政府も認めた「賃金上がらず結婚できず」の厳しい現実
内閣府は、総務省「全国家計構造調査」「全国消費実態調査」の個別データをもとに1994〜2019年の世帯所得の変化を分析した。政府は今年の「骨太の方針」に「人への投資」の強化策を盛り込む予定で、その基礎資料として3月3日の経済財政諮問会議に提出した。
それによると、全世帯の年間所得の中央値は94年の550万円から19年は372万円と32%(178万円)下がった。
中央値とは、全世帯を所得順に並べたとき真ん中にある世帯の所得の値だ。統計では、平均値を使うことが多いが、格差が大きい状況では、平均値は一部の富裕層の所得に影響されて「普通の人」の所得よりずっと高くなってしまう。中央値はそうした影響を受けにくく、実態をより示しやすい。
また、社会保障や税には所得の再分配機能がある。所得の高い人は税負担が大きく、社会保障を通じて所得の低い人に還元する仕組みだ。所得再分配を加味しても、中央値は509万円から374万円へ27%(135万円)下がっている。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
安倍さんは150万増やすって言ってたが
25年の三分の一は安倍政権
すまんのう
上級の取り分は増えてるんやわ
これを認めるということは更に最悪な事態の想定が進んだってことでいいんだよね?
150万減るってやばいな
物価上がってるのにまともに生活できなくなってきてるの分かるもん
賃金上がってるって連呼してた人どうすんのこれ
安倍政権時にはすでに分かってた数字なのに絶対公表せず
それでいて戦後最長の好景気謳ってんだから本当に天性の詐欺師だよな
安倍のその才能だけは認めるわ
再分配加味しても135万円・・・やばすぎる
物価はどんどん上がってるのに一向に改善されないんだけど
誰か・・・日本を救ってくれる救世主はよ・・・
スプラトゥーン3 -Switch (【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱) 発売日:2022-09-09 メーカー:任天堂 価格:6578 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
Xenoblade3(ゼノブレイド3)-Switch (【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱) 発売日:2022-07-29 メーカー:任天堂 価格:7980 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:6 Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: マッスルウィザード 2022年04月30日 17:32 返信する
-
ざまぁwwww
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:32 返信する
- 日本の疫病神アベ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:32 返信する
- 世界でも1、2を争う重税国家、税金以外もいろいろ高くやりがい搾取しまくり、上級国民によるピンハネし放題、先進国の中ではかなりの低賃金、冠婚葬祭費用、手間、マナー服装の厳しさもぶっちぎりの1位、町内会によるお互いの監視ボランティア、ゴミ当番、役員の押し付け合い人間関係のしがらみギスギス、いろんな負担、学校、職場のパワハラ、モラハラ、人間関係のしがらみのめんどくささもトップクラス、いろんな手続き申請も手間も労力もめんどくさい現代ヘルジャパン
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:32 返信する
- 自民党議員は腹を切れ!!!!4ねよマジゴミくずがよ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:32 返信する
-
なのに自民党を必死に守るネトウヨ
もう日本ダメだよwww
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:33 返信する
- ネトウヨは20円バイトしてるしな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:33 返信する
- もう終わりだよこの国
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:33 返信する
- もうおわりだぁ!
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:33 返信する
-
安倍さんの予定通りだぞ
来年には300万上がってるから待ってろよな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:33 返信する
- THE敗戦国
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:33 返信する
- 安部はロシアや中国共産系の手先やしなw
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:33 返信する
- ゴミの仕分けで燃えるゴミ、燃えないゴミ、プラスチックゴミとかそれをさらに細分化して仕分けさせ家電リサイクルでテレビや冷蔵庫引き取ってもらうだけで結構金かかり冠婚葬祭じゃご祝儀貰ったらご祝儀返し香典貰ったら香典返しとかめんどくさいし法事とかも何回やるの?ってくらいやり冠婚葬祭の数えきれないくらいマナーの数々、職場の面接のマナーも細かく車検も高くめんどくさく人が死んだ時のいろんな引き継ぎの手間と労力のめんどくささあらゆるイベントの手間や労力が海外より遥かに負担があるヘルジャパン。別のベクトルから見たら海外より圧倒的な地獄の部分も多いのがヘルジャパン
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:33 返信する
- だが物価と税金は上がり続ける
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:34 返信する
-
>>5
政治家なんて基本的に庶民の敵みたいなものなのにな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:34 返信する
- 給与は下がるのに、税金は上がるいっぽうなんだよなぁ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:35 返信する
-
少子化でマジで老人だらけの地獄がくる
唯一の頼みのトヨタが外国のEV戦略で潰されても地獄がくる
中国が台湾侵略しても巻き込まれ戦争で地獄がくる
マジで自殺準備したほうがよさそう
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:36 返信する
-
取り敢えず内部留保をため込んでいる企業には
法人税を大幅に引き上げても良い気もするが
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:36 返信する
-
だから有料記事まとめるな
詳細分からねーんだよ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:36 返信する
-
ロシアが敵国になって最大の敵国中国・北朝鮮・韓国
この国の生き残る道は
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:37 返信する
- 有権者が馬鹿だからしょうがない
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:37 返信する
-
25年間ほとんど自公政権だろ
今まで何してきたんだよwww
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:37 返信する
-
安倍によるメディアの洗脳がやっとわかったか?
あいつは売国奴で日本をめちゃくちゃにしてただけだよ
外交が旨い?外国に金バラまくのが?
散々あれだけいってたのにネトウヨのあほ共があしひっぱるからなー
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:37 返信する
-
なお税金はどんどんあがり物価もあがってる
もう誰もまともに暮らせない
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:37 返信する
- うちの親以外の老人全部処せ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:37 返信する
- 政府「国があなたのために何をしてくれるのかを問うのではなく、あなたが国のために何を成すことができるのかを問うて欲しい」
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:38 返信する
-
>>21
私腹を肥やしてた
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:38 返信する
- お前が救世主になるんやで
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:38 返信する
-
先進国(笑)
でも、それよりも金が欲しい政府
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:39 返信する
-
>>5
お前が立候補して日本の政治変えろよ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:39 返信する
- 頭バブルで停滞してるネトウヨはどう答えんの?
-
- 31 名前: リチャードソンジリス 2022年04月30日 17:39 返信する
- 愚かな国民共プレーリードッグ税を払え
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:39 返信する
-
一度立憲に政権を渡して日本を徹底的に
ぶち壊して貰った方が良いのでは?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:39 返信する
-
>>25
この状況からその台詞は、凄くクソダサい
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:39 返信する
- プレーリードッグならなんとかしてくれる!
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:39 返信する
-
>>17
利益と内部留保は大幅増なのに
人件費と設備投資はマイナスって地獄みたいなデータ出てるからなw
これ放置してる政府は正気じゃない
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:39 返信する
-
物価はどんどんあがるし税金も爆上がり
可処分所得はもうボロボロ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:39 返信する
-
マジで年収400万円で全体から見れば上の方なんだな。
こうやって数字を出されると本当に日本は貧乏になったんだな。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:40 返信する
- ネトウヨさん必死の話題そらしwww
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:40 返信する
-
>>1
日本国民はどんどん落ちぶれていく日本を見るのは辛いだろう。
さっさと大国中国の一部になり中国国民として生きることを選びなさい抵抗しても必ずそうなる。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:40 返信する
- 頑張ってる人の足を引っ張るな!!!😡
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:41 返信する
- 安倍総理がたっぷりと確保した内部留保はどうして俺らに回ってこないんだ?どこいってんの?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:41 返信する
-
>>22
当時の民主党政権は外交クソザコナメクジだったぞ
内政は民主党が掲げてた事業仕分けとコンクリートから人への緊縮財政が良かったと思うんか?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:41 返信する
-
物価も税金も上がってるから実際の賃金なんて200万ぐらいだよ
つまり国民総ワーキングプア時代
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:41 返信する
- もう終わりだよこの国
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:41 返信する
- 本当はもっとマイナスの可能性高いな少しでもマシにして盛ってそうだし
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:41 返信する
- 困窮は連鎖するからなあ氷河期庁でも設置しない限り続く世代に未来はない
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:42 返信する
- やっぱり上級国民は存在したんやなって
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:42 返信する
- まあ俺には何の関係もない話だ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:42 返信する
-
政府はなんで改善していこうとしないんだ?
少子高齢化もすーっと放ったらかしじゃねぇか
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:42 返信する
- 年収400万あればもはや上級
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:42 返信する
-
>>32
民主党がもうやった
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:42 返信する
- ロシアに深入りし過ぎて辞めさせられたんやろなぁ安倍
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:42 返信する
- 大丈夫だ臆するなお前ら! まだ悪夢の民主党と低技術国中韓朝鮮、ザイニチガーの念仏を唱えればスッと気持ちが楽になる! 溺れろ溺れろ理想を抱いて溺死しろ!
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:42 返信する
-
せめて10年くらいの区切りで評価して切り替えればいいのに
25年間騙され続けるってのもよっぽどだね
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:42 返信する
- 原子力発電所
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:43 返信する
-
それでも自民党に票いれてるやつが大半なんだろうから文句は言えないよな
俺は自民に入れたことはないから言うけどさ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:43 返信する
-
>>5
右寄りだが関東民なので薩長大っ嫌いだけど?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:43 返信する
- 平均じゃなくて中央値がこんだけ下がるって地獄やぞ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:43 返信する
- でも、増税します
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:43 返信する
-
税金はとれるところから取る、つまり貧民から取る
金持ちは強いのでそもそも取れないし、むしろ取る側
歴史上そうでなかったことが(ほぼ)無い…
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:43 返信する
-
>>49
自民党が何をしようがネトウヨが守ってくれるから
はい論破
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:43 返信する
- 非正規増やしたから当然だし物価上げてるの最低何のためのTPPだったんだよ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:43 返信する
-
>>21
どの政権でも財務省を倒さない限り無理やで
安倍政権のごまかしは大企業だけ統計だろうな
全体で見たら悲惨な事になってるのは見なかった事に
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:44 返信する
- 話が違うじゃないかメルマック星人
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:44 返信する
-
>>42
ナメクジはお前の脳みそだよ
自民や民主なんていうのはただのプロレスでお前みたいな馬鹿がそれで必死になるようにな
その中でも安倍は最悪で官僚の暴走を止められなかった無能総理
自民も民主もないんだあいつらの殆どサラリーマン政治家だから党で当選するのに必死なだけで当選できそうな党に移動してるだけ
それ以外の勢力が勝てるように投票してこそ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:44 返信する
- 日本はこのまま他国に切り売りしていけばいいよ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:44 返信する
- この国は終わってる
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:44 返信する
-
>>25
笑えるぜ。さすが天下の玉砕国家
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:44 返信する
-
大事なのは減ってるからさあどうするってところだろ
減ってるね〜しょうがないね〜じゃね〜んだよ
さっさと何とかしろ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:45 返信する
-
>>5
でも他は中国共産党の工作員みたいな奴しかいないやん
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:45 返信する
-
>>1
それでも自民党しかないから
みんなで貧しくなろ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:45 返信する
- 上級国民は上がってるんじゃねーの?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:45 返信する
- 野党は何もしないで鼻くそほじくってるだけだろ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:45 返信する
-
ガンダムの版権が切れるの
防ぐ為だったんじゃない?
TPP
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:45 返信する
-
金持ちを更に金持ちにしたら配ってくれるに違いないというトリクルダウン妄想で
竹中という化け物を肥え太らせた
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:45 返信する
-
>>1
個人じゃなくて世帯所得なのがヤバイ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:45 返信する
-
俺の所得は微増(手取りは微減)だけど、
周りが勝手に落っこちてたw いやー恐ろしいね。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:45 返信する
-
自民はダメ、立憲もダメ、共産党は以ての外で
維新にでも政権運営して貰うかw
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:46 返信する
-
>>1
人民解放軍はやく来てくれええ!!
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:46 返信する
-
>>70
君が自民党の工作員という可能性もあるけどな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:46 返信する
-
>>56
他も全部雑魚しかいないしどうでもいい。今現存する全政党潰れて欲しい
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:46 返信する
- 無駄なコストと称して他人を切り捨てて底辺に追いやってたらいつの間にか自分が底辺になってたござる😭
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:46 返信する
- 新自由主義の末路
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:46 返信する
-
>>1
税金は増えるけどね
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:46 返信する
-
>>24
そう言うならまずは身内からやろ。身内は守るけど他のやつは切るってまさに政治家と同じやん
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:46 返信する
- 無条件の安楽死制度をつくってくれ。せめて安らかに逝きたい
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:46 返信する
-
これからは日本人が中国に出稼ぎにいく時代…
いや…英語すら喋れないし無理か
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:47 返信する
-
>>69
このままじゃ減りそうだヤバい、そうだアベノミクスで企業儲けさせてトリクルダウン起こそう!賃金150万アップさせるぞ!
