
「育休」イメージ一新を 新たな愛称を都が公募 - Yahoo!ニュース
東京都の小池百合子知事は「育休」に代わる新たな愛称を一般から募集することを明らかにした。
小池都知事は会見で「育休という名前、そのものが『休む』と書いてあるわけですね。仕事を休む期間ということで、何か後ろめたい雰囲気を醸し出す」「社会の宝物である子どもを育む大切な期間と考え、『育休』という言葉そのものを見直したい」「『遊牧民』は自然相手に忙しく、遊んでいるわけではない」などと話した。
募集期間は来月30日までで、専用フォームから応募された案をタレントの杉浦太陽さんら有識者・著名人が選考する。
採用された愛称は、都の普及啓発活動などに使われる予定。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
なにこれ?
力入れるのそこじゃない感
他にやることあると思う
どうせカタカナになるんでしょ笑
暇なのか?
日本人って言葉言い換えてごまかすの好きだよね
名前変更なんかに、労力(集計、プロモ、人時諸々コスト)=税金
使わないで、真剣に現場の第一次情報の収集を行なって頂きたい。
心の底からどうでもいいと思う
子を育むための休暇なんだからイメージ通りじゃね?
そんな言葉遊びより先にちゃんと育休が取れるようにしなよ
募集しても選ぶ人次第だし
よくわからんセンスのカタカナ名称をドヤ顔で発表してほしい
名前を変えても根底を変えなきゃ意味ない
愛称つけてもプレミアムフライデーのようにすぐに消えそう
名前変える暇あるなら違うことに使えよ!
そもそも仕事を休むことが後ろめたいって認識やめません?
育休っていう名前が後ろめたさを増やしてるから変えようって言いだしたのか
名前だけ変えても中身は一緒だし意味ないっていう意見も多いなあ

これは変な横文字になる予感がしますねえ・・・

![]() | Nintendo Switch Sports(ニンテンドースイッチスポーツ) -Switch 発売日:2022-04-29 メーカー:任天堂 価格:4727 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ONE PIECE 海賊無双4 発売日:2020-03-26 メーカー:バンダイナムコエンターテインメント 価格:6545 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:64 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 政治の記事一覧 ]
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:42 返信する
- こいつを辞めさせろ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:42 返信する
- いちげっと
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:43 返信する
- パパ活休暇
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:43 返信する
-
>>1
それは都民に言え、選ばれたのはこの人なんだから
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:44 返信する
-
頭わいてんのか
休みという言葉自体を忌避したら普通の有休までイメージ悪くなるだろうが
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:44 返信する
- 中身ゼロ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:44 返信する
-
もう日本人の半数以上は稼ぐ能力がない
でも自分の生活水準は下げられない
結果結婚と子育てを削る
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:45 返信する
- 休暇が後ろめたいとかいう糞みたいな意識を変えたほうが良いやろ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:45 返信する
-
会社や同僚からしたら育児の為に休暇とるんだから育児休暇でいいだろ。
休んでいる間にそいつが何するかはそいつの勝手。
残って働いている奴からしたら関係ないんだわ。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:45 返信する
- これは良いと思うけどな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:45 返信する
- なんで杉浦太陽さんなんだろう
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:45 返信する
- 給料泥棒か退職でいいやろ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:45 返信する
- 休むことが悪いことっておかしいだろ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:46 返信する
- くだらねーこと言ってないで補助金出せや
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:46 返信する
-
意味が分からない
どこに後ろめたい要素があるんだよ
そういうイメージ植え付けようとしてんなよこのクソBBA
仕事しろ!公約守れ!
