げる為に手抜きしてでも早く出せと」言われたら嫌だろ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 14:47 返信する
-
>>15
コスト削減をするから大損するスクエニのいつものパターンだな。もしかしたら歴史に名を残す名作に化けたかもしれないのに勿体無い
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 14:50 返信する
-
トラブル起こして解任されたからスクエニ訴えるわ
誰が悪いってお前じゃないのか…
お前が社内規約守って働いてれば、主張が本当ならそんな出来事にはならなかったのでは?
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 15:19 返信する
-
どうだったからどう直せと指示して聞いてもらえなかったのか、そこを具体的に説明しろよ
そんで完成品のどこがダメだと今思ってるのかも
ダメな所がありすぎて、構想と違うと言いたい箇所を示してもらわないとキリが無いんdなわ
ソニックの例なんか挙げなくていいから肝心のバランで喋れ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 15:55 返信する
-
こういう人っているよね
自分の粗相が全ての原因なのに
俺が居たらもっと出来た、評価悪いのは俺を外したお前らのせいだって
働いてればトラブルはつきものだけど、そのトラブルで解任って相当な事しちゃったんだろ
反省する所が逆に憎んで訴えてるとか地雷臭凄いんだが
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 16:35 返信する
- どうでもいいwこれだから自民党支持者はww
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 16:41 返信する
- 野村をヴェルサスから外してクソ15にしちまうしスクエニどうなってんだよ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 16:43 返信する
-
ゲームだけ作ってたんじゃないか
開発環境、人間関係をおろそかにしたんだろ
会社からしたら使えない判断されただけ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 16:54 返信する
- ホストみたいなキャラばかりの大嫌いな会社
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 17:15 返信する
- PSO2に至ってはセガもゲームとゲームファンを大事にしてないけどな
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 17:28 返信する
-
取捨選択して納期守るのがいいクリエイターやぞ
ダラダラ納得いくまでが許されるのは同人
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 17:34 返信する
- ワンボタン縛りは変わらねえよ。ダメじゃねえか。
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 18:25 返信する
-
老人を雇って今のゲーム作りと合わなかったから老人を解雇する
昔ながらのゲーム作りをしてしまったんだろうな
センスが古いのは中身が成長してないからだ
スクエニはドラ11の岡本といいまともな人材がいないのはお察しだな
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 19:18 返信する
-
失敗を認めたような口ぶりだけどその内訳を言ってもらわないと、本当にわかってるか怪しいんだよな
こっちがダメだと思ってるところを、俺の意見が通った数少ない部分と思ってるかもしれないし
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 19:20 返信する
-
誰が関わってるとかどうでもいいわ
面白いゲームを作ってくれ
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 19:26 返信する
-
スクエニ関連ダメな話しか出てこないよな
終末期だよ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 19:26 返信する
- とんどもねー地雷を掴んじまったスクエニ
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 19:28 返信する
-
バランがクソゲーだったのはスクエニのせいだ!俺は悪くねー!!
って事を言いたいのかな?このおっさんは
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 20:14 返信する
-
これがスクエニの実力ですよ。
スクエニってブランドだけで売ってるからこんな事になるんだと思います。
スクエニのソフト買わねえよ。
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 20:25 返信する
-
この件でスクエニ擁護してるやつは最近のスクエニのゲーム遊んだことがあるのか?
こいつの言ってることを100%信用するわけじゃないが最近世に出てきたスクエニゲームを見ると納得する部分あるだろ
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 20:28 返信する
- いやならやめてもいいんじゃよ というわけだな
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 20:32 返信する
-
ギリギリまでゲームをよくするって言ってるけど
細かいところにこだわりすぎて無駄に予算食う場合もあるからなぁ
実際のとこは関係者しかわからんだろ
部外者がいっちょ噛みできるような話じゃないと思う
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 21:04 返信する
-
就業規則違反を繰り返す社員を
お前等の会社ではどうしてる?
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 21:09 返信する
-
>>287
この人が納期を守れなかったのは事実としてあるし
バランス調整だけなら聞き入れらたはずだから
途中でシステム自体を変えようとでもしたんじゃないのか?