の結果がこれなんよ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:47 返信する
-
>>32
もうやってる定期。てか、立憲に国渡したら壊すどころか中華人民共和国東海省になって民主主義なくなるから再起不能だわ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:47 返信する
- 昔に戻りたい…
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:47 返信する
-
うちはアパレルメーカーだけどだいぶ減ったよ。
今の収入をマンションの管理会社に知られたら6月にある更新が難しくなりそうだから、ちょっと心配しとる。貯金はあるし引っ越したくない
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:48 返信する
-
>>70
ほんとそれw 他の方がさらにやばい
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:48 返信する
-
>>1
安部さん見てるか?全てあなたのせいだ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:48 返信する
- あと10年もしたら逆に日本人がベトナムで肉体労働してるんじゃないの?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:48 返信する
-
>>1
ググればこの件と同様のグラフが見つかるけど、主に落ちてるのは1999〜2005年の就職氷河期とリーマンショックあたり
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:48 返信する
-
>>78
頑張ったところで報われない日本の成れの果て
政治家目指しても世襲議員に食われるだけ
日本はもう立ち直れないレベルまで落ちて腐ってるから海外に逃げるのが正解
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:48 返信する
-
>>62
輸出できるような製品ないからね日本。技術ないから
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:49 返信する
- まあこれを上級が吸い上げてるから彼らは昔より潤ってる
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:49 返信する
- あー米国黒人層に負けた中央値ね終わってるわ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:49 返信する
-
>>86
罪人がやりたい事やって死に逃げする可能性があるから駄目
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:49 返信する
-
>>62
全てはこれだよな
非正規労働者と中間搾取で何の成果物も発生しないのに金だけいただく業者が増えたこと
10万円で買ったスマホが500円の価値しかないという事実が日本の今の状況
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:50 返信する
-
>>1
でも選挙のために若い者を捨てて老人を優先する自民党
日本はもう100年持たない
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:50 返信する
- なんか落ちぶれる一方だなそんな俺も思考停止で安月給で働いているが。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:50 返信する
- 単身世帯が増えただけでは
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:50 返信する
-
何がおもしろいかってこれが底じゃないということ
人口も半減するしマジで中央値150万とかになんじゃね?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:50 返信する
-
>>39
ありがとう自民党😊
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:50 返信する
- 税金や社会保険料は上がってるから、可処分所得はもっと減ってるんだよなぁ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:50 返信する
-
>>90
もうバブル期や高度成長期のような好景気は来ない
全てはうたかたの夢。今からはこの先待つのはさらなる地獄のはじまりだ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:50 返信する
-
>>29
簡単に言うけど議員になるにはまず事務所作って人を4.5人雇って選挙ポスター貼ってで色々込み込みで最初の1年で3000万くらいかかるらしいぞ。無理やろ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:51 返信する
- 中央値は既に年金生活者だろ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:51 返信する
- でも日本には四季とストロングゼロがあるから
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:51 返信する
- 竹中平蔵とその家族は国民を犠牲にして蓄えた金を即刻返金せよ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:51 返信する
- それでも俺たちは自民党と共に逝くぜブッヒイイイイイイイイイイイイイイイ🐖
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:51 返信する
-
>>92
中国共産党の得になるようなことしか言わない政治家多すぎ。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:51 返信する
-
さっさと安楽死制度作れよ
俺はもう早く死にたい
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:51 返信する
- みんなで日本の終わりを見よどけよう👍
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:51 返信する
-
20代「車?維持費が高くて買えません」
トヨタ、スバル、マツダ、三菱、世界に誇る車メーカーを誇る国なのに若者が車買わない国
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:52 返信する
-
>>104
あと団塊世代の再雇用で有職者の数はあまり減らず賃金は減るというのも一応ある
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:52 返信する
-
>>89
当時もそう言ってた奴いたけど、別に民主党政権のあと再起不能になってないじゃん
自民と等しくダメだっただけで
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:52 返信する
-
>>94
まあベトナムは今後の発展次第だが
既にアメリカと賃金格差が広がってるから
出稼ぎ日本人が増えていくのは間違いない
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:52 返信する
-
>>17
コロナで内部留保は吹っ飛んだぞ。てか消費者も貯金思考だし国民性やろ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:52 返信する
-
ありがとうアベノミクス
安倍晋三は反日の星
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:53 返信する
-
>>78
京もダメ、江戸もダメ、薩長もダメだったな。おい東北、寝たふりしてんじゃねえ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:53 返信する
- 嘘つきを政治家にしたら国が衰退するに決まってるだろアホか
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:53 返信する
-
別に伸びてるやつは伸びてるし好き好んで貧しくなる権利を行使してるやつが増えただけで何も問題ないだろ
もし俺は好き好んで貧しくなってるんじゃない!とか言うんならそれこそガチの無能で社会のお荷物だからどうでもいいし
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:53 返信する
-
働かない70以上の老人どもに金使いすぎやぞ。
平均寿命高すぎる。
75くらいでいいだろ。
なんだよ83とかアホか。
穀潰しを養うために若者が結婚もできず子供も増えず一向に少子化が止まらん。
もう平成終わったんだぞ何してんだよアホ政治家どもめ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:53 返信する
-
一時民主がやったとは言えほぼ自民党期間だろ。
責任とってくれねぇかな。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:53 返信する
-
もう無理だぞ 何やっても無理
英語も喋れないし日本人は死ぬしかない
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:53 返信する
-
一時民主がやったとは言えほぼ自民党期間だろ。
責任とってくれねぇかな。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:54 返信する
-
アベを祀り上げてたネトウヨが責任取れよ
所得の8割をネトウヨ税で取り立てて普通の国民にごめんなさいって言って還元しろ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:54 返信する
-
>>117
若者の賃金抑えてジジイの給料を維持する作戦を日本中がやったからな
若い奴は超不当な労働搾取を受けてるんだが気づいてるのかどうか
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:54 返信する
-
>>119
さすがに等しくはねーわ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:54 返信する
-
>>86
これから死ぬやつのために税金使うのは1番の無駄。勝手にひとりでいってくれ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:54 返信する
-
>>129
なら次の政権は民主か維新でどうぞ
俺は自民に投票します
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:54 返信する
- 中央値がここまでさがるって、、、、
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:55 返信する
-
>>94
そういう予想してる専門家はいるよね。日本をベトナムが2040年ごろには超えてるって
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:55 返信する
-
>>116
最後にでかい花火がブチ上がるの楽しみにしとるで🥳
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:55 返信する
-
派遣と正社員の差もあるがうちの会社でさえ平社員を基準で幹部クラスは平社員の3倍社長は5倍になってるからな
これが小泉純一郎のやった政策の結果だ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:56 返信する
- よっしゃ ベトナムで差別されながら奴隷になる準備するか
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:56 返信する
-
>>102
100年持つと思ってるやつなんかいねーよ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:56 返信する
- 日本は亡国まっしぐら
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:57 返信する
- 岸田は日本より韓国だしな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:57 返信する
-
最近ガチで日本が中国の下請けになる可能性みえてきてる
日本人安いんだよ、技術力もおちてきてるけど、、、
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:58 返信する
-
>>86
日本が滅びるのを見届けてからでも遅くはあるまい
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:58 返信する
-
>>143
それで良いと思うよ。
国民所得は確実に上がるしね。
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:58 返信する
-
>>138
結果出してるならそれでいいのよ
だが日本の会社は親族経営の年功序列だから報酬と能力が見合ってない
そりゃ競争に負けるよ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:59 返信する
-
村田製作所なんて営業利益は同35.4%増の増収増益で
過去最高更新だし半導体企業や巣ごもり向け企業は
笑いが止まらない状態で企業によって両極端な状態だな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:59 返信する
-
>>126
年金制度発足時と寿命が違い過ぎてな
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 17:59 返信する
-
圧倒的に数の多い団塊の世代が定年退職して年金暮らしになってるからそりゃこうなる
とはいえ若い人が貰えてないのは昔から同じで、それ自体が問題だけど
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:00 返信する
-
>>143
スクエニのゲーム中国が下請けしてるじゃん
FF10のHDリマスター開発したの中国だよ
2014年、8年前からスクエニが中国に仕事任せてる
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:00 返信する
-
経済→所得減税金増で完全に終わり
民度→経済の死亡による日本人の民度の低下に加え、自民の入れてきた外国人奴隷が大暴れ
学力→主要国なら普通は話せる英語を全く話せず、研究論文の数はどんどん減ってる
文化→世界的なポリコレの流れに絶賛逆行中
この国何の価値があんねん
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:00 返信する
- 与党もクソ野党もクソまさに地獄
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:00 返信する
- ウクライナに無駄な税金使うなよ!
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:00 返信する
-
>>121
吹っ飛ぶどころかコロナ禍でも過去最高更新したぞ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:00 返信する
-
アベガーアベガーww
そんなに日本が嫌なら日本から出ていけよwwww
って繰り返すだけの楽なお仕事でネトウヨが羨ましいです😄
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:00 返信する
-
>>143
可能性というよりもうなってるが
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:01 返信する
- それだけどうでもいい仕事を生業とした三流企業が蔓延ってるってだけでは?
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:01 返信する
-
>>79
救世主はロシアになるかもねぇ、核使うって警告出してるし、使いたいなら是非日本に使ってくださいって言えば使ってくれそう。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:01 返信する
-
他の国だったら国会が燃えてても不思議じゃないけど
日本人はよく調教されてるよなww
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:02 返信する
-
安倍も麻生と財務省を敵にでないから
経済政策も腰砕けでデフレ脱却も頓挫した
もう失われた40年コースでマジ笑えない・・・
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:02 返信する
-
>>157
日本そのものが三流国家ってことじゃん
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:02 返信する
-
>>153
海外ばらまきは高速留学生には好待遇、自国民はないがしろの異様な国ヘルジャパン
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:03 返信する
-
>>159
昭和だったら首相が暗殺されてただろうな
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:03 返信する
- 阿部のせいにして済まそうとしてる奴らは、本当に日本人か?
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:03 返信する
-
>>147
外的要因で上がったり下がったりしてるだけで実力じゃないから
同じ原因でダメージ受ける
どうにもならんわ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:03 返信する
-
まず世界への金のばら撒きをやめる
特に「その年の世界の反日国ランキングTOP10」に入った国は
翌年以降あらゆる支援を打ち切る 行わない
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:03 返信する
- コイツいっつも失われてんな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:04 返信する
-
年金消えたの知ってるよね?
今の高齢者たちが何十年も払ってきた年金が消えて
今俺達が払ってる年金で高齢者に払ってる
今まで積み立ててきたものが消えた
何処に行ったんでしょうwww
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:04 返信する
-
>>146
ならお前が経営者になってどうにかしろよ
親族経営?資本持ってる奴がそれで良いと考えていて、
その経営で倒産せずに残ってるから変える必要もねーんだから
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:04 返信する
-
財務省と麻生が悪い
あと麻生を重役に起用し続ける自民党
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:04 返信する
-
>>164
阿部って誰だよ
安倍だろ?本当に日本人か?😏
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:05 返信する
-
>>147
なお村田製作所の平均年収は毎年順調に下がってる模様
意味不明すぎて草しか生えない
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:05 返信する
-
>>164
橋下龍太郎以降の全員の責任だから
安倍のせい、ってのも間違いではないなw
一番任期長かったし
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:05 返信する
- ありがとうじみんとう!
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:06 返信する
-
大企業に入っても給料は上がらないぞ
現状維持できるだけだ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:06 返信する
-
左翼って未だに安倍に粘着してネガキャンしてんだな
どんだけ暇なのこの人たち
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:06 返信する
-
>>166
クソ政府の今までの行動見たらやるわけねーだろ笑笑
竹島は実効支配され北方四島はおもてなしした挙句白紙にされ尖閣も数えきれないほどちょっかいかけられても遺憾だけ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:06 返信する
-
>>168
円安でめっちゃプラスなんですがw
えっ?個人型年金じゃないの?