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:46 返信する
- そういう事言うから「休む」が後ろめたいイメージ強くなるんだろ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:46 返信する
- 産休とか育休とか穴埋めする同僚の事も考えろよ。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:46 返信する
-
いやマジで意味わからん
育休のイメージ改善させるキャンペーンとかやれよ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:47 返信する
- ネガティブな方向に何で持って行こうとするのか
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:47 返信する
- じゃ有給休暇も変えよう
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:47 返信する
-
イメージ改善も何もないだろ。
自分の都合で休んいるだけ。
それ以上でも以下でもない。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:48 返信する
- たった今、後ろめたい言葉になりましたw
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:48 返信する
- いつまで言葉あそび続けるの?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:49 返信する
-
こいつ毎回仕事してる感出してるだけ
コロナもお願いだけで乗り切ろうとしたし本当無能BBA
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:49 返信する
-
逆だろ。子供を育てるために休む事を素晴らしい事だと思える社会にしろ。それが、政治家の仕事だ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:49 返信する
-
日本人ってこういうの好きだよな
出会い系アプリもマッチングアプリに置き換えたり
休むことが後ろめたいって気持ちになる謎文化をやめろよ
力を入れるべきは呼び方の変更じゃねえだろ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:49 返信する
- 女性のミカタアピール
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:51 返信する
-
>>15
>>16
>>17
肥溜めみたいなコメ欄で速攻矛盾してるし問題提起の一環としては間違ってないんだろうなw
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:51 返信する
-
>>5
実際そうやん
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:51 返信する
- 飼育
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:51 返信する
- こども育てないとぶっ殺すぞデイ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:52 返信する
-
政府から見ても[休む]って悪い事なんだね
本当に日本だよ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:52 返信する
-
>>1
このババア本当に仕事しねえな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:52 返信する
- な? バカだろ?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:52 返信する
- 子供が欲しい、育てたいはそいつの都合でしかないからな。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:53 返信する
-
変えないといけないのは文字じゃなくて休みが後ろめたいという社会の意識だろうが
てめえが後ろめたさを強めてどうすんねんアホか
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:53 返信する
- 会社に迷惑かけてるやん
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:53 返信する
-
子育て世代に毎年100万円でも支給したら?
財源があればだけど?www
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:53 返信する
-
最近、民主党政権が、実は発展させまくりだった、って言うのがバレてきて
ネトウヨでも、円高が悪っていうのは嘘だった、のがわかってきたみたいだからな
当時の円安待望論がアホすぎてw現実はコレだぞw
未来の歴史の教科書の、衰退例の中でもアホアホトピックスで、マーカー引かれるわ、電子教材📱で
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:54 返信する
- 休みが後ろめたいという意識を変えるために何をするか考えろよ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:54 返信する
- 平等に全員に育休同等の休み与えたらいいんじゃね?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:54 返信する
- ハイパー子供強靭化タイム
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:55 返信する
- こんなにバカでも都知事が出来ちゃうんだなぁ
-
- 44 名前: マッスルウィザード 2022年05月01日 09:56 返信する
-
>>4
ウラジミール-Love💖
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:56 返信する
-
休んでも良いけど、穴埋めちゃんとやれよ
それが出来なきゃ休むなドアホ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:56 返信する
-
>>42
これよりハイパー子供強靭化タイムに入ります
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:56 返信する
- こんなしょうもないことを決めるのにどんだけ予算つぎ込んでるんだろうな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:57 返信する
-
今の小池百合子のこの影武者、ばば臭いというか、口元がふくよかだよな
金正恩、プーチン、の次位に影武者が多いBBA
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:57 返信する
- じゃあ有休とか代休も休むの字から変えて休みやすくしてみろよおい
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:57 返信する
-
政治家先生は楽でええの
言葉遊びするだけで国民からお金もらえるんやから
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:58 返信する
- 言葉変えたら済む問題かよアホ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:58 返信する
-
まじで残業が当たり前、定時に帰ると文句いうやついるからな。
完全に社畜として洗脳されている。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:58 返信する
-
そう感じるのはあなただけだよ
きちんと仕事をして成果をだしている人なら何も感じない。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 09:59 返信する
-
最近、民主党政権が実は発展させまくりだった、って言うのがバレてきて
ネトウヨでも、円高が悪っていうのは嘘だった、のがわかってきたみたいだからな
当時の円安待望論がアホすぎてw現実はコレだぞw
未来の歴史の教科書の、衰退例の中でもアホアホトピックスで、マーカー引かれるわ、電子教材📱で
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:00 返信する
- 休むがネガティブな印象とか老害確定演出みたいな事言ってんな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:00 返信する
-
築地は守る 豊洲は生かす
だと何か後ろめたい雰囲気があるので
築地は解体 豊洲は衰退
でいきます
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:00 返信する
-