作業量が増えた今の時代、大作ゲーでもない限りそれは通用しないって
取り掛かる前にゲームデザインをちゃんと作らんといけないのに
古い感性、知識が足を引っ張って、手探りでやるしかなくったから行き当たりばったりの開発になって切られたんでしょ。
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 21:11 返信する
- 根本のゲーム性がゴミなのに半年で変わるわけねーだろアホ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 21:47 返信する
-
最近はスクエニ開発って買ってないな。パブリッシャーがスクエニの物はあるけれど。
最近は金儲けと派閥争いのイメージしかないわ。
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 22:20 返信する
-
>>287
100%言ってる通りだとしても、出来栄えの責任に関してはよくわからんぞ
具体的にどういう部分で揉めたのかほとんど書いてないからな
ここを直せつってんのにそのまま出たのは俺のせいじゃないです、くらい言ってもらわんと
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 22:27 返信する
-
あの糞みたいな出来は僕のせいじゃないですよって言い訳に聞こえるなあ
正直、中が最後までかかわっててもあれより面白くなったとは思えない
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 23:04 返信する
-
よくこんなどう料理しても
つまらなそうなゲームで
熱くなれるよな
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 23:06 返信する
- 最近スクエニが糞ゲー連発してるのも似たような原因なのかな
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 23:06 返信する
-
>>294
ゲームの場合
プロデューサー=お金集め人集め主に販促と協力会社折衝など
ディレクター=ゲームの舵取り(方向性とかクオリティとか)
両方がうまくいかない場合にクソゲーと呼ばれるゲームが作られてしまうのだよ
今回のスクエニの場合、外注を使ってのあのゲームだからな
さらにうまくいかなかったんだね 一筋縄ではゲーム作りはいかない良い例
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 23:07 返信する
- ナックは面白そうに見えたけど実際遊んだらクソゲーだった
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 23:10 返信する
- ゲームの面白さに直結しない食い物のテクスチャに拘るのは許してこういうのは許さない所がスクエニって感じ。経営陣にゲーム商売のセンスが無いからこうなのか、その経営陣を説得できない責任者に問題があるのか…。
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月29日 23:15 返信する
-
>開発中に不具合が発生しているにも関わらず修正せずにアーゼストが提出してくる事に対して私が言った事や、ゲームを良くする為に私がコメントしている事
どっちが悪いかはその内容次第じゃん
どうせ暴露するならそこをぶっちゃけろよ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 00:01 返信する
- 裁判してなんになるの?
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 02:38 返信する
- スクエアとエニックス別々の時代はいいゲーム作ってたのになぁ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 03:52 返信する
-
・画質云々がうるさい時代に入った影響でちょっとしたゲームつくるのにも
金が無駄にかかるので自由が利かない&新しい事へのチャレンジが難しい。
・強力なコンテンツ関連はどうでもいいような料理のグラフィック等に金かけて
ゲームに興味の無いのお偉いさん&スポンサーに
もっとお金が必要ですアピールに力を入れる。
少し前辺りから有力クリエイター切捨てメーカーが増えてきてからの末期感がすごいよなぁ・・・
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 04:06 返信する
- 最初っからクソゲーだったから傷の浅い内に成果にまとめただけじゃね?
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 05:37 返信する
-
>スクエニって糞ゲー作って内部から破壊工作する
>スパイに乗っとられてるんじゃねーの
派閥派閥
大手ゲーム会社は昔からある事柄よ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 06:31 返信する
-
スクエニは下請けに無茶ぶり投げすぎ
安くて発注雑で無駄にクオリティだけ求めてくるからスゲー評判悪い
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 10:43 返信する
-
これでスクエニが悪いとか流石に無理筋だわw
結局納期通りにちゃんとしたもの作れなかったのが問題なんでしょ
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 23:31 返信する
-
PSO生みの親だからこそ、PSO2もあり
イドラも生まれ、ポポナも誕生した
ポポナまで行くと直接関わりはないにしても
感謝してるで、中さん
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 00:18 返信する
- 単に糞しか生産しないから外されただけやろ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月02日 06:02 返信する
-
FFリメイクの杜撰なスケジュール見ても分かる通り
スクエニって部活動の延長みたいな感覚の会社なんだと思う
ユーザーのことなんか考えてない
テキトーに儲かりそうな事に手を出していつも失敗
何も考えてない会社
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。