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:06 返信する
-
>>168
だから年金は積み立てじゃねえよ
知障は何十年説明したら分かるの?
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:07 返信する
-
>>176
実際に戦犯だからしゃーない
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:07 返信する
-
>>147
村田製作所は大半の工場が日本国内にあるのでコストが
安いからと海外に逃げて円安で地獄を味わっている企業
とは真逆の状態だし
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:08 返信する
-
いくらでも情報が手に入るこの世の中
まだ海外投資と国内経済まぜて考えてる奴いるのか・・・
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:08 返信する
- そもそも、日本経済はバブル崩壊から立ち直っておらんじゃろ?
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:08 返信する
-
小泉純一郎と竹中平蔵にまずは腹を切って死んでいただいて子々孫々償ってもらわないとな
とりあえず、馬鹿進次郎から兆単位の借金背負わせよう
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:09 返信する
-
>>1
ニートを増やし続けた結果、実に100万人もの労働力を無駄にし続けてるんだからそりゃそうなるわな
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:09 返信する
- やべーなまた自公サポーター大量に湧いてるよ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:10 返信する
-
才能があったり投資が上手くいった一部の人に何とかしてもらうしかないね
庶民はお金がないってよくわかったろ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:10 返信する
- そんな中毎月100万の小遣いを正当化する法案を通すゴミ共
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:10 返信する
-
物価は上がってるのに賃金下がってるって
法人税を下げてまで企業を有利にして給料も増えないなら
消費税を止めて法人税を以前の40%とかに戻せよ。
消費税が上がるたびに法人税が下がってる現実があるんだしさ。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:10 返信する
-
>>183
問題はバブル崩壊したのに税金は上がり続けてること
金持ち気分が抜けないバカ息子みたいなもの
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:11 返信する
-
>>187
何とかすると言ってもねぇ。
まぁ、どうにかなるんじゃねーの?
今も元気にここで無駄話してるし大丈夫だよw
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:12 返信する
- やりがい搾取ピンハネ低賃金奴隷大国。拝金主義のゴミ上級国民、成金だけが愉悦する国地獄の現代ジャパン
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:13 返信する
-
>>189
いや滅茶苦茶に貯まってる内部留保を強制的に吐き出させる法律作ればいいだけだ
だが経団連が許さない
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:14 返信する
-
文句は出るだろうが中抜き体質やめさせて、ある所からぶんどって再分配しないともう無理だろ。
今は企業も個人も差が開きすぎたわ。
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:14 返信する
-
>>190
まぁ、それは国民が政治家に求めた結果ですしー。
それを改めようとする政治家が生まれないのは国民の責任ですし。
コロナで借金はさらに増えたし、「リスクの時の円」が円安まっしぐらだし。
国民がどうにかするしかねーんじゃない?民主国なんだし。
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:15 返信する
-
パヨク曰く25年前から安倍政権が続いていたらしい
その間民主党政権とかもあったと思うんだけど
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:15 返信する
-
会社が給料として払う金額は減って
株主へ払う配当金は増えてる
つまりそういうこと
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:16 返信する
- なんで消費税上げたの?
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:16 返信する
- 安倍も麻生も大嘘吐きだからなw
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:16 返信する
-
>>189
政策で株高誘導、企業利益爆増、法人税減
ここまでしてやっても人件費・設備投資どっちもマイナスになるようなゴミ企業揃いだもんな
ほーんとクソ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:16 返信する
-
>>193
財産権が憲法で保障されてるのにできるのそんなこと?
国営企業はともかく、民営企業は資本家の財産だよ?
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:17 返信する
-
>>1
そら25年前と比べたらな
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:17 返信する
-
>>196
中道の俺から見たら自民とか民主とかどうでもええわ
ろくな政党ないしさっさと全部滅べや!!
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:17 返信する
-
>>173
もう三個遡ってちゃんと入れとけよ
内ゲバをただただ見てるだけで一年さして何もせず退陣した細川
空中分解したので予算成立の為だけにピンポイントで呼ばれた羽田
与党になりたかっただけの村山
デフレはここから始まった
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:17 返信する
-
>>195
国民と言ったって過半数以上がリタイアした年寄りだからな
どうにかするにも物理的に票が足りない
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:18 返信する
- どうせ悪夢の民主党がほとんど下げたんだろ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:19 返信する
-
>>193
どちらかと言うと経団連が労働者の賃金値上げを
頑なに拒んでいるのが悪い
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:19 返信する
-
>>207
同一賃金同一報酬なんだから、途上国賃金と合わせてるんだろ ゲラゲラ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:19 返信する
-
別に賃金は上がってないんだよな
富豪と引き換えにどんどん沈んでる
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:21 返信する
-
親ガチャは大ハズレ
国ガチャも大ハズレ(世界最底辺の低賃金で後進国のゴミみたいな日本)
もう終わりだよこの国
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:21 返信する
- パソナの利益は死ぬほど伸びてるからな
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:21 返信する
-
国ガチャ大失敗
日本(最低のFランク)
・世界最底辺の賃金の上げ幅、低収入の非正規雇用者だらけ
・世界最底辺のIT後進国
・世界最悪の税金の高さ、物価の高さ
・外国人労働者も逃げ出すブラック企業・ブラック職場・イジメ、パワハラだらけ、超低賃金
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:22 返信する
-
つうか安倍一味って右派でもなんでもないよな。
中露に市場も国土も売りながらこんだけ国力落とす右がいるかよって話。
ただの嫌韓左派って感じ。
安保軽視のノープラン国防論でもはや右派でも何でもないと思うわ。
実際に売りであった嫌韓政策も何一つ結果出てないしな。
竹島還ってこないどころか対馬すら取られそうになってる始末。まじでただの低能のゴミ。
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:22 返信する
-
誰が自民党に投票してるんだろうね
いつも不思議なんだけど
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:23 返信する
-
国民1人、1人が所得増やす努力をすれば良いんじゃない?
韓国も外国語を学んで出稼ぎに行ってるじゃない?
日本国内で良い仕事が無いなら出稼ぎすれば良いじゃないか。
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:23 返信する
-
阿部の言ってた国民って上級のことだからな
まあ、いずれにせよ中級以下の国民は利権無意味団体のNHKから潰していくというのは間違いじゃないよな
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:23 返信する
-
>>214
公明のせいなんだよなあ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:24 返信する
-
>>214
マジな話すれば田舎者
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:24 返信する
-
そんな日本にしている政治家を選んでいるのはお前ら
よかったな思い通りの結果になって
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:24 返信する
- 中国の上海市民の平均月収より低い給料でこき使われてるワーキングプアとか日本にいそうだしな・・・
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:24 返信する
-
>>109
供託金で600万で、それを簡単に投げ捨てられる富豪しか立候補できない。
この国は民主主義国家ではない。
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:24 返信する
-
>>201
過剰な内部留保を抑制するための留保金課税ってのがすでにある
これは限られたごく一部にしか適用されないが、その適用範囲を広げれば可能
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:24 返信する
-
政府が言ってることなんか信じる奴いるの?
政府が認めようが俺は認めんよ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:24 返信する
-
人生失敗した無職「日本は国ガチャで当たりなんだ!!(当たりという事にしたいらしいw)」
現実↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>全世帯の年間所得の中央値は94年の550万円から19年は372万円と32%(178万円)下がった。
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:25 返信する
-
>>215
そんな努力は有史以来皆している
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:25 返信する
-
国ガチャランク
台湾兄さん>>>韓国兄さん>>>中国父さん>>>>>>>>>>弟の日本
こんな遅れた国の日本じゃなくて、先進国の韓国兄さんや中国父さんの国に生まれたかった・・(T_T)
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:26 返信する
-
>>225
なら努力不足なだけじゃん。
有史以来、今の日本が最高な状態って訳じゃないんだから!
がんばれがんばれ。
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:26 返信する
-
年金世帯を除いた額面を出してくれ
年金組をいれるとどうしても下がってしまう
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:26 返信する
-
>>209
昔のバイトパートとかもっとやばかったよ
時給500円台、600円台でこき使ってたし
今は1番安い県も820円以上で多少マシになった
低賃金の税金を叩いてる奴いるけどそもそもそれが間違いだし
下っ端や末端を不当に賃金以上に労働力搾取してるから低コスト高クオリティを維持できてるんだ。本当はもっと貰ってもいいのに
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:26 返信する
-
>>226
転生したら中国人に生まれ変われよネトウヨ😄
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:26 返信する
-
>>222
日本得意の抜け道ザル法ではあっても仕方ない
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:27 返信する
- 中央値だろ?ようするに、非正規のパートが増えたって話やろ?
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:27 返信する
-
女さんが働きすぎなんよ
単純に労働人口が倍になったらそら減りますって
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:27 返信する
-
>>5
無能の給料が下がり、有能の給料が上がってるだけなんだよなぁ。
お前らがやれと言ってる事なんだが。
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:27 返信する
-
資源高の時に自国通貨の価値を下げる狂気国家だからな
もう何も驚かないわ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:28 返信する
-
所得が低いのは自己責任ってか
ほならねバブルの頃の所得が総じて高かったのは個人の力だったのかって話ですよ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:28 返信する
- ???「でも、悪夢の民主党政権が続いていたらもっと酷くなっていた可能性が高いよね」
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:28 返信する
-
>>227
40年努力して給料が下がった事実を受け入れろよ無能
頑張ればいいなんていう時代は終わってんだよ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:28 返信する
-
>>15
給与が下がってるお前が無能なんじゃね?
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:28 返信する
-
>>185
ニート110万人のうち氷河期世代が60万人以上で非正規は500万人
じき生活保護に一斉申請するから放置したままだと増税は止まらん
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:29 返信する
-
>>229
家賃も光熱費も物価も税金も全然違うから。
むしろその頃の生活水準で500〜600円なら今の日本で3000円くらいの価値はあると思う。
そのくらい上がった。
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:29 返信する
-
>>17
内部留保という造語を頑なに信じてる馬鹿。
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:29 返信する
- 前に議論になった中央値やん新規の雇用が増えれば中央値は下がってくって話じゃなかったっけ?
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:29 返信する
-
先月から唯一支持率が上がったのが自民党だけで
後の政党は支持率が下がってる状態だし
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:29 返信する
- 単純計算で月あたり10万近く減ってるとかやばいな
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:30 返信する
-
>>234
本当にそうなら日本は上がる
違うから下がってんだろ
無能の給料が上がって有能の給料を下げてんだよ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:30 返信する
- もうついでに年金制度も崩壊してるのそろそろ認めたら?
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:31 返信する
-
スレタイだけで釣られる読解能力が低い低能は給与低いのは自業自得というのがよく分かる
> ただし、この間、世帯構造が大きく変わったことには注意が必要だ。
>総世帯数は94年の4367万世帯から19年は5853万世帯と34%増え
日本の人口は横這いなのに世帯数は激増、つまり平均世帯人員も大きく減ってる
大体、生活無理だったら一人暮らししないんだから、前提から間違えてる
貧しくなった厨の特定野党が国政選挙で7連敗中なのは必然だわな
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:31 返信する
-
>>51
民主党時代はここ30年で経済成長率トップクラスだけどな。
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:31 返信する
-
下がりに下がり中流で最早この額
スクラム組んで非正規を増やしてるが、一体ワークライフバランスをどう維持できるのかと
この単純且つ根幹を成す問に議員、有識者、学者、経営者。全員が判らないと呆けてんだから世話ねえわ
扇動者がイメージすら描けていない国に未来は無い
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:32 返信する
-
>>242
何言ってんだこいつ・・・
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:32 返信する
-
>>233
労働人口倍になったら世帯所得が減るの??
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:32 返信する
-
>>54
そこで切り替えたら「今までの選択が間違っていたことになる」と切り替えられないのが日本人。
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:33 返信する
-
グダグダ文句言っても
税金取れれば政府には何も関係ないってさ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:33 返信する
-
>>60
貧民は無敵の人になるから、失う物の多い中間層や上層の下位くらいがターゲットになる、
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:34 返信する
-
>>243
そもそも企業の人件費・設備投資費が減ってます
ちなみに利益と内部留保は爆増です
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:34 返信する
-
>>88
大失敗しても未だに現実を見れない国民ばかりなのがやばいんだよなぁ。
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:34 返信する
-
>>246
その構図が個人ではなく経済界全般でも起きてる
大企業と呼ばれる経団連の面々は本当に有能か?