国民「育児の問題多すぎる!なんとかして!」
答え:育休に代わる呼称を募集します
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:01 返信する
-
>>44↑夜中から朝まで起きてるなりすましパソコンおじいちゃん
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:01 返信する
- 休みじゃないなら外勤か出張になるじゃん
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:01 返信する
-
休みという文字を使いたくなかったらもう育でいいわ育で
ハッキリ言ってどうでもいいんで
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:01 返信する
- 誤魔化し方じゃなく、後ろめたさを感じないよう策を講じるのがお仕事かと、、、
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:03 返信する
- ズルして自分を良く見せてきた人の典型だな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:03 返信する
- 休む事が当然の空気にしろよ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:03 返信する
- こんなんで金貰えるとかいいなぁ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:03 返信する
- そろそろ休んだらどうですか
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:04 返信する
- 休みという言葉がネガティブなイメージになったのは一体誰のせいなんだろう
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:04 返信する
- 「強制子育て」にしとけば会社も納得するんじゃないかねw
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:04 返信する
-
育児施設で雇って民間企業に負担させないなら
育児公務だな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:05 返信する
- 言いだしづらくなったーー!w
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:06 返信する
- 同僚過剰労働デイ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:07 返信する
- ナマポゴミ養成期間
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:07 返信する
- 休むが後ろめたいってもうヤバイな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:08 返信する
-
そもそも子供なんて仕事してる間は保育園にでもぶち込めばいいだけなのに休むっておかしいだろ
会社が社員のガキ育て事情まで考えるって有り得ない
幼稚園じゃないんだよ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:08 返信する
- お前も育ててもらったんだから文句言うなよDAY
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:08 返信する
- どうせまた変な横文字やかけ声になるんだろ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:09 返信する
-
>>2
( T_T)\(^-^ )
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:09 返信する
- 少子高齢化を解決出来る案が無いからって誤魔化すな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:10 返信する
-
また仕事してる振りしてどうでもいいとこひっかきまわしてんのか
ええかげんにせいやほんま
こんなもん無能なババアがてめえが生んだガキ一匹まともに育てられんからって租珍の旦那にガキの世話押し付けるようになったって程度のことやろ
言い方変えようがなんだろうがゴミはゴミクズはクズババアの羊水は腐ってんだよ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:10 返信する
- 子供を育てない人間=怠け者みたいな洗脳始めたほうが効果ありそう
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:11 返信する
- 野党の犬どもが必死で叩いて草
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:12 返信する
-
育児期間なので親として社会的必須行為であり
休みますという共通認識を持つことのが大事じゃねえの
育活はぐかつ とかか?
本人の心情や他者の印象より
会社を空けると言う意味では休みの文字が入ってる方が分かりやすくないか
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:12 返信する
- 会社の面倒と子供の面倒を両立する、ということは考えません
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:12 返信する
-
家事はまともに出来ない、子育てもまともに出来ない
そのくせニートの分際で家事に値付けするわガキを旦那に放り投げるわ
じゃあなんなら出来るのお前等って話やんけ
自分賢いと信じてる10代で頭の成長止まった能無しゴミに人権なんて認めんなって
奴隷扱いでいいんだよそんなもん
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:13 返信する
- 画餅
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:13 返信する
- すべてが終わった人物
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:13 返信する
-
バカじゃねえの?
そんなイチャモンつける害悪に媚びてんじゃねえよ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:14 返信する
- この事業に税金投入すんの?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:14 返信する
-
>>80
森が批判してるからなぁ…味方も敵になるレベル
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:15 返信する
- こいつってタバコや密とか何もやってないのに名前だけつけて仕事した雰囲気だすの得意だよな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:15 返信する
-
>>87
「言葉遊び」は有効な政策を考案できない人がやることです。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:18 返信する
- で?五輪の無駄費用の調査はどうなったん?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:18 返信する
- 199でいいじゃん
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:18 返信する
- 言葉遊びはもういいよ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:18 返信する
-
>>90
ゲームの呪文風に考えるとわかりやすい
「名称変更」効果:何も起こらない、資金消費、世論悪化の可能性高
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:19 返信する
-
>>94
糞デバフじゃん。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:19 返信する
- そんな下らん事より育休取得にグチグチ文句いうやつを刑罰に処せるようにしろ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:20 返信する
-
>>7
生活水準下げろや。お粥だけ食って生きろ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:20 返信する
-
>>87
啓発パネルとパンフレット作る業者「小池都知事は有能」
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:21 返信する
- じゃあ「育専」で
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:22 返信する
-
凄えだろ?
いじめ問題も高齢者問題も温暖化問題も
全て指し終えてこの難問に挑む
何もしない国民は穏やかて寛大だなあ
国民より高給なだけはあるよね
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:22 返信する
- 言葉遊びして本質や取りやすさが変わるのかよアホ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:23 返信する
- 同僚サービス労働でいいだろ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:23 返信する
- せっかく名実ともに社会主義国家になったんだから、企業運営はAI監視サポート付けて国家管理にすれば良い。経営陣は部門管理者に名称変更して、ライン越えの報告あったら粛清。それなら生産性は低下するけど育休は取れるよ。なお独身は関係ないどころかヘルプに動員される。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:24 返信する
-
くだらない
訴求する点はそこじゃないだろ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:25 返信する
- これって“ユリコ休”にしないと終わらないゲームだろ。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:26 返信する
-
上辺だけ変えて何か好転した事あんのかよ
>後ろめたい雰囲気
これ自体無くさないと意味ねーだろw
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:27 返信する
-
籍だけ残しておいて下さい
ならいくらでも休んだら良いと思うが。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:27 返信する
- 東京都は廃止して特別行政区域に変更し中央任命の行政長官が統治、選挙もなしでリソースの効率配分を徹底追求するスタイルに変更すべき。都民に参政権与えても小池百合子を都知事にするんじゃ意味がない。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:28 返信する
-
後ろめたい
これは周りに迷惑かかるの分かってるって事だろ。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:29 返信する
-
企業経営者から人権を剥奪するほうがはやいと思う。
育休取得を拒否る社長や上長を殴っても、免責になるような社会システムにすべき。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:29 返信する
-
他人がその穴埋めやってるんだから
申し訳ない気持ちは必要だけどな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:30 返信する
- 仕事を休むのが後ろめたいとか令和になってもそんな妄言抜かしてるからこの国はダメなんだよ、婆さん
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:31 返信する
-
弊社の育休は「育児期間中の自主退職・育児終了後の再雇用」を意味します。
なお再雇用の保証はありません。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:32 返信する
-
今は育休を延長したい親のために
保育園の申請で「申請に落ちても構わない」って欄がある自治体が多いんだよな
保育園に申請した上で保育園に落ちることが育休延長の条件だから
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:33 返信する
-
これは叩かれるレベルじゃない むしろ有能
有給とかも【義務】とかそういう言葉をつけて後ろめたさをなくしてほしい
いくらなんでもネットの論調は東京ディスりたくて都知事(何事もだが)に厳しすぎだわ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:33 返信する
- 黒塗りやめて白塗りにしてヒャッハーしてるサイコパスだぜ?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:34 返信する
-
>>108
別に行政方針の決定とか1人もしくは少数の人間がやる必要ないよな。
いくつか政策プランを効果、内容説明付きで提示して、その都度スマホでも使ってオンライン投票する直接民主制やっても良いと思う。技術的には可能だろ?
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:36 返信する
-
日本はあらゆる福利厚生が企業に丸投げされてるから
福利厚生が強化されればされるほど社員の労働は増えて給料は下がるので
福利厚生が手厚い社員の首が切られる
これは構造上当たり前なんだよな
自分では何もしない国が悪いとしか言いようがない
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:36 返信する
-
子育てと教育は国家管理にして親を育児から解放すべき。
旧来の家族制度は時代遅れ、子供を出産したらそこで親との人間関係は終了にしたら良い。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:36 返信する
- 同じことを好きな政治家や言論人が主張すると「確かに!」「そうだそうだ」と絶賛の嵐だろw
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:37 返信する
- 休む事が後ろめたいって風潮をどうにかしようとは思わないんだ…
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:38 返信する
-
たしかに「暴走族」を「珍走団」に呼び方変えて
多少なりとも影響はあった、と聞く
わざわざ予算を割いて「呼び方募集」するということは
関係各位に予算が発生して…
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:38 返信する
- 小池百合子はクールビズの功績があるから、ちょっとだけ期待
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:39 返信する
- 休むのが後ろめたいって意識を今植えつけました。これが繰り返し行うのが洗脳です。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:39 返信する
-
>>108
その小池をおもいっきり国政で何度も大臣にしてるのがお前なんだが?
そっちの方がよっぽどなのに本当に東京叩きたくて必死だな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:39 返信する
-
「もっと変えるべきもの山ほどあるだろ・・・」
とも思うけど、まぁ悪いことでもないんじゃね。
ただでさえ少子化のこの国で、子育てを「休んでる」って言い方は何だかね。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:40 返信する
-
>>11
子供多いからやろ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:40 返信する
-
>>122
確かにDQNネームをキラキラネームにして
キラキラネームが当たり前になったな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:40 返信する
-
>>117
Twitterのアンケ機能転用で、できそうな感じ。
セキュアな独自アプリ作らないとハックされて政策誘導されそうだけど。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:41 返信する
-
>>39
妄言で支持率は上がらんぞパヨ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:41 返信する
-
国内で無駄遣いが許される数少ない自治体の一つだからな
知事の思いつきで好き勝手やって責任が発生しそうになったら
バトンタッチできる東京羨ましいわ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:42 返信する
-
>>54
しかもコピペかよ雑な仕事すんなよパヨ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:42 返信する
-
>>88
自民党は仲間じゃないだろ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:43 返信する
-
>>125
「国会も参考意見提示機関にしたら?」とは思っている。
技術的に直接民主制が可能なら、寡頭制が発生する従来の選挙システムは必要ない。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:43 返信する
- 休むのが後ろめたいという考えを改善させろよ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:43 返信する
- 本末転倒
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:44 返信する
-
>>1
賞品や賞金は出るの?