何かヒット商品があるか?世界で奴ら商品が売れてるか?
そんな連中が大企業然としていられる理由は何だ?
無能を切れというなら体制を変えるしかない
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:35 返信する
-
>>250
非正規は年金が国民年金だけだから
近い将来生保受ける国民が爆発的に増えるわけよ
6万しかもらえないわけだから
これもう既に完全終了なんだよな
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:35 返信する
-
>>248
世帯所得だけ増やすのなんて簡単だからなw
悪夢の民主党政権みたいに失業率が倍になれば、
リストラされた奴が一人暮らし無理となり親元に帰り世帯数が減り
低所得者層が統計から外れ世帯収入は上がることになるww
ジミンガーは統計が読めないからそれを成功と呼ぶのでしょうねwww
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:36 返信する
-
GDP上がってないのに取る方ばっかり増やしたらそりゃそうなるわなw
バカでもわかるよ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:36 返信する
-
>>256
日本の金利政策を見ても解る通り、
日本国内に投資すべき産業が無いからお金が余るんだよね。
じゃぁ、給与増やせって言うけど。あげる理由があるの?
給与上げなくても離職しないんでしょ?ならそのままで良いじゃん。
君もゲームで忠誠度下がらないなら施ししないでしょ?
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:36 返信する
-
立憲も立憲でいつまでも蓮舫とか辻本とか有権者受け悪いの看板にしてるし、社民党はバカ丸出しだし、国民民主は維新と内ゲバ起こして風見鶏してるだけの金魚のフンだし、維新は堅気にイキるだけの中露には降伏実現党だし。
野党にしてもこんだけのウンコしか残ってないのは一重に政治に無関心過ぎたツケだね😄
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:36 返信する
-
>>77
あのなあ、社会人年数が上がれば増えるのは当たり前なの。新卒と退職直前で同じ年収だと思ってるのか?
新卒年収300万、退職時600万、30年働くとしたら、毎年年収10万増えないといけないの。それが5万しか増えなかったら、それは相対的に減ってるんだよ。
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:37 返信する
-
>>259
本当の地獄はこれから
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:37 返信する
-
>>259
生活保護がいつまでもあると思ってるのがお花畑。
「文化的な生活」なんて、国民所得が落ちたら落ちてくからね。
過疎化対策の問題もあるし、限界集落の移住とか条件に付くんでねーの?
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:38 返信する
-
つうか安倍が消えてから日本の不都合が続々と浮き出てくるの草。
ずっと隠してただけの嘘つき売国奴だから仕方ないか😄
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:38 返信する
-
>>257
親方日の丸とはそういうものだからな
いずれ親方が何とかしてくれる
だがいつまで経っても何もしてくれない
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:38 返信する
-
>>253
選挙の場合は選択すらないからなw
ソシャゲで言えば★1、Nカード、コモンカードのような雑魚カードしかない中から選ぶようなものだww
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:39 返信する
-
どう考えても派遣をもてはやしているからだろ
阿呆なの?
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:39 返信する
-
>>31
おやおや何をおしゃりますか、害獣税を払うのはプレーリードッグのリチャードソンジリスさんの方ですよ。
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:39 返信する
-
今ある生活保護もいつまで維持できるやら
「文化的生活とは就労して税金を納める生活のことである」
とでも解釈改憲したらどうにでもなるべ。
国家が無職に職を与えて働かせたら良い訳ですよ。
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:39 返信する
-
>>124
昔から民主主義を滅ぼすのは扇動政治家と相場が決まってるからな。安倍や小泉なんて扇動政治家の典型だしな。
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:39 返信する
-
選挙権に年齢の上限制限つけてくれ
じじばばが自民入れるせいでどうしようもない
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:40 返信する
- 世帯なんか個人なんかどっちやねん
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:40 返信する
-
>>256
なら法人税収は上がって所得税収は下ってないと理屈に合わなくないですか?実際には所得税収は平成9年から横這いで法人税収は右肩下がりです。
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:41 返信する
-
>>262
じゃあ投資すべき産業がない上に従業員に給与回す必要すらないのに
わざわざ円安株高誘導で企業に無駄な資金与えて富の偏在を発生させた自民と日銀はクソカス無能ってことになるじゃん…
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:41 返信する
-
>>266
年金が無くなっても生保は無くならない
憲法改正しない限りはな
あとインフラが弱い田舎に年寄り飛ばすと金が余計にかかるからそんなことはしない
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:41 返信する
-
日本人は、あくまで一時的な繁栄しか作り出せない、そういう国民性なのだ
ゲームやアニメのオタク産業PS2時代では世界をリードする立場だが
今や洋ゲー中国ゲーに超えられる始末。バブルの時もそうだ
イギリスの海外領土が続々と独立するのも、英語が公用語としての地位を保ち
法律などが引き続き使用されるのに対し、
大日本帝国時代に拡張した外部領土は、当時定めた地名の一つすら残らず日本統治時代の名残りが全て消え去る
おまけに韓国という飼い主を噛む犬を生み出す
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:41 返信する
-
>>127
擁護の余地がないから、ネトウヨはその数年の民主時代に責任押し付けてるぞ。経済成長率見たら民主時代はかなり優秀だけどね。
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:41 返信する
- 150万減ってるのやばいよな
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:41 返信する
-
選挙前になるとバラ撒いて、税金を使った合法的買収をくり返し、増税を繰り返し、
勤労意欲を失わせるような政策をして来たから、
30年日本だけが経済成長しない、給料上がらない、 貧乏国になって来た根本原因
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:42 返信する
-
これは分かりやすく言うと、大部分の人は自分の親父が現役だったころの
給料を超えられないってことだからな
それなのに、親は自分が若いころの金回りの良さについて
子供にマウントを取ってくるからな
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:42 返信する
- イジメされてるの知ってる
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:43 返信する
-
>>155
民主政権が嫌でも日本から出ていかなかった連中だし。
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:44 返信する
-
>>275
そんなことはどうでもいい
バブル期には貧乏人の範疇で中流以下であろうウチの世帯年収は1千万超えてた
そういうことだよ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:44 返信する
- まあ俺たちは貧困国の生き方をしよう
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:44 返信する
- 文句があるなら日本から出ていけ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:44 返信する
- 自動車産業のシェアまでも日本が失ったら、日本は発展途上国になるな
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:44 返信する
-
有権者が馬鹿だから仕方ないよ。
もう老人のために奴隷のように働くしかない。
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:44 返信する
-
>>91
だいぶ減ったって25年前と比べての話か、それともただのコロナ禍の話かどっちやねん
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:44 返信する
-
>>278
解釈改憲でどうにでもなるよ。
生命に関わる部分はともかくとして、
「文化的生活」なんて明言されて無いんだから。
『労働で汗を流し飯を食って寝るのが文化的生活』
ってことにすれば良いんだよ。金が無くなったら国民の理解を得られるよ。
その時はニートが国家的キャンペーンで叩かれるだろうけど。
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:45 返信する
- 維新が政権を取り大阪を首都に
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:45 返信する
-
>>260
独居老人が寿命で大量に死ぬことになる2040年代に日本の世帯所得は勝手に上がることになるが、
はなから統計の見方が分かってないニホンガーはインチキ連呼することでしょうwww
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:45 返信する
- 資本主義ってのはそういうもんだからな、能力ない努力しない奴が貧しい貧しいってノイジーマイノリティのクズなだけ努力しろ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:45 返信する
- さすが安倍言った通りに減らしたなw
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:45 返信する
- アベガーと9条ガーは所詮同類
-
- 298 名前: 2022年04月30日 18:46 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:46 返信する
-
民主党の悪夢を忘れるな、民主党の悪夢を思い出せ
日本を任せられるのは自民党だけ
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:46 返信する
-
だから振り込め詐欺が増えるわけだな
老婆が信じがたい額の大金を簡単に奪われたりしてるし
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:47 返信する
-
>>176
未だに民主に粘着してるネトウヨの頭のおかしさは批判しないの?
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:47 返信する
-
>>267
安倍「総理大臣が嘘つくはずないじゃないですかぁ〜」
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:47 返信する
-
>>186
最近工作費を増額したんじゃないかな。
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:47 返信する
- ロシアでも中国でもいいから早く植民地か属国にしてくれ
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:48 返信する
- 上級国民「ばら撒きピンハネで税金払っている分以上の還元してもらってすまんな!」
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:48 返信する
-
牙どころか金○までアメリカに取られた国の末路よ
アジアの恥さらし
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:48 返信する
-
いや数字を誤魔化してきた連中にまず責任取らせろや
少なくとも安倍と黒田と内閣で経済担当してきた大臣、官僚は断罪だろ
こいつら詐欺集団と何も変わらねーじゃねーか
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:48 返信する
- まじで年収2000万以上あるやつからもっと税金とれ
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:48 返信する
-
言うてここでも正社員3年やって370万以下とか殆どおらんやろ
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:48 返信する
-
>>196
そんなことを言ってるの見たことないけど、妄想が悪化してるんじゃない?病院行ったら?もう遅いかもだけど。
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:49 返信する
-
ホビットは人権ない
キモいから死んでほしい
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:50 返信する
- もう終わりだよこんなゴミ国
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:50 返信する
-
>>224
実際治安と医療は神なんだよなあ。今後悪化するだろうけど。
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:50 返信する
-
>>292
無知なくせに頭が良いフリをするな
日本国憲法(昭和二十一年憲法)第25条
第1項 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
第2項 国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上
及び増進に努めなければならない。
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:50 返信する
-
相変わらずの朝鮮自民党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本民族絶滅計画進行中♡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:50 返信する
-
>>235
金融緩和中に増税するクレイジーだし。
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:51 返信する
-
>>276
法人税率が右肩下がりなんだから当たり前じゃん
たとえば中小の軽減税率なんて25年前と比べたらほぼ半減、いくら利益上がったと言ってもこれだけ税率が減れば税収も当然減る
何を言ってるんだ?w
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:51 返信する
-
>>276
そりゃ、税率変わってるし。
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:52 返信する
-
>>304
今アメリカの属国だが?
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:52 返信する
-
今の若者達へ
今の生活保護は老人達の生活水準を基準に決められている
君たちが年金を貰う時は今の老人達は当然ながらいない
だから「年金を払ってなくても生活保護を貰えば良いや」は
今の生活保護と同じと思ってるかもしれないがそうはならないんだ。
そのことを忘れないでくれよ。今の君たちが基準になるんだからな。
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:52 返信する
-
>>280
この所得のデータで言うなら全体的にはバブル崩壊から下がってるということで
細かく見れば民主党政権時の2011くらいまで下がって
そこから自民党政権になって2017のコロナ前まで回復傾向だけどな
民主時代の経済成長率ってリーマンショックがあってそのリバウンドであって
大きく下がったらちょっと上がるだけで上がり率自体は高くなるの当たり前だから
違うって言うなら具体的に自民党を超える経済成長率を出した民主党の経済政策言ってみろよ
ねえだろ何もしてねえもん
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:53 返信する
- まだまだ入り口。 人手不足になり賃金を上げざる負えなくなると外人労働者を入れて賃金の抑制に走った政府と経団連。 これからはAI・ロボット化でもっと買い手市場になる。 これからも安い労働者が重宝される。
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:53 返信する
-
>>314
国民年金もその憲法のもとで運営されてるの解ってるのw
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:54 返信する
-
>>309
300万どころか200万台の方が多い
特に田舎は悲惨と言っていい
現実を見ろ
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:54 返信する
- 日本程退廃した国は無いだろうな
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:54 返信する
- 思った以上にガチでエグくてきついなこれ
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:55 返信する
-
安倍が自民がって言うけど
仮に立憲なり共産なり
他が政権とったからって
いうほど良くなったか?
どういう理屈で良くなるんや?
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:55 返信する
-
>>260
失業率は麻生の時にトップで、民主党時代には右肩下がりだが?
まあリーマンの影響があったし、麻生が悪いとは言いきれないが、「民主党政権で失業率が倍」っていうのは明らかに間違いだな。
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:55 返信する
-
青汁王子も帳面上は年収300万やしな…
まぁ、この統計って事業主・会社役員以上は入ってないから関係ないけど
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:55 返信する
-
>賃金上がってるって連呼してた人どうすんのこれ
あくまで「『俺の』賃金『は』上がってる」であって、他人に関しては「知るかよバーカwww」と切り捨ててる可能性。自分基準且つ自分中心で「好き勝手に言いたい放題」な人も多いから。
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:56 返信する
-
>>221
そういや、供託金は違う憲法だって騒いで裁判起こした人たちがいたけれどあれはどうなったんかな?