街のパン屋で自社キャラ名称募集すら賞品あるぞ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:44 返信する
- まーーーーーーた言葉遊びするんか
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:45 返信する
-
制度は整備されているので、これは制度を守らない各企業経営者レベルの問題。
取り締まる仕組みを構築すべき。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:46 返信する
- お!そうだな、有給休暇も名前悪くて取りにくいから公募で変えてくれよ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:47 返信する
-
休むのは変わらんのやからそこを取り繕ってもどうにもならんやろ
取りやすい環境が無ければ無用の長物
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:48 返信する
- AT=アシストタイム
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:48 返信する
- サンキュー!! イクきゅーぶ!
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:49 返信する
- 無敵タイム
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:49 返信する
- リミットブレイク
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:49 返信する
-
そもそも休むことが後ろめたいってことを改善しろよ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:49 返信する
- 仕事しろ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:50 返信する
- オーバードライブ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:50 返信する
-
東京のトップがこれとか不幸すぎる
選んだ人たち死んだ方がマシじゃない?
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:51 返信する
-
休むのが後ろめたい?
何言ってんのこの人・・・
都知事クラスがそんな事言ってるからこの国はおかしいんだよ
休むのはいい事でしかないぞ
有休は当たり前の権利だし賃金蹴れるならいつでも休めるぐらいの認識にした方がいい
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:51 返信する
- 後ろめたい事の名前変えたって後ろめたくならなくなるわけねーだろ。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:51 返信する
-
最近うちの会社で2年間育休で給料もらってて復帰した瞬間やめた奴はいたよ
これじゃ2年給料泥棒してただけじゃん、ってクソ文句言われてた
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:51 返信する
-
周囲迷惑加算休
残された者達は仕事増えるけど給料上がらん
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:52 返信する
- ネメシス
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:52 返信する
- 次世代保育でいい。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:56 返信する
- 言葉遊び大好きおばさん
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:56 返信する
- 休むことを後ろめたいと思わない社会にしろよ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:57 返信する
- 小池! 仕事をしろ! 税金ドロボウ!!
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:58 返信する
- んでまたタレント起用っていうね
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:58 返信する
-
根本的な問題が見えてなさすぎる
はよ他のやつに代わってほしい・・・
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:59 返信する
-
条例にすればいいだけだろw
子供を生んだら年何日必ず休む事を法で決めればいいだけのこと
無論、罰則も有
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 10:59 返信する
-
育労
若しくはより厳しく
育滅
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 11:02 返信する
- コレにかかる予算を仕事場に回してくれたらもうちょい休みやすくなるんじゃないですかね
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 11:06 返信する
- ネーミング都知事
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 11:06 返信する
-
>>20
育児労働特別期間
趣味等労働特別期間かなw
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 11:07 返信する
- まーた税金の無駄遣いしてる
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 11:07 返信する
-
後ろめたい社会を作り出したのが原因だから
人間を一掃したら変わると思いますよ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 11:09 返信する
- 言葉遊びおばさん
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 11:09 返信する
-
法治国家なんだから法で定めろよ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 11:12 返信する
-
シンプルに産後に発生する業務=産務でええやろ
またダサいカタカナ並べるのに十数億使うつもりなんだろうけどね
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 11:13 返信する
- 育休も産休も取る人が大抵そのまま辞めるのに、戻ってくると想定して新人も入る予定がないまま穴埋めさせれるって職場が多いからヘイト向くのよね・・名称変えた所で・・
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 11:14 返信する
-
これはいつもの小池劇場の横文字化だろ。
childcare leave→チャイリーとか言っとけ。
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 11:15 返信する
- 暇なんだな〜
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 11:16 返信する
- 人件費カットって言った国のせいだろ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 11:17 返信する
-
今の社会は妊娠〜出産〜育休までの過程で当事者が周囲に何度も頭を下げなければならない
出生率が下がる原因は現代人の出産に対しての認識にある
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 11:18 返信する
- 休むことが悪くないという風潮に変えることこそお前らの仕事だろ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 11:19 返信する
-
>>172
ほんとうにこの人って英字好きだよね
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 11:19 返信する
-
字面で迫害するような連中をどうにかしたらいいだけだろ
変に意識高い系な用語作ろうとすんな
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 11:21 返信する
- まーた名前だけ変えてやった気になる奴
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 11:22 返信する
-
名前変えればオッケーって発想が全く理解できねえ
通名で悪いことしまくる某国人のことが頭をよぎる
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 11:24 返信する
-
やることやって楽しんでガキ出来たから育休???
こっちは老体に鞭打って出社してるのに仕事押し付けるとか何様のつもりだ!!!
って思考の氷河期ジジババが大量に存在してんだ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 11:25 返信する
- 育児ゲートウェイ ⇒ 育ゲー
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 11:26 返信する
-
国が補填するわけでもなく育休は企業の純粋な負担になるんだから
どんだけ言葉をイジっても育休は推進されないし
育休の権利が強制されれば強制されるほど
育休を取りそうな社員が企業から避けられるようになるだけ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 11:26 返信する
- 育児ファースト
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 11:27 返信する
-
育休を取りにくいのは、休むことで他人への負担が増えるのに、負担をした他人にメリットがなくて白い目で見られるから。
解決方法は、職場の仕事に余裕をもたせるか、負担が増える人に育休応援手当をだすか。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 11:31 返信する
- 今や結婚してるってだけで妬みの対象
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 11:32 返信する
-
>>1
都知事ヶ子育(とちじがこいく)
休みやすいなぁ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 11:32 返信する
-
言葉のすり替えじゃなくて欠員出てんだからその期間補充すればいいだけ
会社の負担が...とか言うんなら休んでる期間は無給
(福利厚生・厚生年金等も含めて)にして
復帰後の席の保障だけとかにすればいいんじゃね
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 11:32 返信する
- なに言ってんだこのBBA
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 11:32 返信する
-
>>185
それは要するに育休に割くコストのために他人の給料が減るって話だからな
会社に閉じた話である以上絶対に改善はされない
極端な話2〜3人生む予定の人間を雇うっていうのが
「20年のうち10年くらいまともに働かないけれど給料満額くれ」
っていう社員を雇うって話だからな
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 11:33 返信する
-
>>183
何かあったら自己責任で知らんぷりするしな
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 11:34 返信する
-
根本的解決になってねーよ
マジで小学校のホームルームじゃねーんだからさ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 11:34 返信する
-
ガキを利用したサボりだからガキボリで
海外みたいにすぐ職場に戻らない連中を助ける必要はない
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 11:36 返信する
- 育児徴用
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 11:36 返信する
-
>仕事を休む期間ということで、何か後ろめたい雰囲気を醸し出す
いや、全く後ろめたい雰囲気なんか感じないけど
小池さんにはどういう風に見えてるの?
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 11:39 返信する
-
休んで何が悪いんだよ?なにか?人間は眠らずにずっと動き続けられるとでも思ってた?
ワタミで死ぬまで働かされた人とかどう思います?
休むのは当然って考えろよ、無休の先にあるのは病気、怪我、そして死だ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 11:39 返信する
- キラメキシーズン☆でどうかな?
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 11:40 返信する
- くだらねえこといってねえで働け
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 11:42 返信する
- 女に参政権を与える判断が間違いだったことを示す生き証人、ユリコ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 11:46 返信する
-
自分の考えた横文字を流行らせたいだけだろ
このオバサンはさ…
マタニティインターバル(ドヤァ みたいな
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 11:46 返信する
- パパ活、ママ活でいいやん
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 11:51 返信する
- 義務休でええやろ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 11:56 返信する
- 言葉遊びをして働いてる感を出すのやめろよ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 11:57 返信する
-
逆だろ
「休み」を後ろめたい気持ちにさせないようにするのが本筋であって
名前を変えれば解決!とかまさに臭いものに蓋をするだけだろ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 11:57 返信する
- 育児でいいのでは…
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 12:03 返信する
- 育児権の行使にでも変更するか?
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 12:07 返信する
- こんなん助成金つけりゃ一発だろ。
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 12:09 返信する
- この人いつも言葉遊びしてるな
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 12:12 返信する
- 育給でいいやん。給料貰うんだし
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 12:13 返信する
-
名前変えて仕事してる感アピールするのやめろ
手を入れるとこはそこじゃねーだろ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 12:20 返信する
-
「休」がマイナスイメージになる根本原因をどうにかしろ!!