世界的に見てもここまで供託金が高い国って少なかったよな
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:56 返信する
-
消費者もマスコミも為政者もみんなで企業を甘やかしてるんだから
そりゃあこうなるわ
日本の経済がダメな理由で企業が悪いっていう奴がほとんどいねえもんな
自分の人生にかかわることで批判する時にも
誰を叩くかパターン化してしまってるんだから話にならねえ
主体性ゼロの奴しかいねえ
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:56 返信する
-
>>295
でもお前ニートじゃん
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:56 返信する
-
>>263
蓮舫なんて民主党がやばい時に党首になるためにグダグダやってた戦犯なのにな。二重国籍だので散々責められてたし、あれを切れないのは相当不味い。
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:57 返信する
- 経済制裁でも受けてるの?
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:57 返信する
- その分、政治家と天下り官僚が潤っています
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:57 返信する
- あと20年も経過したら中央値が300万割るだろ。
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:58 返信する
-
>>298
はいはい、工作員さんはほういうことにしたいんですね。
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:58 返信する
-
>>330
ていうか最初から気づくよな
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:58 返信する
-
>>299
任せた結果の歴史的大惨事だぞ。
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:59 返信する
-
>>337
中央値が下がれば税収も下がる訳で、
どこかのタイミングであらゆる社会保障もシュリンクする。
今は高所得世代の高齢者が多いから下げられないだけで、
その人達が居なくなれば、貧乏基準になるから公共サービスの基準も下がる。
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 18:59 返信する
-
>>327
少なくともここまでの円安誘導は無かっただろうからね。金融緩和して増税とか意味不明すぎる。
増税も消費税に限らず数十種類の税で施行してるからな。ゴミすぎるわ。
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:00 返信する
-
>>317
法人税率は平成9年度に比べて10%くらい減、税収はそれ以上に減ってますが?
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:00 返信する
- どうせ消えるなら核で物理的にに消し飛んだ方がいい
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:00 返信する
-
>>335
セルフ経済制裁してるね まちがいない
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:00 返信する
-
>>330
社会人経験が増えたら多少なりとも給料上がるのは当たり前なんだけどな。
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:00 返信する
-
あれあれ?
アホノミクスが大成功とほざいていたアホのことを虚言癖の老害だってみとめちゃうの?w
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:02 返信する
-
>>346
同一労働同一賃金の給与体系に改められて行ってるから、
「成長無くして昇給無し」になってるところもある。
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:03 返信する
-
>>324
ワイは地方民やけど周りで300万切ってる奴おらんわ
沖縄とかならそうなのか?
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:03 返信する
-
>>325
栄えた時が異常なだけ
中国明朝時に政権転覆を恐れて民間製鉄技術の発展を制限していなければ
日本は先進国の仲間入りすら一度も体験できずに中華王朝の付属品として今に至る可能性もある
…その方がむしろ紛争と無縁で幸せな国になっていた可能性もあるがな
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:04 返信する
-
>>330
言ってるやつも25年前のバブルの時から上がってるなんて言ってないと思うけど
-
- 352 名前: 2022年04月30日 19:05 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:06 返信する
- 日本製品も、価値がさがってる
-
- 354 名前: せみころーんさん 2022年04月30日 19:06 返信する
-
みんな田舎や地方の人が住まいを移して働くからこうなるだけ。
実際日本は豊かになっているのは間違いがない。
ただし、上級国民灘卒は年収1700万から年収800万まで下落している。
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:06 返信する
-
>>17
うちは内部留保が一部、自社の建ってる土地とか工作機械に化けとる。これに課税されると下手したら払い切れん
現金貯めこんでるならわかるが内部留保って表現するとこう言う場合も含まれるから怖いわ
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:06 返信する
-
>>327
他で良くなるとは思わんけどそいつらが担当してた時期が長いんだから責任の割合が多くなるのは当然だろ
でも民主とか共産だと経済以外も粉々にしそうだから渋々自民に入れる層もいるわけで
民主政権の時代もあったけど、そこで大きく下がって自民に戻ってV字回復、とかなってるわけじゃないし経済的には仲良く無能だった、但し担当期間の長い自民の方が重罪で良いのでは
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:09 返信する
-
中央値を年収372万にしたのはどこの馬鹿だ
今の時代底辺企業の新卒の2年目だって400万切らない
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:09 返信する
-
>>351
25年前はバブルじゃねーぞw
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:10 返信する
-
>>343
基本税率が当時の37.5%から23.2%(マイナス14.3%)になれば
徴収される金額は元の61.8%になるから
それ(14.3%)以上減るのは当たり前なんだが…
大丈夫か?
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:10 返信する
-
>>349
たまたまお前の周りがそうだっただけだろ
国がわざわざ自らの失政の統計を出している時点で、信頼度はお前の発言よりあるだろ
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:11 返信する
-
>>358
いや知ってるけどバブル崩壊してすぐやん
そんな細かいこと突っつかれましても
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:11 返信する
- 困ったな、これは増税するしかないby財務省
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:12 返信する
-
>>360
まぁ、俺の周りも平均よりかなり上の所得水準だからな。
自分の生活より上が想像できないように下も想像できんわな。
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:14 返信する
-
>>361
直ぐって程じゃない
25年前は停滞始まって国民にも既に影響出てる時代だ
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:14 返信する
-
>>360
なんJ民だぞ
ワイ、クレメンスしか喋れないと思って優しくしてやれ
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:14 返信する
- ネット工作員でも火消しが出来ないほど皆の生活が困窮してきたんだろうな
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:16 返信する
- マイカーは金持ちのステータスになりそう
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:16 返信する
-
>>364
そんな賃金上がってるって言ってるやつもそんな大昔から上がってるって言ってるわけじゃないでしょというだけの話なのに
細かいところが気になっちゃって仕方ないんだね
アスペの傾向あり
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:17 返信する
-
>>355
それは設備投資であって内部留保とは別では?
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:17 返信する
- 財務省「経済対策費の為に増税やむなし!」
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:20 返信する
-
>>355
現金資産もずっと増え続けてるから内部留保を叩くのは間違ってないぞ
擁護する奴らは不況の備えとか言い出すけど
不況だろうと好景気だろうと還元せずにずっと増え続けてんだから戯言だ
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:20 返信する
- コメントにある通り、上と下で開いてる。とりあえず凡人ならなるべくちゃんとある程度の大学行って大手企業行くの勧めるわ。海外駐在とかしやすくなってる、若い頃から他の人の倍の給料になるから頑張ってできるように見せろ。これは凡人でも全然できる
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:21 返信する
- 年寄りの方ばっか見てたらそりゃそうなるだろ
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:22 返信する
- でも公務員の給料は減って無いんでしょ?
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:22 返信する
-
>>369
内部留保ってのは現金だけじゃないから、
資産として計上されてる有価証券や製品とかも内部留保に含まれる。
人に例えると、財布に10万円入って自由に使える人は内部留保10万だけど、
そこから3万円分のジュエル課金した人も内部留保は10万なんだよ。
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:25 返信する
- 1億総貧乏化を望んだのは他でもない日本国民さんです^^;
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:26 返信する
-
>>369
企業が1億円分の設備投資をして、リース会社通してリース契約すると。
1億円分の設備+現金1億円で内部留保1億円になるんだ。
この1億円は設備投資に対して、将来リース会社に返済する1億円なので、
自由に使えるお金じゃない。決算を良く見せるためのトリックさ。
個人に例えるとリボ払いかなw
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:26 返信する
-
財政健全化と借金全返済を目的として増税したらそりゃ減るよ
今後も減るよだって方針変わってねぇし
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:26 返信する
-
>>359
それで大体トントンでしょ、なら企業の利益が増えて人件費が減ってることにはならなくないですか?
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:26 返信する
- パルプンテ を唱えたくなってきた
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:27 返信する
-
>>368
間違いを認められないアスペ君が必至で草
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:27 返信する
-
さすがに上級の取り分減らさんともうこの国どうにもならんやろ?
下民からこれ以上絞っても利益的な部分はもう出て来ないだろうし
そのれが仮に得られたとしても焼け石に水って言うか・・・
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:28 返信する
-
>>378
ゼロ金利でも国内投資に変動が生じない程度に、
国内資金需要は無くなっている。つまり成長プランがまったくない。
その状態で財政健全化を望むなら、増税は至極まっとうなプランなんだ。
成長しないのはもうどうしようもない。
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:30 返信する
- 社会保障費が無限に出ていく
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:31 返信する
-
でも税率は上げます
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:32 返信する
- 中国ですら少子化加速してるからな。世界よ日本についてこい。本当の衰退って奴をお見せしますよ
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:33 返信する
-
安倍になってから
物価は食品は20%近くあがりCPUみたいなのものは100%値上げり
税金は28-33%程度だったものが
35%-50%底辺サラリーマンでも35%は取られるようになり
所得は‐150万
安倍のせいで全国民の幸福度が間違いなく30%は下がったよ
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:34 返信する
-
年収が全く増えないどころか減ってるのに、
生活水準を下げずに豪遊を続けたら生活は破綻する
国家財政も同じで、税収が増えないなら豪遊を止めないといけないのに、
止めるどころか支出が増えてしまってるのが現状だ。
なら収入を増やすしかないから増税するのは仕方ないんだ。
増税がダメなら豪遊を止めないと。でも民主主義だからそれは叶わない。
何故なら豪遊してるのは既に所得が無くなってる人達だからね!
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:34 返信する
-
給料減ります
税金増えます
物価上がります
もう終わりだよこの国
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:34 返信する
-
ネトウヨと自民党のせいで
もう終わりだよこのゴミみたいな後進国の日本
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:35 返信する
-
>>379
ごめん意味がわからん
そもそも法人税収減ってなくない?(平成9年13.5兆円→現在13.3兆円)
法人税率めっちゃ減ってるのに税収トントンならやっぱり利益爆増してるってことでしょ
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:35 返信する
-
でも安倍さんが総理だったことは景気もよかったし給料も上がり続けていたぞ
早く岸田をクビにしてもう一度安倍さんに総理になって欲しい
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:36 返信する
-
>>387
つーか安倍政権って小泉政権と並ぶ大戦犯よね
円安デフレ低金利増税誘導で結果として出口の見えないトンネルにハマってる時点で
小泉以上にやらかしてる政権だわ
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:36 返信する
-
アベノミクスは大失敗したからなぁ・・
ここから景気がダダ下がりで、日本は終わった
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:39 返信する
-
これちょい金持ちの人らが割り食った結果なんだけど、そもそもそういうの望んでたっしょ?
金持ちは給付金いらんとか補助金なしとか喜んでたやん。あの流れで色々下がってる。
まあもともと低所得の俺には関係ないけどな。
贅沢できてた層が貯金すらできなくなってきている。まじヤバいぞ。
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:43 返信する
-
>>363
ならお前の最初の発言は無意味なものだったな
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:44 返信する
- アベノミクスの御かげで好景気、日本の経済はアベノミクスで戦後最長の好景気だった、そんな報道が多かったような・・
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:46 返信する
-
>>397
株は確かに儲かったからね。
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:48 返信する
-
給料はどんどん下がる、物価と税金はどんどん上がる、円も株価もどんどん安くなる
後、何年持つのかな、この国
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:48 返信する
-
未だ自らの経済政策の失敗を認めない安倍麻生
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:50 返信する
-
>>398
株だけ上がっても無意味な事を証明した政権だったな
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:53 返信する
-
>>354
自殺者が多いことや食うのにも困る子供も一定数いるのは別問題なの?