表面をペタペタ塗ってハイ終わり、という 【安っぽい行動】 だけが目立つ。
他の人に代わってよ。
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 12:21 返信する
- 障害を障がい表記にしたりさ、それで何が変わるわけ?
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 12:27 返信する
- 馬鹿な事言ってないで仕事しろ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 12:29 返信する
- 少子化の原因は育休じゃないってはよ気付け
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 12:31 返信する
-
休む=悪い事って先入観が悪なのにそれから避けるように名称を変更するって本末転倒だよな
いっそ変えるのなら休む事は悪いという認識自体を変えるべき
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 12:35 返信する
-
>>1
育休で全然休める時代になっていると思うけど。。。男でも取ってるやついたし。
頭の中が昭和でしょ…。ずれてるなぁ……。
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 12:38 返信する
-
くだらねえ
マジで仕事しろ。名称を決めるために会議とか、クソ映画みたいな内容
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 12:41 返信する
- 百合子ってなんか名前付けてるだけでまじで何もしねーんだな
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 12:46 返信する
- こんな事に税金使うな
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 12:48 返信する
-
うちの会社はちゃんと育休取得者を処分する制度あるで。
職場の皆に土下座しながら「考えなしに子供作ってすみません!」と謝罪、正社員の場合は復帰後に契約変更して最低賃金のパートから再スタート。役所への告発は相談者の氏名が役所内部の内通者から社長に伝わる完璧なシステム。転職は業界内で回状を共有して妨害。
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 12:49 返信する
-
>>190
>>209
育児休暇に給与支払い義務なんてないんだが・・・
会社が払ってたとしたら、それはサービス(福利厚生)であって、原則「育児休業給付金」ってハロワに申請してもらえる給付金だけだぞ(原資は雇用保険)。
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 12:51 返信する
- こいつを都知事にしてても都政は余裕で回るくらい日本は素晴らしい国なんだ、とポジティブに考えるべき。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 13:06 返信する
- それじゃあ休む=悪という価値観を肯定してるようなもんじゃないの
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 13:10 返信する
- この言葉遊びおばさんいつまで都知事やってるんだよ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 13:14 返信する
-
>>40
だからこうして知恵を絞って提案しているんじゃないですか!
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 13:14 返信する
-
>>224
休暇の文字を無くせばいいじゃん
育児期間として産後の両親に義務付ければ良い
休ませたくなかったらベビーシッター代を会社が負担するとか選択肢も用意すれば不満も出ないだろ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 13:16 返信する
-
>>73
保育園預けるにしても一年くらいは休まなあかんやん
満1歳児みまんどうするんだよ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 13:23 返信する
- タレントの杉浦太陽さんら有識者・著名人等にギャラ払ってんだろう?アホくさwwwww
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 13:33 返信する
- 育務とか育役とか、仕事っぽい呼び方にすればOKなのか?
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 13:42 返信する
- 馬鹿なのでは
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 13:53 返信する
-
もう政治家と官僚の言葉遊びはいらない
取りたい人が取りやすくするシステムの構築に時間と金使ってください
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 14:02 返信する
-
実際休むことには変わりないのに名前変えても意味ないよ
名前で後ろめたいかどうかなんかまじで関係ない
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 14:05 返信する
-
気持ち悪い
日本の恥
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 14:06 返信する
-
オレオレ詐欺→母さん助けて詐欺
育休も別名にしても100%浸透しないよ
過去から勉強しろよ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 14:07 返信する
-
>杉浦太陽さんら有識者
こんなことでお金もらえて良いですね^^
そのお金はどこから出るのかなあ^^
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 14:21 返信する
- アイデア搾取
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 14:25 返信する
-
やってるふりだけは上手い小池くん
国民が馬鹿だからしゃーないか
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 14:40 返信する
-
いやー、毎度毎度ホントにパフォーマンスだけはお上手ですねぇ〜。
実際後ろめたいことなんだからしゃーないじゃん。
-
- 239 名前: 2022年05月01日 14:44 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 14:53 返信する
- 休みことが後ろめたいってことを無くせよ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 15:11 返信する
- そりゃパパ活が流行るわけだ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 15:28 返信する
- 仕事してる感
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 15:31 返信する
-
有給休暇は完全消化を義務化しないとダメ
少なくても上場企業は完全取得させるべき
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 15:36 返信する
-
ユリピーの仕事は
ネーミングを付けるのが仕事
ブランディングに力を入れている。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 15:37 返信する
- 大喜利のお題が提示されただけにしか見えない
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 15:37 返信する
-
少子化で日本が破滅するわけだよ
日本は長期的な計画性が無さすぎ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 15:38 返信する
-
ババアまじか
休むのが罪悪なのを直せよ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 15:40 返信する
- また電通と二階の入れ知恵かよこのババア
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 15:44 返信する
-
>>208
ならちゃんと大喜利に付き合ってやれよ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 15:57 返信する
-
>有識者・著名人が選考する。
何人になんぼでオファーかけたんや?
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 16:05 返信する
- 頭悪すぎやろ...
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 16:15 返信する
-
なんちゃらデイみたいに英語名にしろよ
お得意の
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 16:23 返信する
-
>>111
これだよな。
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 16:35 返信する
- 「育児義務休」で
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 16:38 返信する
- ふーん。都民はこんな馬鹿なことにお金使うんだ、余裕あるね!
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 17:44 返信する
- イクキュウ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 17:44 返信する
- 休みは後ろめたくねえよアホ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 17:50 返信する
-
はいはい
それじゃ育暇でいいじゃん
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 18:38 返信する
-
働き手が少ない社会で育休自体が難しいのに、
名前変えた所でなんなんだよ…
子供を増やせ、子供を!
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 18:40 返信する
-
近所ママ友さんは
旦那が育休取っても子供が1人増えただけで何もしないからから
仕事に復帰させたって言ってたぞ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 18:45 返信する
- そもそも仕事を休むことに対して後ろめたさを感じてるのは日本人だけなんだが
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 18:48 返信する
-
ちげーよ
まず制度を、義務化しろって話だろ
本当、話を逸らすのが好きだな この人
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 18:52 返信する
-
休むことが後ろめたいと思う風潮をまずなんとかしろよ
言葉狩りして助長してどうすんだよ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 19:17 返信する
-
頭わいてんのか?
無駄なことに税金使ってんじゃねーよ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 19:19 返信する
-
育休は育児休暇の略語だろ
それをどうしろと
頭おかしくなってんのかこいつ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 19:20 返信する
-
アホか
中身が変わらないのに名前だけ変えてもなんの意味もない
さっさと義務化するか、無駄な話し合いに使う税金を報奨金にでもあてろよ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 19:23 返信する
-
休むことに後ろめたさがあること自体を改善しろよ
名前だけ変えるとか無駄なことに税金を使って仕事した気になる無能
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 19:42 返信する
-
そのプロジェクトにいくらかけってるのかまずそれをいえ猿
くだらねーことに税金つかいやがってこの売国奴が
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 19:46 返信する
-
普通に休暇日を追加すればいいだけじゃん
休暇の理由なんて上司だけが知っていればいいのであって
同僚や部下に病欠なのか育休なのかいちいち告知する義務はないだろ
「同僚に休暇の理由をきくなど、プライバシーに関わる言動をした人間は懲戒」くらいの制度を作っておけばいい
まずは都庁で実践してみw
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 19:47 返信する
-
結局、この女をトップにすえてなにか変わったことあるのか?
そういや、五輪のマラソンコースのカメラ映りをよくするために樹齢数十年の街路樹を切り倒してたよな
その後、コースそのものが北海道にうつったがアレの責任ってだれかとったの?
このド無能猿が自分で一本一本植樹でもしたの?
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 19:58 返信する
- イクイク
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 20:19 返信する
- もはや完全な被害妄想者。思考回路が狂ったヤベー奴
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 20:20 返信する
-
>>93
言葉遊と書いてコイケと読むんだよな
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 20:22 返信する
- 育Q
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 20:31 返信する
-
休暇じゃなくて出向とか?
育児出向
うーん
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 20:38 返信する
- くだらね〜な、こんな奴が高給取りな日本はやっぱ時代に取り残されてるわ…
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 21:32 返信する
- 言葉遊びするだけの簡単なお仕事
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月01日 23:24 返信する
-
そんな発想をしてる方こそ育休をよしと思ってないって事やん。
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月02日 05:31 返信する
-
正直休むより一旦辞めたほうがええやろ
ずっと休んでたら絶対忘れるわ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月02日 06:16 返信する
- ここまで面白いアイデアコメントなし
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月02日 07:25 返信する
-
そんな小手先の誤魔化しをやるためにこの人は都知事になったの?
もっと情熱を持ってやってくれよ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月02日 12:33 返信する
- いや、そもそも「休」を後ろめたいと思う国が歪んでるって気づけよ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。