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:53 返信する
-
そりゃお前ら上級国民に搾取されるからな
当たり前やろアホか
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:53 返信する
-
なにがアベノミクスだよw
国民総貧民計画だろ
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:55 返信する
-
それでもこの30年間で緩やかに経済成長してきたって言ってる奴がいるけど、日本の成長以上に
世界経済が成長していったから相対的に日本経済は落ちぶれて行ってるんだよね(現在進行形)
その現実を認めたがらない安倍・自民支持層
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:55 返信する
- 外国人やアイヌに金ばら撒いて日本人が奴隷になってるからな
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:55 返信する
- アベノミクス(笑)
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:57 返信する
-
お前らが日本を優先する政党に投票しなかった結果だろ
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 19:58 返信する
-
でも安倍だからこの程度で済んだと思う
民主政権のままだったらもっと酷かった
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 20:00 返信する
- 認めても所得が減り続けても何もしないだろうね
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 20:03 返信する
-
ありがとう自民党
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 20:05 返信する
-
高齢世帯や独身世帯が増えたのだから
世帯所得が減るのは当たり前では
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 20:06 返信する
-
賃金は上がらないわなー
ここ数年でまじで雀の涙程度しか変わらん
まぁ株の儲けはホクホクだったけどな
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 20:07 返信する
-
>>410
お前らの格差がーの成果じゃん?
上から取り上げたら上は取られない程度にセーブする=頑張らないからな
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 20:07 返信する
-
>>408
お前らの格差がーの成果じゃん?
上から取り上げたら上は取られない程度にセーブする=頑張らないからな
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 20:08 返信する
-
>>412
お前らの格差がーの成果じゃん?
上から取り上げたら上は取られない程度にセーブする=頑張らないからな
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 20:09 返信する
-
>>408
日本を優先する政党は存在しないけどな
問題は駄目な政治をやった政権の議席を減らすっていう
民主政治の当たり前の行動が出来ない愚民が多すぎるって事だ
血の入れ替えが出来ない限り政治なんて良くならんのだけど、30年停滞しても理解しない国民性
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 20:09 返信する
- そんな自民党を支持してるのはおまえら
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 20:12 返信する
-
>>418
ツイッターで野党の応援うるさい奴と仲良くないたいから与党にいれましたと報告するために自民に入れてるよ
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 20:12 返信する
-
数年前からよく聞く話だな
500万から300万に減ったとも聞く
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 20:13 返信する
-
数年前からよく聞く話だな
500万から300万に減ったとも聞く
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 20:13 返信する
-
数年前からよく聞く話だな
500万から300万に減ったとも聞く
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 20:14 返信する
- 節税とかいう言葉が生まれる時点で大勢の余裕のない人間から搾り取る仕組みが出来上がってるってことじゃないの
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 20:17 返信する
-
>>420
マジレスすると年功序列制度を採用するところが減ったから
残存の年功序列勢が退職し残ったのは年功序列のシステムが存在しない連中
下がって当たり前だよ
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 20:17 返信する
-
野党が頼りないから消去法で自民に入れてるだけって言ってる奴が多いが
そもそも自民ばかり支持して野党を育ててこなかったから今こうなってるんだよ
バブルがはじけて慌てて野党支持しだして政権交代してみたが時すでに遅し
経験値ゼロだからうまくいかない、だから消去法で自民に戻る、これの繰り返し
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 20:17 返信する
-
収入は減り、消費税が上がり、金利は上がらず円安が進む
貯金してるだけの人は何もしなくても資産が減っていく
ひどいもんだね
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 20:17 返信する
- そっか、もう働かねえアホくさ
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 20:19 返信する
-
>>249
民主党地代で極端に落ちたんだよ。
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 20:22 返信する
-
>>402
因果関係が認められない問題を口実に語るな。
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 20:22 返信する
-
野党が無能なのが悪い
「ここなら任せられる」って政党が皆無
結局、消去法で自民党が比較的マシだから選ばれる
自民の一党独裁でこんなんなってしまった
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 20:22 返信する
-
>>425
育ち切った野党がアメリカアレルギーの闇金民主だったからな
原発事故もアメリカの協力を拒否し対応遅れたし、民主が作った持ち家購入の際の補助金+信用度外視でローン組めるようにしたあれ
あれのおかげで20代 30代で家買ったやつはリーマンショックでローン払えず家没収され家のローンだけ残ったと言う地獄を生み出したからな
銀行もまとめてつぶそうとした連中が民主
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 20:23 返信する
-
>>424
正常化したんだよな。
同一労働同一賃金だから、同じ仕事してて給料増やす訳にはいかねーし。
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 20:23 返信する
-
>>425
野党が育たない以前、野党が野党してないのがそもそもの問題なんよ
漢字検定とかスパイ法案に反対する足引っ張りとか
味方のはずのメディアが宣伝してるのが全部アホなことばっかりやったやん
そらそんなのが与党になったところで経験もくそもない
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 20:26 返信する
- そんな・・・安倍様の居る大本営の発表を信じてたのに・・・
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 20:27 返信する
-
>>430
そんな優秀な君が立候補すれば良いんじゃない?
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 20:28 返信する
-
>>432
それに拍車をかけるようにいまの氷河期連中が盛大に能力主義と15年20年前くらいから騒いでたからな
それで出来たのが資格と成果と学歴のトリプルハイブリット社会
肝心の氷河期は派遣でスキルUPステップUPと大喝采、そして派遣で培った証明できないスキルでは足りなかったらしく現在はボロボロの肉体と残高限りなく0に近い貯金通帳だけの孤独おじおばと言うね
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 20:31 返信する
-
>>434
安部は成果だしてたよ、転職渡り鳥が余裕ぶっこいてイキリ散らし次の職場に飛んで行けるくらいには仕事は充実してた
それくらいだけどな
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 20:31 返信する
-
とは言えさ、規制しまくって、富裕層からバンバン税金取るような政策をする気なのか?
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 20:32 返信する
- 円でこれじゃ、ドル換算のついでにインフレ要素入れたらどうなることか…
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 20:33 返信する
-
>>435
知ってる?選挙に出るにはお金が必要なんやで?
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 20:33 返信する
-
>>439
いままでがデフレだったからな数十年ほどやっとインフレになったってかんじ
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 20:34 返信する
-
民主は無能だが無能なりに日本の財産を守り未来の日本人に残した
アベノミクスはそれを使い果たした上に債務しか残らなかった
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 20:34 返信する
-
>>438
今現在がそうじゃん?
日本の金持ちは世界で2番目に税金払ってるよ
日本の金持ちだけの話な、お前らは摂取する側だし関係ない話な
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 20:35 返信する
-
NISA制度始まった時に、もうちょっと啓蒙しとけばまだマシだったと思うんよな
基本的に円ジャブジャブ刷って株式市場に突っ込むのがアベノミクスだったわけだから、貧困層でもなけなしの貯金を貯金じゃなくてインデックス系で投資に突っ込ませるようにしとけば、総資産としてはプラスに持って行けた可能性はあった
当時の日本の株式市場への国民の信用度考えると難しかっただろうが、そこをもっと啓蒙して、何ならNISA制度の利用で元本割れしたら一定は保証入れるくらい手厚くしとけば、賃金とは別の流れからトリクルダウンが起こせたかもしれない
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 20:36 返信する
-
>>442
財政の守り方が中韓に日本を売りまくっただけだけどな
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 20:37 返信する
-
>>443
名目上の税率だけだと富裕層の課税率高いけど、結構抜け道が多いから、実際のGDPに対する税収見ると欧米に比べれば実質税率は大分低いよ、日本の富裕層
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 20:38 返信する
-
国のせいにしてる奴らあほすぎ。
権利を主張しなくなったのが最大の原因。
組合の組織率も著しく低下でオワコン。
組合に入って権利を主張しないと20年後にとんでもないことになると訴えても聞く耳持たない若手の馬鹿ども。
昔は労働闘争で賃金上げろと戦ってきた。
中抜きなどの不正も見て見ぬふり。
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 20:39 返信する
- 所得減ってるのに消費税取るとか頭おかしいんだよ
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 20:41 返信する
-
>>430
民主主義は有権者が自ら知識を学んで選択できる能力が備わって初めて成立する
日本みたいに庶民は庶民で偉い人にお任せみたいな国民性なら、独裁政権に任せてしまう方がなんぼかマシまであるのよ
自民が良いとも思わんが、メディアに煽られて民主党政権生み出してしまうのが今の日本国民だもの
志ある政治家や政党が出てきても真っ当に評価できない有権者が多数なら、政治家側も志もってやるインセンティブが働かない
どんな商品でもあれば買うみたいな消費者の市場には魅力的な新商品が生まれてこないのと同じ
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 20:42 返信する
- 昨年は副業込みで700万、今年は900万は硬い。もっと頭使うべきやで
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 20:43 返信する
-
>>447
だれの責任と言うなら国民性だよ
お前らの差支えである高額納税者を追い出し引きずり落としその場の感情収めるために金持ちを減らした成果
払ってくれる金持ちが減ればお前らにしわ寄せが来るのは当然だろって話
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 20:45 返信する
-
>>449
人間が人間である限り
共産主義と同じ現実では行き詰る理想論だったよ民主主義は
まぁ、何千年も前に実証されたことだが
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 20:46 返信する
-
>>433
そりゃこういう輩ばかりじゃ野党も育たないわ
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 20:48 返信する
-
>>430
でもお前みたいのがいう理想の野党って自民のコピーみたいなのだろ?
そら野党も育たんわ
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 20:50 返信する
-
>>450
国の中央値が下がってるんだからお前が仮に何億稼いでたとしても国全体が落ちぶれるのは変わらない
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 20:52 返信する
-
消費税を主にした増税の所為
罪務省、無能政府、老害経団連を解体しろ
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 20:52 返信する
-
>>451
むしろ富裕層への税負担は過去より減ってるけどね
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 20:53 返信する
-
>>455
もっと金持ちふやさんとあかんけど、お前らが全力でつぶすからなぁ
何億も稼いでるやつが増えるといまの日本のシステムだとおまえらは潤うんだよ
でもお前らつぶそうとするじゃん?その成果がお前らへのしわ寄せだよ
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 20:55 返信する
-
>>441
給与が上がってないからインフレではなくスタグフレーションなんですよ
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 20:55 返信する
-
>>458
あれ?お前が稼げないのは潰されるからじゃなく頭使ってないからでは?
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 20:59 返信する
- ネトウヨがアベ支持するから
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 21:01 返信する
- 物価より税金と社会保険の上がり方がエグいんだ
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 21:02 返信する
-
>>461
半分以上はサポーターズ君なんだろうけどね
自民党はばら撒けるお金が沢山あっていいよねw
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 21:03 返信する
-
>>460
毎月17万ほど総支給額からさっぴかれてるは
お前の年収くらいは税金払ってるかな?
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 21:03 返信する
-
>>61
ネトウヨなんか眼中にないだろ
あいつらは老人しか見てない
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 21:09 返信する
-
自民公明に投票した無能ものお前たちにの責任だぞ!
維新、国民のエセ自民以外に投票するんだぞ!!
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 21:11 返信する
- 久しぶりにアベガーを見た
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 21:12 返信する
- 早いとこ中国ロシア北朝鮮の属国でも植民地にでもなった方がいいんじゃない?こんな放射能ゴミヘルジャパン。それか核落としてもらおう
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 21:16 返信する
-
安倍政権が悪いみたいなのあるけど、普通に収入増やしてたからな
野党と低所得パヨが足引っ張るから成果が上がらなかっただけ
高市さんが受け継いでたら今頃倍増してた可能性すらある
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 21:18 返信する
- アベノリスク
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 21:19 返信する
-
大手企業は儲かってるけど、個人の収入は激減ってさあ
消費も落ち込むし、結果国力下げてるのバカすぎだわ
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 21:20 返信する
- 経団連の施策通りです。経団連の活動により消費者の可処分所得が減り、国内経済は停滞の一途を辿り続けています。経団連はそうした経済活動の停滞により中小企業が立ち行かなくなることも当然加味した上で政策提言しています。今後も経団連は国民の声として消費者の可処分所得を減らし、日本の経済活動のより深刻な停滞を実現するために政府や政党に提言を行っていきます!嫌なら日本から出て行け!
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 21:24 返信する
-
>>464
はたで見てて凄い頭悪い回答してるよね
「馬鹿」稼げないのはお前らの頭が悪いから
国全体の話で個人の話はしてません
「馬鹿」もっと金持ちを増やすべきなのにお前らが潰す
稼げないのは潰されるからではなくて頭悪いからって言ってたじゃん
「馬鹿」俺は高額納税者なんだ!
いや、お前絶対馬鹿で稼ぎ悪いだろ
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 21:27 返信する
-
>>448
は?消費税は2025年までに60%まで上げて法人税率下げた方がええやろ
日本に人間暮らす必要ねぇんだから個人がどう苦しもうが知ったこっちゃねぇだろ
日本は法人だけありゃ良いんだよ
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 21:29 返信する
-
アベノミクスは性善説すぎた
上から金を落とせば下まで届くだろうと
でも上が全部せき止めて独占するのが現実だった
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 21:30 返信する
-
日本をダメにしたい人たちの活躍により順調にダメになって行ってるね
これが無血戦争
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 21:31 返信する
-
>>417
まともな政党がないのが良くないよ
マジで自民党がクソな理由なんて野党がまともじゃないからでしょ
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 21:31 返信する
-
世帯構成変わってんだから当たり前だろ
雇用者報酬の推移とか労働者数の推移とか労働分配率の変わらなさとかなんも知らずに好き勝手なこと言ってんなぁ
雇用者報酬だけみても、民主までのねじれ自公で落ち込んだ分を民主で底這ってアベノミクスで取り返したの超分かりやすいのに
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 21:32 返信する
- しかも実質的な物価は上がってる
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 21:34 返信する
-
所得を減らさせている元凶たちが、ずーっと政治の中に入り込んでいるからだろうよ
そいつらを排除しない限りは無理だよ、できないのはばれているけどな
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 21:34 返信する
-
>>447
組合なんて野党の回し者みたいな政治運動ばっかりだからな
そりゃ労働者はなんもできなくなるさ
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 21:35 返信する
-
>>469
名目賃金が微増しただけで実質賃金は壊滅的だし
統計不正はしてるし、何をもって良かったと言ってるのか謎過ぎるw
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 21:37 返信する
-
>>478
世帯構成変わってるな
25年前より共働きも増えてるけど中央値下がっちゃってどうしようもないね
独身でも稼ぎ少なくて結婚できないから少子化進むね
いいことないね
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 21:41 返信する
-
民主党が政権だったときなんて一瞬なのにまだ民主党のせいって言い続けてるやついるのに驚きだよ
どう考えても民主党が良かったとはいわないけど自民党は自民党で金持ちをより肥え太らせて日本経済ぶっ壊してるってこともちゃんと認めないとマジで日本終わっちゃうと思うんだけどな
ダメなことはダメだって細々とでも声を上げてかないといけないのに
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 21:43 返信する
-
>>408
地方に手厚いからその票が強くて、都会の連中が大きな声あげても無意味
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 21:49 返信する
-
お前らマイナスの額面に気を取られて失ったプラス成長の分が計算から抜かれてるのに気付いてないだろ。
仮に年率2%アップで25年推移してれば2019年時点で900万だった。現実には372万まで下がってるっことは差額はマイナス528万だ。こんな簡単なことも見抜けないから搾取されてんだよ馬鹿ども
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 21:54 返信する
- ありがとう自民党
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 21:57 返信する
-
円安を好機ととらえて25年続いた
デフレスパイラルから抜けられればいいんだけどな
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 22:04 返信する
-
これは氷河期世代が中心を占めてる状況だからいまさら言ったところでどうしようもない。
バブル崩壊後の新卒を救わなかった影響だからね
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 22:05 返信する
-
>>488
急激な円安でのインフレはコストプッシュ型のインフレだから生活苦しくなるだけで給料になんて反映できるわけないというかむしろ減る可能性すらあるからデフレスパイラルは抜けられないよ
コスト上がって価格上がってるのを好機!っていってむしろ値下げしてるとこまである始末
インフレと給料上げを両立して段階建てやらないといけないのに何十年もできなかったんだからもう無理よ
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 22:08 返信する
-
>>473
お前と言う二人称使ってるのに個人の話してないとは意味が分からん
お前頭悪いのか?
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 22:11 返信する
-
>>475
わかっててやった定期
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 22:17 返信する
-
>>489
当時救わなかったくせに、コロナで30兆とか予算組んでばら撒いてんだから笑えるよなw
その癖予算使い込み過ぎて、国債の返済と社会保障で首が回らなくて金利も上げられないとか
自民党と官僚どもは頭おかしいんじゃねーかと思うわ
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 22:18 返信する
- 阿部さんは嫌いじゃないが、アベノミクスは失敗。
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 22:23 返信する
-
金持ちから税金ぶんどると海外へ逃げるからな
だが金持ち優遇すると貧富の差が広がる
貧者に金を配ると怠け者が増える
すべてをバランスよくやるという事は最適解が分かっていないと出来ない
どうすりゃいいんですかね
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 22:24 返信する
-
国賊竹中のせいでしょw
早く死刑にしようよww
国力を弱めるなんて大犯罪だよwww
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 22:28 返信する
-
>>495
金持ちは日本は優遇されてないよ
弱者優遇しすぎて金持ちだけじゃカバーしきれないから中流以下にも負担回ってくる
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 22:29 返信する
- ハロワ行っても安い低賃金長時間残業の求人しかないし終わっとる
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 22:30 返信する
-
>>496
竹中平蔵だっけ
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 22:34 返信する
-
>>498
資格 実績 成果 学歴の実力社会だから当たり前でしょ
数十年お前らが実力主義を叫んだ結果じゃん
ハロワ利用するやつなんてどれも欠けてるだし下隅からなのは当然だろ
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 22:36 返信する
-
もうどうでもいいよ
ギリシャみたいになるんじゃない?
公務員のせいで
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 22:38 返信する
- 自民党は擁護できんけど、万が一、立憲共産党やれいわに任せたらもっと悲惨だったろうなと言うのは絶対的な自信を持って言えるわ
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 22:39 返信する
-
>>502
目先の利益のためにばんばん売るだろうな、売りやすいように企業にめっちゃ税金かけるだろうなw
民主がやったみたいに
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 22:42 返信する
-
バブル崩壊直後とかリーマンショック時と比べても今の方がやばいってすごいよね
政治家ってこういうときのために備えたりいろいろ動く人たちのはずなんだけどね
国防も適当、経済も自分たちとお友達優先って政治家マジで与党も野党もいらねえよ
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 22:43 返信する
-
>>502
野党が終わってるから与党が好き勝手やって終わってるんだよな
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 22:43 返信する
-
なお、日経平均はバブル期なみに上がったため株式投資ができる余裕がある人間、上場企業の大株主達は株価爆上がりの恩恵を受け保有資産は右肩あがりに増えた。
結局は金持ちがより金持ちになるために日経平均を上げて好景気になったようにみせかけた。
これを主導したのが嫁の制御もウンコも制御出来ない戦犯の安倍晋三。
これが現実だよ。
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 22:50 返信する
-
あれれ〜?
でも税収は過去最高じゃなかったっけ〜?
ガチでいいように騙されてんな底辺国民は
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 22:52 返信する
- 国民総貧乏制作 新しい資本主義!
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 22:56 返信する
-
>>506
株価も年金流用と日銀の買い支えで上がってただけっていう現実よ
経済対策なんもやってないってことを気に食わないやつのことをパヨクガー在日ガーって認定してるやつも現実みたほうがいいのに
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 23:02 返信する
-
いや、これ何もおかしくないだろ????
三十年前って、今殆どが年金暮らしになってしまった団塊の世代が軒並み現役だった時代だぞ???
団塊の世代が現役時代並みの給料もらってない段階で絶対に平均は下がるんだぞ????
日本の一番のボリュームゾーンが団塊である限り、そこの収入が減れば他の世代の収入が増えても全体としては減るに決まってるぞ?????????
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 23:02 返信する
-
>>371
せめて流動性資産の内部留保とかって表現にしてほしい
長すぎて流行らないだろうけどさ
大きな会社はが溜め込んでるんだろうな。うらやましい限りだよ
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 23:07 返信する
-
>>510
現実みなって
働き盛りの世帯の所得が100万以上減ってるって首相自身がいってるんだけど
お前の大好きな自民党の党首様がいってるんだぞ?
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 23:10 返信する
-
そら非正規雇用推奨して仕事効率が停滞すりゃそうなるわなぁ
海外は仕事効率を上げて賃金上昇させてんのにな
お前らが嫌いな韓国の方がもう賃金もIT化も上ですよっと
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 23:14 返信する
-
>>513
それなぁ来年くらいには韓国どころか東南アジアに完封負けしそうだわw
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 23:17 返信する
-
(`・ω・´)少子化の原因確定しちゃって草
試しに20〜40歳くらいまでに月10万配ってみなってマジで
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 23:48 返信する
-
研究部門でお金生まないときつそうやね。
そのためにも基礎研究にお金使ってあげて
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 23:51 返信する
-
>>191
無駄話してるのは現実逃避のためだよ。少なくとも今は目を背けていても大丈夫かもね
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 23:55 返信する
-
激動型だと振り戻しも直ぐだから割と何とかなるんだけど
自民党政治みたいに茹で蛙状態だと気づいたら手遅れになってるからタチ悪いのよな
少子化も年金も既に手遅れになってるし、金利も国債膨らみ過ぎて身動きとれなくなってるし
ちょっとでも上げたら国債利払いで一気に消費税分なんてパンクするからね
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年04月30日 23:58 返信する
-
この問題って政府がどうすれば解決してたと思う?
政府が無能なのはわかるんだけどさ。
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 00:04 返信する
-
>>491
マジで読解力の欠片もないほど頭悪いんだな
そもそものこの記事が国全体の話なのに俺は稼いでるんだー、とか個人の話してるのを論点違うよと言われたら高額納税者なんだと突然自慢話始めるのをはたで見てる第三者として馬鹿じゃね?と言ったんだが
普段の業務上のやり取りに支障出てそうなレベルで頭悪いね
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 00:16 返信する
-
仕事はいっぱいある。
後はいかに賃上げ、値上げをするか。
出来ない出来ないじゃ何も出来ない。
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 00:17 返信する
-
試しに自社の商品の価格10%値上げしたらいいのよ。
どんどん値上げしていったらいい。
何もかも値上げ。
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 00:23 返信する
-
>>519
どうすれば良かった、というか余計なことしたから落ちたと思ってる
消費税増税、公共事業を減らして建設業潰す、派遣の条件緩めて正社員の口を減らす等々
建設潰れて無職になった人が新たに職決まるまで節約すると当然に節約した分の売り上げが減る 晩酌のビールを減らせば酒メーカーの売り上げが減るわけだ
誰かの収入を減らすと別の誰かの収入も減ってく、、派遣増やして色々な人の収入を減らし、公共事業減らして関連業界の収入を減らし、消費税増税で支出を増やして節約を強要する
これで経済良くなる方が不思議
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 00:27 返信する
-
なお税金は上がってる模様
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 00:27 返信する
-
そもそも日本の物価上昇率が2%以下ってのも嘘くさい
シュリンクして値段据え置いたものを物価変動ゼロとして計算してるとしか思えない
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 00:28 返信する
-
本当に信用できるのか、この統計指標は?
数字を鯖読みしてんじゃねえのか?
日本人の給料やら所得を低く見せるように統計指標を改ざんしてんじゃねえのか財務省、経済産業省が?
数字は嘘をつかねえ言うが、嘘つきは数字を誤魔化すってんだからなあ?
GDPでアメリカを上回りそうになったら、日本どころかEUですら国家ぐるみでGDPを低く見せる統計指標を使って改竄するとか話があってだなあ?
本当は日本人の労働生産性やら給料低いわけでも無いのに、財務省や経済産業省が統計データを語化してるんじゃないのか?
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 00:28 返信する
- 税金徴収は一丁前に世界最強なのに所得は世界最弱とか…まぁ、ニートだからあんまし関係ないけど
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 00:29 返信する
-
>>526
信用出来るのか?
こう言った経済の統計指標は?
低く見せるように鯖読みしてんじゃねえのか?
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 00:30 返信する
-
こう言った経済の統計指標信用出来るのか?
経済の統計指標を改竄してるよなあ?
財務省やらは?
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 00:33 返信する
-
お前ら、国の経済の統計データを当てにすんなよ?
経済統計指標やらを政府ぐるみで誤魔化してるかも知れんからなあ?
数字は嘘をつかねえが、嘘つきは数字を操るってんだ!
本当は労働生産性やら給料が先進国でも高いぐらいでも、財務省やら経済産業省やらが、日本人の給料やら所得を低く見せるようなデタラメな統計かも知れんぞ?
少しは経済の統計に嘘が有るかも知れないとか思って疑えよ?
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 00:34 返信する
-
本当に財務省やら経済産業省やらの、日本経済統計指標とかって信用出来るのか?
統計指標に嘘が有るかも知れんぞ?
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 00:36 返信する
-
財務省やら経済産業省やらの出す経済統計指標って嘘なんじゃないのか?
数字を改竄してるかもなあ?
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 00:36 返信する
-
>>1
昭和から言われてた我慢や辛抱はしなくて良い
自民党公明党立憲共産の様に後ろだてに大企業団体や宗教団体じゃない
ゼロから国民に作られたれいわ新選組や参政党を応援した方が経済は良くなるよ
みんな安定の自民党とか言うウソや古い永田町政党を捨て去ろう
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 00:43 返信する
-
>>520
俺が稼げるかどうかの話したのお前じゃん?何処に国民全体の話してんの?頭大丈夫?
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 00:49 返信する
-
>>534
まず眼科に行ってこい、さっきも書いたが国民全体の話してるのはこの記事、だから常識的な人ならコメント欄ではこの記事について話すの
で、馬鹿なお前は米450で俺は稼げてるから、とか個人の話をして論点ずらしてんの
もう黙った方が良いよ、恥の上塗りするだけだから
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 00:50 返信する
-
富裕層の吸い上げが酷いってことか
従業員の給料低くして宇宙行く奴とかな
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 00:58 返信する
-
アベノミクスは大失敗したからなぁ・・
ここから景気がダダ下がりで、日本は終わった
ネトウヨと自民党のせいで、もう終わりだよこのゴミみたいな後進国の日本
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 01:14 返信する
-
右翼の人たち曰く円安で製造業戻ってきてウハウハになるらしいけどさ
それって日本が途上国レベルまで生活レベル下がるってことなんだけどそこらへんマジで頭悪いと思ったわ
先進国の生活水準のまま製造業で世界と戦うなんて無理なんよ
まあ一部の資産家は今以上に儲かる可能性はあるけどな
ネトウヨやってるやつらそこらへん理解してなさすぎてな
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 01:17 返信する
-
国ガチャ大失敗したわ・・
こんな絶望しかないゴミみたいな日本なんて脱出して、中国か韓国に移住したいわマジで
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 01:18 返信する
- 政府関係者は減ってないん?
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 01:25 返信する
-
自民党に任せときゃオールOKよ
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 01:31 返信する
- 岸田先生の所得倍増計画とは一体...!???
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 01:40 返信する
-
残念ながら保険料が段階的に上がっていくのと増税が控えてるからむしろ実質賃金は下がりますよ
庶民はどんどん貧乏になるのが確定してるんよ
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 01:50 返信する
-
>>1
オレは低収入の底辺です、ごめんなさい
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 01:59 返信する
- ちょうど竹中が出てきた数字と同じくらいだな
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 03:01 返信する
-
>>1
ここには平均下げてるニートしか居ないよー^^
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 04:21 返信する
- だから滅びた
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 04:45 返信する
-
>>76
今まで2世帯が当たり前だったのが平均1.5世帯になったらそりゃ減るだろ…
まぁ叩くのが先だからなんでもいいんだろうけどさぁ
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 05:57 返信する
-
日本を救ってくれる救世主ってなんだよ
全国の会社がどんだけ頑張っても増税で努力を無駄にする政府を倒すってか?
クーデターか?
公安にマークされるぞJINさん
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 06:12 返信する
-
なんや!
安倍ちゃんが嘘吐きみたいな言い方やないか!(棒読み
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 06:44 返信する
- これだけならいいけど、物価上がって量も質も悪くなってるからな
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 06:54 返信する
- 中抜きする側としては稼ぎやすくていい時代だよ令和
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 07:59 返信する
- 安倍と竹中は死刑
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 08:24 返信する
-
誰か救世主はよ
もう神頼みしかないよな
自分も含め誰もどうにかしようと動かんし
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 08:37 返信する
-
お金欲しいなら稼げばいいだけで、何もせず金くれ言ってる乞食の言うことは無視していいよ
やってる事は問題だが、転売屋の行動力は見習った方が良いよ
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 08:42 返信する
-
世帯年収だと核家族化の影響もあるやろ
原因をハッキリ表現するなら、他の要因でブレるような数字を使うべきではない
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 08:44 返信する
-
>>548
1人世帯が増え過ぎるなんだよな。
独居老人も増えてるし。
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 08:49 返信する
-
>>512
内容見た?
働く女性が増えて
女性の単身世帯が増えてるから世帯年収の中央値は当然下がるよね
女性は男性より平均年収100万以上低いからね
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 08:58 返信する
-
>>556
25年前ならもう十分核家族化進んでる
そして25年前より共働き世帯は増えてる
お前がどう擁護しようが無理なんだって
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:25 返信する
-
賃金上がらず結婚できずって部分は疑問だな
貧乏であればあるほど結婚した方が経済的だろ
1人で手取り18万はキツくても2人で36万なら貯金できる
結局のところ貧乏でも結婚しない選択肢を選ぶほど男女間の価値観の広がりの話なんじゃないの
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:28 返信する
-
>>538
金融資産を持ってない人は途上国民と変わらないよ
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:47 返信する
- リーマンショックで景気戻せなかったのが致命傷だったな
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 11:22 返信する
- やっばいなぁ。給料は大して増えないのに、保険料ガンガン上げて、着服してる仕事しない政治家のせいってのは分かる。
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 12:13 返信する
-
企業にお金を回して成長すれば給料あげてくれるだろうと思ったら、企業だけが成長して給料は上がらなかったからなw
毎年政府が要請して断られてたの覚えてる
今はさらに踏み込んで税制優遇するとなったら給料上げる会社がでてきたな
まあ企業価値はあがったから株や投資してたやつは大儲けできた時代やったな。一応NISAやらiDeCoやら政府も投資しろと盛んに宣伝はしてたんだけどね
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 12:21 返信する
-
政府がこんなの認めて対策するなんて珍しいね
岸田くん無能扱いされてるけど、挽回するのかな?
無能な働き者ほど社会に邪魔なものは無いと言われるが、ワイは割と嫌いじゃないのよなーあのおっさん
-
- 566 名前: 2022年05月01日 12:28 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 13:21 返信する
- 1000万近く稼いでるけど、あんまり裕福では無い。中央値辺りの人ってどうやって暮らせていけるんだろうか。
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 13:44 返信する
- 韓国が初めて経済的に日本を追い抜いた歴史的転換点だな・・・メッチャキモチイイw
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 14:03 返信する
- 日本はオワコンそれだけは確実
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 14:05 返信する
-
>>539
中国は自由がないし韓国はディフォルトしそうだが
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 15:56 返信する
-
これから増やせばいいんだよ
いつまでも過去ばかり嘆くな
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 16:08 返信する
-
>>560
(`・ω・´)ニンゲンの感情が絡む以上そんな単純な話ではすまんのよ
貧乏とは結婚したくなーい!て思ったら選択肢には入らない
それにそんなネガティブな理由じゃあ長続きはせんぞ
親の視点から見ても貧乏な奴とは結婚させたくないだろうしな
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 16:30 返信する
-
>>24
俺の親以外の老人全部処せ 先ずお前からな
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 16:48 返信する
-
ソシャゲ課金額世界1やし、
政府以前にバカが増えたせいだろ。
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 17:01 返信する
- 来年には150万年収増えると安倍さんが約束したんだし、信じろッ!!!
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 17:08 返信する
-
大丈夫だよ
その分は上級国民が豊かになってるから
トータルでは景気が良くなってるよ
さすが俺たちの自民党だぜ
これで日本は安泰だ
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 17:32 返信する
- 「地獄の沙汰も金次第」を真に受けてあの世に金を持っていこうとする政治家が多すぎ問題
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 18:50 返信する
-
>>571
増えるのは税金と物価だけだよ?
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 20:25 返信する
-
バブル景気の恩恵で得た資産を食い潰し終わった頃だからな
今の2、30代ですら親の資産を当てに出来ないし、給料上がらず、物価税金は青天井だからこれから一生地獄やね
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 21:37 返信する
-
とりあえず今の政治家全員死刑にすれば
少しは良くなるんでは?
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 23:39 返信する
-
安倍「アホノミクスで国民所得を150万円増やします」
現実「アホノミクスで国民の所得が150万円減りました」
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月02日 00:10 返信する
-
>>558
統計という現実のデータを見ろよ、男性正社員限定で見ても10%位年収下がってる
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月02日 01:15 返信する
-
>>52
安倍はコロナ対策できずに失政を責められる前に辞めただけやろ。
国会討論を海外メディアに見せてあげたいレベルだったわ。
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月02日 01:33 返信する
-
>>321
経済成長率とかより実感としてしっかりと感じるのは民主党に3,4年だか政権が移行していようとも、ここ30年近くを自民党が政権を運営していたのは事実で中央値で150万も下げたのも、大体自民党の所為。消費税っていう国民から少しでも金を絞りとる仕組みを作ったのも自民党。
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月02日 01:47 返信する
-
一方でバブル前(1992年)の公務員の平均年収は570万円
2020年の公務員の平均年収は680万円
全盛期に比べて民間給与が下がる中、公務員だけ18%給与アップ
ひたすら増税を繰り返し、公務員栄えて国滅ぶとはまさにこの事
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月02日 01:58 返信する
-
>>585
それ原因があって公務員は数少ない年功序列が残ってるから
民間は年功序列ではなく能力主義、実力主義だから結果的に下がる
公務員事態が国民の雑用だから警察とか一部を除き成果を形にできる組織ではないから民間と同じ実力主義にしちゃうと初任給から基本あがらない
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月02日 02:05 返信する
-
国民の所得水準が下がってるのに、それに逆行して公務員の給与単価上げ続けてたら幾ら増税しても足りる訳がないわな
日本は公務員の公務員による公務員のための国家
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月02日 02:31 返信する
-
>>587
財源である民間が下がってるのに上げるのはアホすぎるとは思う
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月02日 02:33 返信する
-
>>587
イメージ言うと実家住みのこどおじが親の貯金に手出してるようなもんか
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月02日 02:54 返信する
-
>>571
そういう耳障りだけ良い言葉に人々が騙されてきた四半世紀
ってことなんだけどね
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月02日 04:20 返信する
-
自民党と自民党の支持者は日本を衰退させた罪で
投獄するべき
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月02日 05:52 返信する
-
>>586
他の先進国だと、ヒラ公務員の給料はその国の平均年収前後位しかないのが通常だけど。
アメリカでも役場の職員や警察官は民間人の平均年収ほども貰ってないし、州の財政状況に応じてレイオフもあり得る。
先進国で公務員がその国の一部上場企業平均の115%以上の給与水準なのは日本位だぞ、数字の上では世界最高クラスの公務員天国。
日本の公務員は税収を鑑みれば普通に30%位給料削られて当たり前の状況。
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月02日 10:54 返信する
- 良かった、俺は中央値よりも上だったんだね!
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月02日 16:21 返信する
- 賃金が上がってると騙してきたわけだな
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 00:00 返信する
-
賃金が上がることを国民に言葉巧みに謳って、
自ら責任ある立場に立候補したのだから、
その責任の一端は、安倍・菅・小泉・福田・森をはじめ歴代の総理にはあるよな?
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 00:46 返信する
-
日本の貧困化。
30年後にはカンボジアみたいな国になる。
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月04日 09:59 返信する
-
>>591
立憲民主党のような露骨な反日政党よりも、中抜き利権まみれで国民を疲弊させ国力を低下させ続ける自民党こそ最大の売国政党。
愛国保守は自民党に投票すべきではない、と数年前から言い続けてるけど、反日扱いされてるわ。
自分達こそどんだけ日本を破壊してるんだっての。
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月04日 17:08 返信する
- 日本の国会議員710人の内150人が帰化議員です、アメリカから中韓のスパイではないかと疑われている議員です、日本を千年恨むといっている国から来た人たちです、このままいけば、あなたの子供が帰化人の奴隷として働かされることになる。帰化人議員が0になれば、3年後には、全員正社員、給料3−10倍、結婚もマイホームも持て、少子化も解消、技術流失も止まる、方法はごく簡単、国民全員が選挙に行き、日本人を千年恨むといっている、帰化議員や売国議員を1人も当選させないこと、ちなみに帰化人たちの投票率は100%に近く日本人の50%前後は、マスコミに洗脳された結果とも言える、自民党と野党の対決ではない。自民党の中にも高級官僚の中にも帰化人は大勢居る。日本人対帰化人の問題である。
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月06日 21:06 返信する
- 税金0にして犯罪者の保釈金をあげよう
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。